人狼議事


22 共犯者

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


道案内 ノックスは、メモを貼った。

2010/07/28(Wed) 23時頃


 ──さて。

 どうしたものかな。

[ 微かな呟き。]


ヒ…ヒヒッ。ハハハッ。
なんだろうな。今夜は…ひどく血が騒ぐ…。


…よお。
こっちでの挨拶は随分久しぶりだな…。


…最近どうも腹が減るんだよな。
月のせいなのかねえ。

[そう呟くと一人の部屋で窓を開け、空を見上げた。]


 今日はまだ月は満ちていない。

 半分の、不完全な月だ。

[ 星の瞬く空を見上げる。
 そこには上弦の、既に傾いて地に向かう月。]


 しかし、人間側の祭の全容は随分変わってしまったんだな。

 やりにくい。

[ 舌打ちに似た囁き。それは音声を伴わないが、確かにニュアンスを伝えていた。]


 生贄がきちんと用意されていない。

 まあこれは今に始まったことではないが……。



[祭の準備を間近で見ていたヘクターは、既知の事であった。]

……。
そろそろ警告すべきかね。

[しばらく無言で何か考え込んでいたが、ぼそりと呟く。]

やれやれ…文明や科学様の力ってかァ?
ケッ。おめでたいね。

[皮肉めいた嘲笑を共に広場を上から睨みつける。]


【人】 道案内 ノックス

[ワインの樽を届けるのが遅れて小母さん連中にしかられている最中…… どこからか溜息>>11を聞いたような気をして目をやると、見知った後ろ姿が見えた。]

あれ? マーゴか。

[あの娘の溜息は苦手なんだよな、と思う。小母さん連中のカミナリより、サボっているのを見つかったときにあの娘に悲しい顔で溜息をつかれるのすごーくはキツいんだよなぁ。などと考えていると余所見を咎められて、さらに小母さん連中のお小言は激しくなる……]

(25) 2010/07/28(Wed) 23時半頃

【人】 道案内 ノックス

はーい。

[と、やる気のない返事で罰当番の配膳係を引き受ける。それはニール>>19の後釜かもしれない。]

(30) 2010/07/29(Thu) 00時頃

[ くつくつと愉悦に満ちた嗤い声が聞こえる。
 その艶めいた響き。]



――ガキはたっぷり食って、大きくなってもらわねえとなァ。
くくっ。

[「捕食者」の眼で立ち去るトニーの後ろ姿を追っていた。]


[ 面白がるような熱い溜息が零れた。]


道案内 ノックスは、メモを貼った。

2010/07/29(Thu) 00時半頃


あーあ…いいねえ……。

[くくく、と同じように哂う声。この心地好い感覚の共有は本能的なモノだろう。]**


―祭前夜の夜―
[ 駆けて行くイアンの背に、叩きつけるように声無き哄笑が上がり、真黒の森に響き渡る。
 それを聞く者は、驚きに打たれ羽ばたく夜の鳥と――


 ――もうひとりだけ。]


【人】 道案内 ノックス

ー回想・広場―

はいはい、いっぱい食べてね。なんなら全部持って行っちゃっていいよ、

[料理が売れ残ると後始末の手間が増えて面倒だし…… という本音を危うく言いそうになって苦笑する。テッド>>68とマーゴが料理を取りに来たのなら、そんな残り物セールの強引な勧誘をしているところに出会ったかもしれない。]

(73) 2010/07/29(Thu) 08時半頃

【人】 道案内 ノックス

ー広場・早朝その1―

ごちん。

[やけに狭い所に寝ているのに気がつく。腕が自由に動かない]

そうか。片付けサボって……

[寝ぼけまなこで後片付けが終わっているのを、大雑把に確認して]

もう誰もいないや……

[当たり前か。もう日が昇り始めてる…… 億劫そうにずるずるとベンチの下から這い出してきて、ベンチに腰掛ける。]

もう朝か、ふあ……

[と、大きな欠伸をし、あたりを見回すと近くに肉削ぎ包丁とトングが放ってあるのが目に入る。サボる際に手に持ったまま放棄しそこねたのを思い出して]

洗ってニールさんのところに持っていかないと。

(74) 2010/07/29(Thu) 08時半頃

【人】 道案内 ノックス

―広場・早朝その2―

[肉削ぎ包丁を取ろうと手を伸ばすと、肉削ぎ包丁に残った肉片が目的なのか脂が目的なのかアリが列を作っているのを発見し]

こんな朝から真面目だねぇ……
……。……。
真面目な連中の邪魔したらダメだよねぇ……

[と、しばらくアリの姿を見ていたら再びウトウトと……]

(75) 2010/07/29(Thu) 09時頃

道案内 ノックスは、メモを貼った。

2010/07/29(Thu) 09時頃


道案内 ノックスは、メモを貼った。

2010/07/29(Thu) 10時半頃


【人】 道案内 ノックス

―広場・朝―

[じりじりと朝日を浴びて目を覚ます]

んー、あついー

[額にかかる髪の毛が汗でベッタリしていて気持ち悪い。今日もむしむししそうだと思いながら 汗のついた髪をかきあげたついでに伸びをする]

ふぁ。

[視線を下に落とすとアリはすでにいない。肉削ぎ包丁を持つと金属の刃の部分が結構な熱を帯びている。これなら簡単に脂をふき取れそうだ。ハンカチで肉削ぎ包丁を一度、二度ふき取りながら、井戸に向かう。]

(81) 2010/07/29(Thu) 11時半頃

【人】 道案内 ノックス

―井戸端・朝―

はぁ、ソフィアさん居ないんですか?

[水汲みに来ている小母さんの声には、若干深刻そうな響きが混じっているが、そんな大げさな事もないだろう。誰かが書置きを見忘れたり伝言をつたえ忘れただけかもしれないし。と、自分ならやりそうな想像をする。]

じゃ、これニールさんとこに返しに行くんで、ついでに。

[と、洗ったばかりのトングと肉削ぎ包丁を見せてその場を逃げ出し、ニールの家(or店?)へ]

いなかったら、どうしよう?

[そっちの方がお小言食らわなくていいな、と思いつつ不在(or起きていない)なら、玄関のわかりやすい場所に置いてくるかな、と思う。]

おおげさになっちゃうかなぁ……

[もしニールに直接会って返す場合はソフィアの失踪の事を告げれば、お小言を回避できるかなぁと考えて、ちょっと呟く。**]

(82) 2010/07/29(Thu) 11時半頃

道案内 ノックスは、メモを貼った。

2010/07/29(Thu) 11時半頃


[ 閉められた扉の前に、冷ややかな瞳の獣がひとり。]


―祭前夜の夜 / 襲撃現場―

[イアンが立ち去るまで、木陰でじっと気配を殺しながら辺りの様子を見張る。
やがてイアンが完全に見えなくなるのを確認すると、楽しそうに動かなくなったソフィアへ近づく。]

…へぇ、ソフィアにしたのか…。
こりゃ意外だな。
アンタなら別の獲物を狙うかと思ってたぜ。

[黒衣を纏った姿で現れると同胞に話しかける。]


―祭前夜の夜 / 襲撃現場―
[ 目を細め、現れた同胞を見遣る。]

 別に、誰でもさしたる違いはないだろう。

[ 気怠るげな声音。
 顔に垂れ掛かった長い髪を、首を振り、面倒臭そうに振り払った。]


 腹が減ると言っていたな。
 喰いかけで良ければ喰うがいい。
 まだ肉は残っている。


[ 足元に屈み込み、草叢からソフィアの首を取り上げる。
 愛らしかった美貌は恐怖と苦痛に引き歪んで見る影もない。
 彼はその頬に飛び散った血をぞろりと舐め上げた。] 


[ソフィアの側に膝まづくと、スカートに溜まった彼女のまだ温かい血液を両手ですくい上げ、ゆっくりと祝詞を上げる。言語こそ聞き慣れないものだったが、意味は神像への祈りと同一であった。]

 『――どうか、常に我らと共にあれ』

敬愛と畏怖……我らと共に…。

[そして両手に満たされた乙女の血を一気に飲み干す。]


[ 同胞の挙動を何の感情も窺えない眼で見下ろしている。]



「狼」は序列を重んじる。アンタが上、俺は下だ。
それくらいわかってらあ。

ソフィアを選ぶのも、アンタが先に喰らうのも、当然の事だ。

[血を飲み終えると、しゃがんだままそう答える。
そして、一瞬歓喜で身を震わせたと思うとソフィアに喰らい付く。]

そうだ、そろそろアンタの真名を教えてくれよ。
そんで…俺にもアンタから真名をつけて…くれねえか?

仕事があれば言いつけな。俺はアンタに従うぜ。

[口元を拭ってそう言った。]


 真名……ね。

[ その呟きに冷笑と――一抹の寂寞が篭っているようにも感じられる。]

 前にも言ったが好きに呼べばいい。
 お前も気に入った名があればそれを名乗れ。
 俺には命名の権利を行使する気はない。

[ 鋭利な刃物の如き笑み、ソフィアの首を片手に掲げたまま、若い同胞を眺めやる。]


[日の光で照らされた、極彩色の肢体を見て、昨夜の「久々の恍惚」を思い出していた。

その一方で、村人の「忘却」の罪に苛立ちもしている。]


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ノックス 解除する

犠牲者 (7人)

ノックス
0回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび