人狼議事


193 古参がゆるゆるRPする村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 見習い医師 スティーブン

[白亜の壁からは誰も逃げられない
呪われている。
たとえ…終っても―――

また、繰り返される]

(307) 2014/09/14(Sun) 02時頃

【赤】 道案内 ノックス

>そんな可愛い物ならよかったんだけどねー。
残念ながら、おばけってやつですよ。

[打ち込んだ答えを、そのまま返信として投げる。]

鉛筆とスケッチブック、借りたいな。
あと、絵、見せて見せて。

(*94) 2014/09/14(Sun) 02時頃

オスカーは、ノックスのスマホが浮いてる方向にスケッチブックと鉛筆を差し出した。

2014/09/14(Sun) 02時頃


【赤】 双生児 オスカー

 えーーーー

[そんな衝撃的な告白をされましても]

 えーー

[しかしながら、自分も生きているのかどうか
 イマイチ自信がないような状態だったのだから。
 実は死んでる。という人がいても不思議ではないのか。

 頭がこんがらがって来た]

(*95) 2014/09/14(Sun) 02時頃

【人】 小悪党 ドナルド

―カフェカウンター―

……?  

[じっと見られた。 きのせい、では、 ない>>306]

なンだよ

[半眼を向ける]

(308) 2014/09/14(Sun) 02時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

 ……。

[じぃ。]

 その目、どうしたの?

[興味本位の問いに近かった。
 粗野、といっていいかわからないが、まぁそういう印象の彼。
 しかし目を失うとはどれほどのものなのか。]

(309) 2014/09/14(Sun) 02時半頃

【赤】 道案内 ノックス

びっくりした? びっくりした?

[表情を覗き込むけれど、見えてはいないか。
 スマホに書き込んだ内容を見せる。]

呪い殺したりはしないから、安心して。
てっきり見えてるものだと思ってた。
スケッチブック、ありがと。
ちょっと筆談しようと思って。

(*96) 2014/09/14(Sun) 02時半頃

【赤】 道案内 ノックス

中、見てもいい?

[聞きつつ、返答の前にもう開いていた。]

(*97) 2014/09/14(Sun) 02時半頃

【赤】 双生児 オスカー

[この目の前になんか居る感半端ない。
 でも見えてない]

 うん、いいけど、びっくりした

[ああ、でも]

 そう言えば、そういうのが分かる人が、前にもいた

(*98) 2014/09/14(Sun) 02時半頃

【人】 双生児 オスカー

[思い出す時、その表情は甘苦い。]

[目の前で宙に浮いたスケッチブックが、ひとりでに
 ぱらぱらとめくれていく様は魔法のようである]

(310) 2014/09/14(Sun) 02時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

―カフェカウンター―

こいつか?

これは、抉られたんだよ。

[別に隠すことでもないと、世間話めいて口にした]

(311) 2014/09/14(Sun) 02時半頃

【人】 道案内 ノックス

[描かれている絵、ログで見たものもちらほらありつつ、結構な数があった。
 絵心のない自分からすれば、ぱっと見でうまいと思えるくらいの絵の数々。
 先ほどのグロリアとメアリーの絵など、知っている顔の絵があれば少し長く手が止まる。]

そういうのが、わかる人って?

[スケッチブックをめくりながらだから、つい問いかけが口から出てしまった。
 手を離して、スマホを持つ。]

(312) 2014/09/14(Sun) 02時半頃

【赤】 道案内 ノックス

そういうのが、わかる人って?

[改めて質問内容を書き込んだ。]

(*99) 2014/09/14(Sun) 02時半頃

【赤】 双生児 オスカー

 死んだ人が見える、か、分かるんだったか>>*99

[霊の声は聞こえていないので、リアクションは
 スマートフォンに文章が表示されてからだ]

 てっきり見えてるものだと、ってことは、
 見えてる方が普通なの?

(*100) 2014/09/14(Sun) 03時頃

【赤】 道案内 ノックス

ああ、意外といるみたいだね、そういう人。

[ここにいると思い知らされる。
 普通に話ができる人、あまりにはっきり自分を見ているらしい人。
 アイリスやコリーンなんかは、特別そうらしいし、グロリアもかなりはっきり見ているようだし。]

見えないほうが普通だよ、普通。
だけどさ、絵を見せてくれるって約束、したじゃない。
約束ができるってことは、見えてるか、最低でも聞こえてるのかなって思ってさ。

(*101) 2014/09/14(Sun) 03時頃

【赤】 双生児 オスカー

 これの文字は見えるみたい>>*101

[だから、約束をする事も出来た。>>*3:22
 それが誰だか全く考えてなかったのはこちらの不注意の産物]

 ここにいる人の内の誰かだろうなってしか思ってなくて

 そっか、この辺だと見える人が普通ってわけでもないのか

(*102) 2014/09/14(Sun) 03時頃

【赤】 道案内 ノックス

ああ、そっか。
あの時画面上だけだったから。
僕が誰かわからないままに見せるって言っちゃってたのか、ごめん。
アヒルさんも言っといてくれればいいのに、僕のこと。

[知らないで結んだ約束とわかっていなければ、ここの間が既知だと思うだろう。
 随分な無茶振りをドナルドにしつつ、スケッチブックを再び手に取る。]

この内の誰かに、間違いはないんだけどね。

[ぱらり、めくっては打ち込み。
 文字列で話をする分絵を見る時間はまた長くなる。
 そして、次のページが白くなるところまでめくった。]

ありがと。
絵を描く人なんて少ないから、ちょっと新鮮だったよ。
あのトサカアヒル、完璧。

[文字列を打ち込んだスマホを見せ、スケッチブックを閉じる。]

(*103) 2014/09/14(Sun) 03時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン

[目が覚めると汗だくだった
部屋に戻りシャワーを浴びた
タオルで体を拭きながらなにげなく携帯をいじる

絶望と希望ををめぐった論議や
散文のようにも見える言葉のキャッチボール]

あ…これはガストンさんか
元気そうだな

(313) 2014/09/14(Sun) 03時半頃

【赤】 双生児 オスカー

 どういたしまして>>*103

[見えない人は描けないなと思い悩みつつ、
 眼帯アヒルを褒められると、にこりと破顔した]

(*104) 2014/09/14(Sun) 03時半頃

【赤】 道案内 ノックス

この辺だと、って……見えるのが普通の方々もいらっしゃる?

[少年がどこから来たのかは知らない。海の向こうから来たのには多分間違いないのだが。
 そういうところにいたのかもしれないと、興味はわくものの深い詮索はしないでここで止めた。
 いくつかその後も、筆談ならぬスマホ談で会話をし。]

(*105) 2014/09/14(Sun) 03時半頃

【赤】 見習い医師 スティーブン

ガストンさんはやく検査入院が終わってアイリスさんの食事が食べれるようになるといいですね

[メールを打つ
がしかし検査の結果がよければこっちにはもう戻ってこないんじゃないかな
送信した後でそう思い当った]

(*106) 2014/09/14(Sun) 03時半頃

【赤】 道案内 ノックス

じゃ、借りてくね。
なんかこんなにいい絵が書いてあるのに、僕が使うの申し訳ないけど、ちゃんと返しに来るから。

[アヒルの評価に笑うのに、お、と軽く眉を上げ。
 追加でこの2文も、画面で見せた。
 スケッチブックとペンを抱えて、ついでに。]

(*107) 2014/09/14(Sun) 03時半頃

【赤】 道案内 ノックス

ミルヒおねーさーん、どこー?

[全体発言で、人探しを開始**]

(*108) 2014/09/14(Sun) 03時半頃

道案内 ノックスは、メモを貼った。

2014/09/14(Sun) 03時半頃


【独】 見習い医師 スティーブン

/*
そしてノックスをいつもつかまえそこなう なぅ
っていうか自分の出現時間が悪いノネ

(-65) 2014/09/14(Sun) 03時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン

[ガストンにメールを送った後
ガストン宛の文章に気が付いた
ネバーランドに子供が集められた理由]

これは、サイラス先生かな

[文章を読み進める
自分の事ではないのに
なぜか胸が重苦しくなっていく]

(314) 2014/09/14(Sun) 03時半頃

【赤】 双生児 オスカー

 どうだろ>>*105

[世界は広いらしい、と言う事を、ここ数日で知る。]

 俺も前に会ったその人が初めてだったけど

[とは言え、少年が元いた所には人食いの怪物などという
 存在があったのだ]

 もしかしたらこの辺だと普通なのかも知れないって

[もしかしたら、幽霊が見えるのが普通だったり
 人体に手を埋め込めるのが普通だったりする所も、
 ――いや、後者はちょっといかがなものか]

(*109) 2014/09/14(Sun) 03時半頃

【赤】 見習い医師 スティーブン

ピーターは何人も子供を連れてきた
でも欲しかったのはきっと一人の子供でよかったのではないかな

幸せの国…つらさも不安もないネバーランド
はピーターの国ではなくて
そばにいてくれる子の為に作った世界だったのではないでしょうか?

(*110) 2014/09/14(Sun) 04時頃

【赤】 見習い医師 スティーブン

子供たちは皆いつか成長を望む

サイラス先生
子供達の待ち受ける世界が
もしどんなにつらく酷い事が待ち受けていることが
それがわかっていても

子供たち――いえ、先生は島を出ていきましたか?

(*111) 2014/09/14(Sun) 04時頃

【人】 双生児 オスカー

[軽く手を振って、飛び去る筆記用具とスマホを見送る。
 それが止むと、声の出ない喉をひと撫でして
 また眠るために中庭を後にした**]

(315) 2014/09/14(Sun) 04時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2014/09/14(Sun) 04時頃


【人】 見習い医師 スティーブン

[なにか…思い出した気がした
自分は何かに絶望をした
そして娘を護ろうと

だけどそれは
新しく残酷な絶望をつくりあげることで…]

(316) 2014/09/14(Sun) 04時頃

ドナルドは、ショットグラスを 呷る**

2014/09/14(Sun) 04時頃


【人】 見習い医師 スティーブン

色んな感情が、入り交じって。
その感情が、深くなりすぎると
熟れすぎて。腐って。堕ちてしまうから

だからわたしは刈られた

[―ころりと自分の首が床に落ちる

そんな幻をみて思わず首に手を当てた**]

(317) 2014/09/14(Sun) 04時頃

見習い医師 スティーブンは、メモを貼った。

2014/09/14(Sun) 04時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 60促)

サイラス
17回 注目
ドナルド
5回 注目
アイリス
5回 注目
スティーブン
6回 注目
オスカー
13回 注目

犠牲者 (5人)

パルック
0回 (2d)
ヤニク
7回 (3d) 注目
ガストン
6回 (4d) 注目
グロリア
19回 (5d) 注目
メアリー
15回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

コリーン
0回 (3d) 注目
パティ
0回 (4d) 注目
ローズマリー
0回 (5d) 注目
ノックス
3回 (6d) 注目
ミルフィ
0回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび