人狼議事


189 とある結社の手記:8

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン



──── ……


[>>93尋ねに、グルグルと空回りを続けた思考はふと、止まる。]


…… おれ、  は……

(95) 2014/08/19(Tue) 23時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[オスカーが出て行った扉を見た。

耳元へ手をやっているスージーを見た。

近くの影を見て、それからリーを見た。]

(96) 2014/08/19(Tue) 23時半頃

【見】 長老 ナタリア

― 湖のほとり ―

[皺のある頬に手を添えながら、なで肩の肩を小さく上下させる。]

 あの子も…きちゃったんだねぇ。

[霧のように消えてしまった子を思いながら、
やはり事が全て終わるまでは集会場には行けずのまま**]

(@14) 2014/08/19(Tue) 23時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン



………… ハナを”見たい”。


[押し出すように、口にする。]

……つったら、  止める、か?

[ここまで感覚が、考えが違うなら、
もうこれが確実だといえる答えは見つからないんだろう。

それなら、と。
投票用紙と、手紙の入った尻ポケットを、手が押さえる。]

(97) 2014/08/19(Tue) 23時半頃

【人】 お使い ハナ

  聞く、って……なにを?

[ゆるりと首をかしげる。

 投票があつまるかどうかすら、考えていない。
 どこかぼんやりとした様に問いかける]

 ……よく、わからないよ。

[ため息をひとつこぼし。
 信じているのか、思考停止しているだけなのか。

 問われれば問われるほどにわからなくなって、小さく首を振った**]

(98) 2014/08/19(Tue) 23時半頃

お使い ハナは、メモを貼った。

2014/08/19(Tue) 23時半頃


【墓】 馬飼い キャロライナ

―集会所 外―

 …………………。

[背伸びをやめて、視線を男から逸らす。
きっと、寂しいのだと思うけれど。
それを肯定したとしても、ただ空しくて。]

 ………………。
 ……そばで…………かぁ……

 ………それは…わたしより………

[突然、ラルフの腕をとって引っ張った。
おばけになったんだから、壁なんかも余裕できっとすり抜けられる、と壁へ突進する。]

(+59) 2014/08/19(Tue) 23時半頃

【墓】 馬飼い キャロライナ


 ………やったー。
 …はいれたよー……?

[ラルフを道連れに集会所の中にお邪魔する。]

 ……………。
 ……おにーさん……も…さみしい?

[掴んでいた手をはなし、首を傾げる。
広間の中を見渡して、また困ったように笑みを浮かべた。



きっと、これを見届けたら――――。
この世界に本当にさよならするんだろう、と。

そんな風に悟った。]

(+60) 2014/08/19(Tue) 23時半頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*

ヴェスパタインのがんばりに泣けるので、
ヴェスパタインは生き残ったらいいと思うんだよ。

(-67) 2014/08/19(Tue) 23時半頃

【人】 ろくでなし リー

いや〜?

とーめなーいよ〜

[ヴェスパタインの言葉に、軽く答える。
だとしたら、紙に書く名前はひとつで。
つまり、そういう質問だ。たぶん相手にも伝わっているだろう。

スージーの方を見る。ハナが人狼だったとしたら、無駄に声を聴くことになるんだろうか。でも、殺して確かめろと言ったのは彼女だし。間違っていても文句を言われる筋合いはなかった。

ハナは先ほどオスカーの名前を書くと言っていた。だから。彼女やヴェスパタインの心境の変化がなければ、おそらくは、そうなるだろうと思う。]

(99) 2014/08/19(Tue) 23時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[うまくいけば、なんて夢想ばかり追っていられない。
頭を占めるのは、もしもの悪い可能性ばかりだ。

間違えていたなら。
目の前で宣言してしまえばきっと、
もしもいつもと違う”夢を見た”なら、
きっと自分は、目覚められない。

スージーだとしても。
背筋が凍る恐怖。

けれどもし、


もし、自分が目覚めなかったなら。]

(100) 2014/08/19(Tue) 23時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

……は、……


[震える息を吐く。

嫌がらせだと思われるかもしれないが。
生きたいかと聞いて口を閉ざすような、そんな馬鹿野郎だけれど。

死にたくないけど。
わらえる。


こいつは生きられるんじゃないかと、そう、思えてくるとか。]

(101) 2014/08/19(Tue) 23時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン






[ああ、  しにたくない。]

(102) 2014/08/19(Tue) 23時半頃

【独】 ろくでなし リー

/*
ばかやろうです


なんでおれ生きてるんだろう
やっぱり初日イアンにきかれたとき!
おれしゅごしゃだからあ〜っていえば!
よかった!!!!!!!!!1

全力で!!!!!いえば!!!よかった!!!
しにたかった!!!!

(-68) 2014/08/19(Tue) 23時半頃

【墓】 掃除夫 ラルフ

 ―集会所 外―

……?

[紡がれた言葉の先に、首を傾げていると突然腕を掴まれた。
俯いていた幽霊が、驚いたように引っ張られた腕を見る]

……っ ちょ、

[振り払う前に壁が目の前に迫る。条件反射で目を瞑った。
「はいれたよ」との声に、再び目を開けた先は、数日で見慣れた集会所の中だ。
少し罰が悪そうに、僅かに顔を顰めてキャロライトを一瞥した後辺りを見回す。困ったように笑う顔が視界の端に入った。]

(+61) 2014/08/19(Tue) 23時半頃

長老 ナタリアは、メモを貼った。

2014/08/19(Tue) 23時半頃


【独】 長老 ナタリア

/*
>>+61
キャロライトふいた

(-69) 2014/08/19(Tue) 23時半頃

【独】 馬飼い キャロライナ

/*
ヴェス以外はあんまり生に執着しない村だったかもなー。
生きてー、いきてー!!

って思うよ、思うw

(-70) 2014/08/19(Tue) 23時半頃

【墓】 掃除夫 ラルフ

[さみしい、と問われて、伏し目を一度瞬かせた]

………………………………、どうかな…

[死の直前の幸福感と。僅かな落胆と諦観。
触れられなかった、ホリーの髪を思い出す]

[しばらく黙った後、幽霊は袖で口を押えて。
小さく小さく困ったような忍び笑いを零した]

……………………、 そうかも しれない。 
 

(+62) 2014/08/19(Tue) 23時半頃

【独】 厭世家 サイモン

/*
キャロライトか…
にんじんいろかな…?

きれいだね…

(-71) 2014/08/19(Tue) 23時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
ライトってなんだろう。
wwww急ぎ過ぎじゃない?????わたし

(-72) 2014/08/19(Tue) 23時半頃

【独】 厭世家 サイモン

― 結社での話 ―

「あ、あの」

「あの集会場の… あれ、ジェレミーさんの妹さん、ですよね?」

「今あの人べつのところにいってるから、たぶん、こっちにはこれないけど… あの 大丈夫――、なんでしょうか…」

「……」

「身内に人狼がいる場合もあるってわかってます、けど。その… やっぱり…」

「ジェレミーさんは尊敬できる人だし、しっかりとした、結社員だし、たぶん、いろいろ、大丈夫だとはおもうんです、でも… でもやっぱり… 妹さんがもし、だとしたら…」

「あ、あの僕、ジェレミーさんに妹さんの話きいたことあるんです!だから …… いえ… なんでもありません……」

(-73) 2014/08/19(Tue) 23時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2014/08/19(Tue) 23時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[リーが頷くなら、決まりだ。

ハナがこちらの意図を理解しなくとも、
書く名前は変わらないだろうし。

スージーがどうするつもりでも、
5人中3人が決めれば、決定は揺らがない。
多数決なんて暴力だ。
彼女の耳を、赤く染めるだけにならなきゃいい。


祈るなんて、バカバカしいほど無力な言葉は、使えない。]

(103) 2014/08/19(Tue) 23時半頃

【人】 ろくでなし リー

[投票用紙に書く名前は決めた。けどまだ票は投じないまま。もう一度見回す。

ヴェスパタイン、ハナ、スージー。
オスカーはここにはいない。

ついで思い出すのは、ラルフ、ワンダ、キャロライナ、イアン。
やっぱりだれも、ここにはいなかった。

そして思い出すのは――、……。]

…そういや、今日やるっていってた酒盛りだけど〜、
どぉする〜?

[ヴェスパタインに声をかけた。]

(104) 2014/08/20(Wed) 00時頃

【墓】 馬飼い キャロライナ

―集会所 広間―

 ………………。

[もうすぐ、今日の投票を終えて。
また、怯える夜を皆で過ごすのだろうか。

やはり、この場所は。
人がたくさんいるのに、心が孤独で。]

 ………………。
 …きこえなくても……
 …みえなくても……

 そばに……いられる……
 …おねーちゃんがんばれー……っておうえんもできる

[痛々しいスージーをそんな風に指さしながら呟く。
小さな頃、羊毛を取りに来た彼女の少し遊んだことを思い出した。
随分変わったけれど、今になって思い出した。]

(+63) 2014/08/20(Wed) 00時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*考えさせて下さい

(-74) 2014/08/20(Wed) 00時頃

【墓】 馬飼い キャロライナ


 ………わたしたちしんだけど。
 ……ゆめはみられる…みたいだよ…?

[ラルフに向かってそう呟いた後。
広間の様子を満足そうに見て。]

 …………だから……
 おにーさんが、うそつきでもなんでも

 …………わらってほしいな、って。
 ……なんていうんだっけ……?

 えっと…おしつけ…?がましい…?

[そう笑みを浮かべれば、そのまま姿を消した。**]

(+64) 2014/08/20(Wed) 00時頃

馬飼い キャロライナは、メモを貼った。

2014/08/20(Wed) 00時頃


【独】 馬飼い キャロライナ

/*
おまえ、よくしゃべるな!!!
死んで、なんか解放されたんですかね……。

後半になるにつれ、めんd………いや、きっと学んだからたくさん喋れるようになったんだと思います…。

ごめんなさい……orz

(-75) 2014/08/20(Wed) 00時頃

【独】 ろくでなし リー

[思い出すのはもうずいぶん前の話だ。

狼と、占い師と、狂人と、守護者で。
旅をしていた。村を巡っていた。

まず最初に狼が村に入り込んでしばらくを過ごす。
そして徐々に人を食べてゆく。ごはんだ。

人々が怯えだした時に、占い師と狂人と守護者が現れる。

誰が狼かしったうえで、狼探しを始める。
占い師は本物だから、しかも彼は、「客観的に目に見える占い」をするタイプの占い師だった。
人々は疑いながらもすがってきた。だって道はそれしかないのだから。

それでも狼は人を食べ続ける。
占い師が信用され始めたタイミングで、狼が、占い師を襲い――、守護者が、それを護る。
もしくは、人間だといわれた人を、護る。

その時のおれは小さな子供だったから。
小さな子供が大きな狼に対抗し、繰り広げられるその戦いを目の当たりにしたら、ほとんどは信じてくれた。]

(-76) 2014/08/20(Wed) 00時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

…… ああ、

[>>104どぉする?なんて。
答えは一つしかない。]

やろーぜ。
食堂でも、おれの部屋……は、道具が転がってて、邪魔かも。
おまえんとこでもいいか。

[また躓いて危ないかもしれないし。

そうなったら、笑い話になるのかもしれないが。]

(105) 2014/08/20(Wed) 00時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[また明日、はもう言えない。

いまのうちに、
この馬鹿の口が止まってしまうような、
”生きる”話をさせたかった。**]

(106) 2014/08/20(Wed) 00時頃

【人】 ろくでなし リー

― → 食堂 ―

[ヴェスパタインの言葉によーしと頷いた。じゃあおれの部屋ね〜、と。「目印は酒瓶な」と笑った。
その前にグラスを取りに向かう。厨房にオスカーはいるだろうか。]

オースカ〜

[昨日と同じように声をかけた。]

おれは今日も、お前の名前を書くことにするつもりぃ
たぶん、今日はお前だとおもう

……言い残すことがあったら きくけどぉ?

[言葉は返ってきただろうか。どちらにせよ、あうのはきっと、これが、さいご**]

(107) 2014/08/20(Wed) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 32促)

ハナ
4回 注目
スージー
0回 注目
リー
54回 注目
ヴェスパタイン
43回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
サイモン
0回 (2d) 注目
ラルフ
38回 (3d) 注目
ワンダ
30回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

イアン
0回 (3d) 注目
キャロライナ
9回 (4d) 注目
オスカー
2回 (5d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (2人)

ナタリア
23回 注目
ローズマリー
3回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび