人狼議事


118 津 村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 幸運の科学 リッキィ

[律が兄のメイド服に泣かないことに、
何故チアキ先輩が安堵するのかが分からない。
けれどこれも、兄代わりの気遣いなのかも知れなかった。
分からないなりに、受け入れておくべきものなのだろう]

そっか。見たいんだ?
それじゃ、需要あるのかなあ…?

[しまちゃんの合いの手>>151に軽く唸りつつ、
チアキ先輩のフォロー>>150にも有難く乗っておく…]


えっ?フジヤマ珈琲すごい。

[乗る前に、やはり合いの手が来た>>154
そうそう行ける場所ではない名物喫茶の名前に、目を丸くする]

(156) 2013/04/04(Thu) 02時頃

リッキィは、目を丸くしたままチアキ先輩も見た。

2013/04/04(Thu) 02時頃


【人】 対面販売 クリスマス

そうかい?余計にお金がかかってしまうよ?
あ、今!りっちゃん、私を脱がせたね!あまつさえメイド服を着せたね!脳内で!!

[似合うということはそういうことをしたに違いない。
けしからん]

そーう?じゃあ、着るよ。
りっちゃんが似合うって言うならそうだろうし。

(157) 2013/04/04(Thu) 02時頃

【人】 暗殺教団 ヒロシ

―3B教室―

[投票の結果が発表された>>145
多数決で3Bの出し物はクレープ屋台 「ミルティーユ」 に決定。
健全な投票結果に弘志は胸を撫で降ろす。それは弘志が軽く××票はミルティーユに入れていたから当然の結果っちゃあ当然の結果だったのだが。]

しかしあいつ、こんな日にまでサボりか……。

[弘志はふと富良野の席を見た。
『クラス一丸となって取り組むべき、最後の学園祭の話し合いにまで不参加とは……』とかそんな委員長然とした思いが弘志の胸を駆け巡るが当人が居ないものは仕方がない。
3Bの話し合いは、そういった不良グループの生徒を抜きにして、順当に進んで行った。**]

(158) 2013/04/04(Thu) 02時半頃

友愛組合 チアキは、メモを貼った。

2013/04/04(Thu) 02時半頃


【独】 対面販売 クリスマス

/*
フジヤマ珈琲のモデルはホシヤマ珈琲でっすよ。
オイシイヨ!

(-41) 2013/04/04(Thu) 02時半頃

【独】 友愛組合 チアキ

/*コーヒーくっそwwww

(-42) 2013/04/04(Thu) 02時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

やあ、チアキ先輩は好漢だったねぇ、りっちゃん。
じゃ、改めて行こうかー!

[チアキ先輩を見送った後、*そう言って教室を勢い良く飛び出した!*]

(159) 2013/04/04(Thu) 02時半頃

【独】 友愛組合 チアキ

/*フアー中途半端な感じで遭遇して中途半端な感じで抜けてしまって申し訳ないなぁあああ
 あとね今日ふと気づいたんだけど、独り言んとき中の人タグ使ってなかったね俺 俺のばかぁ
 二日目から独り言ちゃんと使おうとおもう

(-43) 2013/04/04(Thu) 02時半頃

【人】 勧善懲悪委 アカリ

[例えば、ベビーカステラ的なものをたこ焼き器で作るとして。
 中に入れるものはどうしようかな、と思って、ノートには取り留めもなく材料名が書き連ねられる。
 わさび、からし、唐辛子、にんにく、葱、ケチャップ、いっそチョコバナナのチョコレートとバナナも、と、メモは誰に相談されることもなくかりかり増えていく。
 後は千彰あたり、帰ってきたら聞いてみよう。

 なんて考えていれば、朗報持った調査員が帰ってくる>>155のももうすぐか**]

(160) 2013/04/04(Thu) 02時半頃

対面販売 クリスマスは、メモを貼った。

2013/04/04(Thu) 02時半頃


【人】 幸運の科学 リッキィ

脱がせ……!?

[ぶんぶんと首を横に振る>>157
けれど、似合うと続く言葉には今度首を縦に振った]

うん。しまちゃん似合う。絶対。

[多分自分より似合う。とは、若干のコンプレックスも込み]

(161) 2013/04/04(Thu) 02時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

チアキ先輩、すごい勢いだったけど。
これは情報集めないと、乗り遅れるね。しまちゃん。
よし、行こう。

[どうやら彼のあの勢い>>155なら、
1-Aの企画がバレバレになるのも時間の問題であろう。
しまちゃんに頷き返し、律も一緒に教室から*駆け出した*]

(162) 2013/04/04(Thu) 02時半頃

【独】 幸運の科学 リッキィ

/*
アカリ先輩をお待たせし続けていた 予感…!

(-44) 2013/04/04(Thu) 02時半頃

幸運の科学 リッキィは、メモを貼った。

2013/04/04(Thu) 02時半頃


【人】 匿名軍団 ゴロウ

 ぅぇ…… っくしょ!

[名取はメイド服のゴールドゴロウ君がボッシュートされた効果音を鳴らした。
もとい、くしゃみをした。
代壱の花粉症がうつったろうかと、名取は鼻をこすった。]

(163) 2013/04/04(Thu) 02時半頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ

[マイルドバナナラムネを一口飲んで、名取は素直な感想を零した。]

 ねり消しのにおいがする。

[ついでなので購買に売られている菓子など出し物の参考になるのではと売り物を眺めようとしたところ、馴染みの購買のおばさんに非常に愛想よく出迎えられてしまった。]

 おばちゃん。
 中身を変えられる菓子って例えばなんだと思う。

[話の種に尋ねてみたところ、おばさんから出てきた答えはドラ焼きであった。
*流れの上、ミニドラ焼きを購入することと相成る。*]

(164) 2013/04/04(Thu) 02時半頃

勧善懲悪委 アカリは、メモを貼った。

2013/04/04(Thu) 02時半頃


対面販売 クリスマスは、メモを貼った。

2013/04/04(Thu) 02時半頃


暗殺教団 ヒロシは、メモを貼った。

2013/04/04(Thu) 03時頃


勧善懲悪委 アカリは、メモを貼った。

2013/04/04(Thu) 17時半頃


【独】 肥代取り 置壱

/*
花粉症はうつらねーよwwwww
ごろちんのそれはCOでいいのそうなの?
俺初日でうつされそうな気がするね(大歓迎)

(-45) 2013/04/04(Thu) 22時半頃

【人】 肥代取り 置壱

―2−B教室前廊下―
[階下からはりきった足音が聞こえてくる。
>>155隣のクラスの佐々木千彰だ。
彼が2Bの廊下前を横切る時ももちろん一声掛けた。]

あー…、あー…ささやんストップ、
段ボール踏まないようにして…
できればつま先立ちでー…、ん、ご協力よろしく。

[ず…廊下にしゃがみこんだまま鼻を鳴らす。]

(165) 2013/04/04(Thu) 22時半頃

【人】 肥代取り 置壱


Cも喫茶店なんだってね…。
メニュー被んないといいね…なんか、そっちは辛いらしいけど。

[2Bのメニューはどうなるんだろう…、クラスの女子の方を見る。
今日中にそんな色々決まらないかあと待機の姿勢は崩さず]

喫茶店系多いような気がするなあ…、毎年だけど。
あ…うちのクラスはメイド服は着ないから…
そっち、使っても被んないよ…。

[そういえば佐々木は何か部活動をしていたっけ?
何か入ってた気もするし帰宅部のような気もしなくはない。
はっきりとしないし今は聞かなくていいか、
クラスに戻る佐々木を手を振って見送った。]

(166) 2013/04/04(Thu) 22時半頃

肥代取り 置壱は、メモを貼った。

2013/04/04(Thu) 22時半頃


【人】 対面販売 クリスマス

―購買横、自販―

[気合補充、やって来ました、購買に。
とてもとても喉が渇いたので、購買横にある自販機で飲み物を買わんとす。
おんやぁ、見かけない飲み物がありますね。
商品入れ替えの時期でしょうか。
んー、飲んだことのない飲み物を選んでみたくも安牌を選びたくもあり……ど、れ、に、し、よう、か、な。
あ、くしゃみでそう]

Achoo!!!

[ポチ。

ガシャン]

おお……。

[勢いで押してしまったよ!おい!
えーと、取り出し口にあるのは……ワイルドスイカスプラッシュ?
んー、まあコレもGod blessだとおもっておきますかねー]

(167) 2013/04/04(Thu) 23時頃

【人】 座敷守 亀吉

― 2-C教室 ―

[経緯はさておき、出し物が激辛喫茶に決まってからは、積極的に案を出したり意見をまとめたりするあかり等を中心として、打ち合わせが進んでいるようだ。

部活の方の準備で忙しい者も多いのだろうが、クラス全体がそれなりに活気付いている様子である。
五郎のように、単純な力仕事が始まってから手伝う者もいるだろう。

なんともノリの良い若者たちである。]

(168) 2013/04/04(Thu) 23時頃

【人】 座敷守 亀吉

あーーー〜〜……

[ただし惨めな敗残兵を除く。]

(169) 2013/04/04(Thu) 23時頃

【人】 座敷守 亀吉

[メイド案が却下され、完全にやる気を失っていた。
暫くの間、拗ねてぐったりと机に突っ伏していたのだが、そんな非協力的なバカ男子を誰も構わなくなった頃、]

……………

[鞄を持って、こっそりと帰宅していた。
その後、千彰が朗報>>155を持ち帰ってくるとも知らず。**]

(170) 2013/04/04(Thu) 23時頃

【赤】 対面販売 クリスマス

ほんとは炭酸じゃなかったほうが良かったんですけどねー。

[ひんやりとして気持ちの良い金属の表面を、指先でなぞりながらそう呟いた]

(*4) 2013/04/04(Thu) 23時頃

座敷守 亀吉は、メモを貼った。

2013/04/04(Thu) 23時頃


対面販売 クリスマスは、メモを貼った。

2013/04/04(Thu) 23時頃


対面販売 クリスマスは、メモを貼った。

2013/04/04(Thu) 23時頃


対面販売 クリスマスは、メモを貼った。

2013/04/04(Thu) 23時半頃


【独】 対面販売 クリスマス

/*
メモ貼りまくりぃ!

(-46) 2013/04/04(Thu) 23時半頃

幸運の科学 リッキィは、メモを貼った。

2013/04/04(Thu) 23時半頃


【独】 友愛組合 チアキ

わぁ〜やったぁあああ置壱すぁんに話してもらった、アリガテー……!
ずっと思ってたけどよいっちゃんかわいいよお花粉症かわいいよお!花粉症ってニクイよ!!!

(-47) 2013/04/04(Thu) 23時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

―購買横、自販―

[律はいつもの、カルシウム増強ヨーグルトドリンクにするつもりだった。
これか牛乳が律の2大人気商品だ。
おかげで、手元にはいつも青っぽい飲み物を持っている]

あ。いちごヨーグルトある。

[季節商品やらに混じって、そんなものも並んでいた。
これもヨーグルトなら、カルシウム商品だろう。
たまにはそんなものもいいかも知れないと考えたのだが]

(171) 2013/04/04(Thu) 23時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

あちょ?


[ぺち][がしゃん]

[傍らからの変な声>>167に横を見たついでに、
指がボタンに掛かってしまった。
はっと見直したときには時既に遅し、
チャリンチャリンとおつりの落ちる軽やかな音]

あっ!

[慌てて取り出した律の手元には、チョコバナナソーダなる、見るからに微妙な色合いの缶が握られていた]

(172) 2013/04/04(Thu) 23時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ


がぁん…。

[衝撃のあまり、思わず古典的な擬音を口走る]

(173) 2013/04/04(Thu) 23時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

―2-B教室前廊下―

[階段を軽快に駆け上がり、C教室へ戻ろうとB教室の前を通ると、聞き慣れた声で名前を呼ばれた。振り返ると、誰もいない……と思ったら、しゃがみこんだ粂鳥がいた。>>165]

おぉ、よいっちゃんか。忍者かと思ったわ。
…なんでしゃがんでる?俺の長い足に踏まれなくてよかったなー。

[実際は長くも、短くもない、平均的より少し細い足をしているのだが。いささかオーバーリアクションぎみにつま先立ちをして移動する。そして、彼の鼻水を啜る音にウヘェ、と声を漏らした。]

よいっちゃん、花粉症つらそうだなー。稲だっけ、ブタ草だっけ…… いやぁ、花粉症の奴を見ると、あぁ花粉症じゃなくてよかった〜って思うぜ、マジで。
つか、それって本当に花粉症?

[花粉症の人が風邪引いたら鼻水二倍出んのかな。とどうでもいいことをつぶやいて。]

(174) 2013/04/05(Fri) 00時頃

【独】 幸運の科学 リッキィ

/*
日付 へんこう…!できるのか、な!w
どう動こうかなあ。しまちゃん任せしすぎて申し訳ねえ。

(-48) 2013/04/05(Fri) 00時頃

【人】 友愛組合 チアキ

おぉ、そうそうそうなのよーウチ激辛スイーツんなったんだよね、今アッカリンが必死にレシピ考えてくれてるよたぶん。
ってB組も喫茶店なのか?こりゃ客入りが分かれそうだね〜。俺ねー客寄せだから頑張らねーとなー。ふふふ。

["客寄せ"ご指名が地味に嬉しかったらしく、張り切っているのがわかる。と、メイド服のことについて話題になると、目をぱちぱちさせてヨイチを見返す。]

えっメイド服のことまでご存知か!
さすがニンジャ・ヨイチ。情報が早いねえ…
でもね〜こっちには反メイド服団体の会長がいるから、どうだかわかんないけ… あ!そうだ、クラスに戻って知らせなきゃいけねーんだった。悪いよいっちゃん、またな!

[反メイド服団体筆頭がアカリ。モンペを推奨してくる。とかまた余計なことを考えつつ、『1-Aがメイド喫茶らしきものをやる』という情報を、いち早く中吉に伝える任務を思い出す。ヨイチに手を振り、C組に戻った。]

(175) 2013/04/05(Fri) 00時頃

【人】 友愛組合 チアキ

―2-C教室前廊下―

おーいヨッシー大変だ、1年がメイドきっさ、を……んんン?

[教室には中吉の姿がない。近くのクラスメイトに尋ねると、多分もう帰ったんじゃないかなぁ、というあいまいな返事。横の関町あかりも、なんだかむくれてる。]

えー、あいつ帰りやがったのかよ!折角朗報だったのに…
まぁいいや跡でメールしとこう。
……俺も帰っちゃおうかな……。

[最後の一言は、アカリに聞こえないように、小さく。
黒板を見ると、"タコヤキ"とか"ワサビ"とか、議論の後が見える。千彰はそこに、

 ・激辛パフェ、オーダー制
 ・ハバネロクッキー
 ・わさびシュークリーム

と書き足し、こっそり帰宅した。]

(176) 2013/04/05(Fri) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 23促)

ゴロウ
15回 注目
フランク
4回 注目

犠牲者 (5人)

雷門
0回 (2d)
亀吉
0回 (4d) 注目
置壱
0回 (6d) 注目
リッキィ
0回 (6d) 注目
アカリ
18回 (7d) 注目

処刑者 (4人)

攻芸
0回 (3d) 注目
マドカ
0回 (4d) 注目
ヒロシ
0回 (5d) 注目
クリスマス
2回 (6d) 注目

突然死 (1人)

チアキ
15回 (7d) 注目

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび