人狼議事


8 DOREI品評会

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


良家の娘 グロリアは投票を委任しています。


良家の息子 ルーカスは投票を委任しています。


子守り パティは投票を委任しようとしましたが、解決不能でした。


ランタン職人 ヴェスパタインは投票を委任しています。


長老の孫 マーゴは投票を委任しています。


良家の娘 グロリア は 子守り パティ に投票した。
良家の息子 ルーカス は 子守り パティ に投票した。
道化師 ネイサン は 子守り パティ に投票した。
子守り パティ は 長老の孫 マーゴ に投票した。(ランダム投票)
ランタン職人 ヴェスパタイン は 子守り パティ に投票した。
長老の孫 マーゴ は 子守り パティ に投票した。

子守り パティ は村人の手により処刑された。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?


現在の生存者は、良家の娘 グロリア、良家の息子 ルーカス、道化師 ネイサン、ランタン職人 ヴェスパタイン、長老の孫 マーゴの5名。


若者 テッドは、メモを貼った。

2010/04/13(Tue) 00時半頃


【赤】 道化師 ネイサン

―― 舞台袖の個室 ――

こちらが恒例の、鍵になります。
商品が枷なしで暴れそうでしたら、
お客様の方で何なりご用意くださいネ。
勿論ご入用でしたら、こちらでも準備は致します。

[今回もやってきた主人にお決まりの文句で鍵を渡す。
品評会も、これで最後――。]

(*0) 2010/04/13(Tue) 00時半頃

稲荷のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2010/04/13(Tue) 00時半頃


【赤】 良家の娘 グロリア

 奴隷として買ったのに、そこまで思われるのは主人冥利に尽きるのかしら。

[少し自棄にも聞こえる語調]

 ジェレミー様には、手紙を送るわ。
 今度お会いする時は、送ったカルヴィナの様子を楽しみにしていますって。
 ……でも書かないほうがいいのかしら?
 彼女の矜持を傷つけてしまいそうだもの。

[競り落として、誰かに贈る等、考えられなかった。欲しいから入札するのだ。
彼女の言葉は態度は、自分の方が主人であることをわからせればいい。

それを出来なかったのはどうしてだろうかと、思い、そして触れてくる腕に指を絡ませる]

(*1) 2010/04/13(Tue) 00時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 じゃあ、ちょっと失礼するよ。

[客席で、ゆっくりと立ち上がる。
 落札した者のみが、取る行動。

 ぐったりとしているツィーの上半身は椅子の上に乗せた侭、
 歩む先は、――舞台の袖の、小部屋。
 会場を去る際、No,7にもチラと笑み含む視線を向けるのは忘れなかった**]

(0) 2010/04/13(Tue) 00時半頃

【人】 道化師 ネイサン

さぁ、泣いても笑っても最後ですよ、ミナサマ!



祭りは花火のようにうら寂しいモノですね。
今回の品評会も終わりが近づいて参りました。

さぁ、残りはNo.7ただ一人、入札はあるのでしょうか?

(1) 2010/04/13(Tue) 00時半頃

【独】 紐 ジェレミー

/*
ヤ、手紙送られても。

多分紐はグロリアのせーで
品評会楽しめなかったって
結構根に持ってるぜ。

(-0) 2010/04/13(Tue) 00時半頃

【独】 紐 ジェレミー

/*
水槽ウナギぷれいやりたかったな
とか
処女結局散らしたの知ったらどうすんのかしら。

(-1) 2010/04/13(Tue) 00時半頃

【赤】 ランタン職人 ヴェスパタイン

― 舞台袖の部屋 ― 

[チャラリ、枷の鍵を貰って待機するのは、ツィーを買った時と、全く同じ。
 女が現れれば、口端に笑みを浮かべて]

 やぁ、No,5。
 此れからボクが君の主人だよ。

[無防備にアマゾネスのような女に鍵を差し込む男。
 僅かに、使用人の方に緊張が走って居たかもしれない。]

(*2) 2010/04/13(Tue) 00時半頃

琴弾き 志乃は、メモを貼った。

2010/04/13(Tue) 00時半頃


【墓】 子守り パティ

[下男がパトリシアに近づき、手足の拘束具を外す。
 女は短い髪をさっと払い、X型の器具から無言で降りた。]

……介助など要らないわ。自分の足で歩けてよ。
ほら。手足を拘束するのが貴方達の仕事でしょう?

しっかりなさいな。

[全身から汗を流しながら、表情ひとつ変えずに告げた。
 下男達に引き連れられ、女は用意されたという小部屋へと向かう。]

(+0) 2010/04/13(Tue) 00時半頃

【赤】 良家の娘 グロリア

[そして、舞台上の狂宴が又始まったころ、又女は微笑みという名の仮面を被る。

舞台の上にはX型の装置。そして二人の奴隷。

戻ってきたヴェスパタインが、二人へと指示を出し始める――]

― →現在まで移動―

(*3) 2010/04/13(Tue) 00時半頃

【墓】 子守り パティ

……あら。
鍵をお外しになるのね?

[差し込まれた鍵をちらりと見て、己の主人と名乗る男を引き続き見遣る。]

ひどく意外だわ。

(+1) 2010/04/13(Tue) 00時半頃

小僧 カルヴィンは、メモを貼った。

2010/04/13(Tue) 00時半頃


【赤】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 意外かい?
 ―そんなに何も信用してない風に、見える?

[くすと笑みを張りつけた儘。
 カチリ、小さな音がして、彼女の枷は外れ足元へと落ちる。]

(*4) 2010/04/13(Tue) 01時頃

子守り パティは、メモを貼った。

2010/04/13(Tue) 01時頃


【墓】 小僧 カルヴィン

―― 梱包作業 ――

……彼女が。
僕の処女を邪魔と言った理由、
僕を買った理由。

イアンになら分かる?

[包まれていく過程、次第に身動きができる範囲を狭められながら、噎せ返るほどに馥郁と馨る薔薇の花に、少女は埋没していく。
この贈呈用の箱が棺桶なら、ここで少女は死ぬのだろう。
再興の夢も、誇りも全て、その胸の内に抱え込んで。]

(+2) 2010/04/13(Tue) 01時頃

紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2010/04/13(Tue) 01時頃


【人】 長老の孫 マーゴ

[墨色の髪の客が立ち上がるのが見えた。
 彼女を落札したのだと判る。]

……?

[未だふるふるとからだの震えは止まらない。不思議な笑み混じった視線が
 嘲笑のそれか、期待を持たせるそれなのかわからなかった]

(2) 2010/04/13(Tue) 01時頃

【赤】 良家の娘 グロリア

―客席―

[舞台上には、一人となった奴隷がいる。
買って欲しいと懇願していた少女]

 ねえイアン。
 最初はね? 彼女を貴方の相手に、と思っていたのよ。
 だからつがいで欲しかったの。

 二人奴隷なら、なんでもしてくれるもの。
 でも、……今は、――。

[指を絡める。視線は、舞台を見たまま。
その先は言葉にしない]

(*5) 2010/04/13(Tue) 01時頃

【墓】 記者 イアン

─ オークション後 用意される花束の話>>7:+124

似合うね、ヒラヒラも薔薇も。
腐っても、貴族の娘だからかな?
俺は元々欧米に住んでたわけじゃないから、そう言うドレスが自然のものとして存在する文化に時々当惑する。まあ、どうでも良いね。
似合ってる。

[言いながら、イアンはドレスのスカートの内側に手を滑り込ませた。するするとまくり上げられる裾。何度も、会場で大股開きにさせられた太腿が露出する。カルヴィナが着せられている下着は、ドレスと同じ色の総レースの繊細で美しい、ただし性器を覆う部分が割れていて、そのまま性交が出来るようになっているもの。
 勝手に殺すなと言う言葉に、イアンはカルヴィナを見て首を横に振った。]

殺さないよ。
オークションの規定通り、栓をしておくる。

(+3) 2010/04/13(Tue) 01時頃

記者 イアンは、小僧 カルヴィンに、グロリアがきみにしたかった理由か……。

2010/04/13(Tue) 01時頃


【墓】 子守り パティ

ええ。
貴方が何を目的に私を「買った」かが分からないのですもの。

[枷が外れ、ゴトリと派手な音を立てて足元に落ちる。]

「信頼が無い」というわけではございませんのよ。
けれども、貴方と私の間には「何も無い」。

……何か相違ございますか?

(+4) 2010/04/13(Tue) 01時頃

【墓】 小僧 カルヴィン

[矛盾している、そう思う。
擦れて欲しくないのなら、初心な処女のまま買い上げればよかったのだ。
それをしなかったのもまた、彼女の選択。
性奴にする気なら、もっと強気に――ヴェスパタインのように――主人であることを知らしめればいい。彼女一人にどうできずとも、周囲にはまだ命令一つで動く屈強な男たちがいる。]

奴隷は姫君に遣える騎士じゃない。
君主を選ぶこともできない。

けれど、これで彼女が僕を手放すってことは。
僕が彼女を主人に相応しくないと蹴ったと同義だ。
ふふ、――それで十分なんだよ、僕は。
僕の自我は、誇りは、死んでいない。

[紅のひとひらを唇に食んで。さも滑稽そうに、少女は嗤う。
それは、スカートの裾を捲くられても同じこと。
少女は細い腿を娼婦のように抵まず開き、ふるりと震える。]

栓?

[怪訝そうに葡萄酒色が顰められた。]

(+5) 2010/04/13(Tue) 01時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、長老の孫 マーゴを見た横目は、冷たくも嘲りは無く――*

2010/04/13(Tue) 01時頃


【墓】 本屋 ベネット

−別荘>>7:+73

[中で玩具が震えるたびに、体が小さく震える。
足の裏をくすぐるその柔らかさよりも、
耐えられないのは行き場を失った熱。
一人遊びを許さない男の声に、小さく首を縦に振った。

中に仕込まれた気紛れな玩具に、
体は、理性は、どれぐらい耐えられたのだろう。
小さく息を飲んで、漸くあげた硬翠は]

『ご、しゅじ、ん…さ、ま』

[娼婦の様に酷くいやらしい色をしていた]

『ほしい…です』

(+6) 2010/04/13(Tue) 01時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2010/04/13(Tue) 01時頃


【墓】 小僧 カルヴィン

男装でも女装でも、どうせすぐ裸にさせられるよ。
それはここで学んだ。



花束にするなら、こちらがいいと考えただけだろう?
悪趣味に変わりはない――、

[この下着も、と着用している意味がまるでなく思えるレェスの重なりに、理解不能だと首を横に振る。]

(+7) 2010/04/13(Tue) 01時頃

子守り パティは、メモを貼った。

2010/04/13(Tue) 01時頃


長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2010/04/13(Tue) 01時頃


良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2010/04/13(Tue) 01時頃


【墓】 紐 ジェレミー

―別荘私室―

[許可無しに達する事を許さず、スイッチを戯れに切っては入れて。
硬翠の鋭さはもうそこには見えない。
あるのは、主人に対する――]

 うん?

[欲しい。
そう零す声を聞いて、寝そべったまま口を開く。
カチ、と手元のボタンを切ると、羽虫のような音が消えた。
室内には彼の吐息と]

 何が欲しいのかわからないよ。

[解っている癖にそう嘯く男の声だけがある]

(+8) 2010/04/13(Tue) 01時頃

琴弾き 志乃は、メモを貼った。

2010/04/13(Tue) 01時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2010/04/13(Tue) 01時頃


【赤】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[何も無い、との言葉には笑みを深め、
 枷の音に視線を一度そちらへと向け、
 それから彼女を正面から陰鬱な伏し目がちで見る。]

 んーん。
 違わない、よ。
 君にとっては、そうだろうね。
 
[それから男は、無防備な背を晒して小部屋の扉を開ける。
 長く伸びる廊下は、控室から来る時に通った道。
 毛足の長い絨毯が、裸足の足を飲み込む。]

(*6) 2010/04/13(Tue) 01時頃

【独】 紐 ジェレミー

/*
孫が表出る気あるのか聞くのも
解る気がする。

墓がメインの村とはいえ
表放置されると、ね。

表に構えないなら帰ればいいんですよ。
ネイサン促したりもしたんだから。

(-2) 2010/04/13(Tue) 01時頃

【人】 良家の娘 グロリア

[席を立つヴェスパタインの背を見送った。
視線は舞台に残るマーゴへと注がれる]

 買ってもらいたいのは、どうして?
 買ってもらった先でどのようになったのだとしても、ここで死んでしまうよりもましだからかしら?

[そんな声をかけた]

(3) 2010/04/13(Tue) 01時頃

【独】 紐 ジェレミー

/*
うん、俺に言う資格が無いのは
わかってるんだ……orz

(-3) 2010/04/13(Tue) 01時頃

【赤】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[そしてゆったりと振り返り]

 さて…
 ボクの部屋に、君に見せたいものがあるけれど。
 終わるまでは客席に居たいかい?

[自身の部屋に上がる階段と 会場の客席に続く扉と
 選択権をあげようと、笑みを向けた**]

(*7) 2010/04/13(Tue) 01時頃

【赤】 良家の娘 グロリア

[イアンが梱包を願い出ると、それを止める事はしなかった。
絶えず傍に置いておきたい、と思うほど恋情に身を任せたわけでもなかったし、傍に置いておくことで自身が弱くなってしまうのを止めたくもあったから。

それでも、二人にさせるのだと思うと僅かにつきりと痛む]

(*8) 2010/04/13(Tue) 01時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[注がれる声、もう、泣きつかれて、搾り出す声は枯れつつある声
 体ががくがくと嗚咽でしゃくりあげながら]

…だって、まだ、生きたいんです。
 ここで死ぬのは、いやです……。

…何で、何で、無理やり連れて来られて、死ななきゃいけないの……。

[震えは止まらない。どんなことでもしようと、いや、したのに。
 それでも……恐怖で震えて審判を待つばかりの表情は小さな鳥か小動物
 のように縮こまっている]

(4) 2010/04/13(Tue) 01時半頃

【墓】 記者 イアン

─ オークション後 用意される花束の話>>+2

君がグロリアに買われた理由は、──俺には

[身代わり。生まれ直し。当人で無い者がかわりに語るのは如何が、イアンは曖昧な東洋的な微笑を浮かべて、別の事を言う。]

家具でも、壊す為の人形でも、手駒でも、身代わりでも。矜持が許さないんでしょ、きみは。

不可解なんだけど。
幾らきみが素晴らしい家柄の出だと言っても、子どものきみが積み上げたものでもなければ、作り上げたわけでも無い。偶然その場所に生まれただけ。

没落してたって事は、何かしら時代の流れに合ってないわけだ。にも関わらず、君に無理矢理男装させてたような環境。まったく、合理的じゃなさそうだ。

それを誇りに殉じたい。
貴族の矜持って、一体何なのだろう?

[問う間にも、準備される栓は複数。カルヴィナがオークション会場で見慣れてしまったようなものもあれば、まだ知らないものもある。]

漏れないように、栓をするそうだよ。

(+9) 2010/04/13(Tue) 01時半頃

【墓】 本屋 ベネット

……っ

[こく、と小さく喉が鳴る。
それから小さく、細く息を吐き出した。
中で動きを止めたものに、微かに、身をふるわせつつ]

『…いき、たい』

[噛みしめていたことで充血して赤く濡れた唇は
囁くように懇願を続ける]

『ごしゅじん…さま、の…おおきい、の、ほしい…です』

[とろりとした視線は、寝そべる男へと向けられる]

(+10) 2010/04/13(Tue) 01時半頃

【墓】 子守り パティ

[一切の拘束を失った身体は、ひどく軽いもののように感じられた。]

……いいえ。
あの娘が誰に買われようとも、私の人生には一切の関係はございませんわ。もし買われたあかつきには、彼女はうまくやるでしょうね。

[鷲のように鋭い目は相変わらずのまま、伏し目がちな漆黒の男をじっと見る。]

……「見せたいもの」。
よろしいでしょう。

[ひとつ鼻で息を吐き、歩みを*進めた*]

(+11) 2010/04/13(Tue) 01時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2010/04/13(Tue) 01時半頃


【墓】 紐 ジェレミー

 あはははっ、俺のが欲しい?
 そう、尻尾の玩具じゃ足りなかったかな。

[紅を塗ったような唇から毀れた懇願に、男は哂った]

 生きたい? 逝きたい?
 まあいいよ、相当辛そうだしイかせてあげる。

 ベッドに上がって、その尻尾振りながらおねだりしてご覧。
 俺をその気にさせてよ。

[指差す先にはシーツが乱れたままの寝台。
大人三人がゆうに並んで眠れるほどの大きさの其れは
スプリングが少し硬めに作られている。
男は漸く身を起こし、自身のベルトに手をかけた。
半端に立ち上がった中心を扱きながら彼の痴態を見遣る]

(+12) 2010/04/13(Tue) 01時半頃

【墓】 小僧 カルヴィン

そう、たまたま生まれて、強いられてきたもの。
それを受け入れて生きるも、抗って生きるも、自由だ。本来は。

[不可解と述べられれば、自分でも肩を竦めた。]

僕は、抗う努力をせずに、順応してきた人間だから、
今更貴族以外にはなれない。――奴隷にも。
時代の流れがそれを許さないなら、生きる道はない。

矜持は僕を僕たらしめる強さ、意志だ。
生きることと、グロリアの奴隷になることを天秤にかけて、


……結果がこれさ。僕は僕の意志に従う。
合理的かどうかなんて、心の前には無意味だよ。

(+13) 2010/04/13(Tue) 01時半頃

【墓】 小僧 カルヴィン

イアンは合理的に、生きるためにグロリアの奴隷を選んだ。
それを僕がどうこう言う資格はない。
それはイアンの意志なんだから。
僕から見れば何か捻じ曲げているように見えても、
イアン本人には違うんだろう。

[用意された栓に、眉を聳やかす。悪趣味、とここに来てから何度口にしたか分からない。けれど、用途が凡そ分かってしまう自分も、墜ちたものだと自嘲した。]

ねぇイアン、グロリアは言った。
奴隷の僕が羨ましいって。……そんな主人、僕は要らない。
死ぬほど悔しくて悔しくて、天秤が傾いてしまったんだ。

(+14) 2010/04/13(Tue) 01時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

[掠れる声は、それでもちゃんと耳に届く。
ずいぶんと変わってしまったと思う]

 それは、そうね。
 無理やり連れてこられて辱められて。

 それで結果が嬲り殺しでは救われないわ。
 貴女は、ただ普通に生きていた女の子、なのにね?

 でも、じゃあ。
 奴隷として生まれたのなら、それでよかったのかしら。
 感じていることが違うだけで、客観的に見れば同じだわ。

[従順すぎるツィーのことを思い]

 だからね。私は何が出来ますって言う、アピールは大事よ。
 ここで言われてやらされるのではなくてね。
 奴隷に生まれなくても、貴女はここで奴隷になってしまった。
 なら、奴隷として生き残る道を考えるしかないもの。
 自分のアピールポイントは、自分で示すものよ?

(5) 2010/04/13(Tue) 01時半頃

【独】 紐 ジェレミー

/*
あぁこりゃ地雷だったんじゃないのか……?

(-4) 2010/04/13(Tue) 01時半頃

【墓】 記者 イアン

─ 客席 ─

[「そこまで思われるのは主人冥利に尽きるのかしら。>>*1」と言うグロリアに、]

あんたは、俺を罰しても良いし、
あんたが全部、欲しくて仕方がない
あたまがおかしい男を買った事を後悔しても良いのに。

グロリア。

[指は絡めたまま。名を呼ぶ声音は舞台上で行われている事とは別世界のように甘く熱を帯びる。]

それから、つがいは無理だ──。
最初に言った通り、眺めてるあんたを襲う。

(+15) 2010/04/13(Tue) 01時半頃

【墓】 小僧 カルヴィン

……あんなに、生きたかったはずなのに。

[零す泣き言は最後。]

グロリアの心根はもう奴隷と変わらない。
何がそう変えたのか知らないけれど――嗚呼、恋の奴隷なのかもね。
最初対面した時のままの彼女なら、
僕が失望するようなことは言わなかっただろうけれど。

主人を選びたいなんて奴隷は、やっぱり奴隷じゃないんだろうな。

(+16) 2010/04/13(Tue) 01時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

 もう、ここには貴女に構ってくれるほかの奴隷はいないもの。
 客である私たちが何を望むのか、わかって?

 でも、すぐには望まないわ。
 疲れているなら少し休みなさい。疲れた身体では満足にショーはできないもの。

 欲しいものがあれば用意するし、お相手をというなら誰か見繕うわ。
 誰に買われたいのか、考えて動きなさいな。
 貴女が生きたいのならね。

 ――でも貴女は。思っていることと身体の反応が違うようにも見えるけど。

(6) 2010/04/13(Tue) 01時半頃

【墓】 本屋 ベネット

[こくりと、大きく首を縦に振った。
玩具じゃ、足りない。
また、体が小さく震えた]

『おね、だり?』

[ゆっくりと視線を持ち上げる。
首を傾げた。どうやって、とばかりに。
けれど、ベッドには上がれと言われたのは確かだから、
体を起して、その場所を目指す。
一歩踏み出すごとに尻尾が落ちそうで、よたついた足取りになる。
漸くベッドへと辿り着いた時には、体はぐったりとしていた]

(+17) 2010/04/13(Tue) 01時半頃

【独】 良家の娘 グロリア

/*
うわぁぁぁん!
イアンが惚れさせる。

ごめんマーゴ。つがいで買う以外の道を模索中なんだ。
最初の予定通りなら良かったのにな!

たぶんグロリアも欲しくてたまらないとか思って(ry

(-5) 2010/04/13(Tue) 01時半頃

【独】 良家の娘 グロリア

/*
だって、グロリアは奴隷なのだもの。

必死に貴族の娘であり社長夫人である仮面を被っているのよ。

奴隷といっても今反抗期だけどな

(-6) 2010/04/13(Tue) 01時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

よりによって奴隷に夢中になる程度の女なら、
末路は僕とさして変わらないだろう。

スキャンダル、失墜、奴隷のような没落した惨めな生活――。
きっとグロリアが羨んだ通りのことになるよ。

(-7) 2010/04/13(Tue) 01時半頃

【墓】 紐 ジェレミー

 そう、おねだり。
 した事なんて無いだろうね。
 やり方はでも、簡単だよ?
 俺をその気にさせるだけで良いんだから。

[倒れこむように寝台へ上がる彼を見遣り]

 尻尾振りながら自分の扱いて見せて。
 シーツくらいなら汚しても許してあげるからさ。

[笑いながら告げる。
館にチャイムの音が鳴るのは何時か]

(+18) 2010/04/13(Tue) 02時頃

【独】 小僧 カルヴィン

[鎌首を擡げるのは復讐心。]

(-8) 2010/04/13(Tue) 02時頃

【墓】 小僧 カルヴィン

―― 数日後 ヴェスパタインの別荘 ――

[その悪趣味なプレゼントに、手紙は付けられていただろうか。
大袈裟なリボンとちょうどこの日に花開く大輪の薔薇。
箱はドレスでも入っているかの如く、長方形で、宛ら棺桶のようにも見えた。
従順なる双子の手で、凝った梱包は解かれていくことになる。]

(+19) 2010/04/13(Tue) 02時頃

【赤】 良家の娘 グロリア

―客席―
[名を呼ぶ甘い囁き。場所と立場を忘れてしまえばまるで恋人同士のように]

 つがいは、私だって無理だわ、もう。
 貴方に誰かを抱かせるなんてこと。

[あの二人の少女を抱かせた時は、平気だったはずなのに]

 それでも、あの子を買いたいと思う要素があったら買ってもいいかしら?
 なんて、許しを請うのは可笑しいわね。

 買うかどうかは、私が決めるわ。

[少しずつ常を取り戻していく]

(*9) 2010/04/13(Tue) 02時頃

【人】 良家の娘 グロリア

 何を、させて欲しいかしら?
 お相手の指定があるなら承ってよ。

[立ち上がると、マーゴの方へと歩いていく]

(7) 2010/04/13(Tue) 02時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[ふるふると首が震える。]

…そう、客観的に見たら、そうなりますか。

[もう一度豊かな髪がふるっと揺れる、涙で濡れた目許を指で
 擦って拭う。]

…何が、出来ますってアピール。ですか…。

[それはパトリシアに言われたこと。
 うすうす自分でも感じ取りつつあるもの。]

わ、かりました……。

[声は、まだ震えているが、目にはほんの少しだけ光が宿る。
 覚悟を決めたはずだった。そうあとは何をしたらいいか、だけ]

(8) 2010/04/13(Tue) 02時頃

【墓】 本屋 ベネット

『…その、気』

[どうすればいいのだろう。
ベッドに上がって、蹲る様にしてしばし考えた。
シーツなら、ということは服は駄目だなのだろう。
今にも達してしまいそうな自分から恐る恐る指を離す。
透明な雫に濡れた指先を、自分の下で丁寧に舐めてから、
翡翠を脱ごうと指は動き始める]

(+20) 2010/04/13(Tue) 02時頃

【人】 長老の孫 マーゴ


望みですね…。

[正直なところ、はっきりとは判らない。
 ただ、自分が心と身体で望むものは別なような気がしている
 それはくしくもグロリアが言った通り―――…]

確かに疲れてます…。何かあればお願いします。
休んで少し考えてみます。自分の、気持ちと体……。
掴め掛けたようでまだ、はっきりと判らないんです……。

(9) 2010/04/13(Tue) 02時頃

【墓】 紐 ジェレミー

 あ、服は捲るだけでもいいよ?
 ……御前が首輪だけのほうがいいなら、脱いでも良いけどね。

[くすくすと笑いながらも、彼の行動をとめる事はしない。
僅かに鎌首を擡げた男の其れと違い、青年の中心は弾けてしまいそうだと思った。
此処に雌奴隷でも居ればからかってやるのにと思った丁度其の時、玄関のチャイムが鳴った。
男はしかし動く事は無い。
スラックスの前を寛げて、彼の仕草を見ているだけ。
やがて双子が控えめなノックの音を響かせるまでは]

(+21) 2010/04/13(Tue) 02時頃

紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2010/04/13(Tue) 02時頃


【人】 良家の娘 グロリア

 ここにいる者が何処から来たのかなんてね。本当は関係ないのよ。
 もちろんそれを気にする人もいるとは思うわ。
 それが有利に運ぶ場合だってある。
 
 客がその奴隷を選ぶ理由なんて、結局一つよ。
 欲しいか欲しくないか。

 私が貴女を買うなら、当初の予定と同じ理由では買えないの。だから、見せて欲しいわ。あなたの好い所をね。

 掴め掛けたのなら、又同じことでもしてみる?
 火炙りだったかしら。
 それとも、道具かしら。

[先ほどまで行われていたことを思い出す。
マーゴの目の前まで行くと、扇子で顔を隠したまま、見下ろした]

(10) 2010/04/13(Tue) 02時頃

【墓】 記者 イアン

─ オークション後 用意される花束の話>>+14

[栓をする為の準備をしながら、矜持の話をする。
 昆虫の羽根にも似た精緻な下着の縁に指を滑らせ、その場所達の輪郭を確認した。小さな卵型のそれ。細い貝殻のように渦巻いている棒状のそれ、細い透明なチューブを、手枷と足枷で身動き出来ないカルヴィナの目の前に並べた。]

羨ましがられるよりも、
こいつらを突っ込まれる方がマシ?
まあ、慣れちゃえば腕でも入るようになる場所だけど。

[今のカルヴィナなら、未開通の処女だった時とは異なり、大仰な準備がなくともふたつの栓をする事が出来だろう。卵型のローターを弱い振動で陰核に這わせてから、小さな後ろの孔に最後の裂傷用の薬を塗り込み、貝殻のドリルをゆっくりと回転させてその場所に埋め込んだ。
 小さな注射器で部分麻酔が打たれる場所は、陰核の近くの陰核ではない場所。消毒された透明なチューブは、細い括約筋のある、一番小さな孔、尿道に差し込まれた。摩擦をして確かめれば、そこでも快楽を感じる事が出来る。]

垂れ流しより、塞がってる方が良いよね?
細かな好みが有れば、聴くけれど。

(+22) 2010/04/13(Tue) 02時頃

【墓】 本屋 ベネット

『だって』

[翡翠の裾をつまんで、赤い唇は続ける]

…『汚し、そうで』

[汚すなと言われたから。
だから、それを選ぶつもりでいた。
翡翠が肌から離れたら、そこに在るのは首輪と尻尾。
少しだけ、居た堪れないのか体を小さく捩った。
自分自身に指を絡めようとしたところで、響くチャイム。
軽く硬翠を瞬かせる]

(+23) 2010/04/13(Tue) 02時頃

【墓】 記者 イアン

嗚呼、俺の選択は合理的では無いよ。
合理主義は移住先の国の価値観。

[アメリカ人らしく陽気に振る舞う事や、大げさにフレンドリーに笑う習慣がイアンから消えている事に気付いた者が居るだろうか。
 >>+16続く、泣き言になる部分は淡々と聴いていた。]

きみは、失った貴族と言う身分と、
自分が奴隷である事以外に、
他人に羨まれるモノを持ってたとは考えないんだね。
気付かないんだったら、教えない。

[最後に口枷と目隠し。大仰で清らな薔薇の柩はジェレミーの元へ運ばれる。]

(+24) 2010/04/13(Tue) 02時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2010/04/13(Tue) 02時頃


【墓】 小僧 カルヴィン

―― 梱包作業 ――

ああ、マシだね。
結局は理解できないだろう、そういうものだよ。

ふん、まるでイアンの方が
主人にでもなったみたいだな。

[自分の身体が小柄なのは自覚している。腕、と聞かされれば奥歯を噛み締めて、漏れそうになる悲鳴を抑えた。]

……ふっ、 ……く、ぅ、

[マシとはいえ、屈辱が全て洗い流されるわけではない。
何度となく嬲られた箇所に、無機質な器具が触れ、埋められていく。
その都度に、身体はくねり、薔薇の褥を散らす。苦痛でなく快感を覚えていることが何より少女を嘖んだ。両脚が、絡まっては開かれ、を繰返す。
幼い頃から予防注射でさえ嫌っていた少女は、麻睡を打たれると鋭い悲鳴をあげた。
既に痛いほどに張り詰めた花芽から、絞り取られるのは蜜でなく尿。
ガリ、と薔薇の花弁を嚼んで身体を捩る。]

好み、なんて……ッ 勝手にしろ!

(+25) 2010/04/13(Tue) 02時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[一つ一つ言われた言葉を繰り返す。]

関係ない。私の良いところ……。

[少しだけ首を振って答える]

いいえ、同じことでは芸がないですね……。
道具にしても……。

[糸口は見えてきてはいる。唯はっきりと掴むにはまだ何かが足りない。
 扇子越しに見下ろす顔をじっと見上げて、こくりと頷いた]

(11) 2010/04/13(Tue) 02時半頃

長老の孫 マーゴは、良家の娘 グロリアに、申し訳ありません、まずは休ませてください、と言って控え室に*戻る*

2010/04/13(Tue) 02時半頃


長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2010/04/13(Tue) 02時半頃


【墓】 紐 ジェレミー

[青年が脱ぎ捨てた翡翠の薄布を手に男はベッドに近づいた。
瞬いた瞳を覗きこむようにして]

 お客様かな?
 此処に来るのはカレだけだから
 ……若しかしたら、Jadeで遊びに来たのかもしれないね。

[Jadeと、ではなくて、Jadeで。
けれどいまの青年には其れは恐怖になるかどうか。
やがてノックの音がして、双子が顔を見せる。
しかしその後に続く客人の姿が無い]

 プレゼント?
 そっちで開けておいてよ。俺は取り込み中だ。
 御前たちの判断に任せておくからさ。

[紙切れを手渡され、男はそのまま屑籠に捨てた。
今頃何の心算なのか、まさか奴隷を送ってきたとは知る由も無い]

(+26) 2010/04/13(Tue) 02時半頃

紐 ジェレミーは、本屋 ベネットを「ほら手がお留守になってる」とからかった。

2010/04/13(Tue) 02時半頃


【墓】 小僧 カルヴィン

[ごく短時間、奴隷という異質な状態で知り合った者に、何が分かるかと問い質したくなる。
実際に、少女はもう何も持っていなかった。心に添わない瑕ない肢体と、矜持を秘めた心以外の何者も。他者の頚木を知るには、若く幼かったのだろう。
そも、あの鬱屈した舞台で、主人と奴隷以外に目に映ったものなど、ない。]

……んむ、……ぅ、……

[お喋りな口は封じられ、最後に抵抗を見せても目隠しで視界は覆われる。
分かるのは、薔薇の香と、針を指すように微弱で鋭い下肢への刺激。]

(+27) 2010/04/13(Tue) 02時半頃

小僧 カルヴィンは、メモを貼った。

2010/04/13(Tue) 02時半頃


紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2010/04/13(Tue) 02時半頃


【独】 紐 ジェレミー

/*
開封プレイはありだと思うけど
思うけど
それよりはいま勃ってるベネの筆下ろしがしたいす。
確かりしあさんスカNGだったよな。
尿道塞いだの取り外してたら、略。

(-9) 2010/04/13(Tue) 02時半頃

【墓】 本屋 ベネット

『…俺、で?』

[微かに眉音が寄る。
微かに硬翠は怯えを見せるか。

開いた扉、聞こえたノック音。
小さく息を吐き出して]

『…ごめん、な、さい』

[指摘の言葉に小さな謝罪。
少しためらってから、蹲る様にしてから、
男に自分の痴態が見えやすいように腰を上げる。
緩く足をひらいて、それから改めて自分を追い上げるために、
ゆっくりと指を絡め始めた]

(+28) 2010/04/13(Tue) 02時半頃

【墓】 琴弾き 志乃

― 回想・舞台袖・個室 ―

[青年が電話を終えた後。
今度はその受話器を私が手に取った。
主人が私の要望を聞き入れてくれたのだった。

それは、ある”条件”と引き換えに。
今、受話器を取っているという事は、私はその”条件”を呑んだという事。
けれど、後悔はしていない。
これが恐らく、家族との最後の会話になるだろうから。]

(+29) 2010/04/13(Tue) 02時半頃

【墓】 小僧 カルヴィン

[棺桶の中で目覚めるなんて、本当に吸血鬼にでもなった気分だった。
咳き込むと、後ろ手に縛り上げるリボンが腕に食い込んだ。
最初は線だった光は、蓋を開けられれば溢れて網膜に突き刺さる。
嗅覚と呼吸以外は排泄の自由さえも奪われた憫れな生贄は、斯くして目的地へと贈られた。
最初に視界に飛び込んできたのは、今視界で最も有り触れた紅色。けれどそれは誰かの瞳の色だった。
プレゼントの開封を命じられた双子は、その酔狂な中身に、どこまで手を出すだろう。]

(+30) 2010/04/13(Tue) 02時半頃

【墓】 琴弾き 志乃

―――…。

[ひとつ、ひとつ。
確かめるようにダイヤルをして。
呼び出しの音を静かに聞く。
3つめか、4つめのベルが鳴った頃。
受話器から、声が聞こえた。

それは、酷く懐かしく感じる、母の声。]

っ、…かかさま…!
…わたし、です。志乃です!

[じわ、とこみ上げて来るものを抑えながら、名を告げる。
受話器越しに息を呑む音が聞こえた。
その音に受話器へと視線を落とすが、今は伝えなければならない事があって。]

(+31) 2010/04/13(Tue) 02時半頃

【墓】 琴弾き 志乃

連絡が遅くなってしまって…申し訳ありません。
…かかさま、よく、…聞いて下さい。

志乃はもう、神楽坂の家へ帰る事は―――

[声を潜めてそこまで言った時。
母の異変に気付いた。]

……かかさま…?

[受話器の向こうから聞こえる嗚咽。
母が、泣いている。]

かかさま、一体どうしたのですか…?

[暫くは嗚咽だけが聞こえて。

次に聞こえたのは、謝罪の言葉。]

(+32) 2010/04/13(Tue) 02時半頃

【墓】 琴弾き 志乃



―――…え?

[泣きながら自らの罪を詫びる母。
その内容はあまりにも重過ぎて。
まるで他人事のようにしか思えなかった。

病に臥した父の代わりに、異国の商談相手のもとに挨拶をしに行くなんて話しは最初から無く。
母が着せてくれた紅い綺麗な羽織は、餞別の品。
全て、全ては由緒正しきお家の為に。

分家は本家に―――逆らえない。

今、この時。
私は初めて、本当に自分が置かれている状況を知ったのだった。]


― 回想・了 ―

(+33) 2010/04/13(Tue) 02時半頃

【墓】 琴弾き 志乃

― 現在・客席 ―

[やっぱり、青年から声は返らない。
数刻前に触れた熱い背中も、今はとても冷たい壁のようで。

遠く、距離を感じた。

するすると、掌から全てが零れ落ちていく。
夢も、希望も、家族も、全部。ぜんぶ。

最後に残ったひとかけら。
それすら零れてしまったら、どうしていいかわからなくて。
ただ、ただ。

胸が―――痛い。]

(+34) 2010/04/13(Tue) 02時半頃

【墓】 琴弾き 志乃

…、……は…。

[ぐら、と視界が歪んで。
頭は重く、眩暈がする。

それが軋んだ心からくるものなのか。
異物を拒む身体の信号だったのかはわからないけれど。

ゆっくりと世界が傾いていく。]

(+35) 2010/04/13(Tue) 02時半頃

【墓】 琴弾き 志乃

―――りん…!

[小さな吐息と、高い鈴の音を残して。
私は遠のいていく意識を手放した。**]

(+36) 2010/04/13(Tue) 02時半頃

【墓】 紐 ジェレミー

[硬翠に僅かに滲んだ怯えの色は、男の欲望をほんの少しだけ煽る事に成功した。
素直な謝罪と、続く彼の痴態。
尻尾の埋まった其処がひくつけば、房飾りはゆらゆらと揺れる]

 ――…あぁ、ひとりでイっちゃ駄目だよ。
 ギリギリで止めるんだ。
 出来るよね?

[淫らなポーズで自慰を始めた青年に声をかける。
再びノックの音。
現れた双子は薔薇の詰まった棺のような箱を二人がかりで抱えていた。どうやら中身の処置に迷ったらしい]

 おや、No2じゃないか。

[施されたドレスと拘束に、男は瞬きを一つ。
外して中まで全部洗ってくるようにと其れだけの命令を双子に与え、ふと思いついた様子で終えれば此処へ運んでくれと付け足した]

(+37) 2010/04/13(Tue) 02時半頃

琴弾き 志乃は、メモを貼った。

2010/04/13(Tue) 03時頃


【墓】 小僧 カルヴィン

[手馴れた様子で双子は線対称に少女の身体を清めていく。
栓を抜かれた時には、思わず吐息と共に失禁してしまい、もの言わぬ使用人の前での痴態に真っ赤になった。
それでも、ヴェスパタインから諷されていた二人の存在は、少女にはもう帰れない屋敷での一幕を思い起こさせる。湯浴みの手伝いをしてくれていたメイドはパトリシアに雰囲気が似ていた。彼女の前に裸身を露すことを、恥ずかしいと思ったことは一度もない。それは多分、相手を同じ対等の人間であると見做していなかったからだ。奴隷の身分に墜ちて初めて、他者の視線に恥じ入るということを覚えた。
そう考えれば、幾らか羞恥は遠のいていく。再び金髪の男の前に連れて行かれた時は、そうでもなかったけれど。]

(+38) 2010/04/13(Tue) 03時頃

【墓】 小僧 カルヴィン

[No.2――そう呼ばれていた時間も、最早遠い。
カルヴィナはここに来る前に死に、今は名を失ったこの世の頚、肉体だけが在る。]

……………………。

[対峙は無言で。彼がグロリアからの手紙を捨ててしまったとは少女は知らないから、事情は全て伝わっているのだろうと思っていた。
莫迦なことをしたと、内心嘲られていようとも。
この男は、自分の主人足り得るかどうか、葡萄酒色のまなこを澄ませる。]

(+39) 2010/04/13(Tue) 03時頃

小僧 カルヴィンは、乾ききらぬ水滴が、髪から足元に一つ*落ちた。*

2010/04/13(Tue) 03時頃


【墓】 本屋 ベネット

[揺れる毛皮が太腿を掠めるたびに体が震えた。
それでも指先は追い上げるために動かされる。

また落ちてきた命令に、軽く体を震わせて、
今にも泣きだしそうな顔をしたまま小さく頷いた。
怒らせれば、失敗すれば、またお仕置きだ]

───ッ──…ん、ん…っ

[小さく息を吐き出して、熱を逃がそうと試みる。
けれど、主が許すまでは完全に動きを止めることはない]

(+40) 2010/04/13(Tue) 03時頃

【墓】 紐 ジェレミー

 ……イイ子。
 なるほど、育てたいって奴の気はわからなくも無いか。

[そう呟く男の顔は複雑に歪んだが
目前の青年がそれに気付く余裕は無かったかもしれない。
言い付け通りに自身を扱くその様を眺めながら
男は寝台に近づき、青年の顎に手をかけ視線を合わせる]

 よく我慢できたじゃないか。
 約束どおり、イイものをあげるよ。
 
[耳元へ唇を寄せて囁き、うつ伏せに押し倒すと
玩具の入ったままの窄まりへ起立させた熱芯を押し当てた]

(+41) 2010/04/13(Tue) 03時頃

【独】 紐 ジェレミー

/*
普通に裂けますね。

(-10) 2010/04/13(Tue) 03時頃

【墓】 記者 イアン

─ 客席>>*9 ─

つがいは本当に無理なんだ ぜ。

[それはただの睦言ではなく。
 奴隷として犬猫の交配のようで有れ、一般的な自由恋愛や婚姻であれ、誰かとつがう事や、対幻想を満たす事は、イアンには決して有り得ない事だった。そんな事が出来るような人間ならば、此処にイアンが来る事も無い。つがわせるなら、それは今までのイアンではなくなる。
 あいしてるも、イアンには言えないはずの言葉。愛された事はあっても、愛したことがあるのかも疑わしい。それを改めて、詳細にグロリアに伝えようとはしない。
 ゆっくり、今までの剥がれかけた仮面のような微笑が、グロリアのおもてに戻って行くのがイアンにも分かる。]

捨て猫を預かる理由を探して、
保健所に行く人みたいだ。

[身勝手な独占欲で、イアンが何をしてかすか分からないとは考えないのだろうか。奴隷だからか。客席に行く彼女をイアンは見送る。]

(+42) 2010/04/13(Tue) 03時頃

【墓】 本屋 ベネット

…っ

[褒め言葉。
それが聞こえてくれば、少しだけ表情が甘くなる。
男の表情は、よく解らなかったけれど。

軽く視線を持ち上げられれば、
そこにあるのはすっかり熱に蕩けた硬翠。
持て余した熱に喘ぐかのように唇が揺れる]

…っ

[耳元に落ちてくる声に、微かに背筋が震える。
けれど]

───…な、に……っ、や…ぁ…!!

[奥に押し込まれる玩具。
更に男のもの。咄嗟に追い上げていた指はきつく根元を抑えて、
首を微かの横に振った]

(+43) 2010/04/13(Tue) 03時頃

【墓】 紐 ジェレミー

[蕩けた瞳は鉄芯で文字通り溶かしてしまうのも愉しそうだ。
男の心情は知らぬが仏。
妄想に硬くなった熱を宛がうも、玩具が奥まで押し込まれるだけで男の其れを同時に喰らう事が出来るほどには広がらない様子だった]

 流石に裂けてしまいそうだね。
 そういう壊し方もアリなんだけど、まあ……いいや

[肩を竦めて身を離す。
押し込んだ玩具を、尻尾を握って抜き出すと
長く咥えていたお陰で解れた其の場所へ、今度こそ突き立てるようにして巨大な熱を深くまで埋め込んだ]

 どう……願いが叶った、気分は?

[軽く揺すぶりながら問いかける]

(+44) 2010/04/13(Tue) 03時半頃

【墓】 本屋 ベネット

[男の考えていることなどいざ知らず、
今は更に奥へと押し込まれようとしているものに
耐えるだけで精一杯だった。
壊す、という単語一つだけでおびえる様な表情を垣間見せるも、
それは玩具が引き抜かれる感覚に消えてしまう。
すっかり解れたその場所に、男のものが埋められれば、
少年の唇から零れていくのは甘く微かに尾を引くような嬌声。
揺すぶられれば、それに呼応するかのように小さな喘ぎが零れた]

『き、もち…い、い』

[嬉しいと違う言葉なのは、まだ自分が達することを許されていないから。
本当は、もっと沢山動いて気持ち良くして欲しい、とも思うから]

(+45) 2010/04/13(Tue) 03時半頃

【墓】 記者 イアン

[カルヴィナの梱包を申し出たその感情を客観的に把握するなら、酷く通俗的で人間らしい、醜くエゴイスティックなものになる。]

俺は、グロリアの為に、
きみが死んでも構わない。

みっともなく啼きわめいてる時の君は
とても可愛かったのに。
──カルヴィナ。

[柩の蓋を閉める瞬間、なるほどこういった時間をイアンをオークション会場に送った男は、自分を使って味わったのかと思う。]

君は奴隷にはなれなくて
俺は奴隷だね。主人にはなれない。

[柩を閉じてから、普段は嗅がぬ薔薇の残り香の瑞々しさに、目眩と息苦しさを感じた**。]

(+46) 2010/04/13(Tue) 03時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2010/04/13(Tue) 03時半頃


【墓】 紐 ジェレミー

 しょうがない子だね、御前は。
 ……こっちにハメてやらないとイけないなんて。

[揺さ振るように背後から突き上げる。
仕草は緩慢で、彼には物足りないものかも知れず。
甘い声で鳴くようになった青年の背に走る紅い鞭の痕を指先でなぞるように弄っていれば、聞こえるノックの音。
召使が運んで来たのは無言の少女だった。
ラッピングは取り除かれ、栓も外された姿。髪から落ちた雫が床を濡らしている。
>>+39少女からすれば男が二人交わる姿は初めて見るものだったろうか。ワイン色の瞳が此方へ向くのを待って、男は少女を手招いた]

 二日ぶりかなNo2。
 俺にプレゼントされるなんて、ついてないね。
 もう貫通してしまったのかな。

[提案を却下され、ろくな検分すら許されなかったお陰で男はあの場ですべき事を無くして帰る事を決めた。まさかその後で買う前に散らされたとは知らなかったから、彼女から其の経緯が聞ければ苛立ちをぶつけるようにJadeを乱暴に貫く]

(+47) 2010/04/13(Tue) 04時頃

【墓】 本屋 ベネット

『ごめ…な、さ…』

[緩やかな突き上げは、達するには足りず。
かと言って、そのために自分を慰める手を急かすことはできない。
背中の傷をなぞる指先に、男を咥えこんだ内側は細かく震える。
聞こえたノック音に、蕩けた硬翠はちらりと向かった。
見えた姿。誰だっただろう。
快楽に浸った脳では思い出すまでに時間がかかった。
No2は、あの小さな子供だったか。
そこまで漸く思い出して]

────ッッ!!

[中を荒く貫く熱に声にならない声をあげて、
それでも達しないように指は自身を抑えたまま]

(+48) 2010/04/13(Tue) 04時頃

【墓】 紐 ジェレミー

 お……いまのでイかないのは、偉いねJade。

[不意打ちのように貫いたが嬌声だけで留めたようだ。
彼の頭を子供にするように撫ぜると]

 それじゃあ、積もる話は後にして
 とりあえずNo2もこっちにおいで。
 御前の検分は結局させてもらえてないからね、俺。
 
[ひらひらと寝台へ少女を手招いた。
三人が乗っても充分過ぎる広さはある。
青年の奥を犯している男のモノはそのままに
うつ伏せた彼を抱えるようにして寝台に座りなおした。
少女から昂った青年の熱芯と、其の奥の繋がりまでが余す所なく見えるように]

 Jadeは……女を抱いた事は無かったか。
 ついでに筆下ろしも済ませておくかい?

(+49) 2010/04/13(Tue) 04時半頃

【墓】 紐 ジェレミー

[問いかけの形ではあったが、
元より彼らに拒否権など無い。
数日ですっかり従順になった青年を少女がどう思うのか]

 言っておくけど、慣らさないよ?
 俺にそんなサービス期待してないだろうね。

[少女へ冷たく告げると、男は青年の背を押した]

 ほら、ハメて上げるといい。
 上手に出来たら続き、してあげるよ。

[ぬる、と
彼の奥を埋めていた男の凶器に近い起立が抜ける。
命令通りに出来るまでは、お預けだと哂って
男は彼らの様子を褐色の瞳に映している**]

(+50) 2010/04/13(Tue) 04時半頃

紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2010/04/13(Tue) 04時半頃


【墓】 本屋 ベネット

…、……ぁ…

[達しはしなかったけれど、きっと酷く男を締め付けはしただろう。
頭を撫でる男の手に、微かに身震いを一つ。
耳をベッドに直接つけているせいか、
スプリングの軋む音が耳に直接響いて聞こえた。
すっかり熱に浮かされた硬翠が、微かに少女を見たか]



[抱えあげられて、体勢が変わって、息が詰まる。
自分の重みが余計に男を深く咥えこんで、それだけでまた喉が震えた。
自分の酷く昂ったものとそれを抑え込む手が
少女の前に晒されるのは少しだけ抵抗があった]

『…ずっと、昔に』

[ないわけではない。それはまだ自分が幾らか幼かった時の話。
でも、その頃の体験のせいで女を抱けなくなったのも事実]

(+51) 2010/04/13(Tue) 05時頃

【墓】 本屋 ベネット

[男の言葉にゆっくりと瞳を瞬いて、その視線を少女へ向ける。
自分の中から抜け押していく熱に、喉が甘く啼いた。
ゆっくり息を一つ、二つ、すいこんで整えて、
幾らか熱の冷めた視線を持ち上げる]

『…慣らさなくて、いいんだ、ね?』

[確認する先は少女ではなくて、男に向けて。
赤い唇を湿らせるように舌がちらりと舐める姿は
手負いの虎が目の前の餌に食らいつこうとする気配に似ていた*]

(+52) 2010/04/13(Tue) 05時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2010/04/13(Tue) 05時頃


【人】 良家の娘 グロリア

 そう、自分で考えるのは、いいことよ?

[少女の様子に笑みは深くなる。
休ませてくださいという彼女を追うことも止める事もない。

控え室へ向かう彼女を見やってから、又客席の方へ歩き出す。
椅子の傍立つ人影に向ける視線は少し困ったように*見えた*]

(12) 2010/04/13(Tue) 07時頃

【赤】 良家の娘 グロリア

[椅子のある場所へ又戻る。
舞台に向かう前届いた言葉>>+42が、思い出されて少し困ったような顔になった]

 それでも私はこの客席に残ったのだもの。
 最後に残った彼女をちゃんと見ておかなくてはならないわ。

[椅子に座る前に、両手でイアンの腰を抱くように触れる。
扇子は取り払われ、その逞しい胸板に頬を寄せる。
腕の中に来れば、取り戻した仮面もすぐに落ちた。
彼がどのような独占欲を持っているのだとしても、問題はなかった。
似たような思いが、自分の中にもある。

後は、手放さないよう、離れないよう策を考えるだけ。
間近で彼を見上げて。キスを強請るように艶のある*微笑を向けた*]

(*10) 2010/04/13(Tue) 07時半頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2010/04/13(Tue) 07時半頃


【独】 良家の娘 グロリア

/*
もうほんとうに。

イアンに惚れすぎどうしたらいいの

(-11) 2010/04/13(Tue) 07時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2010/04/13(Tue) 08時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*

しかし
最後まで表に残る村側は
裏で何が行われているかわからないだけに
疎外感がありそうです。

…カルヴィナを残したほうが良かったかしら…
(赤もみれるから)

(-12) 2010/04/13(Tue) 09時半頃

【墓】 若者 テッド

――――… シノ!!


[崩れる彼女に気付けたのは直前に鳴った鈴の音。
つい視線を向ければ彼女の体が傾いていて
とっさに右腕を伸ばし、そこで彼女の体を支える。


舞台では残された娘が控え室に戻り、舞台上は清掃に入っていた。
あの苦行ごと洗い流していく使用人達。

客席から見る舞台は、ライトの光もありよく見えた。
よく見られていたのだと 解った。]


…… っく

(+53) 2010/04/13(Tue) 09時半頃

【独】 紐 ジェレミー

/*
奴隷買うのは別に
義務じゃないとおも

んだ

(-13) 2010/04/13(Tue) 09時半頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2010/04/13(Tue) 09時半頃


【墓】 紐 ジェレミー

 なんだ、経験済みね。
 ……なら話が早いじゃあないか。

[くすくすと笑い、青年をけしかける。
少しの抵抗には背に爪を立てて。
確認を此方へ向けてくる様子に、こくりと頷いた。
嗚呼、彼はちゃんとこの空間に
馴染んできている]

 いいよ。
 もう膜無いんだろ?
 なら其処まで大惨事にはならないよ。

[キツい締め付けのお陰で男の陰茎は萎える事なく其処にある。
細めた瞳は絡みつくような視線を送るだけ。
男の其れは矢張り爬虫類のようだった*]

(+54) 2010/04/13(Tue) 09時半頃

【赤】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[男は足音を立てず毛足の長い絨毯を踏み先へと進む。
 蜘蛛の巣の部屋の扉は開け放たれたまま。
 中には初老の執事然とした男がすぐに控えて居た。]


 ボクのタウティに紹介しようと思って。
 

[笑みと共に告げると、初老の男は部屋の奥へと向かった。
 幾枚もの薄布が揺れてまるで部屋の中に波が立つよう。

 暫くして、初老の男は戻ってくる。
 手にしているのは、太い縄。
 腰布一枚の屈強な男も3人、同じように縄を持って現れた。]

(*11) 2010/04/13(Tue) 10時半頃

【赤】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[音無き気配。
  艶やかな毛並みも美しい、黒き豹。]


 さぁNo,5――嗚呼、名前はどうしようか。
 No,2が言う「パトリシア」ってのが君の名前?
 問題なければそれで呼ぶけれど。

 …彼が、ボクの友達、タウティって言うんだ。
 特殊な育て方をしたから男にはただ懐くだけだけど…

 …――仲良くしてあげて欲しいなァ。


[柔らかな布を踏む前肢の先、尖った爪が光る。
 黒豹が一度口を開き赤い咥内を晒し吠える――声は、無い。]

(*12) 2010/04/13(Tue) 10時半頃

【赤】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[豹はゆっくりと歩みを進める。
 総重量100kgはあろうかというその美しい獣は、
 体をうねらせてパトリシアへと歩み寄る。
 其処が布の海でなくとも、足音がなることはないのだろう。

 初老の男と屈強な男達は、太い縄を豹から離す。
 猛禽類の瞳を、猛獣はじっと見詰め、機をうかがうかのよう。]

(*13) 2010/04/13(Tue) 10時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[男は、No,5と数字をつけられた女を自分の客室へと連れて行く。
 だが、くたりとツィーが良く躾られた大型犬のよう椅子にしなだれかかる客席に戻るのは、すぐの事。
 どうやらNo,7の少女が休憩に舞台から降ろされたようだ、と気づくと、男は柳眉を央へと寄せた。]


 ええ、今この瞬間の顔を見たかったのに。
 中座したのは、もったいなかったかな。

 …――控え室まで行っても?

[腰の辺りで腕を組み、首を傾けて使用人に尋ねる。]

(13) 2010/04/13(Tue) 10時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 ― 控え室 ―

[男は使用人の返事を聞く前に、既に歩き出して居て。
 ノックもせずに、控え室の扉を開いた。
 自身の背後に従えたツィーには、素肌の上に黒キツネの毛皮を纏わせて居る。
 
 部屋の中、スープやジュースに少女が手をつけていたかは判らない。ただ治療はされているのだろう、と思うのは、ツンと、ツィーの焦げた匂いと薔薇の匂いの隙間、鼻をつく消毒液の香りのせいで。

 少女は男が現れた事に、驚きを隠せただろうか。
 男は笑みを貼り付けた侭、扉に傾いだ体を預けるように凭れて]

 
 どうして落札されなかったか、判るかい?

[愉しげに問いを投げた。]

(14) 2010/04/13(Tue) 11時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 君はひとつも言った事が出来なかったじゃない。
 勝手にイッちゃ駄目、も、火を消しちゃ駄目、も、落とさないように、も、ぜぇんぶ、護れなかったよね?
 それじゃあ君に、ptはかけられないよ。


[くすくす笑い。
 言いながら歩み寄る裸足の足取りはゆっくりで。
 少女の泣き腫らした赤い目と顔を、じっとりと眺め]


 後の2人は、昨日かけなかったところを見て君を買う気は無いんじゃない?
 まだptがあるのに、かけなかったものね。
 ――――言ってる意味、判るよね…――?

[そっと伸ばす白いほっそりとした手。
 薔薇色に色づき熱を持つ少女の頬を、そっと優しく撫でた。]

(15) 2010/04/13(Tue) 11時半頃

【赤】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[男の客室 ゆっくりとパトリシアに近づく黒豹。
 室内に備え付けられたカメラは余すところ無くそれを写す。
  彼女が黒豹に犯されるのか、引き裂かれるのか、それとも――彼女が黒豹の首をへし折るのか。
  品評会が終わるのは後1,2時間後、それまでの期間に起きる事を何一つ漏らさないように。
  腰巻きひとつの男達は、命無き今は動かない。 

 開け放たれたままの扉。
 焚かれた香。
 鋭い爪と牙が、シャンデリアの薄布ごしの光に鈍く光った。

 豹はパトリシアを中心に円を描くようにして、じわりじわりと歩く。
 鼻息が布を揺らすと、連動して巣自体がゆらゆらと、揺れた。]

(*14) 2010/04/13(Tue) 12時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*

ひとりぼっち(´・ω・V)

ヴぇすぱたん劇場!

(-14) 2010/04/13(Tue) 12時半頃

【墓】 子守り パティ

あら。
素敵なお友達ね。

[くすりと笑い、タウティと呼ばれた獣を見つめる。]

私、ジャングルに行ったことはなくて。
こういう手合いのコに逢うのは始めてよ?

[黒豹の目に己の視線を合わせ、一挙手一投足を見逃すまいとする。口許は、相変わらず歪んだ笑みのまま。]

(……もし銃があっても撃てないわね、これは。
 彼が攻撃をするかどうかすら分からない。)

[腹に残る古傷が、じくりと痛んだ。]

(+55) 2010/04/13(Tue) 12時半頃

子守り パティは、メモを貼った。

2010/04/13(Tue) 12時半頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2010/04/13(Tue) 12時半頃


【赤】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 初見はお互い気に入ったようで、
 ボクも嬉しいよ。

[扉の際。
 パトリシアの言葉に、満足げに言葉を返した。
 横目でカメラがきっちり作動している事は、確認する。]


 彼、今発情期なんだよね。
 ――だから少し、気がたってるかも。

[香焚き染めた部屋の中
 喉だけで呻る獣の声は、音として空気を揺らさない。
 部屋の中、布にいくつも付着する血の匂いもまた、獣を高ぶらせて居るのは間違いなかった。]

(*15) 2010/04/13(Tue) 12時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

[ヴェスパタインが控え室に向かうのはわかっていた。控え室で何を彼女に吹き込むのかわからなかったけれど、彼がここのルールに則っているのはわかっていたから、特に問題とも思わなかった。

椅子にはかけない。
傍に立つ奴隷の男へと寄り添うように。
その表情は客席にいるものにも良くは見えない。

最後のショーが始まるのだと思えば、それは少し楽しみでもあり。いくらかの時間の後、また椅子へと座って準備を始める舞台を*眺めた*]

(16) 2010/04/13(Tue) 13時頃

子守り パティは、メモを貼った。

2010/04/13(Tue) 13時頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2010/04/13(Tue) 13時頃


【赤】 良家の娘 グロリア

[さっきまで抱かれていた身体。肌に触れれば熱は呼び覚まされる。
ここで求めることはしない。人前に肌を見せることそのものは、抵抗感は薄かったが、仮面の下を見せるのは戸惑われたから。

口づけて暫し。触れていた体を離し椅子に腰掛ける。
熱が上がってくるのがわかって、我慢できる内に離れたけれど。
その腕に手は*添えて*]

(*16) 2010/04/13(Tue) 13時頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2010/04/13(Tue) 13時頃


【墓】 小僧 カルヴィン

[窮屈な束縛から解放されて、湯浴みを済ませると、眼前で男が二人まぐわっていた。]

…………!?

[挙動がぴたりと止まった。あそこで随分と色々なものを見て、「擦れた」はずだったが。]

え、えええと……、

[言葉が沁みるまで一呼吸。貫通。こくり、と頷く。]

ついてないけれど、主人を蹴ってしまったから。

[肩を竦めて、居心地悪そうにもじもじとしている。もう少し、大袈裟に騒いでみせた方がいいのだろうか。梱包前に可愛げがないという主旨のことを嘯かれたのを思い出して。]

お愉しみの邪魔だった?

[こてんと首を傾げるが、次の主人となる相手に招かれれば素直に寝台の傍らへと寄った。いきなりか、とうんざりしつつも表情に出さないようにして、膝をつく。ぎしり、弾むスプリング。記憶では偉そうだったJadeと呼ばれる彼は、今や主人に組み敷かれ随分と折れたものだと思う。]

(+56) 2010/04/13(Tue) 13時頃

【墓】 子守り パティ

[黒豹の様子をじっと観察すると、奇妙な様子であることが分かる。]

……お喋りはしないのね。

[ぽつりと呟くその言葉だけが、薄布に包まれた部屋の空気を揺らす。]

(そう……これがさっき感じた「気配」の正体。なるほど。危険だわ。)

[汗だくになったメイド服のスカートペチコートを破り、厳重に幾重にも腕に巻き付ける。]

……さぁ。いらっしゃい。

[不敵に笑う女の胸を目掛けて、「気が立っている」と評された黒豹が飛び掛かった。それを見て、布を巻き付けた肘を突き出し、布と肉を噛ませる。]

………ッ!
[痛みに顔を歪める。牙は深く入り込んだが、骨はまだ断たれていないようだ。]

……グッドボーイ。そうよ。アナタが攻撃しない限り、私は攻撃したりしないわ。そう……いいコ。アナタ賢い、いいコよ。

[全身から、先程とは違う……脂汗が流れ落ちるのを感じ、食いちぎられないように肘をぐいぐいとタウティの喉元へと押しやる。獣と獣は、牽制しあうように、互いの目をじっと*見つめ合っている*]

(+57) 2010/04/13(Tue) 13時頃

修道女 ツェツィーリヤは、メモを貼った。

2010/04/13(Tue) 13時頃


【墓】 小僧 カルヴィン

[さぁびす。口の中で反芻する。獲物を見詰める蛇のような視線に竦み上ると同時、身体は負担を軽減しようと中心からぬかるみ始める。
間近で見た男の屹立した性器は、少女に埋めれば臍に届きそうなほど。思わず目を逸らした。もう一人の方は然程の質量でもなさそうだが、それでも。見知らぬ相手、それも口喧嘩の常習だった相手のそれを受け入れることには、屈服するかのような錯覚を覚えて下唇を噛んだ。]

ぁ、待って……、

[瑕一つない珠の肌に視線だけでたつ鳥肌を抱くようにして。指はそろりと臍の下に伸びる。慣らさないと痛い目を見るのは分かっていた。見咎められれば、諦めるけれど。]

準備、させて 貰えない……?

[きしり、緊張に力を込めた膝の下でスプリングが鳴いた。
栓をされていた後遺症で、完全に乾いているわけではないのが救いだ。
不安を燈した葡萄酒色の瞳は、矢張りシーツの上を彷徨って、男を正面から見詰めようとはしない。]

(+58) 2010/04/13(Tue) 13時半頃

小僧 カルヴィンは、本屋 ベネットと向かい合うようにしてぺたんと座る。

2010/04/13(Tue) 13時半頃


小僧 カルヴィンは、メモを貼った。

2010/04/13(Tue) 13時半頃


【墓】 紐 ジェレミー

 邪魔だと思ったら此処へはつれて来ないよ。
 それくらいは察しておくといい。

[男はスラックスの前を寛げただけ。
乱れぬ服装とは逆に抱きかかえた青年は少女と同じく一糸纏わぬ姿。
蛇が絡む首輪に唇寄せながら、くつくつと哂った]

 主人を蹴った? それはまたお笑い種だね。

 御前は未だ俺のモノじゃない。
 此処で俺が気に入らなかったら、どうなるか
 ……わかるよね?
 逆らうのは利巧じゃないよ。

[寝台のスプリングは硬めで、少女一人が乗ったくらいでは左程軋む音はしない。
近づく少女の未発達な身体を眺めながら、昂らせた己に手をかける]

(+59) 2010/04/13(Tue) 13時半頃

【墓】 紐 ジェレミー

[視線がそれるのに気付いた。
唇が歪む]

 その間に彼が萎えるかもしれないよ?
 俺のこれも、醒めちゃうかもね。
 こっちも勃たせてくれるなら、どうぞ。
 
[少女の申し出に肩を竦めた。
視線は合わぬまま、ひたひたと手をかけた自身を示す**]

(+60) 2010/04/13(Tue) 13時半頃

【墓】 修道女 ツェツィーリヤ

[白い肌の上に纏うのは、ブルネットの髪よりも深い色の毛皮。
その隙間からちらほらと、ほんのり染まった蚯蚓腫れの傷が覗く。
立っているだけでも、歩むだけでも、焦げた肩とえぐられた秘所がじゅくじゅくと痛む。
それでも、一歩ごとに疼く裡側の痛みは、まだ粘性を失わぬ男の精がその都度傷口から身体の中へと浸透していくように思えて、下腹をそっと手のひらでさする。
数時間も立てばサラリと溶けて、儚く流れ落ちてしまうのだけれど。

縋るように見上げる少女へと手を伸ばす主人の様子を、後ろに控えておとなしく見守った。]

(+61) 2010/04/13(Tue) 13時半頃

修道女 ツェツィーリヤは、メモを貼った。

2010/04/13(Tue) 13時半頃


【赤】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[タウティと呼ばれる獣は、ゆっくりと女を中心とした円をまわり、
 腕に布を巻きつける様子も見詰め。
 彼女の言葉を合図とするかのように、そのたわわな胸元目掛けて飛び掛るのは、凄まじいスピード。
 だがそれは女の腕によって阻まれる。
 鋭い牙が減り込むと、ギリギリと骨の軋む音。
 それでも喉元へと押されると、逆に獣はそれを引き千切る事が出来なくなる。
  
 猛禽類の瞳。
 間近で、じっと硝子のような眼球が見詰める。
 ぐるると喉を鳴らす音が、空気を震わさないのは
 声帯をとられている事がわかるだろう。]

(*17) 2010/04/13(Tue) 13時半頃

【独】 記者 イアン

/*
にゃんこ トゲトゲ
すごいたのしそう!!
昨日のドリルも噴いたけど。

(-15) 2010/04/13(Tue) 13時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[男は、自分が袖の部屋に消えた後
 グロリアと少女が何を話したのかは知らない。
 少女がそこで想った事を、考えた事を、知らない。

 優しげに海草のような少女の髪を撫でようと手は伸びるけれど、
 少女はそれに対して警戒するか緊張を解くか
 どちらにしても男の行動を妨げる要因にはなるまい。]

 
 …ふふ。 
 

[わらう男の周りでは、香の匂いと性の匂い、
 薔薇と鉄、そして何か焼いた料理のような匂いが、した。]

(17) 2010/04/13(Tue) 14時頃

【墓】 小僧 カルヴィン

[まるで舞台と陸続きのよう。結局奴隷であるのなら、場所がどこでも変わりはないのか。
こくり、頷くと同時に固唾を呑む音が脳に響く。]

……逆らわない、さ。僕は一応奴隷だもの。

[男の視線を避けるのは、魂に契まれた不服従の片鱗まで見透かされそうだったから。それを逆手に取られそうで。
見比べれば、勃起時にしても硬翠の彼の方が楽なのは明らかだったから。彼に下肢を預ける姿勢で寝そべると、スラックスから突き出た金髪男の股間に顔を寄せた。ぷんと鼻を突く精臭と頬を擦る陰毛。]

これより、まだ……大きくなるの?

[あるのはただ恐怖。先端を口に含むだけでほぼ咥内を埋め尽くされる。淫蕩な娼婦を装って、少女は熱心に舌を絡めるが、付け焼刃で拙い口伎に男のそこが反応を示すかどうか。]

(+62) 2010/04/13(Tue) 14時頃

【赤】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[女の声に、獣の牙を埋め込む力は僅かに緩む。
 瞳は逸らさず、逸らされず。
 獣の右の前肢が、少し浮いた。

 喉を鳴らす振動が、腕の骨に響く。]


 …――っふふ。

[男はそっと扉から離れた。
 まだ品評会は終わっていない。
 香焚く部屋から、タウティが自ら出ない事は確か。
 女の方が万が一逃げ出したとしても、屈強な男達が捕まえるだろう。

 獣は、未だ彼女の瞳を見詰めたまま
 瞬きも忘れたかのように、音無き呻りを続けている。]

(*18) 2010/04/13(Tue) 14時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

― 控え室 ―

 …――舞台の上で、見られてる方が君はイイのかな。
 ひとつも、指示を守れないくらいだものね。

[優しく甘い、掠れた声。
 其れはNo,7の少女の頭の上からじわりと染み込ませるように
 その髪に口を埋めて囁いた。
 手は彼女の首の後ろ、そっと、項を這う。
 休ませて欲しい、といった少女の言葉を知らない男は、
 きっとそれを聞いていた所で、休ませる気など、皆無。]


 ――――イタイのは、好き?

[寄せた口唇、耳元に落とす囁き。
 手はそのまま彼女の背を降りて腰のラインを確かめるように。]

(18) 2010/04/13(Tue) 14時頃

【墓】 若者 テッド

[右腕に掛かる重みは軽いけれど、人の温もりも感じた。
りん、と鳴る鈴の音。]



……づ


[動くだけで縫われた下半身が痛みを与えていく。
ずくずくとした感覚は消えないままで
ごろりとした異物感も絶えずあった。

ふつり、額にうっすら汗が滲んだ。]

(+63) 2010/04/13(Tue) 14時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

― 控え室 ―

[男は少女の額に、頬に、口接けた。
 無理やり連れて来られ、拘束され。
 引き倒され、散らされて後ろまで拡張され、
 更に炙られ何度もイカされて、疲労困憊であろう少女に、
 優しく優しく、口唇で食むようなキス。
 瞼をそっと舐め、髪を撫でる手は優しく柔らかく――慈しむかのよう。]

 …このまま売れなければ、きっとこの眼も抉られちゃうね。
 この髪はきっと全部引っこ抜かれちゃうよ。
 嗚呼、可哀相にね。

[手や口唇とは裏腹に、言葉は細い針のように彼女に鋭く挿す。
 ゆっくりと、甘い声で、小さく。]
 

(19) 2010/04/13(Tue) 14時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[耳朶を食み、息を吹き込む。
 瞳端の涙をそっと舌で掬い取る。
 少女の膝が崩れそうになっても腰を抱きとめる手も、
 何処までも何処までも、優しく。]


 好きな人も居たりした?
 優しいパパやママも居たりした?
 でももう、会えないね。

 ――ううん。
 生きてたら、会えるかもしれないね…?

[男は少女の精神を蝕む。
 体に限界が来ているなら、心を蹂躙しようと。
 優しい声で悪魔のように、現実と望む未来、望まぬ未来、
 地獄のような天国と天国のような地獄を想像させて行く。]

(20) 2010/04/13(Tue) 14時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 疲れたの?
 でもあとひとふんばりしないとね?
 ラストスパート。終われば、楽になれるよ。

[品評会、最後のひとり。少女の枷は、未だ外れる事は無い。
 男はことさら「楽」という言葉を強調して、少女に囁いた。

 男は少女を抱くのと逆の手を伸ばしてツィーを抱き寄せる。
 抵抗しない彼女に、開いた口唇を合わせる。
 くちゅり、音が漏れ透明な糸が彼女の顎を伝いぽたりと鎖骨へと落ちる程の濃厚な接吻を、少女に見せ付けるようにして。]


 さ、舞台へ戻ろうね?

[同じ腕の中、枷の外された奴隷と枷の外れないままの奴隷。
 少女の腰を抱いたまま、男は舞台へと彼女を引き戻した。]

(21) 2010/04/13(Tue) 15時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

  ― 舞台 ―

[舞台の上、色々なものがどけられた其処は簡素で。
 中央にひとつ、紅いビロードの布が被せられたキングサイズの寝台が置かれているだけだった。枕元に、幾つかの玩具は置かれているが。
 色々な匂いを逃がす為に回る換気扇の音がやけに大きく聞こえ、この非現実的な状況と不釣合いな程だった。]


 ツィー、そこに乗って。

[男は自身の奴隷を使い「検分」を行う心算らしく、白磁の肌に毛皮を纏う女を台に上げた。
 胸元には無残な蚯蚓腫れが赤く、左中指と薬指も歪んでいる。
 毛皮の下のその右肩には抉れた上から焼き鏝を当てたばかりの傷が、未だ焦げた匂いを漂わせる。]

(22) 2010/04/13(Tue) 15時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[それでも従順に寝台に上がる女は、男の指示通り枕を背に足をM字に広げるだろう。開かれた中心には、赤い血と蜜と白が混じり、幾つも傷が刻まれている。
 男は連れてきた少女の背からそっと両肩に手を乗せ、後ろから耳元に囁きを落とす。]


 君がイケるのは判ったから、彼女をイカせてご覧。
 あれだけイケるのだからどうしたら良いかは判るよね。

[これまで陵辱されつくした少女に、逆をしてみろと。
 男は寝台の隅に座り其陶器の器と酒の瓶を所望すると、笑みを浮かべ自分で注ぐ。
 酒精漂う息を吐き飲み干すと、酒瓶は寝台の上。
 組んだ膝の上に頬杖を付き、二人の痴態を眺める態。]

(23) 2010/04/13(Tue) 15時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*

エロ方面だと 喜ぶしかない、は判るんだけど
じゃあ、って方向見ると
自分にグロ方面しか道がなくて…なくて…!!!


引き出し少なくてごめんなさいマーゴ…!!!!

(-16) 2010/04/13(Tue) 15時半頃

【墓】 修道女 ツェツィーリヤ

[少女へ見せつけるような濃厚な口づけ。
頭の芯が蕩けていくような感覚に、うっとりと酔いしれて。
ちらりと少女へ向ける視線は、満ち足りて幸せそうなもの。

促されるままに、主人に伴われて舞台へと上がる。]

かしこまりました。
[指示を受けて優雅に一礼すると、寝台の上へ白い肢体を広げる。
腰の後ろに当てられた大きなクッションに背をあずけて、立てた膝をよく見えるようにゆっくりと広げる。

真紅の天鵞絨の上、映える白い肌と深い色のブルネット。鮮やかな血の赤と腫れ上がった薄紅。
恥じらうように顔を横へ向けると、細いうなじがひときわ引き立つ。
少女が何をはじめるのか、期待するようにちらりと視線を流した。]

(+64) 2010/04/13(Tue) 15時半頃

【墓】 紐 ジェレミー

[男は傍らに膝を立てて座り、見物する事にする。
視線を合わそうとしない少女に此処へ来たばかりの翡翠をダブらせ、彼女がどれ程で堕ちるのかと内心で見極める心算]

 一応奴隷?
 可笑しな事を言うね。

 御前はこの先一生奴隷だよ。
 たとえ今迄がどうであっても、此処へ来てしまったからには
 ……Jadeみたいに心まで従順になるのが利巧だよ。
 生きたいならね?

 逝きたいなら、その口の利き方を改める必要はないよ。
 心根は強くもつといい。
 その分だけ御前の肉体はバラバラになる。 

[青年へ下肢を預けて此方へ身を捩る彼女に
男は甘く低い声音で冷たい言葉を口にする] 

(+65) 2010/04/13(Tue) 15時半頃

【墓】 紐 ジェレミー

[一応。
ただその一言が気に入らなかった男は
少女を甚振ることなど日常の一こまでしかない風にそう語り]

 これより? 勿論大きくなるよ。
 
[凶悪な自身に顔を寄せる彼女へ哂いながら告げた。
青年の秘穴に嵌めていた其れに舌を這わせる事に躊躇いは見えたか、さて。
彼女の咥内には納まりきらない先端を擽るだけの稚拙な愛撫
一向に男の質量を増す気配が無い]

(+66) 2010/04/13(Tue) 15時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2010/04/13(Tue) 15時半頃


【墓】 小僧 カルヴィン

[身体は屈しても心は折れない。心の底まで奴隷にはなれない。
そんな言葉を押し殺して、少女は利口なふりをして見せる。
心と身体は、あの舞台の乖離からとうにバラバラになっていた。]

んんッ――う、はぁ、

[懸命に吸い上げても、指で作った輪で扱き上げても、男のそこが言う通りに肥大化する様子もなく。すぐに顎が痺れて力が入らなくなってくる。歯をあてぬように気遣うだけで精一杯。]

っぷは、 ん、ん……、……っ、

[何度か息継ぎながら、自身の唾液で逞しい男の屹立を塗り替えようと試みる。躊躇の隙もなく、必死だった。
その下手な奉仕の合間にも、翡翠の青年の眼前で少女の細い指は自身から零れた蜜を腫れの残る花弁全体に刷り込んでいく。麻睡の残る下肢は、痛みは薄く快感のみ近い。]

ーーーーっくぅ

[細い管の抜かれた花芽に触れた時、びりびりと背筋を駆け上がる官能に少女は一人悶え痴態を露す。]

(+67) 2010/04/13(Tue) 16時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[ツィーの恥じらいにそっと横に向けられた貌。
 彼女の視線はチラリとNo.7の少女へと向く。
 寝台に上がるとゆらりとその体が揺れたのは
 どうやらウォーターベッドのせいだろう。
 
 少女の背後、眺める男の手元にうねる白が
 使用人によって持って来られた事は、
 客席からは判るだろうけれどふたりには気づかれまい。

 それは少し前>>1:290、No,2の少女に酷く嫌がられたもの。
 だが男は未だ手元でそれをくるくると弄ぶだけで、
 何かしようとする素振りは、未だ、見せない。

 びっしりと覆う鱗は、白。
 手の中でチロリと見せた舌は、女の血と同じ位、真っ赤だった。]

(24) 2010/04/13(Tue) 16時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2010/04/13(Tue) 16時頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2010/04/13(Tue) 16時半頃


【墓】 本屋 ベネット



[背中に立てられる爪に微かに眉が寄った。
確認をしたのは、濡れていないほうが精神的に都合が良かったから。
主が頷いたので、気にしないことにした。
寝そべる少女の姿、勝手に預けられる下肢。
乱れていく様子と濡れたを見て、心底嫌そうな顔をした。
ちらりと、男にもう一度視線を向ける]

『…』

[多分、嫌がっても男は許してはくれないだろうし、
かと言ってこんな濡れたものに、触りたくもない]

『…気持ち悪い。何、これ』

[今度ははっきりと口で声にした。
勝手に蠢くその指の上、両の手首をひとまとめに掴んで、
その手首に苛立ちのままに爪を立ててシーツへと押さえつける]

(+68) 2010/04/13(Tue) 16時半頃

【墓】 紐 ジェレミー

[少女の押し殺した言葉は知らないが
果たして何処まで耐えられるものか、男は少女の身体を醒めた目で見ている]

 ……サボってるのかい?
 若しかしてずっと咥えていたいのかな?
 それじゃ何時まで立っても終わらないよ。

[首を傾いで見下す視線。
その向こう側、青年>>+68が嫌悪に顔を歪めるのが見える]

 おや。
 そんなに気持ち悪いなら、洗ってやるといいよ。

[男が指差した先には寝酒にしている
丁度彼女の瞳の色と同じワイン]

 突っ込んでやれば?

[アルコール消毒になるかもねと笑いながら告げた]

(+69) 2010/04/13(Tue) 17時頃

【墓】 本屋 ベネット

[主が止めなければ、そのまま爪は手首に傷をつけて赤く染め始める。
幾らまだ少年の域とはいえ結局は男だ。其れなりにも鍛えている。
爪が食い込む力は、少年の苛立ちそのものだった。
ぬりこめる指がなければ、雫は少女の内股を伝うか、
それともシーツに水玉を描くかしか道はない]

『…こんなのに、もったいない。
いいの…?』

[見えたのは自分の瞳よりもずっと暗い色のボトル。
中に入っているのは葡萄酒と理解できる。
ゆっくりと瞬きをしてから、一度寝台を下りてそのボトルを手にして戻ってくる。

少女と交わす言葉なんて何もない。
ただ、何の遠慮もなくボトルの口を蜜泉ではなくて
その後ろ──蕾へと軽く捩じりこむように押し込んだ。
腰を高く上げさせれば点滴にしてはあまりに破格すぎる
葡萄酒は少女の中へと音を立てて。
飲みきれず溢れた葡萄酒は、肌を伝って塗り込めた蜜をも洗いながして
シーツに深い紫の大輪を咲かせてゆく]

(+70) 2010/04/13(Tue) 17時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
は。ボトル一本使っちゃったけどいいのかな。


…まあいいか。(おまえ。

(-17) 2010/04/13(Tue) 17時頃

【墓】 紐 ジェレミー

[彼が少女の手を傷つけていても、男が止めないのは
彼女を未だ自身の奴隷として手元に置くかどうか決めかねている所為。
意趣返しに使う事も出来るが、さてどうしたものか
男の思惑は知らぬが仏と言うもの]

 いいよ、まだ半分くらいは残ってるだろう?
 ああ……No2、ちゃんと全部飲むんだよ。
 零したらどうなるかは
 先に教えてあげた方がいいかな?

[ボトルにはまだたっぷりと紅い液体が残っている。
其れを後ろへ捻じ込む彼に、男は一度瞬き
そして愉しげに哂った]

 ……直腸にアルコール入れるとさ
 正気なんて保てないんだよねぇ。
 よく知ってるじゃないか。

(+71) 2010/04/13(Tue) 17時頃

【墓】 小僧 カルヴィン

……ん、だとッ

[蜜で濡れた手首が男の腕力で拘束される。
青年の後孔に突っ込まれていた性器をしゃぶる身にもなれと訴えたい。
売り言葉に買い言葉で猛然と噛み付こうとした葡萄酒色が、同じ色をした液体に真ん丸に瞠目かれる。]

あっ――ああぁっ――、

[擦れた悲鳴、直腸に流れ込む酒精が逆流し、乳白色の肢体を、シーツを、汚していく。]

やめ、やめてぇ……!

[粘膜で直接摂取したそれは焼けるような疼きを齎す。気が狂ってしまいそう。
頭を振り乱して懇願する少女の貌に、矜持などさっぱり窺えない。
理性を飛ばして、身体を痙攣させながら、嬌声とも悲鳴ともつかぬ気狂いの喘ぎを部屋に響かせる。]

(+72) 2010/04/13(Tue) 17時半頃

【墓】 本屋 ベネット

『…そうなの?』

[男の言葉に首を軽くひねる。
蕩けていた硬翠がうっすらと帯び始めるのは獣のような微かな光。
彼が住んでいた国は古くは酷く享楽的な性に事欠かなかった大地。
その血の流れが自然と少年にそうさせているだなんて、
この乱れ切った閨の中で誰が気づけていただろう]

『…いい気味』

[上がる悲鳴、葡萄酒に塗れた姿。微かに呟く声に滲むサディスティック。
酒精に濡れた手は再び少女の手首を拘束する。
傷に血が滲んでいたら、きっとそれは肌を刺すような痛みになる。
主が何一つ気にしなくていいといった雰囲気だったから、
何の遠慮もなく、洗い流してなお滲む蜜へのと苛立ちと不快感と共に
未だ解放させてもらえない自身を押し込んだ。
少女の口からどんな声が上がろうと、一切気にするつもりはない。
けれど、その内側の絡みついてくるような肉に自分を蹂躙していった女達に似た
肉欲の浅ましさを思い出して、最早腰を動かす気にもなれなかった]

(+73) 2010/04/13(Tue) 17時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
きみたち れすが はやすぎやしませんかね(真顔

俺が遅いだけか。

(-18) 2010/04/13(Tue) 17時半頃

【墓】 小僧 カルヴィン

[全部干せなど無理な話。酒瓶で蓋をされた菊座は、瞳と同じ色をした涙を溢れさせる。言葉なんてもう理解できない。押し返そうと轟いていた肉壁は凶器と化した液体に洗われ、皮膚を真っ赤に火照らせる。快楽と苦痛の境界を超越して、赤子のように泣き叫ぶ。]

め、だめ、 抜いてッ つぃ、熱い熱い熱い……!!

[残酷な注入を止めない男を蹴り飛ばそうとしても、既に身体は少女の意志では動かず、高く上げさせられた腰を崩してひくりひくりと震えるだけ。]

(+74) 2010/04/13(Tue) 17時半頃

【墓】 紐 ジェレミー

 ああ……やっぱりこっちの声のがイイ。

[少女の悲鳴は嬌声より余程男の欲をかきたてる。
満足そうに呟いて、男は彼女の髪を掴み顔を上げさせた]

 零すな、って言っただろう?
 しっかりお尻の穴締めて耐えないと駄目じゃないか。

[囁く声音は蜜のように甘い。
ただ、男の瞳は恐ろしく冷たい色をしていた]

 悲鳴上げてる暇は無いよ。

[そうして己の肉棒を柔かな唇に押し当てる]

(+75) 2010/04/13(Tue) 17時半頃

【墓】 小僧 カルヴィン

――抜け、って ば、 ああぁあああぁッ

[意味ある言葉を吐けたのはそれが最後。
本来の役目と正反対を課せられる後方の孔は、みちみちと押し込まれる肉塊に裂けて一層少女の意識を追いやる。手首から、下肢から、傷を征服し沁透するアルコール。血流にのって高濃度のそれは、神経を焼き尽くし少女を裡から壊していく。]

(+76) 2010/04/13(Tue) 17時半頃

【墓】 紐 ジェレミー

[>>+73首を捻った青年に頷いた。
直腸からの摂取は時に急性中毒で死に至る事もあるが
そうなった時はその時と、其処までは説明しない。
少女の奥から毀れるアルコールのにおい
苛立っているように見える青年から毀れた言葉が
男の笑みを誘う]

 ……Jadeは、この子が嫌いかい?

[彼の乱暴な仕草は男が求めるものだった。
よく出来た褒美を取らせてやろうと思いながら
素朴な疑問を口にした]

(+77) 2010/04/13(Tue) 17時半頃

【墓】 小僧 カルヴィン

[嗜虐芯をちらつかせる男たちに挟まれて、少女の身体は救いを求めてシーツの上をもがくように泳ぐ。
舌を動かす気力もなく、端に血のこびりついた唇は男の巨根を頬張ると吐き気にえづき、無防備に喉を仰け反らせた。だらだらと血混じりの唾液が皮膚を汚し、葡萄酒色の瞳は涙の奥で正気を失う。]

……ん ぅんんッ 、

(+78) 2010/04/13(Tue) 17時半頃

【墓】 紐 ジェレミー

 ……御前だけ気持ちよくなってどうするの。

[男は一向に改善を見せない少女の舌技に苛立ち混じる声をかける。
手を伸ばし、彼女の顎を掴んだ。
骨の軋む音がするほどに力を込める]

 咥えられないっていうんなら
 顎、外してやるよ。

(+79) 2010/04/13(Tue) 17時半頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2010/04/13(Tue) 17時半頃


紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2010/04/13(Tue) 17時半頃


【墓】 本屋 ベネット

『ごしゅじんさまが、いいって言ったらね』

[目の前には先程までボトルを咥えこんでいた蕾。
すっかり中身のなくなったそれを、気紛れに玩具の代わりに押し込んだりもした。
熟れてなお狭い女の中は、葡萄酒の齎す熱で酷くどろどろとしていて、
不快感は一層と狭いその場所を遠慮なく奥へと進む。
そのまま動かすつもりはない。あくまで動かして遊ぶのは菊につきたてた酒瓶だけ]

『…嫌い。
熟れた女は、みんな嫌い。きもちわるい』

[今目の前で狂っている少女だけじゃなく。
主への返答、舞台で示した嫌悪を示した理由がそこに在る]

(+80) 2010/04/13(Tue) 17時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2010/04/13(Tue) 18時頃


【墓】 紐 ジェレミー

 はは、No2の口の利き方が悪いから駄目。
 抜くのは許さないよ。

[前に青年のものを、後ろへ酒瓶を嵌められた少女に男は甘く低い声で告げた。
同時に其れは青年に対しても、達する事も抜く事も許さないと言う命令になる]

 ……熟れた女ね。
 No2も最初舞台で見た時はこうじゃなかったのになぁ。
 残念だよ、すっかり色情狂になってしまって。
 でもまあ、悲鳴はイイね。

[其れから青年へ視線を流した]

 バックから嵌めてればわからないんじゃない?
 この子胸無いし、凹凸無いし、男の子と変わらないよ。

(+81) 2010/04/13(Tue) 18時頃

子守り パティは、メモを貼った。

2010/04/13(Tue) 18時頃


【墓】 子守り パティ

>>*17>>*18

っ………く!

[目は見開いたまま、痛みに堪える。
 目を閉じれば容易く現実から逃げられるであろうが、同時に腕が食いちぎられる可能性も高くなる。

 女の血の臭いが、部屋中に充満する。
 絨毯の上に血がぼたぼたと垂れ落ち、絨毯に九州されてゆく。先ほどまで優雅に舞っていた筈の絨毯の毛は、二度とダンスができない身体になってしまった。

 己の骨がミシミシと軋むのを感じながら、どこまで腕にダメージが入ったかを考える。]

(まずいわね。当分、銃は持てなさそう。
 けれど、腕一本くれてやる覚悟なんてしたら、このコに食われそうね……)

(+82) 2010/04/13(Tue) 18時頃

【墓】 子守り パティ

[ふと、唸る声が聞こえぬ理由に感づく。
 この「タオティ」という黒豹は、全く声がしないのだ。喉が響く感触だけは伝わってくるのだが。]


タオティ……っ
アナタ、声帯、ないの?

[黒豹の目を見つめて、言葉を投げかける。
 この従順で獰猛な獣がヒトに「なつく」までに、どれだけの人間と――そしてタオティ自身が――犠牲になったかという議題が、ふと頭の中に過ぎった。]

――…なるほど。
アタシの「ご主人様」はとびっきりのイカレ野郎ってことね。

[犬歯を剥き出しにし、喉を鳴らして笑った。]

(+83) 2010/04/13(Tue) 18時頃

子守り パティは、メモを貼った。

2010/04/13(Tue) 18時頃


【独】 紐 ジェレミー

/*
>>+82九州噴いた。

(-19) 2010/04/13(Tue) 18時頃

【墓】 本屋 ベネット

[今の状況なら、出された命令を守るのはそれほど難しくはない。
何せ嫌悪しか浮かんでこないのだから、抜きさえしなければ、
概ねその命令は守られているに等しい]

『…悲鳴?聞きたいの?』

[男の言葉に軽く首を傾げた。
空いているもう片方の手は少女の体の下へと潜り込んで、
すっかり膨れているらしい芽を、容赦なく捻り潰すかのように指が力を掛ける。
前に幾らかかがむようになったから、少年の上半身が自然と少女の後ろに
咥えさせた酒瓶を胸で押し込む様な形になった]

『…見た目じゃない。におい』

[肌の匂い。体から滲む水分の匂い。そういうものをすべて内包して、におい。
それらが違うのだと、本当に嫌そうな顔をしながら腰を幾らか揺らめかす]

(+84) 2010/04/13(Tue) 18時頃

【墓】 子守り パティ

[護る布が少なくなったスカート(だったもの)の隙間から、ガーターベルトの接ぎ目と、剥き出しの性器が見える。]

――…いいコね、ベイビー。
それならばアタシがいいことしてあげてよ。

[黒豹が右足を浮かせたのを機会に、ゆっくりと彼の身体を絨毯の上に横たえる。一瞬でも気を抜けば、彼の牙と重量に引き摺られて、そのまま腕が食いちぎられかねない。ギリギリの距離感を保ちながらのせいか、その動きはひどく緩慢だ。

 とはいえ、おそらく己の左腕――噛ませた方の腕――は「しばらく」使い物にならないだろう。]

しばらく銃(ルガー)を握れない身体にした責任、取ってよね?

[半ば無理矢理に仰向けに寝かされた黒豹の上にまたがり、犬歯を突き立てて「彼」の首筋をがぶりと噛んだ。そして蜜の溜まった己の孔の中に、彼の性器をゆっくりと挿し入れる。が――…]

う……あああああああッ……!

[表面を棘に覆われた性器が、女の孔の壁面をジリジリと蹂躙する。]

――聞いてないわよ、ベイビー。素敵な罠じゃない。

[唇を震わせ、首筋に脂汗をかきながら、女は再び黒豹の首筋を強く*噛んだ*]

(+85) 2010/04/13(Tue) 18時半頃

子守り パティは、メモを貼った。

2010/04/13(Tue) 18時半頃


【墓】 紐 ジェレミー

[少女の中に埋まっている青年自身がどうなっているか
男には知る由も無かったが、会話が可能なほどには意識が戻っているらしい事に気付いている。
成る程とひとり呟いた]

 俺は嬌声聞いたところでその気にならないし。
 絶望含んだ顔で命令に従う所とか
 痛みに耐える顔だとかに興奮するね。
 あとは――そう、悲鳴もすき。
 泣かせたいと思う子は壊すのに時間をかけていたよ。

[世間話のような会話が飛び交う中
少女への蹂躙は続いている]

 においか……そればっかりはね。
 じゃあ、鼻を焼いて潰してあげようか。
 感じる事なんてなくなるよ。

(+86) 2010/04/13(Tue) 18時半頃

【墓】 本屋 ベネット

[締め付けの強弱が緩くなったと感じれば、
少年の手は遠慮なく後孔の瓶をぐり、と動かす。
どちらも手やら、自身やらに手応えや具合を感じながら]

『そんなにきつく締めて…みっともないね。
いくらキモチイイからって、加減しないと…中で瓶が割れても知らないよ?』

[少女にかける声には、そうなったら面白いのに、なんて期待を含んでいた。
実際のところそう簡単に瓶が割れるなんて思えなかったが、
別にこちらが割ってしまえば中に入っている部分だって罅ぐらいは入るだろう。
そうなったら彼女はいったいどうなるのか。想像だけで楽しくなる]

『…焼かれるのは、嫌です』

[花粉症でもないのに鼻を焼くなんてと思う。
恐らく彼が言うからには、そんな生易しい医療行為的なものではない気がする。
ふる、と小さく首を横に振って]

(+87) 2010/04/13(Tue) 19時頃

琴弾き 志乃は、メモを貼った。

2010/04/13(Tue) 19時頃


【赤】 ランタン職人 ヴェスパタイン

― 蜘蛛の巣の客室 ―

[黒い獣は、女の左腕にがっちりと歯を食い込ませ、
 彼女の動きに合わせてじりじりと動く。
 それは機を伺うように、また睨み合うまま。

 鳴らぬ喉を震わせながら、彼女の猛禽の瞳に注視し過ぎたか、
 意外にもあっさりと横倒しにされ、首筋に噛み付かれ。

 ぐ、と首を前に押し出した時、猛る根が彼女の熱に包まれる。]

(*19) 2010/04/13(Tue) 19時頃

【赤】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[犬歯を立てられる首筋。
 艶やかな黒の毛並みが波打ち、ふると震える。
 ぐん、と腰を押し出すが姿勢のせいでままならず。

 獣は彼女の腕から歯を引き抜くと、ぐいと前肢で彼女を押しのし掛かろうと力を込める。
 いくら飼い慣らされていようと、ただの雄の獣の動きで細かく揺れる腰は、引き抜くときには逆刺が彼女の内を傷付ける**]

(*20) 2010/04/13(Tue) 19時頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2010/04/13(Tue) 19時半頃


若者 テッドは、メモを貼った。

2010/04/13(Tue) 19時半頃


小僧 カルヴィンは、メモを貼った。

2010/04/13(Tue) 20時頃


紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2010/04/13(Tue) 20時頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2010/04/13(Tue) 20時頃


【独】 紐 ジェレミー

/*
孫がやられたいプレイは舞台じゃーできないのよね。
不可抗力が辛いとなると
確定で動かすのも難しくなるっていうか

うんまあ
表は大変そう。
パスタ……負担かけてすまない。

(-20) 2010/04/13(Tue) 20時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2010/04/13(Tue) 20時頃


【墓】 小僧 カルヴィン

ひゃ、あああぁあぅ

[ゴキリ、と衝撃が全身に木霊した。首でも縊られたかと勘違いしてしまう。
限界まで開かれたのは、どこの口か。
最早身体でなく道具のように扱われる全身が、悲鳴を上げる。
びくびくと背が撓るのは条件反射。
拒絶を示す箇所がない。視界が目隠しもないのにホワイトアウトする。]

あ゛ っ あ゛あ゛ぁ゛――

[触れられている箇所に関わらず、痛みとも快感ともつかぬ何かが身体を踊らせ、壊していく。背後から押し込められる瓶が、パキン、と高く乾いた罅を走らせた。
男たちの会話はもう聞こえない。]

(+88) 2010/04/13(Tue) 20時頃

小僧 カルヴィンは、メモを貼った。

2010/04/13(Tue) 20時頃


紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2010/04/13(Tue) 20時頃


【墓】 小僧 カルヴィン

[少女の身体は、最早快感を感じることもなく、ただ奥底に秘めた守るべきものを保護するためだけに、意識を手放させる。閉じられない口が酸素だけを求めるのも、秘孔が収縮するのも、全ては生理的な反応だけ。声もなくガクガクと揺さぶられるだけの身体は芯を失ったようで、四肢は力なく寝台に投げ出される――失神していた。]

(+89) 2010/04/13(Tue) 20時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2010/04/13(Tue) 20時頃


【墓】 紐 ジェレミー

 焼かれるのは嫌か。
 じゃ、潰すだけにしておこうね。

[首を振る青年に、男はあっさりと告げる。
文字通り潰すのだ。
彼の想像にある可愛らしい医療行為とは天地ほどの差がある]

 おっと、本当に割れるんじゃない?
 力抜かないとヤバイよ、No2。

[男の手は彼女の頭を押さえつけていた。
顎の外れた彼女が口を閉じる事は不可能だろう。
幾らか萎えた肉塊を少女の喉奥に押し付けるように捻り入れる。
気道を塞ぐようにして幾度も掴んだ頭を前後に揺する。
狭いその場所を思う様蹂躙しながら、男は満足そうな溜息を零した。
彼女の咥内を犯す熱の質量が増すと共に、青臭い雄の味が広がっていく]

(+90) 2010/04/13(Tue) 20時頃

【墓】 紐 ジェレミー

 あーあ……イっちゃったか。

[白目を剥いてしまったか。
少女の力が抜けてしまった事に気付いて
張り詰めた自身を引き抜くと]

 ……中途半端だなぁ。
 どうすんの、これ。

[其の凶器でひたひたと頬を叩く]

(+91) 2010/04/13(Tue) 20時半頃

【墓】 本屋 ベネット

[少女の悲鳴に興味はない。
軽く驚いたのは、瓶から本当に悲鳴が上がったから。微かに喉が揺れる]

『…危ないな。破片がベッドに落ちるだろう。怪我させるつもり?』

[軽く肩を竦めた。ゆっくりと、まだ砕けてはいない瓶をゆっくり抜きだす。
罅が入ったのは瓶の内側らしい。欠片も出てはいないようだから、
今のところは大丈夫だろう。かと言ってその場所に自身を補うことなどするつもりはない]

『…酷い格好』

[呟いて、幾らか腰を強めに揺らした。
手首に立てた爪は既に失神した少女の血に濡れ]

『それも、嫌です。…我慢、すれば、いい、ですか?』

[軽く首を傾げる。さっきの言葉が確かなら、
一度処理を済ませて感じなくなるよりは、処理をせずに
嫌がる行為を繰り返すほうが彼の欲求を満たせるのではないかと考えたから]

(+92) 2010/04/13(Tue) 20時半頃

【墓】 小僧 カルヴィン

ふぁ……ン……っ

[泥濘の底から、意識が浮上するまで。
苦しい、苦しい、苦しい。身体が意志を封じて、覚醒を遠ざけようとする、防衛本能。
このまま気など付かなかった方が少女にとって幸せだったに違いない。
じんじんと外された顎が吐血しそうに痛む顎から頬にかけて。ひたりと頬に触れる生暖かな何かが優しい指先などではないことは、鼻腔を擘く悪臭で判別できていたのに。]

……………………ッ

[夢と現を彷徨っていた意識が、痛みで現実と強制的に向き合わされる。]

(+93) 2010/04/13(Tue) 20時半頃

子守り パティは、メモを貼った。

2010/04/13(Tue) 20時半頃


【墓】 小僧 カルヴィン

[意識などあってもなくても同じかも知れない。
自分の意志で身体が自由にならぬことに変わりはないのだから。
ただ、確実に自身の置かれた境遇が、鉄壁の心にまで罅を入れ、粉微塵に砕こうとする。
あまりに辛いと、人間涙さえ流せないのだと、遠く身体を見捨てた思考。指一本、ぴくりとも動かせない。]

(+94) 2010/04/13(Tue) 20時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2010/04/13(Tue) 20時半頃


【独】 小僧 カルヴィン

/*
こんなの体験したことないから、マジで何書いていいか分からないんだよ!


アルコール≒吐くほど酔っ払った一度だけの記憶
顎≒歯の治療で麻睡打たれた時
を誇張してるけど、それどころじゃないよなぁ。
痛い文章は、小説に出てきてもスルーしてしまうから、
語彙も育ってないし書き方が分かってない……。



そもそも自分で書こうと思わないジャンルだtt
追いつけないよ色々! タイピングしながら震えてるよ!

(-21) 2010/04/13(Tue) 20時半頃

【墓】 紐 ジェレミー

 それも嫌なら我慢するんだね。
 その子でイケないようなら、おねだりの方法は教えたろう?

[青年には肩を竦めてそう言うと
ぴくりとも動かなくなった少女の髪を掴んで顔を上げさせる]

 まさか、この程度で壊れたわけじゃないだろうな。

[もう片手が顎を乱暴に上下させる。
がちりと嵌まるまでに痛みが幾らか伴うが、外れた顎はそれで治る筈]

(+95) 2010/04/13(Tue) 20時半頃

【墓】 本屋 ベネット

[少女の中に埋めこんだものが感じるのは
男が悲鳴に悦を感じるのに似ているのかもしれない。
失神して弛緩したことなど構わずに幾らか腰を揺らす。
達するほどのものはないけれど、最初に比べればまだ幾らか愉しめそうではあった]

…。

[こくり、と首を縦に振る。
今は達しては駄目だと言われたし、やはり女は体が受け付けないのか
少女の中に白を撒き散らすような事はしないけれど。
男が少女の顎を嵌め直す様子を見る]

(+96) 2010/04/13(Tue) 21時頃

【墓】 子守り パティ

―ヴェスパタインの部屋―

[獣の牙が腕から抜かれ、左腕の拘束が無くなった。
 左腕は確かに繋がっている。だが、その場所に力を込めようにも、一切の力が入らない。噛まれた箇所には、鋭く大きな穴が開いており、そこを注意深く覗くと、生々しい赤い色をした肉が見えるだろう。

 呻き声のような吐息を漏らしながら、女は黒豹と繋がったまま腰を振る。]

……っははは!
アタシ処女だったのねェ……あのコ達と同じように。

ほら見て、見物人のおにーさん達。すっごいでしょ。膣から血、出まくり。

[まだ力が入る方の右手を差し出し、見せつける。
 そこには確かに、破瓜らしきものをした膣から拭った血が乗っている。だが、腕から出た血と混ざり合ってしまい、もはやどこの部位から出た血かすら分からなくなった。]

(+97) 2010/04/13(Tue) 21時頃

【墓】 子守り パティ

―ヴェスパタインの部屋―

[黒豹にのしかかられ、今度は女が仰向けになる。
 同じように首筋を甘噛みされ、女は苦悶の表情を浮かべた。]

痛……っ!ロスト・ヴァージンなんて十年かそこらぶりかしらね。
アタシ、人間以外のとセックスするのは初めてよ。

くっ……あはははははは!いいわ!ベイビー。最高よ!
アタシのハニーポットは血みどろのグッチャグチャ。
オマケに腕まで台無しだわ。

どうしてくれるのよ、ホントに。楽しすぎてたまらないわ!

[己の血でできた赤い海の中で、女はゲタゲタと笑い声を上げている**]

(+98) 2010/04/13(Tue) 21時頃

子守り パティは、メモを貼った。

2010/04/13(Tue) 21時頃


【墓】 小僧 カルヴィン

ぁ……うぅ……、

!!

[バキン、とまた耳の側で音がした。耳の下付近が、果てしなく痛む、痛む。その実、剥き出しの神経の上をいやらしい蟲に這い回られているよう。為される会話の音は、近く遠く、ぼんやりとして現実味に欠ける。
壊れてしまえたら楽なのに。意志の光を取り戻してしまった瞳は、初めて怯えを極限まで映して酷い男と向き合ってしまった。蛇に睨まれた――自分は何なのだろう。奴隷。心が受け入れぬこの処遇に、最早復讐心が擡げる余地もない。]

――――ッ

(+99) 2010/04/13(Tue) 21時頃

【赤】 ランタン職人 ヴェスパタイン

― 客室 ―

[黒い獣は、ただ自身の種保存の本能からか
 もしくはまた別の物か。
 人間の女にのしかかったまま、獣らしい動きで腰を何度も突き上げた。
 屈強な男と初老の男は、そんな一匹と一人から眼を離す事が出来ない様子で。

 獣の限界は、早い。
 ぎちぎちと締まる女の孔に穿ったものは、
 酷く青臭い匂いと共に動きを止める。
 声無き唸りは、女の中に響く。

 ずるずると引きだす赤い器官は、ザリザリと女の中を未だ傷付けつつ。
 荒い鼻息を、ついた。]

(*21) 2010/04/13(Tue) 21時頃

【墓】 紐 ジェレミー

[素直になった青年の頷きに、男はちらりと視線を投げるだけに留めた。
何故なら、目前の少女の表情が何より男を悦ばせたから。
葡萄酒色の瞳に浮かんでいるのは]

 ――…くくっ、ふ……あはは

[幾ら少女が努力しようと思う程の反応を見せなかった男の陰茎は格段に質量を増し、固く反り返って腹に届くほど。
褐色の瞳は愉悦を浮かべ、彼女を見下ろしている]

 お目覚めかい。
 それじゃあ、そろそろ仕上げといこうか。
 
[ぎし、と寝台の上で膝を立てて]

(+100) 2010/04/13(Tue) 21時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*

まごご 大丈夫かな…
ほんとに無理はしないでほしいのです。

…昨日一緒に買っておけばよかったかなぁ…
むしろ2人買うから48h、って言えばよかたtかなぁ。

(-22) 2010/04/13(Tue) 21時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

―控え室―
[ノックもされずに開かれた扉。ジュースを飲んでいた少女は思わず
 立ち上がった。目を見開き扉に凭れ掛かる男の言葉。
 一瞬ひくっとからだが震える。問いには判るとも判らないとも言うように
 ただ首を振ると豊かな髪が揺れる]

そう…ですね…。

[くすくす笑う声にもまけじと答える声。泣き腫らした赤い目と顔ながら
 その目には微かな灯火が宿りかけ始めている。
 続く言葉には、何も答えず、なんとなく判っていたとばかりに頷いた。
 男の白い手が伸び、自分の頬を優しく撫でてくる。
 なぜか、不思議とよける気にはなれなかった。髪を撫でられても
 そのまま、ただ触れられる度にひくりと身体は緊張して震えたけど。
 その緊張が不思議と心地よく感じられてしまうのは―――…?]

[傍に近づいたことでいっそう立ち込める香と性、薔薇と鉄錆。
 そして焼けた匂いが強く少女の鼻をくすぐる]

(25) 2010/04/13(Tue) 21時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

―控え室―
[髪に口が埋められて染み込むように優しく、甘い、かすれた声が届く]

…んっ。…そうかもしれません…。

[男に返す肯定の言葉は彼女が自らの性癖を理解しだしたせいかも知れず。
 染みる声に、項を這う手に微かに恍惚を覚えてしまう。
 耳元に落とされる囁きには]

イタイのは……す……きかも、しれません……。

[彼女の正直な気持ちははこんな所。半端に彷徨っているのが気持ちと
 身体が裏腹になる所以だろうか。白い手が背中を滑る。ふるりと身体が
 揺れるのは怯えではなく愉悦すら感じてしまっているからか。
 少女自身にもわからない裡の求めで。]

(26) 2010/04/13(Tue) 21時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

―控え室―
[額に、頬に落とされる口接け。疲労困憊の身体を優しく食まれ。
 瞼を舐められ、髪を撫でられる手の優しさに酔いかけるのに
 行動とは裏腹に鋭く刺す言葉。
 ふるっと流石にひくりと緊張と怯えが身体を走り、涙が目元に浮かぶ。
 それでも耳朶を食まれて、息を吹き込まれて、目元の涙を拭い取られて]

…好きな人…?
 パパっ、ママ……。会えない、会える……?

[膝が流石に崩れかけて、腰を優しく抱きとめられる。
 優しい声が、揺れ動く心を蝕む]

(27) 2010/04/13(Tue) 21時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

―控え室―

…少し疲れたけど、ジュース飲んだからもう。平気……。

[強調された楽。という言葉に別の意味を想像して身体に少し震えが走った。
 見せ付けられる交接。ふるっと震えた自分の体。ほんの少し頭が
 麻痺しそうになるのは何故だろう。
 舞台に引き戻される前、少女は一つ男に尋ねる]

恐怖に怯えるのを楽しむのと、痛みにすら溺れるのと、どちらが、好みですか?

[男が教えてくれるとは思わなかったけど]

(28) 2010/04/13(Tue) 21時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 ― 舞台 ― 

[男は舞台の寝台の上、少女の白い尻を撫でる。
 可愛らしい双子の丘が適度な弾力で指を跳ね返してくるのに
 眼を眇めて、喉を鳴らした。]

 恐怖に怯えるを楽しむのと、
 痛みにすら溺れるのと、どちらが、って言っていたね。
 ボクはどちらも好きだよ。
 ただ――その反応が、心からのものであれば、かな。

[くすくすと、笑む声はくぐもって。
 悪戯な指は少女の腿を擽る。]

(29) 2010/04/13(Tue) 21時半頃

【墓】 小僧 カルヴィン

[男の嘲るような嗤いが鼓膜に突き刺さる。
瞠目した目に映るのは、嘘のように巨大な――狂気を齎す兇器。
ぶるぶると頭を振ると、噛み合わせの悪い顎が轢んだが、それでも何度も拒絶するように頭を振る。絶望に色彩られた瞳は、その虹彩を獣のように細め、]

……や、だ 壊れ こわ、れる ゃああああ!

(+101) 2010/04/13(Tue) 21時半頃

琴弾き 志乃は、メモを貼った。

2010/04/13(Tue) 21時半頃


【墓】 紐 ジェレミー

 ……五月蝿いよ。

[甲高い少女の悲鳴は流石に耳に痛い。
苛立った男の呟きの後、彼女の頬に拳が飛ぶ。
容赦の無い行為ではあるが
男の今迄の仕打ちを受けてきた青年からすれば
軽い処置だと思うかもしれない]

(+102) 2010/04/13(Tue) 21時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

―舞台―

[赤い天鵞絨の布が被されたキングスサイズの寝台。枕元に
 玩具が置かれているのも目に入る。
 ツィーが命じられた通り寝台に乗り。彼女の凄惨なあちこちの傷跡が
 少女の目に入る。そんな姿でも男の指示通りに足を広げている姿
 ひくっと何故か、自分が震えた。
 肩に手を置かれ、耳元に投げかけられる自分への指示]

…はい。

[そのまま。こくりと頷く、先ほどまでの失態は許されない。
 寝台に上がり、ツィーの身体に触れようと、まずは傷口は避けて
 乳房の先端に優しく触れて。次第にこりこりと種を転がすようなしぐさ
 もう片手はそろそろと傷口をよけて、腹を脇を指の腹が滑り。
 そろそろと、赤と白と蜜と入り混じった其処を一旦かすめて蜜を掬い取ると
 その指先をちろと舐めて]

…血の匂いと、薔薇の匂いと、ちょっとしょっぱいね。

(30) 2010/04/13(Tue) 21時半頃

【墓】 小僧 カルヴィン

――ッく!

[ついに顎骨が砕け散ったのかと思った。目の前で星が飛ぶ。
咥内を歯で切ったのだろう、広がる血の味。少女の丸みがかって白かった頬は、みるみる内出血のどす黒さと鮮血に塗り潰された。]

――かはっ、 は、 はぁ、 は、

[歯が折れなかったのは不幸中の幸いか。血を吐く少女の身体は殴られたままシーツに没む。]

(+103) 2010/04/13(Tue) 21時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

―舞台―
[拙い手先でツィーへの愛撫を施していると自分の尻を撫でられる感触が
 襲う。喉を鳴らす声に、ふるっと身体は震えながらもそれでもやめまいと。

…(心から…?どちらも…?

[自分でも感じつつあること、恐怖におびえながらも痛みにすら何か
 感じてしまいそうな自分がいること。このまま、それに溺れてしまえれば
 いいのだろうか。
 悩む少女の腿を擽る指先は悪戯な動きで教えてくれるはずもなく]

(31) 2010/04/13(Tue) 22時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 そう、上手だね。
 嗚呼ツィーはイっていいんだよ。

[男の手は、ツィーに向かう少女の尻をほっそりとした指で撫で背を昇り、肩に手を掛け、彼女の一挙一動を見詰めつつ、その感想にやわりと笑んだ。]


 美味しい?

[手の中の蛇を、彼女の背にひたりと触れさせる。
 腹の肉がぞわりと動き、少女の背の窪みで蠢く。
 男は彼女の表情を見逃すまいと、顔を覗きこむ。]

 …此れ、何かわかるかい?

(32) 2010/04/13(Tue) 22時頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2010/04/13(Tue) 22時頃


【墓】 本屋 ベネット

[少女が悲鳴を上げれば上げるほど。
男が満たされれば充たされるほど、少年の内側に染みだす黒い感情。
男から許可を貰えないまま、少女の中に収めたまま。
仕上げ、という言葉に微かに吐息を零す。

少女の仕上げだというのなら、自分はいつ赦してもらえるのだろう。
軽く気が狂いそうだった。
けれど、まだ。いい、と言われていないから。
だから、少年は少女が男に殴られる様を、ただ眺めた]

(+104) 2010/04/13(Tue) 22時頃

良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2010/04/13(Tue) 22時頃


【人】 長老の孫 マーゴ

―舞台―
[今度はツィーの身体に頭を近づけて、起ち上がった乳首を最初は
 舌先でちろちろと、そのうち唇で乳首を含み舌先で転がす。
 左手はもう片方の乳房を撫で回したり、右手は、赤と白と蜜を掬い取った
 指先で、陰核を、直接は触らず、覆いかぶさった皮膚の上から
 じわじわと揺れ動かし、攻め立てる。ツィーの艶やかな喘ぎ声に
 気を取られ後ろから迫りくるものには気づかなかった。 
 
 尻を、背を、指が上り。肩に手を掛けられる。]

…美味しい…です。

[突然、ざわっとした妙な感触、ひたっと冷たい感触が、背筋の辺りで
 蠢いた。身体がひくりと震えて。顔を振り返ることも出来ずに
 ヒヤッと汗が額に浮かぶ。上気した顔に少しだけ青みが走る。
 顔を覗き込まれて、ぷるぷると判らないとばかりに首を振った]

(33) 2010/04/13(Tue) 22時頃

【墓】 琴弾き 志乃

[意識を失っていたのはどれ位だっただろう。
それは僅かな時間だったか、それとも暫く経っていたか。]

…ん、……。

[ぴくりと眉が寄って。
ゆっくりと瞼が上がる。
漆黒はまだぼんやりしたまま瞬いた。]

(+105) 2010/04/13(Tue) 22時頃

琴弾き 志乃は、メモを貼った。

2010/04/13(Tue) 22時頃


【墓】 紐 ジェレミー

 Jadeはよく頑張ってるじゃないか。
 これはご褒美弾まないとね?

[寝台の上でぐったりとした少女を見下ろし
拳に唇を寄せる。
頬の色が変わる様を眺めながら]
 
 その子抱えて、お尻こっちに向けさせてよ。
 瓶が入ったなら俺のも多分イケるでしょ。

[張り詰めた自身を扱くようにして見せ付けた]

(+106) 2010/04/13(Tue) 22時頃

【墓】 小僧 カルヴィン

[青年を含んだままの膣が、暴力の余波でひくひくと痙攣する。
厳格な父にすら顔は殴られたことのない少女は、その衝撃に心の罅が増していた。
男の力との圧倒的な差異。何故立ち居振る舞いだけで、男のようになれるなどと思えていたのか。]

……っひ、 うぁ、 ぁ、

[もう悲鳴も泣き声もあげる気力さえなく、ただ堪えるだけ。
シーツに無意識に爪を立て、手首まで血に浸して。
どこの酔狂が、右頬を張られて左も差し出せなどと言えたのだろう。
自分が何か悪いことをしたのかと、その罰なのかと考えても詮ないこと。
あるとすれば、二度の選択を誤った、それだけだろう。
最初は、無知故に融資の話を信じて、あんな舞台に立たされたこと。
二度目は、買い主との決別。
どれも自分が選んだものなのだから、後悔はあっても受け入れるしかない、抗いようのない結末。
軽く吹っ飛ばされるほど華奢な身体は、胎児のように背を丸めていた。]

(+107) 2010/04/13(Tue) 22時頃

琴弾き 志乃は、メモを貼った。

2010/04/13(Tue) 22時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 ふふ、当ててごらん。
 ――とはいっても、すぐバレちゃうかな。


[そっと背に這わせた蛇は、ざらりとした感触を彼女に伝える。
 ゆらりと動き、肩へと進む。
 その隙にもう一匹、尻へと這わせつつ、
 顔を覗きこむ侭に、傾けた。
 さらりと墨色が揺れ、赤い寝台の上に零れ落ちる。

 白い蛇の尾が、彼女の脇からちらりと見えた。]

(34) 2010/04/13(Tue) 22時頃

紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2010/04/13(Tue) 22時半頃


【墓】 若者 テッド

― 客席 ―

[再び舞台に上げられた女。
向ける視線は、居た堪れなくて 辛い。

ずくりずくりと、まだ 下半身は痛いまま]



…… ぁ、

[意識を志乃が取り戻すまで、右腕で抱えたまま。
僅かに見下ろす形で、漆黒を見た。]

(+108) 2010/04/13(Tue) 22時半頃

【独】 琴弾き 志乃

/*
ひっ えええええええ

ねこ こわい いたい

(-23) 2010/04/13(Tue) 22時半頃

良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2010/04/13(Tue) 22時半頃


【人】 道化師 ネイサン

さて、そろそろ、と思われますが
入札がありませんねぇ。

いかがでしょう、お客様方。

(35) 2010/04/13(Tue) 22時半頃

【人】 道化師 ネイサン

全ての奴隷は、お客様の言葉一つ。
生殺与奪の権利はお客様にあります。

はてさて、どうなりますやら。

[道化は丸きり自分とは関係ないというように、飄々と舞台を眺めている。
いやその目も、開いているのかは化粧ではっきりしない。]

(36) 2010/04/13(Tue) 22時半頃

【赤】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 ふふ。
 入札――ちょとまってくれるかな。
 23:30だよね?

(*22) 2010/04/13(Tue) 22時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[ざわりとした感触で動きが疎かになりそうだったので
 ふっと息を乳首に吹きかけて、いっそ見るまいと一心にツィーの乳首を
 交互にしゃぶり、指先は先は陰核を擦るだけでなく、
 そろそろと別の指でツィーの裡に入れようとする。
 痛みの悲鳴が上がれば其処は避けようと苦心しながら。

 背中だけでなく尻のほうへも這うざわりとした感触。
 みるまいとしているのに目の隅、脇のほうに白い蛇の尾が見えて
 ふるっと身体が震え、ひくっと小さく悲鳴があがって唇を離してしまう。]

 ツィー痛くない?何処が気持ちいい?

[その声は小さく震えて、それでも、イかせるまではやめまいと何とか指先は
 動かし続けていた]

(37) 2010/04/13(Tue) 22時半頃

琴弾き 志乃は、メモを貼った。

2010/04/13(Tue) 22時半頃


長老の孫 マーゴは、道化師 ネイサンの声が響き、少しだけ顔にひやりとした汗をかく

2010/04/13(Tue) 22時半頃


【墓】 本屋 ベネット

[男の褒美の言葉に微かに硬翠にとろりとした色が浮かぶ。
だから、今はまだもう少し耐えることになる]

…『欠片、大丈夫、かな』

[ちら、と遠くにやった瓶を見やる。
破片は落ちてはいないようだけれど。
心配する相手は少女ではなく男。
でも、早く男が欲しくて仕方ないのは自分。

殴られた衝撃で、幾らか自分のものを締めつけてくる力など
無視するかのように少年はただ男の命令に従う。
丸くなった小さい体から自身が抜け落ちない程度に、
浅く抜き少女と向きあう形にして、また奥へとしっかり埋める。
そうすれば、男のほうへと少女の尻が向けられる。
本当に女とは思えないほど痩せこけた体を見てなお、
彼女へと見せる表情は嫌悪以外の感情はない]

(+109) 2010/04/13(Tue) 22時半頃

良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2010/04/13(Tue) 22時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[くすくすと笑いながら、蛇の身体を摘まんで彼女の肩へと乗せると、それはずるりと動き乳房の上を這って行く。
 彼女の悲鳴、それでも唇を離すまいとする様子に]

 …――ふふ、そう、そういう顔。
 その、心からの恐怖――焦り。
 そういう顔が、ボクは好きだよ。

[言って髪を撫でる。
 道化の声が、舞台へと響いた。]

(38) 2010/04/13(Tue) 22時半頃

小僧 カルヴィンは、メモを貼った。

2010/04/13(Tue) 22時半頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、長老の孫 マーゴのコメカミ、浮いた汗を舌でねろりと掬う。

2010/04/13(Tue) 22時半頃


紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2010/04/13(Tue) 22時半頃


【墓】 若者 テッド


…… ッ 


[蛇が蠢くのが見えれば小さく息を呑む。
蟲や生物は苦手ではないけれど、舞台で1人残されて
あんな状況に立たされて―――]


 ッ… 悪趣味野郎が。

[笑って見ているなんて 常人は出来るわけない。
だからこそ、あいつは 嫌いだ。]

(+110) 2010/04/13(Tue) 22時半頃

【墓】 琴弾き 志乃

― 客席 ―

―――辰…兄…、…?

[身体を抱く、暖かい腕。
あやふやな視界に映った人影の名を、桜色の唇は思いつくままに零した。
見下ろす形の相手からは、その唇の奥。
紅い舌先に金が埋め込まれているのがちらりと見えたか。

ぼんやりとした漆黒を何度か瞬けば、見上げるその姿は鮮明になってきて。]

…あ、……。

[その姿を認めると、咄嗟に漆黒を逸らした。
そしてゆっくりと状況を把握して。]

『…ごめんなさい 
 もう だいじょうぶ。』

[小さく告げて、そのまま起き上がろうと。]

(+111) 2010/04/13(Tue) 22時半頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2010/04/13(Tue) 22時半頃


【人】 良家の息子 ルーカス

― 客席 ―

[今、商品として残った少女と、ヴェスパタインが買いあげた女奴隷とが、今回の舞台のラストショーを演じている。]

―――…おや、もう、そんな時間ですか。
愉しい時というのは、過ぎるのが早いものですね。

[道化の言葉に、ルーカスは薄く微笑むのみ。
灰青は、舞台上のヴェスパタインの様子を、興味深そうに映した。]

(39) 2010/04/13(Tue) 22時半頃

琴弾き 志乃は、メモを貼った。

2010/04/13(Tue) 22時半頃


【墓】 紐 ジェレミー

 ああ……そういや罅入ってたっけ。

[青年の言葉に思い至り、男は此方へ向けられた少女の窄まりを指で掻き分けるようにして覗き込む。
とろりと毀れるのは体温で暖められた葡萄酒か。
世間知らずの少女にはもう意識など無いかもしれない。
彼女は全てにおいて甘かったのだと、経緯を聞けば男ならそう哂うだろう]

 じゃ、此処の検分はパスかな。
 Jade御前は未だイケるかい?

[いきり立った凶器を埋める先を求め、男は顔を上げると青年に向かい首を傾いだ]

(+112) 2010/04/13(Tue) 22時半頃

紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2010/04/13(Tue) 22時半頃


良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2010/04/13(Tue) 22時半頃


【人】 長老の孫 マーゴ

[額を頬をひやりとした汗が伝う。それは道化の声で焦りを覚えただけでなく
 乳房を這う感触。見たくない見たくないと一心不乱にしゃぶる唇。
 そっと傷口を避けて腹を下が滑り、今度は舌先で陰核を攻めようとする。
 それと同時に、裡へと指を埋めて。くるくるとかき回すように]

[恐怖のあまりに首が震えて髪が揺れると唇が、舌先が微妙な振動を
 ツィーに伝え。彼女の唇からあまやかな吐息が漏れる]

(40) 2010/04/13(Tue) 22時半頃

【墓】 小僧 カルヴィン

[破片。まさか自分の狭すぎる後孔で瓶に罅が入っていたとは、少女も知らず。
見下ろす青年の硬翠に何が映っていようが、抵抗を失った身体は人形のように操られる。]

――ッ、……ッ、

[声をあげれば殴られると覚えたのか、角度を変えて膣を擦り上げる男根にも、喉の奥に詰まりそうな血を吐くだけで、音は出さない。全身が膿んだように痛くて怠くて、それでも背だけは弧を描いて時折反り返る。]

(+113) 2010/04/13(Tue) 22時半頃

良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2010/04/13(Tue) 22時半頃


【墓】 修道女 ツェツィーリヤ

[少女の遠慮がちで優しい愛撫に、女は吐息混じりの甘い声を漏らす。
その甘やかすような指と舌は、可愛らしいと甘やかされて育った少女の今までの幸せな人生のよう。
それは甘美でもくすぐったく、感じても昇りつめるには足りなくて。


イッて構わないと主人は言うけれど…]

…もっと激しくて構わないのよ?

[掠れた声で小さく囁く。
うっかり少女が傷口に触れてしまえば、ひときわ敏感に身を震わせた。]

(+114) 2010/04/13(Tue) 22時半頃

【独】 若者 テッド

/*

俺の身体に 刺青!
しかも 1日目で既に 言われてるwwwww
いわれてるwwwwww

ルカの人 俺好きなんだな 解った
俺も好きだ !

(-24) 2010/04/13(Tue) 22時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2010/04/13(Tue) 22時半頃


長老の孫 マーゴは、ランタン職人 ヴェスパタインに汗を舐め取られ、一瞬だけひくりと震えて息を漏らす

2010/04/13(Tue) 22時半頃


琴弾き 志乃は、メモを貼った。

2010/04/13(Tue) 22時半頃


琴弾き 志乃は、メモを貼った。

2010/04/13(Tue) 22時半頃


修道女 ツェツィーリヤは、長老の孫 マーゴの頭を抱えるようにして、急に強く触れた刺激に軽く仰け反って啼いた。

2010/04/13(Tue) 22時半頃


小僧 カルヴィンは、メモを貼った。

2010/04/13(Tue) 22時半頃


【墓】 本屋 ベネット

[首を縦に振る。
奴隷が傷つくのは構わないだろうが、男自身が傷つくとなると違うだろう。
先日のジャワー事件を思い出す。アレがいい例だ。
軽く揺らせば、少女の背が撓るのを横目に]

…ッ…『はい』

[軽く傾げられる首。
微かに喉を鳴らし、小さく首を縦に振った]

(+115) 2010/04/13(Tue) 22時半頃

紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2010/04/13(Tue) 22時半頃


紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2010/04/13(Tue) 22時半頃


琴弾き 志乃は、メモを貼った。

2010/04/13(Tue) 23時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[ツィーが、甘やかな声をあげる。
 身を震わせた彼女は、

「…もっと激しくて構わないのよ?」

 と、彼女に囁いたようだった。]


 うん、上手だね。
 やっぱり君には――こういう才能、ありそう。

[くすくすと笑うと、蛇をまた彼女背へ増やし。
 汗を舐ぶると、舌舐めずりを、ひとつ。]

(41) 2010/04/13(Tue) 23時頃

【赤】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[男は手の中、小さな通信機に囁くように、声を紡ぐ。]



 ――ptは少なければ少ないほど、金額が下がるの?

(*23) 2010/04/13(Tue) 23時頃

【独】 琴弾き 志乃

/*
今回でわかったこと

えろぐろ両立(同時進行)はそこまでどんとこいじゃないみたい
いたた いたたた となってしまって艶っぽさを求めるのが難しく…!


まあ 私の文に元から艶なんぞございませんが。

(-25) 2010/04/13(Tue) 23時頃

【独】 琴弾き 志乃

/*
言葉攻めといいますか 心を詰られるのは 大好物です

独り言の乱れようでよくわかりますね はい

(-26) 2010/04/13(Tue) 23時頃

【赤】 道化師 ネイサン

ですねぇ。
1ポイント1000ドルくらいだと考えていただければ

(*24) 2010/04/13(Tue) 23時頃

【独】 琴弾き 志乃

/*



すげえええええええええええ

<1pt=1000$

(-27) 2010/04/13(Tue) 23時頃

【独】 若者 テッド

/*
1pt 1000ドル だと
俺は 700だから 700000ドル だったのk

(-28) 2010/04/13(Tue) 23時頃

【独】 琴弾き 志乃

/*
1ドル120円としたら

私 1億2千万で買われたのか


た たけえ  たけえええ!!

(-29) 2010/04/13(Tue) 23時頃

【独】 紐 ジェレミー

/*
ベネットどんだけ高かったのwwwwww3000pt!!

(-30) 2010/04/13(Tue) 23時頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2010/04/13(Tue) 23時頃


【墓】 紐 ジェレミー

 そう、じゃあ御前にしよう。

[ネクタイの柄を選ぶような感覚を思わせる声。
男は青年の様子に瞳を細め、寝台の上を移動する。
少女を抱えた青年の背後へ。
抱き地蔵状態の体位から、青年の背を押して千鳥へと変える。
長い間放置されていた彼の秘所へと熱棒を押し当てながら]

 イク時はちゃんと言うんだよ。
 中に出すんじゃなくて顔にかけてあげて。

[青年へと命令を一つ]

(+116) 2010/04/13(Tue) 23時頃

【赤】 道化師 ネイサン

1ポイントで買われる人間は、1000ドルの価値ってことですネ。
最高額が三百万ドル、です。

(*25) 2010/04/13(Tue) 23時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[尻を這うざわりとした蛇の鱗の感触。
 それだけでなくちろと小さく舌が触れる。その度にひくつく身体
 その揺れは埋め込まれた指からツィーの裡に、少女の舌から陰核にも
 刺激を分ける。
 激しくして構わないとの声に、裡に入れる指を増やし、かき回したり
 時には男性が与える律動のように出し入れしたり。
 その間も今度は激しく陰核を舐めしゃぶる動き。
 額に汗飛ぶのを舐ぶられて、また一瞬だけ体を震わせる度にツィーにも
 動きが伝わり、上がる息が激しくなってくるのがこちらにもわかる。

 背中を這う動きが増えるのに、また、ひくりと身体は一瞬揺れて
 汗と、冷や汗と、
 顔は上気してるのに、どこか焦りと、怯えが見え隠れしていた]

(42) 2010/04/13(Tue) 23時頃

紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2010/04/13(Tue) 23時頃


【独】 本屋 ベネット

/*
主が何か言うたびにグーグルさんとお友達です。ヒィ。

(-31) 2010/04/13(Tue) 23時頃

【赤】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 そう。
 ――じゃあ、入札しようかな。
 1pt、で。

[手の中の通信機に、小さく言った。]

(*26) 2010/04/13(Tue) 23時頃

【独】 琴弾き 志乃

/*
ジェレミさまの優しさにほろり


どこだったかなー 
素敵なイラストの四十八手サイトあったんだけど わすれてしまった
数年前の話だし もう閉じちゃったのかなあ ざんねん

(-32) 2010/04/13(Tue) 23時頃

【独】 若者 テッド

/*
ww やっぱりか ヴェスw 1pt だと 思ったよ

思ったよwwww むむさん 素敵だ

(-33) 2010/04/13(Tue) 23時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2010/04/13(Tue) 23時頃


【人】 道化師 ネイサン

No.7に1ポイント入りましたぁ!



ちなみに奴隷のミナサンにはお教えしていませんでしたが、
1ポイントは約$1000ですネ。

(43) 2010/04/13(Tue) 23時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2010/04/13(Tue) 23時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 そう、上手だね。
 ――ねェ、ボクに買われたい?


[甘い声で言いながら、満足げに笑み。
 男は手を伸ばしてツィーの毛皮を肩から落とす。
 其処に見えるのは、無残な傷とその上からの焼鏝の痕。]

(44) 2010/04/13(Tue) 23時頃

【墓】 本屋 ベネット

[気軽な言葉。
体勢が崩れて、少女の上にかぶさるに近い状況。
おんなの匂いがするその肌は心地よいとは思わなかったけれど、
それでも、与えられようとしているものはずっと耐えた体には歓喜。
足りなかったものを満たされれば、微かに甘い声が落ちた]

…っ

[首を縦に振った。
少女の中に埋めたままだったものに、
まるで火がついたように熱が戻る。
ずっと我慢したものをじっくりと味わうように、
狭いその場所は男をきつく捉えて離さない]

(+117) 2010/04/13(Tue) 23時頃

【墓】 小僧 カルヴィン

[くにゃりと曲げられる両膝に、小さな負荷がかかった。腕で支えられているとはいえ、男二人分の体重と圧迫感に、喉からこふりとまた紅が溢れる。]

…………ぁ、……、っ

[裂けそうな兇器が遠のいて、唇は必死に酸素を貪った。呼吸は荒く浅い。
安堵に気を緩めた途端に、ぼろぼろと涙が溢れて殴られた頬を冷やしていった。]

(+118) 2010/04/13(Tue) 23時半頃

【墓】 修道女 ツェツィーリヤ

[少女の指は次第に激しく大胆に。
荒くなる息。ブルネットの長い髪を振り乱して喘ぐ。]

…ン、…ぁあっ! ぁぁぁぁんーっ!!
[きゅうと指を締め付けるような痙攣。
高く啼いて、くたんと力が抜けた。]

(+119) 2010/04/13(Tue) 23時半頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2010/04/13(Tue) 23時半頃


【墓】 紐 ジェレミー

[青年は随分慣れてしまったようで、
彼の秘穴は圧倒的な質量を持つ男の其れをずぶずぶと飲み込んでいく。
飲み込む律動に身を任せていれば、間も無く根元までが収められてしまう]

 ――…っ、
 
[膝を立てた状態で彼の双丘に手をついて、男は浅い呼吸を繰り返す。少女の身にかかっているのは青年一人分の体重である]

 欲張りだね。

[平静を取り戻した男は、抉るように腰を使い始めた。
その振動は青年を通して少女にも伝わるだろう]

(+120) 2010/04/13(Tue) 23時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
1pt=1000どる。
3000pt=300万ドル。


俺300万ドルの男?!(吹いた。

(-34) 2010/04/13(Tue) 23時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、ツィーがマーゴの指を締めつけてイったのを、眼を眇めて見る。

2010/04/13(Tue) 23時半頃


【墓】 小僧 カルヴィン

[厭わしい身体は、壊れかけた心と裏腹に、近づいた男の獣臭と体温に、裡をぎゅうと締め付ける力を強める。押し出される白濁した泡が、葡萄酒と血に混ざって色を薄めていった。乳白色の皮膚に、幾筋もの雫が通った跡。比較的汚れの少ない少年めいた胸の先端は刺激も与えられていないのに、硬く凝ってぷるぷると震えている。]

――っく、はぁん、ぁ、

(+121) 2010/04/13(Tue) 23時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[体を縦横無尽に蠢く蛇の動き、いつしか、それが恐怖が恍惚に
 変わりかけて、顔は怯えと苦悶と恍惚とめまぐるしく変わる。]

[激しくツィーの奥を突付き、陰核を舌先で震わせたとき。
 ツィーが脚をピンと突っ張らせて痙攣したように震えて脱力し
 蜜と潮がちょろちょろと溢れ出た]

…イったの?

[それと同時に、道化の声が響く。体から力が抜けて
 後ろから甘く囁かれる声]

(45) 2010/04/13(Tue) 23時半頃

【墓】 本屋 ベネット

[この間のような痛みが少ないのは、恐らく
散々尻尾で遊ばれていたからだろう。
それに、一度男を咥えこんでもいる。
男のものがすべて納められれば、零れたのはやわらかい溜息一つ。
欲張り、と小さく詰る言葉に肩が震えた]

『ごめん、なさ…ッ』…ぁ、あ……っ!

[揺すぶられる。
そのたびに、締めつけてくる少女の中に埋めたものが
狭い内側を遠慮なく擦り上げる。
自分はと言えば、男を貪るのに夢中だった。
上がる声は少女が部屋に入ってきたときよりも艶めかしい。
どれぐらい耐えたのかもわからない]

『…も、……無理…で、す……っ』

[男へと願う声は、掠れて尾を引く]

(+122) 2010/04/13(Tue) 23時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2010/04/13(Tue) 23時半頃


【人】 長老の孫 マーゴ

[目に入る毛皮の下の無残な傷と焼け鏝の痕]

[顔が恐怖に歪む。体がひくつく、がくがくと震える身体]

(46) 2010/04/13(Tue) 23時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[くすくすと笑いながら、少女の細い肩を後ろから両手で掴む。
 耳元で笑みの声と共に、優しく食む耳朶。]

(47) 2010/04/13(Tue) 23時半頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2010/04/13(Tue) 23時半頃


【人】 道化師 ネイサン

定刻ですネ!

まさかの最低額、1ポイントの落札になります。
それでも売れ残りにはならなかった分、
この1ポイントは大きいですネ。

[少しつまらなさそうに、道化は木槌を叩いた。]

(48) 2010/04/13(Tue) 23時半頃

修道女 ツェツィーリヤは、メモを貼った。

2010/04/13(Tue) 23時半頃


【独】 良家の娘 グロリア

/*
戻ったけど入札時刻なのよ…
買う理由を決めないままに入札できないのよ…

ログを本当に読めていないので。鳩からちら見はしたのだけどね。

(-35) 2010/04/13(Tue) 23時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

[だがしかしそれも一瞬のこと。
 うっすらと感じつつあったものの正体。
 恐怖が、痛みが、恍惚へと変わりつつある自分―――…
 振り返って呟く]

あなたが心も体も全て壊して…下さるのなら…
お願いします……。

[ぺこりと頭を下げた]

(-36) 2010/04/13(Tue) 23時半頃

【人】 道化師 ネイサン

では、これにて今回の市場は閉幕となります。
お嬢さんは後ほど身体を清めてから、あちらの小部屋へどうぞ。

[今迄全ての奴隷を引き渡してきた、舞台袖の扉を指して、道化はそちらへ消えていく。]

(49) 2010/04/13(Tue) 23時半頃

【墓】 紐 ジェレミー

[幾度と無く青年の臀部へ腰を打ちつけながら
潰されてしまった小さな身体もまた反応しているらしいと
少女の声で気付く]

 あはは、No2……御前にぴったりの名前をあげる。
 Puta――そんなにされて感じる御前には相応しいだろう?

[宝石の名をつけた青年とは違って
蔑称をつけられた少女は何を思うのか]

 嗚呼……もう限界か
 イイよ、出しても。

[甘く鳴く青年の声に、男は哂いながら許可を出した。
同時に一度入り口近くまで抜いた熱棒で
ごり、と奥の奥まで貫く]

(+123) 2010/04/13(Tue) 23時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
しっくりこなかったので外してみた。
つーか今頃ガスター10が見つかったよとほほ。

(-37) 2010/04/13(Tue) 23時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
てかね、はっきり言おう、買われないことのほうが恐怖だったと。
だってヴェスパたんだったら。買われずの恐怖で歪むほうを楽しむじゃないかと。それで、うん。悪い方向に考えて苦悶してたわけで。

(-38) 2010/04/13(Tue) 23時半頃

稲荷のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2010/04/14(Wed) 00時頃


若者 テッドは、メモを貼った。

2010/04/14(Wed) 00時頃


紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2010/04/14(Wed) 00時頃


長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2010/04/14(Wed) 00時頃


長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2010/04/14(Wed) 00時頃


琴弾き 志乃は、メモを貼った。

2010/04/14(Wed) 00時頃


【墓】 本屋 ベネット

[許可する声が聞こえた。肩が微かに震える。
男に貫かれたまま、卑猥に絡む少女の裡から自身を抜けば
それを見計らったかのように、自分の中を強く貫いてくるモノ。
少女がどう思うかなんてことよりも、男の言う通りにしなくては、と、
その感情だけが命令通り少女の虚ろな顔へと白い雨を降らせるに至った]

───は…っ、ん……ぁ、あ……!!

[声を抑えるなんてことは考えられなかった。
自分の中に深く埋められた男を、熱を欲する体は
何一つ遠慮することなくきつく締めつける]

(+124) 2010/04/14(Wed) 00時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
あれ?書いてた文章消しちゃったーぎゃー!!

(-39) 2010/04/14(Wed) 00時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2010/04/14(Wed) 00時頃


良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2010/04/14(Wed) 00時頃


【墓】 記者 イアン

─ 客席 ─

[仮面が剥がれてあらわれるグロリアの艶めいた微笑>>*10。
 胸の中にその身体をすっぽり抱き込んで、貌を覗き込む。
 おんなのちいさな顎を持ち上げて、啄むようなくちづけ。くちびるを食むうちに、トロリと舌が絡まる。甘くあまく交わる透明な体液を吸い上げては舐める。じわじわと熱が広がる身体。

 伏せていた睫毛が揺れ、グロリアの視線が準備が進む舞台へと向いた事に気付いた>>16。運ばれてくるのは、大きなウォーターベットと、完璧な裸体に毛皮を纏ったツィー。M字に脚を開いてすら、芸術品のような肢体。ライトに照らされた傷口すらも。マーゴと絡ませるようだ。

 舞台を見ても、以前のような恐怖や嫌悪、罪悪感や葛藤が無い事に驚く。今のイアンの、グロリア以外に向ける感情や感覚はすべて死んでしまっているのかもしれない。]

(+125) 2010/04/14(Wed) 00時頃

【墓】 記者 イアン

[イアンは腕の中からするりと抜けて席に付くグロリア>>*16に、喪失感を味わう。けれども腕におんなの細い指が絡んでいる。]

……グロリア。

[彼女にだけ聴こえるような囁き。
 マーゴを買うのかとは問わない。少女に掛けた言葉は偽善よりも舞台で遊んでいるヴェスパタインよりも酷いとも言わない。]

(+126) 2010/04/14(Wed) 00時頃

紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2010/04/14(Wed) 00時頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2010/04/14(Wed) 00時頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2010/04/14(Wed) 00時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2010/04/14(Wed) 00時頃


【墓】 紐 ジェレミー

[一際甘い声で鳴く青年の内壁が、
男を強く締め付ける。
ふる、と短く震え
はじけそうな半身を引き抜く]

 く……っ

[呻く低い音を零して
ぎし、と膝で寝台の上を這い
白濁に塗れた少女の顔へと熱い迸りを解き放った]

(+127) 2010/04/14(Wed) 00時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 …――君にも、押してあげるね?

[少女の震える身体を後ろからそっと。
 支えるかのようにも見えるかもしれない。

 その言葉は、落札したのが男であるという証。]

(50) 2010/04/14(Wed) 00時頃

紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2010/04/14(Wed) 00時頃


【独】 若者 テッド

/*
俺が4発言 だと?w
自分でびっくりした。

ちょっと お仕事頑張ってきたからね。

(-40) 2010/04/14(Wed) 00時頃

【独】 若者 テッド

/*


あ、そういや顔射も経験ないなぁ。

結構、やってないことあるんだなって
この村見て思ったや。

…… 何だろう、色々 みんなやってて
すげー …   と   おもった。

俺も主人側してぇ(←
ルカころしてぇ(←

(-41) 2010/04/14(Wed) 00時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

[くすくすと笑い声が遠い。細い肩を触れる感触
 耳朶が優しく食まれるのが逆に怖い―――…
 いっそ痛くしてくれたなら―――…]

―――…んんっ?

[恐怖で震える身体、しかしそれが恍惚へと塗り替えられていく―――…。
 少女は、不思議な気持ちで一瞬、体を預けるとそっと抜け出して]

…身体、清めてきます。それとも、このままがいいですか?

[未だ、体は震えながらもぺこりと頭を下げた。]

(-42) 2010/04/14(Wed) 00時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2010/04/14(Wed) 00時頃


【墓】 小僧 カルヴィン

[欧州の語学に秀でた少女は、与えられた名が西班牙語の娼婦の蔑称であると、雌犬呼ばわりと変わらないと、諦めた心地で受け入れる。今更何と呼ばれようと、カルヴィナは死んだのだし、この虚ろな身体の扱いが変わるとも思われない。]

は、ああぁ、あ  つ ぃ

[少女は達することがないまま、身体を好きなように蹂躙され、最後の仕上げとばかりに白濁の化粧を施された。
今迄はゴムの中に放たれたことしかないそれが、卑しい肢体に降り注ぐ。
前髪に、額に、頬に、眉毛睫毛目蓋に、熱く生臭い粘液が付着する。
失明の可能性は、ぎゅっと目蓋を閉じて回避したけれど、瞬く度に白いねばつくものが長い上睫毛と下睫毛の間で糸を引く。]

〜〜〜〜ッ っくは ぁ

[二度目の顔射も間もなく。鼻梁のラインを辿り頬から耳と顎へと唇の切れ目を掠めて飛び散る。]

(+128) 2010/04/14(Wed) 00時頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
うっかりネイサンを汁塗れにしかけ た

(-43) 2010/04/14(Wed) 00時頃

琴弾き 志乃は、メモを貼った。

2010/04/14(Wed) 00時半頃


【人】 長老の孫 マーゴ

[くすくすと笑い声が遠い。細い肩を触れる感触
 耳朶が優しく食まれるのが逆に怖い―――…
 いっそ痛くしてくれたなら―――…]

……んんっ

[首をぷるぷると震わせて豊かな海草の様な髪が男の顔を擽るはず。
 震えながらも、どこか、痛くして欲しいという気持ちが片隅で
 生まれかけていたのは確かで脱力して支えられるまま体を預けた。]

(51) 2010/04/14(Wed) 00時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2010/04/14(Wed) 00時半頃


【墓】 小僧 カルヴィン

[虚ろな葡萄酒色の瞳、血色のよかった乳白色の隙間も見えぬほど、顔は内出血と白濁した精液で埋め尽くされる。呼吸の都度肺を満たす生臭さに、胸がムカムカした。
何より、欲望を顔にかけられるという屈辱が、少女の表情を歪ませ、屈辱を加速させる。]

…………っ、

[それでも、自身は高みへの途中で放り出されたまま、許可がなければ欲望の塊を拭うことすらできなくて。]

(+129) 2010/04/14(Wed) 00時半頃

【赤】 良家の息子 ルーカス

― 回想/舞台袖/個室 ―

[屈強な男の使用人を1人置いたのは、テッドに処置をしてる最中、志乃に寝首をかかれないとは言えないからだ。手元にはメスやカミソリといった凶器もある。]

……慎重と云って欲しいかな?

[ちりん、りん――と、異国の女から2つの鈴の音が聴こえ。
金の眼の青年の「卑怯」という評価に、ルーカスは肩を竦めて見せる。

使用人には、志乃を押さえるという目的も兼ねて、舞台と同じよう顎を青年に向けて固定させた。]

勃起させない方が、この後痛くないよ?

[青年を立たせたまま、下に穿いていた物を足首まで下げさせて、ルーカスは白絹の手袋を取り、片手にシェービングクリームを取りながら、優しく云う。
勃起させない方が、皮が余る分、メスや真珠を入れやすい=痛みは少なくてすむ。
じゅわり、泡が押し付けられる音が、青年の下肢に響いた。]

(*27) 2010/04/14(Wed) 00時半頃

【赤】 良家の息子 ルーカス

下手に動くと、大切なところ剃り落としてしまうかもしれないから
動かないようにね……―――

[そして、勃起しない方が……と謂いながらも、ルーカスの指先は、作業にかこつけて、まるで快楽を与えるように青年のペニスに触れた。
棒の上を剃る時は、押さえつけるように。
脇を剃る時は、自慰をするときのように輪を作り、根本から上に向かって擦りあげ、ぐっと横に倒す。手が滑った風を装い、何度も。

青年の其処は、反応したのだろうか。
どちらにしても、大の大人のそこが、小さな子のようにつるつるとしている……ある意味滑稽に見える様が出来あがった。]

さて、これからが本番だ。
椅子に腰かけなさい。

[志乃にしたのと同じく、青年の脚にある枷の錘を肘掛に置き、脚を開かせた。
まるで傅くように、ルーカスは青年の股間の間に、頭を寄せる。
煌めく銀の刃の先が、すっとペニスの表側、縦に3つ並べて傷をつけた。
裏に埋め込むと、勃起の際皮が張るので、埋めても抉れ出てしまう危険性が高い。故にヴェスパタインのドリルのように宝石が巻かれた其処を拝見することがあったなら、驚きを見せることだろう。]

(*28) 2010/04/14(Wed) 00時半頃

【赤】 良家の息子 ルーカス

一つ目は、これで終了。
後、2つだね。

[開けた傷の隙間に真珠を押し込み、灰青を金に合わせて微笑む。
2つ目、3つ目……3つ目を押し込んだ時に聴こえた声に、青年の股間を見詰める男の口角の角度はあがる。]

これで終了だ。
嗚呼、ちゃんと電話はさせてあげるよ。

―――私は今までちゃんと約束は守っているだろう?

[そして、縫いあげ、ペニスバンドを装着し終えると、つるりとしたペニスの上の肌をなで上げ、薄らと金の端滲んでいた雫を血濡れた指先で拭い、電話を許可した。]

(*29) 2010/04/14(Wed) 00時半頃

子守り パティは、メモを貼った。

2010/04/14(Wed) 00時半頃


【墓】 紐 ジェレミー

[熱を放った男のものは芯を無くしたように首を垂れる。
脱ぎ捨てたスラックスを取り、ひとり衣服の乱れを直すと
未だ白濁に塗れたままの少女を見遣った]

 酷い顔だ。
 
[赤紫色に腫れた頬と、白濁混じる顔
思わずそんな愉しげな声がもれる]

 でも自分で拭わなかったのは褒めてあげる。
 ……どうしたい、Puta?

(+130) 2010/04/14(Wed) 00時半頃

【墓】 本屋 ベネット

…、……

[白い雨を降らせたことで乱れた息を、ゆっくり整える。
男から搾り取ることを許されなかった体は幾らか物足りなくはあったが、
達したことによる満足感はそれなりにある。

顔を白に塗れさせた少女を見やり、胸の内に暗い感情が浮かぶ。
けれど男から何一つ許可は下りていないから、
息を整えるにかこつけて、すべては言葉にしないまま]

(+131) 2010/04/14(Wed) 00時半頃

【墓】 小僧 カルヴィン

……い、イキた ぃ で す

[それは酷く小さくたどたどしい声調。
気が違いそうになりながら、男二人分の精液を浴びて、達したいと欲する。
これが娼婦でなくて何だろう。
瞳は昏く欲望に堕ちていて。
酷い顔。その通りだと思ったから反論はせずスン、と鼻を鳴らす。]

イか せ……て……   ……ださっ

[眦から零れた透明な雫が、白濁液と混ざって耳の裏まで流れていった。]

(+132) 2010/04/14(Wed) 00時半頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2010/04/14(Wed) 00時半頃


【赤】 良家の息子 ルーカス

― 回想/舞台袖/個室→客席 ―

[電話を許可すると、青年はさっそく家族へと電話をし始めた。
ソフィア――という名が聴こえた。
姉か妹か。おそらく姉妹の代わりに此処に来たのだろうという予測を、男はたてながら、青年の声を聴く。]


ん?なんだい?


[ふっと、灰青が、青年か電話かを、酷く気にしている様子の女の姿を捉える。
望みを謂うことを許可すると、彼女も家族に電話をしたいのだという。

手術用の手袋をはめることなく、血にまみれていた手を、使用人が運んだ湯で清めながら、ルーカスは少しばかり考える仕草を見せた。]

(*30) 2010/04/14(Wed) 00時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2010/04/14(Wed) 00時半頃


【赤】 良家の息子 ルーカス

良いよ。その代わり、何か「代償」を貰おうか。
「代償」は、そうだね、少し考えさせてもらうけれど。

[先の見えない「代償」。けれど志乃はそれでも良いと云う。
最早、彼女にとってはどうなっても、あまり変わらないと思ってのことだったのだろうか。
青年の電話が終われば、異国の女も電話を手にとった。
漏れ聞こえる日本語―――ルーカスは、また買いあげたカンバスの背景を少し知る。]

まぁ、調べ上げれば直ぐにわかることだが…―――

[あえてそれをせずに置くべきか否か。
そんな愉しみを抱きながら、異国の女の電話が終われば客席へと、2人を伴って自称芸術家は戻るのだった。

その間も、まるで2人の揺れる心を体現するよう。
りぃん、りぃんと女につけた2つの鈴の音が鳴った。]

(*31) 2010/04/14(Wed) 00時半頃

琴弾き 志乃は、メモを貼った。

2010/04/14(Wed) 00時半頃


稲荷のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2010/04/14(Wed) 00時半頃


【墓】 子守り パティ

>>*21
[喉を鳴らして、くすくすと笑う。
 絶頂を迎えた獣の牙が、首筋から外されたのを感じて、天井を見上げた。種の保存の為、雌に逃げられぬように作られた獣のペニスが乱暴に引き抜かれた。

 獣の体液の臭いは、人間のそれとは違う。
 自分の血の臭いさえ充満していなければ、もっと味わうことができたのかもしれないが。]

……は、あ。
変な鼓動が、する、わ。

[心臓が、いつもよりも激しく跳ねるような心地がする。まるで全身が1本の血管になったような感覚。血の流れも、失血の様子も、全てが手に取るように分かるのだ。

 しかし周囲に居る観客は、いずれも表情を変えぬまま。
 表情を変えることすら禁じられているのかもしれない。]

(+133) 2010/04/14(Wed) 00時半頃

【墓】 紐 ジェレミー

[男は青年に視線を向けない。
懇願する少女の頬を伝う雫を無表情で眺めながら]

 やれやれ。

[口癖になってしまったその言葉を溜息交じりに落とした]

 とはいえこっちはイったばっかりなんでね。
 Jade、其処の尻尾とってよ。

[青年を弄んでいた器具を指して命じ、男は少女の両足を掴んで持ち上げた]

(+134) 2010/04/14(Wed) 00時半頃

【墓】 若者 テッド

[たったの1ptで買われた女を目の前で見た。
たったの1ptで人間を買う男を見た。

――― 人間じゃない

そう言い放った男の姿。
あの笑みが、 むかつく。

怪我を負わせた事に今更後悔もない。
むしろ、せいせいしたくらいだ。]


―――…ッ 痛〜

[竿の表に埋め込まれた3つの真珠は違和感と痛みを
与え続けて、熱を持ったままあまり動けず。

それでも、右腕の中の彼女を 
 ――― 離す気には  なれなかった。
それをきっと、 俺を買った主は ――― **]

(+135) 2010/04/14(Wed) 00時半頃

【独】 若者 テッド


買われるのと
買われないの


  どっちが 幸せか
  どっちが マシか


             ――― やっぱりまだ、…


                      解らない。

(-44) 2010/04/14(Wed) 00時半頃

紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2010/04/14(Wed) 01時頃


【赤】 良家の娘 グロリア

[>>125交わされる口付けは何よりも甘く感じた。
絡まる舌も、奪われていく唾液も。身体に熱を齎して。

舞台に用意されたキングサイズのベッド。そこにツィーが乗って。そこにヴェスパタインに連れられてきたマーゴの姿もあった、

名を呼ぶ声。呼ばれるたびに、我慢したはずの熱が又沸き起こる。
腕に絡めた指に力が篭った]

(*32) 2010/04/14(Wed) 01時頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2010/04/14(Wed) 01時頃


【人】 良家の娘 グロリア

[舞台に戻ってきたヴェスパタインと、二人の奴隷。
寝台の上、ツィーが足を広げて座る。
その傷跡が見えて、息を吐いた。

上質な奴隷だと思っていたから、傷の増えていく彼女に、それでも従順なままの彼女に、向けるのは憐れみ。
自身の奴隷ではないから、何も言うつもりもなかったし、何も言えないのだけれど、やはり少し勿体無いと思った]

(52) 2010/04/14(Wed) 01時頃

【墓】 本屋 ベネット

[視線はこちらに向かうことはない。
こちらもまたそれを求めているわけではない。
呼ばれて、幾らか重い体を動かせば、
思い出したように首輪に繋がる鎖が金属音を立てる。

尻尾を。
言われたとおりのものを取る。
さっき前まで自分に埋められていたもの。
別に愛着なんか、感じているわけではないけれど]

……。

[ただ、首を縦に振って、男の手元にその玩具を差し出した]

(+136) 2010/04/14(Wed) 01時頃

【人】 良家の娘 グロリア

[そして、ベッドに座る男の支持で始まる宴。
それを見る目は形だけは微笑んでいた。
やがて告げられる入札の期限。

入札のポイントに一度眉を寄せて]

 1ポイント、ね…。

[零す言葉。
それからしばらく、奴隷として使う方法を考えて、けれどネイサンの声は無情にもオークションの終了を告げた。

小さく溜息をつく。傍らの男を見上げる瞳には、どこか疲れが見える。体力的なものか、精神的なものかその判断は本人にもわからない]

 部屋に戻るわ。

[弟へもそう告げて、席を立つと客席から去っていく]

(53) 2010/04/14(Wed) 01時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2010/04/14(Wed) 01時頃


【独】 良家の娘 グロリア

/*
なんとなく。

グロリア様はもう奴隷市場に来ない気がする。

イアンをこの後失ったとしても。

(-45) 2010/04/14(Wed) 01時頃

【墓】 記者 イアン

[細い指にとらわれたイアンの腕。力がこもった手指に力をこめてを絡め返してから、手首をなぞり上げる。肘の所まで来たところで、イアンの手のひらは、ドレスに包まれたグロリアの腰に添えられた。
 そのまま、オークションの終わりまで。側に立っている。
 グロリアの入札は無い。]

──……

[隣席のグロリアの弟に瞬きをして、イアンは無言で彼女を追い掛ける。]

(+137) 2010/04/14(Wed) 01時頃

【赤】 良家の息子 ルーカス

― 回想/客席 ―

[志乃と金目の青年――テッドとの間に交わされる会話に、主人である男は口を挟まない。交わした名はいつか奪われると知ったなら、彼らはどう思うのだろうか。カンバスの背景を知ることと、名を奪うタイミングと――そんな仄暗い愉しみを考える。

テッドがヴェスパタインに対して非礼を働けば、謝罪をしようかと思うこともあったが、相手が愉しそうにしていれば、それもすることなく。
言葉にしなかった礼のように、No.5への競りには参加しなかった。
姉も参加しなかったことで、アマゾネスのような女を引き取りに、ヴェスパタインが席を立った。]

(*33) 2010/04/14(Wed) 01時頃

【赤】 良家の息子 ルーカス



おや……―――


[姉が残された少女に話しかけるのを、弟は特に口を挟まず見守っていた時か、鈴の音が響いた。くずおれる志乃を支えるテッド。そして、戻ってきた姉が、買いあげた男の腰に手を回すのも、灰青の視界に入る。

舞台は暫くの間、休息の時間を取るようだった。

まるで、2人にも休息時間を与えるように、志乃を支えるテッドにルーカスは何を謂う訳でもなかった。逆にそれが彼の――主に下半身を苦しめることになったようであるが。

テッドとは対照的に、ルーカスは汗一つかかず。
汚物の匂いも無くなったことだしと、温かな紅茶を運ばせ、それを優雅に啜った。]

(*34) 2010/04/14(Wed) 01時頃

【墓】 紐 ジェレミー

[青年が動いた事で男の耳に鎖の音が聞こえた]

 嗚呼、俺の手塞がってるんだよ。
 そのまま嵌めてやって。

[少女の両足を腰が浮くか浮かないかの所まで持ち上げている
男は振り返りもせずに告げる。
テーブルには放置したままのナイフがありはしたが
彼が差し出してきたのは、毛皮のついた玩具だった。
其れを確認すると、少女の足を左右に開く]

(+138) 2010/04/14(Wed) 01時頃

【墓】 子守り パティ

[血液がゆっくりと、しかし確実に、身体から外へと流れ落ちる。
 意識が白濁化していくのを感じながら、女は喉を鳴らして笑った。]

ふっ……くくく……っ
ああ、ブザマね……
ここでこうしている私も……命令が無ければ眉ひとつ動かすことすらできない彼らも……

ああ、酷い、臭い、だわ
私の血の臭いって、

[血の臭いに引き付けられたのか、黒い獣が女に近づいてくる。赤い池の中で横たわる女は、]

………いいコね

[と小さく呟くと、目を見開いたまま*全く動かなくなった*]

(+139) 2010/04/14(Wed) 01時頃

【赤】 良家の息子 ルーカス

― 回想/客席 ―

[そして、始まる今宵のラストショー。
あえてかどうなのか。姉とその奴隷も、自分の奴隷2人に、男の灰青は向けられることはなく。ヴェスパタインが女2人を遊ぶ様を、常の微笑を湛えたまま見ていた。

今回も、やはりルーカスは競りに参加することはなく。
そして、一先ず今宵の舞台は幕を降ろしたのだった。]

(*35) 2010/04/14(Wed) 01時頃

【赤】 良家の娘 グロリア

[先ほどまで自身に触れていた腕。それが腕から腰に添えられると一度目を向けて。

客席の出口まで来たところでついて来るイアンを待った。
追いついた彼の腕を取り、客間の方へと引き上げていく]

(*36) 2010/04/14(Wed) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 60促)

グロリア
29回 注目
ルーカス
33回 注目
ヴェスパタイン
33回 注目
マーゴ
16回 注目

犠牲者 (3人)

ヨアヒム
0回 (2d)
20回 (3d) 注目
カルヴィン
12回 (7d) 注目

処刑者 (7人)

ベネット
4回 (3d) 注目
志乃
35回 (4d) 注目
イアン
40回 (5d) 注目
ツェツィーリヤ
6回 (6d) 注目
テッド
30回 (7d) 注目
パティ
3回 (8d) 注目
ネイサン
0回 (9d) 注目

突然死 (0人)

客席に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.14 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび