人狼議事


70 領土を守る果て

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ソフィア博徒 プリシラに投票した。


メアリー博徒 プリシラに投票した。


ベネット博徒 プリシラに投票した。


プリシラランタン職人 ヴェスパタインに投票した。


ヤニク博徒 プリシラに投票した。


ヴェスパタイン博徒 プリシラに投票した。


グロリア博徒 プリシラに投票した。


プリシラ6人が投票した。
ヴェスパタイン1人が投票した。

プリシラは村人の手により処刑された。


グロリアがこっそりお散歩したようだ。


メアリーソフィアを占った。
ソフィア長老のようだ。


【赤】 本屋 ベネット

ヴェスパタイン! 今日がお前の命日だ!

2011/11/24(Thu) 00時半頃

プリシラが遺した扇り文句は、村中を異様な雰囲気に包んだ。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
ヴェスパタインが無残な姿で発見された。


現在の生存者は、ソフィア、メアリー、ベネット、ヤニク、グロリアの5名


天のお告げ (村建て人)

― アンゼルバイヤ国 ―

街は二箇所である事件が起きていた。

一箇所は街の道。
もう一箇所は賭博場。

(#0) 2011/11/24(Thu) 00時半頃


ベネットは、【無能CO、襲撃できません】

2011/11/24(Thu) 00時半頃


天のお告げ (村建て人)

どちらの場所には同じ黒マントをした男が何人も現れ街を荒らした。
街の住民もその男達が何者なのかはわかり始めてきたことだろう。
それが"アウスト共和国の者"ということが。

(#1) 2011/11/24(Thu) 00時半頃


天のお告げ (村建て人)

 
 
 今宵も命が天に向かって歩みを進めた。
 
 

(#2) 2011/11/24(Thu) 00時半頃


天のお告げ (村建て人)

 
 
病気の身体を引きずってアウストの兵を何人も倒し、
     女を守った―――――ヴェスパタイン。
 
 

(#3) 2011/11/24(Thu) 00時半頃


天のお告げ (村建て人)

 
 
賭博場と言う、彼にとっては尤も馴染みのある場で
身体を張って愛する女を守った男―――プリシラ・ヴァルゴ。
 
 

(#4) 2011/11/24(Thu) 00時半頃


天のお告げ (村建て人)

女に対する好意は違えど、二人はか弱い女性を守って命を落とした。

(#5) 2011/11/24(Thu) 00時半頃


天のお告げ (村建て人)

賭博場ではプリシラ・ヴァルゴが亡くなったことで賭博仲間は悲しみに暮れるだろう。そして賭博仲間はその悲しみと怒り、彼が連れてきたメアリー・フォスターを哀れみ、暴徒を起こす。
彼らは血眼になってアウストの人間を捜すだろう。

(#6) 2011/11/24(Thu) 00時半頃


天のお告げ (村建て人)

そして本日、アウストもそれに応戦する為に確実に狙う人物の"一人増やす"こととなる。

(#7) 2011/11/24(Thu) 00時半頃


天のお告げ (村建て人)

― アウスト共和国 ―

『なに?
 ある男を始末したら仲間が暴徒を起こしたダ?
 その人数は計り知れないと報告を受けているガ。』

(#8) 2011/11/24(Thu) 00時半頃


天のお告げ (村建て人)

側近は即座に賭博場の出来事をヨアヒムに報告をする。

ヨアヒムはしばらく考えていたが、名案を思いついたように薄気味悪い笑顔を浮かべて近くにいる子供達に提案をした。

(#9) 2011/11/24(Thu) 00時半頃


天のお告げ (村建て人)

『ひょひょひょひょひょひょひょ。
 可愛い可愛いお前達。
 今日は一人ずつ好きな名前を告げヨ。
 そしてその人物を始末させよう。
 クリストファー、ヘクター、アイリスの順で言えば良いヨ。』

(#10) 2011/11/24(Thu) 00時半頃


天のお告げ (村建て人)

 
三人の子供一人ずつ名を告げさせる。
それはつまり、今日は三人の命を狙えということになる。
各子供達は父に従い、順に名を告げるだろう。
 

(#11) 2011/11/24(Thu) 00時半頃


【独】 さすらい人 ヤニク

/*
お願いします、俺が死んでベネくんが生き残ることだけはやめてくださいお願いしますラ神様ヨアヒム様クリストファー様ヘクター様アイリス様!!!!

(-0) 2011/11/24(Thu) 00時半頃

天のお告げ (村建て人)

長男:クリストファー
『それではまずは私から。
   
  
   ベネット[[who]]

  
 
 でお願いします。』

(#12) 2011/11/24(Thu) 00時半頃


天のお告げ (村建て人)

次男:ヘクター
『また言わなきゃいけねーの?
   
  
   ソフィア[[who]]

  
 で良いだろ。』

(#13) 2011/11/24(Thu) 00時半頃


天のお告げ (村建て人)

長女:アイリス
『……。
  
  
   グロリア[[who]]

  
 が良い。』

(#14) 2011/11/24(Thu) 00時半頃


【独】 本屋 ベネット

よし…!

(-1) 2011/11/24(Thu) 00時半頃

【独】 本屋 ベネット

勝った…!勝ったよ、みんな…!!

(-2) 2011/11/24(Thu) 00時半頃

天のお告げ (村建て人)

これで三人が出揃った。
恐らくこの戦いで戦争の決着は付くだろう。

(#15) 2011/11/24(Thu) 00時半頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
アウストが…勝った…!!!!!

(*0) 2011/11/24(Thu) 00時半頃

【独】 本屋 ベネット

ゾクゾクしてきた…w
ローズマリー、もうすぐ会えるからね…!

(-3) 2011/11/24(Thu) 00時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
うわぁーんうれしいよー!!!
でも赤にベネくんいないよー…
ベネくんに吊りいれるのもやだなぁ…

(*1) 2011/11/24(Thu) 00時半頃

【独】 本屋 ベネット

ちゃんと入れなきゃメッ!

(-4) 2011/11/24(Thu) 00時半頃

【独】 本屋 ベネット

サブタイトルなんだろ…?

(-5) 2011/11/24(Thu) 00時半頃

天のお告げ (村建て人)


  最終章
  El más más último capítulo del amor.
   《愛の最終章》

  Un fin de un orden seguido.
   《守られた命の果て》

  La figura valiente de un hombre valiente.
   《勇ましい"男性"の勇姿》**

(#16) 2011/11/24(Thu) 00時半頃


【独】 本屋 ベネット

ほう…!!!

(-6) 2011/11/24(Thu) 01時頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 01時頃


【見】 漂白工 ピッパ

[仕事を終えて自宅に戻ってきたヨーラが手伝ってくれる>>+20]
お疲れ様。

ありがとう。ハンバーグと、あとシーザーサラダ、コーンスープを作ろうと思って♪
じゃあ、材料は切り終わったからお肉こねてくれる?

[ワットを呼んではどうかと聞かれたので]
んー、父さんは今日は来ないわ。用事があるって言ってたもの。
それに、イアンにサイラスと父さんが知らない人が多すぎるわ。また別の機会に呼びましょう?

[ふふっと笑い、サラダを準備する。
夕飯があまればまたお昼のおかずにでも回すだろう。]

(@0) 2011/11/24(Thu) 01時頃

【見】 漂白工 ピッパ

[ローズマリーが帰ってきたようで、声が聞こえる。中へと入ってくれば]
ローズ!お帰り♪
もうすぐできるから座って待っててね。

[殆どの料理が出来上がり、残りのハンバーグを焼いている。
すぐにでもあったかい料理が並ぶことだろう。]
じゃあ、ヨーラこれお願い。
もうすぐこっちはできるから、お酒とおつまみの準備してきて♪

[盛り付けを済ませるとテーブルへと運ぶ。]

(@1) 2011/11/24(Thu) 01時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
よし、勝った…!
ラ神サマ愛してる!!

王子サマも、スパイのみんなも愛してるんだぜばかぁ!
王子サマのロルが楽しみで仕方ない。期待age。

(-7) 2011/11/24(Thu) 01時頃

【独】 店番 ソフィア

/*生き残れなかったか…しかし生き残ってたらこの素敵なサブタイを見れなかったと思うと…

さて、どう散るかなぁ…

(-8) 2011/11/24(Thu) 01時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
サブタイトルは非常にミスりました。
ぬーんぬーん。

前々から考えていれば良かったよよよ。

(-9) 2011/11/24(Thu) 01時頃

コリーンは、ヤニクぱねえ

2011/11/24(Thu) 01時頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
あ、れ…でもソフィアはどうするんだろう…?
ぴっぱたん…!

(-10) 2011/11/24(Thu) 01時頃

【墓】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
墓下ログを流し読みしましたが、セシル大丈夫かな……?
また会って話がしたい……。

そして、まだ未来の設定が出来てないのでしばらくは墓下ログを読みつつ中の人発言をさせていただきますね。

(+0) 2011/11/24(Thu) 01時頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 01時頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 01時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 01時頃


【見】 漂白工 ピッパ

へぇ。イアンが住んでくれるのね♪
子供たちが喜ぶわ、きっと。
[乾杯をして、あったかい食事とワインを楽しむ。

食事が終わればケーキをとりわけひとしきり喋ったあと、各自家へ帰っただろう。]

(@2) 2011/11/24(Thu) 01時頃

ピッパは、ヴェスパタインお疲れ様!

2011/11/24(Thu) 01時頃


イアンは、ヤニクは最後まで家族に残されて何が何でも取ってこいって無言のプレッシャーを与えられてるんだな。

2011/11/24(Thu) 01時頃


店番 ソフィアは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 01時頃


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 01時頃


博徒 プリシラは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 01時頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
めもめも。俺がすること

・ヴェスのロル、セシルと共に埋葬の手配
・ベネくん、デュラハン戻ってくるのかな?そこで報告あれば聞くって感じ?
・みんなの希望を聞く
ソフィアvsヤニク、グロリアvsベネくんorベネくんvsヤニクとかかな?
・パン屋のメニューをメモで発表?

ふむ。ちと離席するー

(*2) 2011/11/24(Thu) 01時頃

ヴェスパタインは、ピッパに嬉しそうに手を振った。

2011/11/24(Thu) 01時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 01時頃


ピッパは、ヴェスパタインに手を振りかえすヽ(*´∀`)ノ

2011/11/24(Thu) 01時頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
そうか、結局双子ルートなんね。
イアたん…(´;ω;`)ぶわっ

(-11) 2011/11/24(Thu) 01時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 01時頃


【見】 漂白工 ピッパ

[洗い物や諸々を終え、一息つく。
そこへヨーラが通れば、そろそろ寝る事を伝える。]

お休みダーリン。
[いつものように頬にキスをして先に寝室へと向かうだろう。**]

(@3) 2011/11/24(Thu) 01時頃

漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 01時頃


ヴェスパタインは、セシルを探して寂しそうに周囲を見回している。

2011/11/24(Thu) 01時頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 01時頃


歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 01時頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
> (^ω^*)

ドSの顔ですね、分かります。
うわぁぁぁぁ

(-12) 2011/11/24(Thu) 01時頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 01時頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
今日は、泣き言言わない!(。◕ˇωˇ◕。)

(*3) 2011/11/24(Thu) 01時頃

【独】 本屋 ベネット

やめて、なにこの可愛い生き物…!w

(-13) 2011/11/24(Thu) 01時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
未来のみんなは見てくれてるのかなぁ。
実は誰もいないとかだったらいやだなぁ。

あぁ、昨日ケーキ食べ損ねてる。
あとで食べよう。

(*4) 2011/11/24(Thu) 01時頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 01時頃


漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 01時頃


ピッパは、ソフィアに双子ルートと言われたのでログを読まなきゃと思ったが、今日は寝ることにした←

2011/11/24(Thu) 01時頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 01時頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
ベネくんは、俺からの返り討ちご希望か。
戦闘何ターンかしたいかな?
双剣vs包丁はちょっとリーチの長さ的にも圧倒的にベネくん不利なんだよね…
本vs本とかならなんとかなるやも?

(*5) 2011/11/24(Thu) 01時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
!!!!
        パ ン v s 本

      −世紀の戦いが、今、始まる−

(*6) 2011/11/24(Thu) 01時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
眠いでござるー働きたくないでござるー

(*7) 2011/11/24(Thu) 01時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
ということで、またちと離席。
一人で赤をどれだけ伸ばせるか、やってみるかな。

/**

(*8) 2011/11/24(Thu) 01時半頃

ベネットは、ヤニクやめて笑わせないで…!w**

2011/11/24(Thu) 01時半頃


【独】 良家の娘 グロリア

あーソフィアは残ってほしかった…残念

アンゼルバイヤを守りたかったな。あのおっさんのために

(-14) 2011/11/24(Thu) 01時半頃

【墓】 歌い手 コリーン

/*双子ルート

王族の世継ぎに双子だとのちのち問題が起こるからキャサリンの実家の方にカルヴィンの双子のもう一人を預けるルート

(+1) 2011/11/24(Thu) 01時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
笑えば、いいと思うよ?

(*9) 2011/11/24(Thu) 01時半頃

メアリーは、生き残るのか・・・。

2011/11/24(Thu) 01時半頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
ふむ。ちゃんと見えてるんだな。ベネくん生きてるから、反応してくれるのがおもしろい。

グロリアは今頃昨日の赤見てるのかな。あの、350ぐらいまでいった赤を。

感想が、とても聞きたいww

(*10) 2011/11/24(Thu) 01時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 01時半頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
てか、グロリアからしたらどっちがどっちかわからないかもしれないけど、未来のアウスト側から見たら二人何あほなことやってんのっていう状態だよね。

うん。あれは楽しかったから特に恥ずかしくはないなw

(*11) 2011/11/24(Thu) 01時半頃

【墓】 記者 イアン

 きのこの美味しさが俺にはわからない。
 
[しかめっ面でハンバーグにナイフを入れて中身を確認する。入ってないと言われも信用出来ずに中身を見た。
無いことを確認すると口に入れ、味を確かめる。みじんぎりになって入っていることも知らずに食は進んでいった。]

 美味しいな。
 お前には勿体ない嫁さんだ。

[あっという間にハンバーグは食べ終えた。グラスが空けばワインを注いでつまみに手をのばした。]

(+2) 2011/11/24(Thu) 01時半頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 01時半頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
離席と言いつつ鳩から発言してる俺。

(*12) 2011/11/24(Thu) 01時半頃

【墓】 歌い手 コリーン

[ヨーランダにあやされて、嘘泣きをやめる。すぐに食事の時間になったのでイアンの隣に子供用のこたつとちょうどいい高さになる小さな椅子を持ってきて腰を落ち着かせる。フォークとナイフをうまく使い、ハンバーグを口に運ぶ。]

きのこないのお揃いだねえー
[にこにこしながらイアンに話しかける。母親の料理なので安心して食べているようだ。
食事をおえて、カルヴィンときゃっきゃしているとケーキを持ってきたピッパにさらにテンションをあげてカルヴィンと半分こをしながら食べる。
そして気がつくといつの間にか二人してこたつの中で眠っているだろう。気がついた誰かがベットに運んでくれるって信じてる**]

(+3) 2011/11/24(Thu) 01時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
ソフィアさ、ワットの子を身篭ったまま逃亡エンドでもいいんじゃないかな?
って思うの俺だけ?だめ?

(*13) 2011/11/24(Thu) 01時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 01時半頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
ちなみに戦闘中は余裕なんてないんだぜー
箱から発言落とすタイミングで鳩から赤発言してるんだぜー

(*14) 2011/11/24(Thu) 01時半頃

イアンは、嘘泣きwwwっw

2011/11/24(Thu) 01時半頃


良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 01時半頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
パン屋さん デュラハンのメニュー

・うさぎクロワッサン
白いクロワッサンにいちごジャムが入っており、パンの上にうさぎの焼印がついている
・クロウサギパン
黒砂糖パンで、うさぎの形をしている
・アイリス
くるみのパンで、リスの形をしている
・アンゼルパイ
中身何いれよう。これ決まってなかった。やっぱ焼き魚?くさや?

・クリストファー
紅茶(俺は嫌い)

(*15) 2011/11/24(Thu) 01時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 01時半頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 01時半頃


【人】 良家の娘 グロリア

―通り―

ソフィア、あの黒マントたちに狙われていたのはおまえか?
なにか狙われる事情があるのならば聞きたいのだが…夢のまた夢に戻るのは危険かもしれぬな。このまま一先ず義勇軍詰所へ連れて行こう。話はそれからだ。

[月明かりの下、馬を駆る。
ソフィアが頷くのならば、このまま詰所へ向かうだろう。]

(0) 2011/11/24(Thu) 01時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 02時頃


【墓】 記者 イアン

[昔からの友人であるヨーランダは俺の好みをわかってくれている。酒にしろ、つまみにしろ、最高だった。俺の手から離れたコリーンが横に来て、上手にフォークとナイフを使ってハンバーグを食べていた。さっきまで泣いていたのに子供ってすごいな。嘘泣きなんて気づいていない。]

 そういえば君もきのこは嫌いだったな。

[きのこが嫌いな者同士で、きのこがみじん切りにされたハンバーグを口にする。
ヨーランダと昔の話に花を咲かせつつ、ワインも飲み終えるとコリーンとカルヴィンが寝ていた。ヨーランダがどちらかと抱きかかえれば、...はもう一人を抱きかかえて部屋へと連れて行くだろう。
そして...は猫のねこを連れて家に帰って行った**]

(+4) 2011/11/24(Thu) 02時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 02時頃


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 02時頃


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 02時頃


良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 02時頃


ソフィアは、グロリアに無言で頷いた。

2011/11/24(Thu) 02時頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 02時頃


【人】 良家の娘 グロリア

―通り―

[ソフィアが無言で頷くのを見て馬のスピードを上げる。夜風が体を冷やしていく。]

寒くはないか?

[ソフィアに片腕を回し引き寄せる。腕の中で少女はちいさく震えているようだった。**]

(1) 2011/11/24(Thu) 02時頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 02時頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 02時頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 02時頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
ヨラは見てくれてるかなぁ。
サイラスとセシルも、未来では絡んで話せてるといいなぁ。

(*16) 2011/11/24(Thu) 02時頃

ヴェスパタインは、静かに目を閉じ、眠り始めた。**

2011/11/24(Thu) 02時頃


【人】 良家の娘 グロリア

―賭場裏の路地―

[ズリエルは黒マントをぐっちゃぐちゃにし終えると、もう動かない男の亡骸を膝に乗せたまま泣き崩れる女を見下ろす。]

『おい、女ァ。俺はなァ、賭場に入ってから一直線にここに来てんだよ。その間に黒マントの野郎共は全部ぶっ殺した。…どういうことか分かるかアァン?つまりヤツらの狙いはお前か、この男だったってことだなァ。』

[刀身が血に濡れた剣を地面へ突き立て、メアリーを覗き込む。]

『おい、何とか言えよ。』

(2) 2011/11/24(Thu) 02時頃

【人】 花売り メアリー

>>8:167プリシラ

[プリシラの頭がガクッと落ち、手からは力が抜けた……]

プリ……シラ……?

私も……大好きだよ……?

どこか安全な国に行って…一緒に暮らすんでしょ……?

こんな…ところで…寝てる場合じゃないよ……?

[…はプリシラの体をきつく抱きしめ、唇にキスを落とす]

ふふっお寝坊さん。
お目覚めのキスしたよ…?
ほらっ早く起きないとっ!

(3) 2011/11/24(Thu) 02時半頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 02時半頃


【墓】 水商売 ローズマリー

[きのこが嫌いだと言ったイアンのハンバーグを切って中身を探す姿は子供のようで思わずくすりと笑ってしまった。]

好き嫌いはよくないですよ。

[そう言っては見たが嫌いなものは極力食べたくないという気持ちはよくわかる。
自分は特に好き嫌いはないけれど。イアンの隣に座るコリーンやカルヴィンの口にソースなどが付いていれば優しく拭って取ってあげつつ、ワインをちびちびと飲んでいく。]

(+5) 2011/11/24(Thu) 02時半頃

【人】 花売り メアリー

[プリシラの顔を見つめる…の瞳から落ちた涙がプリシラの頬を濡らしていく――]

ずっと私のそばにいてくれるんでしょ…?

離さないって言ったよね…?

私をひとりにしないって言ったでしょ……?

プリシラ……いやだよ……
うそ……つき……。

いやぁーーーーーっっ!!!!!!!

[…の悲痛な叫びは夜の闇に溶けていった**]

(4) 2011/11/24(Thu) 02時半頃

【墓】 水商売 ローズマリー

[こたつの中の猫に気が付くと、触ってみようと思ったが気持ちよさそうに寝ていたのでそっとしておくことにした。
猫はちらりとこちらを見たが、眠そうな目で欠伸をすると再び瞼を閉じて寝てしまう。

ケーキが出てくればそれを食べ、なにやら昔の話に花を咲かせるイアンとヨーランダにワインを注いで、ピッパが片づけを始めれば手伝っただろう。]

ごちそうさまでした。

[玄関先で挨拶を行い、手を振ってクライシス家を後にした。
そのまま二階にある家を目指し階段を昇り、鍵を鍵穴に指して家の扉を開ける。]

(+6) 2011/11/24(Thu) 02時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>*16
みてるどころか、数百年前のヨラは成仏できなくてお祈りまでしちゃったんだぜ。

サイラスとセシルは来てないけどね…過疎ってんのは寂しい。

(-15) 2011/11/24(Thu) 02時半頃

【墓】 水商売 ローズマリー

― 自宅 ―

ただいま。

[夜も更けて肌寒い。
誰もいない部屋に向かって帰宅を告げる挨拶をした。返事なんて帰ってくることはないのも承知。
3DLKの家は電気を付けると家電製品の音だけが鳴り響き、部屋の中も冷え切っていた。

冷え切った肌を温める為にお風呂を沸かして、お風呂の準備を始める。
沸けば身体を洗った後に、湯船に浸かってぼんやり届いた手紙を思い出す。ちゃぷっと水面が揺れる音と共に"彼"を思い出し、ぶくぶくと水面に口を付けて息を吐いた。
空気は気泡になって水面に浮かんでは割れてを繰り返していた。
しばらく湯船に浸かった後はベッドに向かって昼間に買った編み物に取りかかる。それは朝方まで続いただろう**]

(+7) 2011/11/24(Thu) 02時半頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 02時半頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
あれ、もう2時じゃないか。
丑三つ時だよ。いい子はもう寝る時間だな。
まぁ俺は悪い子なんだがな。

うーん頭が働かない……。寝る。おやすみなさい。

(*17) 2011/11/24(Thu) 02時半頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 02時半頃


花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 02時半頃


【墓】 墓守 ヨーランダ

[カルヴィンを膝に乗せ、ハンバーグを切り分けて口に運ぶ。]

な、美味いだろ?
勿体ないか…俺もそう思う。

[イアンの空いたグラスにワインを注ぎつつ、ピッパと出会ったときの事を思い出す。]

(+8) 2011/11/24(Thu) 03時頃

【墓】 墓守 ヨーランダ

―回想 数年前―
[喫茶店で、白い服と長い髪に目がとまった。まだあどけない顔立ちの少女。歳は少し下だろうか。どこかで見たような気がして声をかける。ひとしきり他愛も無い雑談をしたのち、思い出したように名を尋ねた。]

そういやアンタ、名前はなんてーの?

[ピッパ、と聞いた名前を確かめるように口にして。
名を尋ね返されれば、笑って答えた。]

俺はヨーランダ。よろしくな。

[その後紆余曲折を経て現在に至る。]

(+9) 2011/11/24(Thu) 03時頃

【墓】 墓守 ヨーランダ

―現在 クライシス家―
[イアンとの昔話に花を咲かせているうちに、ローズマリーが帰り、いつの間にかカルヴィンとコリーンは二人そろってこたつで寝ていた。]

っとと、チビども寝ちまったか。
こたつで寝るとママに怒られるぞー?

[寝室へ運ぼうとカルヴィンを抱えると、イアンがすっと立ちコリーンを抱える。気が利く。昔から色恋沙汰には疎かったが、この昔なじみに決まった相手がまだ居ない、というのが不思議でならない。隠れてモテていたことなど、本人はきっと知らないのだろう。]

お休み、またいつでも来いよ。

[子どもたちを寝室へ運んだ後、ねこを連れ帰宅するイアンを玄関まで見送った。]

(+10) 2011/11/24(Thu) 03時半頃

【墓】 墓守 ヨーランダ

[居間へと戻る途中、一息ついたピッパからお休みの挨拶。]

ん、お休み。

[お返しに頬にキスを落とすと、店へと戻り明日の仕込みに取りかかった。]

(+11) 2011/11/24(Thu) 03時半頃

【墓】 墓守 ヨーランダ

―ベーカリー「デュラハン」―
[街角の、少し古びたレンガの建物。1階はお店とオーナー家族の住居、2階はアパート。建物の壁には「入居者募集中の張紙」]

よしよし。今日も上手に焼けましたーっと。

1.うさクロワッサン
2.うさコルネ
3.うさメロンパン
4.イグニスカレーパン
5.ローレライ風サンドイッチ

[パン屋の朝は忙しい。掃除を終え、焼き上がったパンを並べると、店の外まで香ばしい香りが漂った。**]

(+12) 2011/11/24(Thu) 03時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
えーと、今日やりたいネタメモ
・古いレシピ本
・あの場所は今
・どんみら
・過去ヨラ成仏

(-16) 2011/11/24(Thu) 03時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
ん、おはよう。
って挨拶をね、しようと思ったんだけど、やっぱりレスポンスがないのは少し寂しいねぇ。
これは泣き言ではない!

(*18) 2011/11/24(Thu) 07時半頃

【見】 漂白工 ピッパ

おはよう。朝ごはんできたよ。
お店私が出とくから、食べてきて♪

[…がひょこっと顔を出す。早朝の店内にパンの香りが香ばしい。
朝食の間だけ交代したなら、…は絵を描きにアトリエへと向かうだろう。]

(@4) 2011/11/24(Thu) 08時頃

ピッパは、コリーンありがとう! 把握した☆

2011/11/24(Thu) 08時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 08時半頃


ベネットは、グロリアへ。メモ見て一考くだされ

2011/11/24(Thu) 08時半頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
そうか。パン屋さん帰ってこないのか。
うん。

(*19) 2011/11/24(Thu) 09時頃

【見】 漂白工 ピッパ

[店番をしながら、ふと昔の思い出に浸っていた。それはヨーランダに初めて出会った時の事。]


[お茶をしに入った喫茶店で一人の男性に声をかけられる。
始めは気づかなかったけど、忘れかけていた…正確には忘れようとした“彼”に似ている。
そう感じたのは暫く話をした後、聞き覚えのあるフレーズが記憶を呼び起こす。
“そういやアンタ、名前はなんて…”
一瞬はっとしただろう。それがヨーランダに伝わったかどうかは定かではない。
あの時伝えられなかった事をもう一度口にするように、答える。]

『私はピッパ。』『あなたの名前も聞かせて?』

[ヨーランダは確かめるように…の名前を口にした後、ヨーランダと教えてくれた。
ヨーランダとの会話が楽しくて、彼とは関係なく魅力に惹かれたのは確かだが、彼の面影が…を引きつけたのもまた確かだろう。]

(@5) 2011/11/24(Thu) 09時頃

【見】 漂白工 ピッパ

[また会いたい。そう思って]
次の日も喫茶店に行ったっけ。

[…は思い出し笑いをした。]

“彼”はなんて名前だったんだろう…。
[もう知ることのない事だけど、ふと思い出したように呟く。
彼とヨーランダを重ねることは普段はないが、ヨーランダには内緒の話。]

(@6) 2011/11/24(Thu) 09時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
さよーならー会えなくなーるけどー♪
寂しくなぁーんかーないよー♪
そのうちきっと大きなー声でー♪
笑える日がくーるかーらー♪

(-17) 2011/11/24(Thu) 09時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
戦えるように、フランスパン焼いて待ってようかな、って思ってたんだけどね。
広辞苑には負けるかもしれないな、って。

(*20) 2011/11/24(Thu) 09時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
俺、正直今日当たるんじゃないかって思ってたんだよね。
吊り縄二つは、避け切れないんじゃないかって。
途中でセシルがだしたやつとかにも俺でてこなかったし、どんだけラ神様に嫌われてるんだって話だ。
いや逆に愛されてるのか?

(*21) 2011/11/24(Thu) 09時半頃

ピッパは、もうちょっと書くの早くなりたい…w**

2011/11/24(Thu) 09時半頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
試しに。
メアリー[[who]]
ソフィア[[who]]
ベネット[[who]]

(*22) 2011/11/24(Thu) 09時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
なん…だと…?
5分の1だぞ?なぜ俺がでない?

(*23) 2011/11/24(Thu) 09時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
ソフィア[[who]]
グロリア[[who]]
ヤニク[[who]]
メアリー[[who]]
メアリー[[who]]

(*24) 2011/11/24(Thu) 09時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
あ、やっとでた。
よかった、ラ神様に忘れられてるんじゃないかと思った。

(*25) 2011/11/24(Thu) 09時半頃

【独】 本屋 ベネット

なにやってんのwww

(-18) 2011/11/24(Thu) 09時半頃

【墓】 百姓 ワット

−ワットおじじの実家−

[朝ご飯の準備をしながらもの思いにふけっている。フライパンでベーコンを焼きその上に卵を落す。]

あの夢・・・

[思い出すのは先程(?)見ていた夢。不思議なほどハッキリと覚えている。]

そういえば、ピッパが出てきたような・・・?
やはり夢なのか・・・?

[ピッパは今どうしているだろうか?とか思いながらトーストを焼き珈琲の準備を始める]

(+13) 2011/11/24(Thu) 09時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
>ベネくんへ
くんっ

(*26) 2011/11/24(Thu) 10時頃

【独】 本屋 ベネット

バカ!バカ!!www

(-19) 2011/11/24(Thu) 10時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
あ、俺昨日の最後のほうのログいっぱいいっぱいでちゃんと読めてないや、読んでこよう。
ケーキも食べよう。

(*27) 2011/11/24(Thu) 10時頃

百姓 ワットは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 10時頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
知ってるか?
赤、俺一人なのにもう30いきそうなんだぜ?
100ぐらいはいきそうだな、これは。

(*28) 2011/11/24(Thu) 10時頃

ピッパは、ワット!! メアリーが居ます!私の妹!

2011/11/24(Thu) 10時頃


【見】 漂白工 ピッパ

[朝食を終えたヨーランダが戻ってきたので店番を交代して出かける。]
今日は父さんのところも寄ってくるね。
昨日呼べなかったからお昼にでも誘おうと思うの。

[お昼にはまた帰ってくると言って、アトリエへ向かった。]

(@7) 2011/11/24(Thu) 10時頃

漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 10時頃


漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 10時頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
>>*8:363
今気付いた。
あのタイミングでちゅーねだられてたら、どう考えてもベネくん殺してるwwww
満足してもらえたならよかったw

っていうか379までいってたのか。
二人しかいなかったんだぜ?どういうことだ?

……俺がいっぱいしゃべりたいって言ったからだね!!
本当、付き合ってくれてありがとう、ベネくん。

(*29) 2011/11/24(Thu) 10時半頃

百姓 ワットは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 10時半頃


【見】 漂白工 ピッパ

―ワットおじじの自宅―
父さーん!居る?
ピッパだよー!

[アトリエへ向かう途中ワットの自宅を訪れる。お昼を誘いに来たのだ。
まだ朝方なので、朝食くらいかもしれない。]

今日のお昼、家で一緒に食べない?
[いい返事をもらえれば]
これからアトリエ行ってそれから自宅に戻るから、その時に一緒に行きましょう♪

[と言ってアトリエへと向かっただろう。もしいい返事が来なかったとしても強引に誘ったに違いない。
ワットの元気な顔を見ると手をひらひらと振ってワットの自宅をひとまず後にする。]

(@8) 2011/11/24(Thu) 10時半頃

ピッパは、うまくかけてないけど後で迎えにくるよって意味です…!w

2011/11/24(Thu) 11時頃


【墓】 百姓 ワット

[元気よくピッパが入って来る>>@8。ベーコンエッグをお皿に移しながら]

あぁ、ピッパおは・・・・

[『おはよう、今朝ごはんを作っていたんだけど、一緒に食べるかい?』と聞こうとしたが、ピッパの言葉に]

ありがとう
今日のお昼はお邪魔するよーーーーーー

[立ち去るピッパの後姿に返事をする]

まったく・・・

[嵐の様にやってきて嵐の様に立ち去る娘の元気さに苦笑いした]

(+14) 2011/11/24(Thu) 11時頃

ワットは、大丈夫、伝わってる(ぞ)よー

2011/11/24(Thu) 11時頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
>ベネくん
俺今昨日のメモみたけど、ヴェスが未来でロズ口説くって言ってるねw
冗談みたいだけどw

(*30) 2011/11/24(Thu) 11時頃

漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 11時頃


ベネットは、ヴェスパタインてめー[怒]セシル大好きなんじゃなかったのかヨ!**

2011/11/24(Thu) 11時頃


【見】 漂白工 ピッパ

―アトリエ―
[…はギネスという有名な画家が使っていたとされるアトリエで作業をしている。
沢山の絵画がそこには補完されており、肖像画もいくつかあるが何年も前の市民の生活を絵に起こしたものがたくさんあった。
それらを見ていると、数日であったが滞在した、美しく安らかに暮らしていた100年前のアンゼルバイヤを思い出す。
そして、伝え聞いたアウストとの戦争、現在の平和、それぞれを胸に・・、…は今日も筆を走らせる。]

この絵が後世に何か伝える架け橋になれば。

[戦争は沢山の命を奪った。二度と起こしてはいけないもの、だけど戦争があってこその今の発展や平和があったのも認めなければならない事実だった。
その中での教訓、悲しみ、愛。
歴史書には書かれていないが、早くに戦死したカルヴィンの双子の弟テッドの子孫である自分達。
アウストの民。一人で命を受け、襲いかかってきたジョルジュという男。

色々なことを考えながら想いを筆に乗せる。**]

(@9) 2011/11/24(Thu) 11時半頃

【墓】 百姓 ワット

[テーブルに朝食を並べて一息つく。珈琲の香りが部屋一杯に広がり心が落ち着く。なぜか頭の中に一品の料理が思い浮かぶ。それは・・・]

ゴーヤのりんごジャムかけ・・・

[なぜこの料理が頭から離れないのか自分でも分からない。]

(+15) 2011/11/24(Thu) 11時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 12時頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
>ベネくん
メモみた。
なんだ、寂しいのか?かわいいな。
一方的に赤から絡むよw

(*31) 2011/11/24(Thu) 12時頃

【独】 本屋 ベネット

ちょwwwやめてボスwww

(-20) 2011/11/24(Thu) 12時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
>ベネくん
うっかりしてた。
七不思議、忘れてないよね?w

(*32) 2011/11/24(Thu) 12時頃

【人】 花売り メアリー

>>2ズリエル

あの人…たちは……
私を…追って……
来たん…ですよ……

プリシラは……私を……守って………

[ズリエルの声に顔を向けながらも、まったく焦点は合っていない。
空を見つめながら…はぽつりぽつりと呟いた]

(5) 2011/11/24(Thu) 12時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
七不思議、ネタだけ提供しようか。
・樹上に潜む幻のホワイトオオクワガタの噂
・絶叫酒場から夜になると、誰もいない時間なのに楽しそうな笑い声が聞こえてくるって噂
・教会のマリア像と抱かれてる赤子が夜になると涙を流すって噂

(*33) 2011/11/24(Thu) 12時半頃

【独】 本屋 ベネット

>>*33
結構ホラーじゃね?
あとは
・ふしぎふしぎ!一人なのに二人!
・あっという間に噂になったうさクロ

(-21) 2011/11/24(Thu) 12時半頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 12時半頃


良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 12時半頃


【墓】 歌い手 コリーン

[母親はアトリエ、父親は店にでている。つまり、私たちは自由ということでカルヴィンと手を繋いでどこかへ行こうとする
向かった先は1
1パパのお手伝い、パン屋
2ロズマおねーちゃんで遊ぶ
3二人で公園
4おじじのところ
5行方不明]

(+16) 2011/11/24(Thu) 12時半頃

【独】 花売り メアリー

ちなみに視た理由

サイラス→単純にそのとき気になる人だったから。どういう人か知るために。
グロリア→再会した幼馴染。会えなかった期間が長かったので。
ローズマリー→元敵国民。スパイなら敵国から来たこと言わないだろうからないよね…?と思いつつ、確かめるために。
ヴェス→元々この国の人ではないことは知っていたので。確実に信じたいがために。
ベネット→サイラスがスパイ側だった…そういえばベネットはサイラスと仲いいんだよね?もしかして……。
プリシラ→気になる人その2。サイラスと同じ理由。
ヤニク→メアリーが、生きているローズマリーを最期に見た時一緒にいた人だったから。ローズの死に何か関係が?
ソフィア→………理由ないですw覚えてないけどセットすらしてないと思う…。

(-22) 2011/11/24(Thu) 12時半頃

百姓 ワットは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 12時半頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 13時頃


花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 13時頃


【墓】 百姓 ワット

[朝食を食べながら今朝みた夢を思い出す]

少し図書館で調べてみるか・・・

[最後のトーストを口に入れると珈琲で流しこむ。時計をみるとまだ朝早い]

ピッパが来るまでに帰ってくればいいだろう・・・

[お皿を洗ったり着替えたり出かける準備を始める]

(+17) 2011/11/24(Thu) 13時頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 13時頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
>ベネくん
いけるよ。
ヤニクがいい?黒マントくんがいい?

(*34) 2011/11/24(Thu) 13時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
今日、みんなの退場ロル回してエピるじゃない?
俺、その退場ロルに合わせて動くじゃない?
アウスト勝ちのロルについて、どこで触れればいいのだろうか…エピ?

ワットが死んだこと知る必要があるんだよね

ぶっちゃけていうと、生存エンドそこまでかっちり固めてなかったw

(*35) 2011/11/24(Thu) 13時頃

ベネットは、ヤニクがいい…///

2011/11/24(Thu) 13時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 13時頃


歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 13時頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
ヴェスの周りにソフィア暗殺チームの黒マントくんが転がってるから、ソフィアを今までヴェスが守ってた?っていう認識にできると思うんだ。

だから、ソフィアはアンゼルバイヤの戦力にはならないっていう。ソフィアがアンゼルバイヤからいなくなるなら、地の果てまで追いかけて殺害とかしなくていいんだよね…

昨日のロルがメアリーがベネくんに話したことが曖昧なんで、結局『ベネットがアウストのスパイ』って知ってるだけなら全然脅威ではないし、アジトはまた変えればおっけーだし、追いかける必要ないんだよね…

でもそれだと、グロリア殺せない…

うーむ。どうしよっかな。

(*36) 2011/11/24(Thu) 13時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
!!
グロリアが義勇兵の格好してるなら、国境抜けるときに、アウスト兵が襲う!!
これでいくか。

(*37) 2011/11/24(Thu) 13時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
>ベネットは、ヤニクがいい…///

ヤニクかわいい…///に見えた。
視力低下してるかもしれん。
眼科いってくる。

(*38) 2011/11/24(Thu) 13時半頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 13時半頃


水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 14時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 14時頃


【墓】 百姓 ワット

―ワットおじじの自宅―

[朝ごはんを食べ終え庭へ水まき中]

なんか・・・リップクリームが必要になる気がするな。
どこに置いたかな・・・

[リップクリームを置いた場所を思い出している]

(+18) 2011/11/24(Thu) 14時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 14時頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
あれだよね、俺が表で一切ベネくんに話しかけなかったら、端から見ていたらベネくんが何かに一人で反応してるように見えるよね。
おもしろいw

(*39) 2011/11/24(Thu) 14時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
あれ?
もしかして、みんな死んで、みんな逃げて、俺、一人…?

(*40) 2011/11/24(Thu) 14時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
なんだこのエンド、寂しすぎるだろう…!

(*41) 2011/11/24(Thu) 14時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
い、今のは泣き言じゃないんだからね!

(*42) 2011/11/24(Thu) 14時半頃

【墓】 歌い手 コリーン

[25歳のコリーンは朝になってから、再び実家を訪れていた。100年前の形跡を辿り調査を開始する]

……ここね

[ポストの部屋番号からローズマリーを割り出し、部屋のチャイムをならす。グラサンにロングコートの怪しい女がそこにいるだろう]

(+19) 2011/11/24(Thu) 14時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
>ベネくん
あ、ちなみに教会で俺に襲い掛かってくれてもおーけいだよ。
返り討ちにする。フランスパンで。

無抵抗の君を殺すのもおーけいだよ。

(*43) 2011/11/24(Thu) 14時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
もうだめだ打ちのめされた そこが僕の始まりだった
誰もいないこの場所で 独りきりで誓いを立てた
胸の奥にゆるぎない ひとかけらの勇気手にしたら
前だけを見て歩いてゆける 僕が生きるべき戦場へ

前進/僕/戦場へ という曲がるーぷるーぷ。

(-23) 2011/11/24(Thu) 14時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
あ、フランスパンとかはじょーだんだよ。

ねむい。今日寝落ちする気がしないでもない。

(*44) 2011/11/24(Thu) 15時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 15時頃


良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 15時頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 15時頃


【墓】 歌い手 コリーン

かんばん娘なのー

[カルヴィンと手をつないで店に顔をだす。時折やってくる客に愛想をふりまきながら、カルヴィンと「これもおいしいよ」「もう一個買うといいよ」と無邪気に売上を伸ばす。10時ごろになるとお腹がすいたようでヨーランダに4のパンが食べたいと言い出すだろう]

(+20) 2011/11/24(Thu) 15時頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 15時頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 15時半頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
今赤消して表だけ見たら、メモの応酬多いなw
その中に紛れてるベネくんのアクションwwww

(*45) 2011/11/24(Thu) 15時半頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 15時半頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
なん…だと…?
いや、その後どういう国にしたいかってのはずっと考えてたし死ぬときにはそれ言って死のうと思ってたからいいんだけど、アンゼルバイヤを正式に落とせるところまでを固めてないんだよね。そこも国に残るっていうなら関わってくるよね…。
いや、うん、ちょっとしっかりかっちり考えるよ。
うん、時間をおくれw
うーん今日ロル落とせるのは夕方以降になるかなー。

(*46) 2011/11/24(Thu) 15時半頃

イアンは、なにか悪寒を感じた

2011/11/24(Thu) 16時半頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*


 うさぎクロワッサン vs クロウサギパン


      −至高のパンを、求めて−

(*47) 2011/11/24(Thu) 16時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
アンゼルバイヤ征服したら、とりあえず全国民に一羽うさぎを飼ってもらうんだ。
それから、アンゼルバイヤにでゅらはんの2号店をだすんだ。
場所は噴水広場の近くがいいな。
朝、パンを買って噴水広場で食べて、昼間はひとりでできるもんでランチ。
美術館とかぶらっとして、夜はローレライにいって、そのままイグニスに寄って、もう一回飲むんだ。そんな生活がしたい。

とかな、眠くて今こんなんしか考えられないから、帰ったら先に仮眠をとるやもしれない。

(*48) 2011/11/24(Thu) 16時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
あ、っていうか、村建て様がどうする予定とかあるかもしれないから、村建て様の反応見てから返したほうがいいかな?
ふへへへわかんねぇーw

(*49) 2011/11/24(Thu) 16時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 16時半頃


【見】 漂白工 ピッパ

よし、今日はここまで。
[どれくらい籠っていただろうか。日が高く昇ろうとしていた。]

いけない。早くいかないとお昼まわっちゃう。
[画材を片し、絵を乾燥させる。荷物をまとめてアトリエを後にした。
絵の完成はあと少し。]

(@10) 2011/11/24(Thu) 17時頃

【見】 漂白工 ピッパ

―ワットおじじの自宅―
父さん遅くなってごめん。
そろそろ行こうか。

[唐突に大きな声が響く。ワットが家のどこにいても聞こえる声だっただろう。
玄関で…が佇む。]

(@11) 2011/11/24(Thu) 17時頃

【墓】 百姓 ワット

[庭で水まきをしていると玄関の方からピッパの元気のいい声が聞こえてくる]

思ったより早かったな。

[戸だなにしまってあるリップクリームをバッグに入れてから玄関にいるピッパに声をかける]

今着替えるから上がって待っててくれ。

[婿殿や孫に会うのでおしゃれをする予定。]

(+21) 2011/11/24(Thu) 17時頃

ワットは、イア君・・・・(リップぬりぬりぬり)

2011/11/24(Thu) 17時頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
わぉ、もう50だ。
これは…150いけるか…?
あれだな、アンゼルバイヤの前に、まずログを赤で征服してやるか。

!!!!!!
あとでみんな『ヤニクうぜー』ってなって、俺がしゃべってること、よく読まないって状態にすればいい!これが情けないとこ隠すのに一番いい気がしてきた…!

(*50) 2011/11/24(Thu) 17時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
あれだ、木を隠すなら森的な。ウォーリーを探せ的な。
これと、昨日考えてた案と合併していこう。

(*51) 2011/11/24(Thu) 17時頃

【独】 本屋 ベネット

ログが…赤い…w

(-24) 2011/11/24(Thu) 17時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
違うわ、今日めちゃくちゃログ伸ばしたところで、俺今日特に何も泣き言いってないから意味ないわ。
くっそぅねむい!!!

(*52) 2011/11/24(Thu) 17時半頃

ピッパは、ワットはーい♪

2011/11/24(Thu) 17時半頃


ピッパは、ちょっと今から中の人が帰宅するのでしばらく退席します。パン屋までつれってってもらっても構わないよぉ!

2011/11/24(Thu) 17時半頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 17時半頃


【墓】 百姓 ワット

[着替えを済ませ玄関に行くとピッパが出迎えてくれた]

またせたな。
カル君とコリーちゃんは今日は何してるんだ?

[玄関にカギをかけピッパの家(パン屋さん)へ向かう]

(+22) 2011/11/24(Thu) 17時半頃

ワットは、ピッパ、とりあえず家でました。ワシの少し離席する(ぞ)よ**

2011/11/24(Thu) 17時半頃


ソフィアは、メモが…多いです…

2011/11/24(Thu) 17時半頃


グロリアは、ソフィアごめんwwとりま今からわたしがやりたい流れ落とすね。

2011/11/24(Thu) 17時半頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
>ベネくん
そうか。
そう言われると、俺はなんか盗撮でもされてるような気持ちになったよ。

(*53) 2011/11/24(Thu) 17時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 17時半頃


ソフィアは、グロリアいやいやw謝ることはないんだけれどもwwwww

2011/11/24(Thu) 17時半頃


【独】 本屋 ベネット

>>*53
もっというと、デート喫茶で女の子を選ぶみたいな気分w

(-25) 2011/11/24(Thu) 17時半頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 17時半頃


グロリアは、いや、自分でも多いなーと思っていたwソフィアのやりたいこともどんどん落としてねー

2011/11/24(Thu) 18時頃


店番 ソフィアは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 18時頃


【人】 良家の娘 グロリア

―義勇軍詰所 回想―

[吐く息が白くなる程に冷え込んできた頃、二人は詰所へと戻ってきた。
馬からソフィアを下ろし、宿屋を改装した詰所の奥の、ちいさな個室へと案内する。
ベッドへ座らせて温かいスープをサイドテーブルへ置き、うなだれている様子のソフィアをそっと一人にする為部屋を出た。]

(6) 2011/11/24(Thu) 18時頃

ソフィアは、グロリア逃亡にせよ死ぬにせよ一番ラストの部分だけイメージがあって過程がすっぽ抜けてたり←

2011/11/24(Thu) 18時頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
あー…そうか、華麗に散るか。
うーん、このへんどうなるか決まらないと、ヴェスのロル落とせない…!
うーんどうしよっかな。ロルだけやんわり作っておこうかなー…。
赤のほうで先にやりたいことやるかな。

(*54) 2011/11/24(Thu) 18時頃

グロリアは、ソフィアそうか。よかったらそのラストの部分を教えてくれたらみんなで練れると思うぞ。

2011/11/24(Thu) 18時頃


グロリアは、ソフィア一つ言い忘れていたが、ソフィアが死ぬならわたしはソフィアより先に死にたい。

2011/11/24(Thu) 18時頃


酒屋 ゴドウィンは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 18時頃


ヤニクは、みんなで練ろうぜ!

2011/11/24(Thu) 18時頃


グロリアは、こねるか。いつでもいいぞ(腕まくりをしている…

2011/11/24(Thu) 18時頃


プリシラは、やっとログ追いついた。

2011/11/24(Thu) 18時頃


【人】 良家の娘 グロリア

―義勇軍詰所 食堂―

[採光窓を絞ったランタンの下で、床に座り壁に背を預け、ガリガリとなにかを一心に描いている。廊下を通りかかったドナルドが、灯りのまだ点っているのに気づいて中へと入ってきた。]

『よぉ、なにしてんだよ。』

これか。アンゼルバイヤを描いている。
このようになる前の、美しかったこの国の風景を残しておきたいのだ。

『へぇ…上手いもんだな。』

[ちいさなキャンバスから視線を動かさずに描き続けるセドリックの姿をドナルドは暫く見ていたが、やがて口を開く。]

『俺さ、お前の本当の名前知らねぇんだけど…教える気ねぇ?』

[一瞬だけ手を止める。ドナルドの目をじっと見つめ、「ないな」と言った後、また絵を描く作業に戻る。ドナルドはこっそりとひとつ息を吐き、そっとその場を後にした。**]

(7) 2011/11/24(Thu) 18時頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 18時頃


プリシラは、メアリーごめんな……あの世から見守ってる。愛してる。

2011/11/24(Thu) 18時頃


コリーンは、プリシラあーそーぼー

2011/11/24(Thu) 18時半頃


【独】 店番 ソフィア

/*エロ画像だと思った? 残念!ソフィアちゃんでした!

ってフレーズが頭離れないんだけど

(-26) 2011/11/24(Thu) 18時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*ソフィアってあれだよね、由来見ると日本名で言う「知恵」みたいな感じだよね。
って言うのをずっと思ってたんだけど言うタイミングがなかった

(-27) 2011/11/24(Thu) 18時半頃

プリシラは、コリーンまぁ待て。ちなみにエピは何日間だ?

2011/11/24(Thu) 18時半頃


コリーンは、延長使ったら・・・最長5日間?

2011/11/24(Thu) 18時半頃


【見】 漂白工 ピッパ

[準備のできたワットを連れて自宅へと向かう。]
2人はきっとお店と家の中を仲良く探検してるわ。

[元気がよすぎて困るわ。といった具合に嬉しそうに話す。
しばらく歩けばパン屋が見えてくる事だろう。]

(@12) 2011/11/24(Thu) 18時半頃

ピッパは、お昼どうしよう?

2011/11/24(Thu) 18時半頃


【独】 本屋 ベネット

ロルが思いつかない…
鬱ロルばかりでイヤだもうwww

(-28) 2011/11/24(Thu) 18時半頃

ピッパは、ワットも居ないし、他の人が動いてからでいいかな。 もしかしたら買い物してから帰ろうかなとか思ったり。

2011/11/24(Thu) 19時頃


ピッパは、プリシラの転生まだー?←

2011/11/24(Thu) 19時頃


【人】 店番 ソフィア

―詰所・回想―
[湯気が立つスープを一口嚥下する。揺れる水面には落ち込んだ自分の顔が歪んで映っていた。]

あぁもう!ダメッスダメッス!

[こぼさないようスープを置いて自分の頬を叩く。少し叩き過ぎたかも知れない。目尻に涙が浮かんだ。]

あっしは笑顔でいるって決めたじゃないッスか。
戦争なんかに、アウストなんかには負けないッスよ…!

[少し赤くなったほっぺたを、むにっとつまんで斜め上に引っ張って...は笑顔を作った。]

(8) 2011/11/24(Thu) 19時頃

ヴェスパタインは、ベネットに不敵な笑みを向けた。「悔しければこっちにおいで♪」

2011/11/24(Thu) 19時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 19時頃


【独】 本屋 ベネット

うーん…思いつかないな
ヘタレはヘタレらしい最期にするか

(-29) 2011/11/24(Thu) 19時頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 19時頃


花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 19時頃


店番 ソフィアは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 19時頃


イアンは、ヴェスパタインのactを村経てメモに貼りたくなった。エピはコリーンのいうとうりで、延長も要望があればする予定だ。

2011/11/24(Thu) 19時頃


花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 19時半頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
>ベネくん
大丈夫?よしよし(なでなで)
なんか、和ませるよ!

(*55) 2011/11/24(Thu) 19時半頃

ヴェスパタインは、イアンに「すべては神の意のままに…」と恭しく礼をした。

2011/11/24(Thu) 19時半頃


コリーンは、ベネくんイジメないであげてよお!

2011/11/24(Thu) 19時半頃


【独】 本屋 ベネット

赤で慰められてるwいい子だなあ…w

(-30) 2011/11/24(Thu) 19時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
だめだ、ベネくんが元気でることって卑猥系なことしか思い浮かばない…!
俺、そっち系弱いんだ…!

(*56) 2011/11/24(Thu) 19時半頃

ヴェスパタインは、コリーンに笑顔で「虐めてるんじゃないよ、からかってるのさ」と訂正した。

2011/11/24(Thu) 19時半頃


【独】 本屋 ベネット

ちょwww無理しないでwww

(-31) 2011/11/24(Thu) 19時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
ヤニクwwww
いいぞもっとやれ←

(-32) 2011/11/24(Thu) 19時半頃

【墓】 墓守 ヨーランダ

[>>@7 朝食を食べた後、元気に出て行くピッパを見送る]

ん、りょーかい。
いってらっしゃい。気をつけて。

[ピッパの親父さん…ワットとは久々に合う気がする。お昼はどうしよう、焼きたてパンとコーヒーと。お店は誰か…誰も掴まらなければ2階に住むマーサ婆ちゃんにでも頼んで、噴水のある公園に行くのも悪くないかもしれない。]

(+23) 2011/11/24(Thu) 19時半頃

【人】 本屋 ベネット

─回想>>8:159続き─

[夜道をあてもなく歩く。パン屋に戻るつもりにはなれなかった。
あそこに戻ったら、また誰かを殺す事に加担する。
友人を裏切り
祖国を裏切り
昼間に受けたヤニクの叱責は、頭からとっくに消し飛んだ。
一旦泣き出したら止まらない、心が絶えず悲鳴を上げ続けている。

誰かが死ぬのも、誰かが泣くのも
これ以上見たくない。これ以上人殺しに関わりたくない。
賭場を出る時に、追いかけるように響いた悲痛な叫びが耳の中に蘇る]

あの子…死んじゃったかな…?

[彼女が死んだら、僕のせいだ。彼女の落命に自ら手引きをした僕の。
彼女をかばって斬られた男もそう、それも僕のせい。
罪の重さに呻き、萎えそうな足を無理矢理動かす。

長い時間をかけてようやく辿り着いた先は、郊外の寂れた教会だった。その裏手の墓地に、愛しい人が眠っている。**]

(9) 2011/11/24(Thu) 20時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 20時頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
>ベネくん
わかった、じゃあ卑猥じゃない方向でなんかやる!

(*57) 2011/11/24(Thu) 20時頃

【墓】 墓守 ヨーランダ

[>>+20 コリーンとカルヴィンが店先に立つ姿を締まりのない顔でによによ眺める。カルヴィンが手練で固定の女性客がついてたりしたら面白いよね。]

こりーん、これ辛いけど平気かー?
もうすぐお昼だから、少しだけな。
お昼はじーちゃんと一緒に食べるんだぞー。

[客がひいたところでコリーンとカルヴィンをテラスに座らせる。カレーパンを半分に割って、さらに半分にして。ホットミルクと一緒におやつの時間。]

(+24) 2011/11/24(Thu) 20時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
!!!!

ベネくんが喜ぶこと【くんっ】!!!

(*58) 2011/11/24(Thu) 20時頃

【独】 本屋 ベネット

赤とメモの会話ってw

(-33) 2011/11/24(Thu) 20時頃

【独】 本屋 ベネット

ちょwwww吹いたわwwww

(-34) 2011/11/24(Thu) 20時頃

【独】 本屋 ベネット

そういや、ヴェスパの血って石畳を溶かすんだっけ…
その血がどうして体内に収まってるのかも不思議

同じ病気にかかってたのが、王妃とサラス親子
サイラスは病気の特効薬として自分の血液を小瓶に詰めてベネに託した

で、小瓶は溶けない不思議ふしぎ

(-35) 2011/11/24(Thu) 20時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>*46 楽しみにしてるんだぜ。
泣かせた分泣かせてくれよーw

成仏ネタ、どうしようかな。
また泣かせてしまうかな…?
でも泣かせるのが主旨だからいいような気も。

エピ後に落とすのは恥ずかしいから今日中に落としたいんだけど、皆の都合もあるしなぁ。

(-36) 2011/11/24(Thu) 20時頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 20時頃


ピッパは、お昼は焼きたてのパンとコーヒーね(・ω・*)了解♪

2011/11/24(Thu) 20時頃


【墓】 百姓 ワット

[子供の事を楽しそうに話すピッパを微笑ましく見ながら]

そうか、そうか。
ワシの事を忘れてないと良いが・・・

[今更ながらにオモチャの1つでも買っておけば良かったと後悔する。]

(+25) 2011/11/24(Thu) 20時頃

イアンは、自宅で仕事をしている**

2011/11/24(Thu) 20時頃


【見】 漂白工 ピッパ

忘れてないわよぉ。
[とんでもない心配をしているかのようにくすりと笑って見せる。]

あー、ちょっとサラダと卵買っていきたいから少しそこのスーパー寄ってってもいい?
[割と品ぞろえのいいスーパーを示すと承諾を待った。]

(@13) 2011/11/24(Thu) 20時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

―賭場裏の路地 ズリエル回想―

『ふぅん…そンならお前を連れて行けば、黒マント共を探す手間が省けるってことだなァ?おいテメェら。取りあえずこのかわいこちゃんと一緒詰所に戻るぜェ。』

[剣を投げ捨て、そのまま路地を歩きだす。部下と思われる男が「義勇軍第二小隊っす。ご同行願います。」と几帳面に話しかけ、メアリーの手をとって立つように促した。]

(10) 2011/11/24(Thu) 20時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

ーベネくん和ませる用NGロールー

あははは!逃がしちゃったんだ!俺、場合によっては殺せっていったよね?どうしてすぐに殺してこなかったの?持っている凶器を振り上げて、降ろすだけの簡単なお仕事だ。そんなことで、君は俺を殺せるの?ねぇ、どうするの、大丈夫?

[座っていたベネットの髪を掴み、くんっと引っ張り顔をこちらに向けさせ……ようとしたが、想像以上に柔らかいベネットの髪は指からするりと抜け、引っ張ることができなかった。呆気にとられ、自分の役も次の台詞も忘れ、思わず聞いてしまう]

ベネくん……どこのトリートメント使ってるの?

[途端に顎を掴まれ、ベネットの顔が近づいてきて、低い声で囁かれた。]

「ふふ、知りたい?僕の家にきたら、教えてあげるよ…?」

『はい、カットカットォーッ!ちょっと、何やってんの逆でしょー!?ヤニクももっと“くんっ”てやらなきゃ、“くんっ”って!!』

あ、すみませんヨアヒム監督ー!今のとこもっかいお願いしまーす。

『まったく、次はちゃんとやってよね?黒くだよ、黒く!』

はーい!
ーオチはないっ!ー

(*59) 2011/11/24(Thu) 20時半頃

【墓】 百姓 ワット

あぁ、良いよ。

[久々の娘との買い物。誘われて嬉しかったのを隠すように咳払いする]

(+26) 2011/11/24(Thu) 20時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
ベネくんの好きそうなやつとくんっを融合してみた!

(*60) 2011/11/24(Thu) 20時半頃

【独】 本屋 ベネット

ちょwww何やってんのwwwバカスwww

(-37) 2011/11/24(Thu) 20時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 20時半頃


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 20時半頃


ヨーランダは、セシルの服の裾を掴んだ

2011/11/24(Thu) 20時半頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
アンゼルバイヤ、俺の好きにしていいだと!?

うーん、散々人殺してきた俺が、おこがましいこと言うエンドになっちゃうぜ…!

最終的に綺麗事になっちゃうけど、いいかな。

(*61) 2011/11/24(Thu) 20時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>*61
イイヨイイヨー

俺、そういう方向になっても困んないように
伏線撒きまくってたんだからw

(-38) 2011/11/24(Thu) 20時半頃

【見】 漂白工 ピッパ

ふふっ、父さん口元緩んでるよ。
[いたずらっ子のような目でワットを見る。]

じゃあ、行こっか♪
[承諾を得た…は、ワットとともにスーパーへと向かった。
買うものはキュウリ、サラダ菜、トマト、ハム、卵。]

(@14) 2011/11/24(Thu) 20時半頃

ピッパは、セシルを回り込んだ!

2011/11/24(Thu) 20時半頃


良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 20時半頃


漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 21時頃


漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 21時頃


ワットは、セシルに瞳うるうる攻撃を仕掛けた!

2011/11/24(Thu) 21時頃


【人】 本屋 ベネット

─回想・寂れた教会─

[教会に辿り着くと、礼拝堂には寄らずまっすぐ裏手の墓地へと向かう。降り注ぐ月明かりと、かつて訪れた時の記憶を頼りに、墓石の間を縫うように移動する。時々墓石に蹴躓きそうになりながら、目的の墓標に辿り着く。
屈んで墓標に指を這わせ、刻まれた名前を確認すると、その上から抱くように覆いかぶさる]

……ローズマリー…。

[石に刻まれた名前を呼び、息を吐いて目を閉じた。
自らの手を汚す覚悟と共に、もう二度とここには来ないと決心したのに。
墓石から伝わる温度は冷たい。触れている部分はじんわりと温もり始めるが、奪われる熱の方が大きい]

君が居る場所は今、暖かいの…?寒くて辛い思い、していないかな…

[背徳の証である黒マントは途中で捨てた。夜気が全身を包み、身体を冷やしていく。
このまま眠れば、朝が来る頃には君と同じ場所に行けるかな…?

これまでの重圧から逃れるように、意識を手放すと眠りに落ちていく。
夜警の墓守がその姿を見つけるまで、男はその場に蹲ったまま、石のように動かなかった]

─回想終了─

(11) 2011/11/24(Thu) 21時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 21時頃


ベネットは、グロリアに話の続きを促した。

2011/11/24(Thu) 21時頃


グロリアは、ベネットに話の続きを促した。

2011/11/24(Thu) 21時頃


ヴェスパタインは、セシルの頭を優しく撫でた。

2011/11/24(Thu) 21時半頃


良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 21時半頃


メアリーは、女の子少なかったはずなのに、アンゼル側女の子しか残ってないね…

2011/11/24(Thu) 21時半頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 21時半頃


百姓 ワットは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 21時半頃


【独】 本屋 ベネット

アウストは今も昔も男ばっかです

(-39) 2011/11/24(Thu) 21時半頃

【墓】 水商売 ローズマリー

― 自宅 ―

[編み物もある程度の仕上がりで眠りに付いた。朝は出掛ける支度をすませると玄関でチャイムの音が鳴った。郵便物かなにかかと思い、返事をしながら玄関の扉を開けると一人の女性が立っていた>>+19。]

えっと…こんにちわ。
どちら様でしょうか?

[サングラスをしている為、女性の表情はわからない。僅かに警戒をしながら女性の仕草を見つめていた。]

(+27) 2011/11/24(Thu) 21時半頃

【墓】 百姓 ワット

[スーパーで必要な物を次々にかごに入れていくピッパ。かごが重そうなので手を伸ばしかごをもらおうとする。]

思うそうだな。
父さんが持とう。

[かごを受けとれば大人しくピッパの後ろを付いていくつもり。]

(+28) 2011/11/24(Thu) 21時半頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 21時半頃


ローズマリーは、ベネットとヴェスパタインにオロオロしながらセシルに微笑んで見せた。

2011/11/24(Thu) 21時半頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 21時半頃


店番 ソフィアは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 21時半頃


【見】 漂白工 ピッパ

[籠を持って店内を歩けば、ワットが持ってくれるという。]
ありがとう。じゃあ頼もっかな♪

[買うものを一通り取ったならそのままレジで精算を済ませる。]

(@15) 2011/11/24(Thu) 21時半頃

ピッパは、寝落ち前に自宅へ連れてく(`・ω・´) お昼はオープンサンドにするよー☆

2011/11/24(Thu) 21時半頃


ベネットは、気づいたら男女比が逆転している…!

2011/11/24(Thu) 21時半頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
未来の国名…だと(ガタッ

ナインチェの出番…?
うさ子ちゃんの国にしようぜ。

(-40) 2011/11/24(Thu) 21時半頃

【見】 漂白工 ピッパ

ただいまー。
[ワットを連れて、…が帰ってくる。]
カルヴィン、コリーン、居る?
おじじが来たよー♪

[姿はまだ確認できないがヨーランダ、コリーン、カルヴィンに帰宅の声をかけた。]

(@16) 2011/11/24(Thu) 21時半頃

漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 21時半頃


【墓】 記者 イアン

― 自宅 ―

[何回追い払っても付いてきてしまう為、ペット禁止の家に猫のねこを連れて来た。]

 『にゃー』

 だから鳴くな。見つかったら追い出される。

[そんな会話が何回も続いて、仕事も集中して出来なかった。これは早々に引っ越さなければいけない気がする。]

(+29) 2011/11/24(Thu) 21時半頃

【墓】 歌い手 コリーン

>>27

[玄関の扉が開いたのを確認して、グラサンをとる。笑顔をはりつけて自己紹介を行う]

こんにちわ
私、TPD事務局の総括派遣ジェネレーターのホリーと申します。
この付近一帯で、当局のADPにおけるAKU数値が一定を超えた為に調査を行っております

最近になって、何かおかしなことはありませんでしたか?
[難しい言葉を並べてみたら自分でもよくわからなくなったお。ローズマリーもわからないだろうからこのまま押し切ってみよう]

(+30) 2011/11/24(Thu) 21時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 21時半頃


【墓】 歌い手 コリーン

[カルヴィンとカレーパンを食べて、これから何をしようかとミルクを飲んでいた矢先にピッパの帰宅の声が聞こえる]

ママだー
あっカルヴィンまってよぉ

[カルヴィンが真っ先に駆け出し、コリーンもそれを追う。玄関のほうへと向かえばワットおじじの姿を見てカルヴィンは飛びつくだろう]

(+31) 2011/11/24(Thu) 21時半頃

ピッパは、イアン早く住みに来いよ←

2011/11/24(Thu) 22時頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
いかん、遊んでたから、鳩力尽きる。
しばしおふる。

(*62) 2011/11/24(Thu) 22時頃

【人】 良家の娘 グロリア

―義勇軍詰所 回想―

[食堂でキャンバスをしまっていると、表がにわかに騒々しくなった。何事かと耳を澄ませると、怒鳴り声でズリエルの第二小隊が帰って来たのだと知れた。大勢の足音が食堂へと近付く。]

『よォ、これはこれはセドリックちゃんじゃねェーの。お前ンとこのドナルドの怪我の具合はどうだよ。アイツが使いもンにならねェなら俺の隊に来たっていいんだぜェ?』

[伸びてきた手を躱し、下卑た嗤い声を背に食堂を出る。ロビーを抜けようとした時に、見覚えのある顔を目の端に捉えて思わず立ち止まった。]

メアリー!?…プリシラ?

[ロビーの片隅に置かれた戸板の上に、プリシラらしき赤毛の男の横たわる姿。メアリーはそれを見つめ、泣いているようだった。**]

(12) 2011/11/24(Thu) 22時頃

グロリアは、今日ヤニク指名だったら大事な人を失ったおにゃにょこの波状攻撃で倒したかった…!**

2011/11/24(Thu) 22時頃


【墓】 博徒 プリシラ

あのなぁっ、俺は行きたくないって言ってるだろ!
おまえ、しつこいよ。
こらっ、腕組んでくるんじゃない! 他に男探せよ!

[赤毛の青年が、黒髪ショートカットの女の子にまとわりつかれて、迷惑そうにしている。]

俺は執事喫茶なんて興味ないんだよ!
行きたいならモニカ、おまえ一人で行ったらいいだろう。そもそも俺はおまえの彼氏でもなんでもない。

(+32) 2011/11/24(Thu) 22時頃

【墓】 博徒 プリシラ

[モニカが男だったならば殴ってでも離れたいところだったが、女に手を挙げる訳にはさすがにいかない。上機嫌でバス停につき、待っている彼女を忌々しげに見つめてから、ふと近くにあった街路樹に「クソッ」と蹴りをいれる。]

──ってて。あーあ……なにやってるんだ俺……。

[隠そうともせず、モニカの前で大げさにため息をついてみせる──と、彼女が何か木から降ってきたものを拾っている]

ん? なんだそれ?
カブトムシじゃないか。なに、セシル? はぁ? なんでカブトムシに名前なんかつけてるんだよ。全国のセシルって名前の人に悪いだろ。
……なに、飼うって? ふん、勝手にしろ。俺は関係ないしな。

[嬉しそうにモニカは(なんと)バッグの中にぽいっとセシルを入れ、到着したバスへと…を引っ張る]

執事喫茶って……そんなのどこが面白いんだよ……。

(+33) 2011/11/24(Thu) 22時頃

プリシラは、バスのり中。**

2011/11/24(Thu) 22時頃


ヤニクは、グロリア、ごめんね?俺、ラ神様から忘れられた存在みたいだからw**

2011/11/24(Thu) 22時頃


コリーンは、メアリー[[who]]

2011/11/24(Thu) 22時頃


コリーンは、ソフィア[[who]]

2011/11/24(Thu) 22時頃


コリーンは、ヤニク[[who]]

2011/11/24(Thu) 22時頃


コリーンは、でた!!でたよ!!

2011/11/24(Thu) 22時頃


【墓】 水商売 ローズマリー

[よくわからない単語を並べられて困惑をした>>+30
なんて返事を返して良いかわからず、玄関の扉を少しだけ閉めて頭を下げる。

彼女が並べる単語の意味を考えてみても、わからず助けを求めようと周囲を見渡しても誰もいなかった。ひとまず彼女に押し切られてみることにした。]

おかしなことですか?

[思い当たることはなかった。
しいていうなら夢で見た"彼"のこと。
彼が涙を流しながら優しく微笑んでいたことくらいだろうか。
でもそれを言った所で「変な人」と思われるのが目に見えていた。]

あっ。
そういえば差し出し人は誰だかわかりませんが、手紙が届きました。
少し古い物だったのですけど…

[そして先日届いた手紙の話をするだろう。果たしてこれが彼女の言っているおかしなことになるのだろうか。]

(+34) 2011/11/24(Thu) 22時頃

ピッパは、ヤニク[[who]]

2011/11/24(Thu) 22時頃


ピッパは、私も出たよヽ(*´∀`)ノ

2011/11/24(Thu) 22時頃


イアンは、ピッパに、引越なんて簡単に出来ないだろう。手続きがあってだな。ってプリシラwwwww

2011/11/24(Thu) 22時頃


イアンは、俺もーヤニク[[who]]

2011/11/24(Thu) 22時頃


【墓】 百姓 ワット

[ピッパの後に続いて中に入る]

ヨー君、お邪魔するよ。
突然押し掛けてすまないねー。

[カルヴィンが飛び付いて来たなら、抱き上げ肩車するつもり]

おぉ、おちびちゃん達、少し見ないだけなのに大きくなったなぁ!

(+35) 2011/11/24(Thu) 22時頃

イアンは、ヤニク、ラ神に愛されてるぞ。

2011/11/24(Thu) 22時頃


【墓】 歌い手 コリーン

[古い手紙、と言われて時空の歪みの原因がある可能性があると踏む]

手紙・・・・・ですか。
その手紙、見せていただいてもよろしいですか?
内容を伏せたいのであれば伏せていただいてもかまいません
外装だけでも、調査の対象となりえますので
まぁ、悪戯の可能性も高いのですが

[寒そうに手をこすり合わせながらローズマリーに頼み込む。]

(+36) 2011/11/24(Thu) 22時頃

ワットは、じゃぁワシも[[who ]]

2011/11/24(Thu) 22時頃


ワットは、あれ?もう一回!グロリア[[who]]

2011/11/24(Thu) 22時頃


ワットは、シクシクシク・・・

2011/11/24(Thu) 22時頃


ローズマリーは、えいっ。グロリア[[who]]

2011/11/24(Thu) 22時頃


ローズマリーは、あら、ワットと一緒ですね。

2011/11/24(Thu) 22時頃


水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 22時頃


博徒 プリシラは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 22時頃


【墓】 水商売 ローズマリー

[彼女は手紙を見せてくれと頼んできた。
外は寒くて、少し扉を開けただけでも冷たい風が家の中に吹き込んでくる。
この僅かな時間でも手足の先から冷えてくるのが十分にわかる気温だった。]

外装だけで良いのなら見せます。
では持ってき…

[内容はなんとなく見せたくはなかった。
玄関で待つように言おうとしたが、彼女が寒そうにしていたので待たせるのも悪くなり]

家に入りますか?

[もし同意されれば、紅茶くらいは出せそうだ。]

(+37) 2011/11/24(Thu) 22時半頃

【人】 本屋 ベネット

─寂れた教会の中─

[墓標の上で眠っていると、墓守に見つかって起こされた。そのまま教会の中へと促される。
中に入ると、以前に顔を合わせた事のある神父が出迎えてくれた。
奥の部屋へと案内され、借りた毛布に身を包んだ後、暖かい紅茶とパンを与えてくれる。
夜分ゆえ食事の支度がないと詫びる神父に、お気遣いだけで十分です、と遠慮がちに首を横に振ってみせる。

目の前に置かれたカップの表面を両手で包むと、凍えそうだった指先がじわじわと温まってくる…]

……。

[今まで気づかなかった。
たったこれだけの事で、”生きている”と実感するなんて。

そのままカップを見つめていると、神父から召し上がれと促される。
カップを口元へ運ぶと、湯気が顔に当たった。息を吹きかけ口をつけると、茶をゆっくりと数回に渡って飲む。
冷えきった身体が芯から少しずつ温まってきて、溜まった息を吐き出す]

(13) 2011/11/24(Thu) 22時半頃

ヨーランダは、俺プリシラのロールすっげぇ好きwくそう、勝てる気がしねぇ…w

2011/11/24(Thu) 22時半頃


【人】 本屋 ベネット

[身体が暖まってくると、顔色にも少しずつ生気が戻ってくる。胃が刺激されたのか、空腹を覚えると、カップの代わりにパンを取って食べた]

おいしい…です…

[それは焼きたてのパンではないけれど、今朝自分が焼いたものよりもずっと味わい深かった。
食事を美味しいと感じたのは久しぶりだ。最後はいつだったっけ…?]

───。

[それが、自宅で彼女と食卓を囲んだ時と分かると、食べかけのパンをテーブルに戻して両手で顔を覆った。
堰を切ったように感情が溢れ出し、手のひらで抑えた部分が濡れていく]

神父様…、僕は…

[震える喉から嗚咽を漏らしながら、合間に言葉を挟んで伝える]

僕は、…罪深い人間です…、どうか…懺悔させてください…。

(14) 2011/11/24(Thu) 22時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
ワットの呼び方1
1.義父さん
2.ワット
3.パパ

(-41) 2011/11/24(Thu) 22時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 22時半頃


【墓】 歌い手 コリーン

[家に入るか、と聞かれ申し訳なくも思いつつも頷いた]

では、お邪魔します

[小さいころに入ったことがあるので少し懐かしさも感じつつ、リビングに通されておとなしく待つ。上でベネたんがシアルもぐもぐしてるけど、あわよくばロズコリの百合姫を展開しようと思ってる]

(+38) 2011/11/24(Thu) 22時半頃

【独】 良家の娘 グロリア

なん…だと
これは神父様に普通に懺悔してしまうのでは…!

神父様がいると思い込んで懺悔室の神父様の座るとこにいるグロリアに懺悔して欲しかったのだが伝わっていなかったwww

(-42) 2011/11/24(Thu) 22時半頃

【墓】 記者 イアン

[現在書いている小説に筆を進めながら、珈琲を口にする。その間にもねこは構ってくれと言わんばかりに鳴いて来た。]

 やめろ。
 家を追い出される。
 
[猫に話しても仕方がないが、きょとんとしか顔で足元にじゃれてくる。
加減をしらないのか爪を立てて来る時もあったので、一晩で生傷が絶えなかった。]

 仕事にならん。出掛ける。

[ここでねこを置いていけば鳴きわめくだろう。深く溜息をついてねこを抱えて、お願いをする為にある場所へ向かう。
友人でもあり、アパートのオーナーでもあるヨーランダの所へ。]

(+39) 2011/11/24(Thu) 22時半頃

【墓】 博徒 プリシラ

─執事喫茶─

[とうとう来てしまった……。…にはどうしても理解のできない場所に。なぜかはわからないが、店内に入った瞬間「おかえりなさいませ旦那様」と、見ず知らずの他人が仰々しくお辞儀をしてくる。料理を注文しようとすればオムライス縛りで、どうしてだかケチャップで文字を書かねばならぬらしい。飲み物を注文したならば、お節介なことにストローが二本ついてくる。挙句の果てには、じゃんけんを無理矢理させられて、まかり間違って勝ってしまったなら、なぜか命令することを強要されるドMの集団ひしめく魔の巣窟だという……。]

モニカ──油断するなよ。

[辺りを警戒しながら扉をくぐる。]

(+40) 2011/11/24(Thu) 22時半頃

プリシラは、ヨーランダ未来でようやく幸せを掴んだ男がなにを言う。フッ……。

2011/11/24(Thu) 22時半頃


【墓】 墓守 ヨーランダ

[店に入って来た二人を見て顔を綻ばせる。]

ピッパ、お帰り!
義父さんもいらっしゃい。
えーと、お久しぶりです。

[いつものように頬にキスをしようとして、視線が憚られてやめた。代わりにほんの少し緊張した様子で、ワットにぺこりと頭を下げる。]

昼飯用のパン、焼けてるぜ。
午前中の仕事は片ついてるし、マーサ婆ちゃんにも店の事伝えてあるから、公園でランチにしようぜ。

[焼きたてのバタールをピッパに渡してサンドイッチの準備を頼むと、カルヴィンとコリーンの上着を取りに一旦自宅へ戻る。]

(+41) 2011/11/24(Thu) 22時半頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 22時半頃


良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 22時半頃


【墓】 水商売 ローズマリー

[同意を得られ彼女をリビングへとあげて、椅子へ座ってもらうと紅茶を入れて差し出し待っててくれるように言葉をかけた。

その間に寝室へと向かい、例の手紙を手にして大事そうに胸元で抱えた。差出人が不明の手紙。誰かわからないけれど、その手紙はとても大事な人から貰ったような気がしてならなかった。]

これです。

[リビングで待っている彼女に差し出し、答えを待った。
もし彼女の脳内のことが行われれば全力で警察に電話をし、一階のクライシス一家に逃げ込むだろう。]

(+42) 2011/11/24(Thu) 22時半頃

ヨーランダは、プリシラなんだよちくしょうw 過去だって幸せだったぜ、未練はあるけどラ神のお陰で成仏できそう

2011/11/24(Thu) 22時半頃


【人】 花売り メアリー

― 賭場裏路地・回想 ―

……………。

[義勇軍に詰所へ同行を促されるが、言葉が耳に入っていない。
ただ手を取って立たされ、運ばれていくプリシラに無言で同行して行っただけだった]

(15) 2011/11/24(Thu) 22時半頃

執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 22時半頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 22時半頃


【墓】 執事見習い ロビン

>>+40
[からんからん。玄関ドアの音がすると、準備を終えたばかりの見習い執事は駆けだした。しまった、スタンバイが遅れた。]

お、おかえりなさいませ、旦那さま…っと、お嬢様!
[走って行った勢いで、挨拶を。えーっとえっと、次は…]

コート、お預かりします!
[…で、いいんだっけ?]

(+43) 2011/11/24(Thu) 22時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>+40
え、執事喫茶ってそうなの?
メイド喫茶ちゃうのそれ…w

行った事無いけど…!

(-43) 2011/11/24(Thu) 23時頃

イアンは、ヨーランダのメモの言葉を借りるぜー

2011/11/24(Thu) 23時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 23時頃


【人】 花売り メアリー

― 義勇軍詰所・回想 ―

プリシラ………
プリシラ……………?

[詰所に着き、プリシラが安置される。
…は、自身のショールをプリシラにかけ、プリシラの手を握り頬を撫で、ただ彼に寄り添い、プリシラの名を呼び続けている。

…はプリシラしか見ていなく、周りの状況はわかっていない。
瞳から静かにとめどなく流れ続ける涙に、自身気付いていないようだ]

(16) 2011/11/24(Thu) 23時頃

ヨーランダは、イアンに頷いた。

2011/11/24(Thu) 23時頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
>ベネくん
いいよ、任せて。
最期、君が言いたいこと言い終わったら、首はねてあげる。
デュラハンだね。

(*63) 2011/11/24(Thu) 23時頃

【独】 本屋 ベネット

おお、そうだね。まさにデュラハン…!←全然意識してなかったという

(-44) 2011/11/24(Thu) 23時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
今思ったらあれだな、未来がどんな感じか全然わかんないから、俺が作った国=未来の国になるのかどうかよくわかんないよね…
うーん、ねむい。

箱きたけども。ちょと考えがまとまらんぜ。

(*64) 2011/11/24(Thu) 23時頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 23時頃


【独】 良家の娘 グロリア

ほんとは聞きたい。
懺悔されたい。
立ち聞きと面と向かって言われるのとじゃ響き方が違うと思うから…
でもわがままだよねー
言ってもいいかな…

(-45) 2011/11/24(Thu) 23時頃

【独】 本屋 ベネット

やりたいロルが多くてコミットができる気がしないwww

(-46) 2011/11/24(Thu) 23時頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 23時頃


【見】 漂白工 ピッパ

[いつものように迎えてくれるヨーランダ。しかし頬にキスはない。
ワットの視線を気にしたことに気づくと少し恥ずかしくなる。]
ただいま、ヨーラ。

公園でランチ!いいわね♪
じゃあちょっと準備してくるね。
父さんは、ヨーラと子供たちと待ってて。

[ヨーランダからバタールを受け取るとサンドイッチを作り始めた。
先ほど買ってきた材料を使って手際よく人数分のサンドイッチを作り、ふた付きバスケットに詰める。
紅茶をポットに詰めて準備ができた。]

(@17) 2011/11/24(Thu) 23時頃

【墓】 歌い手 コリーン

[手紙を受取り、インクの具合や紙の状態を見る。たしかに古い、古いけどこれは・・・・どうなんだろう]

スキャン完了。
情報を転送します。
[肉眼で得た情報を未来の当局に情報として送信する。百合姫を実行すれば警察を呼ぶらしいが、ベネットはコリーンとの絡みならみたいといつか言っていた気がする。一緒にお風呂とか入ってみたいけどこの関係性での入浴は眠らせて媚薬を盛るぐらいしかできないな、と少し考えてローズマリーに手紙を返す]

ありがとう
お返しするわね。
[わずかながらに時空の歪みを感知したようだ。本部からの指示を待つしかないだろう]

(+44) 2011/11/24(Thu) 23時頃

【墓】 博徒 プリシラ

(クッ……出たな……!)

[勢いよく駆けてくる執事に身構え──]

(なんだこの、ちんまいのは……)

あ、あぁ、頼む。
ええと、なんだ……どうすればいいんだモニカ?

[後半は小声で、隣のクラスメイトに尋ねる。するとモニカは、すごく成りきった顔で「ええ、そうしてちょうだい。あなた名前は? そう、奥へ案内してくれるかしら」と演技をしているではないか。]

とりあえず流れに任せるか……。

[ぼやいて、…はロビンの勧めるままに動くだろう]

(+45) 2011/11/24(Thu) 23時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>ヤニク
兎でいっぱいにしといてやんよ。

国名どうしようかなぁ。
俺が挙げていいものなのだろうか。
うさこちゃんしか思いつかなんだ…w

(-47) 2011/11/24(Thu) 23時頃

コリーンは、どっかに国名でてなかったkっけ

2011/11/24(Thu) 23時頃


執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 23時頃


博徒 プリシラは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 23時頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
ねむいでござるーはたらきたくないでござるー
俺今日何回ねむいって言ってるんだろう。

(*65) 2011/11/24(Thu) 23時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 23時頃


【墓】 執事見習い ロビン

[若い男女の客は、どうやら女性の方が男性を連れてきたらしい。正直ここは、執事喫茶と言っても女の子の喜ぶ執事喫茶とは違うのだがまぁそれはそれ。どちらにしろお客様は最大限にもてなすのが勤めである。]

僕のことはロビン、とお呼びくださいませ、お嬢様。
[名前を尋ねられれば笑顔で答える。ついでに肩の仔兎をピーターだと、紹介した。モニカに渡されたコートを受け取ろう…とすると、脇から別の執事の格好をした店員が受け取る。]

あ、ブロード。
ありがと。
[まだ背の低い少年にはコート一つかけるのに手間取ることを察知しての手助けだったのかもしれない。少年は素直に任せると、お嬢様、に向き直る。]

それでは、こちらへどうぞ。
[丁寧なお辞儀をすると、店内奥へと促す。]

[店内は質の良い、上品な家具で統一されている。その中の一席へ、2人を案内した。店内の構造は、他のテーブルがあまり目に入らないように工夫されている。案内した席を、若干慣れぬ手つきで引くと、モニカが座るのを待つ。それからもうひとつの椅子を引いて、プリシラの方を見た。]

どうぞ。
[座るまでそのまま待っていることだろう。]

(+46) 2011/11/24(Thu) 23時半頃

執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 23時半頃


良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 23時半頃


【墓】 墓守 ヨーランダ

チビどもの上着は…っと。あった。
あいつら、すぐ大きくなっちまうんだもんなぁ。

[去年のこの時期とと比べて一回り大きくなった上着を手にとる。と、ふと子ども達が喋り始めた頃の事を思い出した。

コリーンが言葉を覚えだしてからの事。時折、大人のような口ぶりで何かを喋っていると、近所の人に言われて。

小さな子が生まれる前の記憶…母親のお腹の中に居た頃や、あるいはもっと前の事を覚えてるって言うけれど、自分にはそんな記憶はなかったし。女の子だから成長が早いのかなって、二人でそんな話をしたような気がする。

時折、どこかで見た事のあるような顔に、場所に、光景に、惹き付けられることがあるけれど。ただ、それだけ。デジャヴって言うんだったかな。]

おっと、いけねぇ。

[とりとめのない考え事をしていると、時計の針が進んでいる事に気がついて。慌てて店へ戻って行った。]

(+47) 2011/11/24(Thu) 23時半頃

【墓】 歌い手 コリーン

[3歳は肩車をされるカルヴィンを無言で見上げ。人懐っこいコリーンだが、なぜかワットにだけ警戒をしているようだ。ピッパの影に隠れようとすれば食事を作りに行き、ヨーランダの影に隠れようとすれば上着を取りに言ってしまう。あわあわと隠れられるところを探してカルヴィンと遊んでいるのをいいことに姿を消す]

(+48) 2011/11/24(Thu) 23時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

― 回想・寂れた教会>>11

[足音と人の気配。女は死しても未だに未練があるかのように見守っていた。]

大丈夫ですか?

[声が聞こえるはずもない。今の彼は自分が生きていた時とは全く違う表情をして、覇気がなかった。それは自分が死んだせいでもあり、守ろうと思って行ったことが裏目に出たようにも思えて心が痛んだ。そして墓石に伝わる懐かしく感じる彼の温もり。]

…ここは寒いです。でもあなたがこうしてくれているので今は暖かいですよ。
辛い思いはしていませんが、私は今のあなたを見ている方が辛いです…

[自ら彼に触れてみようと彼の頬に手を翳しても虚しく空を切るだった。会話が出来ないのは寂しい。こちらは彼の姿が見えるのに。

そのまま彼は眠りについた。誰かを呼びに行こうにも自分の姿は誰にも見れない。「起きて」と声を掛けることも出来ない。
生きていれば暖かい部屋で膝枕をしてあげたかったがその願いは届かない。彼の眠る脇に座って手を握るように自らの手を彼に重ねた。誰かが彼を見つけてくれるまで、動こうとはせずに女はその場に留まった。]

― 回想終了 ―

(-48) 2011/11/24(Thu) 23時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 23時半頃


イアンは、やっぱ国名出てたよな?見つけられなくて困ってんだ。で、クライシス一家はお出かけか。一人遊びでもするかなー

2011/11/24(Thu) 23時半頃


ヨーランダは、イアン途中で合流してもいいんだぜ?国名、アンゼルバイヤ以外に出てたっけ?探して見る。

2011/11/24(Thu) 23時半頃


ロビンは、イアンへ。アンデルセン営業中。・・・多分。

2011/11/24(Thu) 23時半頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
いかん、また鳩になる。
今日ロール落とせるかな…なんか方向決まってくれないと、落とせないんだな…

(*66) 2011/11/24(Thu) 23時半頃

プリシラは、イアン普通の喫茶店だと勘違いして入ってこい。

2011/11/24(Thu) 23時半頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>ヤニク
(なでる)

突然死しないようにな…w
俺もヤニクが動いてくれねぇと幽霊できない←

(-49) 2011/11/24(Thu) 23時半頃

ピッパは、ギリアンが国名でアンゼルバイヤって言ってた。多分

2011/11/24(Thu) 23時半頃


ピッパは、>>7:+69 ここかな? 小国アンゼルバイヤ

2011/11/24(Thu) 23時半頃


ロビンは、いや普通の喫茶店だから。執事がいるだけで。…多分。

2011/11/24(Thu) 23時半頃


ピッパは、失敗したw >>7:+69

2011/11/24(Thu) 23時半頃


コリーンは、イアンだっこして!

2011/11/24(Thu) 23時半頃


【墓】 博徒 プリシラ

[椅子を引いて待たれてるからには、座らないわけにはいかないだろう。すでにお嬢様気分でいるモニカを半眼で見つめてから、おずおずと座る]

……えーと?
とりあえず、コーヒーかな。
あとメニューを見せてくれるか?

[願わくばオムライス一択のメニューが出てこないことを祈る。]

(+49) 2011/11/24(Thu) 23時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

―どこか―

[治安警察の手により、一時アウストに占拠された森は再び奪還されたと聞いた。だが、戦火の色濃い市中はどこも灯りを落としているせいか薄暗く、其処此処にアウスト兵の潜む影を落としているような不気味ささえ漂っているようだった。
一人、馬を進めていたセドリックはいつしか寂れた教会へとたどり着く。]

…少しここで体を休めるとしようか。
特段信心深いわけではないが、ラ神の庇護の元ならばアウスト兵も襲っては来ぬだろう。

[教会裏に馬を繋ぎ、中へ入る。
広々とした室内は外気と同じ寒さで、ぶるりと震えが走る。
セドリックは懺悔室の扉を開け、衝立の向こう側の小部屋―神父の座る椅子へと腰を下ろした。]

(17) 2011/11/24(Thu) 23時半頃

【墓】 水商売 ローズマリー

[彼女は一瞬見ただけなのに、満足をしたのかすぐに手元に手紙は帰ってきた。
普通の会話をしているはずなのに何故か危険なオーラが漂い、気づかれないように身震いを行う。家にあげたのは間違いだったのだろうか。
媚薬とか考えていたら嫌だな、誰か助けて。
と皆に電波を飛ばしつつ]

どうやって転送されてるのですか?
見ただけですよね?スキャンをする機械も見あたらないのですけど…

[彼女の周囲を見渡しても、それらしい機械もない。
小型の機械でもあるのかと思ってみたが、彼女は何も手に持っていなさそうだった。]

(+50) 2011/11/24(Thu) 23時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

[小部屋の壁に肩をあずけ、浅い仮眠をとることにする。
誰かが入ってくれば、うっすらと目を開けるだろう。**]

(18) 2011/11/24(Thu) 23時半頃

ローズマリーは、イアン、私を助けに来ても良いのですよ。

2011/11/24(Thu) 23時半頃


【見】 漂白工 ピッパ

[準備ができたところでワットたちが待っている店内へ向かう。]
準備できたよー♪

[出来上がったお弁当を顔の高さまで持ち上げ掲げて見せた。]
あれ、父さんコリーは?

[一緒に居ると思っていたコリーンの姿が見回しても見つからなかった。]

(@18) 2011/11/24(Thu) 23時半頃

イアンは、モテモテで俺は辛い←残念ながら猫がいるから執事喫茶には行けないような気がする…

2011/11/24(Thu) 23時半頃


ピッパは、ウサギが居るんだ

2011/11/24(Thu) 23時半頃


ピッパは、猫も大丈夫だよ!

2011/11/24(Thu) 23時半頃


ヨーランダは、多分小動物には優しい国になってるからへいきだよ!

2011/11/24(Thu) 23時半頃


イアンは、>おーる 国名はそれで良いかー?>>7:+69

2011/11/24(Thu) 23時半頃


【墓】 歌い手 コリーン

あぁ、聞こえてました?
ごめんなさい、私、義眼なんです。
この中にカメラがあって記憶媒体として私の記憶の一部となっているんです
よく出来ているでしょう?

[ローズマリ−に向かってウインクのように片目だけをつぶってみせる。もちろん嘘だがこの時代の人間に25歳の時代の情報を与えたところで理解はしないだろう。それっぽいことを言って納得させる。
紅茶に口をつけて、テーブルに置くときに手を滑らせてローズマリーにぶっかけようかと思ったけどそうなったら出て行けといわれそうなので我慢することにする。]

おいしいです。
他には何か変わったことありませんか?
既視感などはありませんか?

(+51) 2011/11/24(Thu) 23時半頃

コリーンは、飲食店にどうぶつは危険やで!

2011/11/24(Thu) 23時半頃


ピッパは、ここは夢の国だから、飲食店に動物も危険じゃなくなるのさヽ(*´∀`)ノw

2011/11/24(Thu) 23時半頃


プリシラは、こちとらカブトムシを連れてるぞ。文句あっか。

2011/11/25(Fri) 00時頃


【墓】 歌い手 コリーン

[3歳のコリーンは部屋着のままでていったことを少し後悔した。昼と入っても部屋にいるのと外ではやはり気温が違う。寒さに身を縮こませる。家を飛び出し、どこへ行こうか
1公園
2夢のまた夢
3執事喫茶
4実は家の中
5噴水広場]

(+52) 2011/11/25(Fri) 00時頃

ピッパは、イアンアウストに取られたのに同じ名前ってなんかいいのかな?って気はするけどねw 本参加の方の意見を尊重しますー

2011/11/25(Fri) 00時頃


コリーンは、3に向かう。6が出たら家を出る前に見つかる

2011/11/25(Fri) 00時頃


ヨーランダは、イアンんー、ヤニクが作った国=未来の国、なら違う名前のがいい気もするのだけどどど。俺敵方だしなぁ←

2011/11/25(Fri) 00時頃


ピッパは、ママの作ったサンドイッチ食べれないよ

2011/11/25(Fri) 00時頃


ピッパは、うまく反応しないw さっきのはコリーに向けて(´・ω・`)w アクション@1なので席はずします**

2011/11/25(Fri) 00時頃


コリーンは、プリシラがどうにかしてくれるハズ・・・・!**

2011/11/25(Fri) 00時頃


【墓】 博徒 プリシラ

[モニカはふんぞり返ってお嬢様気分を満喫しているようだった。「ちょっとそこのあなた、そうあなたよ。肩を揉んでくれるかしら? ……あなた、執事のくせに口答えなんてしないわよねぇ?」、こういう豹変ぶりを見るとドン引きだ……。もしかしたらモニカが絡んでいるのは、そこの怖い顔をした大男の執事ではないだろうか?]

あれが執事……なのか?
どう見てもボディーガードかなにかに見えるんだけどな。

(+53) 2011/11/25(Fri) 00時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 00時頃


【独】 水商売 ローズマリー

─寂れた教会の中>>13>>14 ベネット─

[しばらくすると墓守が彼を見つけて教会へと誘った。
一人にしておくことが出来なくて、心配になったのでそのまま彼について行く。

彼の手を握ってはいたが、体温も肉体もない女は彼を暖めることも出来ずにいた。なにも出来ない自分がもどかしかった。こんなに近くにいるのに…ね。

彼の傍らに立って、神父から出されたカップに手を取る姿を見つめると、彼は暖が取れたのかパンも頬張り安堵を示す。]

…ベネット…。

[顔を両手で覆い、一つ一つの言葉を紡ぐ彼の様子に首に手を回して抱きしめた。
私のことが伝わらなくも、感じてくれなくてもそれで良い。
女は彼を抱きしめたまま、神父と共に間近で彼の懺悔を聞くだろう。]

(-50) 2011/11/25(Fri) 00時頃

ヴェスパタインは、転生後の設定ができたようで嬉しそうにしている。

2011/11/25(Fri) 00時頃


イアンは、そうだった!ロビンには兎がいたんだ!んじゃ、普通の喫茶店と間違えて入ってみよう。ロズマリは頑張れ←

2011/11/25(Fri) 00時頃


【人】 良家の娘 グロリア

―義勇軍詰所 回想―

メアリーではないかっ!?こんなところで一体…これは……プリシラ殿?

[ぞくりと震える。
戸板に乗せられているのは生気を失った顔。明らかにもうこの体から魂は消え失せてしまっている。]

そんな…プリシラ殿っ、、どうして。

[心がどこかへ行ってしまったかのように、プリシラの頬を撫で、その名を呼び続けているメアリーの肩を抱き寄せて、栗色の髪に顔を埋める。
数日前にローレライで見た時にはあんなに健康そうに見えた。
ギリアンと一緒に、笑って。隣にはメアリーの笑顔。
だが、プリシラの背の辺りの戸板には乾いてどす黒く変色した血の跡がこびりついている。]

(19) 2011/11/25(Fri) 00時頃

ローズマリーは、ヴェスパタインを撫でた。

2011/11/25(Fri) 00時頃


【人】 良家の娘 グロリア

…これが、戦争かっ!
なにがアウストだ。自国の利ばかりを追って平和に生きる他国を脅かす。
こんなもの、不幸しか生まぬではないかっ

メアリー、メアリー…可哀想に。

[メアリーの想いが痛いほど胸に突き刺さる。グロリアはいつまでもメアリーの髪を撫で続けた。**]

(20) 2011/11/25(Fri) 00時頃

ローズマリーは、イアンのばか。(しょぼん

2011/11/25(Fri) 00時頃


イアンは、ヨーランダだよなー。どーしよ…

2011/11/25(Fri) 00時頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 00時頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
んー、アンゼルバイヤでつけなおす、でもいいのか。

ヤニクって国自体に対する禍根は…確かヨアヒムに騙されてるんだっけか。ちょっとログさらってこよう。
これ誤解とければつけなおしルートはありか。

描いてる方向性はわかんないけど、>>*48で言ってるやりたいことは、アンゼルバイヤでしかできないことだし。

なければ、うさこちゃんか、アウスト=奪うの対義語。

(-51) 2011/11/25(Fri) 00時頃

博徒 プリシラは、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 00時頃


ヴェスパタインは、ローズマリーに撫でられて、お返しに優しく撫でた。そしてベネットにドヤ顔をした。

2011/11/25(Fri) 00時頃


執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 00時頃


プリシラは、別に、そのあとアウストも滅んで、またアンゼルバイヤが復興したとかでもいいんじゃねぇ? だめ?

2011/11/25(Fri) 00時頃


【独】 執事見習い ロビン

/*

ヴェスパは…んー…

…これ、ベネットの中身が予想通りだったらヤバいな…
んー…。

(-52) 2011/11/25(Fri) 00時頃

ヨーランダは、イアンちょっとログ読み返しつつ。「"アンゼルバイヤ"を国名としてつけ直す」が一番しっくりくる気がしてるなう

2011/11/25(Fri) 00時頃


博徒 プリシラは、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 00時頃


【墓】 水商売 ローズマリー

[義眼と言われたコリーンの目を、じっと見つめた。
見たところは普通の目と何も変わらない。]

義眼って大変そうですね。
不便はされていないようですが…

[でも義眼はスキャンや転送と何が関係あるのだろう、と小首を傾げたが更に混乱をしそうなのでこれ以上は聞かないことにした。紅茶をかけられたら、やけどを負って恐らく自分の勤めている病院へ行ったかな。]

既視感って前にも一度同じ事をしたような気分になるやつですよね?
さすがにそれはないですね。

[彼女の対面に腰を降ろして、一緒に紅茶を飲みながら話を返された手紙を指でなぞった。]

(+54) 2011/11/25(Fri) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

>>14続き

[神父は自分の体調を気遣ってか、先に休むように勧めてくる。
あなたが一休みした後で伺いましょう、と眠るための部屋を宛てがってくれた。
神父の気遣いはありがたく、言葉に従ってベッドに入る。
今や身体の中も外も温かく、墓地で眠っていた頃よりも格段に良い環境のはず…だった。
にも関わらず、胸を塞ぐ思いが強くて寝付けない]

……。

[何度か寝返りを打った後で寝床を抜け、部屋からそっと出る。
薄暗い廊下を往き、懺悔室を目指す。
扉を開けて中を伺うと、格子をはめた対面の部屋から人の気配がした。
そこは神父が座る席、…今、そこに神父が居るなら好都合だ。

部屋に入ると、壁に掛けられたチェーンを取って首にクロスを掛ける。
胸の前に両手を組み、頭を深く垂れると、自らの名を名乗る。その後で罪の告白を始めた]

僕は数日前、……人を殺しました。
彼の名は、アーサー・ゴドウィン。近所の酒場の主人でした。

(21) 2011/11/25(Fri) 00時半頃

【墓】 執事見習い ロビン

>>+49
[椅子に座ったプリシラに、コーヒーを注文されると、メニューを開いて見せながら、問う]

旦那様は、コーヒーはどの豆がお好みでしょうか?
キリマンジャロ、ブルーマウンテン、プエルトリコ、マンデリン、イタリアンブレンド…などご用意できますが。
順に、酸味が強い物から、苦みの強い物へとなっております。

(+55) 2011/11/25(Fri) 00時半頃

【墓】 執事見習い ロビン

>>+53
[と、モニカが近くの店員に声をかけた。…って、もしかして。]

お嬢様、あの…
[言いかけて、悩む。ギリアンは、厨房係だから、執事ではない。えーっと、どうしよう。と、悩んでいたら、ハワードが出てきて対応してくれた、と思う!多分!]

(+56) 2011/11/25(Fri) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

─懺悔室─

[対面の部屋から伝わる気配が変わる。
それを認識しながら、罪の告白を続ける]

───僕は、ある目的のために仲間と行動していました。その集会所として利用していた酒場が、彼の手によって火を放たれたのです。

僕が駆けつけた時は既に、炎は建物全体を包んでいました。
当時はなぜ、彼がそのような事をしたか、分かりませんでしたが…彼はとても屈強で…歴戦の戦士のように見えました。

[仲間と情報共有した今では、彼がなぜそのような行動に及んだか、その理由を知っている]

仲間が応戦していましたが、とても苦しい戦いのようでした。
僕は、…仲間を救いたかったのです…。

[その時の状況を思い出しながら、言葉で再現する。

予め与えられた武器を隠し持ち、逃げ惑う民に紛れて背後からゴドウィンに近づいた。
彼は仲間との戦いに気を取られていて、自分の気配に気づいていなかったようだ。
凶器は彼の脇腹に突き刺さり、致命傷を与えたようだった。そして、彼は自分に向けて最後の言葉を放つと、炎の中に身を投じた…という事を。>>5:304]

(22) 2011/11/25(Fri) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

あの時の言葉がまだ、…頭から離れません…。

[苦しげに呻き、眉間にしわを寄せながら、まとわりついた呪いを振り払おうと頭を揺さぶる]

(23) 2011/11/25(Fri) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

[懺悔はまだ続いた。
自分が国を裏切るきっかけになった出来事から、守りたかった親友を目の前で死なせてしまった事。
親友の遺言を目にした後で、国や王に対する激しい怒りを抱いた事。
人を殺めたのもその時だ。
しかし、その報復か。自分の最愛の人を、親友の時と同じように目前で失った事を伝えた]

……この間、埋葬していただいた女性がそうです。
僕は、彼女と結婚する約束を交わしていました…。

[彼女が亡くなる寸前に告白した内容から、手を下したのが”仲間”であると判明した後は、復讐に身を転じたと。
目標を仕留めるために手段を選ばず、さらに罪を重ねて友人を殺めてしまいそうだった事、その友人を庇って負傷した男の事を伝えた]

……彼らの生死はわかりません…。
扇動した僕が言うのも心苦しいのですが、…今は彼らの無事を祈らざるを得ません…。

(24) 2011/11/25(Fri) 00時半頃

【墓】 記者 イアン

― 執事喫茶 ―

[ヨーランダの家に着く前に、喫茶店に行こうと思った。
しかしいつもの喫茶店はここからの場所だと遠く、たまには気分転換として「アンデルセン」と書かれた喫茶店へ足を向けて扉を開ける。]

 あー…
 なにここ。

[第一声の感想だった。
黒服の男がまるで執事のような格好をして待機していた。]

 間違えました。ごめんなさい。

[...は慌てて店から出ようとした。]

(+57) 2011/11/25(Fri) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

[すべてを打ち明けると、深く息を吐いてから顔を上げた。
対面の部屋からは特に声はかからなかったが、誰かに罪の告白しただけで、窒息しそうな苦しみからは少し開放されたような気がする。
以前はそれを、生まれながらに聖十字を抱いていた女性が引き受けてくれた。彼女はもう、居なくなってしまったけれど…。

組んでいた両手を解き、席から立ち上がるとクロスを元の位置に戻す]

……、ありがとうございました…。

[対面の部屋に向けて深々と頭を下げると、懺悔室を後にした。**]

(25) 2011/11/25(Fri) 00時半頃

【墓】 博徒 プリシラ

[>>+55どの豆かと聞かれ、若干うろたえる]

そ、そうだな……。
酸味のきついのは好みじゃない。どちらかというと苦めのが飲みやすいな。ロビン、イタリアンブレンドを頼む。

[ちょっとは、だ……旦那様っぽいか? と思いつつ注文する。ちらりと手前のテーブルを見ると、モニカが「さっさとマッサージをしなさい!」と目を逆三角にしていた**]

(+58) 2011/11/25(Fri) 00時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

―寂れた教会 懺悔室―

[アーサー・ゴドウィン。
ドキリとして目が覚めた。]

(なんだ。今、確かに―…)

[そう聞こえた。
懺悔室の目の細かな網越しに、誰かの気配。]

(告解を 誰かが、している。)

[グロリアは息を潜めて、言葉の続きを待った。]

(26) 2011/11/25(Fri) 00時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
めっけた。
>>7:*208、>>7:*209

ヤニクはアウストの国と民のために動いてる。
アンゼルバイヤへの禍根はヨアヒムの嘘によるもの。

うん、残虐王から玉座簒奪ルートが想定にあるなら、行ける気がする…?

(-53) 2011/11/25(Fri) 00時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
眠い…

明日テスト…
zzz

(-54) 2011/11/25(Fri) 00時半頃

イアンは、おぉう。そういえばカルヴィンの弟設定ってどっかにあったな。でも表で出てないからアンゼルバイヤが滅んでも大丈夫だよな。

2011/11/25(Fri) 00時半頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 00時半頃


イアンは、せっかく勝ったのにアウストは滅ぶのかwwwヨーランダの意見を採用すっかなープリシラもありがとな!

2011/11/25(Fri) 00時半頃


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 00時半頃


ローズマリーは、ヴェスパタインに撫でられて顔を赤くしつつ、ヴェスパタインの行動にくすりと笑った。

2011/11/25(Fri) 00時半頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 00時半頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
一瞬気絶しておった…
コーヒー飲もう。うん。

>ベネくん
俺が首はねる前に『とどめさせ』系の言葉を言ってほしい、かも。
『楽になりたい』とかでも。

(*67) 2011/11/25(Fri) 00時半頃

【墓】 ランタン職人 ヴェスパタイン

― アトリエ・アルトワール ―
[カン、カン、カン……
アトリエに金属を叩く規則的で無機質な音が響く。
男は足元で無邪気にじゃれつく二匹の猫達を気にする様子もなくランタンを作っている。机の上では兎が人参をカリカリカリと齧っていた]

後もう少しで完成か……。

[光に透かして出来栄えを確認する。
可憐で愛らしい花の細工が施されたランタン、ふっとどこか遠くを見るように目を細めて呟いた]

俺はこのランタンを誰かに渡したかった気がする。
とても大切な……そう、まるで妹のような存在……。

[芸術家としての感受性が自らに語りかけるのだろうか。
時折こうして自らの感性が赴くままに作品を手がける事があった。今回もその典型的な例であった]

(+59) 2011/11/25(Fri) 00時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
>ベネくん
俺のはネタだもん、どM違うもんw
でも確かに、悪役はとことんどSかどMじゃないとできない気もするねw

(*68) 2011/11/25(Fri) 00時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

衝撃の事実!
ヨーラって思うとめっちゃ恥かしかったから、てかドキドキしちゃうから
すてらさんじゃないのかあああ><
余計恥かしいぞwww キャー ヨーラ好きいいいいい←
落ち着きます><落ち着きますとも><
ちょっと勘違いばっかで恥ずかしいだけよっ

はぁはぁ(動悸がっェ

(-55) 2011/11/25(Fri) 00時半頃

【墓】 執事見習い ロビン

>>+58

[返答を聞くと、かしこまりました、と頭を下げる。]

イタリアンでございますね。
かしこまりました。
[言って下がりながらも、モニカの方が気になってしょうがない様子だった。と、来客に気付く。まだ店員の少ない店だから、ちょっと忙しい。とりあえず、玄関へまた走る。]

おかえりなさいませ、旦那さま!
[やってきたイアンを迎えに行くと、出て行こうとしていた。]


えっと…
お出かけですか?
[きょとん、と尋ねる]

(+60) 2011/11/25(Fri) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

─寂れた教会・墓地─

[懺悔室を出た後、そのまま教会の外へ出た。
空は朝焼けに染まり、夜の終わりを告げていた。

陽の光を目の当たりにして、目の奥を押されるような痛みを感じる。泣き腫らした目の下を指で擦ると、裏手にある墓地へと向かった。
彼女の墓標の前に立つと、身を屈めて祈りを捧げる。仮に誰かが自分を訪ねてきたら、立ち上がって言葉を交わしただろう**]

(27) 2011/11/25(Fri) 00時半頃

歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 00時半頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
俺の親愛なるラ神サマにもお伺いを立ててみよう。
国名は…3

1:"アンゼルバイヤ"つけなおし
2:"ナインチェ"うさこちゃん候補の名前
3:アウスト=奪うの対義語っぽいの

(-56) 2011/11/25(Fri) 00時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 01時頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
ふむむ、3かw
外国語ができない中の人に無体な真似をw

(-57) 2011/11/25(Fri) 01時頃

【墓】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[ランタンを机の上に置き、一息つこうと席を立つ。
しかしふらりと眩暈がした]

うぅー……なんか、フラフラする……。
そういや、最後に寝たのって何日前だったか……?
腹も減った気がするが、その前に、ねむ、い……。
パトラッシュ……もう…疲れたよ……ふふふ…。

[ルーベンスの絵画の前で永眠するような安らかな顔でその場に半ば意識を失うように倒れ込み、すやすやと眠り始めた]

むにゃむにゃ……。

[創作活動中はこんな事がザラにあるので、いつ倒れてもいいようにアトリエの床はふかふかの絨毯が敷かれていた。
うさぎや猫達がそんな彼の周りを和やかに駆け回っている。**]

(+61) 2011/11/25(Fri) 01時頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 01時頃


ベネットは、ここまで読んだ。

2011/11/25(Fri) 01時頃


【人】 良家の娘 グロリア

は 数日前、……人を殺 ま た。
彼 名は アーサー・ゴドウィン   の酒場 主人  た。

(なん…だ。これは…一体、なにを…)

[耳の奥で一つの言葉が繰り返される。]

殺しました
アーサー・ゴドウィン

殺しました彼の名は アーサー・ゴドウィン
殺しました彼の名はアーサー・ゴドウィン殺しました彼の名はアーサー・ゴドウィン殺しました彼の名はアーサー・ゴドウィン殺しました彼の名はアーサー・ゴドウィン殺しました彼の名はアーサー・ゴドウィン殺しました彼の名はアーサー・ゴドウィン殺しました彼の名はアーサー・ゴドウィン殺しました彼の名はアーサー・ゴドウィン殺しました彼の名はアーサー・ゴドウィン殺しました彼の名はアーサー・ゴドウィン殺しました彼の名はアーサー・ゴドウィン殺しました彼の名はアーサー・ゴドウィン殺しました彼の名はアーサー・ゴドウィン殺しました彼の名はアーサー・ゴドウィン殺しました彼の名はアーサー・ゴドウィン殺しました彼の名はアーサー・ゴドウィン殺しました彼の名はアーサー・ゴドウィン殺しました彼の名はアーサー・ゴドウィンアーサーアーサーアーサーアーサーアーサーアーサー殺 し ま し た

(28) 2011/11/25(Fri) 01時頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 01時頃


【人】 良家の娘 グロリア

殺 し て や る ッ ! ! ! !

[激情に駆られるまま扉を開け放ち、腰に下げた剣の柄に手を掛けつつ懺悔室を出て行った男―ベネットを追いかける。]

ベネット…!!

[外はもう白み始め、太陽の光がうっすらと世界を覆い始めていた。
人々がそろそろ目を覚ます頃だろう。だが、この市街から外れた教会はまだ静けさに満ちていて、初冬の透明な空気は少しの物音も伝えてくる。
グロリアは、微かな音を頼りに裏手の墓地へと駆けだした。]

(29) 2011/11/25(Fri) 01時頃

【墓】 歌い手 コリーン

>>+54

えぇ、むしろ便利すぎるぐらいです
義眼の中のカメラが直接脳に伝達される上に義眼の中のメモリーもあるから人よりも覚えがいいぐらい。
[紅茶を飲み、ながら他愛ない会話もする。やけどするほどの紅茶をかけるわけにもいかないからここはやっぱり薬か何かを混ぜたほうが一番手っ取り早いのかしら、と思いながら手紙をなでるローズマリーの手に視線を向ける]

内容は、どんなのだったか
お聞きしてもよろしいですか?
差出人不明ですよね
貴女にあてられたとも限らないのではないですか?

(+62) 2011/11/25(Fri) 01時頃

【独】 本屋 ベネット

こわいよw

(-58) 2011/11/25(Fri) 01時頃

【墓】 歌い手 コリーン

[3歳コリーンは目に付いた喫茶店にイアンが入っていくのが目に付いた。あれは間違いなくイアン。じゃいあんいあん]

いぁ・・・・ふぇ
[イアンの姿を見つけて一直線に駆け寄る、そしてそのまま足にすがり付いて一人でちょっと迷子になっていた事態から開放されて静かに涙を流すだろう]

(+63) 2011/11/25(Fri) 01時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
グロリアの鬼気迫るロルが凄いな……。
地上組頑張れー。

[アトリエで優雅に紅茶を飲みながら歴史書を読んでいる]

(-59) 2011/11/25(Fri) 01時頃

グロリアは、メアリー気付いてだいじょぶ!

2011/11/25(Fri) 01時頃


【独】 本屋 ベネット

>>21
あ、酒場じゃねーや。酒屋の主人と書いたつもりが。

(-60) 2011/11/25(Fri) 01時頃

【人】 良家の娘 グロリア

―寂れた教会 墓地―

[墓標の前にうずくまる男の後ろ姿が見える。]

ベネット…よくも…貴様、よくも…

[ボロッボロッ、と涙がこぼれた。
ベネットの後ろに立ちはだかり、今にも狂いそうになる心を目の前の男に憎しみをぶつけることでようやく保っている。]

アーサー様を殺したな。

[いくつも大粒の涙がこぼれるまま、グロリアは鞘走りの音を響かせて剣を引き抜いた。
ベネットがこちらを向けば、喉元に突きつけるだろう。**]

(30) 2011/11/25(Fri) 01時頃

歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 01時頃


【墓】 記者 イアン

[あまりの雰囲気にぼーっと辺りを見つめていると店の奥から一人の店員がこちらに向かって走ってきた。]

 旦那様って、なんだここ。

[思わず出て行こうとした足が止まった。
抱きかかえていたねこは手からするりと抜け出すと声を掛けてきた店員の足元にじゃれついた。]

 出て行こうとしたんだが。
 ここはなんだ?

[喫茶店に決まってる。
違う。俺が聞きたいのはこの喫茶店はどうゆう喫茶店なのだということを聞きたい。]

(+64) 2011/11/25(Fri) 01時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 01時頃


良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 01時頃


ピッパは、イアンー、適当なところでそっち行ったコリー連れて帰ってくれない?ピッパはコリーがどこに行ったか検討つかないので\(^o^)/

2011/11/25(Fri) 01時頃


【墓】 執事見習い ロビン

>>+64

[じゃれつく猫をかまいたい衝動にかられるが、我慢我慢。今の僕は、執事なんだから。]

何…と申しますと。
[少し考えてから、にっこりと笑って答える。]

数百年前になりますか。
この地に王国が存在したころの、王族・上流貴族の過ごした優雅なひと時をお客様に体験していただけるように、と、当時の調度と使用人を再現いたしました、喫茶店にございます。
いずれ、女中もお勤めさせていただくことになるとは思いますが、現在は数名の執事できりまわしております。
[マニュアルでも丸暗記してきたのだろうか。すらすらっと答えた。]

(+65) 2011/11/25(Fri) 01時頃

【墓】 水商売 ローズマリー

今の義眼ってそうなっているのですか?
科学は進歩したのですね。

[病院に勤めてはいるがあまり大きな病院ではない為、眼科はなかった。
だからコリーンのいう言葉を信じてしまう。
薬は辞めてください。
誰か助けてって電波を飛ばしても来てくれないのでここは自分でどうにかするしかないようですね。と心で泣きながら]

冒頭に私の名前が書いてありました。
内容は私を心配してくれている内容で、文の最後に待っててくれ。と。
それを読んだ時に涙が出てきてしまって。
なんででしょうね。

[困ったように笑ってみせたが、不思議と嫌な気持ちではなかった。どちらというと嬉しい気持ち。例えそれが偽物でも今は"彼"から来た手紙だと信じたい**]

(+66) 2011/11/25(Fri) 01時半頃

【人】 本屋 ベネット

>>30
[誰かが近づく気配に目を開け手を解く。
立ち上がって振り返ると、いきなり喉元に切先を突きつけられ、反射的に喉を逸らす]

───!

[全身に緊張が走った後で瞬時に悟る。ああ、自分の懺悔を聞いたのはこの人だった、と。
さらに向けられた言葉から、相手がかつて酒場で言葉を交わした貴婦人とは気づかないものの、甲冑の下は女性なのだと察する。
この人はきっと、自分が殺めたゴドウィン、…彼を慕っていたのだ、と]

……。

[そこまで理解すると、覚悟が決まった。両手を広げて挙げると、目を閉じて断罪を受け入れる備えをする。全身から力を抜き、安らぎが得られたような表情をした。

良かった、ローズマリー…
僕は最もあるべき人に断罪される。これで君の元に行けるだろうか…?

両者の間に沈黙が降りた。**]

(31) 2011/11/25(Fri) 01時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 01時半頃


ヨーランダは、コリーン回収ルートが思いつかなんだ。ちょっと追いかけて預けてくる←

2011/11/25(Fri) 01時半頃


水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 01時半頃


ピッパは、ヨーラ行ってらっしゃい(´ω`*)ノシ

2011/11/25(Fri) 01時半頃


【独】 本屋 ベネット

愛する人を奪われて殺意を向ける気持ちは分かる

というのをどっかで言うかなー?

よし、ねる

(-61) 2011/11/25(Fri) 01時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

うぐ、中の人が知ってる人って言うのが唯一の抑えだったのにww
ヨーラ好き過ぎて(はう

(-62) 2011/11/25(Fri) 01時半頃

ベネットは、グロリアに話の続きを促しておいた。**

2011/11/25(Fri) 01時半頃


【墓】 墓守 ヨーランダ

[上着を片手に店に戻る途中、とっとこ走って外へと出て行くコリーンの姿を視界の端に捉えた。]

ちょ、まてコリーン。
どこいくんだー?

[声をかけるが気づかず走っていく3歳児。]

ああもう、あのお転婆…!

[店のカウンターにカルヴィンの上着を放り投げ、コリーン捕まえて来るから先に公園行っててと叫んでから、後を追いかけ走って行った。]

(+67) 2011/11/25(Fri) 01時半頃

ベネットは、ここまで読んだ。

2011/11/25(Fri) 01時半頃


【墓】 歌い手 コリーン

>>+66[やはり、出会いからミスったか。記憶の埋め込みをして友人設定として接触した方がローズとあんなことやこんなことができただろう。しかし、今となってはもう遅いよね?(チラッチラ。ローズになら自分の力でどうにかできる力を持ってるハズさ!]

こんなに古い手紙なのにあなたの名前が・・・。

[その事実を聞いて眉をひそめる。断層の原因はここだろうか。過去の次元からこの時代への認可されていない時空移動は濃厚だろう。それを手引きしている人間がこの時代にいるのではないだろうか。]

人知を超えた・・・何かがあるのかもしれませんね

(+68) 2011/11/25(Fri) 01時半頃

コリーンは、とっとこ走るよ♪

2011/11/25(Fri) 01時半頃


イアンは、コリーンはそのまま喫茶店に連れて行かない方が良いか?

2011/11/25(Fri) 01時半頃


良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 01時半頃


【人】 花売り メアリー

― 義勇軍詰所・回想 ―

[…の名を呼ぶ声…?>>19
…はうつろな目で声を方を見た]

グロリア……おねえちゃん……?
どうして……ここに……?

[…は、視線をプリシラに戻すと、表情のない声で続けた]

そう……プリシラ……。

私ね……ベネットさんに…殺されそうになって………

彼がね……私を…守って…くれて………

彼ね……眠いって……寝ちゃって………

―――何度呼んでも……起きないの……

(32) 2011/11/25(Fri) 01時半頃

イアンは、よく見たら「預けてくる」って書かれてるwwwこの野郎w

2011/11/25(Fri) 01時半頃


ヨーランダは、イアン喫茶店いくよー。その後はコリーンにまかせる。

2011/11/25(Fri) 01時半頃


ヨーランダは、ちっ、バレたか←

2011/11/25(Fri) 01時半頃


【墓】 記者 イアン

[足に誰かがしがみついたような感触があった。
下を見るとなぜかコリーンが泣きながらきがみついている。どうして行く先々でコリーンと会うのだろうか。そして俺はいじめっこではない。]

 どうした。親はどこに行った。

[泣いているということは迷子かなにかだろうか。ヨーランダめ。あいつは一体何をしている。
ねこは未だにロビンの足でじゃれついていた。構ってくれないと鳴き出して催促をするだろう。]

 よく覚えたな。

[すらすら答えるロビンに聞こえるか聞こえないかの小声で呟いた。]

(+69) 2011/11/25(Fri) 01時半頃

コリーンは、イアン好きにしていいよ

2011/11/25(Fri) 01時半頃


イアンは、ヨーランダを羽交い締めにした。

2011/11/25(Fri) 01時半頃


【見】 漂白工 ピッパ

[ワットにコリーンの事を聞くと慌てるヨーランダが目に入る。
コリーンを連れ戻すために駆け出すヨーランダ。先に公園に行っていてと言われる。]
わ、わかったー。

[走り去るヨーランダに十分に言葉をかけられなかったが、夫として頼もしいヨーラに微笑む。
コリーンをヨーランダに任せると、カルヴィンにコートを着せ、ワット共に公園へ一足先に向かう。]

(@19) 2011/11/25(Fri) 01時半頃

【墓】 墓守 ヨーランダ

[アパートの方から電波を受信した気がするけれどそれどころじゃなくて申し訳ないと思いつつコリーンの後を追いかける。]

やっべ、見失ったか…?

[3歳児、というのは予想もつかない道を通る。角を一つ曲がると、再びとっとこ走る背中が見えて、ほっと息をつく。]

…あーもう、誰に似たんだか。

[すれ違いスキルは自分譲りかもしれないと一瞬脳裏に浮かぶがきっと気のせい。自然の残る街中には、所々、のんびりと過ごす兎の姿が目についた。]

(+70) 2011/11/25(Fri) 01時半頃

ヨーランダは、せんせー、イアンくんがセクハラしまーす(棒読み)

2011/11/25(Fri) 01時半頃


ピッパは、ずるいずるい!私もヨーラに抱きつきたいー(←

2011/11/25(Fri) 01時半頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
んーーーーーーーーー決めてくれないとヴェス辺りの表ロル落とせない…!
いいや、先に赤ロルやろう。

表のやることめもめも
・ベネくんの脱走報告聞く…ぐらい、か?
今出来ることは…

(*69) 2011/11/25(Fri) 01時半頃

イアンは、ヨーランダお ま え は お と こ だ ろ う

2011/11/25(Fri) 01時半頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
あ、いかん。
兎がみてた、で書いた方が自然。
無理にまぜちゃいかんな。

(-63) 2011/11/25(Fri) 01時半頃

イアンは、お前ら、コリーンの前で「好きにしていいよ」とか言ってんのか!

2011/11/25(Fri) 01時半頃


コリーンは、イアンにくっつくだけの存在になる

2011/11/25(Fri) 01時半頃


ヨーランダは、イアン世の中には男子から男子へのセクハラというものが存在してだな…(とおいめ

2011/11/25(Fri) 01時半頃


【人】 良家の娘 グロリア

なんだそれは。なんの真似だ?
命乞いでもしているつもりかっ
それとも自らの罪を悔いて、私に斬られようとでも!!?

[喉元に迫った刃に臆することなく、すべてを受け入れるかのような表情のベネットに詰め寄る。]

婚約者が亡くなっただと?自らが招いたも同然ではないのか。
ローズマリーとお前は幸せそうだったではないか。
ローレライで、噴水広場で…っ 幸せに…!
それで十分ではないかっ
なぜ自らその幸せを放棄するようなことをしたのだっ
なぜ…アーサー様を私から奪った…

[ガシャリと音を立てて剣が落ちると同時に、くずおれるようにグロリアもまた力なく地面に手をついた。
涙が土を濡らしていく。]

(33) 2011/11/25(Fri) 01時半頃

【独】 本屋 ベネット

これが戦争なんだ…!

なんて台詞は言えないよなあ…うむう

(-64) 2011/11/25(Fri) 02時頃

【墓】 墓守 ヨーランダ

―執事喫茶 アンデルセンー
[追いかけっこは、古風な屋敷といった喫茶店の前で終わりを迎える。コリーンの後を追って、店の扉を開けた。]

こりーん!

[娘の名を呼ぶ。大きな声は注目を集めたかもしれない。]

(+71) 2011/11/25(Fri) 02時頃

イアンは、コリーン君はそれで良いのか。ヨーランダはそっちの世界に行ってしまうのか。残念だ←

2011/11/25(Fri) 02時頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
どうも。どこからどこまでがセクハラなのか境界線が分からなくなって来た中の人です。同意があればセクハラではないのだろうか…!

(-65) 2011/11/25(Fri) 02時頃

【墓】 記者 イアン

[噂をすればなんとやら。
父親であるヨーランダのお出ましだ。]

 声が大きい。

[客は一斉にヨーランダの方へ向いた。
そのコリーンと呼ばれた子は...の足元にいる。たちまち俺たちは店内の注目の的となった。こんなことで注目されても嬉しくない。]

 お前な。子供はちゃんと見とけ。
 どうすんだ。泣いてるぞ。

[説教混じりの小言を彼に言っていた。**]

(+72) 2011/11/25(Fri) 02時頃

ピッパは、イアンに私が居るのにそういう事言うー?(@>з<)ノシ

2011/11/25(Fri) 02時頃


【人】 良家の娘 グロリア

[頬を伝う涙はまだとどまることはない。グロリアはぎゅっと閉じていた目を開け、目の前の湿った土を睨みつける。両手が拳を形作った。]

――お前と私は同じだ。
愛する人を失った同士…。

ならばお前は生きて、その苦しみを背負って生きろ。
私と同じ、苦しみを。

[のろのろと立ち上がり、剣を取り一振りして鞘に仕舞う。
ベネットに背を向けると、そのまま立ち去った。**]

(34) 2011/11/25(Fri) 02時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
自分で自分の首を絞めた予感ががが
…よし、首を洗って待っておこう。

(-66) 2011/11/25(Fri) 02時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 02時頃


【独】 漂白工 ピッパ

私酔ってるんだろうか…。
おとなしく寝といたほうが後々恥ずかしくない気がする…w

(-67) 2011/11/25(Fri) 02時頃

ヨーランダは、俺が残念なのは今に始まった事じゃないんだぜ…

2011/11/25(Fri) 02時頃


【人】 良家の娘 グロリア

―義勇軍詰所 回想>>32

メアリー、プリシラ殿は寝ているのだ。
メアリーも少し休まないか?
奥の、方に――。部屋がある。

夢のまた夢の店番のソフィアを知っているか?
ソフィアが来ているのだ。今日はもう遅い。一緒に眠るといい。
プリシラ殿は私が見ていよう。

[メアリーが頷けば、肩を抱いて奥へと連れて行くだろう。**]

(35) 2011/11/25(Fri) 02時頃

ピッパは、ヨーラ大好きよ! お休みぃ(´д`*)ノシ**

2011/11/25(Fri) 02時頃


漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 02時頃


良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 02時頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

−ひとりでできるもん→共同墓地・回想− >>8:114の後
[ミケという名の猫を抱きながら手を振るヴェスに別れを告げ、ひとりでできるもんを後にする。途中、花屋によって花束を複数購入し、その足で共同墓地へと向かった。墓地は日も暮れかけているからか誰もおらず、静まり返っていた。以前もきた兵士の区画、真新しい墓の前で、足を止めて花を置く。]

前きたときは、花も置かなかったからね。
“虚無”なんて名前の剣を持ってるからかな、悪夢を見るようになっちゃってね。
君に返そうと思ってさ。

[そうすれば解放されるだろう、なんてことは思っちゃいない。けれど、こんな物を持っているからいつまでも苛まれるのかもしれない。花の手前にその剣も置き、わずかな時間、黙祷する。]

借りていたものも返したし。
多分、ここへはもうこないよ。
さようなら、コリーン。どうか安らかに。

[つ、と墓石に刻まれたその名前を指でもう一度なぞってから、愛に生きた勇敢な騎士の墓から、次の目的地へと向かった。]

(*70) 2011/11/25(Fri) 02時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
うわぁ、生きるのが辛い…!
いっそ無になりたい。

数日前の俺の頭をぶんなぐりたい。

(-68) 2011/11/25(Fri) 02時半頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 02時半頃


メアリーは、コクンと頷き、グロリアに導かれ奥の部屋に向かった**

2011/11/25(Fri) 02時半頃


ソフィアは、メアリーと一緒!

2011/11/25(Fri) 02時半頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

>>*70続き
[次の目的地へ、一般の墓を縫うように歩いている途中で、ふと見知った名前の墓を見つける。]

やあ、サイラス。
君もここにいたんだね。

[最期に聞いた彼の言葉を思い出し、誰がいるわけでもないのに気付かれないよう小さく苦笑いを浮かべてしまう。(>>*4:163)]

君の言った通りだね。
セシルは、俺のこと好きすぎて失敗するって。
君はセシルとは短い付き合いだったはずなのに、俺よりセシルのことわかってるようだったね。君からもらった薬は、使ったよ。ちゃんと効いて、治りも早かったみたいだ。
だから、もう使う意味なくなっちゃった。
俺の為にもらったわけじゃないからね。返しておくよ。
……うん。絶対君のほうが使わないとは思うんだけどね?なんとなく。

[持ち歩いていた、彼からもらった薬を置く。]

(*71) 2011/11/25(Fri) 03時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

>>*72

ねぇ、サイラス。
君は、王なんていらないって言っていたね。
俺が王に成り代わってどうするんだって。
俺が王になったとしても、君のような考えの人が現れれば俺も同じように倒されると思うんだ。そうならないよう、努力するつもり。
人は学べるんだろう?
だから、そこで見届けて?
この国と、俺の行く末を。

[用意していた花束の数は足りない。綺麗な花を一輪だけ抜いて、そっと薬の隣に置いた。]

(*72) 2011/11/25(Fri) 03時頃

【墓】 歌い手 コリーン

[いあんにひっついているとヨーランダに名前を呼ばれる。ビクッと体を震わせて大きな声で泣き出す]

ふぇっうぁぁぁぁん
ふぇぇぇうっひっく
うぇっうぁぁあぁん

[泣き出した子供によりいっそうの注目を浴びただろう。遠くから見れば子供をとりあう父親どうしに見えるだろうか。
イアンが喫茶店にいるならヨーランダに強制的に抱き上げられ、外へと連れ出されるだろう]

(+73) 2011/11/25(Fri) 03時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

[次に、ヴェスに聞いていた区画に行き、ギリアンの墓前に花を添える。(>>8:165)
ギリアンの墓が、自分が作った不恰好なヨーランダの墓の隣だったことに驚き、そして同時に嬉しく思った。]

そういえば友人だったね、ヨーラとギリアンは。
トニーと一緒に4人でお酒飲んだっけ。楽しかったね。
これでヨーラ、君も寂しくないかもしれないね。
あの時みたいに、一緒にお酒飲んだりしてるんだろうか。
……楽しかったから。もう飲めないの、残念だよ。

[俯きながら呟いて、ヨーラの墓前にも花を添える。彼の言葉もまた思い出し、あの時聞かれた返事をした。(>>7:5)]

あぁ、俺が歴史を作るとも。
でも、ヨーラ。
君は間違いなく、歴史の担い手の一人だよ。
俺が君に送った手紙の、文言通りのね。
……君が思っている以上に、俺はいろいろ君に助けてもらったと思うんだ。
ありがとう。

[足元に擦り寄ってきたうさぎを抱き、安らかに眠るよう祈りを捧げ、共同墓地を後にした。]
−回想終了−

(*73) 2011/11/25(Fri) 03時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
うあああああああああ
この赤ロル作るためにログ読み込んでたけど、2Dあたりの赤みるのまじ恥ずかしい何あのぐだり具合…!?
俺、あほすぎないか…?
しかも>>*72何セルフ安価してるの…!

うん。寝る。ベネくんは。うん。後でダ。

(*74) 2011/11/25(Fri) 03時半頃

コリーンは、フハハ!心の臓ががら空きだぜぇ!

2011/11/25(Fri) 03時半頃


【独】 歌い手 コリーン

間違えた…


きさまの負けだ
負けたからにはどんな拷問も受けてもらうぞ

(-69) 2011/11/25(Fri) 03時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>8:168 ヴェスの最期
>>8:140>>8:159 ベネくん逃亡

(-70) 2011/11/25(Fri) 03時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
>>*74
うっそーまた独り言を誤爆だぜ…?
眠いとだめだ…寝よう。

(*75) 2011/11/25(Fri) 03時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
…ありがとね。

俺もさっき1d〜2dのログ読み返して、
あのgdgdが懐かしくなったw

そしてお休みなんだぜ。

(-71) 2011/11/25(Fri) 04時頃

【墓】 墓守 ヨーランダ

[店内にいた男が振り向いて、良く知る声に諌められた。]

イアン、なんでここに…?

[泣き出したコリーン。視線を向けられていることに気づくと、店内へ申し訳無さそうにぺこりとお辞儀をして。持っていたコリーンの上着を着せると、抱きかかえ、背中をぽんぽんとあやす。]

驚かせてごめんな。
こりーん、イアンおっかけて来たのか?
突然居なくなったら心配すんだろ。

[イアンの子どもはちゃんと見とけ、という言葉が胸に刺さる。つい言い訳が口をついて出そうになる、が、理不尽とはいえ正論であるため、甘んじて受ける。
こちらを見ていた店員に謝意を伝えると、公園で昼食を取る事をイアンに伝えて、コリーンを抱きかかえたまま店をあとにする。]

(+74) 2011/11/25(Fri) 04時頃

【墓】 墓守 ヨーランダ

―公園ー
[中央に大きな噴水と広場のある公園。芝生には放し飼いにされた兎たちの姿。のんびりとひなたぼっこをする兎、揺れる草や虫と戯れる兎、ひょこひょこと駆け回る兎の姿は平和そのものだった。]

ほら、コリーン。
うさぎさんがいっぱいいるぞ。
ママのサンドイッチ食べたら、後で一緒に遊ぼうな。

[芝生の一角にシートを広げるピッパ達の姿を見つけると、声をかけた。**]

(+75) 2011/11/25(Fri) 04時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

―寂れた教会―
[十字架の前でどれほど祈っていただろうか。窓越しに降り注ぐ月明かり。顔を上げると、はらりと落ちる髪の先が、今にも消えそうなくらい透けている事に気づく。]

あ、れ…?

[同時に、輪廻の輪が引き寄せる力が、少しずつ弱くなっているのを感じる。]

…この世界で消えるか、先に行くか選べってことか。

[長い時間床についていた膝の冷たさも、痛みも感じない。感覚がない事に、自分は死んでいるのだと思い知らされた。]

(-72) 2011/11/25(Fri) 04時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

[>>11 礼拝堂の外に出ると、月明かりに人影をみつける。本屋の青年だ。裏手の墓地へまっすぐと向かう姿の後を追うと、ふらりふらり、おぼつかない足取りで、けれどただ一つの墓標へ向けて歩んでいく。

墓標を抱き、崩れ落ちる姿を、
後ろからただ、静かにみつめる。

狂気の欠片は消え、悲しみだけが残っているように見えた。]

(-73) 2011/11/25(Fri) 04時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

―街中ー
[月明かりを背に、街中を歩く。
焼けこげた跡、くずれた壁、瓦礫、争いの爪痕。
これまで当たり前のように目にしていたものの脆さを知る。

失う痛みを、失う怖さを知らなかった。
奪われる痛みも、手に入れる喜びも知らなかった。
傷つけ、傷つく痛みを知らなかった。

生きる事に執着の無かった自分には、知らない事が多すぎた。無知、というのは自分の罪なのだろう。

夜の空に向け、息を吐いても、白く染まることはなく。

探していた背中を見つけ、横に並んで歩く。]

(-74) 2011/11/25(Fri) 04時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

[横に並び歩きながら、最初に出会ったときの事を思い出して、くつくつと笑う。]

ヤニク…お前丘の上で無防備に寝こけてさ。
隣国のスパイで王子サマにしちゃ、隙ありすぎじゃねぇ?

ギリアンとトニーのおっちゃんと一緒に呑んだのは楽しかったよな。結局あれっきりだったけどさ。

[他愛も無い話、青年の耳に届く事はない]

あの手紙の差出人がお前で、王子サマってのは…うん、びっくりしたな。
あのぼんやりしてるサイラスが真面目な事考えてたのにも驚いたけど。
あとセシル。最初はよくわかんねぇヤツって思ったけど、俺アイツのこと嫌いじゃないぜ。アイツ、お前の事すっげー好きだよな。…あれからちゃんと兎みつけられたのかな。

[話ながら、辿り着いた先は共同墓地。
かつて自分が生きた場所、そして自分が眠る場所。]

(-75) 2011/11/25(Fri) 04時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

自分の深夜テンション怖い。

(-76) 2011/11/25(Fri) 05時半頃

博徒 プリシラは、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 08時頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
寒い寒い寒い寒い寒い。
カタカタしちゃう。
今日で最後だね。
終わっちゃう寂しさと、未来のみんなに会えるうれしさが相まって妙な気分だ。

うーんもうあれだな、好きにロル落としていっちゃおうかな。てへ。

(*76) 2011/11/25(Fri) 08時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
>ベネくん
おっけー、ありがとう!>首はねる前の台詞の件

(*77) 2011/11/25(Fri) 08時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 08時頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 08時頃


イアンは、コリーンがつれて行かれて少し淋しそう**

2011/11/25(Fri) 08時頃


【墓】 水商売 ローズマリー

[今からどうやって友人設定に持っていけば良いかわかりません。でも友人でも阻止します。ヨーランダの電波を受け取り、誰も来てくれないことを把握し、決意を固める。]


もしかしたら人違いかもしれませんけどね。
だけど懐かしい気がするのです。
差出人の名前もわからない手紙にこんなことを思うのも変かもしれませんけど。

調査の役に立つますか?

[悪戯かもしれない手紙。
彼女が欲しがった情報はこの手紙にあるのだろうか。
一つだけ思うのはこの手紙の人物に早く会いたいということ**]

(+76) 2011/11/25(Fri) 08時半頃

ローズマリーは、イアンを慰めた**

2011/11/25(Fri) 08時半頃


コリーンは、イアンおいでよ!公園に!

2011/11/25(Fri) 09時頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
俺、どこかで吊り当たると思ってたから、生存エンドの場合の俺の死に方まで考えてなかった…!
楽に死ねると思ってなかったんだけどなぁ…うーん…難しい…!

(*78) 2011/11/25(Fri) 09時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
老衰、しかでてこない。
いいのか、俺だけこんなに穏やかで…!

(*79) 2011/11/25(Fri) 09時半頃

【墓】 百姓 ワット

―公園へ向かう道ー

[カルヴィン・ピッパと一緒に公園へと向かう。日差しは暖かいが風が吹けばヒヤリと冷たい。そろそろ本格的な冬だな・・・とか思いながら仲良くあるくピッパとカルヴィンの後を大人しくついて行く]

(+77) 2011/11/25(Fri) 10時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
老衰って…華やかに散れてねぇー!枯れてるー…!!

よし、もうそっちは置いておいて、表落としてくか。
もういろいろぼかしまくろう、うん。

(*80) 2011/11/25(Fri) 10時半頃

【独】 本屋 ベネット

枯れてる吹いたw

(-77) 2011/11/25(Fri) 11時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

−路地裏・回想− >>8:168
[そこで見た光景は、血の海に崩れている複数の黒いマントを着た人物たちとヴェス、音を立てながら焼けてゆく石畳。何故溶けているのかはわからないが、その部分に触れないようラビを急いで抱き上げ、倒れているヴェスに駆け寄った。…の声に気付いたのか、こちらに顔を向け、呟く声が確かに聞こえた。]

“もう一度帰りたい……懐かしい、俺の故郷へ”

[そうして目をゆっくりと閉じていくヴェスの側まで近寄り、しゃがみこむ。]

君の故郷へ、か。
本当に奇遇だね、実は君の故郷に少し用事があってね。
ヴェス、これも何かの縁だろう、他ならぬ君の最期の頼みだ。
君も連れていってあげるよ。
今日たくさん話してくれた、君の大事な、友人と共に。

[そう微笑みかけて言ってはみたが、こちらの声はもう届いてはいないだろう。腕の中のラビが、小さく鳴いた。]

(36) 2011/11/25(Fri) 11時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
分ければよかったんだ!と今更気付いた。

めもめも
・ソフィアが残留するなら黒マントくんに引き続き狙わせる
→ソフィアを黒マントくんが襲う
グロリアどうするんだろうか…?

・国外逃亡なら、ヴェスが守ってたんだろう、もういいよって命令する
→逃亡するメアリー&ソフィアと護衛するグロリアをアウスト兵が襲いに行く

(*81) 2011/11/25(Fri) 11時半頃

酒屋 ゴドウィンは、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 12時頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
うーん、反対されたか。
ベネサイの意向にも添えると思ったのだけれど。まあ国を守ろうとして散って行ったアンゼルバイヤ視点からしてみたら傲慢に聞こえる案かもしれない。

(-78) 2011/11/25(Fri) 12時半頃

百姓 ワットは、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 12時半頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
国とはなんぞや、という話だよな。物語の結末はヤニク生存のアウスト勝利で終わるけど、その後の未来をどうしたいかは未来に生きる人に選択肢があるのだし。

(-79) 2011/11/25(Fri) 12時半頃

コリーンは、イアン>公園くるか喫茶店いるかわかんなかったのでヨラに連れ出してもらったけど

2011/11/25(Fri) 12時半頃


コリーンは、イアンが来れば泣き止むよ!

2011/11/25(Fri) 12時半頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
しかし、兄さんとはどうしてこうもやりたい事が毎回対立するんだろうねw 今回は愛国心の塊なアーサーと、愛国心のないヨラ。
ヤニクだったら、アンゼルバイヤの根底までは奪わないと思うんだ。

(-80) 2011/11/25(Fri) 13時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
なんか赤が完全に俺の独り言っていうか脳内思考垂れ流し劇場になってるので、少し自重しようかと思う。
しかし隙があればベネくんを時々笑わせたい←

(*82) 2011/11/25(Fri) 13時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
あぁ、そうだそうだ。
アンゼルパイには、あんずを入れようかと思う。

あんずいりパイ→あんずぃりパイ→あんずぇるパイ→アンゼルパイ

でもあんずって食べたことないからどんな味になるのかわからないんだよね。

(*83) 2011/11/25(Fri) 13時頃

イアンは、俺がいかないと泣きつづけるのか**

2011/11/25(Fri) 13時頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
ぐぐってきた。
あんずってアプリコットのことか!アプリコットパイか!
いい気がしてきた。

(*84) 2011/11/25(Fri) 13時頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 13時頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
あ、しまった。
ベネくんの脱走報告ミハくんから聞くの忘れてる。
聞いてこよう。

(*85) 2011/11/25(Fri) 13時頃

【独】 本屋 ベネット

ログが赤ェ…w

(-81) 2011/11/25(Fri) 13時頃

歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 13時半頃


【独】 本屋 ベネット

える、しっているか
無能になって、赤に発言できなくなっても、

通常発言で間違いなければチェック

って出るんだぜ…面倒くさいんだぜ…

(-82) 2011/11/25(Fri) 14時頃

【人】 本屋 ベネット

>>33>>34
[刃が喉に食い込む瞬間を待ったが、その衝撃は訪れなかった。
ゆっくりと目を開けて、向かい合う女性を改めて見る。
彼女はローズマリーと自分の事を知っている。もしかして、…と目の前の人物を予想した]

グロリア…?

[声をかけたが、彼女に届いたかどうかは分からない。呼んだ名前が正しいかどうかも分からない。
彼女は剣を落とすと、そのまま崩れるように蹲ってしまう]

……。

[挙げていた両手を下げて、震える肩先を見守る。きっと自分が手を差し伸べても、彼女はそれを取らないだろう。
彼女が慟哭する様を見つめたまま、向けられた言葉について考える]

君の言う通りだと、思う…。
それでも僕は、手に入れた幸せを失う事になっても…国を離れ、友を欺き、裏切るしかなかったんだ。

[彼女の言う事がもっともだと理解しながら、それでも”裏切りの行為”に及ぶ運命は変えられなかったのだと、今になって思う。
最愛の人を亡くす結果を得てもなお、”あの時こうすれば良かった”という後悔の念が湧いてこない]

(37) 2011/11/25(Fri) 14時頃

【人】 本屋 ベネット

[おそらくそれは、生まれついた頃から定められていた事。
運命について、以前あの子とも語ったな…と当時の会話を思い出す。

平和な時代なら決して目覚める事はなかった、己の中にある反逆の本性。
戦いが始まり、己の運命に従いあるべき行為に及んだまで。目の前で共闘の親友が命を絶ち、呪われた血が覚醒した。

いくら悔いても悔いきれない。懺悔を繰り返す事で、かろうじて人として保っていられる…僕は初めから、罪深い人間だったのだ]

(38) 2011/11/25(Fri) 14時頃

【独】 本屋 ベネット

まあ、半狼で人狼陣営だからですよ、って言いたいw

(-83) 2011/11/25(Fri) 14時頃

【人】 本屋 ベネット

[やがて向けられる、彼女からの断罪の言葉。目を閉じて、胸の内で反芻し噛み締める]

……、そうか…分かった…。

[静かに頷いた。
それが罪滅ぼしならば、自ら命を絶たず、天命を全うするまで生き地獄を受け入れよう。
地獄まで伴をせよ、と言い放ったゴドウィンの言葉が重なる。
それは、たった今から呪いの言葉ではなく、生きる礎に置き換わった。

ただ、同じ運命を目の前の女性にも背負わせてしまった。新たに罪を重ねた事を知り、彼女境遇を哀れんだ]

ごめんね…。

[こんな一言で許しを乞おうとは思わない。だが、自分のせいで愛する人を奪われた女性に、何か声をかけてやりたかった。
ただの自己満足でしかないと思うけど。殺意にまで及ぶその気持ちは、痛いほどわかるから。

やがて、彼女は立ち上がると自分に背を向け、墓地を去っていく。
その場に佇んだまま、彼女の姿が見えなくなるまで見送った。己のせいで、己と同じ境遇に身を落とされた、彼女の後ろ姿を…───。**]

(39) 2011/11/25(Fri) 14時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 14時頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 14時頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 14時頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
▼ベネくん▼くんっ好きな人▲グロリアちゃん すでにセット済みだ

>ベネくん
うん、ありがとう。ちょっと頭ぱーんしてた。おかげで落ち着いた。
俺ミハくんから報告聞いたの落としたら、一人遊びすると思うw

(*86) 2011/11/25(Fri) 14時半頃

【人】 花売り メアリー

― 義勇軍詰所・早朝 ―

[早朝、…は休んでいた奥の部屋よりプリシラの傍らに戻ってきた。
ろくに眠れはしなかったが、少しでも休んだことで、だいぶ落ち着きは取り戻していた。

―と、そこへ、…を探していたらしい侍女のパティとノーリーンが駆けこんできた。]

「お嬢様!お探しいたしましたよ!」

まぁ!パティ!ノーリーン!

(40) 2011/11/25(Fri) 14時半頃

【人】 花売り メアリー

「街でお嬢様をお探ししていたとき…賭場の近くで事情をお聞きしました…
そして居場所もわかったのでお迎えにあがりました。
この方ですか?お嬢様をお守りくださったのは…」

そうよ……プリシラ……
私の大切な人……―――

「旦那さまと奥様もご心配なさっておいでです。
屋敷に戻りましょうお嬢様」

わかったわ……プリシラも一緒に……

「馬車でお迎えにあがりました。プリシラ様もご一緒いたしましょう」

[パティとノーリーンは近くにいた義勇軍兵士に頼み、プリシラの体を運んでいく]

(41) 2011/11/25(Fri) 14時半頃

【人】 花売り メアリー

(ソフィアちゃんとグロリアおねえちゃんも詰所にいるなんて何かあったのよね…)

[あたりを見渡すがグロリアの姿は見えない。
ソフィアはまだ奥の部屋で休んでいるようだ]

あの…

[…は、近くの義勇軍兵士に声をかけた]

ソフィアちゃん……奥の部屋にいる女の子に伝言をお願いしたいのですが…
”1度家に帰ってきます。またここへ戻りますのであとでお話しましょう”
と伝えていただけますか?

[義勇軍兵士に快諾を得、…は馬車へと向かった]

(42) 2011/11/25(Fri) 14時半頃

メアリーは、時間を進めるため必死w

2011/11/25(Fri) 15時頃


【人】 花売り メアリー

― フォスター家屋敷 ―

[…はプリシラと一緒に自宅へと戻ってきた。
馬車の音が聞こえたのだろう、家の者が飛び出してきた。
…はプリシラのことを頼み、一緒に屋敷内に入って行く。]

ただいま戻りました…
ご心配おかけして申し訳ありません…

「いいんだ、メアリー。無事でよかった…」

お父様…ごめんなさい……

「この青年かね?メアリーを守ってくださったのは…」

はい…。プリシラさんとおっしゃいます…。
彼は…体を張って、命をかけて、全力で私をお守りくださいました…。

私の……大切な人です……

(43) 2011/11/25(Fri) 15時頃

【人】 花売り メアリー

[父はプリシラのそばに行き、プリシラに向かって頭を下げた]

「プリシラ君…娘を守ってくれてありがとう。心からお礼を言わせてくれ…
メアリー。彼はフォスター家代々の墓がある教会の墓地に埋葬しよう…」

えぇ…お父様…。

「それと、この国はもはや危ない。この国を脱出して避難しよう。
皆一緒では目立つので、使用人も含め別れて行動することになる。
お前には侍女のノーリーンと警護にダンをつける。
――無事に合流しよう」

わかりました…。
実は…お友達が今、義勇軍の詰所にいるんです…
できれば彼女も一緒に避難しようと思います…

(44) 2011/11/25(Fri) 15時頃

メアリーは、しばらく一人遊び…

2011/11/25(Fri) 15時頃


【独】 さすらい人 ヤニク

/*
メアリー視点
俺とヴェスが知り合いと知っている
俺とロズが知り合いと知っている
俺とサイラス・ベネットの接点は知らない

メアリーから得た情報
・サイラス・ベネットがスパイだと知っている
・他にも仲間がいることを知っている
・それを誰かから聞いた
・その誰かとは情報を共有している

(-84) 2011/11/25(Fri) 15時頃

プリシラは、ヴェスパタイン捕まえたセシルはカブトムシ。

2011/11/25(Fri) 15時頃


【人】 花売り メアリー

― フォスター家の墓のある教会 ―

[プリシラの棺とともに教会にやってきた。
彼はここで――静かに眠ることになる――

静かに埋葬されたプリシラのまわりを色とりどりの花々で飾り、最後に小さな木の苗を植えた。]

プリシラ……
本当にありがとう……
あなたに守られた命、大切にいたします……
少しの間離れるけれど……また必ず戻ってくるから…待ってて…

愛してるわ………プリシラ……―――

[…は、いつも結んでいたリボンを手に取り、それに口づけると、木の苗の枝に結び付けた]

(45) 2011/11/25(Fri) 15時頃

ソフィアは、お寝坊さんzzz

2011/11/25(Fri) 15時頃


【人】 花売り メアリー

― 義勇軍詰所 ―

[プリシラと別れ、両親と別れ、…は義勇軍詰所に戻ってきた]

ソフィアちゃん……いる?

[…は、ソフィアとグロリアの姿を探す。
彼女らから話を聞くために…]

(46) 2011/11/25(Fri) 15時頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 15時頃


花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 15時頃


ヴェスパタインは、プリシラに「そのカブトムシ、俺と一緒に住んでる友人に見せてやろうと思って」と鳥籠の用意をしている。

2011/11/25(Fri) 15時頃


【人】 本屋 ベネット

─寂れた教会─

[裏手の墓地から教会に戻ると、神父は既に起きていた。
外に居た理由は問われず、朝の挨拶を交わした後で食事にしよう、と声を掛けられる。共に厨房へ向かった]

…───!

[スープを作ろうとして、具になる野菜を刻もうとした時だ。包丁を手にした直後、反射的に手が大きく震えて取り落としてしまう]

……っ…

[息が乱れ、背中や脇の下を冷たい汗が流れる。右の手首から先が痙攣したように止まらない。左手で掴んで抑えこもうとするも、本能的に恐怖を得てしまったのか、身震いが止まらなかった。
神父が慌てて掛け寄り、肩を抱いて落ち着かせようとしてくれる]

…すみません、…落ち着いたら、あの…お手伝いします。

[椅子に座り、震えと気持ちを落ち着かせててから、再び食事の支度に席を立つ。先刻刃を向けられても動じなかったのに、かつて凶器として扱った包丁は、もう二度と手にする事はできないようだ。
罪の記憶が蘇り、全身がそれを拒否する。
やがて、卓をはさんで席に着き、スープとパンで朝食を摂る。
神父は一切何も聞いてこなかった。こちらから話すのを待っているようで、…その気遣いが今はとても、ありがたい。**]

(47) 2011/11/25(Fri) 15時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 15時半頃


【墓】 歌い手 コリーン

[ヨラに抱っこされて、多少安心したのか泣き声は小さくなるけどしばらくはぐずり続けるだろう]

うーっうーっ
[ヨーランダの髪に手を絡ませて遊びながら不機嫌にぐずぐずと公園まで移動する]

(+78) 2011/11/25(Fri) 15時半頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 15時半頃


店番 ソフィアは、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 15時半頃


店番 ソフィアは、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 15時半頃


【墓】 ランタン職人 ヴェスパタイン

― アトリエ アルトワール ―
[奇妙な夢を見た。>>36
そこは何処かの裏路地、自分は血の海に倒れ込んでいた。
溶けていく石畳、見渡す限りの赤と黒。
ふと、聞こえる誰かの声――

『君も連れていってあげるよ。』

その声は何故かとても温かく懐かしい、大切なものに思えた]

――……。

[眠りながら涙が一筋、頬を流れ落ちていく。
その姿をラビが心配そうに見上げて小さく鳴いた]

(+79) 2011/11/25(Fri) 15時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

−Dullahan 2F・回想−(深夜) >>36の後

……逃げた?

『はい』

[ヴェスの亡骸と共に帰ってくると、賭場を襲撃した影の方から報告が入る。足手まといだろうからと、外へとやったベネットが戻ってこない、と。(>>8:140)]

使えないなぁ。
ここにいることがバレたらベネットがまずいだろうと思って、影をつけてあげたのに。俺やセシルと、サイラス、ベネットに接点はない。
他の仲間たちももちろんね。どこからも足はつかないはずなんだよね。

“他に仲間がいることを知ってる”

やっぱり、あのベネットからの報告、カマでもかけられたんじゃないかなぁ。

[ここに着いた日に、ベネットとした会話を思い出す。(>>7:120>>7:121)]

(48) 2011/11/25(Fri) 16時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

>>48続き

“いつか必ずあんたを殺す”

[そう言ってのけたときの彼の顔つきを。奪われる側から、奪う側に回ろうとした彼に、ひどく興味を覚えていたのに。嘆息し、わずかに肩を竦めて笑う。]

おもしろいと思って、気に入ってたのにな。残念だ。
メアリーはともかく、ベネットは知りすぎている。探してきて?
見つけても殺しはしないでね、俺が迎えにいってあげたいから。

[念のため、隠れ家はまた変えた方がいいだろう。そちらの手配もするようにと告げて、影が去るのを見届ける。うさぎを抱き、独りDullahanで眠りについた。今宵はあの夢は見ないだろう。そんな希望を抱きつつ。]
−回想終了−

(49) 2011/11/25(Fri) 16時頃

【人】 店番 ソフィア

―詰所・個室・回想―
[あてがわれた個室のベットで眠っていると人が入ってきた気配に目覚める。そっと薄目を開けると相手がメアリーであることを把握し、起き上がろうとしたが、様子がおかしいのに気付く。

落ち込んだ様子は大切ななにかを失ったように見えた。それはこの騒動が起きてからの自分や周囲でよく見た光景。
大事な友達のメアリーにそんな顔をして欲しくはなかった。だけど喪ったことが事実であるのならそうしている時間も必要だろう。

椅子すらない小さな部屋、寝ている自分に遠慮しながらベットに腰かけたメアリーを、...は寝たフリをしつつそっと抱き締めた。]

(50) 2011/11/25(Fri) 16時頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 16時頃


良家の娘 グロリアは、メモをはがした。

2011/11/25(Fri) 16時頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
>ベネくん
ちょ、俺も知らない間に何でミハくんとそんな信頼関係築いてるのwwww
使わなかったよ、ミハくんはw

不意打ちかぁ。俺卑怯な真似嫌いなんだよね←
うそだよ、任せれ。

(*87) 2011/11/25(Fri) 16時頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 16時頃


【人】 店番 ソフィア

[目を覚ますとメアリーの姿がない。嫌な想像が頭をよぎり慌てて飛び起きて部屋を出る。]

メアリー、メアリーはどこッスか!?
あの部屋にいたはずなんスよ!

[部屋の外にいた兵士に食ってかかる。兵士は少し呆れた様子でメアリーからの伝言を伝える。]

なんだ…早とちりッスか…

[拍子抜けして、へなへなとその場に座り込む。同時にくーと可愛らしい音が...のお腹から鳴る。昨夜は結局スープしか口にしていない。とてもお腹が空いていた。]

(51) 2011/11/25(Fri) 16時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 16時頃


店番 ソフィアは、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 16時頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 16時頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
ふむ。先に構想出しておいてくれるとロル作れるから助かるな。
しかしそもそもチャージが何かあんまりわかっていない←

(*88) 2011/11/25(Fri) 16時半頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 16時半頃


【人】 店番 ソフィア

[爆笑する兵士に連れられてむすっとしながら食堂へ向かう。食事をとりながらちらりと見やると彼は未だ爆笑しながら、大げさに自分のまねをしてみせていた。それを聞いて笑っている男を見ると]

ノックス?なにやってるんスか?

[この場所、義勇軍詰所という場所と彼のイメージが一致せず混乱する。...の中で彼は年がら年中エロいことしか考えていなくて、国を守るだなんてことを言う人間ではなかった。

「なにやってるって見ての通りソフィアがお腹の音を義勇兵の詰所に響き渡らせた話を聞いてるんだけど?」

いつも通りのまともなことは考えていなさそうなにやけ面でノックスは答えた。]

そういうことじゃなくてなんでノックスがこんなところに居るのかって話ッスよ。

[相変わらずの噛みあわなさにいらつきつつビシッとフォークを向けた。

「そりゃ僕が義勇軍に入ってるからだよ。義勇兵でもないのにここにいるのは世話してくれるおばちゃんとソフィアくらいのもんさ。」

間延びした声で当然のように言ってのけた。]

(52) 2011/11/25(Fri) 16時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
中世を通してヨーロッパでは馬上槍(ランス)を持った重騎兵、いわゆる騎士が大きな力を発揮した。重騎兵の槍突撃(ランス・チャージ)は、その高い衝撃力によって歩兵の隊列を容易に崩すことができた。

>グロリア談
ランスチャージ当たると500kgだから気を付けて←

うん、3、4人は吹っ飛ぶなwww

(*89) 2011/11/25(Fri) 16時半頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 16時半頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 16時半頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
こっちにめもめも

二人を国外へ逃した後、ヤニクを討ちに一人戻る。
【アンゼルバイヤを一望できる場所で】←山的な何か
アウスト兵と出会って戦闘にもつれこみたい。
出会い頭に馬で突っ込むから飛び道具で致命傷与えてー。
腹がいいかな。
→その後こっちがチャージで2〜3人ぶっとばす
→馬を下り、残ったアウスト兵一人を斬るって感じ。
その後、死亡ロル回します。

(*90) 2011/11/25(Fri) 16時半頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 16時半頃


花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 16時半頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 17時頃


【独】 さすらい人 ヤニク

/*
ちょっと待ってね、俺がすること

・回想でソフィアもう狙わなくていーよって言う
・今朝、デュラハンとお別れ
空白の時間(俺自身は一体何してるんだろうかこの時間、うさんぽか?)
・ベネくん発見報告ロル(できたら)
・グロリアたん襲撃ロル
・メアソフィ襲撃ロル
・ベネくんデュラロル

(-85) 2011/11/25(Fri) 17時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
ベネットに愛され過ぎて、幸せすぎてます。ここにいるのが辛い。
そして好きすぎて生きているのが辛い。
って言ったら死んでしまった。
だけど好きすぎてやばい。ベネット愛してるよ。

いつも灰で言い過ぎて後で「気持ち悪」って言われるから自重してたけど、解禁して良いなら言い続けるよ←
どれだけ中の人が言いたくてうずうずしていたか。

(-86) 2011/11/25(Fri) 17時頃

【人】 店番 ソフィア

でもノックスは…

[なおも納得がいかない様子の…に、いつものにやけ面を消した真剣な表情を作ったノックスが告げる。

「守りたいんだ…僕をここまで大きくしてくれた、僕が愛する……エロ本たちを…」

大きなため息をつくと馬鹿らしくなって食事に戻る。食べ終わるとさっさと片付けをして食堂を後にした。]

(53) 2011/11/25(Fri) 17時頃

ヤニクは、ノックスwwwwww

2011/11/25(Fri) 17時頃


【人】 店番 ソフィア

―詰所―
[戻ってきたメアリーににっこり笑いかけながら]

あ、おかえりッス。メアリー。

[伝言に会った話、それはきっとメアリーがおかしな様子になった原因、失ったなにかについての話だろう。人の多い食堂などより個室の方がいい。
自分と話しながら誰かを探すように視線を彷徨わせるメアリーを見て]

話は部屋で聞くッス。
あっしは先に行ってるからメアリーはちゃんと手を洗ってから来るッスよ?
外から帰ったら手洗いうがい、怠ればすなわち風の元なり、ッス!

[忠告をしつつ部屋に戻った。]

(54) 2011/11/25(Fri) 17時頃

【独】 店番 ソフィア

/*ノックスはエロ本を守るために戦います。
それは単に彼自身の秘蔵コレクションが戦火に焼かれるのを恐れてのことではありません。
戦争ともなれば嗜好品、贅沢品の類は真っ先に削られる。すなわち新作のエロ本もでなくなってしまうのです。
早急に戦争を終わらせ、自分がいつもどおりたくさんのエロ本を楽しむ。そのために彼は戦うのです。

そんな裏(?)設定

(-87) 2011/11/25(Fri) 17時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 17時半頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 17時半頃


【独】 本屋 ベネット

対立が苦手っていう人は人狼陣営はやらない方がいいかもね。
村人陣営は正義視点で正論で糾弾できるけど、対立側はそうはいかないからね。
ディスられ耐性がないと、心折れちゃう…かも?

(-88) 2011/11/25(Fri) 18時頃

百姓 ワットは、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 18時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

−路地裏・回想− >>36>>48の間
[ヴェスの周りに転がる黒い服を羽織った人物たちには心当たりがあった。ソフィア暗殺を命じていた影たちだ。恐らく、返り討ちにされたのだろう。]

24人も、いたんだけどな。
昨夜の報告にあった剣士も君だったんだね、ヴェス。
君は強いとセシルは言っていた。
自分だけ守っていれば、勝てたんじゃないか?
……君の守りたかったものは、守れたようだけど、ね。

[ヴェスが、いつぞや噴水広場でセシルのことについて聞いたとき、「君の友人は目撃者じゃないのか」と…に言われ、とても動揺していた様を(>>4:285)、そしてつい先ほど酒場で酒を酌み交わした時に、「友人を守りたい」そう言っていた様を思い出した。(>>8:79)あの言葉に嘘偽りは微塵もなく、その本懐を遂げて逝ったのだろう。]

ついさっきね、“夢のまた夢のソフィア”は、剣を持ち歩きだしたのは最近で、武術の心得など皆無っていう情報が入ったんだ。
ずっと、彼女のことを君が守っていたのかな?
君の大事な人だったんだろうか。
これが、君へのたむけになるのかどうかはわからないけど。

(55) 2011/11/25(Fri) 18時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

>>55続き
[影を呼び、ソフィアを暗殺リストから外すように命じた。情報は引き続き調べるように、と。そしてヴェスの亡骸を、デュラハンへと運ぶように指示をだす。]

この国の人たちは皆、誰かを守って死んでゆくね。
コリーンにカルヴィン、サイラスやローズマリー…

[自分が対峙した彼らの中には、どれも皆強い意志があった。]

俺は守りたい人が多すぎて。
奪って殺して利用して、俺自身が生き延びなければ弱い彼らを守れないから。
少しだけ、羨ましいと思ってしまうよ。

[奪わなければ、生きてはいけない。そんな国に生まれて育ち、今までずっと奪ってきた。そしてこれからもそうするだろう。また腕の中で小さく鳴いたうさぎを見やり、先ほどの影を追うように、自分も郊外へ向け歩きだす。]**
−回想終了−

(56) 2011/11/25(Fri) 18時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
ヤニク>薄い本で築かれた友情は主従関係よりも強いのさ。不意打ちとか卑怯な手が嫌いだって?ふん、やっぱり何だかんだで王子smd←

>ベネくん
昨日あんなにいっぱい話したのに、俺よりミハくんとの方が仲がいいなんて!
ベネくんもやっぱり、薄い本の愛好家だったんだね…!
やっぱり君は本屋さんだね!

ちとおふる。

(*91) 2011/11/25(Fri) 18時半頃

ヤニクは、シリアル食いすぎておなかいっぱい…もgもg**

2011/11/25(Fri) 18時半頃


コリーンは、ヤニクちゅっちゅ

2011/11/25(Fri) 18時半頃


ソフィアは、ヤニクエピまであとちょっとッス!(牛乳ざばー

2011/11/25(Fri) 18時半頃


【独】 本屋 ベネット

いや、ちょ、待ってwww

(-89) 2011/11/25(Fri) 18時半頃

【墓】 酒屋 ゴドウィン

−バス通り−

[バス通り沿いの歩道を...が行く。...はふと立ち止まり、目立って大きい、枝ぶりのいい一本の街路樹を見上げた。]

自分でも、よく分からんのだがな。
何か、こう…木を見ると、こうしたくなるんだよ。

[...は腕を振りかぶり、掌底を幹に思いきりぶち当てた。街路樹は静かに鳴動し、葉が散った。樹上からは、カブトミシやらクワガタムシやらの昆虫が、ボタボタと落下してくる。...は、興のない表情でそれらを眺め、]

だよなぁ…こんなもんしか、落ちて来ねぇわなぁ。
んな事ァ、俺だって分かっちゃいるんだが。
何か、こう…枝ぶりのいい木をブッ叩くとな…こんな虫けらでなく、もっと別な大物が降って来そうな気になるんだよ。
何なんだろうな、いったい。

[通りを行き交う人々から白眼視されるが、...は一顧だにせず、ブツブツ独りごちながら、ふらふらとその場を立ち去った。]

(+80) 2011/11/25(Fri) 19時頃

【独】 歌い手 コリーン

>>+76

(-90) 2011/11/25(Fri) 19時頃

酒屋 ゴドウィンは、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 19時頃


【人】 良家の娘 グロリア

―義勇軍詰所―

[巡邏を終えて戻った詰所のロビーで、ぐったりとした体をソファに沈める。
頭の中ではまだ、ベネットの声が響いている。
ギリ、と手の平に強く爪が食い込むほど拳を握りしめる。
ベネットを残し教会を出た後、市中に戻り巡邏を続けている内に一人のアウスト兵と行き会い力任せに斬りつけた。斬って、斬って、斬って斬って…。屈強に見えるその男は自分に反撃の一太刀も浴びせぬうちに、自らの体から噴き出した鮮血の中へと身を沈めた。]

生きろ…。

[呟いて唇を噛む。
両手を広げ、目を閉じるベネットの姿を思い出す。己と同じ渦巻く思いを抱えたまま、失意と後悔と憎悪とに苛まれながら生きればいい。
唇を舐めると血の味がした。じわりと滲んだ血は己の生きていることを証明している。それなのに。

アーサーを失ったということが現実となった今、すべてがまやかしのように思えた。
...はソファに座って両手で頭を抱え込んだまま、じっとそうしている。**]

(57) 2011/11/25(Fri) 19時頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 19時頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
梟と鈴蘭と狼、ここにうさぎを足す感じか、未来の国は

(*92) 2011/11/25(Fri) 19時半頃

【墓】 歌い手 コリーン

[それはこっちで特殊な機械を使ってローズマリーの記憶を少しばかりいじらせてもらうのです。かつて、ピッパが100年前に来たときのように。まあ、しないけどねっ友人なら一緒にお風呂とかお泊りとかするよね!]

えぇ、わかります。
情報提供、ありがとうございました。

これ、粗品といいますか
ご協力いただいた方に差し上げているものなんですが

[懐から怪しげな小瓶を取り出すと、机の上にコトリと置く
中身は1
1砂糖しょうゆ
2しょうゆ
3酢じょうゆ
4醤油
5ソイソース]

(+81) 2011/11/25(Fri) 19時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
アンゼルパイにさ、梟と鈴蘭の何かをしたいわけさ。
ってか俺こんなこと言ってる場合じゃないわけさ。

(*93) 2011/11/25(Fri) 19時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 19時半頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
今思うと、昨晩だした赤ロル、表でやってもよかったんじゃね?って感じなんだけど、表でやるのはやはり恥ずかしいという…ね!

この羞恥心との戦いももうすぐ終わる…!

(*94) 2011/11/25(Fri) 19時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
ちとおふる。
2100までには戻ってきたい…!

(*95) 2011/11/25(Fri) 19時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
ベネくんに使ってみたかったけど使えないであろうネタ

小便は済ませたか?
神様へお祈りは?
部屋の隅でガタガタ震えて命乞いをする準備はOK?

(*96) 2011/11/25(Fri) 20時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
おふるといいつつ鳩たいむなう。
人数少ないから表進まないねw
やりたかった一人遊びできるかなー…

(*97) 2011/11/25(Fri) 20時頃

【人】 花売り メアリー

― 義勇軍詰所 ―

[詰所に入ってすぐソフィアに声をかけられる。
彼女の笑顔に倣い、…も笑顔を作ってみるが、うまくできただろうか…]

ソフィアちゃん…ただいま。
うん。先に部屋に入ってて。手、洗ってから行くわね

[一端、ソフィアと別れ、グロリアを探す。
するとソファに沈み込むグロリアがいた―]

グ…

[グロリアおねえちゃんと呼びかけそうになり、危うく言葉を飲む。
兵士の格好をしているからには理由があるのだろう。]

奥の部屋で待ってる……。

[グロリアの肩にポンと手をかけ、それだけ言う。
食堂に寄り3人分のお茶をいただき奥の部屋に行った]

(58) 2011/11/25(Fri) 20時頃

【人】 花売り メアリー

― 詰所・個室 ―

[ノックをし部屋に入るとソフィアが待っていた。
ベッドに腰掛けるとトレイに乗ったお茶を勧める]

お茶…いただいてきた。どうぞ。
それと…グロリアおねえちゃんにも声かけてきた…
来てくれると思う…。

[…は、グロリアが来るのを待って、話し始めた]

ソフィアちゃんとグロリアおねえちゃんはどうしてここに?
それと、グロリアおねえちゃんの格好…
兵士………よね?どうして………?

(59) 2011/11/25(Fri) 20時頃

【人】 本屋 ベネット

─共同墓地─

[教会で食事を済ませた後、清掃などを手伝ってから教会を出る。
向かった先は、共同墓地だ。
墓地の管理事務所に入り、埋葬者のリストを拝借する。その折に管理人が以前と違う事に気づいて、ああ…と思い出す。
たった一度だけ、直接言葉を交わした、かつての”仲間”
サイラスの遺言状を託してくれた。その彼も既に亡くなったと、パン屋の二階で聞いたのは昨日の事]

……。

[果たしてその名があるか分からないけれど、リストの上に指を這わせて探す。友人の墓標の位置を確認し、それよりも新しい埋葬者のリストに、酒場の主人の名を見つけた]

……、新作メニュー…楽しみにしてたんだけどな。

[結局ヨーランダの名前は見つけられず、リストを返して管理事務所を後にする]

(60) 2011/11/25(Fri) 20時頃

【人】 本屋 ベネット

[サイラスの墓前に立つと、そこに手向けられた一輪の美しい花に気づいた。傍らに小さな薬瓶も添えてある。
彼の懇意だった人物が、最近訪れたのだろうか。
死後に墓を建てられ、そこに訪れる人がいるという境遇が羨ましい…と思う。今の自分にはもう、恐らく二度と手に入れられないものだから]

ごめん、…あいにく今は持ちあわせがなくてさ…。
また今度ね。

[空の両手を合わせ、壮絶な死を遂げた友人の心の安寧を祈る。今さら改めて語りかける言葉もなく、すぐに手を解くと軽く手を挙げた。
これまでと同じように、友人との別れ際に挨拶するような気軽さで]

(61) 2011/11/25(Fri) 20時頃

【人】 本屋 ベネット

[ギリアンの墓の前に来ると、そこには沢山の供物が重なるように置かれていた。義勇軍に参加していたと、誰かから聞いたような気がする。母親だったか。
そこに花や食べ物などが溢れかえってる様子から、彼の生前の人柄が伺えるというもの]

僕が一人で店に行った時、時々話し相手になってくれてたね。

[あまり話し上手ではなかったけれど、言葉の一つ一つがとても優しかったと思う。彼にために両手を合わせ、心の中で酒場のカウンターを挟んだ時と同じように言葉をかけた。最後に”安らかに眠ってください”と付け足して締める]

(62) 2011/11/25(Fri) 20時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 20時頃


【人】 本屋 ベネット

[ギリアンとの対話の後で、隣にある名も無き墓標の存在に気づいた。
土を盛った上に石を置いただけの質素な墓だ。一見、ありふれた無縁仏だが、目を引いたのはそこに供えられた真新しい花束だ。
先ほど、同じ花を見た気がする。たしか、サイラスの墓の前で]

……。

[もしかしたら、サイラスの墓を訪れた人物がここにも来たのだろう、と予想する。そうなると、その人物についても、輪郭程度のあやうさでしかないものの、何となく察しがついた。
今思い描いている彼の、知らなかった一面が垣間見えた気がして、名も無き墓標の前に立つ]

…仮に、アンゼルバイヤがこのまま負けたとしても、この国は焦土にはならないかもね…?

[アンゼルバイヤを裏切り、今はアウストからも離れた。
もはやどちらからも受け入れられない自分だが、祖国の豊かな大地を愛する心は今も変わらない。
国の行く末を憂い、未来へ思いを馳せながら、たった一度だけ会った”仲間”に祈りを捧げる。**]

(63) 2011/11/25(Fri) 20時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 20時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 20時頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
>ベネくん
何してるの、泣いたじゃないか…

(*98) 2011/11/25(Fri) 20時頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 20時半頃


【人】 良家の娘 グロリア

―詰所 ロビー―

[肩を叩かれハッと顔を上げる。
メアリーの声。...は頭を振って囚われそうになる思考を現実に戻す。
守らなければいけないものがある。
それだけが、今にも折れそうな心を支えていた。
静かにソファを立つと、詰所の奥に与えられた個室へと向かう。]

(64) 2011/11/25(Fri) 20時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

―詰所 個室―

[部屋へ入るとソフィアとメアリーがこちらを見る。脇に抱えていた兜をサイドテーブルに置き、メアリーが遠慮がちに話すのに返事をしようと重い口を開いた。]

私は…自ら志願して義勇軍に入ったのだ。

私には愛する人がいた。
最後にお会いした時、その方はなにか決意を秘められているようだった。
…私は、もう会えぬと思ったのだ。だから、軍人であったその方が守ってきたアンゼルバイヤをこの手で守って行こうと決意した。

[視線を床に落とし、噛みしめるように話す。
最期にぽつりとつぶやいた。]

今朝、その方を手に掛けたという男と会った。
ベネットという男だ。メアリー、ソフィアも知っているかもしれぬな。

(65) 2011/11/25(Fri) 20時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>*98
ボスはすぐ泣いちゃうんだから…

(-91) 2011/11/25(Fri) 21時頃

【人】 花売り メアリー

>>59続き

[…はまず、自分の疑問を口に出した。
続けてグロリアの話>>65を聞く]

志願……そうでしたか…
ベネットさんに……
おねえちゃんの大事な人もベネットさんに………

[そして、…がなぜここにいるのかも不思議だろうと思い、自身に昨日起きたことを話し始める]

私は……昨日、ベネットさんに襲われて……
ベネットさんね……アウスト側についてるの……。

(66) 2011/11/25(Fri) 21時頃

【人】 花売り メアリー

一度は逃げ切ったのだけれど……
夜また襲われて………

義勇軍の方も応戦に来てくださったのだけど……

私を…守って……大事な…人が……
プリシラが……犠牲に………

[ここまで話すと…はポロポロと涙を流した。
しかし言葉は止めず話し続ける]

この国に…アウストのスパイがどれだけ潜入しているのかはわかりません…
けれど……アウストの王子が……潜入しているんです…
おそらく、アンゼルバイヤ国内にいるスパイのトップはこの王子です…

ヤニクさん…ってご存知ですか……?
赤いフードをかぶった……彼がアウストの王子です…。

[ここまでを一気に言い、一息ついた]

(67) 2011/11/25(Fri) 21時頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 21時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 21時頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 21時頃


花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 21時頃


【独】 良家の娘 グロリア

[メアリーの話を聞き、ベネットの告解を思い返す。]

確かに。ベネットと話した時、仲間がいるというようなことを言っていた。
アウストの密偵だったのだな…。

[プリシラ、という言葉に沈痛な面持ちで眉を寄せる。涙を流すメアリーの顔が己にダブって見つめていることが出来ず唇を見ていると、「赤いフード」という言葉が耳に飛び込んできた。]

なん…だと。赤い、フード。

[ベネットの言った>>22集会所として使われていた酒場。
ヨーランダを追った時に出くわした>>6:225赤いフードの男がカチリと符合する。]

その赤いフードの男が、アウストの王子なのだな…。
そいつがこの、アンゼルバイヤ侵攻の指揮を取っているのだなっ。

[思わずメアリーの肩を掴む。]

……と書いていたら、ヤニクからズリエルで!って言われたwww書き直すぉw

(-92) 2011/11/25(Fri) 21時半頃

グロリアは、ヤニクりょーかいw直していい?>メアリー

2011/11/25(Fri) 21時半頃


メアリーは、いいよー

2011/11/25(Fri) 21時半頃


ベネットは、ヤニクデュラ前について僕のメモを確認してくれる?

2011/11/25(Fri) 21時半頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
国名収拾つかなくなってるって村建て様から聞いたんだけどw
よ、ヨラ!考えて!←

(*99) 2011/11/25(Fri) 21時半頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 21時半頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
>ベネくん
おk、ちょいまち、もうすぐ箱。

(*100) 2011/11/25(Fri) 21時半頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 21時半頃


メアリーは、ソフィアに話の続きを促した。

2011/11/25(Fri) 21時半頃


メアリーは、ベネットに話の続きを促した。

2011/11/25(Fri) 21時半頃


メアリーは、ヤニクに話の続きを促した。

2011/11/25(Fri) 21時半頃


ベネットは、メアリーに話の続きを促した。

2011/11/25(Fri) 21時半頃


メアリーは、グロリアに話の続きを促した。

2011/11/25(Fri) 21時半頃


【人】 良家の娘 グロリア

[メアリーの話を聞き、ベネットの告解を思い返す。]

確かに。ベネットと話した時、仲間がいるというようなことを言っていた。
アウストの密偵だったのだな…。

[プリシラ、という言葉に沈痛な面持ちで眉を寄せる。涙を流すメアリーの顔が己にダブって見つめていることが出来ず唇を見ていると、メアリーの唇が何かを形作った。が、、]

[バァン!!
突如開かれた扉から、ズリエルが顔を覗かせる。]

『おいセドリック。このアンゼルバイヤ侵攻の指揮とってんのはどうやらアウストの王子らしいぜェ。
赤いフードの男らしい。最近燃えたイグニス・ファトゥスもヤツのアジトだったって噂だ。名前はなんてったっけなァー……あァそうそう。ヤニクだ。
俺らは今から赤フード探しに行って来る。じゃあな、かわいこちゃんたち。精々気ぃつけろよ!』

(68) 2011/11/25(Fri) 21時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

[来た時と同じくけたたましい音を立てて去って行くズリエルを見送り、聞き覚えのある名前に思考を巡らす。]

なん…だと。赤い、フード。

[ベネットの言った>>22集会所として使われていた酒場。
ヨーランダを追った時に出くわした>>6:225。そしてなにより自分もイグニス・ファトゥスで話した>>5:29男。
赤いフードの男がカチリと符合する。]

その赤いフードの男が、アウストの王子なのだな…。
そいつがこの、アンゼルバイヤ侵攻の指揮を取っているのだなっ。

[思わずメアリーの肩を掴む。]

(69) 2011/11/25(Fri) 21時半頃

【墓】 博徒 プリシラ

[なんだか入口の方が騒がしいようだ。子供が暴れていたようで、ちらりとそちらを見るが、特に興味もなく、醒めた目で一瞥して視線を戻す。]

おーい、俺のコーヒーはまだかー?

[>>+60注文受けたっきりで、それを奥に伝えぬまま来客の応対に出向いていたようだったからだ。]

(+82) 2011/11/25(Fri) 21時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

メアリー!とりあえずお前たちを逃がしたい。
お前たちをアウストの手に掛けさせたくはないのだっ!

幸い、私は留学していたアントウェルペンという街にツテがある。アンゼルバイヤに平穏が戻るまで、一時的にそこへ逃れてくれぬか!?

[メアリーとソフィアの返事を待っている。]

(70) 2011/11/25(Fri) 21時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
>ベネくん
声かけちゃったほうが刺せない気がしてきた。
不意打ちでいく。

(*101) 2011/11/25(Fri) 21時半頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 21時半頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
あああああやっぱり話しかける!話しかけてから切る!最終的にデュラる!

(*102) 2011/11/25(Fri) 21時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
ちょっと待ってちょっと待ってまだ箱ちがう!

(*103) 2011/11/25(Fri) 21時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 21時半頃


ベネットは、ヤニクちょwww入れ違った!バカバカwwwわかった、しばらく待つ。

2011/11/25(Fri) 21時半頃


グロリアは、ベネットに話の続きを促した。

2011/11/25(Fri) 21時半頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 21時半頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
箱きた、ごめんwwww
うん、作ってるなら背中からいくよ!

(*104) 2011/11/25(Fri) 21時半頃

ベネットは、ヤニクデュラの時間帯は夕方〜夜くらいに設定していい?

2011/11/25(Fri) 22時頃


ベネットは、ヤニクいやいや、話しかけたいならそっちでもいいよ。修正するから大丈夫。

2011/11/25(Fri) 22時頃


ベネットは、不審なACTの連発ですみません。>女性お三方

2011/11/25(Fri) 22時頃


水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 22時頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
じゃあ話しかける!
俺もそれぐらいで考えてた>時間帯

俺朝からその間何してたんだろうって考えたら、多分うさんぽしてたんじゃないかって思ってる。

(*105) 2011/11/25(Fri) 22時頃

ベネットは、ヤニク教会に僕が戻ったら神父様も殺されちゃう…?

2011/11/25(Fri) 22時頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
>ヨラ
いるかな?
なんか、“ア”から始まるとうれしいかも。

アウスト
アンゼルバイヤ
アントウェルペン
アルトワール

って全部アだから。もしくは、Zが頭文字につくのもおもしろいかも?
過去はAで未来がZ的な?うーんわからんwwww

(*106) 2011/11/25(Fri) 22時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 22時頃


【墓】 酒屋 ゴドウィン

−執事喫茶アンデルセン−

「お帰りなさいませ、ご主人様」

[入店するなりそう言われ、...は甚だ面食らった。通りすがりに喫茶店に入ってみただけで、そこが執事喫茶であるとは知らず、そもそも...は、執事喫茶なんてものが存在する事自体を知らなかったのだ。]

ここは俺の家じゃないし、俺がここの主人でもない。
俺はただの客だよ…ただ珈琲を飲みに来ただけだ。

[店員や、他の客からの視線に、ボリボリ頭を掻きながら]

やれやれ、どうやら俺のほうが空気を読めとらんらしいな。
まぁいいさ…いちおう喫茶店なんだし、珈琲くらいあるだろ?
珈琲を飲ませてくれや、なぁ?

[...は、空いていた席のひとつに、ぶっきらぼうに座った。]

(+83) 2011/11/25(Fri) 22時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
神父様、夜はお休み中じゃないかな?w
俺は君を殺しに行くだけだから、神父様がいないなら殺さないよw

(*107) 2011/11/25(Fri) 22時頃

ベネットは、ヤニク了解。神父様には不在でいてもらう。

2011/11/25(Fri) 22時頃


酒屋 ゴドウィンは、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 22時頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 22時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 22時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 22時頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 22時頃


ベネットは、ヤニクメモにシナリオ貼ってみた。こんな感じでどう?

2011/11/25(Fri) 22時頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
僕の予定
教会に戻る→君の待ち伏せに会う→教会の灯りは消えてて誰もいない→裏手の墓地に向かう→なんか話す→胸(あるいは背中から)を一突きして一旦剣を抜く→ベネ地面に転がる、何か罵倒される→最後の力を振り絞って起き上がった所をデュラる。


待ち伏せかよw
おk、今からベネくんの居所聞くロル落とす!

(*108) 2011/11/25(Fri) 22時頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 22時頃


【人】 本屋 ベネット

─郊外どこか─

[共同墓地を後にすると、どこにも寄らずにまっすぐ教会へ戻る。
辺りは既に日暮れていて、空は夜の訪れを告げていた]

…これからどうしようか…。

[今後の生き方について考える。
領土の果てにあるようなこの土地で生き長らえながら、アンゼルバイヤとアウストの行方を見守ろうか。
寂れた教会で神に仕え、愛しい人が永遠に眠る墓を守る。
これまでに犯した罪を償いながら、悲しみと絶望に彩られた長い人生の旅が始まろうとしていた]

(71) 2011/11/25(Fri) 22時頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 22時頃


【墓】 博徒 プリシラ

[>>+83入ってきたゴドウィンを見て]

あんなおじさんもこういう店に入ってくるんだなぁ……なぁモニカ。あれは絶対に亭主関白タイプだな。執事に命令するのが好きそうだもんな。

[しみじみ言うと「違うわよ。あれはね、家じゃ奥さんの尻に敷かれて物も言えないから、こういう店に来て日頃の憂さを晴らしにきてるのよ。典型的な窓際よ」とモニカが冷たい視線を遠くの席にいるゴドウィンへ向ける]

ふぅん……そういうものか。
こういう場所でしか威張れないってことか……。

(+84) 2011/11/25(Fri) 22時半頃

【人】 花売り メアリー

>>70グロリア

えぇ…私も国外に出るつもりで2人を誘いに来ました…
ソフィアちゃん!一緒に行ってくれるよね?
おねえちゃんは………?

(72) 2011/11/25(Fri) 22時半頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 22時半頃


ヤニクは、先にでゅらります!

2011/11/25(Fri) 22時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

−デュラハン→街のどこか・回想含む−
[今朝、セシルとヴェスの眠る棺を、アルトワールへと運ぶように指示をした。自分はまだこの国で、やるべきことが残っている。それが終わればまた必ず会いに行くと、一人勝手に約束をして。マーサにも、場所を移動することを告げた。ベネットももう帰ってこないと言うと、『あの子は筋がよかったのに!よければこの店をついでほしいぐらいにね』と明るく、だがどこか寂しそうに笑っていた。崩れそうなんだから、場所変えればいいのに、と言うと、『主人が残したものだから、それはできないね!崩れるときは私も一緒だよ』ときっぱりと断られて苦笑した。

夕刻近くなり、新しい隠れ家にて、ベネットの居所がつかめたと影から情報が入る。その教会には最近、墓が一つ増えたということも一緒に伝え聞く。“ローズマリー・ラブクラフト”という名前らしい。なるほど、と独り呟き、抱いていたうさぎは預け、教会へと足を向ける。]

(73) 2011/11/25(Fri) 22時半頃

【人】 本屋 ベネット

─寂れた教会─

[教会に戻ると、建物の中の灯りが消えていた。神父の居住宅は別にある。昨夜は自分が墓守に発見され、夜分遅くに駆けつけてくれたのだ。
ポケットの中に手を入れ、預かった建物の鍵を確認する。

敷地内に足を踏み入れ、建物に向かったその時だった。
不意に自分を呼ぶ声がかかって、足を止めてそちらを見る]

なんだ…もう見つかっちゃったのか…あんたの影は本当に優秀だね

[苦々しい思いを噛み締めつつ、目を向けた先の闇から、一人の人物のシルエットが浮かび上がって近づいてくる。
赤いフードを目深にかぶった男、…ヤニクだった]

(74) 2011/11/25(Fri) 22時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
え、左と右と決めなきゃなんだ?
▼左ベネくん ▼右くんっ
▲グロリアだよ!

(*109) 2011/11/25(Fri) 22時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
あぁ。灰に幽霊としてベネットの傍にいたいのに村建てエンドロル作成で隣にいられない…。
メアリーの隣にも現れたいのに…!!!

ベネットに会いたい。

(-93) 2011/11/25(Fri) 22時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 22時半頃


【人】 良家の娘 グロリア

>>72メアリー

あぁ、私も共に行こう。
陛下のお触れで、国外へ脱出する者があれば義勇軍が途中まで同行出来ることになっているのだ。
私からドナルドに話をつけて来よう。
荷物があれば、まとめておくといい。

[...は個室を出て行った。]

(75) 2011/11/25(Fri) 22時半頃

グロリアは、おーけぃ。でゅらりがんばって!

2011/11/25(Fri) 22時半頃


【独】 本屋 ベネット

あああ、マーサ婆さん…!!
僕はあなたから教えてもらう事がたくさんあったのに…!

(-94) 2011/11/25(Fri) 22時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

−寂れた教会−

こんばんは、ベネット。

[声をかけると、予測でもしていたのか動揺の色などない返事が聞こえた。]

優秀だろう?俺の影は。
一人、どうにも君を探そうとしない様子の影もいたけどね。
どうしてこんな教会に?神様に祈りにきたのかな。
それとも罪の意識から懺悔でも?
もしくは…愛しい人にでも会えると思った?

[笑いかけ、いつかのような殺意を見せてくれやしないかと待ってみる。]

(76) 2011/11/25(Fri) 22時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
匿名で指摘もらったけど……。
ベネットの怒りが理不尽すぎて腑に落ちない……。
せっかく今まで善意でベネロズを温かく見守ってあげてたのに、このベネットと匿名の理不尽な視線はなんなんだろう……。

ベネット、私の知り合いじゃないと思うな。

(-95) 2011/11/25(Fri) 22時半頃

【墓】 酒屋 ゴドウィン

>>+84

[席は離れているが、視線は感じる。何を言っているのかは聞き取れないが、少なくとも褒めているのではないのだろう。]

場違いな店に入っちまったって事くらい、自分でも分かってらぁね。
だからって、今さら何も注文せずに、店を出るワケにも行かんだろが。

[...は懐からタバコを取り出したが、店内が終日禁煙らしい事に気づき、渋面でタバコを再び懐へとねじ込んだ。]

(+85) 2011/11/25(Fri) 22時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
ありがとう、ベネくん。
今から表に集中する。

(*110) 2011/11/25(Fri) 22時半頃

ヤニクは、グロリア、同時でもいけるかも?山越えまでは行っておいてくれ

2011/11/25(Fri) 22時半頃


【人】 本屋 ベネット

>>76
[彼がここへ来た意味を問うても、返される言葉は一つだろう。
自分を始末に来たのだ。それは間違いない。
影ではなく、彼が直々に来たのはむしろありがたい、と思うべきか。
彼の言葉を受け止め、瞳をわずかに揺らす。いずれの問いにも答えを返さず、踵を返して彼に背を向ける]

……、場所を移そうか…。この裏に墓地がある、そこで。

[突然の来訪者を、教会の裏手の墓地へと案内する事にした。
建物の内部へとも考えたが、誰かが訪れないとも限らないからだ。
先にそちらへ向けて歩き出す。彼が期待している殺意はそこにはない]

(77) 2011/11/25(Fri) 22時半頃

ベネットは、ヤニクもう背中からグサっと行ってもいい気がしてきた。

2011/11/25(Fri) 22時半頃


ヤニクは、もう!?そんな卑怯な・・・←

2011/11/25(Fri) 22時半頃


ベネットは、ヤニクわ、わかった!じゃ、じゃあお話しましょ…?[可愛く首こてし]

2011/11/25(Fri) 22時半頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
>ベネくん
刺すよ、ちょっと待ってw

(*111) 2011/11/25(Fri) 22時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
可愛く首こてししたって騙されないんだからね!
リア充なんてみんな爆発してしまえ!
うわぁーん!!!!(ざくっ)

(*112) 2011/11/25(Fri) 23時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 23時頃


【独】 本屋 ベネット

ちょwwwおまwww

(-96) 2011/11/25(Fri) 23時頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 23時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

>>77
[わざと煽ってみたのだがいつかのような憎悪も殺意もなく、どこか悟ったような表情を自分に向ける彼に、肩透かしを食らう。
今の彼はもう、牙などない犬なのだろう。
奪う側には回れないだろう。
彼は、知りすぎている。

腰の剣に手を伸ばし、場所を移そうと背中を向けた彼に返事をせず、代わりに彼の背中から胸にかけて一切の躊躇をせずに突き刺した。
素早く剣を引き抜くと、血飛沫が舞う。]

(78) 2011/11/25(Fri) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

がはっ!

[背中に大きな衝撃を受けて、肺に溜まった息が吐き出される。
違和感を得た胸の辺りを見下ろすと、そこには鋼鉄の刃が生えていた。その光景が信じられず、驚愕に大きく目を見開くと、それはすぐに動いて体内に収まっていく。持ち主によって引き抜かれたのだ。
中の組織が破壊され、凶器の動きに合わせて持って行かれる。激痛が全身に広がった]

あああああ───ッ!!

[すべての神経を焼くような痛みに悲鳴を上げ、両手で胸を押さえて地面に転がる。手があっという間に鮮血に濡れ、背にした地面にも血溜まりが広がった。
激痛と共に、全身の力が抜けていくような感覚に、意識は今にも遠のきそうだった。
苦痛に呻きながら仰向け、かすむ視界に彼の姿を捉える。夜空を背景に、その輪郭がぼやけた。呼吸が乱れ、両目から涙が溢れる]

(79) 2011/11/25(Fri) 23時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
あれだぞ、国の名前最終的に決まってなかったら、シルバニアにするからな!←脅しだからな!

(*113) 2011/11/25(Fri) 23時頃

【独】 本屋 ベネット

いいじゃん、シルバニアでwww

(-97) 2011/11/25(Fri) 23時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

>>79
[倒れこむベネットの顔を覗き込んで、嘲笑する。]

無様だね、ベネット。
俺を殺すと言っていながら、俺にこうして殺されるんだ。
いつか君がしただろう、アーサーに。
同じことを君にしたまでだよ。
覚悟がないなら手は汚さないことだ。
ローズマリーは、賢明だったね。

[苦しそうに呻くベネットの瞳はこちらを捕らえているのかいないのか、よくわからなかった。]

(80) 2011/11/25(Fri) 23時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
痛そうだー…
ごめんね、ベネくん…

(*114) 2011/11/25(Fri) 23時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
もっと罵声の言葉浴びせれたかもしれないのに、でてこなくなっちゃってるんだぜ…。

(*115) 2011/11/25(Fri) 23時頃

【墓】 記者 イアン

[ヨーランダに見つかり、声をあげて泣きだした。その光景にねこは恐る恐るコリーンに近づき、あやすように鳴いた。]

 俺は普通の喫茶店だと思った。
 そうしたらどうやら変なとこに迷い込んだようだ。

[ヨーランダの問いに冷静に返す。
目の前に店員がいるのにお構いなしだ。
泣き出すコリーンの頭を撫でるが彼女は泣きやむだろうか。どうやら一家は公園に行くようだ。行っても良いが邪魔にならないだろうか。]

(+86) 2011/11/25(Fri) 23時頃

【墓】 記者 イアン

[なんだか視線を感じた>>+82
女を連れているようだが、ここはカップルでも来れる場所なのか。何故だ。胸が痛い。
しばらくすると新たな客が店に来た>>+83。店員はお決まりの台詞でお出迎え。]

 全く動じていない。

[平然と椅子に座ったゴドウィンをしばらくぼーっと見つめてしまった。もしかしたらこんなことで動じている俺がおかしいのかもしれない。そんなことを考えてしまった。]

(+87) 2011/11/25(Fri) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

…っ…ふ……、…

[彼の言葉は耳に届くも、もはや何を言っているか分からなかった。
視界はやがて、目隠しにあったように闇に包まれる。体温は奪われ、凍りつく寒さが全身を覆った。

”死ぬとは、こういう事なのか”
”ローズマリーもあの時はこんな風に、死を迎え入れたのだろうか”

だとしたら、…───あの子がとても、可哀想だ…]

は、…早く…

[最後の力を振り絞って、起き上がろうとする。胸から手を離すと、器に穴が空いた時のように鮮血が流れ落ちた。
肺が傷ついたのか、呼吸に血が混ざって激しく咳き込む。口から鮮血が飛び、揺さぶられた衝動で、さらに傷口が広がる]

……あの子の…元へ…行き、…たい…、…かせ…て…

[死後がこんなにも寒くて暗い、すべてから完全に打ち捨てられたような世界なら、彼女は今もそこで一人ぼっちで泣いているかもしれない。
地面に四つん這いになりながら、救いを求めるようにヤニクに震える手を差し伸べる。
今すぐにあの子を探して見つけて、抱きしめてあげたかった]

(81) 2011/11/25(Fri) 23時頃

【墓】 博徒 プリシラ

[なかなかコーヒーもこないし退屈だ。モニカはモニカで、近くにいる執事へ無理難題を押し付けている。一体どんな人間が木から木へと飛び移れるというのだろう。それを執事に求めてもな……。]

おーい……俺、バンドの合わせがあるんだけど。
──あ? イースタン・ロックバンドじゃねぇよ。
アウスタン・ロックバンド『Ignis FatuuZ(イグニス・ファトゥズ)』だって言ってるだろ。
ネイサンもヴェラもガストンも待たせるとうるさいんだよな。ま、あと一時間くらいは大丈夫だけどさ。
はーぁ……音をもうちょっと厚くしたいんだけどなぁ。どこかにいいギタリストいないもんだろうかな。

(+88) 2011/11/25(Fri) 23時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

>>81
[こちらへ向かって何かを求めるように手を伸ばし、話しかけてくるベネットに慈悲深い笑顔を向ける。]

ローズマリーの元へ行きたいの?
わかったよ、ベネット。
他ならぬ君の頼みだ。聞いてあげるよ。

[瞬間、持っていた剣を振りかざす。仄かな明かりを反射して刃が走り、ザンッと鈍い音が鳴ると、ベネットの首が胴体から離れた。]

(82) 2011/11/25(Fri) 23時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 23時半頃


【独】 水商売 ローズマリー

/*
きゃああぁああぁぁあああぁあ。
ベネットーーーーーーーーーーーーーーー
。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)

(-98) 2011/11/25(Fri) 23時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
いやあああああああああああああああああ
思ってた以上にでゅらるのきついんだけどおおおお

(-99) 2011/11/25(Fri) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

”ローズマリー…”
”今すぐ君の元に行くから…待っ”

[首に受けた衝撃を認識する事はなかった。
裏切りを重ねた男の人生は、その瞬間に終わりを告げる。

まるでボールのように、切り飛ばされた首は鮮血をまき散らして宙を舞う。そこで孤を描いた後で、二人から少し離れた所にある、この墓地の中でもっとも新しいに墓の上に落ちる]

…───。

[首を失った胴体は、糸が切れたあやつり人形のように力を失い、その場に崩れ落ちた。**]

(83) 2011/11/25(Fri) 23時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 23時半頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
お…おしまい・・・?
ご、ごめんねベネくん…グロ苦手だから甘くなってしまっているかもしれないんだけど、こんな感じでよかったんだろうか…?

(*116) 2011/11/25(Fri) 23時半頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 23時半頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
ああああああああああああああああああああああああああああああああベネくんっ!!!!!!!!
ごめんね…

(*117) 2011/11/25(Fri) 23時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

―アンゼルバイヤ北の山 国境―

[ソフィア、メアリー、パティとノーリーン。そして第七小隊が切り立った斜面を登ってゆく。遥か眼下にはアンゼルバイヤの街並みが見下ろせた。]

アントウェルペンは北の方だが、街道は今アウスト兵でいっぱいだ。
山越えならば、国境さえ超えれば後は2、3日もすればライデンという小さな村に着く。そこからすぐだ。

…っとソフィア。あんまり端に寄ると足を踏み外してしまうぞ。滑落すれば命はない。気をつけろよ。

[切り立った山々は岩山が深く浸食されていて垂直な崖が多い。この地形が、アンゼルバイヤを周囲の脅威から守ってきた奇跡のひとつだった。]

(84) 2011/11/25(Fri) 23時半頃

【墓】 水商売 ローズマリー

[特殊な機械がなんだか非常に怖いです。仲の良い友人ならばしますね。サングラスにロングコートで現れなければ良かったのに。残念です。]

あ、ありがとうございます。

[粗品と言われて差し出されたのは砂糖しょうゆだった。
なぜこれが粗品なのだろうかと小首を傾げて視線はコリーンと粗品を行き来していた。]

(+89) 2011/11/25(Fri) 23時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
落とそうと思ってたやつ。

>ベネくんへ
PCは対立してるので、他の仲間みたいにロルは落とせなかったからこれで許してw
半狼の君が襲撃対象になって、人狼になってくれてよかった。
いろいろ甘えて頼ってしまってごめんね。8日目9日目って、俺君がいなかったら、最期までがんばれてたか自信がなかったかもしれない。
話をいっぱいしてくれたのもうれしかったしすごく楽しかったよ。
君が同じ陣営でよかった。本当にありがとう。

(*118) 2011/11/25(Fri) 23時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 23時半頃


ローズマリーは、ベネットの最後に大号泣した。

2011/11/25(Fri) 23時半頃


【人】 良家の娘 グロリア

[暫く進んでいると、丘陵を登りきる。どうやらここが国境のようだった。
セドリックは馬から降り、メアリーとソフィアの前に立つ。]

お別れだ。ここからはアウストの兵もそういないだろう。
私にはやり残したことがある。アンゼルバイヤに戻るよ。

[皮袋から一冊の本ほどの大きさの、小さなキャンバスを取り出してソフィアへ差し出す。]

私が描いた、アンゼルバイヤの街並みだ。
美しかったこの国を忘れぬよう、思い出しながら描いたものだ。
いつだったか、ローレライで拍車が壊れて困っていた時に助けてくれただろう?
あれの礼だ。…受け取ってくれるか?

[ソフィアが受け取れば、二人の肩を抱き寄せる。ソフィアとメアリーの髪に顔を埋め、唇がそっと祈りの言葉を形作った。]

(85) 2011/11/25(Fri) 23時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

[二人を離し、ドナルドを振り返る。]

すまんな。後はさっき話した通りだ。
お前に預けた紹介状を見せれば、きっと受け入れてもらえる。

[ドナルドは唇を噛みしめたまま、セドリックを見ようとしない。...は少し困ったというように眉を寄せる。]

そんな顔をするな。もう会えぬと決まったわけではないだろう。

[言いながら、どの口がそれを言うのか、と思う。このシチュエーションは身に覚えがありすぎる。
と、それまで黙っていたドナルドが不意にセドリックを抱きしめた。]

『俺が戻るまで死ぬな。』

あぁ、死なぬ。約束するよ。

[だが、その約束はおそらく裏切られるだろう。
泣きたいような気がした。]

(86) 2011/11/25(Fri) 23時半頃

【独】 本屋 ベネット

いえいえ、どういたしましてw
僕もとても楽しかったよ。共闘できてよかった。

アウストに栄光あれwww

(-100) 2011/11/25(Fri) 23時半頃

グロリアは、一人遊びが得意にry

2011/11/25(Fri) 23時半頃


博徒 プリシラは、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 23時半頃


花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 23時半頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 23時半頃


【人】 良家の娘 グロリア

[別れを告げた後、一人来た道をアンゼルバイヤへと戻る。
赤いフードの男、ヤニクをこの手で討ち取る。それだけを胸に馬を走らせる。
と、丘陵の向こうにまばらに人影が見えた。]

アウスト兵かっ!!

[ちらりと後ろを振り返る。
ソフィアたちと別れてからかなりの時間が過ぎている。
やれるだろうか。一人でも多く、一人でも。
不安を胸にランスをランスレストへ装着し、馬の腹を蹴る。馬がスピードを増しぐんぐんと距離を詰める。]

(87) 2011/11/25(Fri) 23時半頃

グロリアは、ヤニク発砲どぞ

2011/11/25(Fri) 23時半頃


博徒 プリシラは、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 23時半頃


【独】 本屋 ベネット

ちょw国名候補、コリーンはないわwww
いいじゃん、もう、シルバニアで…!!

(-101) 2011/11/25(Fri) 23時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 23時半頃


イアンは、ローズマリーを慰めた。

2011/11/25(Fri) 23時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

[アウスト軍の先遣隊が国境付近で、単騎で走る騎馬を見つける。
アンゼルバイヤの義勇兵の甲冑を身に纏い、こちらの姿を見るやいなや突撃してくる。]

アンゼルバイヤの義勇兵だ!

[高く笛の音が鳴り響き、それと同時に前方四名が銃を構え迎え撃つ用意をする。
ぐんぐんと距離を詰めてくる騎馬に向かって、一斉に銃が発砲する。]

(88) 2011/11/25(Fri) 23時半頃

コリーンは、イアンの耳をはむはむ

2011/11/25(Fri) 23時半頃


水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 23時半頃


イアンは、コリーンに驚いた。

2011/11/25(Fri) 23時半頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/11/25(Fri) 23時半頃


プリシラは、グロリアの一人遊びが得意、は今更言うことでもないだろう。

2011/11/25(Fri) 23時半頃


コリーンは、プリシラが遊んでくれない。゚゚(´□`。)°゚。

2011/11/26(Sat) 00時頃


【人】 良家の娘 グロリア

う…ぁ…ッ!!!

[銃声が響き渡り、熱いものが腹を貫いた。]

撃たれたのか…?

[右手でランスを構えたまま、痛む箇所を左手で探ると鮮血がべとりと手を濡らす。あぁ、死ぬのか。どこか他人事のように考える。間近に迫るアウスト兵に向かって冷静にランスを構え直し、]

(89) 2011/11/26(Sat) 00時頃

ベネットは、グロリアに話の続きを促した。

2011/11/26(Sat) 00時頃


【人】 良家の娘 グロリア

ドン…ッ!!!!

[そんな音がした。
チャージの衝撃で銃を構えていた前方のアウスト兵が数人吹っ飛んだ。人馬合わせて500kgもの体重の乗ったランスチャージをモロに食らったのだ。おそらくもう生きてはいないだろう。]

もし生きていたら…それはそれで地獄だな。

[呟くと口端からなにかが零れた。
手の甲でぐいと拭う。濃いピンクがかった血がついていて、服の裾で拭う。
アウスト兵が数人走り寄ってくるのが見え、...はランスを捨てると馬を下り、腰から剣を引き抜いた。]

(90) 2011/11/26(Sat) 00時頃

ベネットは、ヤニクに話の続きを促した。

2011/11/26(Sat) 00時頃


百姓 ワットは、メモを貼った。

2011/11/26(Sat) 00時頃


ワットは、みんなごめんぞよ[ごそごそと布団へもぐりこんだ]

2011/11/26(Sat) 00時頃


ワットは、あ、イアンの為にリップクリームはぬりぬりした(ぞ)よ

2011/11/26(Sat) 00時頃


ワットは、再び布団でもぐりこんだ**

2011/11/26(Sat) 00時頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2011/11/26(Sat) 00時頃


プリシラは、じゃーこっちくりゃいいだろー。

2011/11/26(Sat) 00時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

[前方で銃を構えていた二人、そして後方にいた二人がランスチャージを喰らって吹っ飛んだ。
残りの兵もわずかに怯んだが、直後馬を降り、剣を抜いた騎士に向かって剣を構える。]

『なぁ、さっき弾、当たってたよな…?』
『あぁ、そのはずだ。おい、怯むなよ、いくぞ』

[1人が騎士に向かって切りかかっていった。]

(91) 2011/11/26(Sat) 00時頃

プリシラは、グロリアに話の続きを促した。

2011/11/26(Sat) 00時頃


グロリアは、書いてくれたらあとこっちでまきまきする!

2011/11/26(Sat) 00時頃


【人】 良家の娘 グロリア

ガキィン!!!!

[振り下ろされた剣を、下からすくい上げるように放った一撃で受け止める。腹の傷がごぼりと音を鳴らして鮮血を吐き出す。]

く…っ、、

[力任せに剣を押してくるのをタイミングを見て僅かに剣を引くとアウスト兵の体がバランスを失いぐらりと体が傾ぐ。...はその瞬間を逃さず蹴りつける。倒れた相手の頭上高く剣を振り上げ――打ち下ろした。]

(92) 2011/11/26(Sat) 00時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

>>83
[ベネットの首が飛んだ方向を一瞥し、その墓標に刻まれた名前に目を見張る。]

ローズマリー、ね。
ベネット、君は彼女の前で死ねたのか。
首を刈る騎士、死を予告するデュラハンが来たのは、どうやら君のところだったようだね?
悪いね、ベネット。
裏切り者には制裁を、これが使えない手駒の末路なんだ。
本来は、駒の死体はこちらで処理するんだけどね。
君は手駒にすらならなかったから、放置するよ。
ここの神父とも顔馴染みだったようだし、きっとローズマリーと同じところへ行けるだろう。

[剣についていた血を振って落とすと鞘に戻し、後ろを振り返らずに去っていった。]

(93) 2011/11/26(Sat) 00時頃

【人】 良家の娘 グロリア

[腹に空いた穴から血が噴き出している。
...は傷を庇いつつ手綱を掴み、引き寄せる。馬が首を下げ、体を起こしてなんとか跨るとハァハァと荒い息を吐きながら思い切り横腹を蹴り飛ばした。
驚いて嘶いた馬が、猛スピードで疾走を始める。
朦朧とする意識の中、意識を失った後落ちるのを防ぐため両手首に手綱を絡ませると、...は馬の背に体をあずける。出血が激しいのか既に手足は重く、もう動くことは出来そうになかった。]

(まだだ…まだ、死ぬわけにはいかぬ……。)

[馬は急斜面を転がるような勢いで走ってゆく。既にアウスト兵の姿は遠く、銃声さえも聞こえない。]

(女が戦列に加わっていたとあってはアンゼルバイヤの恥…
死体から武具を奪われて、その恥が露呈せぬようせめて…)

[まるで一直線に切り取られたかのような丘陵の端が迫る。
その向こうには真っ青な空とアンゼルバイヤの王都。眼下に王宮にはためく国旗は今や炎に包まれていたが、霞むグロリアの目にそれは見えなかった。
馬は速度を増しながら、崖に向かって吸い寄せられるように走る。]

(94) 2011/11/26(Sat) 00時頃

コリーンは、家抜け出して会いに行ったじゃないか。゚゚(´□`。)°゚。

2011/11/26(Sat) 00時頃


【独】 本屋 ベネット

そうそう、ローズマリーのお墓を血で汚しちゃった…ゴメン

(-102) 2011/11/26(Sat) 00時頃

【人】 良家の娘 グロリア

(アーサー様…)

[ドドド、という馬の足音が耳から遠ざかって行く。もうほとんど聞こえなくなっているのかもしれない。グロリアはひとつのことだけを考える。]

(…優しい抱擁しか残していってくださらなかった貴方に、私はすべてを捧げよう)

(この身も心も。命も。すべて――)

[「そなたには、幸せに暮らして欲しいと思う。」アーサーの声>>5:214が脳裏に甦る。]

(後悔は ない。)

[丘陵が途切れ、馬の脚が宙を掻く。
  ふわり。
力強い腕に抱かれた気がした。そしてそこで、

グロリアの意識は途切れた。]

(95) 2011/11/26(Sat) 00時頃

ローズマリーは、上の人に飴をあげられるんですか?

2011/11/26(Sat) 00時頃


【人】 良家の娘 グロリア

[切り立った崖を、一人の騎士を乗せた一頭の馬がどこまでもどこまでも落ちてゆく。
そして永遠に続くかと思われた落下に、終わりが訪れた。**]

(96) 2011/11/26(Sat) 00時頃

コリーンは、ここまで読んだ。

2011/11/26(Sat) 00時頃


ローズマリーは、と思ったらそんなアクションがありませんでした…

2011/11/26(Sat) 00時頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2011/11/26(Sat) 00時頃


ヤニクは、おk、任せる

2011/11/26(Sat) 00時頃


プリシラは、寝る時間に来られてもだなー。そのまま店で遊んで待ってりゃいいのに。

2011/11/26(Sat) 00時頃


【独】 水商売 ローズマリー

/*
あまりの悲しみで灰にロルが落とせない

(-103) 2011/11/26(Sat) 00時頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2011/11/26(Sat) 00時頃


プリシラは、(騙されたやつがいる……)

2011/11/26(Sat) 00時頃


【人】 花売り メアリー

― 義勇軍詰所 ―

行きましょうか…。

[出発の準備が済み、ソフィア・グロリア扮するセドリックと共に出発した。
…の侍女であるノーリーン、警護のダンも一緒だ。
そして義勇軍第七小隊が同行してくれるらしい]

(97) 2011/11/26(Sat) 00時頃

ローズマリーは、…えっと。(顔を赤くして俯いた

2011/11/26(Sat) 00時頃


プリシラは、そろそろ愛しのメアリーの番か!? 待ってました!

2011/11/26(Sat) 00時頃


コリーンは、いたよぅ…起きてた時にいたよぅ……構ってくれなかったから出たんだよぅ

2011/11/26(Sat) 00時頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
グロリアの一人遊びがとてつもなく好きだわ、俺。
どう考えても、俺がアウスト兵動かしたりしないほうがよかった気がするよ…?

(*119) 2011/11/26(Sat) 00時頃

【人】 花売り メアリー

― アンゼルバイヤ北の山 国境付近 ―

はぁはぁ……

[切り立った斜面、険しい岩肌…
普段歩き慣れない道ともいえない道…そして滑落すれば命はない。
注意を促されながら慎重に登って行く。

しばらく進み、登りきったところで隊が足を止めた。
そして、セドリックが馬から降り告げる>>85]

(98) 2011/11/26(Sat) 00時頃

【独】 良家の娘 グロリア

はぁぁぁーーーーー
書いててよかった!

書くの遅いから先回りして書いて、相手のに合わせてちょいちょい変更して落とすんだぜ。
ヤニクは相手に合わせないといけないから大変だな。おつかれおつかれ。

(-104) 2011/11/26(Sat) 00時頃

【人】 花売り メアリー

グ…セドリックさんっ!?
ここから戻られるんですか?

そうですか…やり残したことが……
必ず…後から来てくださいね……

[セドリックに肩を抱かれれば、…も抱きしめ返す。
そしてセドリックにだけ聞こえるように小さな声で言う]

ご無事で……どうかご無事で…グロリアおねえちゃん……

(99) 2011/11/26(Sat) 00時頃

メアリーは、えぇと…どうしよう…

2011/11/26(Sat) 00時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/26(Sat) 00時頃


ヤニクは、襲いましょうか?おじょーさん

2011/11/26(Sat) 00時頃


【独】 本屋 ベネット

>>*119
いやいや、死にゆく人に花を添えるという意味が十分にあったと思うよ!

(-105) 2011/11/26(Sat) 00時頃

グロリアは、ヤニク卑猥な台詞だ

2011/11/26(Sat) 00時頃


メアリーは、ヤニクもう別れていいのかなぁ?ソフィアのやりたいことがわからないけど…襲って←

2011/11/26(Sat) 00時頃


小僧 カルヴィンは、メモを貼った。

2011/11/26(Sat) 00時頃


良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2011/11/26(Sat) 00時頃


メアリーは、グロリアそうするー襲われるーw

2011/11/26(Sat) 00時頃


【人】 花売り メアリー

[セドリックと別れ、ソフィア・義勇軍第七小隊と共に歩を進める。
すると、義勇軍第七小隊に緊張が走った]

どうしました?

(100) 2011/11/26(Sat) 00時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[先遣隊の笛の音を聞き、別のアウスト剣兵隊の小隊が、アンゼルバイヤ義勇兵第七小隊の姿を捉える。]

「さっきの騎士の仲間だ!」
「アンゼルバイヤ兵だな、逃がすな!」

[剣を構え、誰かを護衛でもしているかのような義勇兵の小隊へと襲い掛かった!]

(101) 2011/11/26(Sat) 00時半頃

歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2011/11/26(Sat) 00時半頃


メアリーは、ヤニクありがと。あとメアリーは逃げますw

2011/11/26(Sat) 00時半頃


ピッパは、きゃー 作業してる間にEPになるううううう みなさんばわっ(>д<*)ゞ

2011/11/26(Sat) 00時半頃


コリーンは、ここまで読んだ。

2011/11/26(Sat) 00時半頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/11/26(Sat) 00時半頃


【墓】 ランタン職人 ヴェスパタイン

― アトリエ アルトワール ―
[奇妙な夢から目覚めると、頬を流れた涙を拭った。
ずっと傍らにいたラビに気付きふっと微笑むと頭を撫でる]

……変な夢だったな。

[そう呟くと同時に空腹できゅるると腹が鳴る音が聞こえた。
そう言えば、数日間ろくに食事を摂っていなかったのを思い出す]

とりあえず、何か食べるか。
それと……うん、来客用に紅茶の用意もしないと……。

[ふらりと台所に足を向け、近所のパン屋で買ったうさクロワッサンを食べ始めた。食べながらコンロにヤカンを置いて湯を沸かす。
なんとなく、誰かが自分を訪ねてくる気がした。
気まぐれに自分用の紅茶の他に2人分の紅茶を用意する]

(+90) 2011/11/26(Sat) 00時半頃

プリシラは、メアリー俺がついてる! 守ってやる!

2011/11/26(Sat) 00時半頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/26(Sat) 00時半頃


【人】 花売り メアリー

[アウスト兵の小隊がこちらに向かってくるのが見えた。
ソフィアを守る隊・メアリーを守る隊に別れる。
目当てはソフィア…なのか?ソフィア護衛隊が応戦していた。
ドナルド率いるメアリー護衛隊は、国境越えし脱出させることを最優先として、戦闘から離れていく]

ソフィアちゃん!!!

[必死にソフィアの名を呼んだ。
ダンに引きずられるように連れられ、どんどんソフィア護衛隊から離れていく――]

待ってる…必ず来て!


[メアリー護衛の義勇軍第七小隊は無事国境を越えた…
とりあえず安全なところまで急ぎ一息つく――

…は、ソフィア・グロリアの無事を祈り続けた―――**]

(102) 2011/11/26(Sat) 00時半頃

ヴェスパタインは、気まぐれに三人分の紅茶を用意し、まだ見ぬ来客を待った。

2011/11/26(Sat) 00時半頃


花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/11/26(Sat) 00時半頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
なぜ…うさぎばっかり…!?>国名

(*120) 2011/11/26(Sat) 00時半頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2011/11/26(Sat) 00時半頃


ピッパは、折角来たので発言割って入るよ← 上がクライマックスなとこごめん←

2011/11/26(Sat) 00時半頃


【見】 漂白工 ピッパ

[ワット、カルヴィンとともに公園へ着いた。]

ここにしましょうか。
[シートを敷き、お弁当を広げる。]

ちょっと冷えるけど、いい天気。日差しが温かいわ。

多分、ヨーラすぐ来ると思うんだけど。
先に食べてる?
[カルヴィンを隣に座らせ、2人に持ってきた紅茶を出した。]

(@20) 2011/11/26(Sat) 00時半頃

良家の娘 グロリアは、メモをはがした。

2011/11/26(Sat) 00時半頃


【独】 さすらい人 ヤニク

/*
赤のヤニクは他人です。

(-106) 2011/11/26(Sat) 00時半頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2011/11/26(Sat) 00時半頃


【独】 歌い手 コリーン

>>+89

(-107) 2011/11/26(Sat) 00時半頃

ローズマリーは、悲しみにくれて一人で泣いていた。

2011/11/26(Sat) 00時半頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2011/11/26(Sat) 00時半頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
お疲れさまでしたー!
未来で会いましょう。

(*121) 2011/11/26(Sat) 00時半頃

【墓】 歌い手 コリーン

[しくったわね。いや、これから仲良くなるって選択肢もあるわよ]

どんな料理にも合う調味料として
私の(時代の)国ではポピュラーな粗品なんですよ

では、私はこれで失礼しますね
[ローズマリーにお礼を言って、コートを羽織って玄関へと向かった。ぺこりと頭を下げて部屋から出るだろう]

(+91) 2011/11/26(Sat) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 24促)

メアリー
13回 注目
ヤニク
24回 注目

犠牲者 (9人)

サイモン
50回 (2d)
イアン
48回 (3d) 注目
カルヴィン
5回 (4d) 注目
コリーン
11回 (4d) 注目
ワット
13回 (7d) 注目
ローズマリー
36回 (7d) 注目
ギリアン
0回 (7d) 注目
ヴェスパタイン
20回 (9d) 注目
グロリア
19回 (10d) 注目

処刑者 (8人)

ロビン
26回 (4d) 注目
サイラス
3回 (5d) 注目
ゴドウィン
12回 (6d) 注目
ヨーランダ
9回 (7d) 注目
セシル
21回 (8d) 注目
プリシラ
17回 (9d) 注目
ソフィア
32回 (10d) 注目
ベネット
47回 (10d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

ピッパ
14回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.14 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび