人狼議事


157 南十字四丁目

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 新妻 カトリーナ

いや、ごめんなさい。流石にちょっと信じられる話じゃなくて……

[確かに、このがらんどうとした町並みが普通だとは思えない。コンビニの物も金も払わず勝手に取っていくような無法状態である。

けれども、人を殺せば元の世界に戻れるなんて信じられるだろうか。]

(110) 2013/12/24(Tue) 13時頃

【人】 新妻 カトリーナ

わかりました。志乃さんの所ですね。

[どうやら、集まる場所は志乃の家に決まったようだ。食料品などはあるだろうが日用品は足りないものもあるかもしれないし、タバコなども含めて、袋に詰めていく。]

(111) 2013/12/24(Tue) 13時頃

【人】 新妻 カトリーナ

あ、あたし家にクルマ取ってきます。
荷物を運ぶの大変だろうし。何か欲しいものがあったら教えてくださいね。

[莉奈は私服から自宅のカギを手にし、コンビニを後にする。]

(112) 2013/12/24(Tue) 13時頃

【人】 新妻 カトリーナ

─自宅前─

んー、エンジンかかりづらいなぁ……

[莉奈は自動車のキーを差し込み、エンジンをかける。
かかりづらいエンジンにしびれを切らすように見上げれば、自分の白い息と、満天の空に輝くのは南十字星。]

(113) 2013/12/24(Tue) 13時半頃

【人】 新妻 カトリーナ

凄く、綺麗……

[前々から綺麗な星空が見えると思っていたが、いざゆっくりと見てみると、思わず感嘆の声が漏れてしまう。

けれど、ここは、自分たちがいた世界とは違う。]

(114) 2013/12/24(Tue) 13時半頃

【人】 新妻 カトリーナ

どっちが、いいのかな……?

[元の世界に帰れれば、それに越した事はない。その為には死ぬ必要があるらしい。

莉奈は車の車体を見て、考えた事は────]

(115) 2013/12/24(Tue) 13時半頃

【人】 新妻 カトリーナ

いや、ダメよ。ダメだってば。

[この前、免許更新の講習で言われた『車は凶器にもなりうる』という言葉。
アクセルを踏んでそのまま海に向かってしまう事も出来れば、練炭さえ用意できれば中で心中を図る事さえできる。

自分でも恐ろしい考えをしていると、首をぶんぶんと振る。]

(116) 2013/12/24(Tue) 13時半頃

カトリーナは、良からぬ考えを振り切り、コンビニへと車を*走らせる*

2013/12/24(Tue) 13時半頃


【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
>>116 ???
誰が人狼なんだろうね。
占うのは やっぱり鈴ちゃんにしようかな。

という一撃だよっ!

(-28) 2013/12/24(Tue) 13時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

まあ……、此処で考えても仕方ない、か。

[ばらばらに散っていく人を見て、どうするかなぁと黒髪をいじる。
 実家に戻ってもいいが、その前に]

麻由実、

[はもうすでに彼女の家に戻るところだっただろうか。
 かばんを肩にかけると追いつくようにすこし足を早めて]

窈が見た本って、ベネットにあるんだよね?
私も読んでいいかな。

[窈のいうことが信用出来ないわけではないが。
 自分でも確かめてみたくなったのだ]

(117) 2013/12/24(Tue) 13時半頃

新妻 カトリーナは、メモを貼った。

2013/12/24(Tue) 14時頃


【独】 琴弾き 志乃

/*
やっと雑務終わった!
クリスマスイヴなにそれおいしいの!!
私は村に居座る!!!

(-29) 2013/12/24(Tue) 16時頃

【独】 琴弾き 志乃

/*
しかし見事に皆のコアがばらばらだなー。
墓下が盛り上がってるのが素敵。
笑美とクリス先生の邪魔はできぬw

(-30) 2013/12/24(Tue) 18時頃

【見】 楽器職人 モニカ

――翌朝――

[毛布の中で丸くなって、クリスと体温を分かち合う。
 こんな時間がずっと続けばいいのに――]

 ん、おはよう。

[抱き寄せられば、軽く抱き返して。
 その体温から、熱はだいぶ下がっていることがわかるだろう。]

 ん?むにゃ……透けて……   ない!

[残念だと思ったのはここだけの話。]

(@53) 2013/12/24(Tue) 19時頃

【見】 楽器職人 モニカ

[クリス先生の胸大きいなーなんて思いつつ、
 自分も支給されたパーカーを身につけて、ふと]

 あ、まって、せんせい!

[いざ出発しようとするクリスの手を取って
 くい、と引き寄せれば]

 メリークリスマス。

[小柄だから、背伸びをして軽くキスをする。
 今夜はロマンチックな聖夜なんて望めないけれど、せめて気持ちだけでも、ハッピーを感じられたらとそう思って。]

(@54) 2013/12/24(Tue) 19時頃

【見】 楽器職人 モニカ

 よーし!
 がんばろ!!

[クリスを見送れば、自分も体育館の中を見て回る。
 怪我で苦しむ人には声をかけ、
 頑張れ頑張れ、と手を握る。

 隊員が出発するころになれば、自分も後ろからそれについていった。**]

(@55) 2013/12/24(Tue) 19時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

あ……理津さん。

うん、勿論いいよ。

[こんなセカイでも本屋は役に立つ、その事が妙に嬉しかったのだった。

彼女を案内して、一緒にベネットへと向かう。]

(118) 2013/12/24(Tue) 20時半頃

【見】 対面販売 クリスマス

― 回想・早朝の出来事 ―

[笑美に呼ばれ、手を取られればそのまま素直に振り向いた。
くいくいと手を引かれるので、膝を折って目線を下げる。
頭一個分くらい違うので普段は笑美の旋毛が見えて可愛らしいのだが、目線を揃えるとそれはそれで新鮮だった]

 んッ……

[軽く口づけをされると胸の内がほんわりと温かくなる]

 はイ、メリークリスマスでス

[お返しにとこちらからも口づけを返し、微笑みながら手を振って舞台袖の小部屋から出ていった]

(@56) 2013/12/24(Tue) 21時頃

【見】 対面販売 クリスマス

― Dr.クリスの報告書其の2 ―

[翌日、夜明けを待って救出活動を再開する。
早朝にやってきた輸送ヘリで緊急の負傷者14名を搬送。

生存者(搬送済み含む)450名
行方不明1500名
死者350名

行方不明の内沿岸部と沿岸部寄りに済んでいた平野部の方に関しては捜索は絶望的と見込まれる。
後日海上での捜査を要請する。

衛生環境の悪化
南十字村は冬でも日中は暖かい恵まれた気候にある。
そのため遺体の腐敗が早く、平野部では悪臭が立ち込め始めている模様。
それに付随する疫病の発生が心配される]

(@57) 2013/12/24(Tue) 21時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

−旅館−

[志乃と共に旅館へ行くと、
物珍しげに きょろきょろと見回した]

旅館って あんまり泊まったことないんだけど、
なんか すごいね。

[あんまり というか、
高校の修学旅行で行ったきりである]

[部屋に通されると]

うん、一緒がいいな

[なんて、お泊まりの感覚で答えたが、
続く言葉>>99にドギマギとして
恥ずかし気に*頷いた*]

(119) 2013/12/24(Tue) 22時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[それから どんな話をしただろうか。
うつらうつらと船を漕ぐようになれば]

ごめんね、もう眠いの…

[そう言い残して、夢の世界へと*旅立った*]

(120) 2013/12/24(Tue) 22時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
夕食前の二撃だよ。

寝てもよかったのか わからなくて
途中で退席打ったけど、結局 寝かせちゃった。

志乃ちゃんが「お姉さん」ってかんじで、
すっごく可愛いの。
怜歌を一番下にして よかったぁ。
レティーシャのチップが ふわふわしてるから、
その影響も大きいかもだけど。

(-31) 2013/12/24(Tue) 22時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ


ありがとう。

[案内されるまま、本屋へと足を向ける。
 目に入る星空は、都会とは比べ物にならないほど綺麗で、眩しくて。
 月と星明かりだけなのにくっきりと二つの影が見えるほど]

南十字星。
あんなに明るかったっけ。

[もっと遠くて、見えるか見えないか、のようだった気がする。
 ポツリつぶやくと、本屋の中へと入っていく]

(121) 2013/12/24(Tue) 22時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ


ねえ、麻由実。

[関連しているだろう本を探す。
 窈は何を読んだのだろう。
 昔の伝承、最近読まれたような形跡のあるもの。
 目で探しながら、いるだろう麻由実に問いかける]

貴女は……、元の世界、戻りたい?

[これかな、と本を取り出す。
 古い本。
 けれど、窈のものらしき髪の毛が一本、挟まったままだった]

(122) 2013/12/24(Tue) 22時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

……それが、このセカイが今まで居た世界と明らかに違う所なんでしょうね。

[南十字星が輝いている。
ふと、この夜は何時明けるんだろうなんて考えて。

本屋の中に一緒に戻っていく。]

(123) 2013/12/24(Tue) 23時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

そうね、どちらかと言うと。
戻りたいかな。

……理津さんは?

[そう問いかける。
目線は本棚の本を順番に眺めながら。

もしも、この中の本を持ち帰ったらどうなるんだろうと考えて。
そも、実際の場所はこんな綺麗に本は並んで居ないのかもしれないと思いなおす。]

(124) 2013/12/24(Tue) 23時頃

琴弾き 志乃は、メモを貼った。

2013/12/24(Tue) 23時半頃


【人】 歌い手 コリーン

だって、知っていることを言われても、そんなの今更でしょう?
愛してるわ、窈。

[愛を囁くうちにか、コンビニには人影がなくなっている。
 誰かが出るたび、おざなりに手を振ったり、軽く声をかけたりしたが、意識は目の前にいる妹に釘付けだった。]

でも、こんなお姉ちゃんのどこに誇りを持つっていうのよ。
夢も叶えられないし、仕事もそんなに出来ないし。
あんたの方が出来がいいのよ?

[笑う。笑って、身体をもっと寄せる。
 触れる体温と混ざる鼓動。服が少し邪魔くさい。]

(125) 2013/12/24(Tue) 23時半頃

【人】 歌い手 コリーン

そんな素敵な妹が、好きで、好きで、たまらないわ。
愛してくれる――なんて、覚悟しなさいよ?

悪い子は、最期まで、絶対に、離さないから。

[悪い姉妹の睦事は、これが最初で最後。
 髪の毛に、顔に、背中に、胸に、腕に触れる。触れながら、この柔らかい身体に突き立てる凶器を探している。
 死を望む妹だから、きっと抵抗はしないでいてくれると思うけれど、できるだけ苦しませたくはないから。]

(126) 2013/12/24(Tue) 23時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ


……、そう、ね。

[ぺら、とページを捲る。
 古い本独特の匂いがした]

戻りたい……、というかは、戻らなくちゃ、って思ってる。
もし、本当に、向こうで何かが起こっていたとしたら…、
先生がこんなとこでのんびりしてるわけには行かないでしょう?

[口を動かしながらも、目は本の内容を。
 窈が言っていたことが間違っているなんて思わないけれど。
 そこに記されていたことを三度読み返す。
 どうやら本当ならば、南十字四丁目から帰るには。]

(127) 2013/12/24(Tue) 23時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ


でも、死ぬのは、やっぱり怖いのよ。
こちらが仮初の世界だとしても、ね。

[ぱたん、と本を閉じた]
 

(128) 2013/12/24(Tue) 23時半頃

【憑】 墓守 ヨーランダ

 お姉ちゃんはわたしの
 自慢のおねえちゃんだもの。

 また、おうたを歌ってほしい。

[優しく抱きつきながら、目を瞑る。
 ――わたしは、しあわせだ。]

(129) 2013/12/25(Wed) 00時頃

【人】 新妻 カトリーナ

─車内─

[莉奈は車を走らせながら、ふと思う。もし、このまま海へとつっこんだら、本当に元の世界にもどれるのだろうか?]

(130) 2013/12/25(Wed) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 24促)

カトリーナ
6回 注目
コリーン
6回 注目
マユミ
3回 注目
志乃
18回 注目

犠牲者 (1人)

ヨーランダ
2回 (2d)

処刑者 (2人)

レティーシャ
12回 (3d) 注目
リッキィ
16回 (4d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (2人)

クリスマス
12回 注目
モニカ
3回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび