人狼議事


41 ペンション"展望"へようこそ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 楽器職人 モニカ

んー……気になるってわけじゃないけど、シンパシー覚えちゃう部分はあるかもなぁ。主に身長的な意味で。
……そっかぁ、するかぁ…… 何とは言わないけど。

[メアリーの質問には若干言葉を濁して。]

…よし、電気消しちゃおうか。そうしよう。

[灯りを消して、本格的にベッドの中で毛布にくるまった*]

(9) 2011/01/17(Mon) 01時頃

楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2011/01/17(Mon) 01時頃


こんや 12じ だれかが しぬ

折角予告してあげたのに誰も信じていないだなんて悲しいわ。
でも、きっと。今日からは信じてくれるよね。

だって本当に――… 死んだんだもの。
あなた達が悪いのよ? こんな場所へやってきたんだから。

みんなみんな仲間へ入れてあげる。
1人2人じゃ可哀想でしょ。全員平等に連れていってあげるわよ。


【人】 楽器職人 モニカ

―翌朝・自室―

眠い…… 眠いな…それに寒いし…

[目が覚めると、いつの間にか隣のアイリスがいなくなっていた]

寒いと思ったら、道理で…
ちょうど朝食の時間になりそうだし、いいや。もう起きよう。

[そう言って、1人手早く服を着替えて下の階に下りてきた。すでにドナルドやオスカーもロビーにいるのが見えたので挨拶をする]

おはよう……なんか予想以上にすごい雪だよね。
こりゃスキーは無理として、外にも出られそうにないなぁ…

[朝食の準備が中途半端でヨーランダの姿も見えない事を聞くと、しかし首をかしげる]

んー。マメそうな人なのになぁ。様子見に行く?

[ドナルド達が行くならば、後について]

(40) 2011/01/17(Mon) 21時頃

楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2011/01/17(Mon) 21時半頃


やっぱりロビーにほっぽり出しておくのがよかったかしら?
みんなのんびりさんね。
いくらなんでも情緒がないしねえ、それは。

寒いんだから早く見つけてあげないと管理人さん冷え切ってしまうわよ。
もう体温はないんだから。


【人】 楽器職人 モニカ

[管理人のいるであろうスタッフルームに向かったが、まだ鍵がかかっているのを見て眉をひそめた]

いくらなんでもこの時間にまだ寝てるって事はないよね…?

あ、ドナルドさん。鍵、取ってきてくれるんだ。お願い。

[彼を廊下の向こうに見送ってからアイリスの顔を覗き込んだ]

あんまり顔色良くなさそうだけどさ。大丈夫?

(45) 2011/01/17(Mon) 22時頃

プラズマか見間違いか。
見間違いではないわね。存在しているし。

プラズマ・・・ってゆうのは良くわかんないけど。

ヨーランダさんの死体を見てもそう言えるかしら?


【人】 楽器職人 モニカ

[しばらくそうしてアイリスの背中をさすったりして過ごしていたが、ドナルドがカギを持ってくるのが見えると顔を上げた]

あー、待ってたよ。
っていうか廊下寒い! 朝ごはん食べたらさっさとお風呂入ってこないとなー……
で、早いとこ開けて?

[扉を指差して催促する]

(61) 2011/01/17(Mon) 22時半頃

…よう寝る娘じゃのぅ。楽でよいが。

しかし、「こんや 12じ だれかが しぬ」…。
ぬしが書いたのかえ。

わらわが見たところだと、「しめ」になっておったようであるぞ。
この娘はまだ見ておらぬがの。


あら途中でインクが切れちゃったかしら。
挨拶は大事でしょ?

ほんの自己紹介のつもりだったのだけど。


挨拶は大事じゃのぅ。
ははぁ。インク切れとは残念。かわいそうなヨーランダの血で足しておいてあげるとよいのではないかな。


血で足すって手はあったわね。凍っていないといいけど…。
ま、これからも増えるし?

困らないハズよね。


【人】 楽器職人 モニカ

ええーと……喘息かな?もしかして……
弱ったな… みんなのところに戻った方がいいんじゃない?

[ドナルドがカギを開けるのもそぞろに、アイリスの顔色を覗きこんでいたが、やがて鍵の開く音がするとドナルドと扉の向こうを見る]

あ、開いた…… それにしても、どうなって……

え?

[目の前に飛び込んできた鮮烈な赤色に、吹雪の白に見慣れていた目は一瞬眩暈のような感覚を覚えた]

何これ…… あ。

[慌ててその事に気がついた瞬間、アイリスの目を手で隠し、自分も顔を背ける]

(73) 2011/01/17(Mon) 23時頃

凍っておるかもしれぬのか。難儀じゃのぅ。
何、困ったなら今度は鏡にでも、紅をひいてやればよかろうて。


【人】 楽器職人 モニカ

えーと…… なんだろ。マジ?

[ゆっくりと、先ほどの光景を思い浮かべるが、急に漂う血の匂いに吐き気に襲われたか、えづいた]

……ぅえっ… えぅ……

あ、あのさ… 一度戸閉めて、人呼ぼう?
私達先に戻ってるから…

[状況把握は任せる、と言ってアイリスの様子を気に掛けながらロビーに戻った]

(76) 2011/01/17(Mon) 23時頃

まあ、色々手段はあるものね。
ようやく幕が上がったみたいだしのんびりと楽しみましょう?


【人】 楽器職人 モニカ

ちょ、大丈夫!? しっかり!気を、確かに……

[アイリスが崩れ落ちるのを見て、慌てて肩を貸し、引きずるようにしてロビーに戻る。イアンから声をかけられると、説明しようとするが]

あ、あのね…… なんかすごい赤くて…… 管理人さんが カーテンのとこに 両手を挙げてて、誰かもう1人倒れてるんだけど すごい赤いの。

で、 ………気持ち悪い……

[そこまで言うと、スタッフルームの方を指さしてまた口をハンカチで押さえた]

とりあえず、アイリスどこかに寝かしてあげて…

[そこまで言うと、自分もソファに呆然と倒れ込むように座り込んだ]

(86) 2011/01/17(Mon) 23時半頃

そうじゃのぅ。
しかしわらわが思っていたより、恐怖を感じてそうな者が少ないのぅ。
これは何かもうひとおししてあげねばならぬかな?
ゆるりゆるりと参ろうか。


まだ現実を把握していないんじゃないかしら。
ユーレイなんて見間違いかプラズマだなんて言ってるのよ。

そうそう。きちんと教えてあげないといけないわ。
ユーレイの仲間になる前にね。


【人】 楽器職人 モニカ

[ソファに沈み込んで天井を見つめる]

大丈夫、平気。暖かいものがほしい…
そっか、管理人さん。殺されて……

[ドナルドの言葉に、まだ呆然とした感覚が抜けきらないままに自分の右手の人差し指を見つめた]

『殺されてたよ。管理人さんはスタッフルームで死んでいたよ』

……誰がやったの?

『ここにはいるよ。良くない気配が大勢いるよ』

[自分の指を見つめて何やら呟いている]

(103) 2011/01/18(Tue) 00時頃

【人】 楽器職人 モニカ

『ここにも大勢いるよ。今もこっちを見ているよ。仲間に誘っているよ。』

……どうなるの?

『どうなるかな』

[なおもぶつぶつと言っていたが、ふと、はっと顔を上げた]

……ねえ。ここヤバいよ……出ないと…
誰か、車とかないの……? 言ってたじゃない、倉庫にスノーモービルがあるとかなんとか…

[それが使える状態にない事は後から知るかもしれないが、ともかく関係なしに周囲の宿泊客を、上目がちにぐるりと見渡した]

(111) 2011/01/18(Tue) 00時頃

少しは認識してもらえたみたいだね。
でも、まだまだこれからだよ。第一幕があがったばかりなんだから。

死んだのは自分じゃないものね。他人事他人事。
自分は死なないだろうってきっと思ってる。そうじゃないってことも教えてあげないと。

[含み笑いをもらしつつ周囲の様子を眺めている。]


【人】 楽器職人 モニカ

[しばらく自分の指を曲げたり伸ばしたりして見つめながらぶつぶつと言っていたが、リンダに紅茶を差し出されると顔を上げてそちらをまじまじと見た]

……あ、ありがと……
いただきます。

[そう言って、一口カップの端に口をつけて香りを味わった]

(119) 2011/01/18(Tue) 00時頃

そうじゃのう。
何か――『つぎはおまえだよ』という事も、やってあげたほうが良いのかの?
ぬしは優しいのぅ。じゃが、知らないうちに殺されるよりは――よほど恐怖も募るやもしれぬなぁ。


そうね。それは愉しいかもしれない。
だって同じ仲間になるんですもの。招待状くらい出してあげるのが礼儀でしょう?

親切がモットーですから!

[言い切った]


【人】 楽器職人 モニカ

物書き? さあ、昨日いたっけ?
よく覚えてない…

でも宿泊してるなら記帳見ればわかる…

[ドナルドの言葉にそう言って、げんなりした様子で食堂に向かい、鍋から皿に注いだポタージュとパンを持って暖炉の側に戻ってきた]

…みんな集まって話しあった方がいいかも。
殺されたんなら… 殺した人がいるから。 誰か…

[その先の言葉は詰まって出てこないようだ]

(126) 2011/01/18(Tue) 00時半頃

ああ、招待状。なるほど、そのような考え方があったのぅ。
親切がモットーじゃったか。
いやいや、それは良いことじゃの。


【人】 楽器職人 モニカ

ベネットさん?
……そういう人がいた気もするし、話してたからよく覚えてない気もするし…

[パンとポタージュ、紅茶を啜り終えて簡単な朝食を済ませてから、ベネットの事について話す。ポーチュラカとも簡単なあいさつを済ませた]

……とりあえず、報告ついでに顔を見に行った方がいいかも。

犯人とか知らないけど… 私達は昨日はずっと寝るまで一緒にいたよ。特にリンダさんはずっといたし。

[周りの人間の様子を見つつ、ためらいがちに声を出した]

(143) 2011/01/18(Tue) 01時頃

レクリエーションと言えばそうかもね。


【人】 楽器職人 モニカ

昨日のデザートのケーキにおみくじが入ってたんだけど、
アイリスのにだけ「12時に誰かが…」って書いてあったんだ。

だから、その通りになったってことなのかな…

[ポーチュラカの疑問に答えた]

あ、そうだ。警察…

[ラルフの言葉にふらふらと席を立ったが、2,3回の試行の後にすぐ戻ってきた]

……ダメみたい。全然つながらない。電話線、切れてるのかな……

(144) 2011/01/18(Tue) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:モニカ 解除する

犠牲者 (5人)

モニカ
0回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび