人狼議事


95 File.2:Do you Love me?

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 子守り パティ

[トニーが暴れている時に初めて、彼が手に何かを持っていることに気付いた。
ナイフが体をかすめたが、ベストに切れ目を入れる程度で]

ごめんな、私も死にたくないんでね。
息ができずに苦しくなる、ってことは、
首を絞めて息ができなくなったら……、って、ことだよね。

……ふン!

[そう言って、力一杯チューブを締め上げる。
かきむしる爪でチューブが切れないかと心配もした。
しかし、それよりも。

苦しそうに、そして恨めしそうに睨む、トニーの形相は恐ろしかった。
その声にならない声も、その恐ろしさを際立たせた。]

おいおい…… 気持ちいいもんじゃないぞ、ホントに……

(193) 2012/07/02(Mon) 00時頃

【独】 魚屋 ワンダ


…うわ。
まじいたそー。

しぬって、さー そーゆーもんなの?


                 だる…

(-82) 2012/07/02(Mon) 00時頃

子守り パティは、メモを貼った。

2012/07/02(Mon) 00時頃


【人】 受付 アイリス

[駆け寄るオスカーの姿を認めればふっと目を細め薄い笑み。
赤く染まる彼女の手へと視線を向けて]


――…痛い思い、させて、ごめんね。


[案じるように謝罪の言葉を口にして
モリスへ向かおうとするけれど
彼の声が聞こえ、その状況を知る。
ラルフの攻撃がモリスの首筋にあたり
モリスが苦しむ姿が、オスカーの向こうに見えた]

(194) 2012/07/02(Mon) 00時頃

【人】 新聞配達 モリス

[被験者No:M-K_00082  ID:モリス
              生命活動、停止――――]

(195) 2012/07/02(Mon) 00時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[  ─────ザッ──…  ]


[モリスの首筋から、鮮烈な赤が飛沫いた>>189
命の飛沫が部屋を、彼を、白一色の世界を鮮やかに染め替えていく。
モリスの手から零れたメスを、アイリスが拾い上げるのが見える。
けれど、その刃を向ける対象は───、]


…は。頑丈な、こって。

[急激な動きに引き攣れた脇腹の傷を押さえて、唇の端を引き上げる。
右手にある刃も手も、どろりとした鮮血に染まっていた。]

(196) 2012/07/02(Mon) 00時頃

新聞配達 モリスは、メモを貼った。

2012/07/02(Mon) 00時頃


【墓】 聖歌隊員 レティーシャ

―管制室―

ラーメン食べてもいいけど、くれぐれも
スープはこぼさないでよっ。画面に夢中になって。

[一応釘を刺しておく。>>@17
電気機器はデリケートなのだ。
被験者たちよりも大事にされているのではないだろうか。]

弱いから群れて強くなる、生き物の基本だね。
草食獣とかそんなんでしょ。

[動物を例えに持ってくる辺り、クローンの考えと少し似ていた。クローンが元に似た、といった方が正しいか。]

(+17) 2012/07/02(Mon) 00時頃

良家の末娘 ポーチュラカは、メモを貼った。

2012/07/02(Mon) 00時頃


【独】 新聞配達 モリス

/*
リンダとの回想したかった…。
後、本当色々雑ですみません;;

(-83) 2012/07/02(Mon) 00時頃

【人】 魚屋 ワンダ

[>>189 モリスの悲鳴も、音として耳に届く。
音楽みたいで、やっぱり悪くねーな、とか思う。

アイリスの身体が見え、彼女もまた負傷したと解る。
一瞬だけ、眉が寄った。]



 …、なんつーか、人殺しって 、超だりーな。

[首を抑えて転げまわるモリスを上から眺めて
その身体の動きが徐々にゆっくりになりゆくを、見下す。]

(197) 2012/07/02(Mon) 00時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

…、

[彼の唇が何かを象る>>192のに、一歩踏み出す。
けれどもその言葉を聴く術はなく、]


、お疲れさん。

[苦痛に顔を歪めて死んだ”仲間”に、低く声を投げかけた。]

(198) 2012/07/02(Mon) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

[アイリスの前に身を入れた時、モリスの断末魔が響いた。
アイリスを背に庇うようにして彼が地面を暴れるのを見詰める]



 …―いえ、オスカーは平気です。
 アイリスこそ…怪我を。

  
[ふると横に頭を振り、だがモリスから視線を外さず。
彼が痙攣してそれを止めるのを見ると、
ゆっくりと歩み寄り彼の脇に屈んだ]

(199) 2012/07/02(Mon) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

お前に、俺の何が分かる!!

どうすればいいんだよ!!

俺だって、困ってるんだよ!!

くそ!

くそっ!!

くそーーーっ!!!

[どうしようもない苛立ちを全て籠めて。
幾度となくトニーをナイフで刺し続けた。
もはや、ただの八つ当たりでしかなかった。
そんな事に気づく余裕はなかったが。]

(200) 2012/07/02(Mon) 00時頃

魚屋 ワンダは、メモを貼った。

2012/07/02(Mon) 00時頃


掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2012/07/02(Mon) 00時頃


【見】 放蕩者 ホレーショー

― 管制室 ―

 誰に似たって……お前だよ、お前。
 鏡見てみろ、般若みたいな顔してんぞ。

[ケケケと歌田を笑い飛ばし。]

 食ってもいいけど、零すなよ。
 お前食い方きたねーから。
 備品に汁飛ばしたら、お前もあのフロアに放り込んでやるからな。

[流にそう言いながら、自分も腹が減ったなあとぼんやりと思ってみる。
しかしモニタではどうやら脱落者が出た様子。]

 やっぱそーなるか。
 で、その後どうすんだろなコイツ。
 三人仲良しこよし、いつまで続く事だか。

[視線の先は、キッチンのモニタだった。**]

(@18) 2012/07/02(Mon) 00時半頃

【墓】 牧人 リンダ

―モリスの部屋―

っ、…!

[部屋に入ると、もう戦いが始まっていた。
多人数と戦う彼は圧倒的に不利で――]

(+18) 2012/07/02(Mon) 00時半頃

【人】 魚屋 ワンダ


あー


とりあえず言っとくケド…、まだ 1人だぜ?

[解ってるよな、とオスカーをちらりと見てから
モリスの部屋の扉を珍しく手で開いて中央にある
ガラスケースの中にいるモナリザを見る。]


動いてはいねーみてーだけど…

(201) 2012/07/02(Mon) 00時半頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2012/07/02(Mon) 00時半頃


【墓】 牧人 リンダ

モリス!!

[彼の身体に傷が刻まれ、やがて>>175>>181アイリスの鋏が脇腹を貫き、>>180>>189ラルフのメスが彼の首先を切りつけるのを見れば声を上げた]

(+19) 2012/07/02(Mon) 00時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

今更じゃね?つーか、働きすぎ。

[殆ど見物していた立場を棚の上に放り上げて、
死んだ男からワンダ>>197を振り返る。
粘るような濡れた感触に、ひょいと右の手を持ち上げ、]


 うわあ……。

[べったりとついた血の赤に、盛大に顔を顰めた。]

(202) 2012/07/02(Mon) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

[生命活動を止めても尚、慣性でどくどくと零れる赤。
その首元へと指を当てると、生温かく粘りのある液体に濡れる。
 じっと、瞬きをするのも忘れて見詰める。
 見る間に顔色が変わっていくのが判って]


 …失った、もの。

[命だと、言った。
暫くの間そうしてから、漸く立ち上がって振り向いた]

(203) 2012/07/02(Mon) 00時半頃

【墓】 牧人 リンダ

[駆け寄り、モリスの顔を覗き込む]

何…?
モリス、なにが言いたい?
モリス…

[>>192彼の唇が何かを呟くが、それは分からない。
やがてモリスが苦しげな表情を浮かべたまま、その身体の痙攣がとまれば]

――……、

(+20) 2012/07/02(Mon) 00時半頃

【墓】 牧人 リンダ

きみに…死んで、欲しくないと言ったばかりなのに。

……。

[彼の傍に膝を付き、その指先に掌を重ねた**]

(+21) 2012/07/02(Mon) 00時半頃

靴磨き トニーは、メモを貼った。

2012/07/02(Mon) 00時半頃


【人】 魚屋 ワンダ

おーおー。
主人公様、まじお疲れーっす。

[決して普段言わないような台詞を、にやっとした笑みと共に
ラルフへ向けるいつものやり取り。]

大怪我したみてーじゃん。
ったく、こいつのシーツとか使って拭っとけ。

(204) 2012/07/02(Mon) 00時半頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2012/07/02(Mon) 00時半頃


【人】 双生児 オスカー

[手には、彼が最後に暴れた時に手放したメスを拾って。
裂かれてびろんと落ちるスモックも覗く肌も真っ赤に染まるまま
ワンダの言葉>>201に、頷いた]

 
 …もう一人。

[殺さないと、と呟いて、アイリスの傍へと歩み戻る。
彼女が立ち上がる為、怪我をしていない方の手を差し出した]

(205) 2012/07/02(Mon) 00時半頃

【独】 牧人 リンダ

/* モリスの死に際に全リンダが泣いた

(-84) 2012/07/02(Mon) 00時半頃

【人】 受付 アイリス

[動きの止まったモリスの姿。
涅色が静かに見詰めるが感情らしきものは薄い。
放送を待つように一度上を見上げるが
オスカーの応えが聞こえ、彼女へと涅色を移ろわせた]


平気、じゃない。
痛いときは痛いって言っていいんだよ、オスカー。
早く、止血した方がいいと思う。
保健室に包帯があったはず、だから……


[案じる言葉を掛け]


私は――…少し切っただけ、だから。


[左胸の避けた箇所から白いワンピースが
赤へと染まりゆくけれど傷は浅いとオスカーに告げる]

(206) 2012/07/02(Mon) 00時半頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2012/07/02(Mon) 00時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

[怪我をしたオスカーにも、アイリスにも添うことはしない。
倒れ伏したモリスへも、それ以上歩み寄ることはしないのだが、]

あー…。

[思いついて、彼の持っていた黒鞄を見た。
流れ出る血に思いきり浸ってしまっている様子に、]


あーーーー…、

[次は低く、残念そうなため息が落ちた。]

(207) 2012/07/02(Mon) 00時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2012/07/02(Mon) 00時半頃


新聞配達 モリスは、メモを貼った。

2012/07/02(Mon) 00時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

くそ……、何してるんだよ!!
俺は、俺はーーー!!

[結局殺してしまったのだ。
自分が生き残るためとか理由はいくらでもつけれる。
それでも、人を殺してしまった事には変わりはなかった]

(208) 2012/07/02(Mon) 00時半頃

【人】 受付 アイリス

[差し出されたオスカーの手を取ろうとして
両の手が赤く汚れている事に気付けば手を伸ばすは躊躇われ]


ありがとう、オスカー。
でも、汚れちゃう、から。


[少しだけ困ったように笑い、ゆら、と体勢を立て直す]


ワンダと、ラルフも――…
ありがとう。
二人きりじゃ、きっと、倒せなかった。

(209) 2012/07/02(Mon) 00時半頃

【墓】 牧人 リンダ

―管制室―

[映像を見終わり、>>+8>>+9誌亜の言葉に頷いたりしながら、それぞれの行く末が映し出されたモニターを眺めていた]

…どちらの組も、複数人で一人を排除したわけだけど…。
明日から、この子達がどうお互いを排除しあうか、興味あるな。
昨日の友は今日の敵、って感じだね。

[淡々と、そう感想を漏らした]

(+22) 2012/07/02(Mon) 00時半頃

【独】 牧人 リンダ

/*フィリップが可愛い

(-85) 2012/07/02(Mon) 00時半頃

士官 ワレンチナは、メモを貼った。

2012/07/02(Mon) 00時半頃


【人】 魚屋 ワンダ

[ぺた、と歩くと足の裏に少し粘着質な血が貼り付いて歩き憎い。
細い足跡が少し出来上がる。それから、歩くたび痛い。]


どーすンの?
次、

[アイリスとオスカーが寄り添う姿をみても
ラルフとそうする絵が想像できない残念さ。
本人だって自分よりモリスの鞄を見ているのだから仕方ない>>207]

…ばぁーか。
礼なんていらねーし。

つかーか、お前さ

[お前、と礼を言うアイリスへ視線を投げ>>209]

案外やるじゃん。

(210) 2012/07/02(Mon) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

[アイリスの涅色に向けるのは、少し驚いた表情を見せる。
ふると頭を横に振って、首を傾けてから手を見下ろす。
握ってみるけれど、小指と薬指がついてこなかった。
一応、ラルフとワンダにはさとられぬよう背中を向けていたけれど、
共に居ればすぐにバレるだろうとも思う]


 オスカーは、痛いの嫌いじゃないから大丈夫です。
 アイリスは大丈夫じゃないでしょう。

  医務室へ行くのは賛成しますが。
  誰かいれば、丁度良い。


[と、ラルフの声>>207に振り返り、不思議そうに見た]

 …何かありましたか?
 

(211) 2012/07/02(Mon) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 48促)

ポーチュラカ
5回 注目
ラルフ
142回 注目
ワンダ
166回 注目
フィリップ
1回 注目

犠牲者 (5人)

アシモフ
0回 (2d)
リンダ
4回 (3d) 注目
モリス
0回 (4d) 注目
ピエール
13回 (5d) 注目
パティ
0回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

レティーシャ
23回 (3d) 注目
トニー
5回 (4d) 注目
アイリス
52回 (5d) 注目
オスカー
69回 (6d) 注目
モナリザ
1回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (4人)

ウォーレン
9回 注目
ワレンチナ
1回 注目
ホレーショー
32回 注目
ヤニク
14回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび