人狼議事


78 光環の戦溟 ― bloody searoar wars ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[――それ>>4>>5と、同じくして]

(8) 2012/01/29(Sun) 00時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ





            [   パ ァ ン!   ]



  

(9) 2012/01/29(Sun) 00時半頃

今度こそ。 お前達(すべて)に安ら静謐なる死を―――


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[そして、星命流動《ティケイ・ストーム》の要所>>0:206に鎮座していた
 氷塊は、金の焔と共に爆ぜる。]

[それは、北極星《シメオン》墜ちる金色の光にも似た金。]

(14) 2012/01/29(Sun) 01時頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2012/01/29(Sun) 01時頃


『我は世界に真なる宙《そら》を齎す者―――』

[うつむいた少女の、鏡のような床に映る顔だけが、口元が笑みに歪む。
少女の顔は、哀しげなままだというのに]

『あは、あはははははははっ

 …運命は変わらない。

 ラヴァ、いくら貴方が望んでも、貴方が拒否した仕事《終焉》は我《貴方》が遂行する。

 運命は、変えられない―――その体、貰う』

[けたたましく笑う声に、少女は、ラディス、とつぶやいてぽたりと涙をこぼした。]


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

― イェル=ゥラ自治区 / 『英雄の聖苑』 ―

[氷塊が金の焔と共に爆ぜる。
 強い風と共に広がったそれは、周囲の者たちを気にかけなどしない。
 巻き込まれてしまった不運な者>>30もいたかもしれない。]

[土煙と金火の粉が舞う中心、つまりは、不敵な笑み>>37
 向けられた先。
 そこに佇む影は――]

(49) 2012/01/29(Sun) 01時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

―――― は?

[訳がわからない、といったように呆然としていた。]

……は?

[疑問符を重ねる。]

……どこ、ここ。 ……何処よここ。

(50) 2012/01/29(Sun) 01時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

――…って、ちょ! 熱ぅ!? ……熱っ!

[《聖火の勇者-ホーリーブレイズ-》と伝えられていた娘は、
 火の粉が頬に触れて熱がっていた。]

な……んなのよ、もう。なんなのよもう。
って… うわ。何コレ……

[辺りの植物が燃えていたり、怪我人らしき者たちが周りに
 いたり……何か、ちょっとした事故現場のようだった。
 口許に手を当てる。少し考えた後、]

……ちょっと、ちょっと整理させてもらいたいのだけど。
ここ、新川県の御嶽市内であってるのかしら。

[この世界にはあり得ない地名を告げた。]

(69) 2012/01/29(Sun) 01時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

――― は? ……え?

[どうやら自分に向けられているらしい言葉>>57に、再度の疑問。]

……セイクリッド…なに? なんて?
私は、帝舎 斉花(ていしゃ せいか)――ですけど。

……、……

――あ、高校三年生です。

[その反応はまさに、『ごく普通の少女の様』だった。]

(71) 2012/01/29(Sun) 01時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[《聖火の勇者-ホーリーブレイズ-》の伝説>>0:2――
 長い時を経て語られる内に、元の形を失っていて
 もはや元となる逸話を辿るのも難しいと言われるが、
 細分化されたどの話にも共通する点が、ひとつ。]

[『かつて世界の危機に於いて、突如として現れ、』
 ――つまり、その出自については『不明』とされていた。]

(78) 2012/01/29(Sun) 01時半頃

『さあ、終末《ハルマゲドン》を始めようか―――』


[それは隕石がヒトガタに変じる少し前。
どこからか顕在した7つの災いの匣が、少女の周囲をくるくると周回する。

その中の一つ―――第三の匣《BOX》は、隕石《ニガヨモギ》を鍵として開放されるものだった。]


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[どうやら男二人は年下らしかった。>>77>>85
 告げられた地名に、]

イェル=ゥラ……いぇるぅら、自治区。
何その言い難い名前。

[眉を寄せる。二人を見る目付きは険しかった。]

……、……

[どちらにせよ、自分の望む答えは返ってこなかった。
 年上らしい女性からも、同様。>>83

………、

(106) 2012/01/29(Sun) 02時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

――失礼します ッ。

[その場の面々に背を向けて走り出した。
 まるで、不審者たちに遭遇した女子高生の反応である。]

[ちなみに、あまり早くなかった。]

(107) 2012/01/29(Sun) 02時頃

始まったか、終末《ハルマゲドン》が、安ら静謐なる死の宴が――――


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[逃げる『勇者』の足は、ヒールを履いた女性にたやすく
 追い抜かれるほどに遅い。
 しかも――]

 …っは、 ゼイ、  は ぁっ…

[三分ほど全力で駆けた頃には息を切らしていた。
 ようやく広い公園から抜けることだけできたが。]

なん…なの。なんなのよ……

[そもそも、なぜ自分は見知らぬ場所にいるのか。記憶を辿る――]

(143) 2012/01/29(Sun) 02時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 ――――痛 っ、

[頭蓋の奥が、灼けるように痛んだ。
 忘れている、ではなく
 記憶がない、のでもなく
 まるで――何か、封をされているかのような。
 思い出す事を、『許されていない』――そんな痛み。]

[勇者の制限-リミテッド・ブレイブ-……封印は、未だ解けず。]

[目覚めただけの、「ただの女子高生」は、道端にへたりと崩れた。]

(145) 2012/01/29(Sun) 02時半頃

……第三の匣《BOX》を貫いたな?

この私が、終末《ハルマゲドン》へ導くその匣の解放に気付かぬ訳がないだろう。
それはどちらかと言えば、私の"領分"だ。

[聖苑の中、空高く浮かぶ紅い月を見上げ、語り掛ける。
今はまだ、その声が彼女に届くことは無いだろう。

だから、その言葉に特に意味は無かった]


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[そんな彼女の元に、腐った人間>>140の足音が迫るのはすぐだった。]

……は? え?

[本日何度目だろう。呆然とした声を漏らす。
 目の前の現実に、理解が追いつかない。]

(146) 2012/01/29(Sun) 02時半頃

[未だ同じく禍を成す者の声は聞こえない。
遠く―――遠くその存在を感じるのみ]

『創造主《おとうさま》。

 貴方の望み通り我は世界を破壊する。

 世界の一部たる貴方もまた―――破壊せねばなるまい?』

[いまはまだ表にでる時ではない。ただそう、囁く思念は、破壊を望む者には感じ取れたかもしれない]


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

……あの。
イェル=ゥラ自治区、だったかしら。

[視線は、異形に向けられたまま。
 追いかけてきたらしい少年>>153に尋ねる。]

……もしかして、テーマパークか何かなの?

(158) 2012/01/29(Sun) 02時半頃

太陽《サイモン》の末裔がこんな形で妾の手元に転がりこんでくるとはな……
妾の費やした『運』、強ち悪い選択ではございませぬでしたわね……

[ドロシーは不敵な笑みを浮かべ、飛雲とセレストを追いかけている]


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

さっきから。
全然…ぜんっぜん、思う通りの答えが返ってこないんだけど。

[聞いた地名も違えば、テーマパークでもないらしい。>>162

じゃあ、夢――でもないのよね。さっき、火、熱かったし。

[自分でも意外だが、状況が分からないなりに冷静でいられた。
 まるで――危機に直面する事が初めてではないかのように。
 息は未だ整っていないが、身体に鞭打って立ち上がる。]

……逃げる。逃げよう。アテは?

[知らない土地だ。任せるしかない。]

(173) 2012/01/29(Sun) 03時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[先ほどリョウと名乗っていた(一応聞き届けていた)少年が
 後から息を切らしながら追いついてきた。>>174

……仮面の人って、

[先ほどの女性だろうか。
 最も不審者然としてたので、信じるのもどうかと思ったが、]

どうするの?

[こーちゃん、と呼ばれた少年に尋ねる。
 ゾンビへの警戒は解かぬまま。]

(175) 2012/01/29(Sun) 03時頃

星命《テュケー》を断たれ、星が餓えている。

腐りきった人間……。
まるでこの世界の象徴の様ではないか。

だからこそ、世界に再生を齎さなければならない。

零《カオス》に還した世界から、新たな華を咲かせる為に。
全ては、終末《ハルマゲドン》から繋がる黎明(はな)の為に。





もう、今の世界への未練など…………ない。


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

……想像力豊かね。豊かだわ。
もしかして授業中、教室にテロリストが入ってきた時の撃退法とか
考えちゃってるタイプかしら。
後で恥ずかしくなるからやめた方が良いよ。
私は四年前でそういうの卒業した。

[別の世界と言われ>>176、眉根を寄せる。
 四年……体感だ。
 もしそうなら、自分は「この世界」の記憶が無い。]

……否定する理由が思いつかない自分の想像力の無さが厭ね。

[そこからは、落ち着ける所に行ってからというのに同意した。]

(189) 2012/01/29(Sun) 03時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

……入ってこない、わね。入ってこない。
実証、と言うにはサンプル数が心許ないけれど。

[しかし、彼らの言うとおり、このまま敷地の外に出るよりは
 中にいた方が安心できるように思える。]

……わかった、戻りましょう。
せいえん…? 聖苑、って公園みたいなもので良いのかしら、ここ。

(190) 2012/01/29(Sun) 03時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

……そうかも。そうなのかもしれないわね。

[用心は必要。備えあれば憂いなし。
 よほど仲が良いのだろうか、それぞれの口から出た言葉には、
 この状況だと頷ける部分もあった。
 ――この二人も、比較的落ち着いているように見える。
 普段の妄想の賜物なのだろうか。
 こういう有事の際には彼らみたいなタイプが強いのかもしれない。
 ……と、思うと何か残念な気持ちにならざるを得ないが。]

(201) 2012/01/29(Sun) 04時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

――……?

[痺れ>>196>>198は、セイカの側には伝わらなかったようだ。
 二人の様子に小首を傾げている。]

行きましょう。話さなきゃ……話して、整理したいの。
そう、それ。《聖火の勇者-ホーリーブレイズ-》……だったかしら?
一体何なの、それ。
あの仮面の人も言ってたから、貴方達の妄想でもなさそうだし。
……そもそも、あの人もやっぱり変。変だわ。
なんで、ここが安全だって知ってるのよ。
後は、これからどうするかも考えなきゃ。

[聖苑の中央に向かいながら、「議題」を並べる。
 「ごく普通の女子高生」帝舎斉花は、《聖火の勇者》に似合わず、
 いわゆる、クールな委員長タイプの少女だった。]

(202) 2012/01/29(Sun) 04時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

あと……どう言う訳か眼鏡も無くて、良く見えないんだけど、

[空を見上げる。言葉の通りあまり眼が良くないのか、
 目を凝らす様は半ば睨み付けているかのよう。]

……私の知ってる月は、ああいう形じゃなかったわね。違った。
これ関しては、是非とも認識がずれてていて欲しいとこだわ。

[見上げる虚空(そら)には砕けた紅い月が輝いている。
 どういう訳か、心がざわついた。]

[かつての敵>>171の気配を感じての物とは未だ知らず――**]

(203) 2012/01/29(Sun) 04時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:レティーシャ 解除する

生存者
(4人 60促)

レティーシャ
44回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび