人狼議事


227 【完全RP村】Etude of NIGHTMARE

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 小僧 カルヴィン

──お茶会陣営と──

[親子との呟き>>365を拾い騒ぐ李>>374をみて
僕の方が落ち着きがあるんじゃないか?と思うも、口には出さない。]

 お茶会…陣営…? >>360

[チラリ、垣間見えたカードには確かにその文字が。
陣営は、三つある?それともそれ以上?そもそも全部で何人居て、そのうちの何人殺せというのか。

ごちゃごちゃと糸が絡まるように、思考は纏まらない。
だがこんな状況でも、彼ららしく茶を楽しむつもりだと聞けば>>360>>365気も抜けるというもので。

( 仲間ではない。信頼も信用もしない。
  だけど、“今”はまだ… )      ]

 茶会を終えるまでは
 大人しく客として振る舞おうか。
 
[マナーを守って、楽しく話すのも悪くない。]

(396) 2015/06/22(Mon) 00時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

[共に歩いている最中足を止めた帽子屋366>>に気づいて、数歩先で同じ様に歩みを止めて振り向く。

どうやら彼とはここでお別れらしい。
今までで一番まとも且つ話が成り立つ相手だっただけに、少しの寂しさに似た感情が湧く。
…それでも、引き止めはしないけれど。

きらりと銀の光を放つステッキを目で追って。小気味の良い音と、続く良く知る台詞を耳にすれば、ひらりと片手を上げる。
返すヘイヤの声がなんだか今までと違う気がしたけれど、わざわざ指摘するほどの関係でもないだろう。

少しだけ帽子屋の背を見送って
再び前を向く際に、その手を掴む。]

 茶会会場はここ(森)を突っ切った方が早い。
 ほら、行くぞ。

[目的地は、すぐそこ。*]

(397) 2015/06/22(Mon) 00時半頃

トレーサー キルロイは、メモを貼った。

2015/06/22(Mon) 00時半頃


【独】 地下軌道 エフ

/*
知ってる!前回も人がいる方向と逆しかラ神出さなくてずっと一人芝居しまくった結果ジルさん最後の最後まで何故かいたから!!(顔を抑える)

(-236) 2015/06/22(Mon) 00時半頃

【人】 会計士 ディーン


 ……随分持って回った話し方だな。

[気さくに話しかけてくる姿>>386に幾分かげんなりしながら。
どうやら警戒されたくないらしい彼に、小さく肩を竦めて見せる。
警戒を解くつもりはないが、此方から襲いかかる意思も無いのだと。
この所作で伝わってくれれば良いのだけれど]

 大丈夫なのか違うのか、一体どっちなんだ。
 ……まあ良い。

 私もこの通り丸腰だ。戦うつもりは無いよ。

[軽く手を広げてみせれば、"見える"場所に武器は無いのだと分かってもらえたろうか。
――勿論、袖の中に隠したナイフを態々相手に伝える事はしない。
どちらにしろ、真っ向から話しかけた時点で、彼への敵意は無いも同然だが]

(398) 2015/06/22(Mon) 01時頃

【人】 会計士 ディーン


 私は"時計ウサギ"。
 ただの時計ウサギさ、サイラス。

[帽子を直す仕草に僅かに眼差しを和らげ。
返すのはただ己の"役割"のみ。

――"もう一人のアリス"にすら明かさなかった名を、此処で明かすつもりには到底なれなかったもので。
それでもちゃっかり、彼>>387の名を呼んだから、もしかしたら気を悪くされたかもしれないが]

 ところで、あんたはお茶会の準備をしなくても良いのか?
 それとももう、何処かにしてあるとか?

[着いたばかりのこの場所。
きっと準備はまだされていないだろうと思いながら、軽口めいて言葉を吐く。
その間、無防備に彼の方へと近付いて]

(399) 2015/06/22(Mon) 01時頃

【人】 会計士 ディーン


 あと、一つ聞いてもいいだろうか?

[やがて並ぶ様に立てば、小さく首を傾げて見せる。
その拍子、長い耳と下ろした髪が揺れた]

 ――……あんたは私の味方か?

[落とす問いは、酷く簡潔なもの。
まさか彼が同じ様な質問を既にされているなど、全く以て知らぬまま**]

(400) 2015/06/22(Mon) 01時頃

【人】 小僧 カルヴィン

── やってきましたお茶会会場>>383 ──

[なんだか聞き覚えのある声が聞こえてきて。開けた視界の先には、これまた初めましての顔触れが二人。

散乱した皿やらティーカップを片付け始めた李>>385を横目に、空いた席を探して腰掛ける。
目の前が散らかっているのは、性格的に気になってしまうため脇に退かした。
自分の手の届く範囲さえ綺麗ならば、後は別にどうでも良い。]

 ディーとダム? ──女王が、揃う?

[男>>395の言葉を受けて、視線を上げる。
可笑しい。女王に当てはまるヒトは居るが、ハートの女王は男の筈で…?]

 ……………………男?

[訝しげな声が、ぽつり。]

(401) 2015/06/22(Mon) 01時頃

会計士 ディーンは、メモを貼った。

2015/06/22(Mon) 01時頃


会計士 ディーンは、メモを貼った。

2015/06/22(Mon) 01時頃


小僧 カルヴィンは、メモを貼った。

2015/06/22(Mon) 01時頃


【独】 会計士 ディーン

/*
ヘクターくん。。ヘクターくんを拾えばよかったのだろうか。。。すまない。。。もう移動したものと思っていたんだ。。。すまない。。

(-237) 2015/06/22(Mon) 01時頃

地下軌道 エフは、メモを貼った。

2015/06/22(Mon) 01時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

[――― 駆けてくる気配を報せるかのよーに、
    血腥い風が 一気に煽りつけてくる。

 追い風を、向い風へ。
    白金を舞わせながら振り向いて、]

 …… あ?

[ ナンパ男よろしき声にゃあ、
  >>348顔を顰めて、睨めつけてやった。
 勿論「俺」も「物語」も、「猫」なんて知らねえ。
( 過去を遡らない限り、‟飼い猫”以外は! )

 だから、その『お嬢さん』呼ばわりにゃあ
     他のやつらより割増の抵抗感も含め。 ]

    … 誰だテメー?

[猫の軽そーな口振りと、感じる警戒心は相反して。
 強張る体は、ウードを握る手にも力を籠めさせる。* 」

(402) 2015/06/22(Mon) 01時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2015/06/22(Mon) 01時頃


地下軌道 エフは、メモを貼った。

2015/06/22(Mon) 01時頃


エフは、語らう。その周囲には化物≪モンスター≫が湧こう。

2015/06/22(Mon) 01時頃


【人】 ろくでなし リー

  噫、ディーとダム、服に名前が付いていねーから
  どっちだろうなんて思っちゃいたが………
  ひとりで両方だとは、思わなんだ。

[それぞれの物語の一役ずつ(三月兎とヘイヤ)を俺ひとりでってーのも、キャスティングをさぼりすぎだろうとこの悪夢のオーガナイザーに思っていたのに、(お陰で僕の頭はどーにかなりそーだ)
1作で二役までも1人>>395に詰め込むとは。

どーも、どーも。なんて日本人めいた挨拶を口にしながら近寄って、首を傾げりゃ不本意なウサ耳が揺れる。]

  白兎も”キャスト”に居るらしいから
  その”兎”が俺の事かはわからねーけども。

  ああ、でも。
  「アンタんとこのアリス」がそー言ったなら
  その”兎”は俺の事だと思うよ。

[アイツにゃ嫌われてそーだけどなぁ、とカラリと笑った。]

(403) 2015/06/22(Mon) 01時頃

エフは、目を伏せる。人間≪メタル・ロード≫を棄てる覚悟で。

2015/06/22(Mon) 01時頃


【独】 小僧 カルヴィン

/*
絶対僕居ない方がお茶会陣営ぽんぽん話せてたでしょ…!
ごめんねぇーーーあーーー

(-238) 2015/06/22(Mon) 01時頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
不思議の国のアリス、
チシャ猫、ハートの女王
門番双子、卵、赤の女王(僕)
帽子屋、三月兎

会ってないのは僕のアリスと時計兎のみ?
いつも村進行中に三人くらいしかエンカしないのに今回凄い。頑張ってる。

(-239) 2015/06/22(Mon) 01時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
何でこの村の灰真面目なんだろって考えたら、そもそもストーリーとか皆のPCがガチだからだ

(-240) 2015/06/22(Mon) 01時半頃

【独】 地下軌道 エフ

/*
動物園作るだけで言葉無くなりそうなのでほりゅーん

(-241) 2015/06/22(Mon) 01時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[太陽が照っているわけでもないのに
白金色がちらつくものだから、
森の中で彼を見つけるのは、容易かった。>>402]

 ――『にゃあ』。ごきげんよーお嬢さん?
 あっれれェ……?

[肩にウードを担ぐその人間が、男だとわかれば
首を傾げて、チェシャ猫はにんまりと笑う。
口をつくのはイタリア男の汚い言葉。]

 Figona(いい女)かと思いきや男かよ。
 ま、いーや。
 邪険に扱っちゃやーよ、お嬢ちゃん。
 楽器持って、そんな格好して。
 どこかダンスにでも行くんすか?

(404) 2015/06/22(Mon) 01時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[こんな場所で春を鬻いでるわけでもないでしょ、と。
たんっ、と音も無く一歩踏み出せば、
手にした縄がふわりと揺れる。]

  俺は「ラルフ」。
  「不思議の国」の一役、「チェシャ猫」でござい。

[男の蒼い目を覗き込むように首をかしげ、見上げる。

その時彼は気づくだろうか。]

  お嬢ちゃん、あんたのお名前は……?

[口元に三日月の笑みを浮べながら――
その実、一つも笑っていやしない ]

(405) 2015/06/22(Mon) 01時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

 
[殺意を滾らせ炯炯と光る 柘榴石の双眸に。*]
 

(406) 2015/06/22(Mon) 01時半頃

【独】 ろくでなし リー

/* さねさんが喧嘩売ってるときの輝きっぷりといったら

(-242) 2015/06/22(Mon) 01時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2015/06/22(Mon) 01時半頃


【人】 ろくでなし リー

[椅子を引かずとも、よろしげな席を見つけて腰を降ろすちびっこ女王>>401にクスリと笑い。

自分の目の前だけを片付ける様子にゃー、「子供だねぃ」だなんて、小さく零して。
(元の世界で自分が言われていた言葉なんて事は
 棚の見えない所に上げた)]

  カルは知らねーですかい? 鏡の国で、
  決闘している見た目そっくりの兄弟さ。

  どーやらあんまり似すぎて
  此処じゃヒトリになっちまってるみてーだけども…

[ディーダムの丸メガネのまんまるっぷりが、
あー、あの2人に見えなくもねーな?なんて思った時にゃ
ポットに注ぐ熱湯がうっかり口から溢れたもんで
「うあっっち!」とひとつ悲鳴が漏れたり]

  あぁ? 男?

[ハートの”女王”を見ながらちびが「男」と言ったなら、半音上がった声で赤毛のツインテールを見るだろう **]

(407) 2015/06/22(Mon) 01時半頃

リーは、カルヴィンに、紅茶の淹れ方を聞いたりした。(慣れてねーんですよう)

2015/06/22(Mon) 01時半頃


ろくでなし リーは、メモを貼った。

2015/06/22(Mon) 02時頃


【独】 さすらい人 ヤニク

/*

アルヤスのきらいなものは

1.偽善者2.自分しかみてない悪人 かなって

(-243) 2015/06/22(Mon) 02時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク


[「猫」の頭に生えた耳を
  碧の色は胡散臭げに睨めつけて。

  ――― ぽんぽん と躍る軽口にゃ
  なーんとなく‟気に入らねー”においがした。

 異国のことばなんて分かるわけもねーけど、
 鋭い抜き身の警戒は、更に研磨されるだけだ。]

 …れっきとした男だって、
  見りゃあ分かるだろーよ。
  (だから、どいつもこいつも!)

 っつーか そーんな呼び方はやめちまえ、
      寒気がしちまうじゃねーか!

(408) 2015/06/22(Mon) 03時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[>>405音もない一歩が盤を詰めるなら。
   
   ふわり 
 
      揺れる縄に応じるよーに、
     蒼布のシルクが風に戦いで、 ]

 [後ろへ、]

       [ とん 、 ]

  [舞いよりは跳ぶよーに、一歩下がった。]
 
  品も俗も言えた義理じゃねーし
  詳しくもねーがよお。

  そんなのを本物の「お嬢さん」に言ってみろよ。
  ……きっと、ひっ叩かれるぜ?
      
    ――――  हरामी(クソ野郎)!

(409) 2015/06/22(Mon) 03時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
罵倒たのしいんじゃ…!

っていうか人によってまるで第一印象かわって
すごいたのしい。たのしい。

アルヤスが
あったことのないタイプばっかやから余計になあ

(-244) 2015/06/22(Mon) 03時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[春を鬻ぐ ―― 、
 (思い出した瑠璃色の瞳は頭ん中、)

  比喩にしちゃ低俗な文句なんてのは
  言い返せねーよーな品の無いスラングを
  舌打ち 巻くよーに切り返してやって、 ]

       [ しゃらり、 ]

[ 空色から伸びた褐色の腕を伸ばしゃあ。

  腕輪を楽器の如く鳴らして、
     演奏できる状況へと構え直し、

  覗きこんで、その蒼い毛並を
  さらら 斜めに流す猫を見つめかえした。 ]

(410) 2015/06/22(Mon) 03時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[ 浮かぶ、

  にやにや笑いの三日月に、 
  炯々 夏の南空にでも不吉に耀りそーな
           紅い星の柘榴石。 ]

[キチガイの方の「兎」より、
 なまくらでもよーっぽどわかりそーな。

    一見ふわりと謳うような雰囲気は
    否が応でも 何度か覚えがある。
    ( 他ならぬ貧民街で だ。 )

 腹の立つ偽善のお貴族連中なんか比になんねー、
 人を食いもんにするよーな‟ソレ”に良く似てた。]


 [ 逆立つ背が震えるのは 畏怖じゃない。 ]
     

(411) 2015/06/22(Mon) 03時頃

【人】 さすらい人 ヤニク


 [悦に入るよーな『鏡越し』の共鳴が、
  箍を外そうと 檻の柵を揺らすの感じたからだ。]

 [‟悪夢”が力を与えて、決壊しそうな砦を
  抑え噛みしめるよーに、

       二重の意味で、苦い顔ひとつ。 ]

  ―― そーかい、俺はアルヤス。
   …… 「鏡の国」の「アリス」だよ。

[ ひとつは、『力』に。
  ひとつは、『名乗り』に。

  ‟敵”と分かった瞬間に、
      素直に跳ねた体で気付かれてそーだが、
      そんなのはお構いない噺。   ]

(412) 2015/06/22(Mon) 03時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[演じる気もねーはずの、
 探究する「少女役」の顔を自然と纏いながら
 余裕のねえ口角が、相対する獣へ吊上がる。]

 ダンスを踊るための‟舞踏会”は
 まだまだ先だからちげーけど、

 [ まず赤い女王にも会えてねーし、
   八升目すら何処へやらだ。 ]

 ナイトメアとやらを殴る為の‟武闘会”の
 場所を探すとこには行くとこだぜ。

 …んで、テメーこそ、‟午後の晩餐会”やらに
 行こうとしてる訳じゃあねーよなあ?

 不思議の国とやらには招待状は行ってなさそーだが、
 …一足先に ‟躍りにでも来た”のかよ?

[ ぺらり 捲す蒼石は、険しく据えたまま。* ]

(413) 2015/06/22(Mon) 03時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*

流れ不自然とか強引じゃねーかなーと思いつつ
太陽RPしながらも堕天フラグがちょいちょい顔ださせてたつもりだから、おかしくないと いい な…!

(-245) 2015/06/22(Mon) 03時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*

ちょっとこいつの勘取り戻してきたけど、
いろいろ流れとかわかりにくくないか心配。
(勝手に筆がはしるから余計にな)

(-246) 2015/06/22(Mon) 04時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2015/06/22(Mon) 04時頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2015/06/22(Mon) 04時頃


【独】 さすらい人 ヤニク

/*

て、てへぺろ
纏められてない設定(邪気邪気しい)晒してしまった

(-247) 2015/06/22(Mon) 04時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 36促)

ミーム
10回 注目
ディーン
5回 注目
ヤニク
40回 注目
キルロイ
16回 注目

犠牲者 (4人)

ナナコロ
0回 (2d)
サイラス
10回 (3d) 注目
エフ
14回 (4d) 注目
カルヴィン
5回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

リー
20回 (3d) 注目
ラルフ
11回 (4d) 注目
ルーカス
14回 (5d) 注目
ミツボシ
23回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび