人狼議事


179 仮想現実人狼―Avalon―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


マユミ! 今日がお前の命日だ!


徒弟 グレッグは、メモを貼った。

2014/06/04(Wed) 00時頃


【人】 徒弟 グレッグ

[カリュクスとシロガネは何かつながりが
 あるようだが、トニーはそんなに……
 のくだりを聞けばいくら慰めるため、とはいえ
 俺は眉間にシワを寄せて二人を見て。]

 カリュクス、せめて、ワンダから離れてから言え

[と、根が生えたようなシラガネを
 カリュクス主体で引き剥がす時にそっと耳打ち一つ。]

 ……………よくわからんまま一人が一人を殺して
 こういうのは嫌だ…………
 それが引き金で、負の感情が連鎖すんのも嫌だ。
 これじゃ、ぐちゃぐちゃだ……

[トルトニスの言葉に、俺は眉間にシワを溜め口にする
 小柄なカリュクスがシロガネを支え歩く様子に
 転けないか見守ってついていきながら。]

(8) 2014/06/04(Wed) 00時半頃

 クシャミ、シロガネの部屋は
 食堂から少し歩いて、三つ目の部屋。
 あの調子じゃシロガネは鍵をかけないから
 襲撃はすきをみて。


グレッグは、部屋には入らず、カリュクスが出てくるまで部屋の外で待つ。

2014/06/04(Wed) 00時半頃


[兄妹だと聞けば、何かしら気持ちは変わったかもしれないが、何も言われないままで返事はそうか、と短く終わった。
彼女のため、にはため息ひとつ。]

どうしてトニーを狙ったか…か。さぁなぁ。

トニーの目立ったところっていえば、
最初にサイモンを発見したって所くらい…だと思うんだけど。

[トニーが彼女と対峙し、何かを話ていた事までは知らないからそう答えた。]


ん、サンキュ。

[気持ちを切り替えられそうにはまだなれなかったが、
シロガネの部屋の事はしっかりと頭に入れておいた。

今度は自分が――口にした通りに自分が殺さなければならない。
気はどこまでも重く、頭を振ったが晴れはしなかった。]


[兄妹であることは俺自身さえ気づいていない
 俺の知っているマユミは惨殺したいの前で
 その血を舐める性質ではないから
 アバターの空似……俺はそう思い込んでいた。]

 ……ワンダに抱えられている様子
 シロガネも知っているはず、なんだが……

[内情を知っている俺でさえ
 無力な子供に見えたのに、と
 軽く息をはきながら]


 …………終わったら、ゆっくり休めよ

[と、サイモン襲撃で
 消耗したトニーを思い出しそう、と声をかけて]


【人】 徒弟 グレッグ

 …………そう、だったのか。
 
[カリュクスが俯くと、背が低いから
 俺の視界にカリュクスのつむじが目に入る。
 俺は軽く息を吐いた後
 ぽんぽん、肉球ハンドのままその頭を撫でようとした。]

 しばらく寝かせて様子を見よう。
 温かいものでも作ってもって行って…………


 あんまに気に病んでると、
 それがまたシロガネにでんせんすっぞ?

[なっ?とゆるく首を傾げて。]

 …………ただ、これが処刑だとしても
 ……次は、なんか、こう、
 なんとかしたいな…………

(21) 2014/06/04(Wed) 00時半頃

んー、それ以外だと、何なんだろうなぁ…。

まぁ女の子の考えてる事とか、
解んねぇとは思ってたけど、やっぱ解んねぇや。

[女の子と括るのはどうかとも思いつつも、答えが出ない為に結局そんな風に纏めざるをえなかった。]

…終わったら、か。
そうだなぁ。

[言いつつも、終わるには自分が生きるか死ぬかしかない、という事実は圧になって伸し掛かる。]


…まぁ、だいたい色々決まったか。
ああそうだ、占いは、リンダを狼だって言うつもり。
どうせ霊能者は居なくなる予定だから、問題ないと思ってるけど。

[いいかな?とは相談がてら、グレッグにも尋ねてみた。]


【人】 徒弟 グレッグ


 カリュクスもひでーかおしてっから
 一回休め?な?

[肉球ハンドで撫でようとした時
 カリュクスの様子はどうだったろうか?
 ただ、責任を感じているカリュクスも
 一回休ませるべきかと俺はそう言って促して。]


[カリュクスを休ませて廊下に出た後
 俺はさっきのトルトニスの言葉を
 思い出しながら、浅く息を吐いた。]

(29) 2014/06/04(Wed) 01時頃

徒弟 グレッグは、メモを貼った。

2014/06/04(Wed) 01時半頃


徒弟 グレッグは、メモを貼った。

2014/06/04(Wed) 01時半頃


 中身も女の子かはわかんねーけどな?

[そういいながら空気を軽くするために
 「なんつー、俺が女だったりして?」と
 言って軽く乾いた笑一つ。]
[言葉が足りず襲撃が終わったら、が
 このクエストが終わったらに
 捉えられてしまったとは気がつかず。
 休むにはこくこくとうなづいて。]

 リンダ……か、うん、そうだな……
 また処刑のことでこんなことが起こると嫌だし
 ある程度みんなが納得で処刑できるように
 そうしてくれると、うん、いいのかも


徒弟 グレッグは、メモを貼った。

2014/06/04(Wed) 01時半頃


【人】 徒弟 グレッグ

ー 廊下→空室 ー
[廊下には人の気配がする。
 他の人にもトニーとシロガネのこと
 知らせなければいけないのだけれど
 トルトニスがきっと知らせてくれるだろうと
 俺はそう思って休むことにした。

 カリュクスはシロガネのことを >>33と言う
 では、トニーはどんな子だったろうか?
 妹によく似たアバターを持つシロガネの真意は
 シロガネが語らなない以上闇の中で。
 ……現実に戻りたいのだろうか?
 どうだろうか?聞く前に
 心は彼岸に置いてきた人々について考え
 俺は暫く目を閉じているうちに
 気がつけば寝息を立てていた。]

(34) 2014/06/04(Wed) 01時半頃

【人】 徒弟 グレッグ




[ーーー言わなければ、わからない。]

(38) 2014/06/04(Wed) 02時頃

【人】 徒弟 グレッグ


[現実の俺(サミュエル)が後悔したこと]
[だから、仮装の俺(グレッグ)は
 ずっとサミュエルよりも雄弁だ。]
[けれど、現実の俺は今だできないこと。]

(40) 2014/06/04(Wed) 02時頃

【人】 徒弟 グレッグ

[大学に進学する時だった。
 物作りが好きで、空いた時間に
 せっせと訓練しながら
 大学もその方向で行こうと思っていた時だった。]

[両親からすれば、もっと堅実な
 道を歩んで欲しいというのは、至極全うな
 意見ではあったし、
 俺は口下手で、親と口論するのも気が引け
 (大学の進路に言及されるまで
  自由にやらせてもらっていたというのも)
 幾つか思案した末、親の進める
 堅実な大学と学部に進学した。]

[兄も、妹もききわけがいい、良い子]
[それを内から崩すことをしなかった。]

(42) 2014/06/04(Wed) 02時頃

【人】 徒弟 グレッグ

[1年共通教養の時は、それほどでもなかったが……
 より専門的な分野に進むに連れ
 妥協で進路を選んだ俺と
 この分野に来たくて来た周囲と
 温度差が広がり始めたのは当然だった]

[アヴァロンに出会ったのはそんな時だった。]
[工房系のスキルの自由度に惹かれた。]
[それは誰でもできることかもしれない
 狭い範囲の捜索でしかないかもしれない]

[それでも、現実では諦めた物作りで
 そのためだけに、グレッグは生きることができて。]

(43) 2014/06/04(Wed) 02時頃

【人】 徒弟 グレッグ



[気がつけば、俺は家族にも
 周囲にも何も言わぬまま、
 反応せぬままゲームの世界にのめり込んだ]

[親には親の言い分があるし
 ちゃんと意思を遂げなかった自分が
 悪いことはわかっている

 ーーー高校の頃、進路について
 親とちゃんと話していたら何か変わったのだろうか?

 …………今はもう、
 それを思っても遅すぎるーー]

(45) 2014/06/04(Wed) 02時頃

グレッグは、なぜ、今こんなことを夢に見るのか*気づくすべはない*

2014/06/04(Wed) 02時頃


徒弟 グレッグは、メモを貼った。

2014/06/04(Wed) 02時頃


あーそりゃそうだった。
いや、グレッグはぜってー中身男だと思ってるし!

[というやりとりが出来る程度の気力は戻りつつあった。
ちょっとしたズレは気づかないままだったが、トニーの心を案じる点ではさほど変わりない。]

まぁリンダは何か…
ちょいちょい変な感じだったしなぁ。

[最悪黒が出せれば自分が殺りきる事も出来るし、と。
そんな事を考えなければいけない事に、ほんの少し嫌悪しながら言った。]

明日は早めに言えるようにするな*


【人】 徒弟 グレッグ

ー 朝 ー

 …………

[俺は一度バンダナを取り
 ゆるく髪をかき混ぜた。
 なんであんな夢を……ゲームの世界に
 浸かるっきっかけを思い出したのか。
 他人に言えば今からだ、なんだ
 言われそうな些細な掛け違い。]

 カリュクスとシロガネの様子……

[そう思ってバンダナを巻きながら
 俺はもう窓から入る日が朝で
 また現れた投票の
 人名一覧にシロガネがいないことを確認して。
 寝台から身を起こしゆっくりと部屋を出た。]

(93) 2014/06/04(Wed) 09時半頃

【人】 徒弟 グレッグ

ー 廊下 ー
[シロガネの部屋の前まで行き
 血の臭いと、チアキ、ワンダ、フランの姿を確認し。
 俺は状況を悟る。
 シロガネの印象がサイモンの遺体脇の様子しかない俺は
 サイモンの時よりも感傷は薄いが、
 それでも、シロガネの遺体は見たくなかった。
 妹によく似たアバターの死体なんて見たくなかった。
 だから、中の面々に声はかけず]

 …………カリュクス、大丈夫かな……

[そのまま、踵を返し
 食堂で(食事が色々あったがとても食べる気になれない)
 紅茶を入れてカリュクスの部屋に向かう。]

 …………カリュクス?
 起きてるかー?

(94) 2014/06/04(Wed) 09時半頃

【人】 徒弟 グレッグ

[カリュクスが出てくれば俺は紅茶をもったまま
 シロガネの死を伝える。
 部屋を先ほど覗いた時
 チアキ、ワンダ、フランがそこにいて
 もう、3人が遺体に関しては何かするだろう、とも、
 ……マドレーヌに紅茶という組み合わせに
 なっていることは知らず
 そこまで口にしてから、俺は紅茶の入った
 マグカップをカリュクスに差し出した*]

(95) 2014/06/04(Wed) 09時半頃

 やーん、クシャミちゃんてばひどーい
 グレ子泣いちゃう

[これがメッセならわざとらしい
 泣き顔絵文字でもつけるところだが…………
 阿呆なことに乗ってくるクシャミに
 俺は軽く安堵の息をつきつつ
 リンダについてふむり、と考える。]

 ーーん……言っていい、のかな……
 ちょっと、ここだけの
 オフレコにして欲しいんだけど……
 チアキがちらっと言っていたんだが
 リンダはクエスト報酬に魅力感じてないタイプ
 …………みたいだって。

[これが、何の役に立つかわからんが
 偽黒で追い落とす際に
 ちょっとは良心の矍鑠に
 ひっかからないようになればいいとこぼしたのは昨日。]


 ん、俺も明日はカリュクスの様子ちょっと見てから……
 ……シロガネの様子に責任感じてたし
 シロガネと親しそうだったから、
 シロガネの死体みせないで報告だけですませてやりたいし……
 その後すぐ広間行くな

[クシャミの言葉にこくこくと頷くも
 見えないことを思い出して
 俺はそう告げて。
 …………このクエストの悪趣味さを*また実感した*]


 …………ワンダはトニーの消滅を
 望んだりするだろうか…………?

[ふと、俺はつぶやく。
 まだ、今日はクシャミから声は聞こえない。
 襲撃の後の消耗はどうだろうか?
 まだ、寝ているなら起こすに忍びない。
 だから小さな声で続ける。

 クシャミのに、とこぼしていたトニーは
]まだ、俺よりも現実に近いのかもしれない。]

 ……ワンダが誰を消滅させたくないか
 聞く必要がある、かな……
 もし、トニーを消滅させたくないって
 このゲームをがんばって
 結果トニーを消滅させる方向に動いてたって
 ……後で知って辛いのは……ワンダだよな。


【人】 徒弟 グレッグ

ー カリュクスの部屋前→シロガネの部屋へ ー
[果たしてカリュクスの様子はどうだったか?
 紅茶のはいったマグカップは二つから一つになっただろうか?
 ともあれ、俺はそのあと、
 もう一回シロガネの部屋に行く。


 …………ワンダに俺は尋ねたいことがあったから。
 ワンダはまだ、そこにいただろうか?]

(99) 2014/06/04(Wed) 15時頃

【人】 徒弟 グレッグ

ー シロガネの部屋 ー
 
 ワンダいるか?ちっと、トニーのことで
 話したいことが…………

[それはシロガネの遺体が消えた後だった。
 佇むチアキと……扉より手前にいたフランは
 扉より中にいたワンダはどうであったか?]

 …………あんま、思い詰めんなよ……
 トニーが狼じゃなければ
 最低一回は襲撃が最低二回は処刑があんだから……
 どんな陣営が勝つにしても…………
 
[湯気の立つ自分用のつもりだった
 紅茶のマグカップをチアキに差し出しつつ。]

(102) 2014/06/04(Wed) 15時頃

グレッグは、浅く息をはきながら、じっと中にいる人を見つめた*

2014/06/04(Wed) 15時半頃


「渇きがきて、獣のようになる。」


[トニーはそう言っていた。
自分も昨日、抗い難い渇きと飢えに苛まれたからそっちは理解できるものの、獣のようになる、というのは単なる比喩だと思っていた。

その身が異形になるなんて、考えてもみなかった。]


― シロガネの部屋 ―

[こういう時、身軽さが高いのはステータスは便利だ。
音も立てずに歩くことも、素早く動く事も出来る。

飢えと渇きの合図を覚えて、「襲撃」しなければという意識の中、グレッグに教えられていた、食堂近くの三つめの部屋の前に立つ。

部屋の鍵はカリュクスの忠告にも関わらず、おそらくかかってはいなかっただろう。
黙って扉に手をかけて、そっと中へと忍び込む。

侵入者の存在があっても、やはり彼女は放心状態のままだっただろうか。]


シロガネ。

[今度は足音には気を遣わずに彼女へと近づいていく。ついでに名前も呼んでみた。反応があれば少し笑んで返すような事もしただろうが、そうでなければただ真っ直ぐに。
踏み込めば床のなる音がして、音が心臓を圧迫するように緊張していた。

喉が渇いて仕方ない。
彼女の目の前に立つと、音を立てて唾を飲み込む。
何故だか、彼女を見ていると飢えと渇きが増し、期待するような感覚に陥った。]

本当は今日は、
フランシスカを襲撃する予定だったんだけど…

あんたがトニーを殺しちまうから、
仕方ない、よな。

[そうして腰の双剣を抜こうとして―――どくりと心臓が鳴った。]


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:グレッグ 解除する

生存者
(5人 60促)

グレッグ
112回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび