人狼議事


206 【突発】『nave Di mare』U【薔薇村】

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


保険調査 ライジは、メモを貼った。

2014/12/06(Sat) 02時頃


【人】 保険調査 ライジ

 『そういう時は仕事だから』!

[そういえばいいと云われたから、云ってやった。
 一字一句間違っていまい。
 色々と間違えているが。]

 鼻を長くしてまってろ。
 いいな?

[長くする場所も間違えたがまぁいい。
 とりあえずは茶だ、グリーンティーだ。
 動揺を振り払うように、もといそこから逃げ出すように。

 歌鳥の部屋の前にストーブを起きっぱなしで
 キッチンまで足早な音が響いた**]

(1) 2014/12/06(Sat) 02時半頃

 ――面白い子、だね。

[図太すぎるスタッフ達とは、大違いだ。]


[バタバタと響く足音。
 明らかに動揺している、音。

 これがツンデレなんて可愛いものであればよかったのか。

 紅潮するどころか俺の表情は、どこか─── 蒼い。]


でも、オスカーが大人なことしてるのを見たら、俺の君を見る目が変わるかもー?

実際に見たことしか信じない性格ゆえに。

[からかうような口調の中に、表情だけは真剣なまま**]


……それ……どっちの意味なのかな……。

チアキ、そういう……。

[継ごうとした言葉は、ぷい、と背けた赤ら顔で途切れたが。
驚愕や狼狽より、さも意外そうなぱちくりした瞳を先に浮かべてた]


【人】 保険調査 ライジ

─ 食堂 ─

 っは…

[足音荒く廊下を抜けて、食堂にたどり着いたときには
 幾分息も上がっていた。
 仲良くクラムチャウダーを食べていた片方も姿を消していたろうか。]

 オスカーは、部屋か…。

[芸能事になんて疎い俺は、それが昔
 子役アイドルだった『Oscar』だったなんて気付きもしない。
 …ま、気付いたところで態度が変わることもないが。

 軽く冷えてしまったクラムチャウダーに再び火をかける。
 温まりきるまでに、お湯を沸かす。
 カップを温めて、ポットに茶葉を落とし、ゆっくりとお湯を注いで。

 そうしていると、少し蒼褪めていた顔色も戻ってくるだろうか。]

(12) 2014/12/06(Sat) 14時半頃

[誉められるのは、苦手だ。
 俺が誉められるべき人じゃないからだ。]

 …………。

[傷だらけの右腕。
 命を救う職業の人間には、決して見せられない自傷痕。]


[ブカブカの長袖の中に、白い皮の手袋に隠す。
 こんなイタいことをする奴だと、ばれないようにするために。]

 やさ、し く  ねぇし。

[優しい言葉の裏側が怖い。
 聞こえなかった、でもなにか呟いた声が背中に蘇る。
 なんて云ったんだ?
 なにを云ったんだ?

 わからないから、怖い。]


【人】 保険調査 ライジ

 チアキー、お前も飲むか?

[何事もないように話し掛ける。
 いると云われようが、要らないと云われようが
 チアキの前には『リョクチャ』というホットドリンクが出されたことだろう。

 運ぶ手は、やはり白手袋に隠されたもの。]

 そうそ、お前の海の幸パスタ採用ね。
 今晩は海の幸使ったやつにする。
 楽しみにな?

[作業を済ませるとコンロの火を止めて、スープもリョクチャもトレイにのせて
 鼻を長く伸ばしているであろう、オイシャサマの元へと運ぶのであった**]

(13) 2014/12/06(Sat) 15時頃

保険調査 ライジは、メモを貼った。

2014/12/06(Sat) 15時頃


【人】 保険調査 ライジ

─ 歌鳥の部屋 ─

 入んぞ。

[了承など聞きもしないで、器用に扉を開ける。
 それから部屋に入れば足で戸を閉めた。
 ホテルマン? なにそれ。]

 ん。

[お茶だけを運ぶはずが、トレイにはほかほかと湯気を立てるクラムチャウダー。
 軽くよそっただけだ、小腹を満たす程度の。]

 美味いから食えよ。
 茶もな。

[ずいと差し出してみる。]

(14) 2014/12/06(Sat) 21時頃

保険調査 ライジは、メモを貼った。

2014/12/06(Sat) 21時頃


[足音を立てて逃げてゆく背中からはどんな表情か見えず、
 それに気づいていたのならまた違うことも思うが。]

 ……?

[隠されたものもまだ目に入ることは無い。]


さあ、どっちの意味だろうねー。
でも、自分の信じたい意味の方を信じるのがいいかとー?

[結局のところ、言葉の真意なんて発信者以外の誰にも分からないのだ。
そこは主観で自分に一番都合のいい真実を受け入れるのが、一番合理的だろうと思えて]

……そういう?

[何? と追求しようとしたら、赤ら顔が視線から逃げていった。
押してだめなら引いてみる。面白い反応も見れたし、まぁいっかと]


【人】 保険調査 ライジ

─ キッチンを出る前 ─

 なー、美味いよな。
 そして俺が淹れたんだ、美味い以外にあるわけがない。

[悪かった顔色も気付けば元に戻っていた。
 料理をすれば忘れられる、大体のことは。
 てのひらをカップで温める様子に、無愛想な顔は少し笑んだ。
 や、べつに笑ったつもりは全然ない。]

 海だから新鮮な魚介でパスタしてやんよ。
 パエリアって手もあるけどな、今日はパスタ。

 ぱぱぱ、ぱーすーたー。
 ぎょぎょぎょ、ぎょーかーいー。

[謎のパスタソング再び。
 そうしてデリバリー業務に勤しむ翠あたま*]

(19) 2014/12/07(Sun) 00時頃

【人】 保険調査 ライジ

─ デリバリーなう ─

 んー。

[扉を開けたらぼんやりなセンセーがいた。
 トレイは押し付けて、自由になった白革の手は袖の奥深くへ。]

 は?
 いや、全然働いてねーし。

[そもそも運んできた(もといみんなに食わせた)ものだって、俺の腹ごなしのスープだったし。
 受付の態度も三流以下の評価対象外。
 掃除はしてあるが、そもそもオフシーズンで出入りも少ないから
 片付けるものだって少ない。
 考えうる限りで、俺は何一つ仕事らしい仕事をしていない。]

 したいからやってるだけ。
 『働いて』は、ねぇよ。

[茶は飲ませたいから飲ませるだけだし。]

(22) 2014/12/07(Sun) 00時頃

【人】 保険調査 ライジ

 それに。
 ───…や、いいか。

[何か唇が紡ごうとして、結局は辞めた。
 それよりも聞いておくべきことがある。]

 なー、アンタだめなのってエビだけ?
 魚介まるまる苦手とかじゃない?

[魚介パスタに決定してしまったので、好みの調査を。
 魚介そのものがあまり好ましくないなら
 ひとり、特別メニューの別パスタだ。]

(23) 2014/12/07(Sun) 00時頃

【人】 保険調査 ライジ

 年中休みっぱなしだし。

[過労と呼べるほど働くことなんて、きっとないだろう。
 こういう、病院の先生とか。
 或いは締め切りに追われるような作家だったり。
 或いはファンに追っかけられるような芸能人だったり。
 そういうのとは程遠い。]

 あー……、なんだ。

[必然と声は小さなものになった。
 別に隠し事というわけでもないが、客にする話ではないから。]

(26) 2014/12/07(Sun) 00時半頃

 俺が経営者すんのも、今年のこのシーズンだけ…だから。

[思いついたように持ってる金殆どつぎ込んで
 あまり人のこない、この季節を選んで借りた。
 ワンシーズンこっきりの、経営者。

 忙しくもない、冷たい季節の
 たった一度だけの管理人。]


【人】 保険調査 ライジ

 ……、魚介は平気ね。
 アンタが俺のメシ食ってる限りは有効だな。
 苦手とか食えねえもんは、先に云っとけ?

 残すとか、絶対ェ許さねぇから。

[俺の作った料理を残す? アリエナイ。
 というわけなので、苦手な物は早めに聞いておきたい。

 数日とはいえ、休暇を彩るひとつだろ?
 メシっつーのは。

 すっげぇ大事だ。]

(27) 2014/12/07(Sun) 00時半頃

 今だけ?

[そんな経営の仕方もできるのだろうか。
 落とされた言葉に僅かに首を傾げる。] 

 来年はもう君には会えないのか。

[はふ、と息を吐き出しながらそんな一言。]


【人】 保険調査 ライジ

 ん、ぁー……。
 医者のセンセー…なんだろ?

[もらった名刺がポケットで音を立てたような気がした。
 無意識に手首を左手で隠す。
 センセーはお茶を飲んでいるようで。
 見られていないと判れば、短く小さな息を吐いた。]

 …──医者から嫌われんだよな、俺。

[ぽつり、言葉も一緒に落ちる。]

(30) 2014/12/07(Sun) 01時頃

 そ、今だけ。
 やってみたかったことがあって。

[頓挫してしまった、料理人の夢。
 諦めきれなくて……なんて、危うく口にしそうになる。]

 なんだそれ。
 アンタ、来年も俺に会いてえのか?

[そんなわけないか、なんて笑いながら顔でも向けてみよう。]


【人】 保険調査 ライジ

[向ける表情は、笑った顔。]

 イカと、タコね?
 あと濃いものよりはさっぱりしたもの……
 ……オッサンだな?

[いや、おじーちゃんか? ぶくくくく。]

 別に死ぬほど詰めろたいわねーよ。
 ゆっくり、しっかり食やいいんだし。

[医者のセンセーとか栄養ゼリーだけとか勝手にそんなイメージがあって。
 だからしっかり食ってくれりゃそれでいい。
 別に早食い選手権でも大食い大会でもないんだし。]

(31) 2014/12/07(Sun) 01時頃

 次の休暇はどうしようと思って。
 ……料理、自信があるのに次は無いなんて。

[詐欺じゃないか。

 そして、笑えるのだなとクラムチャウダーを冷ましながら思う。]


【人】 保険調査 ライジ

 お。

[お茶の次に伸びる手。
 食べる前から、どうだと云わんがばかりの顔をしてしまう。
 どうだ、早く食え美味いだろう。]

 まぁ、だろうけど。
 ………アンタは。

[この手袋を外せばどんな反応をするんだろうか。
 やっぱり怒られそうな想像しか出来ない。
 『命を無駄にするんじゃない』って。
 いままでがずっと、そうだったから。]

 …………気が向いたら、電話する。

[それでも、なんかそんな言葉が出た。]

(34) 2014/12/07(Sun) 01時半頃

[徐に取り出すのはポケットに押し込んだ名刺。
 携帯を取り出して、画面の上のダイヤルを押す。

 …ワンコール。

 センセーの画面に残るのは、未登録の電話番号。]

 次の休暇でも、暇な時でも。
 気が向いたら呼べば?

 ───会ってやらんこともない。

[ふい、と顔を逸らした。
 や、なんかだって、ちょっと恥ずかしいじゃん。]


【人】 保険調査 ライジ

[ふい、と顔を逸らす。]

 つーわけで。
 食ったら食器は食堂へ。
 洗わなくて良いから、流しに置いといて。

 俺はすっかり忘れてたストーブの増設にいってくる。

[顔を逸らしたまま、少し早口で食器の片付けを押しやったが。
 扉を開けて出て行く前に、足が一度だけ止まる。]

(35) 2014/12/07(Sun) 02時頃

【人】 保険調査 ライジ

 満腹で人は死なねぇよ。
 むしろ、生きようって思うんだ。


 ………──俺は、そうだった。


[小さく呟いて、メルヘンな部屋を後にした。]

(36) 2014/12/07(Sun) 02時頃

[ポケットの中で震える、鳴らした主が目の前なら
 今はクラムチャウダーを食べるのを優先した。]

 それはそれは。
 ……、嬉しいね。

[院の裏に居ついた猫が逃げずに振り返ってくれた
 そのくらいの距離にはなったのだろうか。
 まだ手を伸ばしたら逃げてしまうかもしれないし、
 大人の男は撫でられても多分喜ばない。]


【人】 保険調査 ライジ

─ 廊下 ─

[毎日食えば帰れなくなるらしい。
 なら毎日食わせて帰れないようにしてやろうか。

 ん?

 いや、別に寂しいとかいうわけじゃないぞ?
 だって今まで、殆ど独りだったし。]

 ………。

[釈然としない。
 気持ちがくるくるーっと謎のものに包まれている。
 ストーブをいったん運び終わってから、受付に座ること数分。]

(40) 2014/12/07(Sun) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ライジ 解除する

処刑者 (1人)

ライジ
3回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび