人狼議事


84 戀文村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 採集人 ブローリン

[顔を伏せる。邪魔だったろうか。
一人で誰かの為に泣く事は辛いと思う。
黙っているだけの自分でも良いなら、
そばに居るだけでも、とおもったのだが]

……

[一つ、鼻を鳴らす。鼻下に指を置いて、ため息をついた]

(154) 2012/03/29(Thu) 00時頃

【人】 女主人 ダーラ

 昨日ね、ウチで三人で。
 だからヨーランダについては驚かないんだ。
 一緒に逝くことも、止めることも出来なかった。

[それだけが、心残り]


 ……って、相当飲んだの?

[酒豪でもないのに、飲みたくなる気持ちはわかるから
 驚いてみせるだけにしておく]

 死ねなんて、アタシが言えると思う?
 バカねえ。
 アタシが招集されたら酒場も墓場も見るのよ?

(155) 2012/03/29(Thu) 00時頃

【独】 女主人 ダーラ

/*
んん? いいのん?パスには絶対しないお。

(-50) 2012/03/29(Thu) 00時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[そこで、墓守の女性ヨーランダのことと。

エリアスに赤い手紙が来たことを聞かされた。]

(156) 2012/03/29(Thu) 00時頃

【独】 洗濯婦 セレスト

/*
んー30分延長っすなぁ

(-51) 2012/03/29(Thu) 00時頃

【人】 手伝い クラリッサ


 ブローリンさん
 溜め息をつくと、幸せ逃げちゃうわ。

[無口な人の内心を読むことできず。
この人も、泣きたかったのだろうか……と。
思って零した言の葉は、いつかと同じ言葉。
違うのは、先ほどの延長のように、名を呼んだこと。]

 ……でも、泣きたかったら、泣いてもいいの。
 貴方も、エリアスちゃんと仲良かったから。

[膝に耳をあてて顔を横にして、鼻に指をあてる様を見つめた。]

 泣いても、いいよね。

[相手に泣いてもいいといいながら、
自分がそうすることの許しを請う。]

(157) 2012/03/29(Thu) 00時頃

【人】 女主人 ダーラ

[考え倦ねていた

 この村に留めておきたいのは
 誰なのかを]

 …………。

[引き金になったのは、クラリッサの言葉だった
 並んで眠っていたらきっと、幸せだろうと

 そう思う女の心は既に壊れきっていた]


[だから]

(158) 2012/03/29(Thu) 00時頃

【独】 女主人 ダーラ

/*
くらりんでもいいのかもしれない が ああ?どうしよう。ほれー

(-52) 2012/03/29(Thu) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

 ダーラが止められないなら
 他の誰が止められるでしょう
 
 ……そうでした。
 酒場に本屋に墓場ですか、多角経営は一人じゃ難しそうですね。

[暖かなハーブティーを二人へ勧め、カップを手に
青年は微笑む。
彼女等の内心に巣食うモノも知らぬままに]

(159) 2012/03/29(Thu) 00時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

[手袋をしているのに、赤く染まった掌が浮かんで見えて]

………迷ってる暇なんてないんだよな。

[迷う間にも人は死ぬ。
遠い苛烈な地で形も残さず消えるより、知った地で眠る方が
幸せだと……それは勝手な思い込みだとも理解している]

それでも、俺は……あんな惨い場所で
あんた達には死んで欲しくない。

[それが身勝手な本心。
故郷で無くとも。
愛着の生まれた地で眠れるなら……戦地より余程マシだと
思わず漏らす]

(160) 2012/03/29(Thu) 00時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

ああ・・・・ダーラさんのところで。
それでだったんですね。

[納得した、というように先程の墓地での埋葬の様子を思い出した]

・・・・・本人達が納得ずくなら、私には何も言う事はないけれど。


・・・せめて大事な人にだけは、やっぱり生きていてほしいとも、思います・・

[最後の一言は、本当に微かに、呟いただけ]

・・・・ええ。思ったよりも結構飲んじゃいました。
親方にも付き合ったりしてたから、飲めないってわけじゃないですけど。やっぱり少しだけ、頭が痛い。

(161) 2012/03/29(Thu) 00時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

これは俺の我儘だ。

[決して交わらない願いが重なった時は
どちらを優先させればいいのだろう。
自分1人なら許されない事だとブレーキが働くだろう。

けれど、ずっと前から……逝かないで欲しいと心で
叫び続けた声を知っているから]

…俺は悪魔でいい。

[赤いその手を強く握りしめて顔をあげた]

(162) 2012/03/29(Thu) 00時頃

【赤】 放蕩者 ホレーショー

ダーラ……哀しむなよ、嘆くなよ。皆あんたの傍にいるから。

[白い雪道を罪に染まった身体で歩きながら呟いた)

(*15) 2012/03/29(Thu) 00時頃

【人】 女主人 ダーラ

 ベネットはさっさとお嫁さんを貰えばいいわ。
 そうすれば人手も増えて経営も楽でしょう?
 ついでにどんどん子供も増やしなさい。

[ハーブティのカップを有りがたく受け取る
 優しい香りで、壊れた心にも染み入る
 彼だけは、否彼と同志だけは手にはかけられない]

(163) 2012/03/29(Thu) 00時頃

【独】 女主人 ダーラ

/*
ん?俺が死ぬの?

(-53) 2012/03/29(Thu) 00時頃

【人】 採集人 ブローリン

[改めて言われて、何度か、瞬きする。
掬った水を飲むように手を顔の前にかざすと、
ことさらに口でため息をついた。
ひひゅ、と口笛をしそこなったような音がなる]

……

[その手を、何かを包むように、祈るようにも見える仕草で眼前にとどめる。
そして、手を伸ばして、彼女の片頬に触れた。
すでに濡れた目尻を、そっとぬぐう。もしも、そうしてまた堤防が決壊してしまったら、
その顔を引き寄せて抱きしめるつもりで]

(164) 2012/03/29(Thu) 00時頃

放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2012/03/29(Thu) 00時半頃


【人】 女主人 ダーラ

 そうね。
 生きていて、……欲しいわ。

[それが叶わないともう諦めているからこそ
 手は伸びるのだけれども]

 意外と飲めるのねぇ。
 二日酔いには、……ああ。ヨーランダに薬草を。
 どこにあるか、わからないわ。

(165) 2012/03/29(Thu) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

 ……頭が痛くなるまで飲んでらしたなんて
 それでは、こちらは没収ですね。

[ブランデーの瓶と、二つのグラスを机から片付けてしまう]

 今度は素面で飲みにいらっしゃい。
 そのときまでお預かりしておきましょう。

[ミッシェルを諭すような口調でそう言って
生産的なダーラの言葉に、青年は苦笑いを浮かべる]

 生きて戦争を潜り抜けられれば、そうします。
 

(166) 2012/03/29(Thu) 00時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

ー酒場ー

[戻った時には誰かいただろうか。
まだ、店が開いてないない時分だが。

他に客がいないのならば。
練習がてら弾いていいとダーラからはいわれている。

奏でるのは。
ショパンの「エチュードop10-12"革命"」

左手の激しいアルペジオで歌い。
右手のユニゾンでは叫び声のごとき激情を。
自分の中のふたつの思いは迷わせ、ひしめき合う。

「これは私に多くの痛みを残した。それを分かっていたのかもしれない!」

怒りは何に対してだろうか。]

(167) 2012/03/29(Thu) 00時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

[この村から招集出来る人間がいなくなれば
自分達を前線に出さないわけにはいかないだろう]

悪い…。

[罪無き村人には安らぎの眠りをこの地で。
血に染まった自分は…戻らぬ戦地を]

春になる前に還って来いよ。

[エリアスを見送る事はしなかった。
すぐに…彼の魂はこの村に還って来ると信じていたから。
叶うならそれまでに戦争が終わっていれば…良いのにと]

(168) 2012/03/29(Thu) 00時半頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
なんか…でもねぇ

(-54) 2012/03/29(Thu) 00時半頃

【墓】 洗濯婦 セレスト

エリアス…戻って来てね。
かならず…。

[村を出ていくエリアスを見送る。
無事に戻って来られるようにと願わずにはいられなかった。]

(+31) 2012/03/29(Thu) 00時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

・・・・そうね。ベネットはきっといい父親になると思うな。

・・ああ。没収されちゃった・・・
仕方ないね。取りに来るから預かっておいて。
その時には、きちんと素面で飲めるようになってるから。

[少し俯いて残念そうに、しかし落ち着く香りのハーブティーを受け取り、そう呟いた]

・・・少し二日酔いみたい。やっぱり止められちゃった。
そう言えばヨーランダさん、薬草にも詳しかったんでしたっけ。ああ・・・私、本当に村の人達の事、何も知らなかったんだ。

[カップにちびりちびりと温かさを惜しむように口をつけながら、呟く]

(169) 2012/03/29(Thu) 00時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[過呼吸の人が、息を求めるような音は、哀しく響いて。
祈りのような仕草に、多分きっと自分が放った言葉は、
間違ってはいないのだろうと、クラリッサは思う。]

 ……っ

[そして、許しを伸ばされた手に感じた。
ゆっくりと伏せた瞼。震える睫毛から雫が零れていく。

抱きしめられたなら、声を殺さずに泣くだろう。
声の出せない彼の分も……とは、きっと傲慢だけれど。]

(170) 2012/03/29(Thu) 00時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

……ドナルド。

[亡き親友の名をつぶやく。]

(171) 2012/03/29(Thu) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

 私を真似て育つとろくな大人になりませんよ。

[ミッシェルの声に苦い笑み浮かべ
ハーブティーを受け取る姿にほっと息を吐く]

 ええ。
 大事にお預かりしておきましょう
 次にいらっしゃるときは、ヤニクさんも交えて
 ご一緒に酒盛りでもしましょうか

[鎮静作用のある香りが、ひしめく本のにおいと交じり合う。
何も知らなかった、という言葉には青年も静かに頷いた。
村の中で
本屋の中だけが、静かな時を刻んでいるような錯覚
不意に訪れる現実は、青年の心に棘を残す事もある]

(172) 2012/03/29(Thu) 00時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*>>171 やばい、俺は死んだ。

(-55) 2012/03/29(Thu) 00時半頃

【独】 女主人 ダーラ

/*
なつかさん……

(-56) 2012/03/29(Thu) 00時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

―その後・夜―
[どのくらい話をしたか。自宅に戻れば、エリアスがいて。母には気づかれないように、しかしできる限り腕をふるって、せめてものごちそうをこしらえて、それから・・・

色々な話をして、3人だけで過ごした。

それはきっと、エリアスもセレストと同じように、見送られず一人で出て行ってしまうのだろうという確信があったからなのかもしれないけれど]

・・・待ってるよ。いってらっしゃい。

[眠る前に、一言そう言い残した]

(173) 2012/03/29(Thu) 00時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
NPC……戦に出たきり戻らぬ友人はイアンかな、私的にはやっぱり。
待ってますともええ。

(-57) 2012/03/29(Thu) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 36促)

ベネット
8回 注目
ミッシェル
17回 注目
クラリッサ
37回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
ヨーランダ
0回 (3d) 注目
ヤニク
10回 (4d) 注目
ダーラ
1回 (5d) 注目

処刑者 (5人)

セレスト
8回 (3d) 注目
エリアス
13回 (4d) 注目
ウェーズリー
0回 (5d) 注目
ブローリン
22回 (6d) 注目
ホレーショー
17回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ナタリア
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび