人狼議事


124 Acta est fabula.

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[広間に辿り着く前に向けられたチールーの言葉>>24
ベネットを思うと困ったような笑みが浮かんだ。]

 言ってやってよ。
 あなたの言う事ならちゃんときくかもしれない。

[ミルフィが言い聞かせようとしても逆に案じられて
うやむやになってばかりで効果は薄く。
ならば同じく過保護で世話焼きのチールーなら
なんとかしてくれるのではと期待が過る。]

(40) 2013/06/05(Wed) 22時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[戯れめいた言葉に少しばかりの沈黙の後、
認める言葉>>25が聞こえた。]

 ――ん。

[意地をはるでなく短く受ける言葉を返し]

 ほんと、お互い様ね。

[泣きたいという感情だけでなく
素直に弱さ見せられぬ在り方を思い小さく頷いた。
苦笑うチール―により開かれた扉を潜り
広間へと足を踏み入れる。]

(41) 2013/06/05(Wed) 22時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

―広間―

[ベネットの姿を確認しなんでもないと言う風に微笑を向けた。
人数分用意されていたお茶を礼の言葉と共に取り、口に運ぶ。
シメオンが戻り、これで全員、と思うのも束の間。
ミッシェルが外に出るのを見送り]

 ベネット。

[彼の顔をじっと見つめるのは顔色を確かめるため]

 ちゃんと眠れてる?
 食事もそこそこで眠れないとか
 森を抜ける前に倒れちゃうんだから。

[ミルフィこそ、と返すベネットに思わず視線が揺れる。]

(42) 2013/06/05(Wed) 22時頃

【人】 仕立て屋 シビル

[最初に窓辺に腰を下ろしてから、
どれくらいの時広間にいたのだろう。
強くもならないが弱くもならずに途切れない雨は、
村を捨てていく住民達を引き止めているようにも思えた。]


…………。


[空となった器を机上へと戻し、
窓際に残してあった道具を手にすると広間を出る。

足を向ける先は、自宅ではなく仮宿としている集会所の一室だ。

人狼と告げられた夫が処刑間際に逃げた先は自宅で――
――そんな、隠れたとも言えない場所で。

そこで事切れた男の命の臭いが染み付いた自宅には、
未だ足を踏み入れられずにいた。]

(43) 2013/06/05(Wed) 22時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[家の中を一回りしてから、自室へと入った。
それほど荒らされていない部屋は、いなかったために部屋には入らなかったのだろう、と思う。

服を着替えてから、自分の道具を鞄に入れて、作りかけだった時計も仕舞い込んだ]

 戻った方が、良いよね。

[そのまま家にいたい気もしたが、準備をしてから家を出た。
特に荒らされてなければ、それで良い]

(44) 2013/06/05(Wed) 22時半頃

仕立て屋 シビルは、メモを貼った。

2013/06/05(Wed) 22時半頃


【人】 飾り職 ミッシェル

[それから集会場に戻る時にも傘を差して。まだ雨は降っていて止みそうにない。
あまり濡れないように、集会場への道を急いだ。

集会場の玄関まではいると、傘を閉じて雨粒を払う。

みんなを埋めた場所を見に行こうかと思ったけれど、見に行けば又涙がにじみそうで]

(45) 2013/06/05(Wed) 22時半頃

【人】 採集人 ブローリン

[しばらくしてシビルもまた広間を出て行き>>43、机には空になった器が増えていく]

 …………

[男は机に近付き空の器をトレイへと纏める。
他にも飲み終わったものがあれば、同様に集め片付けようと]


 ───…… 飯は

[食えるかと、言葉を端折ってミルフィ>>42やベネット達に問いかけた。
元より自炊していた身、集会場にある材料はそう多くは無いが、空腹を紛らわす程度のものは作れるだろう]

(46) 2013/06/05(Wed) 22時半頃

【独】 仕立て屋 シビル

/*
ゴドウィン狼なのに前髪が…とか思ったりなんてしてない。

(-9) 2013/06/05(Wed) 22時半頃

【人】 宝飾交易 黍炉

[シメオン>>32に肩を竦められた時は、そんな彼に対してか
 己のいわゆる過保護さに対してか、小さな溜息を。
 その彼が続けたこと>>33に、チールーが答えたのは
 ブローリンの頷きや、シビルの返答を確かめた後。]

 あぁ。出立までには俺も一度、
 荷を纏めてこないと、な――…

[と言っても、騒動の前から家族の居なかった男が
 手荷物を取りに行く先は、埃を被った実家では無く
 亡き想い人の――クラリッサの家。
 この時独り暮らしの女の家に、帰郷して直ぐに招かれたのも、 
 人狼に与していた者として、思うところあった故だろう。]

(47) 2013/06/05(Wed) 22時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

 私のことはいいの。

[反論の言葉がすぐに浮かばず話を打ち切ろうとした。
幼馴染に対して隠し事はしても偽りはしない。
しないように、心掛けていた。
本心を隠したまま、ミルフィはベネットを案じる。]

 生きているんだから――…
 自分のことも大事にしてよ。

[絞りだすように訴えられた声を聞き、ベネットは肩を竦める。
器を片付けるブローリンの言葉>>46にはっとして]

 ……食べる。
 用意するなら私達の分もお願いしていい?

[端折られた言葉はニュアンスで何となく汲み取り
料理するのに手慣れた彼にそれを願う。]

(48) 2013/06/05(Wed) 23時頃

【人】 宝飾交易 黍炉

[集会所を出る際に少しだけ振り返ってきたミッシェル。
 返答無いその表情ははっきりとは見えなかったが――。
 特にそれ以上何をいう事も無く見送っていた。
 他の者が彼女に掛けた声も聞いて居たから、
 雨には注意するだろう、と思ったこともある。

 そんな男は、粗方茶を飲み下したところで、
 今一度、ベネットに視線を向けた。]

 ――…ベネット。
 はっきり言うが、今の君の顔色は良く無い。
 君に倒れられても、俺が運んでやることは出来るが――。

[ミルフィ>>42に言い返す彼に、割り込む形で告げたのは
 先程の彼女の困ったような笑み>>40を思い出しながら。]

 だから、君を大切に思うミルフィの言う通り。
 先ずは己のことを気遣え。

(49) 2013/06/05(Wed) 23時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
一旦外に出てしまったので時間つぶし。

(-10) 2013/06/05(Wed) 23時頃

【人】 採集人 ブローリン


   あぁ

[願う声>>48に短く諾を返し、男は集めた空の器が載ったトレイを持ち上げる。
作れてスープとパンケーキもどきだろうが、無いよりはマシだろう。
バターやジャムの類は残っていただろうか。
ひとまず全員分用意をしておこうと思案しながら、片付けついで簡単な食事を作ることにした]

(50) 2013/06/05(Wed) 23時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

 ……人ひとり抱えて森を抜ける、とか。
 チール―への負担が大きすぎるでしょ。

[出来るというチール―の言葉を聞いて瞬く。
大切に思う、と彼が言葉を続ければ
ミルフィの視線が無意識に逸れた。]

 幼馴染、だから。
 心配するのは当たり前だもの。

[ぽつりと小さく声が漏れる。
チールーのいうようにベネットを大切に思っている。
けれど同時に複雑な思いも抱いていた。
もう一人の幼馴染が処されたあの日からそれは消えない。]

(51) 2013/06/05(Wed) 23時頃

【人】 宝飾交易 黍炉

[肩を竦めたベネットに更に言葉重ねたのは、
 幼馴染だけでなくひとりの大人からも忠告を、といった風。
 はっとしたように振り向いた彼の瞳を、じ、と睨む。

 その目も、ブローリン>>46に振り向く頃には
 また先程と同じような、特に感情を滲ませないものに。]

 飯の用意なら俺も手伝うさ。
 皆にも、食の細い誰かさんにも、
 確り食って貰わないといけないしな。

[手元にあった空の器は、ブローリンに集めて貰ったが、
 食餌の方まで彼ひとりに手伝わせるのも、と思う。
 席を立ち、ブローリンの後を追った。]

(52) 2013/06/05(Wed) 23時半頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
スープ、オニオンスープでも良いかな、とか←
どんな隠れ方だっつー。
でもまぁ人狼は玉葱大丈夫だと思っている。
人でもあるんだし。

(-11) 2013/06/05(Wed) 23時半頃

【人】 仕立て屋 シビル

― 客室 ―

[窓を締め切っているはずの室内は、
それでもしっとりとした雨の匂いを漂わせていた。

縫いかけの布は道具一式と共にテーブルの上へ置き、
代わりに棚の引き出しから一枚の布を取り出す。

生徒達の習作を縫いつなげたパッチワークのクロスは、
赤い染みが半分以上に広がっている。
夫が息絶えた時に手に握り締めていたものだ。
布地を染める赤も、夫のもの。

家から出る時に気付いたら手にしていた。
村を出る時も、これはきっと持っていくのだろう。

赤が交わるところに指を添わせて思い返すのはどちらのことか。]

(53) 2013/06/05(Wed) 23時半頃

【人】 宝飾交易 黍炉

[用意、と言えば温かな茶もそう。
 ミッシェルが勧めてくれたそれを用意したのは、
 シビルだったのかもしれないと思えど。
 その姿は今は、広間には見えない。
 礼を告げることもないまま、男は席を立った。]


 重荷を担いで旅するのは慣れてる。
 だからいざって時は、俺に任せてくれていい。
 ――出来ればそういうことが無いようにして貰いたいが。

[最後の言葉はわざとベネットに聞こえるようにして、
 ミルフィ>>51に一度振り向き、返した言葉。]

 ――――…

[己の言葉に視線逸らしていた彼女の
 小さな呟きも聞こえた気がしたから、
 ほんの少しだけ、その目を覗き込むように視線向けも
 したのだったが。]

(54) 2013/06/05(Wed) 23時半頃

【人】 採集人 ブローリン

[食事の用意を手伝うと言ったチールー>>52には、礼を言うように顎を引いて軽く頭を下げて。
男は空の器が載ったトレイを厨房へと運んだ。

スープのための湯を沸かしつつ、先に使用済みの器を洗って。
申し訳程度にある保管庫から小麦粉等の材料を出してくると、適量を混ぜ合わせ焼き始める。
スープとパンケーキ、どちらをチールーが担当するかは彼に任せ、余った方を男が担当した。
しばらくすると厨房からパンケーキを焼く匂いが漂い始めるだろう]


 ……………

[表情の変わらぬチールーを時折前髪の奥の瞳で見遣るが、特に何か言うことはなく。
黙々と作業をこなして行った]

(55) 2013/06/05(Wed) 23時半頃

【人】 仕立て屋 シビル

……どうしてだろうね。

[俯いたままの声は静かに空気へと溶けていく。

騒動の間、夜すら解けなかった緊張の糸がようやく緩めば、
うつらうつらと微睡み。]

(56) 2013/06/05(Wed) 23時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[ブローリンとチールーが広間から出ていった後か、濡れた傘を傘立てに置いて、濡れた方から水滴を落す。
それから広間へと向かえば、そこにミルフィ達三人の姿が見えたか]

 ああ、食器片付けてくれたのね。

[先ほどまでいたシビル達の姿は無く。肩にかけていた鞄を椅子の上へと置いた]

(57) 2013/06/05(Wed) 23時半頃

【独】 仕立て屋 シビル

[――どうして先の短い己が生きているのか。

どうして自分を殺してくれなかったのか。



恨みのような問いかけは、返る答えのないものばかり。]

(-12) 2013/06/05(Wed) 23時半頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
大の男二人(結構良い体格)が厨房に並んでる光景にちょっと笑うw
厨房狭そう。

(-13) 2013/06/05(Wed) 23時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[厨房からはパンケーキの焼ける匂いが漂う。
その匂いは己が空腹であることを思い出させた。
戻ったミッシェルの声を聞けば振り向いて]

 おかえり。
 ん、ブローリンとチールーが、ね。

[椅子の上に置かれる鞄。
自分も荷物を纏めなければと思うけれど
持って行きたいものがすぐには浮かばなかった。]

(58) 2013/06/05(Wed) 23時半頃

【人】 宝飾交易 黍炉

[ブローリン>>50>>55の後から、厨房に入った。
 洗った器を元の場所に戻す程度の手伝いの後。
 集められた材料と、これから作るものを確認した。]


 じゃあ、パンケーキの方は任せとけ。

[左手に巻きつけていた首飾りを、一度解いて
 上着のポケットに仕舞ってから。
 残りのスープの方はブローリンに任せ、
 混ぜ合わせた生地を広げたものに火を通した。]

 ――リッサから、散々教わっておいて良かったさ。

[騒動の時と相変わらず、固い無表情を保っていた男は
 この時だけ、ほんの一瞬目を伏せたのだが、
 前髪越しにチールーを見遣っていたブローリンに
 一瞬の表情の変化を覚られたかは判らない。]

(59) 2013/06/06(Thu) 00時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[チールーの言葉にベネットも自愛する努力はするだろう。
そう信じて言葉を重ねるのはやめた。
広間を出る前に振り返ったチールーの双眸に
ミルフィは戸惑うように眼差しを揺らす。
見つめ返して、それから所在無さげにひとみを伏せて
玄関で佇んでいたあの時にように、小さく肩を震わせた。]

(60) 2013/06/06(Thu) 00時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

 ――――。

[吐息が零れる。
うしなった幼馴染の名は紡げない。
彼の話題を出せば歪みが大きくなりそうで
それを避けるようになっていた。

ベネットに眠れているか聞いた時。
眠れないなら薬を、と。
彼に貰った軽い睡眠薬を渡そうと思ったが
薬のことさえ彼を思い出させてしまうから
言葉に出来ぬままだった**]

(61) 2013/06/06(Thu) 00時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

 二人が?
 じゃあ、今片付けてる最中なのね。

[そう言うと、ミルフィとベネットの方へと視線を向けた。
二人よりも年上の自分は、彼ら――三人のことはそこまで仲が良かったわけじゃない。悪かったわけでもないけれど]

 二人は、大丈夫?
 なんて、さっきまで泣いてた私が言う事じゃ、ないけど。

(62) 2013/06/06(Thu) 00時頃

【人】 採集人 ブローリン


 頼む

[パンケーキの担当を請け負ってくれたチールー>>59に頷きながら声を返し。
男はスープ作りに取り掛かる。
辛うじて玉葱が残っていたため、オニオンスープにすることにした]


 ……… 恋人  だったのか

[紡がれた声に男はまた瞳をチールーへと向けて。
問いに似た声を彼へ投げた。
瞳を向けはしたが、チールーが目を伏せた時は視界外にあって。
問いかけも玉葱を刻みながら為されたものであるため、その時ばかりはチールーを見ては居なかった]

(63) 2013/06/06(Thu) 00時頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
ああん、日が変わるじぇ。
飯ロールしたら時間進めないとなぁ。

発見って表優先で良いのかな。良いよね。
報告場所無いんだから表優先以外に無いよね。

(-14) 2013/06/06(Thu) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 18促)

黍炉
25回 注目
ミッシェル
18回 注目
シメオン
10回 注目

犠牲者 (2人)

ベネット
0回 (2d)
シビル
0回 (3d) 注目

処刑者 (2人)

ミルフィ
0回 (3d) 注目
ブローリン
13回 (4d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび