人狼議事


137 海の家 『nave Di mare』

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


天のお告げ (村建て人)


 海はキラキラと光り、砂浜はどこまでも白く。
 雲は気まぐれに流れ、空は海と溶け合うよう。
 夜には星が見下ろし、月の船はたゆたい。
 それは絵にもかけない、美しい場所がありました。

 その海の側に打ち上げられた船は
 どんな航海を見せてくれたのでしょう。
 

(#0) 2013/08/21(Wed) 03時頃


天のお告げ (村建て人)


 ようこそ、海の家 『nave Di mare』 へ。

 ここは都会の喧騒からはなれた小島。
 知る人ぞ知る、リゾート地です。

 目の前に広がる海、照りつける太陽。
 勉強の気晴らしに訪れた貴方も。
 いいバイトがあると訪れた貴方も。
 毎年訪れる貴方も。
 将来に迷う貴方も。
 スランプ中の貴方も。
 スケッチブックを持ち歩く貴方も。

 この 『nave Di mare』 でひと夏の思い出を作りませんか?
 

(#1) 2013/08/21(Wed) 03時頃


天のお告げ (村建て人)


 まだまだ、夏は始まったばかり。
 ひとときでも、貴方の思い出になりますように。
 

(#2) 2013/08/21(Wed) 03時半頃


[メールをみて、少し慌てる。そういえば誘われたまま、何も言ってなかった。
文面を見るに、いろいろと予想はされてそうだけど、焦りながら返事を打つ。]

「TO:トレイルさん
 Title:すみません

 もしかして、待っててくれてましたか?
 お手伝いもですが、ちょっと、予想外のできごとが。
 ふわふわがきらきらになりそうなので、
 俺、頑張ります。
 トレイルさんも、頑張ってくださいね;)
 今日はわからないですけど、明日は、きっと行きます。」

[ピッと送信。]

 ……顔文字、可愛い。超意外。

[それに合わせて、絵文字や顔文字はあんまりつけたことはないけど、つけてみた。]


[キッチンに向かいながら、メールを一通。]

「TO:トレイルさん
 Title:無題

 いきなりすみません。
 緊張して、女の子に触れないときって
 ありますか。」

[トレイルに一体何を聞いているのだろう。
そんなことは思うけど、こんなことは今までなかったことで。
友人に相談なんてしたら絶対バカにされる。
そもそも相談とかあまりしないのだけど。
気を落ち着かせるためなのか、送らずにいられなくてそのまま送信してしまった。]


 ―五年前の日記―

 △月◎日

 今日は珍しく雨、台風も近くに来てるらしい。
 お客さんがいなくて良かった。
 そう思っていたら、たった一人ずぶ濡れになってやってきた。

 オレンジの髪、胸元のタトゥー。
 恐い見た目の割に優しい人だった。
 雨戸を閉めるの、全部手伝ってくれたし。
 夜には本当に嵐になって、雷が鳴るわ停電するわで。
 だけどずっと傍に居てくれた。
 肩を抱いて寄り添って居てくれたの。

 好きになるのは一瞬だったわ。
 時間なんて関係なかったの。

 でもそれはそんなに簡単なものじゃないって。
 アタシは、あのヒトの瞳を初めて見た時からわかってた。



 △月#日

 あのヒトに告げたの、アタシの事。
 隠さずに全て、嫌われることも覚悟で。
 だけどあのヒトは何も云わずに、私を抱きしめてくれた。
 それから立った一度だけ、額に唇を寄せてくれた。

 その日の夜、アタシたちは一緒のベッドで眠ったの。
 やましい事なんて何もなかった。
 ただ、寄り添って眠ってくれた。

 部屋の歌鳥たちはきっと知っていたから。
 だから鳴かなかったのね。
 



 次の日の朝、あのヒトはいなくなっていた。
 家中を探した、隅から隅まで。
 暫くして玄関に、数日分の宿泊代と書置きの手紙が置いてあったのを見つけた。
 アタシはそれをみて、泣く事しか出来なかった。

 嗚咽はひとつも出なかった。
 だって、それは初恋だったから。
 




 『タバサへ』

 大きくなったお前を見られて、よかった。
 お前がどんな姿をしていても、お前はお前だよ。
 ありがとう、ごめんな。

 Hector=Estate
 
 



 『ヘクターおにいちゃんへ』

 大切な人が、できました。
 アタシはアタシなりに頑張っています。
 貴方もどうか、お元気で。
 
 Tabitha=Estate
 


[潮風に吹かれるタオルの合間にはさまれたスマートフォンは、数件のメールを受信していた。
男がそのメールに目を通したのは送信された時間の少し後、今更返事をしても遅いかも知れぬと、しかし指は自然と動き]


『TO:サミュエルくん
 Title:無題

 女の子に限らず沢山あるよ。
 緊張してマイクに触れないときも。
 でも、触れられないってことは
 それだけ大事にしたい、ってことじゃないかな?』

 ……サミュエルくんなら、大丈夫。

[文字にはせず、ただ呟くのは願いか祈りか。
返信の文面は、あっという間に電子の海へと飲み込まれた**]


[ポケットからスマフォを取り出し、返事をしようと打ちこんだ文字は、急いでいるのでとても簡素なもの。]

『TO:トレイルさん
 Title:無題

 俺、できました。
 彼女、よりもむしろ、
 大事にしたい人。』

 ――…… ありがとうございます。
 トレイルさん。

[スマフォをポケットに滑り込ませながら小さくつぶやいて、ようようと歩き出す。
さあ、早く戻ろう。
そんなことを思いつつ、キッチンの、甘い香りに包まれた。**]


天のお告げ (村建て人)


 いかがでしたでしょう?
 皆様、このリゾート地で夏の思い出を作ることが出来たでしょうか?

 大切なものを見つけたり。
 道を探し続けてみたり。
 がむしゃらに書きなぐってみたり。
 弱い部分を見せ合ったり。
 自分も知らなかった顔を見つけたり。
 想いを告げることが出来たり。

 きっと、心の中にキラキラした何かが残った事でしょう。
 

(#3) 2013/08/24(Sat) 02時頃


天のお告げ (村建て人)


 もうこの夏は過ぎてしまうけれど。
 過ぎてしまう時間は取り戻せないけれど。

 記憶は、想いは、この海の家は。

 きっとこの場所でずっと、貴方がまた訪れてくれる事を待っています。
 

(#4) 2013/08/24(Sat) 02時頃


天のお告げ (村建て人)


 ようこそ、海の家 『nave Di mare』 へ。

 ここは都会の喧騒からはなれた小島。
 知る人ぞ知る、リゾート地です。

 この 『nave Di mare』 でひと夏の思い出を作りませんか?
 

(#5) 2013/08/24(Sat) 02時頃


天のお告げ (村建て人)


 薄いチラシがひとつ、風に運ばれていく姿は。
 まるで雲のようでもあり、花火のようでもあり。

 鳥のようでもありました―――……
 

(#6) 2013/08/24(Sat) 02時頃


天のお告げ (村建て人)








 Thank you...

 *END*
 

(#7) 2013/08/24(Sat) 02時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:背景 解除する

生存者
(3人 27促)

トレイル
10回 注目
ホリー
10回 注目
ジェニファー
8回 注目

犠牲者 (1人)

パルック
0回 (2d)

処刑者 (3人)

グロリア
17回 (3d) 注目
サミュエル
27回 (4d) 注目
タバサ
17回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび