人狼議事


171 聖†ジャキディス学園 Final Stage

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 村娘 ラディスラヴァ

GUUUUUAAAAAAAA!!!

[まさに神の言葉>>187に獣が紅い口を開いて嗤う。
視界に映る空間を歪めてなお余る重圧と大気圧に
拡げた翼を振動させた。
不愉快な不協和音と共に大気を震わせて生み出した
圧の障壁が押し合った末、獣の身を落とす事無く神の前に置いた。

神を名乗る1人如きの犠牲で封印出来ると思うなと
言わんばかりに血走った眼を向けた**]

(190) 2014/04/12(Sat) 02時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
ぐりふぉん「おまえなにくってんだ! ごしゅじんをかえせ!」
ごしゅじん「地に伏せ不敬者」

泣いた

(-110) 2014/04/12(Sat) 02時頃

【人】 双生児 オスカー

旧き血流はやがて澱み穢れ行く。
定義付ける運命は人を悲しませる。

…どの道、旧き機関はやがて崩れる定めだ。

[長きに渡り世界を守り続けてきた《機関》は何処で歪んだのだろう。
誰かの運命を操り穢し、その上に成り立つ世界なんて]

(191) 2014/04/12(Sat) 02時頃

【人】 双生児 オスカー

だけれど、僕は機関が永遠に不要とも断じれない。

本当の機関はもっと。
世界の脅威を裏側から守り続けるための。
やさしくてつよい、そんな存在なんだと思う。

今の機関を赦せないのは確か。
だけれど、その後の未来をどうするかは……。

[視線をカイルと合わせた。少し笑んで見せるその姿に。
僕は強く、旧き世界の神に吼える、獣の呪縛にすら想いを重ねた]

(192) 2014/04/12(Sat) 02時頃

【人】 双生児 オスカー

それは僕たち皆で、後で考えてもいいかな?


その為に、生徒会の円卓《ラウンズ》はあるんだ。

でも今は、マユミちゃんをこのままにしたくない。

…それが、今の僕の完全意志-すべて-。


[聖鎖が弾ける、聖気を遮断する、緋色が奔る。
呪縛に塗れた恐ろしき皇剣に、僕は意志-おもい-を同調-かさ-ねて。

この意志と共に奔る緋色の陽炎はまるで、無垢なる血流の波動]

(193) 2014/04/12(Sat) 02時頃

【墓】 営利政府 トレイル

/*
4日目とはなんだったのか。
陣営入り乱れた目を離せない展開だが、そろそろ休む。

目が覚めた時、保健室が平和なままなのを祈ろう。
*お休み*

(+203) 2014/04/12(Sat) 02時頃

村娘 ラディスラヴァは、メモを貼った。

2014/04/12(Sat) 02時頃


【墓】 薔薇∴十字 ススム

/*
>>+202

………バスキンスも泰山峰もオスカーを見習え。[呪詛]


……ああそうか、
僕はそういう普通の(強調)学園生活に憧れていたんだきっと。

[パフェとか食べた事ないけど]

(+204) 2014/04/12(Sat) 02時頃

【墓】 薔薇∴十字 ススム

/*
そういえば、何処が落ちるのかよく分からないままだな………


雪白は噛まれて来るだろうが

………吊りは神宮院か?

(+205) 2014/04/12(Sat) 02時頃

ススムは、>>+203 おやすみ、僕もそろそろ休もう。

2014/04/12(Sat) 02時頃


【赤】 墓守 ヨーランダ

/*
襲撃どうしよっか、あたしはパスでいいかなって思ってるけど。

(*7) 2014/04/12(Sat) 02時頃

【人】 截拳道 カイル

 そんな機関があればこうはならなかったのかもしれんな。

[オスカーの言葉に賛同すれば頷いて、それからくつりと嗤って見せた。]

 そうだな、それならば俺が生徒会長《エンペラーオブジャキディス》となって機関を支配するのも一興だ。
 民主主義性に乗っ取って、決め事は円卓《ラウンズ》全員で決めてもらうぞ。

[そう言って太刀を抜く、そして檀を見て。]

 その未来のために、ひとまず檀に起きてもらわねばならんな。
 これ以上今のあいつを見ているのは気が滅入る。
 俺の言葉がきっかけになってしまったのならば、元に戻すのも俺の役目だろう。

[さて、いかようにすれば彼女がさっきまでの状態に戻るのか。
それを思索したが思いつかず…。]

 檀、俺は伝え方を誤ったようだ。
 謝罪するからとりあえず降りてついでに戻って来い。

[直接抗議してみた。]

(194) 2014/04/12(Sat) 02時頃

【赤】 村娘 ラディスラヴァ

/*
一応念の為▼▲エフェドラにしておいたわ。

(*8) 2014/04/12(Sat) 02時半頃

【人】 執事見習い ロビン

ぐ、がぁっ…… !

[上がる左腕>>187を、何らかの予備動作と感知し、我先にと高度を上げたのが敗因とも言えたか。
 全身を鉛で伸されるような感覚。空を蹴った上昇の力を真逆に押し返されて、喉奥で潰れた悲鳴をあげる。
 純然たる聖幻獅子《オーラグリフォン》であれば、この程度の圧は耐え抜くこともできたろう。
 が、今は宿主の意識も薄く、体力も、命の灯すらも乏しい。
 獅子の翼は、羽ばたく力を持たず。]

(195) 2014/04/12(Sat) 02時半頃

【墓】 薔薇∴十字 ススム

/*
………まさかお前が落ちて来るのではあるまいな。


[気になる]

(+206) 2014/04/12(Sat) 02時半頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
だがエピになったら全員記憶にないんだろ、これ。
朧気に記憶があるかもしれないけれども。

だから記憶が無いとしても、
神を殺す為に暗躍し続ける永久ループになりそうw

まぁ残った人達は朧どころかはっきり覚えていて
機関を変えようとしそうな気がするがwwwwww

もし村が勝ってもばっちり覚えていて機関を変えるぜ!
って言うのは止めて欲しいとここに残しておくのだ。

(-111) 2014/04/12(Sat) 02時半頃

【人】 執事見習い ロビン

[終着点は、赤き彼岸花《リコリス》。
 校庭に広がるその華の上、傷だらけの身体が打ち付けられた。
 かろうじて息はあるが、目を開けることすらかなわない。

 倒れ伏したその身は、四肢を獣のように縮こめ、片腕には免罪布でしっかりとシャベルを括りつけたまま、動かない**]

(196) 2014/04/12(Sat) 02時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

……冥界へ還るが似合いのものを。

[既に手負いの有翼の獅子には>>195些か効いたようだが、闇色の方>>190には然程でもない。半跏思惟の姿を保ったまま、柔和だった笑みがすっと表情から消える。
神を内包しているとは言っても、無論神そのものとはとても言い難い。でなければ適うものなどそういるはずもないのに]

そうか。嗤うか。獣が笑うのは初めて見た。

[真顔のまま語った時、地上から声が聞こえた。まだ鬼の姿のように見えるが>>194]

(197) 2014/04/12(Sat) 02時半頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
神の座も星の数を超える犠牲の上で成り立っているんですけどね。

深淵を封じた時と今とは違う事に獣は気付いておりません。
ええ。
さぁ狙え!

(-112) 2014/04/12(Sat) 02時半頃

【墓】 薔薇∴十字 ススム

/*
>>196



[…………約束守れよ]

(+207) 2014/04/12(Sat) 02時半頃

執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2014/04/12(Sat) 02時半頃


【人】 白銀∴秘星 マユミ

……何だ。見ての通り取り込んでいる。
然し此処からでは少々話もし難いのは確かだ。

主無き獣よ。貴様には首輪という名の作為が似つかわしい。

[再び左手を振り上げ、弾くように薙ぎ払う。それで、再び剣翼に大気圧が叩きつけられた。獅子は地に落ちたが、それはもはやかかずらうべき事でもなかった]

―――――如何した。

[闇色の獣を抵抗させる事が出来たのなら、屋上近くの空中までふわりと高度を下げ、声をかけた傀留>>194に問おう。彼はまだ鬼の姿かもしれないが**]

(198) 2014/04/12(Sat) 02時半頃

白銀∴秘星 マユミは、メモを貼った。

2014/04/12(Sat) 02時半頃


【人】 截拳道 カイル

 お前、今の自分のありようが正しいと思っているのか?
 それとも仕方のないことだと諦めているのか?

[何を言おうか、どうすれば元に戻るだろうかと思索しながら言葉を探す。]

 本当にそれでいいのならかま…わなくもないんだが、お前が言っていた機関の内側から変えるというのは至極難解だろう。
 もう腐れきっているからこんな犠牲を出してでも余計なことをするんだ。
 もう一度言う、能力なんてもんはな、ただの個性みたいなもんなんだよ。
 家系で護るべきものがあるのは分かる。俺もそうだから理解できる。
 だが、俺はそれを受け入れたいと思ったから受け入れたんだ。
 俺も後天的な能力者だからな、だからこそ、能力者の気持ちも、非能力者の気持ちもわかる。
 お前もそうではないのか?

[どうしても上辺だけの言葉になっているような気がしてならない。
そうして漸く思い出したことがあって…。]

 俺は光流にもう一つ誓ったことがあったな。

(199) 2014/04/12(Sat) 03時頃

【人】 截拳道 カイル

 俺はお前が、檀が好きだ。

[はっきりと面と向かって言うのは初めてだ。
恋文などよりよほど勇気が入用なものだとはっきりわかった。
もう二度としたくない。

そんなことを思いながら鬼神化を解除する。]

 お前の言うとおり生徒会長《エンペラーオブジャキディス》にでもなんでもなってやる。
 交わることのない道だったら俺が強引に折って交えてやろう。
 だから、本来のお前の姿でもう一度答えを聞かせてくれ。

[結局今の檀の様は気に入らないのかもしれない。
一直線なのは好意に値するが、その先はいかんともしがたかった。
結局その言葉が一番気持ちを込められた。]

(200) 2014/04/12(Sat) 03時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
アツい

なんかなーなんつーかグリフォン早まったなーと思いつつ人間化したあとに強化挟んでボスバトルしようとするとあのタイミングしかなかった。

(-113) 2014/04/12(Sat) 03時頃

【人】 双生児 オスカー

民主主義《デモクラッセイ》上等。

それだけ理解-わか-れば十分だよ


[そう、生徒会長《エンペラーオブジャキディス》の座はカイルに任せていいと思う。異議なし。
だがマユミちゃんの事については、どうやら近い将来、実力主義《パワークラッセイ》の対話が必要そうだね。それも、審判者次第だけど]

(201) 2014/04/12(Sat) 03時半頃

【人】 双生児 オスカー

[その時、赤き彼岸花《リコリス》の華畑に翼獅子が堕ちた>>196

傷だらけ、生命も危うく、意識が途切れている。
だが然し、人から逸脱した肉体に転じて尚。

僕は見た。免罪布にくくりつけられた。

正しき血流へ還る愛と約束の澪- シ ャ ベ ル - を。
それなら、彼の心はきっと無事だ。
彼を再び、人へ戻してくれる存在-ガイド-がいるから…。

そう後の事を信じて、僕もまた、向き直る]

(202) 2014/04/12(Sat) 03時半頃

【人】 双生児 オスカー

……マユミちゃん……。


[高度を屋上近くにまで下げたそれ。
半跏思惟の姿を形作る、神にふさわしきもの>>198

だけどそれは彼女じゃない。
僕の知る、マユミちゃんじゃ、ない]

(203) 2014/04/12(Sat) 03時半頃

【人】 双生児 オスカー

神宮院とか機関とか、僕には関係ない。

遠いあの日に出会った時。
君は僕を人間にした、初めて色のある記憶をくれた。
あの時僕に、自我-じぶん-が芽生えた。

君と出会わなければ。
僕は、何を疑う事も無く《新生派》として神を、君ごと殺したはずだ。
でも、今の僕はここにいる。
"神"でも"道具"でもない、"人間"であろうとして。

(204) 2014/04/12(Sat) 03時半頃

【人】 双生児 オスカー

そんな大切な事を始めに教えてくれた君が。
そんな姿でいるなんて、僕はいやだよ。

[規定事項なんて、器なんて、関係ない]

例えそれが君の本心から選んだ道でも。
僕は絶対にいやだ。

僕はこれから、君と、皆と。
"人間"として、同じ高さと同じ目線で幸せになりたい。

それが叶えない物があるなら、僕は何をしてでも戦い続ける。

(205) 2014/04/12(Sat) 03時半頃

【人】 双生児 オスカー

僕も君が、マユミちゃんが好きだよ。

[あの日から、既に想い続けてきた。
例えその想いが運命に巻かれた幻想だと云うなら]

機関も。神宮院も。十三血流も。
それが君の心を縛る鎖なら、僕はその全てを断ち切る。

神様も。運命も。世界でさえも僕は打倒す。

僕は、君と同じ高さで世界を歩けないなら。
どうしても、幸せにはなれないと思うから。

(206) 2014/04/12(Sat) 03時半頃

【人】 双生児 オスカー

だから、君を傷つける物があるなら…。
僕は例え何が敵でも、それを廃する。

[例え全身に蝕む震えが奔る深淵でも、僕は戦えるはずだ**]

(207) 2014/04/12(Sat) 03時半頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2014/04/12(Sat) 03時半頃


【独】 双生児 オスカー

/* よし、カイル、レイル、エピで三つ巴戦争だ!
本編中に決着がつくばあいは、レイルと飲み会だ!

結局、二転三転して、僕とカイルでツートップか。
カイル、生徒会長とか、主人公らしい活躍はまかせた!
僕はなんだかんだいって戦闘兵器だから!!
イケメンな成分はまかせるよ!!!

(-114) 2014/04/12(Sat) 03時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 60促)

ロビン
31回 注目
マユミ
7回 注目
ヒュー
11回 注目
カイル
7回 注目
オスカー
50回 注目

犠牲者 (3人)

サイモン
0回 (2d)
ベッキー
12回 (3d) 注目
ハルカ
7回 (4d) 注目

処刑者 (5人)

ススム
56回 (3d) 注目
トレイル
42回 (4d) 注目
エフェドラ
15回 (5d) 注目
ラディスラヴァ
14回 (6d) 注目
ヨーランダ
5回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび