人狼議事


199 Halloween † rose

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


研修生 キリシマは、メモを貼った。

2014/10/28(Tue) 10時半頃


【見】 研修生 キリシマ

ー 4回目のハロウィン ー

[茶が出るわけでも、菓子が出るわけでもない。
元々この店には食物の類なんて置いてないし、半透明の彼も今は不必要だろう。
ただ煙だけが店内に満ちていく。

匿ってやると。なにやら妙な提案をし始めた、とても金持ちそうには見えない彼を上から下までじっくり見た後、]

 …お前の国は悪趣味だから、
 遠慮する。

[火葬は勘弁願いたい。が、]

 まあ、考えてはおく。

[次の行き先は決まっていない。
どうせ冗談だろうが、まあ乗ってやらんこともない。

そろそろ国を変えるのも楽しそうだと、わずか口角を上げた。]

(@0) 2014/10/28(Tue) 12時頃

【見】 研修生 キリシマ


[の、だが。]
 

(@1) 2014/10/28(Tue) 12時頃

【見】 研修生 キリシマ

 ………は?

[店外。窓の外。細い道の向こう。立ち尽くす一人。その足元にうずくまる一人。
なにやら見覚えのある、その姿。

もう少し冷静でいられたのなら、彼らの姿が透けていることも気付けただろう。
だが、そうはいかない。それは無理と言うものだ。
連中も相当だが、ナニをシているか一瞬で理解できた自分も腹立たしい。

あまりの衝撃にむせ返れば、枯れた筈の涙も出るというもの。
アケノシンとの会話をぶった切り、体を丸めて咳き込んでいる。

さて、眼帯の取れた赤毛と目はあったかどうか。**]

(@2) 2014/10/28(Tue) 12時頃

研修生 キリシマは、メモを貼った。

2014/10/28(Tue) 12時頃


【見】 研修生 キリシマ

[それが、単に子供の悪戯現場や酔っ払いの喚く姿であったのなら、外に出て行って怒鳴り散らすぐらいはしただろう。
だがそうではない。そうではないのだ。

なにやら名前を呼ばれた気もするが、此方はそれどころでは無い。
>>@2妙な入り込み方をした煙を吐き出そうと、カウンター裏、身体を折り曲げ暫く苦しんでいたか。

復活するのは、まだ少し先。**]

(@3) 2014/10/28(Tue) 19時半頃

 みーみー、
 ニコラからの預かり物は魔女の家にあるから。

 きっとリーがいるから、きいてくれ。

[ニコラに引き続き、みーみーからも反応はない。
 だが、一応、そう言い残し]


 ニコラ?どうして答えない?

[ニコラの声は響いてこない。
 あんなふうに手紙に書かれていたけれど、
 これは本当に呆れられただろうか。

 それは悲しいことだけど、
 でも、最後に見た彼の姿は幸せそうだったから、

 もういいかな、と思うことにした。]


ニコラエとクシャミの気配がないよ。

一体どうなってるの?
ジェレミー、君は何をしているの…?

[昨日一日、一人でいたせいで状況が把握できないまま、魔物にだけ聞こえる声で問いかけた]


手妻師 華月斎は、メモを貼った。

2014/10/28(Tue) 21時頃




 気配がないのか。

[いない、という思考に及ばなかった。
 そして、黒犬の問いに、しばし考えてから、返事を返す。]

 うちの、魔女を探している。


気配がないって言うか、匂いが見当たらないよ。
ジェレミー君は感じる?

魔女を?何故?
…まさか、原因?

[質問形ばかりだ、と思いながら少し不安飲まざる声で]


研修生 キリシマは、メモを貼った。

2014/10/28(Tue) 21時頃



 原因と決まったわけじゃない。
 ただ、あいつの可能性が高い。

 だから、
 オレは、あいつを仕留めるつもりだ。

[そう黒犬に告げながら]


【見】 手妻師 華月斎

んぅ、

[腕の中で苦しげに小さく呻く。
夢と現実の混じり合う場所で、感じるのは相手の体温。
腕を相手の背に回して、その存在を確かめて]

……おはよう?

[腕の中、相手の顔を見上げて言う。
ちゃんと触れる。大丈夫、消えてない]

何かあった?

[ようやく目が覚めたところで、動揺した相手の表情を怪訝そうに見つめた]

(@4) 2014/10/28(Tue) 21時半頃

【見】 研修生 キリシマ

 …無視しろ。
 俺も何も見なかった事にする。

[まだ少しせき込みながらも、涙目でカウンター裏から顔を覗かせる。何もなかった事にするつもりだ。
明らかに目があったし、あちらも名前を呼んでいた。が、何も無かった。
無かったし、見てない。
店内に漂う別の空白に、そう声をかけて。

しかし、まさか。
まさか、外の二つの空白がそのまま乗り込んでこようとは。]

(@5) 2014/10/28(Tue) 21時半頃

【見】 研修生 キリシマ

 今日は閉店だ。
 さっさと帰れ。

[看板はCLOSE。にもかかわらず、窓をすり抜け侵入してきた変態共にそう言い放つと、背を向ける。
…とはいってもそこに居るので、本当に背を向けただけ。

ついでに透けて居る事と、物体をすり抜けて居る事を確認して、]

 ………ハァ、

[深い深いため息をついた。

謝罪の言葉も聞いてはいるのが返事はせず、クソジジイめと、心の中で罵った。
心の中で。
口には出して居ない。]

(@6) 2014/10/28(Tue) 21時半頃

手妻師 華月斎は、メモを貼った。

2014/10/28(Tue) 21時半頃


【見】 研修生 キリシマ

 …家でヤれ。

[本当に、それに尽きる。
一言だけ絞り出し再びため息。幸せが逃げると言われてもそんな事知った事では無く、むしろこの店にお前が居る事の方が色んな物が逃げて行くと、強くそう思った。
当人は前と変わらぬ澄まし顔をしているのも、また腹が立つ。

増えたユウレイモドキ。屋外及び、店の前でのアレ。その後のこの態度。]

 ドナルド、
 お前も、そう言う仲ならちゃんと教育しとけ。

[先生だろ。と。]

(@7) 2014/10/28(Tue) 22時頃

【見】 研修生 キリシマ

 尾?
 ………尾ォ?

[振りかえって、まじまじと見つめる。
赤毛の彼の、腰のあたりを重点的に。

おや、何かふっさりした物が、]

 ――洒落たアクセサリーだ。

[確かに、尾でも生えたら。と言った。
だが、まさか本当に生えるとは。

先の不機嫌は何処へやら。カウンターから出て来ると、男の背後に回り込んで興味深そうに観察しているだろう。]

 興味深い。
 切り取って、ホルマリン漬けにでもするか。

[勿論冗談だ。半分は。]

(@8) 2014/10/28(Tue) 22時頃

【見】 手妻師 華月斎

[昨日見た夢。
昨日の大通りでの会話をなぞる夢。

金の髪の吸血鬼は、懐中時計を示して言った。
これと対になる時計を持っている人物がいると。

時計を壊すか、その人物を殺せば、
この魔法を壊すことができるだろう、と。

金の獣が魔女を探そうと、駆け回っていることは未だ、知らず]

(@9) 2014/10/28(Tue) 22時頃

手妻師 華月斎は、メモを貼った。

2014/10/28(Tue) 22時頃


【見】 手妻師 華月斎

[時計を持った魔女は、今頃どこで笑っているのか]

(@10) 2014/10/28(Tue) 22時頃

研修生 キリシマは、メモを貼った。

2014/10/28(Tue) 22時半頃


手妻師 華月斎は、メモを貼った。

2014/10/28(Tue) 22時半頃


人間達が騒いでるよ。大丈夫だと思うけど気を付けて。

ねぇ、何か手伝えることはあるのかな…?



 ちょっと疲れたから一旦帰るよ。
 駄目だ、あいつは、追いかけたって、捕まらない。

[力技では駄目だということが理解できた。]


 魔女のセリフ思い出せよ。
 甘い菓子くれっつってんだから菓子用意しときゃ来るんじゃねぇのか?

[菓子が好きなのはお前だろうと言われそうな提案。
されどループの理由を知らない以上言えるのはそれまで。
少し疲労した声音でぞんざいに言葉を飛ばした]



 菓子ね。
 残念ながら、オレは金をほとんどもってない。

[ガラクタはそんなに売れているわけではないし。
 ただ、どう考えても、ベネットの欲しがっている菓子は、ナタリアの店で買えるキャンディではないような気がする。]


お疲れ様、街大騒ぎだからしばらく気を付けて。

お菓子、霊蝶に言えばわけてくれると思うけど、
魔女が欲しいのはどんなお菓子なんだろう。


【見】 研修生 キリシマ

 勿論、レポートも提出して貰う。

[そののオマケに実物付けてくれりゃ、100点満点だろう。
ぶら下がっているだけでは無く、どうやらきっちり動くタイプらしい。
器用に動くソレを眺めて、冗談だと肩を竦めた。
だったのだが。]

 ほお?皮ァ剥ぐのか。

 得意だ。

[出来れば毛皮も欲しいのだが、どうしてもというのなら譲ってやってもいい。
確か下の倉庫に色々とそろって居た筈と、その物騒な道具の種類を指折り数えて。

勿論冗談だ。半分だけは。]

(@11) 2014/10/28(Tue) 23時頃

【見】 研修生 キリシマ

 …別に、病気じゃ無い。
 放っておけば一日二日で収まるだろうし、
 切除の必要も特にない。

 そうだな、…軽い炎症と思えばいい。

[炎症で済ませられる物では、無いのだが。
しかし、尾とは。
もう少し大人しめなのもが出ると想像していたのだが、こうもパーフェクトな尾が出るとは。]

 …出来れば、先端だけでも切り取らせてほしいね。

[幽霊状態なので、かなわぬのは承知。残念すぎた。]

(@12) 2014/10/28(Tue) 23時頃

【見】 研修生 キリシマ

 …おう。
 さっさとどっか行け。

[散歩をして来ると。やっと席を外す変態ジジイにそう言い放ち、吸血鬼に対する敬意などまるでない。消えた。
シッシッと手で追いやれば、やっと平穏が訪れた気がする。]

(@13) 2014/10/28(Tue) 23時頃

 ンだよ、そういう事は意地張ってねぇでとっとと言え。金くらい貸してやるよ。
 っつーかテメェ、一応世話ンなってたんだろ?

 デケェケーキでも作ってやってもいいんじゃねぇか。
 材料で買うほうが安いぜ。

[我ながら名案だと思う。
狼男は元は人間なのだし、人間は宿の礼に家事をしたりするというし]

 作り方が分からないとか言うなよ。
 この街の顔見知りはオレよりテメェのが多い。菓子作れる知り合いとか、いるだろ。



 じゃあ、誰か魔女に菓子やって、捕まえてくれ。
 オレにはそれは無理だ。

[頭を抱えた。]


【見】 手妻師 華月斎

>>28 シーシャの背中ごしに見る窓の外の風景は、街の歪みが逼迫していることを思い知らせる]

……狼男、

[その言葉に、思うのは露蝶のこと]

こんな状況でひとりで大暴れなんて。心配されてるくせになにを独りよがりになってるのかしら。

[口が悪くなるのは心配の裏返し。
元の明るさを取り戻した空を見やると、自分も窓辺に立って>>29

お腹減るとカリカリしちゃうものね。

……それとシーシャも、

[手を伸ばして、両手で無理矢理頬を包んでこちらを向かせる]

今、だいぶ無理したでしょ。大丈夫なの?

[嘘や誤魔化しには騙されないぞと、瞳をじっと覗き込む]

(@14) 2014/10/28(Tue) 23時頃

 あいつが本当に菓子を欲しがってると思うか?

[自殺志望の魔女が菓子で機嫌が治るだろうか。治らない気がする。
 むしろ、あれが求めているのは…。



 だが、それは、あまりやりたくないので、やはり、もう、ここは一旦おとなしくしたほうがいいだろう。]

 なんで、オレが料理とかせねばならん。

[それは拒否った。]


研修生 キリシマは、メモを貼った。

2014/10/28(Tue) 23時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:舞台 解除する

生存者
(3人 45促)

リー
62回 注目
露蝶
35回 注目
ミケ
0回 注目

犠牲者 (3人)

ベネット
0回 (2d)
ニコラス
66回 (4d) 注目
クシャミ
39回 (5d) 注目

処刑者 (5人)

明之進
18回 (3d) 注目
ドナルド
55回 (4d) 注目
グレッグ
40回 (5d) 注目
シーシャ
31回 (6d) 注目
ジェレミー
13回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

華月斎
40回 注目
キリシマ
32回 注目
村を出た人達

種別

舞台

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび