人狼議事


298 終わらない僕らの夏休み!

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


 

『遘句■蜈郁シ■縺」縺ヲ縺顔・ュ縺ョ■・縺ゅ■縺ヲ縺セ縺吶°?』
 


― 9月1日2回目の回想 ―

[セミが鳴いている。
この日差しのなか、木々や建物のどこにいるんだろう。
7日で死ぬとかいう虫はとてつもなく喧しい。
どうせ早死にすると決まっている命なら、あんな風に図々しくなれたんだろうか。

颯成は「しんじゃうからかな」と言っていた。

あたしに未来が見えるわけじゃない。
あたしはただ、しんだだけの誰かだ。
知っているとしたらきっと、いるとすれば神様とか、漫画みたいに死神とかそういうものだろうと思った。

死ぬのが不安なら、とあたしはあたしの人生にしたがって、おみくじを引きに行く颯成に言った。]


 夏休み、終わらなければいいのにね。


[体にそなわった仕組みにしたがって、羽とおなかをふるわせて鳴くセミと、あたしの声に違いなんてあるのだろうか?**]


【人】 死ね死ね団 サミュエル

─ ループ2回目・朝 ─




[家の中を歩き回る足音、無神経にも程がある大きな話し声と笑い声。
けたたましく家中に響く物音が断続的に聞こえる。
今日も俺はその中のどれかで目を覚ました。

あまりに俺の人生に溶け込んできたその音に、不快感はあれど違和感を抱くことは出来なかった。
もちろん、目覚めは最悪だ。

うつ伏せになっていつもの通り充電器に刺さったままのスマホに手を伸ばして、画面を見る。

──────9月1日(日)]

(4) 2019/09/04(Wed) 05時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

 ────!─────!!!


[壁越しとは思えない怒鳴り声に肩が跳ねた。
ああ…この声は父だ。
また何か気に入らないことがあったんだろう。怒鳴りゃいいと思ってるんだから幼稚だよな。
タオルケットを巻き込みながら寝返りを打った。やけに体が重く感じる。]

 ………やっと本物の9月1日か。

[いや?そもそも昨日は何日だっけか。]

 ……………夢か。

[はあーーーーと声に出るほど大きなため息が出る。えーと9月1日だから今日は学校へ行くんだっけ?…いや、学校は2日からで今日は1日で昨日も1日だった気がしたけどそれは夢で……]

(5) 2019/09/04(Wed) 05時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル


 …うるせえ………

[考え事をしていても鳴り止まない物音にイライラして頭がおかしくなりそうだ。スマホにイヤホンを繋ぎ、大音量で音楽を流して耳を塞ぐ。
やけにリアルな夢だった。めちゃくちゃはっきり思い出せる。なんていうんだっけ?白昼夢…は全然違うな。

夢で先輩とか、航とかと話して。人と祭りとか、行って。
深層心理の現れ?
憧れてんのかな、俺そういうの。

夏だからって浮かれて、祭りとかでへらへらしてんの 嫌いだと思ってたんだけど。]

 ……図書館でも行くか。

[家に居たところでどうせ怒鳴られ引っ張り出され、来客の妙な気遣いだかの空気や視線で針のむしろになるか、皆の前で実の親に謙遜という皮を被った悪口を浴びせられるだけに決まっている。

俺はすぐに出かける準備をして、家にいる人間たちの目を避けるようにして外に出ることにした。]

(6) 2019/09/04(Wed) 05時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

─ 道 ─

[祭り囃子が聞こえる。
俺とは関係のない世界の音だ。俺は今日もいつも通り。地面を見つめながら歩く。これが俺の世界。

夢では、みんなでおみくじ引いて…で、大した結果でもないから結んでいって。なんか結局すげえ大所帯になって…]

 ありえねー…

[はっとする。 思い出し笑いしてた。
 俺、キモチワル…]**

(7) 2019/09/04(Wed) 05時半頃

死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2019/09/04(Wed) 05時半頃


[足の向くままに街を歩いた。
茫、とした頭の奥で何かが煮え立つ音がする。
私の頭蓋を炙り、その奥の芯の方まで焼き尽くす炎の熱にうかされたように、己が命を落としたその場所に導かれていた。

嗚呼、と溜息を洩らそうとして開いた唇から火の粉が舞い散る。
ゴウ、と音を立てて喉の奥で炎が翻るようだ。

ズタボロの、黒こげの、みっともない私の目の前で、ホテルから飛び出して来た制服姿の女子高生が道路に飛び出す。……嗚呼、泣いている。この世の全てに絶望した昏い目で。
ミルクティみたいな甘い色の髪が舞う。

耳をつんざくようなブレーキ音と、誰かの怒号。
鈍い衝突音の後に運転を誤ったトラックが横転する。

あの日の幻を俯瞰するみたいに見つめる焼け爛れた眼から一粒、涙みたいな炎が零れた]


[本当に可笑しくてしょうがない、何故私はこんなにどうしようもなくなってからこんな風に───

喉の奥が昏い焔に焼かれている。
クツクツと嗤う音がする。**]


― 9月1日2回目の回想 ―


[神社を去り、9月1日が2回目なことを話題に、明日はきっと大丈夫ですよね、なんて当たり障りのないことから、あたしはメッセージアプリで先輩に話しかけた。

先輩からの返事は暫くなくて、「誰?」と聞かれたから、あたしは随分ぎくりとした。

嫌われたのか、何かおかしいのか。あたしには何がおかしいのかわからなくて、「澪です」と返事をしたんだけど、先輩からの返事がそれきりなくて、あたしは悲しくて]


[あたしは悲しくて、悲しかったから覚悟を固めた千早ちゃんの顔が思い浮かんで「もういちど会えませんか」と送った。先輩からの返事はない。

あたしは辺りの景色が変わっていることに気付いた。どこの道だろう。うちの近くではない。けれどはたとする。ああ、これは願い川の近くだ。叶い橋が見えている。
まだ夜ではなくて、昨日みた色と同じ夕焼け空の色だった。

あたしは秋山先輩の姿をみつけた。声をかけた。

ああ、もう、耳が聞こえない。秋山先輩、と声をかけた。先輩は振り向いて、あたしの顔を見ていた。ああ、あたしはどんな顔をしていたろう。

秋山先輩は何かに驚いているようだった。転んでしまった。あたしは驚いて秋山先輩を助け起こそうとしたのだけど振り払われた。怒っているんだろうか。ごめんなさいと謝った。

秋山先輩が何か言っているけれど、あたしは耳がうまく聞こえないから……いやだ、と言われたのだとおもう。あたしは悲しくて……秋山先輩に何か滴っている。黒い……なんだろう?]


 




『譏■■取律縺ッ縺阪▲縺ィ螟ァ荳亥、ォ■■縺吶h縺ュ』

『貔■ェ縺ァ■縺』

『繧■ゅ≧荳?蠎ヲ莨壹∴縺セ縺帙■■』


「遘句アア蜈郁シゥ」


「縺斐a繧薙↑縺輔>」



[秋山先輩は慌てて這って起き上がった。あんなに取り乱した彼をあたしは見たことがない。秋山先輩は足元を見ていなかった。

だから、願い川に落ちてしまった。あたしは助けにいこうと川に一緒に入ろうとした。

川の水ってこんなにも黒かっただろうか?秋山先輩が沈んでいく。秋山先輩の姿が見えなくなった。]


 




[今度はもうすこし上手にやりたいな。
明日がきたら学校で……
ああ、そうだ。それは出来ないんだった。
だってあたしが死んでいることが分かられてしまうもの。

時計の針の音が耳につく。
今日のやり直しが出来ればいいのにな。

あたしはどこかから、焦げ臭いにおいがしていたような気がした。
あの死んだ誰かにもあたしのように未練はあるのだろうか。]


【人】 死ね死ね団 サミュエル

─ 家から図書館までの道すがら ─

[暑い。
直射日光が真上から容赦なく降ってくる。頭皮が灼けてる感覚が、全身から汗がにじみ出る感覚が、それがTシャツの下を伝う感覚が不快だ。
家に親戚が集まってなんか居なければこんな思いしなくて済んだのに。]

 …ん。

[ポケットの中のスマホが震える。メッセージアプリのアイコンが通知画面に現れた。送り主は…航だった。
ぎゅう、と眉間にしわが寄る。

 「いきなり連絡してきたと思ったら夢の話かよ」

 「んなことより叔父さんさっさと連れて帰って」

もしかして俺が見た夢のことを言ってんのか?そう思いはしたけどそれをわざわざこいつに伝える理由がない。それに、夢の中で夢を見る…とかそういうの、俺には別に珍しくもなんともない。
だから二言だけ。スマホをスリープ状態にしてポケットに戻す。]

(38) 2019/09/04(Wed) 18時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル


 ………ふう…
 ………………………………

[なんだか気分が尖っている。夢の中の方がマシだったと思わされるのが嫌だ。俺がどういう思いしてるかなんて知らないで幸運に無自覚なままで呑気に夢の話なんかをメッセージで送ってくる従兄弟が嫌だ。あいつが悪いわけじゃないなんてことは、わかってるのに。

 「ごめん」

 「八つ当たり」

 「夢って何」

もし仮に航が「とりあえず何らかの理由でご機嫌伺いをするために夢の話などを持ち出している」んだとすれば、ウザいからブロックしたらいいだけの話。
そうじゃないなら………]**

(39) 2019/09/04(Wed) 19時頃

死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2019/09/04(Wed) 19時頃


死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2019/09/04(Wed) 19時半頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

[メッセージアプリの画面を開いたままのスマホをぼんやり眺めながら歩いていると丸めの塊が捨て台詞吐きながら隣を横切った。(>>43)]

 はあ?

 ……はあああ??!!

 は? え、は?!これ??!
 エロ動画とか見てねえし!

[目の前を走っていく鹿崎を軽く追いかける。ぼてぼてと走るやつとへろへろと走るやつの追いかけっ子は傍目にはさぞ間抜けだったろう。]

(56) 2019/09/04(Wed) 20時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[スマホを振りながら抗議した。今思えばそこまで必死になることでもなかったけど。
でもなんかこいつは俺に対して変な誤解があるような気がする。昨日からずっと態度が妙だし。]

 ………、…?

 ………鹿崎、 と 止まって

[呼び止める声も虚しい。
結局俺が鹿崎に追いついたのは神社にたどり着く頃だった。
俺はこの浮かび上がった疑問を鹿崎に問いただしたかった。]

(57) 2019/09/04(Wed) 20時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル


 何、お前 「今日は」って… 何?
 俺、いつも独りだけど…。


[追いつきながら、脳みそがどくどくと脈打ってるような感覚になる。俺を煽るなら正しくは「今日も」だ。それに俺はどうして追いかけた?ちょっかい掛けてくるやつなんて放っておくだろう、いつもなら。
…あの夢のせいか?それか]

 夢じゃなかったのかよ……

[日差しで焼けそうになった髪を掻いて、息を吐く。或いはまだ夢の中に居るのか。ほかほかにあったまった頭じゃろくに考えも片付かなかったし、岸と野球部の…助っ人外国人みたいなあだ名の先輩がいたことに気づいたのは、この段になってからだった。(>>55)]

(58) 2019/09/04(Wed) 20時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[手のひらで掴んだままのスマホが震えた。(>>46)]

 …そうだ、今会長と喋ってて…

[メッセージの続きを見て、エッチ画面じゃない証明のために鹿崎たちの方へ向けていた画面を少し傾けて隠した。]

 「うみ?」

 「かい?」

[返信はそれだけ。
海のことは、子供の頃はもうひとり従兄弟が居たら一緒に遊べたのに、程度のことにしか思っていなかったけど、流石にこの年になると多少デリケートな話だということはわかる。]

 「俺は見てない」

[「連続で変な夢見てるの俺だけ?」と聞いていたから、俺もその夢を見ているのかという質問だと受け取って返事をする。航がどういう気分で俺にこの話をしているのかは、とても想像がつかないが、それは航にしかわからないなにかがあるのだろう。]**

(59) 2019/09/04(Wed) 20時頃

[太く貫く幹線道路とそこから枝分かれして複雑に町に張り巡らされた道路はまるで太い動静脈と、体の各所へ酸素を運ぶ細かい血管のようだ。

何処か熱に浮かされたような意識は夏のアスファルトから立ち上る陽炎のように揺らめくようで、一時また茫、と眺めている。
奇妙だ。昨日、なのか今日、なのか判然としないが──二度目の9月1日、あの不確かな繰り返しのはじまりよりもどこか町の輪郭が太くなったように思える。

幾度も繰り返される9月1日、終わらない夏を過ごす町。
その存在感がひとつ増したような奇妙な感覚がある。

昨夜、日付が巻き戻る頃、何処か耳の奥にあの社で聴いた音が小さく響いたような気がした]

………。

[あれは、何かを喰らったのだろうか。じわりと滲んで来る疑問に何処へともなく、視線を投げかけた。

燃え盛る女の目の前では、幾度も、幾度も、あの夜の事故の光景が繰り返されている──]


[そうしてレイ姉とは別行動をとったから、浮かんだ疑問は聞かないまま終わってしまった。
 いや、聞こうと思えば話が終わったあと行けばよかったんだから、本当は聞きたくなかったのかもしれない。

 セミの声。濃い影。ちりちりする日差し。
 そんな夏の景色の中、教えられたこと。
 焼け爛れた声のヒトは、死んでいるらしい。]


[死んだ人の声が聞こえる、っていうことのわけばかり考えて、昨日はそれきりだった。
 つまり、もうすぐ死ぬからじゃないかって。

 けど、未来のことより気にするべきことがあった。
 もう過ぎたことなのかもしれないけど、それでも。]


[教えてよ
 どうしてレイ姉の声まで聞こえるの]


[けんちゃんのお友達でしょう、
そう呼びかける声は高く、あどけなくさえある。
清潔にしているのか、決して汗臭くなどないしシャボンだか花だかの香りすら纏っている。

が、目の前の女が身じろぐ度、言葉を発する度に何処かで生木の燃えるような、溶けた鉄が沸き立つような、異様な熱と、何時かで聴いたぐつりと何かが溶け出すような響きが混じった]


【人】 死ね死ね団 サミュエル

─ 神社 ─

[スマホを一旦スリープ状態にすると、岸が言った通り、熱された空気に乗ってアルコールの臭いが届く。]

 うわっ…鹿崎お前…
 ………なんだ、酔ってんのかよ…

[じゃあきっとさっき言ってたこともただ酒に酔っていただけで特に理由があったわけじゃないのかもしれない。まだ整わない息を吸って、吐いて。酔っ払っているなら鹿崎のこのいつもより更に愉快な振る舞いも納得だ。]

 …悪い、邪魔した。
 俺は水、持ってないから…
 鹿崎、お前どっかで水飲め。

[じゃあ、あとはよろしく。と言わんばかりにその場を去ることとする。
 ああ、でもひとつだけ。]

 ……3回目?

[そう尋ねて少しでも同意があれば納得しただろう。
 俺は図書館へ向かうことにした。]

(100) 2019/09/04(Wed) 23時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[図書館へ向かいながら、そういえば航とのやりとりが途中だったのを思い出してスマホを取り出す。ぷつぷつと途切れながら短く送信されているメッセージを見ながら、生徒会長っぽくねえなと思った。]

 「命日って何か関係あるのかな」

 「いや、物騒な夢見てんじゃねーよ」

 「死んでねーわ」

[一応。死んでねーはず。
なんか双子ならではのスピリチュアルな話は俺でも聞いたことがある。航と海にもなにかそういうものがあるのかもしれない。]

(104) 2019/09/04(Wed) 23時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

 「ならこっちは今日が3回目ってこと以外は特に何も起きてないから」

 「大丈夫です。
  ご心配どうも。」

[スリープにして、ポケットへ。
 マジ?不吉すぎるだろ。俺死ぬのかな。
 会ったこともない海くん。俺がそっちに行かずに怒ってたりすんのかな。
 ……知らなくね?

 なんだか得体のしれない話を聞かされて、途方も無い気分になったまま、俺は図書館へと到着した。]

(105) 2019/09/04(Wed) 23時頃

死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2019/09/04(Wed) 23時頃


友達、だったら、どうだったの。

[ぱち、ばち。オネーサンが口を開くたび、焚き火が燃えて爆ぜる時みたいな音がする。
 オネーサンがなにか言う度、ごぼごぼと何かが沸騰するみたいな音がする。
 冷房が効いたコンビニが、暑い。熱い。
 その感覚に、反対に背筋は冷える一方だった。

 ゾクリとするものを必死に押さえ込みながら、勇気をだして聞いた。]


んーん、どうもしないよ?
ただ、お友達のお友達なら私も仲良くなれるかなって思っただけ

[先程眼鏡を押し上げた指はこんなにどす黒かっただろうか。
人の好さげな目元の奥、チラリと炎が嗤っている。

でも、と思案げにしながらちらりと会堂の横顔と少年とを見比べる。
スマホに送られてきた内容を盗み見るに会堂はどうやらこの9月1日を繰り返す謎について思案しているようだ。]

すっごく仲良くても、あの子と私は全然違うものなの。
……哀しいよね。

[同意を求めているようではない。ただ肉の爆ぜる音に混じる煮えたぎるような音が笑っているように聴こえる]


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:サミュエル 解除する

犠牲者 (3人)

サミュエル
31回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび