人狼議事


144 ロマンチックメイカー

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
ザッと読んでロル落としたけど、
今日は▼セシルじゃないのかな?
んんー、わからない。

役職推理(当てずっぽう)
人狼x
狂人xセシル
占い師xヨーランダ
恋人x
村x
たぶんローズマリーは村。
オスカーは恋人かなぁ? 男性率が低いし。
自分で打ったかどうかは別として。
メアリーも村?
というか、カリュクスが人狼っぽいような…
そして もうひとりの恋人は誰?

(-47) 2013/09/22(Sun) 19時半頃

奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2013/09/22(Sun) 20時頃


【独】 水商売 ローズマリー

/*
やばい、メアリーがぼっちになってるwww

(-48) 2013/09/22(Sun) 20時頃

【人】 花売り メアリー

[ざわめきが聴こえる]

………。。

[その男は赤く染まっていた。

セシルと呼ばれる男は、虚ろな目で皆の前に立っていた。]

貴方は…なんで…赤く染まっているの?

[ぽつりと呟く。
皆同じ事を思っているのだろう。

酷く赤に汚れたその姿は、弾かれた世界であっても正常とは言えなかった]

(78) 2013/09/22(Sun) 22時頃

【赤】 花売り メアリー

私は…あなたを見捨てないといけないの…?

[それは救いのない結末なのではないか]


私は、そんな事、望んでなんていない…

私は…

シリカじゃない…なんで……

(*4) 2013/09/22(Sun) 22時頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2013/09/22(Sun) 22時頃


【独】 花売り メアリー

困った。まだ人を減らしたくない…

(-49) 2013/09/22(Sun) 22時半頃

【赤】 奏者 セシル

 すまないな……
 俺の自分勝手だ。

[愛に生きた。
 けれどそれは、メアリーという人狼ではなく
 シリカという、死した人狼でしかなかった。
 結局自分は過去に縋って、生きていた。]

 人狼を殺す人間を、殺すという発想は
 異端だ。

 ……異端は消えるべきだろう。
 ただ、君を一人にすることだけは

 …謝らなくてはならない。

(*5) 2013/09/22(Sun) 22時半頃

【人】 奏者 セシル


 ―――…俺が

 パルックを殺したからかもしれないな。

[よくわからない、と他人事のように
 薄く笑みを浮かべて肩を竦める。
 その手にはいつしか
 オスカーの店で買い求めたタガーが握られていた。]

(79) 2013/09/22(Sun) 22時半頃

【見】 開放的市民 ジェニファー


 その手に握ったタガーを
 放しなさい。
 セシル・レム。

[階段から降りてくると同時に、
 血まみれの青年に言い放つ言葉。]

 もし武装を解除しないのならば
 あなたを危険因子と見做すには十分でしょうね。

(@4) 2013/09/22(Sun) 23時頃

【人】 奏者 セシル

 ……武装解除しなければ
 その猟銃で、俺を殺すか?

[モデルのような女に似合わぬ銃器に
 少し可笑しそうに口角を上げて]

 ……いいだろう、このタガーはお前に預けよう

[立ち上がって、逆手に差し出したタガーを持ち
 ジェニファーに近づく。]

(80) 2013/09/22(Sun) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

[握り返されたカリュクスの手から、生きた者の体温を感じる
浮かべられた笑みはぎこちないものだったが、それで充分だと思えた
怯えた姿の彼女は――とても、人間らしいと思えたから

そして眼の前のセシルは、問いかけに対していつものシニカルな笑みを浮かべ、肩をすくめて何処か曖昧な返答を返した
その手には、昨日店で手渡した、ダガーが握られていた
服についたものと同様、血が乾いていないように見えたが、それよりも強い疑問があった]

――…君がそのダガーに与えた命題は、身を守るためと、獣から人を護るため――…だったね。
…この結果は、誰かを護ったのかい。パルックという人物のことを、何か知っている――?

[彼の言動から、動機を知りたくなったが、望む回答が得られる保証はなかった]

(81) 2013/09/22(Sun) 23時頃

【見】 開放的市民 ジェニファー

 セシル。
 あなたに迂闊に近づくわけには、いかないの。

[彼が近づけば、一歩下がって拒絶を示した。
 ただ猟銃で脅すような行動は取らない。]

 そのタガーを床に、落として。
 こっちに蹴って渡しなさい。

[できるでしょう、と警戒の色を滲ませ
 彼に指示するように告げる]

(@5) 2013/09/22(Sun) 23時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
さて、答えは返るだろうか
自分がやるとすれば、パルックが獣だったから殺したヨー!ってなったらおいしいね。

ところでセシルいなくなると黒一点でハーレムになるね(

(-50) 2013/09/22(Sun) 23時頃

【人】 奏者 セシル

 思い出を護る為さ。

[深くは語らないし、語れない。
 ジェニファーの言葉には少し不服げな表情だが
 タガーを床に落として]

 ……俺はあんたみたいな
 人間が嫌いでね。

[カッ、と蹴ったタガーはオスカーの足元へ
 滑っていくだろう。]

 ……君だって護る番だ。
 大切なものがあるのなら、大切な人がいるのなら
 誰かに奪われる前に、な。

(82) 2013/09/22(Sun) 23時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[パルックを殺したのは己だと告げられ、
ヨーランダの心に悲しみが灯る。
頭を撫でてくれたのは、
落ち着くようにと助言してくれたのは、]

私を騙すためだったの…?

[悲しい。苦しい。辛い。でも、]

[これで、この理不尽な世界から解放される]

[そのための犠牲ならば…と、
保身を正当化して、彼女は愛を数えた]

203個目の愛は、きっと犠牲の向こうに。
私とあなたの幸せは背反事象。
どちらかを得るために、どちらかは……

[視線は、床を滑るダガーに沿って]

(83) 2013/09/22(Sun) 23時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[オスカーが彼に問いかけ、ジェニファーが何かを指示するのを、黙って聞いた。
そして、だいぶ落ち着いたのか一つの疑問を投げる]

 ……セシル。

 その服の、血は…どうして、新しいの?

[少し途切れ途切れに、それでもしっかりと。
目にまだ怯えを映したまま彼を見つめた]

 …怪我を、してはいない?
 もしその血が怪我をしたからなら、すぐに…手当を……

[絶対に違う選択肢を、願うように口にした。]

(84) 2013/09/22(Sun) 23時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
遅くなって申し訳ない。

さて、▼セシルだろうけど、▲は誰だろうね。
んんー、ローズマリーかメアリー?

(-51) 2013/09/22(Sun) 23時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
ヨーランダがセシルを殺す気まんまん…
先走りすぎました。ごめんなさい。

●カリュクス
友達の白黒は気になると思うんだ。
もし何かあれば、友好度とかで誤魔化してもいいし。

(-52) 2013/09/22(Sun) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

………思い出。

[セシルへと投げた問いは、曖昧な反響を返した
思い出を護るため。その言葉を聞いた途端、頭がぐらりと揺れた。
自身にも憶えがあることであったから]

(85) 2013/09/22(Sun) 23時半頃

【人】 奏者 セシル

 敏いな、君たちは。

[新しい血だと言われ、小さく笑うと]

 証拠隠滅のためじゃないか?
 パルックが死んだ時間に触れた血液がついていれば
 それは明らかに犯行を証明する。

 その血液を隠滅するのに新しい血液を
 浴びてしまえばいいわけじゃないか。

[実際のところは知らん、とあくまでも他人事。
 だが、身の安否をするカリュクスには
 ほんの少しだけ、優しい色を灯した瞳が揺れた]

 ……俺は怪我はしていない。
 ……大丈夫だ。

(86) 2013/09/22(Sun) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

君は、何を…… …。
[再び問いかけようとしたところで、足下にダガーが滑ってきた。…無論、パルックの血のついたものだ
護る番だ、と言われ暫しそのダガーを見詰めるが、頭を振る
これはもう、命題を果たされたものだ――今でも彼の、所有物だ]

ああ、わかっている。
…けれど、これじゃない
[足でダガーを踏み、反動で跳ね上げて空中で柄を掴む。それを、床を滑らすようにジェニファーの元へと投げた
カリュクスは血に怯えている。それに警察だと言う彼女が持っていた方が、問題は起こりにくいだろう――多少、癪ではあるが]

…ぼくが命題をあたえるものは、これだ

[そう言って持っていた銃を、挑発するようにセシルへと向けて、告げた
横から怪我をしているのでは、とカリュクスの声が聞こえる
もしそうであって、人間であるのなら――そう考えると、照準が揺れた]

(87) 2013/09/22(Sun) 23時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

 ……それじゃ、まるで…

[自分が犯人だと、言っているようなものだ。
そう紡ごうとして、けれど言葉は宙に溶けて消える。
血を見続けるのはやはり無理があるのか、目線を下にやって。]

 …そう。
 ……それなら、…いいの。

[けがをしていないという返事に、安心したようにそう返した。優しい色を灯した瞳を、ちらりと見やる。

―本当に彼がやったのだろうか?

そんな疑問が横切るけれど、今一番疑わしいのが彼であることは、変わりようのない事実。]

 ――…っ。

[苦しげな声を少し零して、オスカーの手を強く握りしめた。殺したくない。けれど、そうせざるを得ない。
いくら大人ぶっていても、所詮はまだ子供。
乗り切れると信じていた現実は、無情にも自分を押し潰そうとしてくるのだ。]

(88) 2013/09/22(Sun) 23時半頃

【赤】 花売り メアリー

嫌だ…

私のせいで…また…

嫌だ…!

[私の為ではなく、自分のためなのはわかってる

幼き日の思い出。死んだ父と母。]

貴方の死なんていらない!そこに愛なんてない!

[笑う事しきできない少女の頬を涙がつたう。
少女は笑わなかった。
初めてと思えるほどの声が、その心には宿っていた。]

(*6) 2013/09/23(Mon) 00時頃

【赤】 奏者 セシル

 メアリー。
 人狼の血を持つ君に、
 生きて欲しいと願うのは残酷なことなのだろうな。

 そう、折角こうして巡り会えたのに、
 仲間なのに――…君を一人にしてしまう。

 今は。
 この集会所から開放されることを目指すんだ。
 全てを皆殺しにしてでもだ。

[低く紡いだが、
 最後の言葉だけは何処か優しく]

 人狼は、悲しい生き物だ。
 君が無理して笑っていたのは、わかっていたよ――。

(*7) 2013/09/23(Mon) 00時頃

【人】 奏者 セシル

[ジェニファーのもとへ滑るタガーを視線で追い、
 それからオスカーへ視線を戻す。]

 俺がなぜ、武装を解除したかわかるか?
 そもそも、武装など必要ないからだ。

 ……、この場で君たちを
 皆殺しにすることもできるんだ。

[嘘をつく。嘘を重ねる。嘘は罪を犯す。
 そう、己は既に、何の罪も無い人間ではない。

 ―――欺瞞に満ちた、詐欺師なのだから。]

(89) 2013/09/23(Mon) 00時頃

【見】 開放的市民 ジェニファー

[床を伝って投げられたタガーを受け止める。
 死の香りが刻まれたタガー。]

 ――…。

[余計な口出しはしなかった。
 ただ、状況を見届けるだけ。
 視線はオスカーが握る銃へ。

 これがどのような変化を齎すのだろうか**]

(@6) 2013/09/23(Mon) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

――――。
君は、自ら"終わりたかった"とでも、言うつもりか?

[セシルが紡ぐ言葉は、何処か他人事のようだった。彼はかつて、命が惜しくないと言っていた
――何故、このような事をしたのか。その理由は、彼の瞳の奥底に沈んでいて見通す事ができない

カリュクスが、手を強く握るのを感じる
そこから彼女の葛藤が、見て取れる]

[照準は彼に合わせつつ――自問自答する

ひとを殺すかもしれない。あのときの、あいつのように
もしも人のふりをした狼なれば――この銃の…否、弾丸の、意味を果たせる

銀の弾丸。
それは、人狼という化け物に有効な武器とされてきた。

   ――――――伝承では]

(90) 2013/09/23(Mon) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

[この場で皆殺しにすることができる、と彼が言う
変わらず、挑発の色を纏って]

…最後にもう一つ、聞きたい
――何故ここで、狼の姿にならない?

[答えは、おそらく返らなかっただろう]

(91) 2013/09/23(Mon) 00時頃

【人】 花売り メアリー

[ソファーに融けた少女は虚ろな目で様子をみていた
少しだけ距離のあるこの位置からは、皆のひとつの絶望を眺める感情と、彼に対する慰みの感情も見えた]

あ…

[頬がぬれるかんしょく
6年前、とうに枯れたと思っていたもの]

(なみだ…)

(92) 2013/09/23(Mon) 00時頃

【人】 花売り メアリー

[その涙を少女はすぐに拭った]

・・・人殺し・・・

(93) 2013/09/23(Mon) 00時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[皆殺しにできる と、言われれば
怯えが先に立つ]

(やはり、貴方は…)

[無意識に足を後ろに動かし、距離をとる]

(私はまだ、死にたくないの)
(だから…っ)

[罪悪感など、ない。
あるのは恐怖と保身のみ]

(94) 2013/09/23(Mon) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 27促)

ローズマリー
2回 注目
オスカー
4回 注目
カリュクス
8回 注目

犠牲者 (2人)

パルック
0回 (2d)
ヨーランダ
0回 (3d) 注目

処刑者 (2人)

セシル
0回 (3d) 注目
メアリー
2回 (4d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ジェニファー
3回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび