人狼議事


193 古参がゆるゆるRPする村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 歌い手 コリーン

─ 森 ─

[ガサ──]

 ♪

[カサ──裸足の足が土を踏む。

来るたびに違う道を通り
来るたびに違う場所へつく。

それなのに、女を待っているのは
青の咲く野草の群落。]

(367) 2014/09/08(Mon) 01時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[にやりとされると、かしかしと頬をかいた。
失態だと思った、ここの所何かがおかしい。

誰が殺した?
誰だろう。 誰が、誰を。

思考がまた、引っ張られそうになる。
無意識に首元に手をやりながら、
次に聞こえた言葉に、ドナルドを見て、

少し悩むような顔をした後、]

…なんだったっけ
確か何かの、歌 かなあ…?

しってる?

(368) 2014/09/08(Mon) 01時半頃

【人】 歌い手 コリーン

[本来早春にしか花をつけないはずの植物は
女が来るたび、女を迎えるように
蕾をなし花を咲かせ、女を出迎える。

ここは女にとっての常春の森。
数多くある──サナトリウムの謎の一つ。]

(369) 2014/09/08(Mon) 01時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

―部屋で>>368
あァ?自分で口走っといて
知らねエのかよ。

[呆れたような顔をする。
自分のベッドにどっかり座り、ふーむと思い巡らす。
学はないほう、だが]

だァれが 殺した ククロビン?
だっけ?

――って  なんかなかったか?

[節が、ちょっと違うが。歌詞は同じであろう。]

(370) 2014/09/08(Mon) 01時半頃

【独】 小悪党 ドナルド



ぱ た り ろ


※ギリギリアウト感

(-56) 2014/09/08(Mon) 01時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

― 一室にて ―

知らない… いや、 うーん?
なんだろうねえ?

夢できいたのかも

[夢遊病、あながち間違いでもないのかもしれない。
うたをうたっていたあのこ、ロミオとなかよしのあのこ。
でも、あの子の歌っていた歌ではない。]

ああ
―― … ああ、 ああ。

… クックロビン…

(371) 2014/09/08(Mon) 01時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク




Who killed …  Cock Robin?
I …  said the Sparrow,
with my bow and arrow,
I killed Cock Robin…

―――…

[小さく歌って、その部分だけ歌い終え、
―― I killed Cock Robin 私が、私が殺した。
その歌詞に。一度だけ、胸元をおさえた。]

(372) 2014/09/08(Mon) 01時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

抉 ら れ る (中の人が(ラルフが)

(-57) 2014/09/08(Mon) 02時頃

【人】 森番 ガストン

 >>366そうだな。
 単なる間違いもあるだろうが確かめてくればいいか。
 部屋番号はわからんので聞く必要がある。

[お節介が過ぎるか、とも思いつつ。
かも南蛮はつゆまでしっかり飲み干されていた。]**

(373) 2014/09/08(Mon) 02時頃

森番 ガストンは、メモを貼った。

2014/09/08(Mon) 02時頃


【独】 小悪党 ドナルド

くっそwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(芝をはやさないと耐えられてない図)

(-58) 2014/09/08(Mon) 02時頃

【人】 道案内 ノックス

[何が。と続いた返信>*103。
 平気か、に続いたかと思ったけれど、返信先を見ればごめん、の方だ。
 気にしてくれる人はたくさんいるらしい。
 もしも大事でなく、ちょっとしたアクシデントかハプニングに繋がりそうなら、ここを降りて見に行ってみようか。
 そうは思うも、ぼんやり、何となくこの屋上を離れられずにいる**]

(374) 2014/09/08(Mon) 02時頃

道案内 ノックスは、メモを貼った。

2014/09/08(Mon) 02時頃


【独】 さすらい人 ヤニク

/*
やっばい そろそろ他の人と絡まないと!
うえーあずまさんもうしわけねえな!

でもまあ昨日はちょっとひまがなかっただけなんだけど!
あしたはやすみだからみんなんとこいこ

(-59) 2014/09/08(Mon) 02時頃

【人】 見習い医師 スティーブン

ああ…それと、私も探したい子がいるんだ
この「ローズマリー」というこなんだが
私の娘かもしれないんだ

もし、マリーならば私が守って遣らなければいけない

死んだ、いや殺された妻みたいにならないように
わたしが守って遣らなければ

[ガストンと一緒にカフェテラスから出ようと
アイリスがもってきてくれた珈琲を一気に飲もうと…]

あちっ

[ちょっと猫舌らしい**]

(375) 2014/09/08(Mon) 02時頃

【人】 小悪党 ドナルド

―部屋で>>372

夢で、なア

[少し前の自分なら鼻で笑い飛ばしただろう。
だが今はそうではない。
“あちら側”には夢を通じて行っていたし、
俺が殺すのだと宣言してやまぬ相手との本当の姿での戦いもあそこでしかできなかった、のだし]

あン?

[ヤニクは、思い当たる節があったのか。
不意に口ずさまれたうたは、男には聞き覚えのないものだった]

(376) 2014/09/08(Mon) 02時頃

【人】 小悪党 ドナルド

[胸、痛むように押さえる様。
killed,
killed,
殺した。殺した。
I
私が]

――なアんだ?
それ、オマエが殺した誰かだったり?

(377) 2014/09/08(Mon) 02時頃

見習い医師 スティーブンは、メモを貼った。

2014/09/08(Mon) 02時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

― 部屋にて ―

[夢でという話に否定的な言葉がかえらないのは、>>376
少しおや、と思う。
彼にも何か思い当るものがあるのだろうか。

殺した誰か、という言葉>>377
そんな覚えはない、多分、メモにも書かれていない。]

―― さあ どうかなあ?
… おぼえて、ないねえ…


[うーん、と首を傾ぐ。
口元には笑みがのったまま胸元から手を離した。
そしてそのまま眼帯を見つめる。少し笑みが潜められた。
そういえば彼には、殺したいほどの相手がいたんだったか。]

……

(378) 2014/09/08(Mon) 02時頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2014/09/08(Mon) 02時半頃


【人】 小悪党 ドナルド

― 部屋にて ―

ふゥん。
殺した後には興味無いってか。

[自分の膝に頬杖ついて、
ヤニクの顔を見つつ、だ。
何を考えているのか分かりにくい。鉄面皮と謂うわけではないのだが。]

――あン?何だよ。

(379) 2014/09/08(Mon) 02時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[返事に一度、瞬いた。
普通に人を殺したことがある事を肯定してしまっていた。
まあ、いいか。恐らくこいつも同類だろうし。]

しんだら、それまでだしねえ
……、… …?

[言ってみて、その言葉に違和感を感じる。
違和感の正体が、はっきりしたり、薄れたり。
波の様に、意識の混乱を誘う。

じっと見ていると何だと聞かれたので、]


いや、…
誰かを殺したい気持ち、っていうのを
聞いてみたくて?

(380) 2014/09/08(Mon) 02時半頃

【人】 小悪党 ドナルド


弱けりゃ喰われる。
強いヤツこそが残る。
そオいうもんだろうけどな。

あァ、でも死んだ“後”は考えたことなかったな。
 ン?

[何ぞ、ヤニクは疑問符を浮かべた気がしたが、
質問に先に答えることにする。]

ハ、

[笑った。愉悦を交える笑みだ。それは獣めいている]

(381) 2014/09/08(Mon) 03時頃

【人】 小悪党 ドナルド

[感覚で生きている――そう、過去「まるで獣だな」と評されたそのまま――ため、少々考えつつ、になった。]

そうだなア、

殺りあえばアイツの鉄面皮は剥がれた。
その奥に届く、ってエの?
それが、愉しくて、仕方が無い。

全部を寄越せ――ってェ感じ か?

(382) 2014/09/08(Mon) 03時頃

【独】 小悪党 ドナルド

ジェフとのバトルは実際すごく楽しかった

(-60) 2014/09/08(Mon) 03時頃

【独】 小悪党 ドナルド

よそ見すんな感あった

(-61) 2014/09/08(Mon) 03時頃

【独】 小悪党 ドナルド

[ この辺ラルフ ]

ヤニクを見たら、尋常じゃなく
狼狽えるしメアリーを見たら心痛むんだろうなあと。


もし、もう一度、
会えたら。
会えたらなあ……

(-62) 2014/09/08(Mon) 03時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

たしかにねえ
肉体的な強さだけとは、かぎらないけど

[弱ければ喰われる。強いヤツこそが残る。
グロリアとの会話も、少し思い出した。強さか。

死んだ後、その言葉に少しだけ眉が寄せられた。
それも一瞬のこと。

愉悦の浮かぶ笑みに、ただ視線をおく。
獣めいたそれは、あの場所で、あの夢の中で、腐るほど見た気がした。 多分こいつも、あそこに行くんだろうな、という、何か。
あそこというのがどこかはまだ、はっきりとしないけれど。]


ああ、なるほど
奪うために殺す、それなら

[とても理解はできる。けれど、あいつ、という誰かを指す言葉。あいつだけは殺す、といった前の言葉。たった一人への執着を感じる。]

奪いたい相手は、ひとりだけ?

(383) 2014/09/08(Mon) 03時頃

【人】 小悪党 ドナルド

奪う、ってェのもあるんだけどな。
ぶっ殺すのは、そりゃアどいつもこいつも、だったが

[んー、と髪の毛をがしがしとかく。
言語化が上手く言っていない部分もあるようだ。]

あア――こうしてまで、俺が、
俺だけが、絶対に、って思うのは

あいつ、 一人――だな。

[それから、少しだけ間を置いた。]

そう、おかしな話だけどなァ
逆に、あいつになら殺されても悪くない、とか――そういのもまア、あるな。

(384) 2014/09/08(Mon) 03時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[どいつもこいつも、に入らない一人の話。
髪をかく様子をただ見ていたけれど。]

一人、かあ

[おれだけが、俺だけが。
――… おれにころされるまで、 ほかの、
少しの間。相手も置いて、自分も置いた。
続けられた言葉には、不思議そうにする。]

それは、…

確かにおかしな話だねえ
殺されてもいいと、思ったことはないなあ

[それはどんな気持ちなんだろう、と。
ドナルドに視線を送る。]

(385) 2014/09/08(Mon) 04時頃

【人】 小悪党 ドナルド

一人、だ

[改めていう。言語化したのは初めてであるらしく
そうだ、こういう感じだと確かめるような繰り返し。]

普通はねエだろうな。
俺も自分でちょいびっくりだぜ。

[肩を竦めて、しかし笑った]

ま、絶対俺が勝つつもりではいるがな。
殺されるなら、アイツだにけ、――っていうのが正しいか?

(386) 2014/09/08(Mon) 04時頃

【人】 小悪党 ドナルド

[奪い、奪われる“戦場”で見出す“特別”は
ともすれば歪んで見えようが。]

ヤニク、オマエには
そオいうのは、ないモンかね?

[興味は隠さない。片方だけの眼はじっと相手を見ていた。]

(387) 2014/09/08(Mon) 04時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[繰り返される、一人。という単語。
特別なたった一人、特別な。

びっくりと言いながらも、笑う顔に、
軽く眉を寄せて不思議そうに首を傾ぐ。

勝つつもりには「なるほど?」となったけれど。
殺すことすら許す相手、とは。いったいどんなものなのか。

興味を隠さない視線に、視線を返す。
表情を作って帰すことは簡単だ、簡単だけれど。]

――… ほかのやつに、
殺されたくない相手、なら、いた気がするねえ…?
 

(388) 2014/09/08(Mon) 04時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク


[曖昧に、曖昧な。 感覚や、思考がふわりとする。
普段の自分なら、こんなふうに簡単に、口に出したり恐らくしない。はずだ。

―――、I killed …

声にならず、口だけが動く。ああ、そうだ?そうかもしれない。動かない右手の先へと視線を落とした。]


おれが…?

(389) 2014/09/08(Mon) 04時半頃

ヤニクは、動かない右手の先を、緩く握りしめるような、気持ち*

2014/09/08(Mon) 05時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 60促)

サイラス
17回 注目
ドナルド
5回 注目
アイリス
5回 注目
スティーブン
6回 注目
オスカー
13回 注目

犠牲者 (5人)

パルック
0回 (2d)
ヤニク
7回 (3d) 注目
ガストン
6回 (4d) 注目
グロリア
19回 (5d) 注目
メアリー
15回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

コリーン
0回 (3d) 注目
パティ
0回 (4d) 注目
ローズマリー
0回 (5d) 注目
ノックス
3回 (6d) 注目
ミルフィ
0回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび