人狼議事


69 La Bataille Royale.

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


天のお告げ (村建て人)

 

           キ―――――ン…     コ―――――ン…


                  カ―――――ン…     コ―――――ン…
 
 

(#0) 2011/11/03(Thu) 02時頃


天のお告げ (村建て人)


【放送】

3-A、烏丸晃 …―――脱落。
3-A、苑原智夜 …―――脱落。

繰り返す。

3-A、烏丸晃 …―――脱落。
3-A、苑原智夜 …―――脱落。
 

(#1) 2011/11/03(Thu) 02時頃


天のお告げ (村建て人)


3-A国語教諭、樹麻凛。

生徒、軽部尚。
堀井理沙。
絹衣白夜。
織部萌花。
烏丸晃。
苑原智夜。

以上七名、脱落。

繰り返す。

以上七名、脱落。
 

(#2) 2011/11/03(Thu) 02時頃


さて……これで。
残り5人。
後は誰を……

  ……ころそうか。



 クスクス……。


天のお告げ (村建て人)


生存者、生徒

越智優花。
真田総司。
南野詩絵流。
薬丸彩。
若林禎人。

以上五人。
 

(#3) 2011/11/03(Thu) 02時頃


天のお告げ (村建て人)


我々は実行委員会である。
今ここに諸君の『La Bataille Royale.』終結を宣言する。

諸君は“殺人”というチャンスの与えられた者の排除に成功した。
実行委員の定めた揺るがぬルールにより授業は今を持って終了とする。
腕輪の毒、及び投票の仕掛けも解除される。

諸君らはたった今から、自由の身である。
 

(#4) 2011/11/03(Thu) 02時半頃


天のお告げ (村建て人)



おめでとう 生存者諸君。
 
 

(#5) 2011/11/03(Thu) 02時半頃


天のお告げ (村建て人)


七つの命を切り裂く様をモニタリングさせてもらった。
諸君の非道極まりない行動は今後の役に立つだろう。

都内、大型モニタにて今までの光景を街中に中継している。

諸君の決断、諸君のすべてをこの国の者達は今もしっかりと目に焼き付けている。
家族親類は勿論、名も知らぬ者達まで。
 

(#6) 2011/11/03(Thu) 02時半頃


天のお告げ (村建て人)


諸君。
友の、恩師の、死に逝く姿はどうだっただろうか。
目の前で見た惨劇は如何だっただろうか。

それは偶発的に起こったものではない。



諸君が 起こした 惨劇である。



生きる為に 友を殺し 見捨て その道を選んだが故に。
 

(#7) 2011/11/03(Thu) 02時半頃


ああ、なんだ。烏丸くんをさっさと殺せば良かったのか。
ふう……無駄な事をする所だった。
まあでも、あの状況じゃ、烏丸くんを味方につけるのが一番生存率が高かったんだもの。
論理的な選択だよね。

……モニタリング?


天のお告げ (村建て人)

己の命が惜しい    所詮、諸君らはそういった人間であるのだ。


『La Bataille Royale.』の目的は“この国のリセット”。
自分ばかりに甘く他人を顧みない者を、
自分の命だけが惜しく他人を殺す者を、

リセットする為の、いわば序曲にしか過ぎない。
 

(#8) 2011/11/03(Thu) 02時半頃


嘘だッ!!!
 嘘だ嘘だ嘘だァァァ!!

違う! 違う私は!!
 品行方正な委員長で……ッ!
皆の事を思って……ッ!

 最適な決断を、いつも……!!!


天のお告げ (村建て人)

“全員が毒で死ぬ覚悟”さえあれば。
一人も投票のスイッチを押さなければ。

諸君らは、誰一人死なず助かっていたのだ。

毒を受けた者の解毒もすぐに施され
誰一人命を失うことなく。



しかし、諸君らは  投票を  した。
 

(#9) 2011/11/03(Thu) 02時半頃


……ッ!
 ……そ、れは……!

わ、分かっていた。私は分かっていたのよ!
だけど、皆が! 皆が勝手に!!


天のお告げ (村建て人)


今現在、
腕輪の毒、投票装置は今や何の意味もなさない。
しかし頑丈に取り付けられた腕輪は、腕をそぎ落とす事でしか外せはせず
その中にはGPS機能が取り付けられている。

そして諸君らの居場所は
都内大型モニタ各所、パソコンや携帯
あらゆるネットサービスを介して誰の元へも届けられる仕組みになっている。
 

(#10) 2011/11/03(Thu) 02時半頃


天のお告げ (村建て人)


諸君が手にかけた者たちの血縁者は
親類は
親しいものは
諸君をどう扱うだろうか。

殺人という罪を犯した者たちの血縁者は
親類は
親しいものは
諸君をどう扱うだろうか。
 

(#11) 2011/11/03(Thu) 02時半頃


天のお告げ (村建て人)





命が惜しいのであれば  さあ  逃 げ 回 れ 。
 
 
 
 

(#12) 2011/11/03(Thu) 02時半頃


天のお告げ (村建て人)


諸君らはすでに、処刑の対象としての指名手配を国から受けている事になっている。
これは実行委員、及び国の揺るがぬルールである。

命が惜しければ逃げ回り、殺し合え。

これが諸君の第二の授業であり、義務(ゲーム)である。
 

(#13) 2011/11/03(Thu) 02時半頃


天のお告げ (村建て人)

                    只今より、諸君を解放する。




諸君らへの伝達、及び通告は以上だ。

実行委員会会長 あん―――…ザ、ザー………**
 

(#14) 2011/11/03(Thu) 03時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2011/11/03(Thu) 03時頃


同じ……同じ……なの?

私は「普通」なの?

皆と一緒なの?

私は……私は……
    「特別」 じゃないの?


何の音?
ああ、チャイムだ。
……チャイムが鳴ってる。


……なんだっけ? 何かしないといけないことがあったような。

ああ、そうだ。
だって、私はクラス委員長だもん。
私が授業を終わらせなきゃ。

そうしたら、薬丸くんは居眠りから起きるし、
若林くんは大きな鞄持って部室に行く。
越智さんは落書きをやめてノートを畳む。
真田くんは野菜パーティだか何だかの話でソワソワしてるな。一度も誘わないから行ってやらないんだけど、一回くらいなら遊びに行ってもいいんだけど。

そして……そうだ。ちーちゃんがお茶室に行こうって、声をかけてくる。
今日は、すごく可愛い練り切りを持って来たんだって。

皆、私の合図を待ってる。


わおーん。**


天のお告げ (村建て人)




…―――――季節は廻り。
 
 
 

(#15) 2011/11/06(Sun) 06時頃


天のお告げ (村建て人)


都内某所。

大型のスクリーンに現れる“L:BR”の文字。
観客席は隙間なく埋め尽くされ、静かに、けれど確実にざわめいていた。
【L:BR公開記念 舞台挨拶】。
今まさにその幕が切って落とされようとしている。

スクリーンの裏に並ぶ出演メンバー。
緊張に顔をこわばらせる者、平気な顔をしている者。
見渡せばそれぞれの表情が窺える。
 

(#16) 2011/11/06(Sun) 06時頃


天のお告げ (村建て人)


白いスモークが焚かれ、徐々にスクリーンが上がる。
制服に身を包んだ出演メンバー。
腕には、あの腕輪が光っている。
趣向を凝らし、観客全員にも入場者証明として同じものが装着されていた。

その腕輪を掲げる、メンバー。
それを合図のように、同じく腕を掲げる観客。

聞き覚えのある放送が館内に流れ出す。
 

(#17) 2011/11/06(Sun) 06時半頃


天のお告げ (村建て人)

 
 
           キ―――――ン…     コ―――――ン…


                  カ―――――ン…     コ―――――ン…
 
 

(#18) 2011/11/06(Sun) 06時半頃


天のお告げ (村建て人)

    



                                              …――――ザザッ
 

(#19) 2011/11/06(Sun) 06時半頃


天のお告げ (村建て人)


【放送】

舞台挨拶参加者諸君、我々は実行委員会である。
ただいまをもって、『La Bataille Royale.』の公開開始を宣告する。

諸君にはこれから出演者のトークを存分に楽しんでもらう。
このゲームの説明は、3-A国語教諭の樹麻凛。
君に任せる事にしよう。
 

(#20) 2011/11/06(Sun) 06時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:背景 解除する

生存者
(5人 75促)

R-テッド-1
23回 注目
R-ラルフ-1
29回 注目
ミッシェル
32回 注目
R-ポーチュラカ-1
47回 注目
R-サイラス-1
68回 注目

犠牲者 (4人)

キャサリン
0回 (2d)
ホリー
31回 (3d) 注目
モニカ
10回 (4d) 注目
ソフィア
34回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

カルヴィン
0回 (3d) 注目
ピッパ
3回 (4d) 注目
フィリップ
31回 (5d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (4人)

キャサリン
17回 注目
ボリス
0回 注目
アイリス
4回 注目
メアリー
0回 注目
村を出た人達

種別

背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび