人狼議事


78 光環の戦溟 ― bloody searoar wars ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


カリュクス! 今日がお前の命日だ!


聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2012/02/06(Mon) 22時頃


レティーシャは、制架式-セイカシキ-がどこかで発動した気がした。

2012/02/06(Mon) 23時頃


『監督者《エピスコポス》無き今。
終末《ハルマゲドン》の為、この黒曜の剣は今ひとたび、
私自らが奮う事にしよう。


先程から何やら。お前もまた妙な事をしていた様だが――

半辺天《オトメ》。
お前の言う、"アテ"とやらは、"アレら"だろう?』

[聴こえる煩わしい四つの聲。
肩を竦めながらも、条件と言う言葉に眼を向けて]


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[さて。
 ペラジーと別れた斉花は、果たして何処で何をしていたか――……]

(65) 2012/02/07(Tue) 00時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

― 王都 / セヴィアルファ城 / VIPルーム(露天風呂付き) ―

―――――〜〜〜〜〜んぅー、

[安楽椅子に腰掛け、投げ出した素足を使用人にマッサージ
 させていた"勇者"が、気持ち良さに声を上げる。]

はふ…… 歩きっぱなしで疲れてたから……
っあ、 そこ そこそこ もっと強く、  ふぅ

[息を吐いて、眼鏡の位置を直した。
 マッサージを続けさせたまま、Blaze Note -聖火の書-を読む。]

(66) 2012/02/07(Tue) 00時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[この城の主とセイクリッドは知り合いだった、らしい。
 自分は覚えてないが、訪ねた際には快く歓迎してくれ……
 この寛ぎようである。]

しかしまあ。やっぱりここが、最後の砦だったか。
さすがといえばさすが、当たり前と言えば当たり前、だけど。
――……フィリップも、頑張ってくれたのかな。

[水源を川に頼らぬ王都>>3:221には、異形が発生していない。
 (斉花は知らないが、これはフィリップが過去を変えた結果だ。)
 元から豊かな国力も蓄えており、現在は難民の受け入れも
 行っている。>>3:222
 しかし、無論それだけでは護りとして余りにも心許ない。
 結界も貼られてはいる>>1:187が、簡易だ。]

で、準備はできたの? できた?
……そう、優秀ね。じゃあ、起動させちゃいなさい。

(67) 2012/02/07(Tue) 00時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

――…… "Blaze Wall -風雲焦がす聖火の城砦-" を。

[それは、かつての勇者が遺した聖火の燈跡《フラグメンツ》の一つ。]

[王都中を張り巡らせるように配置された噴水や彫像、時計台や
 鐘、聖堂の十字架など、様々なオブジェが一斉に金の焔を灯す。]

[王都の加護が、力を増す。
 押し付けがましいまでの聖性――勇者の真骨頂である。
 もしかしたら、ここの城主には毒かもしれないが気にしない。]

……これで、雑魚は寄れないと思う。思うけど。
一応、王都への人の出入りはちゃんと管理するようにはして。

(68) 2012/02/07(Tue) 00時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

……ああ、でも。

私を――セイクリッド・レティーシャの名を、直接訪ねて来る
輩はとにかく全員、ここまで通しなさい。

[それだけ言いつけて、ふと、窓の外に広がる空を見た。]

(69) 2012/02/07(Tue) 00時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 ソラが――

[宇宙《そら》の監督者《エピスコポス》の気配が、
 ――薄れていく。>>4:212

……そう、そうか。そうなのね……エリクシエール。

[ヒカリが散った――…気がした。>>4:220>>4:336

(70) 2012/02/07(Tue) 00時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

……かつての私の《観測》は、貴方には優しくなかった。

[彼に対して――死ね、と。言ったような物だ。>>3:436

けれど貴方は、【運命を受け入れた】。
未観測の可能性-ゼロ-を齎した……

[かつての自分と彼は、トモダチ《絆》だったのだろうか。
 ……自分の性格の悪さに誰よりも気付いていたのは彼だった。
 そんな気もするのは、彼がある種の《同類》だった故か。
 自分が目覚めてから、彼と会う事は無かったけれど――]

[願わくば。
 この時代の彼がトモダチ《絆》を手にしていた事を望む。]

(71) 2012/02/07(Tue) 00時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[その後の爆発>>4:338には、]

――……チッ、汚い花火ね。

[窓に向けていた視線を、本に戻した。]

(72) 2012/02/07(Tue) 00時頃

レティーシャは、強固な守護に包まれた王都の中。安楽椅子勇者。**

2012/02/07(Tue) 00時頃


聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2012/02/07(Tue) 00時半頃


なるほど?
直に触れればよく解る。

やはり私の見立て通りじゃあないか。

この男《ヤドヌシ》の凶運《ナッシング》も。
四凶《ダニタチ》が揃った影響に寄る物が大きいだろう。

尤も、元々の資質も大なり小なりあろうが。

日常的には関わり合いの遠慮したい手合いだな。

[独り内心で呟きながらも、運ぶ足、迎え撃つ拳は軽やか。
総てを零に還す死女神の力を使うつもりは今の所ないらしい]


ふふ……当初の計画とは少し違ってきたが、この体は悪くはないな。

[機械化していく体には満足しているようで。]


……どうした? お前の言う"アテ"は今、私の目の前だぞ。

[機械化した、半辺天《オトメ》身体の事は未だ知らない]


……大した事はないな。

今の段階では。と言っておくが。
ここまでなら只単なる、少しばかり悪智《ちえ》が回る人間。
迷わず零に還しても良い程度。

……だが。

[羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい。
羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい。

伝わる狂気に満ちる嫉妬《SHIT》が膨れ上がる]


そうじゃ。妾が申すのはあの男に宿し運命《サダメ》

[桃 茜はゆらりと囁く。]


……かの者の力を取り込めば、この世界を無に還す事など、たやすいこと……
[そこまで告げると桃 茜らしき何かは顔をしかめる。]

おぬし、何をするつもりか……?


奴の宿し運命《サダメ》を取り込んだとしても。
あの嫉妬《SHIT》に身を焦がす事にならなければ良いがな。

尤も。その心配は皆無だろうが。


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

― 王都 / セヴィアルファ城 / VIPルーム(露天風呂付き) ―

[都合上、勇者もしくは魔女の入浴シーンはカットされた。
 今はお風呂上がりに紙パックのコーヒー牛乳をちゅーちゅー飲んで
 寛いでいるところである。
 コーヒー牛乳である。ミルクコーヒーではない。
 それらは明確に区別されるべき飲み物だと、斉花は思っている。]

いーきーかーえーるー……生き返るわ。

[はふぅ、と息が漏れる。
 「普通の女子高生」らしからぬ、余りにも堂々とした寛ぎよう。
 VIP待遇を、思う存分に満喫していた。]

どうして…?
どうして私、王族に生まれなかったのかしら。

(194) 2012/02/07(Tue) 22時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[そんな事を言っていたら、本物の王様が来た。>>156
 突然の登場に驚きもせず、ゆっくりとそちらへ顔を向ける。]

ええ、良いお湯だったわ。
私ここ気に入った。気に入ったから、お茶漬け出されてもゆっくりする。

その分、お話くらいならいくらでも……いくらでも付き合うわ。

[寛ぎの姿勢を崩さぬまま……
 "可能性"の話>>156>>157>>158に、耳を傾ける。]

(195) 2012/02/07(Tue) 22時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

……ふぅん。なるほど、なるほど。
なかなか興味深いお話ね?

[王様の言葉を頭の中で噛み砕くように、何度か頷いて、]

……にわとりと卵。
どっちが先だろうが観測者-オキャクサマ-は、出された親子丼を黙って
食べれば良いだけの話。
けれど、親子丼を作る側……調理する立場で見れば明確な差がある。
このコーヒー牛乳とミルクコーヒーのようにね。
……にわとりが先な方が。賞味期限と手間において効率が良い。
卵を産み落としたにわとりを、すぐに〆れば良いから。

[納得したように呟く。
 開いていたBlaze Note -聖火の書-を、閉じた。]

(196) 2012/02/07(Tue) 22時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

かつての私は……『セイクリッド・レティーシャ』は。
その辺の事についてあまり触れていないわね。
貴方が言う厳重な封印の一貫か、それとも思いつきもしなかったか。
どちらにしても、かなりの馬鹿ではあるわ。

新川県の御嶽市。
親兄弟の顔も名前も。最寄の駅も。通った学校の事も覚えてる。
友達……は、あまり多くはなかったかな。ぼっちでもなかったわ。
文系科目の方が得意だけど、理系も別に苦手じゃない……
同クラスの佐倉理沙――女みたいな名前の男には勝てなかったけど。
苦手科目は体育。あと音楽と美術と書道と家庭科。

[すらすらと、この世界の『千年前』よりも余程楽に思い出せる。]

(197) 2012/02/07(Tue) 22時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

……私がいた『元の世界』それ自体が、全て妄想の産物なら。
そんな想像…創造力があるのなら。
それは、"可能性"にベクトルを与えて支配する決め手になる。
貴方が言いたいのは、そういう事ね?

運命が内包する未観測の白地への介入が不可能でない事は…
既に、証明されているから。

[《L.O.S.T》の存在と、一人の男によって。>>161

以前は、ただクラリスを追い払うために【異世界】の因子……
親子丼が、そこにありさえすればよかった。
今度は食材にまで気を払う必要がある……面倒な話だわ。

(198) 2012/02/07(Tue) 22時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

けれど。そもそも……
現実を認識するのも、
妄想を働かせるのも、

[自分のこめかみのあたりを、指でトンと突いて]

――……所詮は、ココ。脳味噌の働き。
ただ少し、観測する者の数が違うだけで。
コーヒー牛乳とミルクコーヒー程の明確な違いは、無いわ。無い。

でも、ね。

[饅頭>>158を受け取る。
 『みたけまんじゅう』と書かれた包みをはがし、一口かじる。]

(199) 2012/02/07(Tue) 22時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

――……不味くはないけど、特別美味しい訳でもない。
『老舗』って看板に胡坐をかいて、ずっと変わらない味。
進化する事を放棄した味だわ。とっくに食べ飽きてる。

[それと、コーヒー牛乳にはあまり合わない。]

……これが。これが妄想の産物とするなら。
私の"創造"には随分とまあ、夢が無い。夢が無いわ。
どうせならもうちょっと、夢のある現実《ファンタジィ》が見たいわね。

[頭を振った。]

……楽しいお話だったわ。
貴方たち親子とは有意義な時間を過ごせるわね。血筋かしら?

シュークリーム、楽しみにするわ。
甘味は、脳味噌の糧になるから。

[話が終わると、王様は部屋から姿を消した。]

(200) 2012/02/07(Tue) 22時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

― しばしの後 ―

[使用人に肩を揉ませながら本を読んでいると、王様の予告通りに
 ティアラのシュークリーム>>171が届けられた。
 一目見ただけで、]

……ステキね。

[飴細工で飾られたシュークリーム。
 切れ目からのぞくクリームが、乙女心をくすぐった。
 このお菓子には、夢と希望と愛情が詰まっている。]

あむ、……ん 、

[作り手に、心の中で礼を言ってから一口。
 クリームが零れそうになって、慌てて指ですくう。]

(201) 2012/02/07(Tue) 22時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 ……おいしい。
(腕を上げたわね。)

[他者から託された希望は、"勇者"の力になる。>>4:34
 天使のカードに、笑みが零れた。]

(202) 2012/02/07(Tue) 22時半頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2012/02/07(Tue) 22時半頃


/*業務連絡。
明日が1日不在なので、今の内に確認を。

現状、今日こそ襲撃で飛雲覚醒の流れですが。
機械半辺天《オトメドール》に襲撃をお任せしてもいいだろうか?
もし何らかの理由で飛雲以外の襲撃になった時に事なので、こちらはパスのままで居たいと思う。


/*
セットしてあります。問題無し。
ゆっくりするといいのですよ。


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

― 王都 / セヴィアルファ城 / VIPルーム(露天風呂付き) ―

イタタタタタ……
っ あ  あーーー〜〜〜〜 きっくぅぅ……

[整体で全身の凝りを解してもらいながら、声を上げる。
 相当身体が固くなっていたらしい。すごく痛い。]

ひっ ふぅ〜〜…… え、ええ。まあね……
ここに来るまで歩きながらノート読んだりしてたしね。

[整体師に、凝りの原因に心当たりが無いか尋ねられて答える。
 封印から目覚めてから、この城に来るまでを振り返る。
 無理な運動や場所を選ばない読書――……
 思い当たる事はいくらでもあった。]

(262) 2012/02/08(Wed) 01時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[同時に思い出されるのは、その間自分を守ってくれた人のこと。]

ペラジーは……上手く、上手くやってるのかしらね。

[視線を少し動かす。
 整体を受けるために脱いだ服と一緒に置かれているベルトと
 短剣>>4:143が視界に入った。]

そろそろ、南極星《セレスト》を見つけるくらいしてると良いけど。
……見つけたところで、どうするかは。彼女次第か。

[彼女には、捜せ、としか言っていない。>>133
 意図的である。「優しい」彼女に、零の匣《BOX》を強制的に
 開く方法>>3:377>>3:378をあの場で告げたところで、
 素直に受け入れられるとは思わなかったから。]

(263) 2012/02/08(Wed) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:レティーシャ 解除する

生存者
(4人 60促)

レティーシャ
44回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび