人狼議事


12 ロールプレイYUKI村2ndG

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 詩人 ユリシーズ

>>13は中々意味深だな。だがある意味では、月並みというか、当然ともいえる。
永遠などないことはこの世の摂理だろうに。楽しく踊る瞬間も、相手が帰ってしまう時間が来れば終わるものだ。

絶望を経て、どう変わるかが実に興味深い。

(-8) 2010/05/22(Sat) 00時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

いつのまにか日が変わってるようね

(15) 2010/05/22(Sat) 01時半頃

【赤】 踊り手 フランシスカ

よろしくワン!

(*2) 2010/05/22(Sat) 04時頃

【人】 森番 ガストン

だから狼なんぞ俺の銃で退治してやるよ。安心しろ。

(16) 2010/05/22(Sat) 07時頃

【人】 会計士 ディーン

また狼の話をしている奴がいるのか・・・。
くだらないね!

今どきこの村で狼なんているわけがない。
増してや人狼?
小説の読みすぎじゃないのかい?

(17) 2010/05/22(Sat) 08時半頃

【赤】 詩人 ユリシーズ

とりあえず方針的なものを決めとくよ
異論あればどんどん言ってくれ。また夜には顔を出そうと思う。

ネタ優先でもあることだし、騙りも潜伏も自由。恨みっこなしでいこう。噛みも統一しない。
バラバラの噛みなら、どちらかの噛みが優先されるはずだ。もしバラバラ噛みが「襲撃しない」扱いになるようなら、見直すけどね。

ちなみに、噛みをバラバラにするというのは少女対策でもある。しかし人狼といえど、常に統率が取れているとは限らないから、別にこれも悪くないと思うんだが。

本気で勝ちを目指したらこの村は中々厳しいようだ。
村VS狼VS笛吹きVS魚VS妖精 三つ巴という言葉を越えて、五つ巴なのだからね。

(*3) 2010/05/22(Sat) 09時半頃

【独】 双生児 ホリー

処刑が始まる前から笛を吹けるなんて私にはなかなか余裕があるのね♪
さて、誰を真夜中のパーティーにお誘いしようかしら?

う〜ん…あの娘は誘わなくてもずっと踊ってそうだけど、これからできるお友達のお手本にはピッタリだわ♪

もう一人は〜…
あのシャツ、面白いわねw


って事で今日のお友達は決まり♪

(-9) 2010/05/22(Sat) 09時半頃

【人】 双生児 ホリー

ふふふふふ、そうね、狼や人狼なんていやしないわ(笑
いるとしても可愛らしいワンちゃんくらいじゃないかしら?笑

(18) 2010/05/22(Sat) 10時頃

【赤】 踊り手 フランシスカ

噛み先・潜伏・騙り自由了解!
ネタ重視でいかせてもらう!本気なんて最初から無理だし・・・w
ワン!!

(*4) 2010/05/22(Sat) 10時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

貧乏人どもは根も葉もないウワサが大好きだな。

人狼?なんて創造の生物
いるのならぜひお会いしたいもんだな

(19) 2010/05/22(Sat) 10時半頃

【人】 踊り手 フランシスカ

狼なんて私のダンスで倒してやるわ!!!!!!

(20) 2010/05/22(Sat) 11時頃

【人】 双生児 ホリー

あら、みんな発言あんまりしてないわね…
シャイなのね(笑

シャイじゃないのはシャツの面白いユリシーズくんと優雅に踊ってるフランシスカちゃんあたりかしら?笑


誰もいないようだし、お食事にでもしようかしらね♪

(21) 2010/05/22(Sat) 20時頃

踊り手 フランシスカは、くるくる回りながら去っていった・・・

2010/05/22(Sat) 20時頃


【人】 双生児 オスカー

・・・・

(22) 2010/05/22(Sat) 20時頃

良家の息子 ルーカスは、辺りを見渡し、鼻でふふんと笑った

2010/05/22(Sat) 20時半頃


【人】 双生児 オスカー

誰もいない・・・・

(23) 2010/05/22(Sat) 22時頃

【人】 詩人 ユリシーズ

いるかいないか、その差はどこからくるのか。
天と地ほどにも違うのに、たったひとつのことがその差を生んでいる気がする。

ごきげんよう、オスカー

(24) 2010/05/22(Sat) 22時頃

【独】 双生児 オスカー

だから何者だよww
ユリシーズ詩人だwww

(-10) 2010/05/22(Sat) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー

ユリシーズさんこんばんは・・・・
本当に詩人なんですね・・・

(25) 2010/05/22(Sat) 22時半頃

【人】 詩人 ユリシーズ

いちおうな。言葉というのは実に不思議なものだ。
美しい花のようでもあれば、汚水のようでもある。できることなら、美しく言葉を使いたいものだよ。

(26) 2010/05/22(Sat) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー

ユリシーズさん・・・・
お願いがあるんだ・・・

お姉ちゃんの言葉使いを直してあげて・・・
昔は優しいお姉ちゃんだったのがこの村に来てから
何か変なんだよ・・・・

(27) 2010/05/22(Sat) 22時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

言葉使いには育ちが出るからな・・・ふっ

(28) 2010/05/22(Sat) 22時半頃

【人】 詩人 ユリシーズ

言葉はどこから来るか? 思考、つまりは己の考えるところによるだろう。
君の姉であるホリーがおかしくなったのはつい最近のことだ。何か考えることが急変するような出来事を見たのだろう。……最近噂されている人狼と関係あるかもしれんな。

(29) 2010/05/22(Sat) 22時半頃

【人】 詩人 ユリシーズ

おっと、ルーカスいたのか。夜遊びがすぎると家の使用人がうるさいぞ?

ホリーの言葉遣い……おそらく彼女に言葉で何か伝えようとしても、それは届かないだろう。
彼女が君の元を離れている間に起こった「何か」が分かれば、対策が立てられるかもしれないが……

(30) 2010/05/22(Sat) 23時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

相変わらず、詩人的な考え方だなユリシーズ。
服の趣味はともかく、考え方は耽美的だ。

はっはっは
わたしは夜に出歩くのが好きでね。
使用人の指図は受けないのさ

(31) 2010/05/22(Sat) 23時頃

【人】 詩人 ユリシーズ

村には夜の顔と昼の顔がある。夜ばかり見るのは感心しないが……。さりとて、良い家柄ゆえの事情はあるか。

素晴らしき道が用意されているのに、自由な時間は夜ばかりという詩をひとつ作ってみるかな

(32) 2010/05/22(Sat) 23時頃

【人】 双生児 ホリー

あら、私の言葉遣いがどうのこうの言われてるようだけど、言葉遣いや礼儀に関してはこれでも他人よりは心得てるわよ。

ふふっ。
まぁ、敵には容赦はしないけれどね(笑

私は用事があるから、また2、30分したらくるわ、誰かお友達になってくれる子がいれば良いけど(苦笑

(33) 2010/05/22(Sat) 23時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

あれ、もうみんないないかな?☆

(34) 2010/05/23(Sun) 00時頃

【人】 双生児 ホリー

あら、フィリップ君じゃない♪
良かった、誰も来ないと思ってたわ(笑

(35) 2010/05/23(Sun) 00時頃

【人】 双生児 ホリー

フィリップ君帰っちゃったのかしら?
残念ね〜(笑

(36) 2010/05/23(Sun) 00時頃

【独】 双生児 ホリー

さしずめ他の人達は高見の見物ってところかしら?
もしそうなら気にくわないわね。

…やーね、最近どうもストレス過剰でピリピリするわ。

(-11) 2010/05/23(Sun) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

いるよー☆
どうもすれ違いになっちゃうみたいだ…

(37) 2010/05/23(Sun) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 9促)

ルーカス
1回 注目
フランシスカ
2回 注目
ユリシーズ
3回 注目

犠牲者 (5人)

ヴェスパタイン
0回 (2d)
マーゴ
2回 (3d) 注目
ガストン
1回 (4d) 注目
フィリップ
1回 (4d) 注目
ミッシェル
0回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

ホリー
6回 (3d) 注目
ディーン
2回 (4d) 注目
オスカー
1回 (5d) 注目

突然死 (0人)

客席に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび