人狼議事


2 宙を旅する船で

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 研修生 キリシマ

病は気からとも言うしね。
この色々困った状況も、あまり悩まない方がいいのかもしれない。
考えるのは別として。

これから。……どうしよう?
ビスケットパーティーというのは……
楽しそうだと思うけれど。

(24) 2010/02/23(Tue) 00時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

[真顔で返されてひどくうろたえた]

え、まじすか!?
そうですね…まずラッシードさんの魔法の手でビスケットを増やして、
その後チーズやジャムを乗せて食べる、だったような。
ビスケットじゃなくてクラッカーだったような気もします…。

(25) 2010/02/23(Tue) 00時半頃

保安技師 ナユタは、ナビ○コのCMを必死に思い出そうとした。

2010/02/23(Tue) 00時半頃


【人】 士官 ワレンチナ

笑い方が思い出せないわ。

[ラッシード>>23にはそう答えた]

まぁ、船に乗るときに形式的に覚悟は決めてたでしょう。
本当の覚悟が必要になるかもしれないってだけのこと。

[指先で、ビスケットの凸凹をなぞる]

(26) 2010/02/23(Tue) 00時半頃

【人】 士官 ワレンチナ

あなたはやったことないのね。
ビスケットパーティー。

[>>25うろたえるナユタを相変わらず静かに眺めた]

はい、ラッシードさんの魔法の手に注目。

[パチパチパチと手を叩く乾いた音]

(27) 2010/02/23(Tue) 00時半頃

【人】 通信士 ラッシード

残念だが、オレがビスケットを叩いても、95分割去れるだけだぜ。
ま、人の夢と書いて儚い、とジパングでは言ったそうだしな。

[手を握り、開く]

笑い方が思い出せねぇのは残念だな。
せめて口元だけでもつりあげたら、"ソレ"っぽく見えるんじゃねーの?

形式的にしかやってないから、本当に必要な時に出せねーんだぜ。
避難訓練とかその典型じゃねーか。
ま。なるようにしかならんだろ。

(28) 2010/02/23(Tue) 00時半頃

【独】 通信士 ラッシード

/*
なんでこんなに高い数字ばかりでるんだろう…

(-11) 2010/02/23(Tue) 00時半頃

通信士 ラッシードは、ビスケットを叩いても、ほとんど粉砕という事らしい。

2010/02/23(Tue) 00時半頃


【人】 保安技師 ナユタ

ああでもチーズもジャムも無いですね…。
あ、スパムならありますよ!
あとは昨日見た怪しげなキャンディとかも入れれば色んな味で楽しいかも知れません。

(29) 2010/02/23(Tue) 00時半頃

保安技師 ナユタは、粉々になったビスケットを見てパーティーが不可能だと悟った。

2010/02/23(Tue) 00時半頃


士官 ワレンチナは、メモを貼った。

2010/02/23(Tue) 00時半頃


士官 ワレンチナは、口角を指で上げた。喋ることが出来ない。

2010/02/23(Tue) 01時頃


【独】 保安技師 ナユタ

/*
あ、投票先に「ランダム」無いのか。
じゃあ<<通信士 ラッシード>>にします。

(-12) 2010/02/23(Tue) 01時頃

【人】 保安技師 ナユタ

はぁ、おとなしく救援を待つしか無いのかな…。

[残ったビスケットは全員が取れる場所に戻し、窓の外に広がる星の海を眺めた**]

(30) 2010/02/23(Tue) 01時頃

保安技師 ナユタは、メモを貼った。

2010/02/23(Tue) 01時頃


【人】 研修生 キリシマ

人の夢と書いて儚いと読む。
久し振りに聞いたよ。懐かしい言葉だ。

[笑みを試みるワレンチナを見たりしつつ、ビスケットを一つ貰った。微妙に人目を気にしながらマスクをずらして食べる。それから呼び出せる分だけのデータを*調べ始めて*]

(31) 2010/02/23(Tue) 01時頃

【人】 通信士 ラッシード

スパムとビスケットの組み合わせは…ねぇな。
せめて、何か合わせようとするモノが欲しいところだな。



まぁ、なんだ。良いんじゃねーか?
笑ってるようには見えるぜ?

[ワレンチナの表情に軽く眉尻を下げ、眼を瞑った*]

(32) 2010/02/23(Tue) 01時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
<<通信士 ラッシード>>

(-13) 2010/02/23(Tue) 01時頃

研修生 キリシマは、メモを貼った。

2010/02/23(Tue) 01時頃


【独】 士官 ワレンチナ

/*
せっかくだから俺は<<遊泳員 ヤンファ>>を選ぶぜ!

って表に誤爆しそうになるのです。

(-14) 2010/02/23(Tue) 01時頃

【人】 士官 ワレンチナ

思ってないでしょう。

[口元から手を離して、>>32ラッシードへ]

スパムはないわね。せめてマスタードよ。

[手にしていた一枚を、口の中へ*放り込んだ*]

(33) 2010/02/23(Tue) 01時頃

士官 ワレンチナは、メモを貼った。

2010/02/23(Tue) 01時頃


【人】 哲学者 エスペラント

ハハハ。
まさか無機物が宇宙病にかかるわけもなし。
艦の異常は病とは別だろう。

もっとも、艦長が宇宙病にかかって、何かをしていった後ビスケットに変態した…とかはあるかもしれないね?

…無論冗談だ。あるわけないよ。

[ビスケットは摂取出来ないので、一枚つまんで首を軽く振ると元の場所に戻した]

(34) 2010/02/23(Tue) 04時半頃

重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)は、メモを貼った。

2010/02/23(Tue) 04時半頃


【人】 遊泳員 ヤンファ

宇宙病・・・
[自分で言ってからハッとしたようにメットを被りなおした。もしも自分が感染していたのだとしたら、周りにバラまく訳にはいかない]
そ・・・それと、私の居た艦の調査についても・・・その未知の事なので・・・私からは何んとも・・・
ただ・・・私の検査についてはした方が・・・でも、この艦にその設備が無いのなら出来なくとも止むを得ないですが・・・

(35) 2010/02/23(Tue) 08時頃

【人】 遊泳員 ヤンファ

[この艦のゆるい雰囲気に今一ついていけず、問いかけられた質問にぼつぼつと答えた]
【コーストガード所属の哨戒艦の所属?]
はい、私はその艦の所属員で船外作業員です。
【一体何が起きた?なぜ軍艦が爆沈を?]
それが・・・不審物を拾ってから艦の様子がおかしくなって・・・自動航行で航路に無い方向へ勝手に向ったり、一部乗組員が、通信設備に推進装置を破壊・・・して・・・自沈させたんだと思います・・・私は、もう宇宙服を着て兎に角逃げる事だけを考えてしまって・・・
【不審物が原因だとしたらその不審物の正体は?】
その、不審物は氷に囲まれてて・・・中に未知の反応があったので・・・そ、そのよく解らないのです。

(36) 2010/02/23(Tue) 08時頃

【人】 遊泳員 ヤンファ

回収後、不審物は・・・その氷だけを残して忽然と消えちゃって・・・
それから、艦が命令した通りに動かなくなったり・・・
その、人が・・・消えたりして・・・
そ、それで、その化け物を見たって人も居て・・・
その化け物は・・・その・・・み、見慣れた人だったり・・・
・・・中には・・・わたし、あたし達の中に『何か』が紛れ込んでるって言ってる人も居て・・・怖くて・・・わたしは・・・
[*ガチガチと震えながら、拳銃の弾装を交換しガンホルダーにしまい込んだ*]

(37) 2010/02/23(Tue) 08時頃

【人】 研修生 キリシマ

氷漬けの、未知の反応。
「見慣れた人物」に、紛れ込んだ「何か」……か。

。。(幻覚症状か? あるいは、一種の集団妄想……
   確か、何処かに……)

[ヤンファの話に、幾つか出した「画面」を眺めつつ]

……それと似た事例のデータがあった気がする。
55年前くらいの事例だったはずだ。
調べてみよう。

(38) 2010/02/23(Tue) 14時頃

【人】 研修生 キリシマ

とりあえず、ビスケットでも食べて落ち着くといいよ。
検査はそれからでもしてみようかな。

[ビスケットを手の先で示して言う。
 ヤンファが思うところの「ゆるい雰囲気」でだったか**]

(39) 2010/02/23(Tue) 14時頃

【人】 遊泳員 ヤンファ

いや・・あ・・・その・・・
ビスケットは結構です・・・で、出来ればその・・・
い、今は良いです・・・
[首を振って断った]

(40) 2010/02/23(Tue) 19時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

[ヤンファの話を聞いて表情を硬くした]

そんな事があったのか。
何て言っていいのか…その…大変だったな。
あんただけでも無事で良かった。と、思う。

宇宙病の件は心配ではあるけど、キリシマさんも言ってたように感染してたらもう手遅れだろうし。
なるようにしかならないなら悩むだけ無駄っつうか。
感染してないか、予防接種が有効であることを願おうぜ。

(41) 2010/02/23(Tue) 21時頃

【人】 保安技師 ナユタ

だからそのメット、気にせず外していいんじゃないか?
別にあんたが外したくないなら構わないけど。

[メットの上からヤンファの頭を撫でると、自分の席へと戻った]

(42) 2010/02/23(Tue) 21時半頃

士官 ワレンチナは、遊泳員 ヤンファの方へ除菌スプレーを噴射している。ぷしゅー。

2010/02/23(Tue) 22時頃


哲学者 エスペラントは、除菌スプレーの飛沫を俊敏な動きで避けている

2010/02/23(Tue) 22時頃


【人】 哲学者 エスペラント

厨房の補助システムまでダウンしてたら、医療用ポットまで行かねばならなかったところだ。
さすがにライフラインシステムにまで異常があったら、我艦がSOSを発信しないといけなくなるね。

[小さなパックを胸元の接続口に取り付けて、ため息をつくような仕草]

で、お嬢さんの宇宙病については詳しいことはわかったのかな?

(43) 2010/02/23(Tue) 22時頃

【独】 保安技師 ナユタ

(にしてもゲームも出来ねーしTVも映らんと暇で仕方ねーな)

[工具箱の中から特殊パテを取り出し、歪な立方体を作った。
それぞれの面に文字を書き込む。
1.ありえない話
2.情けない話
3.恥ずかしい話
4.ここだけの話
5.どうでもいい話
6.今日の当たり目]

えい。…{1}

(-15) 2010/02/23(Tue) 22時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
ってやろうと思ったけど流石にKYかなー。

(-16) 2010/02/23(Tue) 22時頃

【人】 士官 ワレンチナ

[避けていることも知らない顔で、あちらこちら除菌]

宇宙病について詳しいことは、エスペラントが調べるのではないの?

(44) 2010/02/23(Tue) 22時頃

【人】 遊泳員 ヤンファ

・・・なんだろ、この船でも何か問題が起こったのかな・・・
な、何も問題がないのなら・・・か、帰りたい・・・早く・・・

(45) 2010/02/23(Tue) 22時半頃

【人】 通信士 ラッシード

少なくとも、オレの口は素直だと思ったんだがな。

[ガリガリ。
ビスケットを食べる音]

マスタードもねーと思うが。
とりあえず、おもむろにスプレーかけてやんなよ。
オブラードに包めよ、少しは。

[軽く肩を竦めれば、キリシマの方を見やる]

55年前ねぇ。先代の通った道、ってか。
どうだ、何か分かりそうか?

(46) 2010/02/23(Tue) 23時頃

【人】 哲学者 エスペラント

おや、それはそれは。
申し訳ないが私には連絡がきていなかったよ。
どうやら通信機にも異常があるようだね。宇宙港に無事つければ修理を依頼することにしよう

[実際は通信機器を接続するジャックを間違えていただけなのだが]

(47) 2010/02/23(Tue) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 4促)

キリシマ
2回 注目
ヤンファ
7回 注目

犠牲者 (3人)

R-アシモフ-1
0回 (2d)
ワレンチナ
2回 (3d) 注目
エスペラント
5回 (4d) 注目

処刑者 (2人)

ラッシード
0回 (3d) 注目
O-ナユタ-1
2回 (4d) 注目

突然死 (0人)

客席に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび