人狼議事


230 【R18えろぐろ】妖虫戯曲

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 肥代取り 置壱

/*
この置壱どうしてこう、よく判らない口説き台詞的なのが出てくるのだろう(こいつ女の復讐にひっそりと燃えているのに(

(-18) 2015/07/08(Wed) 00時頃

【人】 肥代取り 置壱

[余四朗はどうしていただろうか。

残りの蟲達の数は少なく、そうして己が主の望む強き存在であろうとするから、隙あらば他の者達を喰らおうとしているだろう。

そんな中、仇討ちめいた思いを腹の中で燻らせている置壱は、ゆるりとしたいつもの軽い調子を取り払い、ただまっすぐに余四朗へと向かっていく]

 まぁ、あれだ。
 さっき>>28も言った通りだ。
 ──……坊。

 俺に喰らわれてくれねぇか?

[鋭い視線、それに見合う硬質な声音で告げた刹那。
すぐに口から己の武器である漆黒の二対の刃──大顎を伸ばし、余四朗の首元へと迫る。

大顎が開く範囲は、精々置壱が両腕を広げた程度。
だから速く駆け出せば、この凶刃から逃れることも可能だろう。**]

(31) 2015/07/08(Wed) 00時頃

【独】 肥代取り 置壱

/*
バトル村ではありません(はい。

えろとぐろを楽しむ村です(はい。


進行下手で、すまぬ、すまぬ……。遊びづらくさせてそうだ、すまぬ……

(-19) 2015/07/08(Wed) 00時頃

【独】 肥代取り 置壱

/*
ちなみに勝者は主を喰らい殺しても問題ありません(

(-20) 2015/07/08(Wed) 00時頃

肥代取り 置壱は、メモを貼った。

2015/07/08(Wed) 00時半頃


【人】 旅籠 おもん

[その通りというようにゆるりと瞳を細め。
 起き上がる様子>>30をみやる]

 あら、そう簡単に喰われたりしないでしょ?

 また遊べるのを楽しみにしているわ。

[とはいえ喰われたら喰われたでそれまでだというように肩をすくめ。
 余四郎へと向き合う置壱から視線をはずし。

 空気に煽られて行動に移すものがでないかと、周囲へと視線を向けた。]

(32) 2015/07/08(Wed) 00時半頃

旅籠 おもんは、メモを貼った。

2015/07/08(Wed) 00時半頃


【人】 野伏り 余四朗

[おもんと置壱のやり取りを、野次さえ挟まず唯々眺め。
巻き添えを食らう距離ではあるまいと、腰掛けの上のまま。然しおもんの髪が自在に蠢き伸びるのを見れば]

 ……ま、一応。

[一旦は片した尾、では無く、右肩を食い破らせ鋏を現す。
右腕自体は袖から出して、鋏は袖の内から懐へ、そうして意識を二人へ戻せば、転がされた置壱が丁度視線を刺してくる、ので。]

 それぁ俺、かね。

[静かに片頬上げて、自分にだけ聞こえる音量で呟く。
そんなにもあの蜘蛛を喰いたかったのなら――。間違った前提のまま、一つ思い付いたのは、揶揄う為の悪巧み。
足の根元に熱持たせ、喰らい得た力を、と。]

(33) 2015/07/08(Wed) 06時半頃

【人】 野伏り 余四朗

[置壱が此方を向いて来た時、未だ腰は掛けたまま、目は冷めたまま。ただ片方のみ上がっていた口元は左右均等な薄い笑みを浮かべる。悪戯仕掛けた餓鬼の如く、いや、実際似たようなものだ。

そうして、ゆるりとした雰囲気を纏わない置壱の、幾度目かの鋭い目と加わる硬質な声色での布告>>31が届き。いつも通りのったりと答えようとしたが。]

 それぁちぃ、とッ!

[口から伸びた大顎が喉笛掻き切らんばかりに迫り、言葉は切られ。
鋏を構え防ぎつつの後方への跳躍を余儀無くされる。
ざりりと音立て三歩分、距離を置いたら目線を真直ぐ置壱へ向け]

 気の早えこったな、旦那。
 ……勘弁願いたいっつって言うつもりだったが、無理そうか、ね。

[坊呼ばわりに旦那と返し、ニィ、と笑みを深める。
見ていればわかっただろう。跳躍が生え伸ばした蜘蛛の脚によるものだという事を。]

(34) 2015/07/08(Wed) 08時頃

【人】 野伏り 余四朗

 何で俺のとこに、ってのはわかってるけども。此奴だろ?
 ンな気になるなら、今なら俺が似たような味してんじゃねぇか?

[裾から伸びる一対の脚を指し示し、言葉を並べ立てる。
所謂人間の脚は抜け落ち、蜘蛛の両足人間の両腕、それと蠍の鋏といったちぐはぐな格好て。]

 ただ俺ぁ易々喰われる気もねえし、そうだ。
 遣り合って、勝った方が相手を喰っていい事にしねえか?

[そう分かりきった事を態々繰り返す。さも今思いついたかの様に。
長々喋り終われば息を吐いて、出方を伺おうか。**]

(35) 2015/07/08(Wed) 08時半頃

【人】 肥代取り 置壱

[余四朗へと足を向けた時、件の者は未だ馴染みだった女の残骸へと腰掛けたまま。
己が向けた視線には、悪戯を仕掛ける餓鬼の様な薄い笑みが浮かんでいた>>34

その表情が崩れたのは、己が大顎を伸ばしてからのことで。
後方へと跳ね、仕留め損ねたことに置壱は内心で舌打ちをこぼしていた]

 あー?
 こんな状況で勘弁願いたいとか、何悠長なこと言ってんだよ。

[音を立てて距離を置いた余四朗の真っ直ぐな視線を返し、ニィと笑み深めた坊に告げる。
口内から伸びる大顎はそのままにして]

(36) 2015/07/08(Wed) 18時頃

【人】 肥代取り 置壱

[そこまではまだ、悠長な軽口を続けていられていた。

けれど余四朗の衣の裾から伸びる、彼のものとは違う蜘蛛の脚を見て、ふと置壱の黒い目から感情が一度抜け落ちた。

視線はただ、余四朗が示した一対の蜘蛛の脚へと向けられる。
人の姿を模した脚は、どこにもなかった]

 ──……、喰らいたいわけじゃなかったんだよ。
 坊があれと似た味だったなら、反吐が出そうだ。

[置壱の瞳に戻った感情は、憎しみといったものに近い。
昏くゆらりと、炎のような感情が揺らいでいた]

(37) 2015/07/08(Wed) 18時頃

【人】 肥代取り 置壱

 嗚、でも。
 遣り合って勝った方が喰らうのには、異論はないさ。

 簡単に喰われたりはしないけどな。

[おもんからの言葉>>32を思い返し、言葉を紡いでいく。
また遊べるのを楽しみにしてるのは此方だと、彼女に返した軽口が少しばかり遠い気がした。

時間はそんなにも経ってはいない筈なのに]

(38) 2015/07/08(Wed) 18時頃

【人】 肥代取り 置壱

[それから。
息を吐いた余四朗を昏く冷めた瞳で見つめながら、置壱は衣の背を破り、薄い翅を出した。
とんと爪先で跳ね上がり、そのまま薄い翅を使って宙を軽く駆けた。

何らかの妨害がなければ、余四朗の頭のてっぺん目がけて大顎を振り下ろす心算で。**]

(39) 2015/07/08(Wed) 18時頃

【独】 肥代取り 置壱

/*
何かあればなぶられます、と思います。

うう、他に人のところに手が回らなくてすみませんとなるばかりだ。

あとお腹空いた……

(-21) 2015/07/08(Wed) 18時頃

【独】 肥代取り 置壱

/*
めまいというか、なんか、ぐったりしてまして

(-22) 2015/07/08(Wed) 20時半頃

【人】 旅籠 おもん

[置壱と余四郎から距離をとり。
 二人のやり取りを黙って眺めている。

 勝ったほうが喰らうなどと当たり前のことを口にしているのを聞きながら、どちらが勝つかしらと興味深げに眺め。

 相手に集中してできた隙を見つけたとしても、手を出すことはしないまま。
 さらりと髪をかきあげて離れた場所で見物している]

(40) 2015/07/08(Wed) 21時頃

旅籠 おもんは、メモを貼った。

2015/07/08(Wed) 21時頃


肥代取り 置壱は、メモを貼った。

2015/07/08(Wed) 21時半頃


【独】 肥代取り 置壱

/*
おもんさんに話しかけたいけど、話しかけられないというこの、あの。

というか我儘すぎるというか、変なとこででしゃばりなのだよなぁ。
憶病ものらしく、ひそりと生きねば。

寝転がってると眩暈楽になる、覚えた。

(-23) 2015/07/08(Wed) 21時半頃

【人】 武家の娘 沙耶

  よゆ、う……ふふふ。

  翅、あるんだ?   (いいなあ)


                  (ほしいなあ)


    (あとでもらっちゃおう)


[置壱の返事>>12にくすくす笑いながらも、
 抱き上げてもらうよりも魅力的な返事。
 翅が出たところで味見もさせてもらおうと、考える。]

(41) 2015/07/08(Wed) 22時頃

【独】 肥代取り 置壱

/*
むしられるの、むしられるの

いいのよ、横からむしられても(待て。

(-24) 2015/07/08(Wed) 22時頃

【人】 武家の娘 沙耶

[余四朗へと意識を向ける置壱への不意打ちは、
 おそらく対面で襲いかかるよりは容易いであろうけれど
 それよりも結果を見守ってからと考えて。

 もう一人見守るらしいおもん>>40の方へ視線を向け
 くふふと含み笑いを漏らす。
 もう少し近づけば長いあの尻尾も届くのだけど
 その試みはバレれてしまうだろうか。]

(42) 2015/07/08(Wed) 22時頃

武家の娘 沙耶は、メモを貼った。

2015/07/08(Wed) 22時頃


【独】 肥代取り 置壱

/*
おもんさんと沙耶ちゃんきますか(わくそわ。

(-25) 2015/07/08(Wed) 22時頃

【人】 門下生 一平太

[おもんと置壱が対峙するものと思っていたが
少し離れた位置で見守る一平太の予想は外れ
余四朗と話していた置壱の跳躍が見える。

驚いた風に目を瞠り、無意識に半歩下がれば
ぱきんと足元で乾いた音が鳴る。
視線落とせば、細い白が折れ、砕けていた。
どの式神の名残かは知れない。
悼む気持ちもないが、
一歩間違えば同じになっていただろう。
否、これからそうなるかもしれない。
己の中の弱気を打ち払おうとふるり頭を振れば
高い位置で結ぶ髪が大きく揺れた。]

(43) 2015/07/08(Wed) 22時頃

沙耶は、一平太の方にもゆらりと視線を向ける。

2015/07/08(Wed) 22時半頃


【人】 旅籠 おもん

[沙耶>>42の動きにちらりと視線をやるけれど、そのたくらみまではわからず。

 遣り合う音の合間に、小さな音>>43が聞こえて一平太のほうへと視線を向けた]

 ――あら。

[ちょうど頭を振ったところが見えれば、あまり強さに自信がないのかしらとばかりに首をかしげ。
 ゆるりと瞬きながら、手を出すかどうか考える]

(44) 2015/07/08(Wed) 22時半頃

【人】 門下生 一平太

[向けられる視線はひとつ、ふたつ。
沙耶とおもん、見目麗しくある式神たちの眼差しに
ピクと肩を揺らすものの、へらと笑い]

そう見られては照れてしまいますよ。

[そんな言葉を向けて]

何が御用で――…、なんて。

[思い浮かぶ用件など絞れるものだが
荒事を好まぬふうの蜥蜴の式神は
ゆるく首を傾げてみせた。]

(45) 2015/07/08(Wed) 22時半頃

【人】 武家の娘 沙耶

[一平太が音を上げる>>43のに反応したおもん>>44
 彼女がそちらに向かうのならば、便乗しない手は無い。
 もっとも狙うのはどちらか、はっきりはしていないけれど
 どちらも美味しそうなので構わなかった。

 ただ、置壱と余四朗を邪魔しないのなら
 遊ぶ場所は此処になるというだけ。]

(46) 2015/07/08(Wed) 22時半頃

【独】 武家の娘 沙耶

ぺたの封じられし左目になにか無いかなあ

(-26) 2015/07/08(Wed) 22時半頃

【人】 旅籠 おもん

[一平太>>45ににこりと笑みを返し]

 ふふ。
 物慣れない風情が可愛らしいわね。

 用なんて、決まっているでしょう?

[首をかしげる彼に、くすくすと笑い声を零し。
 ゆるりとした足取りで一平太へと近づいていく。

 沙耶>>46がこちらを見ていることには気づいているけれども特に気には留めないまま。
 しゅるりと黒髪を蠢かせて、一平太を見やる。
 逃げるかむかってくるか、どちらだろうかと考えるように]

(47) 2015/07/08(Wed) 23時頃

【人】 門下生 一平太

[沙耶の意識が今どちらに向くか知れぬまま
一平太は笑み浮かべるおもん>>47の言葉に
髪に隠れぬ右目を瞬かせた。]

麗しい方を前にすれば男とて緊張するというもの。

[可愛らしいという言葉からも
おもんの余裕が感じ取れるようで]

ああ……、
あなたのような方のお誘いとあらば
断るのも無粋というもの。

[少しずつ詰められる距離。
力の差を感じればこそ、逃げられぬという思いもあり
引くことはせず、その場でゆると、おもんに掌を差し出す。]

(48) 2015/07/08(Wed) 23時頃

【人】 武家の娘 沙耶

[本格的に遊ぶらしい、
 おもんからの制止>>47もないから飛び込む気は満々で
 あとはタイミングを図るだけである。
 その顔はまるで悪戯っ子のような無邪気な色だが
 待ちきれない牙も爪も今直ぐ出てしまいそうだ。]


   (いいな、いいな)



  (たのしそう)


               (おいしそう)

[一平太も、おもんも、どっちも選べないから
 多分これで良かったのだ、味見は沢山したほうがイイ。]

(49) 2015/07/08(Wed) 23時頃

【人】 旅籠 おもん

[逃げずにその場に居る一平太>>48を見やり。
 緊張すると告げる言葉にくすりと笑む]

 あら、そんなにかたくならなくてもいいのに。

[手を差し出す様子に、さらに笑みは深くなり。
 一平太の近くで立ち止まり、蛇のしなやかさを持つ手を、差し出された手のひらの上へと。

 手を握られるならそこから髪を絡みつかせようか、と考え。

 無邪気な色を浮かべた沙耶>>49には目を向けぬまま。
 ざわりと黒髪が蠢いた]

(50) 2015/07/08(Wed) 23時半頃

【独】 肥代取り 置壱

/*
俺ふつうにこの三つ巴見入ってたわー……

(-27) 2015/07/08(Wed) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 36促)

おもん
7回 注目
余四朗
7回 注目
沙耶
7回 注目
一平太
5回 注目

犠牲者 (1人)

ヤヘイ
0回 (2d)

処刑者 (1人)

置壱
6回 (3d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ヤヘイ
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび