人狼議事


232 【突発明後日ゆる村】503-HELLO PEOPLE!

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 鉱滓地区 ワクラバ

[パネルを二度押した。

ズンズン低音を響かせるのが得意なスピーカーと
青い傘があらわれた。

スペースオペラを盛り上げる
バックグラウンドミュージック。
途中に走るノイズはご愛嬌。
主旋律はトランペット。

青い傘は、光から眼球を少しだけ守ってくれた。
光があることは喜ばしい。
光を傘で受け止めるのはなかなか心地良い。

トランペットが高らかに歌った。]

(78) 2015/07/17(Fri) 22時半頃

【人】 閉鎖管理 クレパスキュール

って、クリリンがなゆちゃんに襲われるのですか〜?
あう〜、大変なのです〜。
私の命日が来ちゃう前に、モンスターなゆちゃんを成敗しないとなのです〜。

[そう言ってパネルから小道具をものすごくアバウトにオーダーした。レーザーガンがやってきた。]

照明係だけじゃなくて、俳優もやっちゃうのです〜。
というわけで、お覚悟、なのです〜。

[そしてレーザーガンを構えた。ちなみに撃っても無害な光しか出てこない。]

(79) 2015/07/17(Fri) 23時頃

【人】 保安技師 ナユタ

テスト?確か21(0..100)x1点ぐらいだったし?

[それもやっぱりよく覚えてないから、あってるのか怪しい。]

だっ……ダサい!?

[ガーン、そんな効果音がどこからか聞こえてきそうなショック顔]

本当にわからず屋だし!せーばいしてるやるし!

(80) 2015/07/17(Fri) 23時頃

【人】 地下軌道 エフ

あん? 何、サスペンスドラマ?
悪役がモスキートったら、誰が死ぬわけ? ナユはチンピラ役だろ?

[目が光るとかなんとか言って悪を演出しようとしてるし。
 さりげにレンズから遮断していたのに気づかれたか押し退けられたが、今前に出たら殺される。役柄的な意味で。]

探偵役は俺な。そんでモナリザが美人助手。

[っていっておけば後ろ盾がつきそうだ、なんて魂胆。]

(81) 2015/07/17(Fri) 23時頃

【人】 閉鎖管理 クレパスキュール

……あう〜、眩しい異常だらけなのはイジョーなのです〜。
もしかして、わくちゃん監督のまぶたがチーズになっちゃってるのも、眩しいイジョーのせいなのですか〜?
イジョーにしてしまっているのは照明係の私なのです〜。うっかりなのです〜。

……もしかして、映画を撮ると、超絶イジョーたっぷりになってしまうのです?
でも、みんなノリノリで楽しいし、BGMも超絶盛り上がる系だから〜、映画撮影はやめられないのです〜。
管理者なのに照明係はこまっちゃうのです〜。

[ピザふーふーもぐもぐしながら仏頂面で、レーザーガンも照明も未だそのままに。
パネル操作やレーザーガンの構えのみならず、困惑がじわじわと疲労度を上げている。]

(82) 2015/07/17(Fri) 23時頃

【人】 保安技師 ナユタ

[トランペットが高らかに、まるで正義の味方を応援しているかのよう。
その中レーザーガンを構えたクレパスキュールを見やり、悪者らしく不敵な笑みを浮かべようとしてみたが実際は小者じみていた]

ふっふっふっ……覚悟するしー!

[ゴーグルの縁に手を添えてクレパスキュールへ向けてレーザー発射、勿論無害です]

(83) 2015/07/17(Fri) 23時頃

【人】 保安技師 ナユタ

[が]

なんで俺がチンピラだし?!

[Fの言葉に反応して振り向き軌道が逸れた]

(84) 2015/07/17(Fri) 23時頃

【人】 閉鎖管理 クレパスキュール

いいえ。なゆちゃんの点数は正確には21.124735点なのです〜。
ちなみにえふちゃんは21.33038点だったのです〜。

[そのテストの採点基準はここでは語られない。]

む〜、ガーンってさせてごめんなさい、だったですのに〜。
せーばいしてやるといわれたら、クリリンも超絶せーばいで対決なのです〜。

(85) 2015/07/17(Fri) 23時頃

【人】 閉鎖管理 クレパスキュール


そういえば、確かにモスキート様が映画の悪役だと、何時か自ら言っておられましたね。

[Fにはゆるさは交えないと言ったことは忘れていない管理者だった。
Fにだけ直接話す時にこの堅さのままでいく心算らしい。]

F様が探偵で、モナリザ様が助手役なら――。
私はさながら探偵たちと対立しながらも悪役たちを追う刑事役ですか。
ええ、チンピラモンスターと戦って死ぬだけの刑事役にはならないようにしましょう。

(86) 2015/07/17(Fri) 23時頃

【人】 地下軌道 エフ

勝った。

[テストの点の話。どやぁ。]

のわっ……ぶねえなチンピラだろうがよその顔は!
チンピラぴったりだぜ天職適役。

[目からビームを避けたせいでちょっとよろけた。]

(87) 2015/07/17(Fri) 23時頃

【人】 閉鎖管理 クレパスキュール


というわけで、私はここでまだ殉職するわけにはいかないのです〜。
なゆちゃん、すきあり〜。ばきゅ〜ん。

[ナユタの軌道が逸れたところを見て、レーザーガンの引き金を引いた。
真っ直ぐナユタの胸元に向けられた銃口から、緑色の(無害な)光線が発せられた。]

(88) 2015/07/17(Fri) 23時頃

【人】 新製品 モナリザ

[びじんじょしゅ、美人助手。
ああ、なんて悪い気は一切しない響き!
トロトロ監督のノリノリなBGMも、サイコー!]

ありゃあ。
エフィ、だいじょーぶ?

[よろけるエフィを抱きとめるのも、美人助手の務めかな?
ムフフ]

(89) 2015/07/17(Fri) 23時頃

【人】 新製品 モナリザ

[ちなみに、CPU内賭博。

クリリンVSユーたんは、
倍率4,14,4って感じ]

(90) 2015/07/17(Fri) 23時半頃

【人】 新製品 モナリザ

[均衡してるなあ]

がんばれーユーたんー。

[とりあえず、ほんの少し倍率高い方を応援しとこ**]

(91) 2015/07/17(Fri) 23時半頃

【独】 新製品 モナリザ

/*
がんばれがんばれ

(-13) 2015/07/17(Fri) 23時半頃

【人】 地下軌道 エフ

お前がそっち応援すんのは、どうなん。

[対立してる設定の刑事を応援するのもどうかと思うんだが。
 助手としてはそこで捕物に参加してほしいところ。
 ……ん? 待てよ?]

俺が探偵でモナリザが助手で、クレパが刑事、犯人がモスキート、チンピラナユ、監督がワクラバ、ってことはだよ。
……殺されんのは、ルシかぁ?

[シャレになんないぜぇご隠居。俺は悲しいよ。]

(92) 2015/07/17(Fri) 23時半頃

【人】 閉鎖管理 クレパスキュール


む〜、もなちゃん助手ったら、小者スマイルのチンピラなゆちゃん応援なのですか〜。
確かにクリリン、探偵助手とも対立している設定ですが〜。
美人助手は実は裏切りスパイ系美人役かもしれないのです〜。

[自身の勝利倍率高いことは知覚せぬまま、なんか、刑事はがんばってレーザーガンを構えつづけた。]

(93) 2015/07/17(Fri) 23時半頃

【人】 閉鎖管理 クレパスキュール


……それでは《ルシフェル》様が御労しや。
ただの被害者役では無く、せめてナレーション係では如何でしょう。
ですので被害者役はアシモフ様……ともいきませんね。映画撮影自体が、暗くも静かでも狭くもありませんから。

そうですね。
映像編集技術を上手く用いれば、†ルシフェル†[[who]]が一人二役で被害者役をも務めることはできましょう。

[ものすごく適当に名前を上げてみた、ところで]

(94) 2015/07/18(Sat) 00時頃

【人】 鉱滓皇帝 モスキート

 
しゅこここしゅーこ
(訳:ナユタを刑に処して満足したわたしは、
クレパスキュールからショッキングなピンクのオーガニック的マカロンをいただいて非常に満たされていたのであった。
しかしそのマカロンが原因で、クレパスキュールの両腕の疲労をMAXまであげてしまった。
罪深いマカロン。まさに罪の実。
罪とは何だろう?
許されたいと思うことだろか。

無知なる者は幸いだ。
知を求める欲求によって、まだ生きていたいと思える。
ところで、わたしは生きているのだろうか?
この問いは、誰にも答えを求めていないものなんだろう、きっと。)

 

(95) 2015/07/18(Sat) 00時頃

【人】 鉱滓皇帝 モスキート

 
しゅーこー
(訳:Fが便乗してナユタの頭をぎゅっぎゅするさまを
ルシフェルがのんびりとアシモフの場所を抽象的に表現するさまを
モナリザがクレパスキュールを運ぼうとして止めたさまを
アシモフがクレパスキュールの頭の上に丸くなるさまを
そしてワクラバがカメラを動かしているさまを
モスキート先生はみていたのだよ。

これらは異常だろうか?異常ではないだろうか?
どちらであるにしろ、わたしは楽しいと感じている。きっとこの感情はそうだ。
マカロンをマスクの下におしこんでいるわたしは、それらを感じていたのだよ。)

 

(96) 2015/07/18(Sat) 00時頃

【人】 閉鎖管理 クレパスキュール


結局御隠居様が被害者役なのですか ……

     …………

[再び、疲労度MAXによる強制休息。
またの名をレーザーガンを構えたままの立往生。最期の台詞があんまりそれっぽくならなかったのは深く気にしない。
特に助けの手がこの照明係兼刑事役、もとい管理者に対して無かったとしても、管理システムが何とかうまくやってくれるだろう。**]

(97) 2015/07/18(Sat) 00時頃

【人】 鉱滓皇帝 モスキート

 
こーほー
(訳:コーホー)

 

(98) 2015/07/18(Sat) 00時頃

【独】 地下軌道 エフ

/*
発言にふぁぼボタンがほしい

(-14) 2015/07/18(Sat) 00時頃

【憑】 お散歩隊長 アシモフ

ちーちゅー。

[ねずみはさ、コーホーっていうのは、少し難しいんだよ。]

(99) 2015/07/18(Sat) 00時頃

【人】 鉱滓皇帝 モスキート

 
こしゅしゅこ
(訳:ワクラバ、君はカメラを得て、君だけの世界を作り始めた。
映画という枠の中で君は神になれるんだろう、おそらくね。
神ならばこう言えるさ、「光あれ」。

それにしたって絶妙なキャストだね。
クレパスキュールが刑事なら、勤務時間外になったとたんにゆるくなる。うーん、素晴らしい!
チンピラなユタ、モナリザ助手、どちらもはまり役だ。
Fはなんとなく風貌が売れてない探偵感あるよね。

……あー……ルシフェル……残念ながら君もはまり役だ。
残念とはなんだろう?
むしろ喜ぶべきことではないか!
被害者とはつまり、一番始めにスポットライトを独占する権利を手にした役柄なのだから!)

 

(100) 2015/07/18(Sat) 00時頃

クレパスキュールは、>>93倍率低い方は、が正しい。**

2015/07/18(Sat) 00時頃


【人】 鉱滓皇帝 モスキート


しゅしこしゅ
(訳:アシモフ、君は何度だって挑めるよ。
さあ、「コーホー」。)

 

(101) 2015/07/18(Sat) 00時頃

【人】 保安技師 ナユタ

違うし!超クールでマジ強い大魔王だし!

[そうFに文句をつけていた時
隙あり、と聞こえた]

あっ、……

[閃光が放たれたのは胸元に寄せられた銃口から
驚いた顔のまま、それをじっと見つめる]

(102) 2015/07/18(Sat) 00時頃

【人】 保安技師 ナユタ




…………。

[その間も色んな言葉が光も放たず飛びかっている
それに反応することなく、目を丸くして銃口を見つめ続けた。ロボットであったならフリーズ、或いはバグを起こしたかのように。]

……?

よく分かんないけど引き分けにしといてやるし!

[我に返った時には宿敵は立往生していたようで
勝敗は自分なりの公平な判断を下した**]

(103) 2015/07/18(Sat) 00時頃

ナユタは、っていうか飽きたし。とゴーグルをポイッ**

2015/07/18(Sat) 00時頃


【人】 鉱滓皇帝 モスキート

 
こーほー
(訳:おおチンピラナユタ、刑事をやっつけることもできずに、引き分けに終わらせておめおめと帰ってくるとは情けない。
ふむ……そろそろ私自ら出て行くべきか。
ふっふっふ。悪の神髄を彼らの目に焼き付けてくれよう。
時は満ちた。
ふっふっふ、はっはっはっは、あーっはっはっはっはっは!)

 

(104) 2015/07/18(Sat) 00時頃

【人】 鉱滓皇帝 モスキート

 
しゅーこー**
(訳:**)

 

(105) 2015/07/18(Sat) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 54促)

UV-クレパスキュール-1
13回 注目
モナリザ
2回 注目
ワクラバ
7回 注目
Y-モスキート-1
17回 注目
エフ
0回 注目
†ルシフェル†
1回 注目

犠牲者 (1人)

アシモフ
1回 (2d)

処刑者 (1人)

ナユタ
6回 (3d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび