人狼議事


70 領土を守る果て

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ソフィア奏者 セシルに投票した。


メアリー奏者 セシルに投票した。


ベネット奏者 セシルに投票した。


プリシラ奏者 セシルに投票した。


セシル本屋 ベネットに投票した。


ヤニク奏者 セシルに投票した。


ヴェスパタイン奏者 セシルに投票した。


グロリア奏者 セシルに投票した。


ベネット1人が投票した。
セシル7人が投票した。

セシルは村人の手により処刑された。


グロリアがこっそりお散歩したようだ。


メアリーヤニクを占った。
ヤニク人狼のようだ。


【赤】 本屋 ベネット

ソフィア! 今日がお前の命日だ!

2011/11/22(Tue) 00時半頃

時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?


現在の生存者は、ソフィア、メアリー、ベネット、プリシラ、ヤニク、ヴェスパタイン、グロリアの7名


ギリアンは、イアンに、確かにソフィアのロルはイアンには酷だなとは思っていたw

2011/11/22(Tue) 00時半頃


天のお告げ (村建て人)

― アンゼルバイヤ国 ―

アウスト共和国の兵士はヴェスパタインの工房近くを詮索をしていた。
先に送った兵士が3名、帰ってこないからだ。
そのこともあり詮索するアウストの兵士の数は多く、街へと攻め込む為でもあるのか隊が数個ある程だった。

(#0) 2011/11/22(Tue) 00時半頃


天のお告げ (村建て人)

兵士『おい。あれって…』

(#1) 2011/11/22(Tue) 00時半頃


【墓】 墓堀 ギリアン

/*セシルとりあえず、お疲れ。
そしてしばらく頭を冷やしてくるといいと思う。

責めるわけじゃないけど、多分今はセシルの中の人自身がいっぱいいっぱいだと思うから。*/

(+0) 2011/11/22(Tue) 00時半頃

天のお告げ (村建て人)

森の奥で一人の女性が佇んでいた。
静かにすすり泣く声だけが静かな森に響き渡り、女性の格好だけを見ると踊り子の様にも見えるだろう。
兵士は銃を構えて女性に近づき声をかける。
女性は涙を流しながら兵士に言った。

(#2) 2011/11/22(Tue) 00時半頃


天のお告げ (村建て人)

女『取ってこなくてはいけない物があるのですが、それを取るのが難しくて。
  兵士さん。私のお手伝いをしてくれない?』

(#3) 2011/11/22(Tue) 00時半頃


【独】 本屋 ベネット

僕に入れたの誰よw

(-0) 2011/11/22(Tue) 00時半頃

天のお告げ (村建て人)

大胆なほど、胸元の開いた服で女性は兵士に縋り付き、女の武器を余すことなく使う相手に兵士はたじろぎ、銃を降ろす。
そんな手伝えることがあればなんでもと兵士は答えて油断をみせた。

(#4) 2011/11/22(Tue) 00時半頃


天のお告げ (村建て人)

女『ありがとう。取らなきゃいけないものはあなた達の命なの。』

(#5) 2011/11/22(Tue) 00時半頃


天のお告げ (村建て人)

女性はお礼に口付けをした。同時に握り拳を作って右手を相手の鳩尾へと確実に殴って相手を蹌踉めかし、女は太ももから隠したナイフを取り出し振りかざす。

(#6) 2011/11/22(Tue) 00時半頃


天のお告げ (村建て人)

満面の笑みと投げキッス。
最後に血飛沫を兵士に贈って倒れる兵士を笑って見ていた。

(#7) 2011/11/22(Tue) 00時半頃


天のお告げ (村建て人)

女『キバ!今だよ!!我ら、治安警察の実力を見せてやろうじゃないか!!!
  ボリス!!あたしの背中はあんたに任せたよ!!』

(#8) 2011/11/22(Tue) 00時半頃


天のお告げ (村建て人)

女のかけ声と共にキバと呼ばれた青年が一人と、ボリスと呼ばれた男が一人。
周囲には身を潜めていた兵士ではない武装をした集団が、相手兵士以上の数で奇襲にかかった。
女はナイフと駆使して兵士に向かう。

(#9) 2011/11/22(Tue) 00時半頃


天のお告げ (村建て人)

男は女の近場で剣を構えて守るようにして兵士を切った。

『お前は男の敵だ。フランシスカ。』

フランシスカと呼ばれた女は、男の溜息に気にも止めずに先陣を切って突き進む。

(#10) 2011/11/22(Tue) 00時半頃


天のお告げ (村建て人)

青年は後方から銃を構えて相手の胸に目掛けて狙いを定めた。

『アーサー・ゴドウィンが守ったこの国。
 そう簡単にやらせるわけにはいかねーな!!』

(#11) 2011/11/22(Tue) 00時半頃


天のお告げ (村建て人)

油断をしていたアウストの兵士はあっという間に治安警察によって打破された。
一旦は敵の手に渡った森も、治安警察によって取り戻されたのだ。
地面に崩れた数々の遺体は治安警察の手によって片づけが行われ、争いが戻れば再び動物たちが賑わう森へと元に戻る。
そして翌日、治安警察から正式に戦いに加わることと、森は奪還したことが告げられるだろう。

(#12) 2011/11/22(Tue) 00時半頃


天のお告げ (村建て人)

街の一角では今宵もまた命が一つ散った。
"王子"と"友人"の狭間で揺れた音楽家。彼の最後の音楽は綺麗に奏でることが出来たのだろうか。

(#13) 2011/11/22(Tue) 00時半頃


天のお告げ (村建て人)

― アウスト共和国 ―

『うっひょ。
 森が奇襲によって取り戻されたダ?
 なんダ。意外と頑張るなアンゼルバイヤ。』

(#14) 2011/11/22(Tue) 00時半頃


天のお告げ (村建て人)

アウスト共和国は王、ワットが亡くなったことは知らされていない。
一家の誰もワットを殺せと命令はしていないからだ。
知っているのは名を告げた人物が亡くなったことと、人数だけだった。
ヨアヒムの前に一人の男が前に出て、一つの提案を行った。

(#15) 2011/11/22(Tue) 00時半頃


天のお告げ (村建て人)


『父よ。今日は私、クリストファーが指名をしても良いだろうか。』

(#16) 2011/11/22(Tue) 00時半頃


天のお告げ (村建て人)

父であるヨアヒムに長男、クリストファーは名乗りを上げた。
当然、拒否をすることもなくヨアヒムは許可を出す。
クリストファーは口角を上げて側近と、片膝を付いている兵士に声高々と名前を告げた。

(#17) 2011/11/22(Tue) 00時半頃


天のお告げ (村建て人)


 
 
   プリシラ[[who]]
 
 

(#18) 2011/11/22(Tue) 00時半頃


天のお告げ (村建て人)


 
 
   プリシラ[[who]]
 
 

(#19) 2011/11/22(Tue) 00時半頃


【独】 本屋 ベネット

ちょwwww

(-1) 2011/11/22(Tue) 00時半頃

天のお告げ (村建て人)

『……。
 こほん。最近、喉の調子がおかしくて。
 風邪をひいたのかもしれません』

(#20) 2011/11/22(Tue) 00時半頃


天のお告げ (村建て人)


 
 
   ヴェスパタイン[[who]]
 
 

(#21) 2011/11/22(Tue) 00時半頃


【赤】 本屋 ベネット

/*
うげえーーーー

(*0) 2011/11/22(Tue) 00時半頃

天のお告げ (村建て人)

『私が告げるとこんな感じでしょう。
 あとはどうにでもなります。楽しくなりそうですね。』

(#22) 2011/11/22(Tue) 00時半頃


【赤】 本屋 ベネット

/*
吊り縄二本になって、僕が無能になるフラグ
こりゃーマズイかもね…ははは

(*1) 2011/11/22(Tue) 00時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
>セシル
ごめん、昨日最期、怒らないでおこうって思ってたのに、言ってしまった…
間に合ったんだよね?

あと俺、ベネくんと話せなくなるの、いやだ…

(*2) 2011/11/22(Tue) 00時半頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
僕も君を赤で一人にするのは切ない
でもお告げなんだからしょーがない…ね?

(*3) 2011/11/22(Tue) 00時半頃

天のお告げ (村建て人)

  
 
  第八章
   El hombre que conoció el amor.《愛を知った男。》
   El hombre que fortaleció la determinación.《決意を固めた男。》**
 
 

(#23) 2011/11/22(Tue) 00時半頃


【赤】 本屋 ベネット

/*
とりあえず、セシルはお疲れ様
あとボスもね。頑張りすぎだよ君は…

[ちょっとためらった後でむぎゅうしてみた]

(*4) 2011/11/22(Tue) 00時半頃

【墓】 墓守 ヨーランダ

/*
>セシル
お疲れ様。
まだ外ならとりあえず気をつけて家まで帰って。
状況把握できてない中で色々言われて、動き難かった部分もあるんじゃないかな。

とりあえず昨日のメアリーとグロリアの件。箱でゆっくりログ読める状況になったら、昨日のメモ履歴と赤ログと読んで、考えて。
言葉に落とすのはそれからでも遅くないよ。

俺一通り読んで把握してるから、わかんない事とか、どうしたらいいのー、とか。あったら言ってね。

(+1) 2011/11/22(Tue) 00時半頃

【見】 漂白工 ピッパ

味はそんなに悪くないから、ぱさぱさ感だけ何とかできればいいんじゃないかな。
発酵が足りない…とか? 後で一緒に作らせて♪
[ヨーランダと一緒に居られる用事が出来て嬉しそうだ。**]

(@0) 2011/11/22(Tue) 00時半頃

歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2011/11/22(Tue) 01時頃


ピッパは、セシルお疲れ様です。 すみません、表の様子は把握していないのですが 今日はゆっくり休んでください。

2011/11/22(Tue) 01時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2011/11/22(Tue) 01時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
え、どっちが愛を知ってどっちが決意を固めたんだ?
俺実はそんなに決意を固めてな…ごほっ、ごほっ!←

(-2) 2011/11/22(Tue) 01時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*

すまんが、今はむぎゅうさせたままにしてくれないか。

(*5) 2011/11/22(Tue) 01時頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
ん、いいよ

[耳元に優しく囁いて頷くと、抱きしめたまま頭をぽふぽふ撫でた]

(*6) 2011/11/22(Tue) 01時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
せっかく話せるようになったのに、また話せなくなるとかいやだ…!

(*7) 2011/11/22(Tue) 01時頃

【独】 店番 ソフィア

/*ラ神はホントにリア充が嫌いなんだね…w

(-3) 2011/11/22(Tue) 01時頃

イアンは、ギリアンだろ?俺、ここで一人でずっと泣いてんだぞ。

2011/11/22(Tue) 01時頃


【赤】 本屋 ベネット

/*
僕も残念だ。赤楽しかったのに

せめて、お告げが逆だったら良かったものを。吊りにソフィアかヴェスパが来るように念じてたんだが祈りは届かなかったw

(*8) 2011/11/22(Tue) 01時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

― 街中 >>7:156 続き ―
ソフィア……!?

[声をかけるも、彼女の太ももに切り付けられた痕。
放っておけば致死量になるであろう大量の血が流れていく]

……あと六人。

[ソフィアをその場に横たえ、黒マント達に視線を向ける。
しかし、>>7:157先ほどの斬撃で戦意を削がれたのかそれともソフィアの怪我が致命傷だと判断したのか黒マント達は一目散にその場から逃げだしていった]

……逃げたか。
まぁ、こちらとしては好都合、だっ……!

[9人もの黒マントを一気に斬り付け、さすがに無理をしすぎた。
発作がでるのを必死で堪え、息を整える。
ソフィアに駆け寄り自らの上着を割いて簡易包帯を作り太腿に巻き付け応急処置をする。
そのまま彼女を抱き上げ、診療所を目指して駆け出した]

(0) 2011/11/22(Tue) 01時頃

イアンは、セシルはお疲れさん。まだ外にいるなら気をつけて帰れよ。

2011/11/22(Tue) 01時頃


【赤】 本屋 ベネット

/*
まあでもメモもあるし、互いに連絡取り合えるから。
あと、今日はまだ話せるんだしね?

僕に対しては今まで君がやってきた手厚いフォローはいらないよ
できるだけ心配かけないようにするね

(*9) 2011/11/22(Tue) 01時頃

コリーンは、イアンオリーがいるよ(すりすり

2011/11/22(Tue) 01時頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2011/11/22(Tue) 01時頃


【独】 本屋 ベネット

やばい誘惑されそう…!

って嘘だよ!嘘だからね!ロズたん!

(-4) 2011/11/22(Tue) 01時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
うん、今日いっぱい話したい。

(*10) 2011/11/22(Tue) 01時頃

【独】 記者 イアン

/*
うわあぁあぁぁあぁあん。
だんまりになっちゃったぁああぁあぁ。
ごめん…皆、ごめんね(´;ω;`)

(-5) 2011/11/22(Tue) 01時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
これは、ベネくんと本格的に表で敵対している状態になっちゃってるのがかなりあれだな…
うぅー…

(*11) 2011/11/22(Tue) 01時頃

ギリアンは、イアンうん、気持ちわかるよ。前世の俺を見ているようだw

2011/11/22(Tue) 01時頃


【赤】 本屋 ベネット

/*
うんうん
一日延長して欲しいよねーなんちゃってw

(*12) 2011/11/22(Tue) 01時頃

メアリーは、え………プリシラさん………。それにおにいちゃん………。

2011/11/22(Tue) 01時頃


【赤】 本屋 ベネット

/*
対立苦手なんだっけ?
出来るだけきつくならないように努力する

(*13) 2011/11/22(Tue) 01時頃

【独】 記者 イアン

/*
プリシラによって翌日、2人が吊り。
ヴェスパタインによって、狼は一人能力を失う。

で?あとはラ神様頼みか。

(-6) 2011/11/22(Tue) 01時頃

【独】 本屋 ベネット

あ、そうか…メアリー可哀想だ…

(-7) 2011/11/22(Tue) 01時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

― 街中 → ノース夜間診療医院 ―
[近くにあった夜間診療医院のドアを勢いよく叩いて中に踏み込む]

助けてくれ、怪我人だ!!
太腿を切られて、すごい出血なんだ。
早く治療しなければ命に係わる……!

[中から現れた寝不足気味のひょろりとした医師にソフィアを託す。
医師はすぐにソフィアの大怪我に気付いて急いで処置を始める為に彼女を処置室に運び手術を始めた]

(1) 2011/11/22(Tue) 01時頃

メアリーは、代わりに死にたい………;;

2011/11/22(Tue) 01時頃


【独】 記者 イアン

/*
メアリーがかわいそすぎる(´;ω;`)
同時に二人はひどい…

(-8) 2011/11/22(Tue) 01時頃

ゴドウィンは、セシルに つ【昆虫ゼリー】

2011/11/22(Tue) 01時頃


ヴェスパタインは、メアリーを安心させるように頭を撫でて優しく抱きしめた。

2011/11/22(Tue) 01時頃


イアンは、コリーンを撫で撫で。ギリアンはわかってくれるか。俺はそれだけで嬉しい。

2011/11/22(Tue) 01時頃


イアンは、ゴドウィンwwwwはやく うまれ かわって こい

2011/11/22(Tue) 01時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/22(Tue) 01時頃


ヴェスパタインは、ソフィアに、あ…ナイフは太腿に「刺さって」たのか。てっきり「切られた」んだと焦って解釈してた。と謝った。

2011/11/22(Tue) 01時頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
延長してほしい…けどこれはわがままだ…
対立苦手っていうか、今まで仲間がいたからなんとかなってたのやもしれない…
いや、どんとこいだよ。大丈夫。
ちと、PCにひきずられすぎている。

(*14) 2011/11/22(Tue) 01時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
赤は仲間がいるけど、みんなは仲間とかいなくて、一人なわけだしね。
明日からは、赤でヤニク無双でもするよ、うん。
大丈夫。

(*15) 2011/11/22(Tue) 01時頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
まあ、延長はないでしょw
完全に一人ぼっちではないよ?僕はまだ生きているからね。
あと、半狼だった期間があるせいか、君からの赤メッセージが見えるだけでもすごい心強いよ、たぶんね

PCに引きずられてると思ったら、ちょっと距離を置いて休む事も必要

(*16) 2011/11/22(Tue) 01時頃

【墓】 記者 イアン

 そうか。君の答えはそれか。

[服を見るとパンがボロボロと落ちていた。片手でささっと払うと足元の猫にぽろぽろとかかってしまうだろう。]

 コリーン。ほら、そこに猫がいる。
 遊んでおいで。

[大人しい猫だから引っ掻きはしないだろう。コリーンを抱きかかえ、猫の近くへと降ろした。]

(+2) 2011/11/22(Tue) 01時頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
とりあえず、セシル死亡の続きを出す感じ?
僕も合わせてちょっと落とそうかな

あと、昨日の会話の続きをしてもらって…あとやる事は…うさクロワッサンの作成か…

(*17) 2011/11/22(Tue) 01時頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
メアリーへの接触も考えたけど、今日は彼女の縁故が一気に二名亡くなるので、そっち優先で絡んでもらってもいいかなー…と考えたり

諜報活動で街に出て、これまでの情報を色々集めてもいいね
うん、なんとなくまったりできる日だと思う

(*18) 2011/11/22(Tue) 01時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

― ノース夜間診療医院 ―
[手術の間、待合室でソフィアの様子を見守る事にした。
無理をしすぎたせいか発作がおきて苦しそうに咳き込んだ]

ッ……ごほっ、ごほっ……!
はぁ、はぁ……

[口元を押えた手に吐血した血がこびりついていた。
慌ててハンカチで拭い、ゴミ箱へ投げ捨てる]

ソフィア……無事でいてくれるといいが……。

[ナイフは太腿に突き刺さっていた。
恐らく夜を徹しての大手術になる事だろう。もし、ソフィアが目覚めるとすれば朝日が昇った後、診療所のベットの上であろうと思われた]

(2) 2011/11/22(Tue) 01時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/22(Tue) 01時半頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
うん。ちょっと休む。
ロールパン屋さんと、セシル続き、落とさなきゃだね。

あ、そうか、能力失っても、赤は見れるのか。
じゃああれか、俺一人、ベネくんに話しかける感じでほいほいしゃべっててもいいのか。
独り言がわりに赤使おうとしてたから、危なかったぜ…!

(*19) 2011/11/22(Tue) 01時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
ベネットが好きすぎてやばいのです(´;ω;`)

(-9) 2011/11/22(Tue) 01時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
▼プリシラ▲ヴェスパタイン

ソフィア、メアリー、グロリア、ヤニク、ベネット
から、明日二人吊り、一人襲撃、かな?

(*20) 2011/11/22(Tue) 01時半頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2011/11/22(Tue) 01時半頃


【墓】 歌い手 コリーン

にゃんにゃんー

[パンを持ったまま両手で猫の尻尾をつかむ。が、するりと猫は回避するだろう。しゃがみこんで猫とつつき、そのままパンを猫に食べさせようとするだろう。くんくん、と猫がパンの匂いを嗅いでペロリとひとなめした後、パンに興味をなくしたのかそっぽを向く。手に持ったパンをじーっとみつめ、イアンとむきあう]

いあん、あーんしたげるー

(+3) 2011/11/22(Tue) 01時半頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
うん。無能になっても、聞くことはできるの
墓下で赤眺めるのと同じ感じかな。
恥ずかしい独り言を展開してくれても良かったんだけど←

今日のセット
ボス【▼プリシラ、▲パス】
ぼく【▼プリシラ、▲ヴェスパタイン】

だからね。既に設定しているよ。

(*21) 2011/11/22(Tue) 01時半頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
>ソフィア、メアリー、グロリア、ヤニク、ベネット
から、明日二人吊り、一人襲撃、かな?

次のラ神のお告げで勝敗が決まる。
二本の吊り縄がヤニク、ベネットに当たらなければ勝利

ああ、でもボスが吊られると襲撃なくなるから、そうなると続くんだな…ボスは吊られないように頑張って!

(*22) 2011/11/22(Tue) 01時半頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2011/11/22(Tue) 01時半頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
親父殿に祈っておく。
今日は、親父の悪口は言わない。
親父のいいところを妄想しよう。

(*23) 2011/11/22(Tue) 02時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
うわあああぁああぁあん。
ベネットに会いたーーーい・゜・(PД`q。)・゜・

(-10) 2011/11/22(Tue) 02時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2011/11/22(Tue) 02時頃


店番 ソフィアは、メモを貼った。

2011/11/22(Tue) 02時頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
あっぶない、まじで独り言展開するとこだった、危ない。

(*24) 2011/11/22(Tue) 02時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/22(Tue) 02時頃


【赤】 本屋 ベネット

/*
まだ話せるってばwww

(*25) 2011/11/22(Tue) 02時頃

【人】 花売り メアリー

― 教会から自宅への道 ―

[ローズマリーに挨拶をし、教会を後にすると、自宅までの道すがらプリシラの姿を探す。
こんな日に一人でいたくなかったから……]

プリシラさんどこにいるのかな……

[自宅までの間にプリシラと合流出来れば一緒にメアリーの自宅へ。プリシラをメアリーの自宅に引きとめただろう。
合流出来なければ一人でメアリーの自宅に着いただろう**]

(3) 2011/11/22(Tue) 02時頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2011/11/22(Tue) 02時頃


ベネットは、メアリーお墓参りしてくれてありがとうね…。**

2011/11/22(Tue) 02時頃


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/11/22(Tue) 02時頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
セットはおっけい。ありがとう、ベネくん。
でも本当に寂しい。

(*26) 2011/11/22(Tue) 02時頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
まだ寂しがらなくてもいいのよw
昨日やりそこねたオネエ言葉でもやってみる?

(*27) 2011/11/22(Tue) 02時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
えーじゃあA日程だけそうする?
話せなくなるなら、俺の言葉でベネくんとも話したい

(*28) 2011/11/22(Tue) 02時頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2011/11/22(Tue) 02時頃


【墓】 墓守 ヨーランダ

[>>7:+83 あの時ってなんだあの時って]

ん、うまい。
イアンも食うか?

[食べかけのパンを一口千切ってイアンに差し出してみる。親子揃って。]

(+4) 2011/11/22(Tue) 02時頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/11/22(Tue) 02時頃


水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2011/11/22(Tue) 02時頃


【赤】 本屋 ベネット

/*
ん、どっちでもいいよ?
なんか締まらないと思ったら、やらなくてもいいしw

じゃあ、今夜はそろそろ寝るけど…一回だけなら添い寝してあげてもいい…よ?えーと、寝首を掻くのは、今夜は我慢してあげる。

(*29) 2011/11/22(Tue) 02時頃

コリーンは、さぁ、イアン!どっち選ぶの!

2011/11/22(Tue) 02時頃


【墓】 墓守 ヨーランダ

[>>@0 言われた言葉になるほど、と頷く。]

うん、味は悪くないよなー?
確かに言われてみると少しぱさぱさしてるかも。
夕飯の後でレシピみて貰えると助かる。

[絵描きの彼女の方が勘がよかったりして。]

(+5) 2011/11/22(Tue) 02時頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2011/11/22(Tue) 02時頃


【墓】 水商売 ローズマリー

[編み物道具と毛糸を手にして、アパートへと足を進めた。アリアはなにか勘違いをしているようで、にこにことこちらを見たあの笑顔が気になっていたが、彼女の脳内変換された事項を変更するのは難しかった。]

違うのに…
でもなんで作る気になったんでしょう。
よくわかりませんが何故か無性に作りたくなってしまいました。

[今時手作りなんて流行らないかもしれないけど。
瞼を閉じると、ぼんやりと脳裏に浮かぶ泣きながら笑う男の人。夢に出てきたのかもしれないけれど、内容は覚えていなかった。男の人の顔も霧がかかってはっきりとは思い出せずにいた。**]

(+6) 2011/11/22(Tue) 02時頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2011/11/22(Tue) 02時頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
べねっとぉーーーーーーーー

お前の婚約者はこんなにも健気だと言うのに。
密告すんぞw

(-11) 2011/11/22(Tue) 02時頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
そーいやデュラハンってもう、ボスと僕の二人っきりなんだね…っていやいやいや…!!

ロズごめん!ヨラごめん!今のなし!!わー!!

(*30) 2011/11/22(Tue) 02時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
ヨラがみてるから、いい。
ラビと寝る。でもありがとう、ベネくん。

(*31) 2011/11/22(Tue) 02時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
あ、なんか届いたっぽい?

なんだこの王子サマ可愛いじゃねぇかちきしょう。
俺マジで分裂してもいい…?

(-12) 2011/11/22(Tue) 02時頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
えらい!感動した!


じゃあ、安心しつつ寝るね。おやすみノシ

(*32) 2011/11/22(Tue) 02時頃

ベネットは、ここまで読んだ。

2011/11/22(Tue) 02時頃


【墓】 記者 イアン

[実は猫はコリーンに苛められないかはらはらしながら見ていたが、猫はするりと交わして行った。そうだ猫の名前は「ねこ」にしよう。]

 俺に?

[パンを差し出され、戸惑っていると父親のヨーランダまで差し出してきた。
ついでにあの時と言えばあの時なんだ。
わかってくれ友人よ。無茶振りしてるのよくわかってる。]

 えっとな。
 それってパサパサしたやつだろ?

[内心は似たもの親子だなと関心した。]

(+7) 2011/11/22(Tue) 02時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
>>*30

………誰か、助けてw

(*33) 2011/11/22(Tue) 02時頃

イアンは、俺はなんと言う決断を強いられているんだ。くそっ!!

2011/11/22(Tue) 02時頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2011/11/22(Tue) 02時頃


花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/11/22(Tue) 02時半頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
ヤニク逃げて…!!

イアたん面白いな。
ところでよく考えたら俺が一番酷いな、色んな意味で。

(-13) 2011/11/22(Tue) 02時半頃

コリーンは、まあ、猫舐めたやつだけど、あーん

2011/11/22(Tue) 02時半頃


【墓】 墓守 ヨーランダ

[猫の名前が「ねこ」だなんて、オムライスにケチャップで「オムレツ」並の感性、物書きのセンスはひと味違う。あの時というとアレか。アレは思い出したくないな。よし記憶に蓋をした。]

ん、ちょっとぱさぱさしてるけど。
でもうまいぜ?
なぁ、コリーン。

[同じようにパンを差し出す娘に笑って見せる。]

(+8) 2011/11/22(Tue) 02時半頃

【墓】 記者 イアン

[そうか。喜んで貰えて俺は嬉しい。そして待て。臭いものには蓋をしろ、とかそんなことをするなよ友人ヨーランダ。俺達の青春、カムバック。]


 ちょっとどころじゃないだろ。
 お前は相変わらずだな。

 コリーン。
 それは猫が舐めたやつだろ?
 そのまま俺に食べさそうとしてたら抱っこはもうしない。

(+9) 2011/11/22(Tue) 02時半頃

【独】 記者 イアン

/*
キャラが大崩壊。

セシルについては皆に任せて、俺は周りの雰囲気を少しでもよくしよう…そうしよう

(-14) 2011/11/22(Tue) 02時半頃

【墓】 墓守 ヨーランダ

そうかー?
イアンもかわんねぇけどな。

[くつくつ笑うと、パンを差し出した手を引っ込めて、自分の口に放り込んだ。]

こりーん。
猫触った手でモノ食べちゃだめって言っただろ?
手、洗ってきな。

[コリーンの手からパンを取り上げる。猫にあげようとするがそっぽを向かれ、仕方がないのでくずかごに。食べ物粗末にするのは教育上良くないな、と思いながら。]

(+10) 2011/11/22(Tue) 02時半頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/11/22(Tue) 03時頃


【墓】 歌い手 コリーン

うんーっ

[ヨーランダに返事をするが、父の料理は避けようとしている。この家では好き嫌いが多いように見えるかもしれない。しかしソレは父親の作る味オンチな何かのせいであって一般的な子供と比べるとまだ好き嫌いはしてないと思う。
イアンにねこの舐めたやつはいらないといわれてしょんぼりする。ヨーランダにも注意を促されてぴーぴー反論する]

でも食べるのイアンだよ!
イアン食べあいよ!だっこしてもらいもん!
[イアンに抱っこしてもらう為にちぐはぐなことを言う。手を洗ってくるように言われたので、家の奥へと引っ込んでいった。そしてそのままピッパの料理の邪魔をしにいくだろう]

(+11) 2011/11/22(Tue) 03時頃

【墓】 墓守 ヨーランダ

[夕暮れどき、街角のパン屋へと訪れる人の影が見える。今日は用意する量が多いから、ピッパも夕食の支度をしつつ店までは手が回らないかもしれない。]

おっと、お客さんだ。
悪ぃ、イアン。
コリーンとカルヴィンちょっと見ててくんねぇかな?
外寒かったら家あがっててもらってもいいし。
夕飯の後でコレもつけるからさ。

[グラスを傾ける仕草をしてみせる。確かとっておきのワインがあった筈。]

二人とも、このおにーさんの言う事聞いて大人しくしてるんだぞー?

[コリーンとカルヴィンを撫でると頬にキスして。店内へ戻っていった。**]

(+12) 2011/11/22(Tue) 03時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
昨日の終盤のログ読み返してると、
この平和なロル落とすのがちょっと重い。
でもお通夜にもしたくない。
只でさえ人少なくて寂しい思いさせてたわけだから。

とりあえず、ヤニクが変に気負いすぎてなきゃいいんだけど…という心配。俺のロルが時間切れになっちゃったこととか気にしてたのかな…?
やりたかったことやろうと欲張った俺の失態なのにね。
もしそうなら気遣いすぎだよ、もっと気楽にいこうず。

(-15) 2011/11/22(Tue) 03時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

―Dullahan―
[>>7:111 ぱちり、と目を覚ます。頭を撫でているうちに、いつの間にかベッドで寝ていたようだけれど、ベッドの主は不在。]

幽霊になっても睡眠ってとれるんだな。

[ランプの灯りに透ける体を見て苦笑する。腹は減らないし疲れない、けれど睡眠は必要なのだろうか。]

どこいっちまったんだろ?

[ウロウロしていると、殺気。ざわり、と張りつめた空気が扉越しに伝わる。>>7:121]

ベネット…?

[覗き込むと、本屋の青年の姿。以前共同墓地で話したときとは違う雰囲気。その声は、まるで何かに絶望したようにも聞こえ、狂気だけを拠り所にしたようにも聞こえて。けれど、瞳はどこか悲しそうだった。]

(-16) 2011/11/22(Tue) 03時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

─Dullahan 2F─ >>7:120
[ローズマリーの件は、噂と共に聞き及んでいた。彼女は彼に、全て話したのだろうか。賢い女性だと思っていたが、大事なベネットをこんなところにまでこさせるなんて、どういう話をしたのだろう。逃げていたら探し出して、もちろん殺すつもりだったけれど。それを考えれば、やはり賢い女性だったのかもしれない。まるでこちらを射殺そうとでも思っているかのような殺気を帯びたベネットの視線を、ひどく心地良く感じた。コリーンのようになりたくない、と肩を竦めた姿に、気付かれぬよう苦笑する。]

俺のために何でもするなんて、一体どういう心境の変化なの?

[せせら笑いながら聞いてみたが、次にでてきた言葉は想定していないものだった。]

(4) 2011/11/22(Tue) 04時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

>>7:121

“いつか必ず…あんたを殺す”

[瞬間、部屋の空気が変わり、それまで鬱々としていた気分が一気に高揚したのがわかる。炎上するイグニスの前で、アーサーと対峙したときのような。思わず歓喜の声をあげる。]

あはははは!
俺を殺す為に、俺の手駒になるって?
いいねぇ、ベネット。いいよ、おもしろい。
人を殺したからかな、そんな顔もできるようになったんだね?
いいよ。俺は君を飼ってやろう。
今日からここに住むといい。
チャンスはいくらでも転がってるよ。
機会を逃さず、俺の首をとってごらん?

[自分の首を指でなぞるような仕草をしてみせた。牙のなかった犬が、ご主人様に噛み付けるのだろうか。果たして死を予告するデュラハンがくるのは俺だろうか、彼だろうか、それともこの国だろうか。
─────────これを見るのもまた、一興だろう。]

(5) 2011/11/22(Tue) 04時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
締めてみた。おやすみー。

セシルの遺体…どうしよっかなーって思ってる。
アンゼルバイヤには、埋めたくないんだよね。
@任務失敗した上に、最期の最期に莫迦呼ばわり?そのへん捨てといてくれる?
Aアウストに持っていって埋葬する。

A≧@…かな…

うん、明日また考えよう。寝るー。
ベネくんにも言いたいことあったけどまた言うー

(*34) 2011/11/22(Tue) 04時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

[目の前で歓喜に震え笑う姿は、アウストの王子、と呼ぶに相応しい。狂気と孤独。]

信じてたもんに裏切られんのと、裏切られるから信じないのと。
どっちが幸せなんだろうな?

[誰にも届くことのない呟きは、笑い声に掻き消えた]

(-17) 2011/11/22(Tue) 07時頃

博徒 プリシラは、メモを貼った。

2011/11/22(Tue) 08時頃


博徒 プリシラは、メモを貼った。

2011/11/22(Tue) 08時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/22(Tue) 08時半頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
おはよー
やっぱ、アンゼルバイヤにセシル埋めたくないなぁって思っちゃうなぁ。
最期まで莫迦だね、お前は。死んでも俺の手元に置いておくよ的な。

あと、セシルの死をヴェスにお知らせする方法考えたけど、俺がヴェスに正体バレて、「セシルは俺が殺したよはははっ!」コースしか思い浮かばない件。
しかしセシルの意向を一切無視したものになるんだよね。
うーん…

(*35) 2011/11/22(Tue) 08時半頃

【墓】 記者 イアン

 ありがとな。
 何年もこんな関係でいれて嬉しい。

[今でも良き友人でいることに感謝を抱き、笑う。酒の仕種を見せられると]

 へぇ。それは最高だ。
 もちろん俺を酒好きと知ってて言っているよな?


[くくっと喉を鳴らして店の奥へと引っ込むコリーンに手を振っり、カルヴィンとサイラスがまだテラスにいればしばらく付き合い、店の片隅で煙草に火を付けた**]

(+13) 2011/11/22(Tue) 09時頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
おはよ。寒いね
ロズが恋しいそんな朝

セシルの意向ってなんだっけ?
鳩なんでちと確認できないなう。

(*36) 2011/11/22(Tue) 09時頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
むしろセドリックの方が知らせる立場として適任じゃない?

(*37) 2011/11/22(Tue) 09時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
プリシラの方はベネくんにお任せしてもいーかな。
君に包丁持って追いかけ回されたいみたいだからw
セシルが調べきれなかったからね。
メアリーの件、ベネくんに調べてもらって、場合によっては殺してってお願いするつもり。

ヴェスの方は、ソフィア暗殺ことごとく失敗してるから、とうとう俺が出向く、ってパターンか、ヴェスが対立が嫌なら、俺が黒マントくんのロル回すか、かな。

(*38) 2011/11/22(Tue) 09時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2011/11/22(Tue) 09時頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
寒い。うさぎ抱いてるとあったかい、はずだ。
君にはうさ吉の世話を任せよう。
あぁ、ヴェスに自分の死を知って悲しんでほしくないって意向。

>>*37
セドリック…!
その手があったか!

(*39) 2011/11/22(Tue) 09時頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
ん、把握
それなら表でメアリーの件について命令してね

メモに書きなぐったのを実現する感じかな

ヴェスに関してはそれでいいんじゃん?
ボスとの対立は中の人ごと大ダメージ与えそうなので、NPCがいいかも
君が最期に彼に優しく接してあげるのがいいと思うけど、どう?

(*40) 2011/11/22(Tue) 09時頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
ボスはヴェスに対して最後まで友人として接した方がいいと思う

(*41) 2011/11/22(Tue) 09時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
ってか、泣き言タイムの俺、口調が幼児化していて気持ち悪いwwww
なんだこれは、多分誰かがしゃべったんだ勝手に。

あと、俺たちの任務はうさクロワッサンの開発か。
そもそもクロワッサンって三日月型をしているのが名前の由来であるはずなんだ。っていうことはだ、形状以外にうさぎ要素をいれなければいけない。

@にんじん味にする
A中に餅と黄色い何かが入っており、月見を連想させるようなパンにする
Bクロワッサンにうさぎのデコレーションがしてある

こんな感じか。

(*42) 2011/11/22(Tue) 09時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
>>*40>>*41
そうだよね。
んじゃ、黒マントくん俺が動かす方向で、ソフィア、6度目の襲撃にするか←

まだメモみてない、ってかメモ貼ってないや、俺www
今からみる。

(*43) 2011/11/22(Tue) 09時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
!!

見た目が白く、中にジャムがはいっている!っていうクロワッサン!

(*44) 2011/11/22(Tue) 09時半頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
おいしそうw
ジャムはいちごで頼む

(*45) 2011/11/22(Tue) 09時半頃

漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2011/11/22(Tue) 09時半頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/11/22(Tue) 09時半頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
もちろんいちごだ。
うさぎの赤い目を連想させるんだ。

あと、昨日言ってたベネくんに言いたいことは灰にでも埋めるか明日のヤニク無双で言う。恥ずかしくなってきた…!

(*46) 2011/11/22(Tue) 10時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
あ、でもこれだけ。
>>*9
心配だからやってるんじゃなくて、俺がやりたくてやってるんだよ。
むしろ俺のほうがいろいろフォローしてもらってると思う。
ベネくんの心配はしてないよw
セシルはかなりいろいろ心配したけどw

(*47) 2011/11/22(Tue) 10時頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
>>*46
恥ずかしがることなら、なおさら今聞きたいんだけど…w

(*48) 2011/11/22(Tue) 10時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
あ、オネェ言葉はおもしろそうだけど、やっぱなしの方向でw
変わりにちょいちょいベネくん騙りしてみるよw

(*49) 2011/11/22(Tue) 10時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
>>*48
はっはっは!いやだね!
っていうか俺が恥ずかしいって言ってることは、多分他の人から見たら対したことないぜw

(*50) 2011/11/22(Tue) 10時頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
オネエ言葉なし了解。
や、内容よりも僕に向かって恥ずかしがりながら言うボスを見たい

(*51) 2011/11/22(Tue) 10時半頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2011/11/22(Tue) 10時半頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
あれ、君そんなSっ気あったっけ?ww
いやよく考えたら別に恥ずかしくないから明日言うよ。うん。

(*52) 2011/11/22(Tue) 10時半頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
ずっとひた隠してきたんだけど、なんかヨラ辺りにはとっくに透けてたような気がする。というわけで、もう白状するよ。

僕はドSだ(キリッ

(*53) 2011/11/22(Tue) 10時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
そうか。俺はどMCOをさっきメモでしたところだ←
恥ずかしがる俺をみたところで何もおもしろくはないぞ!

(*54) 2011/11/22(Tue) 10時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
あ、どMCOはネタだから、どMじゃないよ本当は。
ベネくんどっちかっていうとMだと思ってた。
包丁贈って贈って!って言ってきてたし。

(*55) 2011/11/22(Tue) 10時半頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
なんだ、メモのドMCO見てゾクッとしたのに←
あと、恥ずかしがるのを見てどう捉えるかは僕だ。

包丁はね〜…まあ、ネタとして受け止めてたw
そろそろ鉈のようなものを振り回すのもアリかと考えてるんだけどw

(*56) 2011/11/22(Tue) 11時頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
今日はメアリーに接触したかったんだけど、プリシラと二人きりで過ごしたいのかなあ…
メモで打診しようかしらん。その前に、ボスからの命令を一発下してほしいところ。

(*57) 2011/11/22(Tue) 11時頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
僕もロズと二人きりですごしたかったのに、ボスとの会話が長引いてたのを見てヤキモキしてたし
ピーター見せられなかったし
しかも、最後に抱きついたりして、ロズが真っ赤になってどうしてくれようとか思ったし

(*58) 2011/11/22(Tue) 11時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
ゾクッとしたとか言われるとこっちが身の危険的意味でゾクッとするだろう。
本当はどっちとか明かせないなこれ。
一体どう捉えるつもりなんだ。

包丁はネタだねww
多分、パン屋の裏手には薪を割る為の斧がある。

(*59) 2011/11/22(Tue) 11時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
>>*57
できたらどうしたいか聞いてから指令したいところではあるかも。
命令しちゃうと決定になる、気がしている。
あぁでもベネくんがメアリーと話したいなら、命令するよ。

>>*58
その件はすまないw
やりとりしたほうがいいのかなって思ってたんだ。
今思えば、ベネくんとロズのやりとりみたいに、話進めればよかったね。

(*60) 2011/11/22(Tue) 11時頃

【独】 記者 イアン

/*
今は7人…
次に5人でコミット推奨だな。

(-18) 2011/11/22(Tue) 11時頃

【独】 記者 イアン

/*
ついでにコリーンがちょっと可愛いwww

(-19) 2011/11/22(Tue) 11時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/22(Tue) 11時半頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
あ、そうだ。

>セシル
最期、時間なかったのに、俺のわがままを優先させてくれたんじゃないかって気がしてならない。君のやりたいことはできたのかな。ごめんね、俺のわがままに付き合ってくれてありがとう。

(*61) 2011/11/22(Tue) 11時半頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
パン屋の2Fの会話もスムーズに進んだでしょ?なので、あーゆうやり方をすれば、どんどん先に進められると思うんだ。

ベネットから個人的にメアリーに接触したいニーズはないので、命令がないと動けないかも。
いま、関係者宛にメモで打診したので反応待ち。

(*62) 2011/11/22(Tue) 11時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
そこは素直にPLのスキル不足だなぁと痛感。
教えてくれてありがとう、次に活かしていく。
あと回想から会話を広げていいものかどうかわからなくて、あとから回想追いかけるときは、文字数増やしてみようかとト書きの部分がちょいとふざけてしまっていたり、巻き巻きになってしまっているんだよね。
不快に思われてやしないかとちと心配していたり。

メモ、ありがとう。反応みてまたロル落とすよ。

(*63) 2011/11/22(Tue) 11時半頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
落とせるのは夕方以降になっちゃうんだけど…今日の予定
会話の返しを受けつつ、セシルの最期までの回想

メアリーたちからの反応しだいだけど、合間にパンを作ってもいい
だれか来たら接客してもいいけどw

あとはボスに対して殺意を抱く病みロルみたいなのを時々落とすつもり

(*64) 2011/11/22(Tue) 11時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
うん、おけおけ。
なんならヴェスが食べた試作クロワッサン、回想で君が作ったことにしたらいいじゃないw
俺も今日はロル落とせるのは夕方以降。
あと昨日ちょっとなかなか寝れなかったので、早く寝てしまうかもしれない。
でもしゃべれるの今日までだし、赤では話したい気持ちプライスレス。

(*65) 2011/11/22(Tue) 11時半頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
>>*63
ん、まあでもこうしたやり方もあるってことで、こうしろって意味ではないよ
会話も広げたかったら広げればいいし、先に進めたかったら収束すればいいし

巻き巻きにしたとかって部分はよくわかんないけど、周囲は気にしてないと思う、たぶん!

(*66) 2011/11/22(Tue) 11時半頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
まあ、あんま無理せずに。
ということは、僕が先に寝ちゃえば君も寝ざるを得ないんだな、なんて←

クロワッサンは今日から作るよ。昨日は着いたばかりでいきなりパン作成とか無理だったからね。
パン屋は早起き。早朝からマーサにこき使われてくるw

(*67) 2011/11/22(Tue) 11時半頃

【墓】 歌い手 コリーン

ママー

[包丁をつかうピッパの足に抱き着く]

(+14) 2011/11/22(Tue) 11時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
>>*66
RP村ログもちゃんとは読んだことないしわからないことだらけだから、やり方教えてもらえるとありがたいよ。
俺そのへん考えると、いろいろ教えてもらえるアウスト側で本当によかったなって思う。

(*68) 2011/11/22(Tue) 12時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
ん、夕方ロル落とせるようになるまでにもこんな感じで赤は話したいという意味だよ。
ちゃんと寝る寝るw

朝からがんばるね、ベネくん。
俺ねぼすけらしいからもう少し寝てるよ、とか言いそうだな、俺は。

(*69) 2011/11/22(Tue) 12時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
違うわ、俺表でベネくんって言ったらだめだわwwww

(*70) 2011/11/22(Tue) 12時頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
やだなにこの可愛い生き物←
ヨラ助けてwww

(*71) 2011/11/22(Tue) 12時頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/11/22(Tue) 12時頃


花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/11/22(Tue) 12時頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
可愛くないよ、ヨラに助けを求めたいのは俺だwwwww

メアリーのメモだけど、俺君に場合によっては殺せっていうけどそれじゃあ無理かな。
君に、大切な人まだいるよね?とか言って。
タバサって言ったっけ、君のお姉さん?って。

(*72) 2011/11/22(Tue) 12時頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
今メアリーへのレス作ってるから任せて

ボスにはヴェスの方を考えてほしいな
僕そっちはあまり関われない気がする

(*73) 2011/11/22(Tue) 12時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
ん、ありがとう、任せる。

ヴェスは、反応待つ。
ソフィア6度目の襲撃でよければ、
今までのソフィア襲撃失敗の件を俺に報告ロルいれる。
→黒マントくん視点でロル落としていく

ヤニク自身は、セシルの遺体の指示だす
→部下が連続して死んでちょいと悲しいので、パン屋の2Fにひきこもってうさぎと戯れるか、パン屋の経営に口挟んで開発してるロルでも落とす←
あ、ローレライ行ってギリアンの死を知るのもいいか。
ヨラのお墓に肩借りにいくのもいいかな。
あと、うちの親父殿へのいい人塗りをするロルでも落とせば完璧だな!

(*74) 2011/11/22(Tue) 12時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
ゴメン、俺とっくに籠絡済み←

とりあえずベネくん。
君に必要なのは俺に助けを求める事じゃない。ロズマに許しを乞うことだと思うぜ…?(なまあたたかいめ

(-20) 2011/11/22(Tue) 12時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/22(Tue) 12時半頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
未来で分裂したいけどそんなご都合主義許されるはずも無く。中の人が刺されて死ぬわ。いやもう既に手遅れな気もするが。

ちょっかいかけたり誑かしたりってのはできても、二股は中の人の身上に反するのである。未来と過去で切り分けて記憶も無くして…てのが精一杯。いや既に誠意がないきもする、けど…!

俺うわぁ…。

(-21) 2011/11/22(Tue) 12時半頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
これまでやらなかったいい人塗りを急にやったら逆に吊られないか…?

(*75) 2011/11/22(Tue) 12時半頃

【人】 博徒 プリシラ

[散々走り回って、メアリーの自宅へ向かう途中で彼女を発見する]

探したんだぜメアリーちゃん……あ、メアリー。いや、やっぱりメアリーちゃんの方がいいかい?

[照れ笑いしつつ、彼女の家まで送る。ちょうど話したいこともあったのと、メアリーのそばにいたい気持ちから、引き止められるまま、家に入る]

(6) 2011/11/22(Tue) 12時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
まじでかww
最悪なのは俺が先に死んでベネくんが残るパターンだなぁとか思ってる。

(*76) 2011/11/22(Tue) 12時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/22(Tue) 12時半頃


【赤】 本屋 ベネット

/*
無能が残っても困っちゃうよねぇ…w生き地獄すぎるw

(*77) 2011/11/22(Tue) 12時半頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/11/22(Tue) 12時半頃


博徒 プリシラは、メモを貼った。

2011/11/22(Tue) 12時半頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
ソフィアとヤニク生存でアウスト勝利がみたいな。アウスト勝利後の未来への布石は打ったし。
ベネくんは死んだ方が美味しい気がする←

(-22) 2011/11/22(Tue) 12時半頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2011/11/22(Tue) 13時頃


グロリアは、セシル、とりあえず言いたい事をメモに落としたから読んで考えてみて。

2011/11/22(Tue) 13時頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
いや、無能だからとかじゃなくて、俺がいなくなったら、ベネくんがアンゼルバイヤに仇なす理由がなくなるからだよ。
無能状態の狼がLWになったら、ひたすら吊り避けるしかないんだよ、ね?

(*78) 2011/11/22(Tue) 13時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
勝手に各組織のモチーフを妄想するでござる。設定厨乙。

■アンゼルバイヤ国家組織の襟章やドッグタグはベースの部分が同じ意匠。用いられるモチーフが、各組織を表している。

治安警察:梟と鈴蘭
銃士隊:鷹とすみれ
直轄騎士:白鳥と薔薇
義勇軍:雁と撫子

(-23) 2011/11/22(Tue) 13時頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
もちろん仇なす理由はないし、殺傷能力ないから仇なせないよw
僕がLWになったら、ひたすらこの世の生き地獄を生きながらえることになるね。うわああ、うつだw

(*79) 2011/11/22(Tue) 13時頃

ベネットは、グロリアの頭を撫でた。

2011/11/22(Tue) 13時頃


【独】 さすらい人 ヤニク

/*
ん、メアリーへのメモでの反論も、グロリア・ドナルドへの件もそうだけど、俺EPになったらセシルにちょっと俺が思うところ言おうかと思ってたんだ。
赤では最期に少し言ってしまって、それ以降触れてはいないけど、昨日の行動は、PCではなくPLに対してとても腹が立った。でも、それはメアリーとグロリアがセシルに言うべきことであって、俺が口挟むところではないと思うから。俺の気持ちだけ灰に落としておく。

サイモンへのグロいことしていいかなっていう件もそうだけど、そこまでする必要性があるのか?って思ってた。必要性があるのなら、すればいいとは思うけどそうじゃないならどうなんだろう、って。
一人でやってるわけじゃないんだ、PCの向こう側にはPLがいて、NPCに対しても思い入れがある人だっている。俺がイグニス爆破前にマスター逃がしたいって言ったのも、その為だ。殺さなければOKじゃない、傷つけられても嫌だったんだ。
俺は感情移入してしまうタイプだから余計にそう思うのかもしれないけれど。
セシルはEP後に読んで、こう思う人もいるよってことをわかってもらえたら嬉しい。

(-24) 2011/11/22(Tue) 13時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
グロリアありがとね。
当事者本人からの言葉が有効だと思うの。
俺、ヤニクに任せて放任してたから申し訳なく。
とりま本人が落ち着いて目を通すまで待つ。

(-25) 2011/11/22(Tue) 13時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2011/11/22(Tue) 13時頃


ヴェスパタインは、グロリアとセシルの頭を撫でた。

2011/11/22(Tue) 13時頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモをはがした。

2011/11/22(Tue) 13時頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2011/11/22(Tue) 13時頃


ヤニクは、グロリアの背中をそっと撫でた。

2011/11/22(Tue) 13時頃


ソフィアは、グロリアの胸をそっと揉んだ。

2011/11/22(Tue) 13時半頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
ヴェスが俺をご指名…だと…?ヴェス、大丈夫なのか。
どうしようかな。許す状況。状況。
ヴェス名乗ったわけじゃないから、ヴェス消しにいくってのはどうかなと思うしな…
ソフィア暗殺にとうとう俺がのりだすか。

(*80) 2011/11/22(Tue) 13時半頃

ベネットは、ソフィア////

2011/11/22(Tue) 13時半頃


【赤】 本屋 ベネット

/*
見たよ。ヴェス大丈夫か?に一票

(*81) 2011/11/22(Tue) 13時半頃

グロリアは、ソフィア…ぁ

2011/11/22(Tue) 13時半頃


【独】 店番 ソフィア

/*ちなみに確定の下りに触れてないのはその辺のメモ履歴が読めてなくて流れに乗り遅れたからだったりする。
今は大体把握してるけど乗り遅れた感と他の人が言ってるしまあいっか的な気持ちが…

(-26) 2011/11/22(Tue) 13時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
>>*79
あ、っていうかこれ最期どうなるんだろ。
最終日って、それぞれが自由に死ぬロル回すって思ってたんだけど、違うのかな?
そのへんよくわかってない。

今7人で
5:2>3:2>1:1>EP
明日、俺が吊りにあたらなければアウストが勝つ?

(*82) 2011/11/22(Tue) 13時半頃

ヤニクは、ちょ、グロリアwwwww

2011/11/22(Tue) 13時半頃


【赤】 本屋 ベネット

/*
うん、そう。
次のラ神のお告げにボスが含まれてなければアウストの勝ち

(*83) 2011/11/22(Tue) 13時半頃

ベネットは、つ【●REC】

2011/11/22(Tue) 13時半頃


店番 ソフィアは、メモを貼った。

2011/11/22(Tue) 13時半頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
俺生き残るロルと死ぬロル考えないといけない、のかな?
その後の人生をいえばいいのかな?
アンゼルバイヤどうしてやろうか。うさぎで埋め尽くしてやろうか。

うん、ヴェスはヴェス大丈夫かって言ってみる。
俺、友人としてみとることも考えてたんだよね。

そんでベネくん。君は歪まないねぇwwwww

(*84) 2011/11/22(Tue) 13時半頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
死ぬロルは実際に吊りがあたった後に考えなよ〜
お告げの前に準備しとくとか不吉すぎるw
死ぬENDもエピENDも、その状況になったら考えるわ

歪まない?だって、ローズがいなくて寂しくて…ぐす

(*85) 2011/11/22(Tue) 13時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
いや、相談できるうちに聞いておかないとどうしたらいいのかわからなくってwww
アウスト勝ちエピENDは俺が思う感じのをメモで聞いて回していけばいいのか、な?

寂しいのかwかわいいじゃないかベネくん。
そうだよね、寂しいよね。よしよし、おいで?
[腕を広げてみる。]

(*86) 2011/11/22(Tue) 13時半頃

【独】 歌い手 コリーン

あーちゃん「あーちゃんです」
のっち「のっちです」
かしゆか「かしゆかです」
るい「るいです」←素早く
「「「三人あわせて、Perfumeです」」」

(-27) 2011/11/22(Tue) 14時頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
自由にENDを思い描けばいいじゃない。こまけぇ事は気にすんな!

やめてw僕を誘惑しないでwww

(*87) 2011/11/22(Tue) 14時頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
あと、アウスト勝ちエンドがあるとしたら、まず村建様が日替わり後にテキストを落とすと思うの。それに乗っかればいいんじゃないかなあ?

(*88) 2011/11/22(Tue) 14時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
あぁ、なるほどな。
そだね、明日決まってからいろいろ様子見て考える!


誘惑しないで?
勘違いしないでくれないかな、君に拒否権なんてないんだよ?

という冗談は置いといて、泣きたいときは誰かの肩借りて泣いてもいいと思うんだ。
肩貸せるの今日だけだし。

(*89) 2011/11/22(Tue) 14時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2011/11/22(Tue) 14時頃


【独】 さすらい人 ヤニク

/*
メアリーへ。
プリシラに対して謝ったのは、俺がセシルにした命令をセシルは全部やってから死にたいのかと思って、確ロルでもいいんじゃないか?って言ってしまった後ろめたさと、部下がやった失敗は全部俺のせいだわっていう気持ちと、セシルが不在だから、俺が謝ろうって思ったのとで謝ったんだ。
そのことで君に不快な気持ちをさせてしまったことは本当に申し訳ない。
EP後に何かまだわだかまりがあれば全部聞くから、遠慮なく言って欲しい。ごめん。

(-28) 2011/11/22(Tue) 14時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/11/22(Tue) 14時頃


【人】 店番 ソフィア

―ノース診療医院・病室―
[目を開くと一面の白、ぼんやりとした頭で何があったか考える。闇に溶けるような黒、地面に広がって行く赤。自分が負傷したということに思い当って左足の痛みに気付く。]

ここは……

[まだはっきりとしない状態でゆっくりと起き上がる。周りにはたくさんの負傷者達とてきぱきと動く看護師達。ここは病院だろうと見当をつけたところで...が目覚めたことに気付いた看護師が白衣の医者らしき猫背の男を連れてくる。

『気分はいかがですか?御嬢さん』]

問題は、ないッス。
あの、あっしはどうしてここに…?

[なぜか手をとりキメ顔で告げる医者に混乱が加速しつつ訊ねるが、医者は質問に答えず軽い診察をさっと済ませる。

『左足以外は問題ないようだな。切断する必要はなかったし支障はあるだろうが歩行は可能だ。
少し血が足りなくなってるからふらふらするかも知れんが問題はない。
肉でも食ってりゃ治る。ホントは入院してもらってしばらく安静にしてもらいたいんだがな…』

ちらりと周りを見やる医者に言わんとすることを察する。場所がないのだろう。よく見ると医者も少し疲れた顔をしていた。]

(7) 2011/11/22(Tue) 14時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
あとあれだ、昨日ベネくんが村建て様に言ってみたら?って言ってくれてから村建て様探しにいって見つけたんだけど、俺のフォローしてください、なんて言えなくて結局何も送ってないんだよね。
ベネくん助言してくれたのにごめんね。

(-29) 2011/11/22(Tue) 14時頃

【人】 店番 ソフィア

[今日中に出て行ってくれれば構わないと告げて病室を出て行った医者と入れ替わるように、ヴェスパタインがそばに来る。]

旦那?もしかして旦那があっしをここに連れてきてくれたんスか?
でもどうして…

[...は先ほど医者から聞けなかった答えを得ようと訊ねた。]

(8) 2011/11/22(Tue) 14時頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
ん、いいの、大丈夫だから。ロズに会えたらいっぱい慰めてもらうしw
僕らは赤があるけど、他の人たちは一人で耐えてるんだよ。

こうして会話できるだけでも、僕は恵まれている。

(*90) 2011/11/22(Tue) 14時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/11/22(Tue) 14時半頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
そうだね。
俺かなり恵まれてた。

(*91) 2011/11/22(Tue) 14時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
あ、ベネくん、今日いい夫婦の日だよ。
ロズに愛でも叫んでみては。

(*92) 2011/11/22(Tue) 14時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
んーなんかそれ考えたらやっぱ俺の赤が情けなさ過ぎるな。
みんな一人だったもんな。

泣き言ばっか言ってて見られるのまじ恥ずかしいっていうかもう情けない…
どうしようなんか赤消す機能とかないのかな…

(*93) 2011/11/22(Tue) 14時半頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
いい夫婦の日?そうか…コホン

ローズマリーへ

来世の生活は快適なのかな?そっちの世界には争いはないのかな。
君の目は見えるようになってるんだろうか。そっちにサイラスがいるなら大丈夫だね。
コリーンにセクハラされてないだろうか。いろいろ気になるけど、楽しくやってくれてるなら幸い。

僕はまだ、こっちの世界でやるべき事があるから生きてるんだと思う。
それが終わったら、きっと君の元へ行くから…お互い寂しいけど、もう少し待っててね。

(*94) 2011/11/22(Tue) 14時半頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
表で言えばよかったか。まあいいやwあとでログ読んでね///

(*95) 2011/11/22(Tue) 14時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

リ ア 充 爆 発 し ろ ←

(*96) 2011/11/22(Tue) 14時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
ヨラあたりが伝えてくれてそうな気もするけどなぁ。

(*97) 2011/11/22(Tue) 14時半頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
とっくに爆破されちゃったのに…

(*98) 2011/11/22(Tue) 14時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
@赤をみないでくれと懇願する
Aヤニクなんていなかったという認識でいってもらう
Bみんなには情けないとこに何も触れずにそっとしておいてほしいと懇願する
Cむしろ逆にダメ黒い人っぷりをネタにしてもらう
D中の人が三人いて違う人がやっていたことにする
E実は俺はヤニクじゃなかった
Fヤキニクっておいしいよね

(-30) 2011/11/22(Tue) 15時頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
あ、うん。そうだね。ヨラが伝えてもらおうかな
僕ばっかりじゃなくて、ボスも叫べば?ふふ

(*99) 2011/11/22(Tue) 15時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
うん、しかも愛を叫んでみてはって、俺が言い出したしねw

(*100) 2011/11/22(Tue) 15時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
俺は叫ばないよwww
未来は未来で楽しくやってるでしょw

(*101) 2011/11/22(Tue) 15時頃

百姓 ワットは、メモを貼った。

2011/11/22(Tue) 15時頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
もう八日目なのに、狼陣営が襲撃成功したのてサイモン含めて四人だけなんだよね。
役職者が、全員希望のほうに当たってる気がするんだけど…

ラ神様はどちらに微笑むんだろうね。

(*102) 2011/11/22(Tue) 15時頃

【墓】 百姓 ワット

―自宅―

[ふと目が覚めると自分の部屋のベッドの中だった。何か長い夢を見ていた気がする。遠い遠い自分の前世の様な・・・。起き上った自分の頬を涙が伝っていることに気が付く]

・・・・・・

[無言で涙を拭くと、先程の夢の中へ戻りたい衝動にかられる。毛一度眠りにつけば戻れるだろうか・・・。そんな事を考えながら見ていた夢に思いをはせる]

(+15) 2011/11/22(Tue) 15時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
G赤でせっかくロル作ってたので、流れを全て安価で拾い、ここだけ見てくれと懇願する

(-31) 2011/11/22(Tue) 15時頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/11/22(Tue) 15時頃


【独】 さすらい人 ヤニク

/*
H俺がお前でお前が俺で
I赤のヤニクとは他人のふりする

Iが一番いい気がしてきた。

(-32) 2011/11/22(Tue) 15時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
ヴェス殺すなら、また黒さ自己暗示しないとなぁ。

(-33) 2011/11/22(Tue) 15時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2011/11/22(Tue) 15時半頃


コリーンは、ワットおじいちゃま

2011/11/22(Tue) 15時半頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/22(Tue) 15時半頃


ワットは、びくっっっっっっっっ

2011/11/22(Tue) 15時半頃


コリーンは、おじいちゃまはコリーを愛してくえないのね…(遠い目)

2011/11/22(Tue) 15時半頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/22(Tue) 15時半頃


【人】 花売り メアリー

― 回想前夜・メアリーの自宅への道 ―

[プリシラを探しながらもメアリーの自宅へと向かっているとプリシラが駆け寄ってきた。
…を探して散々駆けまわってくれたらしい>>6]

プリシラさん!私を探してくださってたのですか?
私も探していたんですよ。

[いままで”メアリーちゃん”と呼ばれていたので、呼び捨てにビックリしながらも親しさを感じてうれしく、ちょっと頬を赤らめ]

あ…メアリー…でいいですよっ
なんだかうれしいです…

[話してるうちにメアリーの自宅に到着するが、聞き忘れていたことを思い出した]

あ!そういえばギリアンさんいかがでしたか?

それと……プリシラさんはもうご存知でしょうか……
おねえちゃんが…………

(9) 2011/11/22(Tue) 15時半頃

【人】 花売り メアリー

お茶…淹れますので、うちに寄りませんか?
今日は誰もいないので満足なおもてなしはできませんが…

――ひとりでいたくないんです………。
そばに……いてくれませんか……?

[プリシラも了承してくれ、ふたりでメアリーの自宅に入る。]

(10) 2011/11/22(Tue) 15時半頃

ワットは、いやいやいや・・・どこから声が聞こえたのかと思って(汗

2011/11/22(Tue) 15時半頃


【人】 花売り メアリー

― 回想前夜・メアリーの自宅 ―

どうぞ…

[中に入るとお茶を淹れ、ふたりで飲みながら今日の出来事を話した]

プリシラさん…おねえちゃんが……
ローズマリーおねえちゃんが亡くなりました……。
亡くなった理由は存じません…
でも…亡くなったのは事実で、教会に埋葬されていました…

私、今日教会までおねえちゃんに会いに行っていたんですよ……

[ぽつりぽつりと今日のことを話す。
知らず知らずに再び涙がこぼれて…の頬を濡らしていた]

(11) 2011/11/22(Tue) 15時半頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/11/22(Tue) 15時半頃


花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/11/22(Tue) 15時半頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
おおっと任されちゃった…!ちとまとめる

ヴェスの希望の流れ
・黒マントくんソフィア襲撃→致命傷&病気の発作で瀕死→俺が看取る
※俺が加わって戦うなら、友情を否定する系の台詞は一切無し

・ヴェスが死んだらよかったらセシルと一緒に故郷に埋葬
→俺はヴェスとセシルが古い知り合いということは知っているが、同郷とは知らない
→戦う前に接触して知る必要あり

俺は敵が死んでもその希望を汲んで埋葬、なんてことはしないんだよね…
ってことで、俺ヴェスとは戦わない方向で行こうかと。
友人として看取って、友人の意向を汲む、ってのが一番いいかな。

(*103) 2011/11/22(Tue) 16時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

― ノース診療医院 (待合室 → 病室) ―
[待合室でソフィアの手術の経過を見守っている間に意識を失うように眠ってしまったようだ。
猫背で眼鏡をかけた医者が心配そうに揺り起こしてくれる]

……ああ、もう朝か……ソフィアの怪我はどうなった?

[そう尋ねると医者は手短にソフィアの容体を伝えてくれる>>7
命に別状はないと知り安堵しながら、医者と別れて病室へ向かう。
>>8ソフィアにどうして?と聞かれ淡々と事情を説明する]

街を歩いていたらソフィアが襲われているのを見た。
……俺はこの国に来る以前、傭兵をしていた時代があって剣の腕には自信があったからな……。
黒マント達を追い返す事など造作もなかった。
それから、怪我をしたお前をここに運んできたんだ。

どうして?と言われても……
友人を守る行動に理由が必要なのか?

[言葉の真意が分からないようで小首を傾げてソフィアを見た]

(12) 2011/11/22(Tue) 16時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2011/11/22(Tue) 16時頃


ヴェスパタインは、今、発言pt777と少し嬉しそうにしている。

2011/11/22(Tue) 16時頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/11/22(Tue) 16時頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
色々安心感しつつ。
少し反省会も必要ありそうかなぁ。

そして良心の呵責に苛まれるなう。不完全燃焼、とは言ったものの、辛くなるだけだからあれでよかったのかもしれない。ごめんね。

(-34) 2011/11/22(Tue) 16時頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
>>*103
うん、それでいいんじゃない?戦うとなると、そこに友情は挟めないよなーとぼんやり思ってるなう

(*104) 2011/11/22(Tue) 16時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
うん。挟んでたら、殺せない。
コリーンとヨラはかなりの特別待遇なんだ、あれ。
二人とも仲間だったしね。

うーん本当はセシルもコリーンも例え死んでも、あぁ。手駒壊れちゃった?そのへん捨てといてくれる?ってぐらい残虐な予定のはずだったんだけど、いつから俺はこんなに人間臭くなってしまったのか…

(*105) 2011/11/22(Tue) 16時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/22(Tue) 16時半頃


【赤】 本屋 ベネット

/*
>>*105
ベネットにはできそうじゃん?
心臓を一突きにした後で足先で小突いて仰向けにするとか、そんなのw

(*106) 2011/11/22(Tue) 16時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/22(Tue) 16時半頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/11/22(Tue) 16時半頃


【独】 歌い手 コリーン

―某日某所、ひとりあそび―

もしもし?ボス?

[25歳のコリーンは電池のきれた携帯電話を耳に当て、会話をはじめる。形だけの通話....未来との接続。]

うん、やっぱりこの時代でビンゴだったみたい
私が今いる時間軸を基本にちょうど100年前の時間軸への以降ができない理由は歴史の塗り替えが行われているからじゃないかしら
えぇ....そうね
今この時代に転生している人間の一部が過去に行っている……っていうのが私の考えなんだけど
25の私だけがそっちに帰れない理由はわからないまま

もしかしたら、私も歴史の塗り替えに荷担しているのかも
ふふ、冗談よ
でも可能性としては0じゃないわ
もちろん、ボスもね

(-35) 2011/11/22(Tue) 17時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
あぁ、確かにwww
高笑いして顔でも踏みつけて「無様だね!」とか言いそうw

しかしあれだな、そういうのがあるかもしれないことを考えると、ベネくんはあんまり赤で俺に優しくしちゃいかんな。
俺もまじで甘えすぎだと思うので、自重する。

(*107) 2011/11/22(Tue) 17時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
全てはラ神の思し召し。
どうやら正しいルートで死ねたかな?
国に対する禍根を遺さず、戦火に対する敬遠が残ってればいいな。

(-36) 2011/11/22(Tue) 17時頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
今さら自重するとか言われてもね…(ニヤニヤ

(*108) 2011/11/22(Tue) 17時頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
つーか残虐キャラの予定なら、なんでロズに抱きついたんだよゴルァ
ロズ←抱きしめる
ベネ←顔踏みつける

ひどいwwwこれはひどいwww

(*109) 2011/11/22(Tue) 17時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
ニヤニヤするのやめてくれwwww
うあーもうまじで恥ずかしい
俺ね、さっき全力でEPってからこの情けない赤を見られたあとの対応どうするか考えてたんだよ。

赤のヤニクとは他人のふりする

これが一番いいんじゃないかって結論がでた。

(*110) 2011/11/22(Tue) 17時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
ちきしょう、ベネット楽しそうだなw

まあPCは未練があるけれど、好きな子の未来を開く形で死ねたのなら本望。あとはラ神に俺の愛が伝わればいい←

(-37) 2011/11/22(Tue) 17時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
ロズにはコリーンを重ねてしまったという感じだね。
あとはベネくんへの嫌がらせだね。←

(*111) 2011/11/22(Tue) 17時頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
>>*111
ニャロウ…w まあでも下手に慈悲かけられない方がいいや
僕も表じゃ殺意を向けるんで

(*112) 2011/11/22(Tue) 17時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
叔父と姪って結婚式できたっけ…?

(-38) 2011/11/22(Tue) 17時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
だよね。俺も黒いまんま最期までいきたい。
ベネくんって暴言OKだったっけ。

(*113) 2011/11/22(Tue) 17時頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
暴言平気だよ。ボスは苦手なんだっけ?
甘噛みくらいの強さなら大丈夫か?

(*114) 2011/11/22(Tue) 17時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
いや、君になら何を言われてもかまわないよ。
俺は平気。
甘噛みってどんなだwwww

(*115) 2011/11/22(Tue) 17時頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
ん?甘噛みってどんなのか…知りたい?

(*116) 2011/11/22(Tue) 17時半頃

【独】 本屋 ベネット

なんか、僕ら赤でイチャつきすぎる…w

(-39) 2011/11/22(Tue) 17時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
ベネくんが言うとやらしい意味に聞こえるんだけど、暴言の話だよね?w
暴言の話なら知りたい。

(*117) 2011/11/22(Tue) 17時半頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
また卑猥塗りされたww
ふふ、まあベネットはそんなに育ちが悪い子でもないので、実際大したセリフはでてこないかも、ですわ

ふん、所詮王子様か。[鼻]

みたいなのをどっかで言うかも、つか赤で言った記憶があるなw

(*118) 2011/11/22(Tue) 17時半頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
ではこの後しばし離席。また後ほど

(*119) 2011/11/22(Tue) 17時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
それは噛んですらいないレベルww
肩に手を置かれたぐらいのレベルwwww

今のところ俺誰からも暴言吐かれたと思ってないけどなぁ。
多分、俺が一番暴言吐いてる。

いってらっしゃいノシ

(*120) 2011/11/22(Tue) 17時半頃

メアリーは、プリシラに話の続きを促した。

2011/11/22(Tue) 18時頃


【独】 歌い手 コリーン

コリーンがイアンを押し倒してみると顔を真っ赤に染め上げてこっちを睨んだ。そんな涙目で睨まれても全然怖くないんだけど。 http://shindanmaker.com...

(-40) 2011/11/22(Tue) 18時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
新商品の開発でもしようかと思ってたけど、

アンゼルパイ

ってのを思いついた。
中に入ってるのはトニー絡みの何か…泡盛…焼魚…?

(*121) 2011/11/22(Tue) 18時頃

メアリーは、未来の国がどうなってるかも気になるが、未来の人間相関図のほうが気になる…

2011/11/22(Tue) 18時半頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
あ、しまった。
俺の中ではヴェスは王様と固い握手してて治安警察入ったんじゃね?って認識のままだった。うーん、やめたんだって言ってもらわないと、敵認識解除できないな。話すよう誘導できるかな。

頭が働かないのでちょとだけ寝る。

(*122) 2011/11/22(Tue) 19時頃

【人】 本屋 ベネット

─回想・Dullahan 2F─

[客室でヤニクと向かい合って話をしている時>>4>>5だった。
誰もいない階下から何かの物音がすると、ヤニクは会話を切り上げて立ち上がり、部屋を出て行ってしまう。
自分も後からすぐに立ち上がり、彼の後に続いて階下へと向かう。
その行動は特に制止されなかった。

階下へ移動して見たのは、満身創痍になった白タキシード姿の男。
ヤニクがその名を口にして、ようやく名前を思い出す。セシルだ]

(13) 2011/11/22(Tue) 20時頃

【人】 本屋 ベネット

[彼らの会話のやり取りを、傍らに立って黙って聞く。
息も絶え絶えになりながら、主に仕事の報告をする様を、冷めた目付きで眺める。
以前、サイラスから仲間だと紹介されたが、共闘したという期間も実感もなく、瀕死な様子を眺めても特に何の感情も湧かない。
せいぜい思うのは、───これが手駒の末路か、と。

”パチン”

何か鳴る音に、ヤニクの手元へ視線をやる。>>7:154何かの合図だろうか?
しかし、それもすぐに興味を失くすと、視線を赤フードの男へと移す]

(14) 2011/11/22(Tue) 20時頃

【人】 本屋 ベネット

[視線を赤フードに覆われた彼の後頭部へと這わす。正確には首の後ろあたり。
そこに刃物を宛てがい、横に一直線に引く様を想像する。

何度も…。
何度も…。

力加減や、手を動かす速度も頭の中で計算する。どうやったら、彼を仕留める事が出来るのか。
噴き出す返り血を浴びた時の温もりを想像して、思わず口元が歓喜に歪んだ。
喉奥から漏らさぬよう、声を立てずに笑う。実に愉しい作業だった]

(15) 2011/11/22(Tue) 20時頃

【人】 本屋 ベネット

[何か大きな物音がして、妄想は突如中断される。
少し遅れて、セシルが床に倒れた音なのだと気づいた。

周囲の気配が増え、死体の回りを数人が取り囲む。脳内のシミュレートが中断されて、少しだけ不機嫌な顔をする。
ヤニクがその場に留まったか、あるいは既に居なくなっているのかも分からない。もはや関心はそこまで及ばず、踵を返すと黙って階上へと引き上げる。**]

─回想終了─

(16) 2011/11/22(Tue) 20時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/22(Tue) 20時頃


【赤】 本屋 ベネット

/*
ねむい…。

(*123) 2011/11/22(Tue) 20時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
寝てw

(*124) 2011/11/22(Tue) 20時頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
動きがないぬー…やっぱ人数減ったね…寂しい

(*125) 2011/11/22(Tue) 20時頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/11/22(Tue) 20時頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
うーん俺はヴェスの反応待ってからロルいれようと思ってるんだよね。
もうちょい待つ。
一人遊びでもしようかな…

(*126) 2011/11/22(Tue) 20時頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
パンでも作る?アンゼルパンってナイスネーミングだと思うよw

(*127) 2011/11/22(Tue) 20時頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
あ、間違えた。アンゼルパイね
スポンジケーキサンドのまわりをチョコでコーディングしたお菓子を連想させる…

(*128) 2011/11/22(Tue) 20時頃

歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2011/11/22(Tue) 20時半頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
エンゼルパイwwww
俺あれ好きだよ、チョコパイ。

多分アンゼルパイは甘い系だと思うんだよね。
それか焼き魚いれるか。

(*129) 2011/11/22(Tue) 20時半頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
えええ、焼き魚やめようよ。
せっかくのパン工房が生臭くなっちゃうジャン…

(*130) 2011/11/22(Tue) 20時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
ん?ベネくんが言ってるのはチョコパイか?
あとね、アイリスっていうリスモチーフのパンを考えてた。
アイリス花でもいいんだけどね。
アウスト側もいれたくてw

(*131) 2011/11/22(Tue) 20時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
いや、トニーが俺に振舞ってくれたから>焼き魚
アンゼルっぽい材料ってなんだろうな。

アイリスはくるみが入ってるってところまでは妄想した。

(*132) 2011/11/22(Tue) 20時半頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
うん、そう。チョコパイ。あれ好き。結構ボリュームあるしな。
アイリスってパンとクリストファーて紅茶でも売ってみる?
なんか、店を始める具体的な作戦会議になりつつあるけど…

アンゼルっぽいっていうと……、うさぎくさい?←

(*133) 2011/11/22(Tue) 20時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
あ、そうなんだ。俺もチョコパイすっごい好きー。
プチチョコパイもいいよね。

世話になってるマーサの為に、寂れたこのパン屋を復興させようって目的でアンゼルバイヤにきたでしょ?俺たち←
クリストファー紅茶いいね!
ヘクターは何か清涼飲料水って感じなんだけどw
うさぎはだめ!うさぎはいれちゃだめ!

(*134) 2011/11/22(Tue) 20時半頃

【独】 本屋 ベネット

しかし、こんなユルユルな会話を続けてていいのだろうか…w
シリアルになかなか戻れないw

(-41) 2011/11/22(Tue) 20時半頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
エンゼルパイ食べたくなってきちゃったよ。どうしてくれよう

パン屋復興のために一体何人が死んでるんだバカヤロー!
ヘクター清涼飲料水?そんでヤニクの焼肉か…

(*135) 2011/11/22(Tue) 21時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
あ、おけ。ヴェスの敵認識解除のロルの方向決まった。
いけるはずだ!

(*136) 2011/11/22(Tue) 21時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
俺今からオレオ食べてくる。
ちと離席w

(*137) 2011/11/22(Tue) 21時頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
おう、いっちゃえボス!


あとグロリアがまだだね、今日。
ドナルドの手首、縫い付けられないか?つか、包丁で手首って簡単に切り落とせるのかよ、と最初に見た時思ったけどな…
手首を切り落としたと思ったら実は…みたいな切り抜け方してもいいと思うんだけど。どうなんだろ…?

(*138) 2011/11/22(Tue) 21時頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
オレオ…だと?![ガタッ]


僕もちと離席。んで、本当に厨房入ってるロルを考え始めるなう。

(*139) 2011/11/22(Tue) 21時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2011/11/22(Tue) 21時頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
グロリアとセシルは、wikiの方でやりとりしたみたいだ。

俺は切り落としっていうのは何かの見間違いか打ち間違いかと思った。セシルは包丁でお腹刺されても普通に動けるって思う子だからな…

とりあえず、ぼちぼちロル作り始めておこうかな。

(*140) 2011/11/22(Tue) 21時頃

【墓】 墓守 ヨーランダ

/*
>セシルへ
ごめん、俺から1個お願い。
グロリアはまだ生きてるから、現時点ではwikiしか見れてないよ。まず、グロリアへの謝意を彼女に見える形で伝えて欲しい。

wikiのあの書き方じゃセシルのグロリアへの謝意はグロリアに伝わってないと思う。グロリアはセシルの退場ロルに協力してくれたのだし、メモでもwikiでも、言葉重ねて何が悪かったかって教えてくれてるよね。

(+16) 2011/11/22(Tue) 21時頃

【墓】 墓守 ヨーランダ

/*
何が悪かったか、だとちょっと語弊があるか。
"グロリアはセシルの行為の何を問題と思ったか"
…こうかな。

退場ロルにしても、メモでの指摘にしても、彼女はセシルのために時間を割いてくれてるのだから。そこは忘れないで欲しい。

(+17) 2011/11/22(Tue) 21時半頃

博徒 プリシラは、メモを貼った。

2011/11/22(Tue) 21時半頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/22(Tue) 21時半頃


【赤】 本屋 ベネット

/*
wikiみた。収束しそうなら何より。
プリシラの希望がwww難易度高いwww僕、出来るか不安

(*141) 2011/11/22(Tue) 21時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
収束、そうかなぁ…?
メアリーの件については書いてあるけど…俺ならメモにあるって言われても、wikiに書いてあることだけじゃ納得いかないや。
グロリアたんは大人だから違うのかもしれないけれど。
余計な口出しすまんね。

(-42) 2011/11/22(Tue) 21時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
ちょっと待て、俺プリシラ殺す動機ねぇぞwwwww

(*142) 2011/11/22(Tue) 21時半頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
ベネットがメアリの始末にもたつく

ヤニクが出てくる

ヤニク、メアリを狙う

メアリをかばってプリシラ→墓

こんなん?

(*143) 2011/11/22(Tue) 22時頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/11/22(Tue) 22時頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
俺、そのままメアリー殺さなきゃ不自然…!

(*144) 2011/11/22(Tue) 22時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/22(Tue) 22時頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
ちょっと待てプリシラは俺をただのシリアルキラーだと勘違いしてないか?wwwww

えーちょっと待てwwww

(*145) 2011/11/22(Tue) 22時頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
プリシラの最期はまだ考え中ぽいから、出てきたら考えなおすって事でどう?

(*146) 2011/11/22(Tue) 22時頃

漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2011/11/22(Tue) 22時頃


【赤】 本屋 ベネット

/*
死に際の要望をできるだけ聞くのは悪役の仕事だと思うけど、自分の信念曲げてまで叶えてあげる必要はないと思ってる。

(*147) 2011/11/22(Tue) 22時頃

【人】 博徒 プリシラ

─回想─

>>9
そ、そうかぁ?
メアリー……好きだぜ(ボソッ

[…の小声にメアリーが気付けば、また頬が赤く染まるかもしれない。…は今日の出来事をやや誇張しながらも、面白おかしく話して聞かせた。万屋の店員の中には胸がえぐれている少女がいるだの、ホモの男が街を練り歩いている噂があっただの、そういえばこの前酒場であったフードの男が女装をしていただの]

それでさぁー、義勇軍にいるオカマが毎日男どもの味見をしてるらしくてさぁー。

[きっとこういう男がいるから、噂話に尾ひれだのはひれだの、という言葉が生まれたのだろう。そんな楽しい会話をしていると、ふいに>>10]

「あ!そういえばギリアンさんいかがでしたか?」

[言葉に詰まった]

あ、あぁ……実はさ……ん? おねえちゃんって、爆乳ちゃんかい? あ、うん、俺もメアリーに話があったからさ。お邪魔していいかい?

あぁ。
──俺もメアリーのそばにいたい。

(17) 2011/11/22(Tue) 22時頃

【見】 漂白工 ピッパ

[食事の下ごしらえをしていると、コリーンが足に抱きついてくる。]
コリー、どうしたの?
今ねぇ、ママ包丁持ってて落としたら危ないからちょっと下がってようか。

[作業を一旦止めて包丁を置き、足元に居るコリーンを抱きかかえ近くの椅子へと座らせる。]


[返答を待ちながら下ごしらえの続きを始めた。]

(@1) 2011/11/22(Tue) 22時頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/11/22(Tue) 22時頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>*147 うん、同感。
嫌な事は嫌ってきちんと言える子だからだいじょぶだと思ってはいる、が。

(-43) 2011/11/22(Tue) 22時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
うん、どう考えてもプリシラ殺さないもん、俺。
未来で俺と君友人ってことでいい?って聞いてみるwww

(*148) 2011/11/22(Tue) 22時頃

【人】 博徒 プリシラ

― 回想前夜・メアリーの自宅 ―

サンキュ。

[中に入るとメアリーからお茶をもらい、ふたりで飲みながら彼女の話に耳を傾ける。そして……彼女が姉と慕うローズマリーの死を知らされる。戦争だというのはわかっていた。理解はしている。だが、なぜ何の罪もないような女の子が命を落とさなくてはならないのか。理由はわからないとメアリーは言うが、なんらかの事件に巻き込まれたのだろう。もちろんアウスト兵絡みだと思う。教会に行ったというメアリーの話を黙って聞き、その頬を伝うものがあれば、彼女を抱き寄せ、髪を撫でる]

辛かったな……。
優しい娘だったもんな。
俺もあの子に救われたところは少なからずあるよ。

[イアンの死を受け入れられず、怒りのぶつける場所さえ見つけられなかった…を必死に慰めようとしてくれていた]

……いい娘だったよ。

[メアリーの心情を察して強く抱きしめる]

(18) 2011/11/22(Tue) 22時頃

【人】 博徒 プリシラ

[そうしてしばらくして、重い口を開く]

ギリアンのやつもな……亡くなったそうだ。
少し前に誰かから殴られたのが原因だのなんだの。
どうしていいやつばっか死んじまうんだろうなぁ。

(19) 2011/11/22(Tue) 22時半頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/11/22(Tue) 22時半頃


【墓】 墓守 ヨーランダ

なんだよ、イアン。今更あらたまって。
結婚記念日の挨拶じゃあるまいし。

[>>+13 友人でいるなんて当たり前の事。その当たり前の事にすら感謝を惜しみなく表現する人の良さが、子どもや動物に好かれるのかもしれない。]

お前が酒嫌い、なんて言った日にゃ
慌てて病院連れてくくらいには知ってんぜ?

[くつくつ笑って返す。昔なじみとのやりとり、というのは悪くない。]

(+18) 2011/11/22(Tue) 22時半頃

グロリアは、くしゅん! うー…誰か私の話しでもしているのだろうか

2011/11/22(Tue) 22時半頃


ヨーランダは、グロリアなぜばれたし

2011/11/22(Tue) 22時半頃


博徒 プリシラは、メモを貼った。

2011/11/22(Tue) 22時半頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/22(Tue) 22時半頃


【人】 花売り メアリー

[抱きしめられたプリシラの腕の中で、ギリアンの死を聞いた。
最後に見たギリアンの顔色から予想はしていたことだったが、ローズマリーの死も重なり、…のショックは大きかった]

ギリアンさん……助からなかったんですか……
お料理は…個性的……でしたけれど……
とても親切でいい方でしたね…

どんどん人が亡くなって…………
どうしてこんなことに……――

[しばらくプリシラの胸を濡らしていた。
プリシラは強く抱きしめてくれていた。
…は、このぬくもりを失くしたくないと思った…]

(20) 2011/11/22(Tue) 22時半頃

【墓】 墓守 ヨーランダ

[テラスから戻った店内で、仕事片手に考え事。]

そーいえば、こないだ貰った古いレシピに面白そうなメニューが色々書いてあったっけ。白い生地にジャムが入ったクロワッサンに、くるみのパン…今度試してみるかね。

[また勝手に配合を変えて、と怒られるかもしれないけれど。それでも試してみたくなるのだからしょうがない。]

(+19) 2011/11/22(Tue) 22時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/22(Tue) 22時半頃


【赤】 本屋 ベネット

/*
主役は死んでいく人たち。それ以外は脇役。

(*149) 2011/11/22(Tue) 22時半頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/11/22(Tue) 22時半頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
ちょっと待ってね、今なんかいろいろ考えてるwwww

(*150) 2011/11/22(Tue) 23時頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/11/22(Tue) 23時頃


【赤】 本屋 ベネット

/*
あ、>>*149は独り言みたいなもんだwちょっと弱音を吐いちゃった、的なの。ううん、なんでもない。がんばれる。

あとさー、メアリの件で命令が下ったって事にしていいかな。
一応ボスの表の発言が欲しかったけど、なくてもいいや。あった事にしちゃうよ的な。回想で追いかけてくれてもいい。

(*151) 2011/11/22(Tue) 23時頃

【墓】 墓守 ヨーランダ

[気がつけばすっかり日は沈み、客足も遠のいて。少し早いけれど売り切れにて本日閉店。店を片付け、テラスにまだ人影があれば声をかけると、自宅へ戻る。]

店の方はおしまい。
夕飯作る量多いだろ?何作るんだろ、手伝うよ。

[台所へ向かうとピッパの側に並んで立つ。よくよく見ると、人数にしては量が多い。]

ん、ちょっと多くねぇ?
あ、でも親父さん呼べば丁度くらいかな。連絡した?

[あの人のことだ、ピッパが連絡すれば二つ返事で来るんだろうな、と想像がついた。]

(+20) 2011/11/22(Tue) 23時頃

博徒 プリシラは、メモを貼った。

2011/11/22(Tue) 23時頃


【人】 花売り メアリー

プリシラさん……ずっと…ずっとそばにいてください……

私を離さないで……

ひとりにしないって約束して……

[まだ涙の乾き切らない顔をあげ、プリシラをみつめた。
そして――]

プリシラさん……愛して……います………

(21) 2011/11/22(Tue) 23時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
あ、おけ、追いかける。
ごめんね。
ロル作るよ。

(*152) 2011/11/22(Tue) 23時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/22(Tue) 23時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/22(Tue) 23時頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
あ、プリシラにアジトバレ、とか?

(*153) 2011/11/22(Tue) 23時頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/11/22(Tue) 23時頃


【独】 さすらい人 ヤニク

/*
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ無理だ!!!!
ちょっと待ってちょっと待ってどうしよっかな

(-44) 2011/11/22(Tue) 23時頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
メアリをパン屋に誘導してみた。
ベネそっくりな奴が郊外のパン屋でこき使われてるってよーって噂を聞きつけて、的なw
それ絡みでプリシラにバレるってのもありかもねー?

アジト付近でおっかけっこすれば、ボスともばったり鉢合わせ、みたいな

(*154) 2011/11/22(Tue) 23時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
いや、アジトバレても正体バレてなきゃ殺さない…
っていうか、今までスパイに特に絡んでこなかった二人だから、ちと殺す動機がきつい…

(*155) 2011/11/22(Tue) 23時頃

ベネットは、うさクロ注文入りましたー。**

2011/11/22(Tue) 23時頃


【赤】 本屋 ベネット

/*
動機がないなら正直にそう伝えてヤニクはキリングに関われないって断っていいかと思うけど。
ベジットにさんざん追いかけまわさせて殺されたくないとか僕どんだけピエロなのw

(*156) 2011/11/22(Tue) 23時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
あぁ、そうだね。
よしよし(なでなで)

(*157) 2011/11/22(Tue) 23時頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
ん、ありがと。
ちと一気に突っ走った感はあるので、QK取りながらやるつもり。
こんだけお膳立てしてやってんだ、しっかり泣かせてくれよ〜!w

(*158) 2011/11/22(Tue) 23時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
ホモじゃないもんっ!友愛だもんっ!!
(……と、中の人が猛抗議している)

そういえばBL苦手なガル兄さんがいたのにセシルとなんか仲良くしてごめんね、不快だったらエピで謝ります…。
自重しようかと思ったけど、セシルがすごく優しくしてくれて嬉しくて……本当に良い人だったな、また未来で会えたら仲良くしたいなぁ。

(-45) 2011/11/22(Tue) 23時頃

【墓】 歌い手 コリーン

コリー
おてて洗ったー

[一人で出来たことを褒めてもらいたいようで手を両手にあげてひらひらさせる]

おじじ?くるの?

(+21) 2011/11/22(Tue) 23時頃

【人】 博徒 プリシラ

メアリー……ずっと……これからずっとそばにいるよ……

ああ……離すもんか……

約束する……二人で生きていこう……

……俺も愛してる……メアリー……

メアリー……俺のこともプリシラって呼び捨てにしてくれるかい……?
顔をもっとよく見せて……そう、目を閉じて……

[メアリーの唇から"プリシラ"と甘い吐息のように自分の名前が紡がれる。口づけを交わす。きつく抱きしめ合う。お互いがいればそれだけでいい。何も言わなくてもきっと同じ気持ちだろう。他には何も望まない。今この瞬間、それが二人の全てだった──]

(22) 2011/11/22(Tue) 23時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
ん、おっけ、俺、君に命令だすときかなり黒く脅しながらやるよ。
殺さなきゃ殺されるってレベルで。
んで、セシルもちょっと失敗した部下ってことで使わせてもらうかな…
失敗したら、こうなるよ?って。

(*159) 2011/11/22(Tue) 23時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
あ、家族も殺すよって言っても大丈夫?

(*160) 2011/11/22(Tue) 23時半頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
脅しは別に構わないよ。
いつでも死ぬ気満々なのでむしろ反応薄目かも。むしろ素直に命令きくので、脅しをしても無駄って気がしないでもない

(*161) 2011/11/22(Tue) 23時半頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
ベネットは既に「もはや失う物はなにもない」なので、これ以上誰かを奪われようが、自分の命を落とそうが、どうでもいい…なの

(*162) 2011/11/22(Tue) 23時半頃

ヴェスパタインは、ソフィアを夢のまた夢に運搬してもいいのだろうかと悩んでいる。

2011/11/22(Tue) 23時半頃


メアリーは、ヴェスパタイン、メアリーもいつ行ったらいいのか悩んでいるw

2011/11/22(Tue) 23時半頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
あぁ、そうか。
うーん、おけ、じゃあちょっと変えてくる。
失敗したらセシルみたいになるよってのはいれようかな。

(*163) 2011/11/22(Tue) 23時半頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
いいよー。まあ、たぶん心動かないけどw
寝マグロですまん!←

(*164) 2011/11/22(Tue) 23時半頃

【人】 博徒 プリシラ

[斜陽がカーテンの隙間から入り込んでくる。それが…の顔に落ち、眩しさに顔をしかめながら目を開ける。左腕の中にいる愛しい人の髪を優しく撫でると、彼女も目を覚ますかもしれない。そうしたら軽くキスをして、ほんの少しの間、見つめ合うだろう。床に落ちたままの服を拾い上げ、袖に腕を通す。すると腹が鳴った]

あ……腹減ったなぁー。
そーいや俺、しばらく何も食ってねーや……ハハッ。

(23) 2011/11/22(Tue) 23時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
うん、っていうか俺まじで今まともに頭働いてないんだwww

(*165) 2011/11/22(Tue) 23時半頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
ん?疲れてるなら休んでいいのよ。(頭なでなで)
今夜は早く寝ちゃうとか。

つーか、僕もメモのやり取りを加熱しすぎたせいか、今ライフがゼロなんだけどw

(*166) 2011/11/22(Tue) 23時半頃

プリシラは、いいか、朝日でも斜陽って言うんだぜ。わかったな? わかったら返事だ。

2011/11/22(Tue) 23時半頃


ヴェスパタインは、メアリーに、夢のまた夢じゃなく、ヤニクに会う約束もあるので酒場のほうでいいだろうか?と尋ねた。

2011/11/22(Tue) 23時半頃


ヴェスパタインは、プリシラだが断る。

2011/11/22(Tue) 23時半頃


グロリアは、ん?なんだドナルド。…朝チュン??一体何のことだ?

2011/11/22(Tue) 23時半頃


【人】 花売り メアリー

ん……。

[優しいぬくもりの中で目を覚ました。
髪を撫でられる感触が心地よかった。
目を開けると最愛の人の顔がすぐそこに。
軽いキスを落とされて、プリシラの顔をみつめ微笑んだ]

おはよう………プリシラ。

[呼び捨てが少し照れくさかった。
けれど――何度も呼びたい愛しい人の名前――]

あ、おなかすいてるのね?
待ってて!すぐ用意するね

[…は、シーツを体に巻きつけ、キッチンへと向かった]

簡単なものだけど…どうぞ

[しばらくすると、身支度を整えた…が、オムレツとパンとコーヒーを持ち、戻ってきた]

(24) 2011/11/22(Tue) 23時半頃

メアリーは、ヴェスパタインOKだよー。場所は合わせる。通りかかって中のぞいたらいたから店入るとかでも。

2011/11/23(Wed) 00時頃


メアリーは、グロリアおねえちゃん。メアリーは一足お先に大人の階段登ったかも///

2011/11/23(Wed) 00時頃


【独】 本屋 ベネット

ようこそ大人の階段へw

(-46) 2011/11/23(Wed) 00時頃

プリシラは、え、グロリア……ひょっとしてまだなの……か

2011/11/23(Wed) 00時頃


グロリアは、メアリーガタッ…

2011/11/23(Wed) 00時頃


【墓】 墓守 ヨーランダ

[アパートのポストに一通の手紙が入っていた。封書と便箋は古びていて、送り主の名はない。消印の年は掠れて読めないが、日付は11月22日。]

ローズマリーへ

来世の生活は快適なのかな?そっちの世界には争いはないのかな。
君の目は見えるようになってるんだろうか。そっちにサイラスがいるなら大丈夫だね。
コリーンにセクハラされてないだろうか。いろいろ気になるけど、楽しくやってくれてるなら幸い。

僕はまだ、こっちの世界でやるべき事があるから生きてるんだと思う。
それが終わったら、きっと君の元へ行くから…お互い寂しいけど、もう少し待っててね。

(+22) 2011/11/23(Wed) 00時頃

グロリアは、プリシラ乙女に向かってなんということを///(…だって卿はキスすらしてくれなかったのだぞ

2011/11/23(Wed) 00時頃


コリーンは、ローズマリーのおっぱいを揉んだ

2011/11/23(Wed) 00時頃


【墓】 墓守 ヨーランダ

ん、ママに聞いてご覧。
ママとこりーんが電話したら、じーちゃん飛んで来ちゃうかもしんないな。

[手をひらひらさせるコリーンに顔を綻ばせて頭を撫でている。**]

(+23) 2011/11/23(Wed) 00時頃

コリーンは、揉みしだいた

2011/11/23(Wed) 00時頃


ヴェスパタインは、メアリーに、「ああぁ、俺の妹がついに大人への階段を…!」と混乱している。

2011/11/23(Wed) 00時頃


グロリアは、メアリー後学のために聞いておきたいのだが、その…どうだった?

2011/11/23(Wed) 00時頃


【赤】 本屋 ベネット

/*
何この流れ…?w

(*167) 2011/11/23(Wed) 00時頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 00時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

― ノース診療医院(病室) ―
[そうして幾度か言葉を交わしただろうか。
ヤブラスが現れ、動けるようなら悪いが病床が足りないので出て行ってほしいと告げられる]

分かった……ソフィア、とりあえずお前の奉公先の万屋「夢のまた夢」で安静にしているといいだろう。
俺が送って行く、また誰かに襲われるとも限らない。
……歩けないようなら、おぶって行くが?

[そう言ってソフィアに背中を向けてしゃがみ込む。
もしソフィアが断れば心配そうにしながらも、病院から松葉杖を借りて一緒に歩いて帰るだろう]

(25) 2011/11/23(Wed) 00時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

― ノース診療医院 → 万屋「夢のまた夢」 ―
[診療医院を後に、万屋「夢のまた夢」へと向かう。
その道すがらソフィアに向けてぽつりと呟く]

……ソフィア、お前は強い娘だ。
だが、俺には理解できない強さでもある……。
…………。
王の事をどう思っている?

[ふと、口をついて出た率直な疑問。
今は無き故郷を想い、未来よりも過去に、生よりも死に思いを馳せる事が多い彼にとってソフィアはまさに対極に位置する存在。
彼女が今何を思い、どう生きようとしているのか、どうしても気になった]

……答えたくなければ、それでいい。

[しかし、答えにくい問いである事は重々承知していた為、例えソフィアが答えられずに沈黙しても静かにその沈黙を受け入れただろう]

(26) 2011/11/23(Wed) 00時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

― 万屋「夢のまた夢」 → 絶叫酒場一人でできるもん ―
[ソフィアを奉公先の万屋に運び店主に事情を手短に説明する]

昨夜、ソフィアが暴漢に襲われ足に大怪我を負った。
ノース診療医院で治療を行い一命を取り留めたが、しばらくは歩行が困難で安静にさせておくほうがいいだろう……。

[店主にそう言い聞かせ、ソフィアを部屋で休ませる事にする。
もしかしたら幾つかのやり取りがあったかもしれない]

……さて、昼食を食べに行くか…。

[ソフィアを万屋に送り届けた頃にはもう昼頃だった。
昼食をとる為に何処かに行こうとおもうが、昨夜亡くなったギリアンの顔が脳裏を過る。彼の守ろうとした店は今どうなっているだろう?
そんな思いからギリアンが生前働いていた酒場へと足を向けた]

(27) 2011/11/23(Wed) 00時半頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 00時半頃


メアリーは、グロリアおねえちゃん……幸せ……だった…///

2011/11/23(Wed) 00時半頃


グロリアは、メアリーいいなぁー!

2011/11/23(Wed) 00時半頃


グロリアは、ずるいずるい!メアリーだけずるいぞ!

2011/11/23(Wed) 00時半頃


グロリアは、じたんばたん…

2011/11/23(Wed) 00時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

― 絶叫酒場一人でできるもん ―
[酒場に入ると、戦争のせいか客足がまばらで閑散としている。
ギリアンが不器用ながらも懸命に酒場を切り盛りしている微笑ましい姿も見えず、とても寂れた印象を感じた]

しばらく来ない間に、この酒場も変わったな……。

[そんな事を呟きながら一人カウンターに腰掛ける。
昼食を食べる前にぐるりと店内を見回して少し寂しそうな顔をした]

(28) 2011/11/23(Wed) 00時半頃

ヴェスパタインは、グロリアを優しく慰めてみた。

2011/11/23(Wed) 00時半頃


ヨーランダは、コリーン残念ながらそれは只の残像だ…

2011/11/23(Wed) 00時半頃


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 00時半頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
ああうん、これはちょっとつらいかも。
イアたん長い事寂しい思いさせてすまんかった。
いやラ神の采配やねんけど。

(-47) 2011/11/23(Wed) 00時半頃

グロリアは、ヴェスパタインありがとう。私は強く生きるぞ…

2011/11/23(Wed) 00時半頃


グロリアは、あのおっさんのことを考えている…。

2011/11/23(Wed) 00時半頃


ヨーランダは、ゴドウィンをじっと見つめた。

2011/11/23(Wed) 00時半頃


【人】 博徒 プリシラ

[おなかが減ったといえば、すぐにメアリーが用意してくれた。近い未来には、毎日がこんなに幸せな気分になれる自分がいる。想いを馳せるだけで、口元が緩んでしまう]

いただきまーっす。
おっ、こりゃうめぇ!
──あぢぢっ!!

[コーヒーに舌を火傷しつつ、完食する]

さて、と。
俺、ちょっくら一度家に戻るや。
挨拶しときたいとこもあるしな。
きっと昼頃には戻ると思う。……んー、話しこんじまったら遅くなるかもだけどさ。
外はもう物騒だから家にいてくれよなメアリー。
じゃ、行ってくる!

[出かける前に、見送る彼女にキスをし、…は颯爽と外へ。しばらく歩いてから(あっ、国外へ逃げようって言うの忘れてたぜ……。ま、ずっと一緒にいられるしな。帰ってからでもいーだろ)、楽観視していなかったといえば嘘になるかもしれない]

(29) 2011/11/23(Wed) 00時半頃

博徒 プリシラは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 00時半頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 00時半頃


博徒 プリシラは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 00時半頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
どうしよう、なんかメモやら表やらなんやら急展開すぎてなんか追いついてないww

ベネくんもお疲れさま(なでなで)
俺、メアリーへの命令とセシルのやつだけロル落としたら、寝るね。

(*168) 2011/11/23(Wed) 00時半頃

グロリアは、おやつの金額が上がってるような…

2011/11/23(Wed) 01時頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
っていうかね、黒マントくんがヴェスに致命傷与えられる気がしないっていうかwww
うーんww

(*169) 2011/11/23(Wed) 01時頃

ヴェスパタインは、グロリアに静かに頷いた。確かおやつは300円だったはずだ。

2011/11/23(Wed) 01時頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 01時頃


良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 01時頃


【赤】 本屋 ベネット

/*
うさぎクロワッサンって、ウサギの形してるんだっけ?
白いクロワッサンの中に赤いジャムが入ってて、白うさぎに見立ててるんだっけ?

(*170) 2011/11/23(Wed) 01時頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
実はずっとうさクロで悩んでたとかそんな←

(*171) 2011/11/23(Wed) 01時頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
僕もメアリーとのやり取り落としたいけど、なんか疲れきってダメだ。思いつかないかもしれん。
ボスもあんま無理しないでね。

黒マントとヴェスパの実力差がありすぎるんだけどもwwww
ベネットの戦闘能力は黒マント以下なんだがwww

(*172) 2011/11/23(Wed) 01時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
うん、なんかキャパオーバーしそうだったけど、ベネくんのおかげでちょっと和んで落ちついたw

白いクロワッサンにいちごジャムがはいっててうさぎに見立ててるって感じ。
なんなら、上にうさぎの絵がデコレーションしてあってもいい。

とか割と本気で考えてた←

(*173) 2011/11/23(Wed) 01時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
おっけー、今までの雑魚マントくんじゃなくて、ソフィア暗殺に暗殺専門チーム呼んだとか、そういうことにでもするわ←
厨二には厨二で対抗だ。

ベネくんも無理しないでね。

(*174) 2011/11/23(Wed) 01時頃

【人】 花売り メアリー

おいしい?
ふふっよかった

[食事を済ませると一端自宅に帰るというプリシラを見送る。]

ん。早く戻ってきてね。

[颯爽と駆けだすプリシラを見送った後]

もうパンがないな……
そうだわ!
最近、うさクロが話題のパン屋さんがあったわね!
…ちょっと買いものしに行ってこよう

[…は、うさクロを買いにパン屋へ向かった]

(30) 2011/11/23(Wed) 01時頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
>>*173
うさクロの形状仕様把握。それ、あとでメモにそのまま貼るわwww

うんうん、疲れてるのはお互い様だ。
僕ら結構頑張ってると思うよ?今日は幸い勤労感謝の日だ。互いに労おうではないのwww

(*175) 2011/11/23(Wed) 01時頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
>厨二には厨二で対抗だ

こらwwwでも吹いたwww

(*176) 2011/11/23(Wed) 01時頃

【人】 花売り メアリー

― パン屋への途中・ひとりでできるもん前 ―

[パン屋へ向かっている途中、ひとりでできるもん前を通りかかった]

ギリアンさんはもういないのですね……

[ふと店内をのぞくと、ヴェスパタインの姿が見えた]

キィ…

[ドアを開け店内に入るとヴェスパタインの元へ向かった]

おにいちゃん?

(31) 2011/11/23(Wed) 01時頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
おうwwwおうwww
メアリが来ると思って、いらっしゃいませー、まで慌てて作ってしまったw
途中で寄り道してもらって助かった

よし、もうちょい続きかこう

(*177) 2011/11/23(Wed) 01時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
あ、本当だ勤労感謝だ。
ねぎらおうか。俺たちさ、よくがんばったと思うんだ。
王子暗殺、城爆破、武器庫放火、元治安警察署長殺害、王殺害(事故だが)

スパイとして、こんだけ働けば国1つぐらい落としてもいいと思うんだ。

あれだね、赤にまったりロールでもいれる?
スパイの日常みたいな。パン作るの。

(*178) 2011/11/23(Wed) 01時頃

【人】 花売り メアリー

― ひとりでできるもん→パン屋 ―

[ひとりでできるもんを出た後、目的のパン屋に向かった]

こんにちは
最近話題のうさクロをくださいな

[店内に入り店員に声をかけた。]

(32) 2011/11/23(Wed) 01時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
>最近、うさクロが話題のパン屋さんがあったわね!
噂早過ぎない!?
俺きたの昨日だよ!?どんだけ敏腕経営者なんだ!?

(*179) 2011/11/23(Wed) 01時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 01時頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
マーサ!マーサでて!
いかん。ちょっとロル作ってくる。

(*180) 2011/11/23(Wed) 01時頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
あ、いまつくってるよー

じゃあ、投下しちゃうわ

(*181) 2011/11/23(Wed) 01時頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
メアリーは僕に任せて

(*182) 2011/11/23(Wed) 01時頃

ベネットは、メアリーまだ途中だけど投下するねー。

2011/11/23(Wed) 01時頃


【人】 本屋 ベネット

─郊外のパン屋・デュラハン─

[その日は早朝からパン屋の仕事を店主の老婆と共に行なっていた。
彼女の人使いはかなり荒い。だが、教えられた通りの手順で作業を行っていると”お前さんは筋がいい。いつか腕のいいパン職人になるよ”と褒められて、素直に喜んでいいものかどうか微妙な気分になる。
そんなこんなで、店主の見よう見まねでこの店名物の”うさぎクロワッサン(略してうさクロ)”を作成し焼き上げた。
焼きたてのそれを店内のトレイに並べていると、店の扉が開いて客が中に入ってくる]

いらっしゃいませー、当店人気商品のうさクロはいかがですかー?

[老婆に教えられた通りの愛想笑いを向けて声をかける。しかし、客の姿を見るなり笑顔がこわばった]

……あ、れ…?メアリー…?

(33) 2011/11/23(Wed) 01時頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 01時頃


【人】 本屋 ベネット

[お互いに向かい合わせになりながら、しばし硬直する。ここに居るのを、彼女には知られたくなかった。
彼女の驚いている様子を見ると、ここへ来て自分とはち合わせたのは偶然なのかも、と考える]

…買い物?

[首を傾げて曖昧に笑う。色々な考えが一気に押し寄せてきて、一旦彼女から距離を置こうと踵を返した。
しかし、店奥へ入る前に彼女から制止の声が掛かったら、その足を止めただろう。
恐る恐る振り返ると、何やら思いつめた様子の彼女の表情。どうやら自分に話があるようだ]

…外で、話をしようか。

[表情を改めてそう切り出し、店主に断りを入れる。店主もこちらの様子を伺っていたのか、黙って頷いて了解してくれた。
焼きたてのうさクロを二つ取ってから、メアリーを店の外に促す。
店を出てあてもなく歩きながら、メアリーにうさクロを一つ差し出す]

はい、これ。食べてみて。

(34) 2011/11/23(Wed) 01時半頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 01時半頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 01時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

― 一人でできるもんっ! ―
[メニューを見ていると自分を呼ぶ愛らしい声が聞こえた>>31]

メアリー?

[どうやら買い物の途中らしく、慌しい様子だったが昨日教会で見た悲しそうな顔が幾分落ち着いたようで安堵の表情を浮かべる]

買い物の途中か?
最近は街も物騒だから気をつけるんだぞ…。

[もし花を持っていれば、メアリーへの小遣い代わりに一輪買い求めたかもしれない。なければ優しく頭を撫でただろう。
幾度か言葉を交わしてから買い物に向かう彼女を見送った]

(35) 2011/11/23(Wed) 01時半頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 01時半頃


良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 01時半頃


【人】 店番 ソフィア

―ノース診療医院・回想―
[>>12事情を聞いてやっとなぜここにいるのかを理解する。]

あ、そうじゃなくてあっしが覚えてたのは黒マントに囲まれて絶体絶命のピンチ!ってとこまでだったんで…
どうしてあっしがここで寝て、起きられたのかなって。
旦那が助けてくれたんスね。

ありがとッス。旦那はあっしの命の恩人ッスね!
にしても旦那強いんスねぇ…
全部で15人くらい居たと思うんスけど…

[感心したような目でヴェスパタインを見つめた。]

(36) 2011/11/23(Wed) 01時半頃

【人】 店番 ソフィア

あ、大丈夫ッスよ。痛むのは左足だけッスから。

[>>25背中を向けてしゃがみこんだヴェスパタインに慌てて告げる。病院で松葉杖を借り、慣れないなりにぎこちなく歩きだす。]

へーか、ッスか…?

[帰路の途中、問われた言葉にずきりと胸が痛む。だがこのことはいくら信頼できる相手にも告げることはできない。秘密はそれを知る者が増えるほど漏れる可能性が高くなってしまう。]

優しい、人だと思うッスよ。
王だからって偉そうにしないし、いつもみんなのことを考えていてくれる。
そんな人ッス。

[ワットが自分を庇って逝った姿はまだ脳裏に焼き付いている。それでも...はにっこりと笑って言った。]

(37) 2011/11/23(Wed) 01時半頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 01時半頃


【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>7:154
>>7:158

>>13
>>14
>>15
>>16

(-48) 2011/11/23(Wed) 01時半頃

【人】 花売り メアリー

― パン屋・デュラハン ―

[声をかけた店員がこちらに振り向く。
と、そこには――]

ベネットさん………
どうしてここに……?

[ベネットが奥へ行こうとするのをあわてて呼び止める]

待ってください!
お話が……

[ベネットに外へと促され、黙ってついて歩く。
うさクロをひとつ差し出されると、沈黙にとまどいながら一口かじった]

うさクロ…おいしいですね…

(38) 2011/11/23(Wed) 01時半頃

【人】 花売り メアリー

[店から少し離れた場所までくると、決意を固め口火を切った]

ベネットさん…おねえちゃんが亡くなったこと…お母様にお聞きしました…
ローレライであった混乱に巻き込まれて亡くなったと人づてに聞きましたが………


―――嘘…ですよね?―――


おねえちゃんはどうして亡くなったのですか?

(39) 2011/11/23(Wed) 01時半頃

コリーンは、ベネットからフリがきたのかと・・・。

2011/11/23(Wed) 01時半頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
ごめんね、遅くなって。
セシルのとメアリーの件、もうちょいでできるから、回想で落とす。
セシル死亡→そのままメアリーの件君に頼む
か、今朝頼むって感じになる。

(*183) 2011/11/23(Wed) 01時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>グロリアたん
>ヨーランダがモブっぽいけど
モブで正解なんだぜw
非力な人間が頭使って動くっつーのが燃えるじゃない?

自分の小ささに足掻いたり葛藤して、どっかリアルな感じのする人間くさいRPが好きなんかも。今回は勿体ないくらい美味しい脇役の位置につけたから満足でありんす。

(-49) 2011/11/23(Wed) 01時半頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 01時半頃


【赤】 本屋 ベネット

/*
あうあう、メアリー反応早いww
今一生懸命テキスト作ってるのにwwww

まあいい、せっかく反応してくれたので、これにつなげればいいか
ガーッ!(と書いてる)

(*184) 2011/11/23(Wed) 01時半頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
>>*183
おけ。いまそこにちょうど触れてたとこだよw

まあ、メアリのメモに続きは明日でいいってあるので保留にしようかな。全部書き上げてからUPするする

(*185) 2011/11/23(Wed) 01時半頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
なんでパン屋で働いてるの?は聞かれなかったw
いまそこ必死で作ってたんだけど、やらなくていいかな…んむ…

(*186) 2011/11/23(Wed) 01時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
どっちでもいいと思うよw
焦って聞かれてもないこと答えちゃうベネくんもかわいいと思うよ

(*187) 2011/11/23(Wed) 02時頃

【墓】 記者 イアン

 いやな、なんとなく言ってみたかっただけ。
 気にすんな。

[>>+18照れくさくなってしまって、先程付けた煙草を吸い込み紫煙を吐き出した。視線は合わせることが出来なかった。]

 良くわかってくれてるな。
 そうなったら俺は何科に連れて行かれるんだろうか。

[短くなった煙草を携帯灰皿に灰を落として、口元だけ笑った。]

(+24) 2011/11/23(Wed) 02時頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
コラ、簡単にかわいいとか言うな。犯すぞ!←嘘ですごめんなさい

(*188) 2011/11/23(Wed) 02時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 02時頃


【墓】 歌い手 コリーン

[ヨラに頭を撫でてもらって笑顔になる。が、顔を暗くして俯く]

おじじ、コリーのこと嫌いだもん。。。。
いあんとこ行くー

[椅子から降りてテラスにまだいるであろうイアンに抱きつきにいく。イアンの胸に顔をうずめてしばらくじっとしているだろう**]

(+25) 2011/11/23(Wed) 02時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
直後の嘘ですごめんなさいがかわいいwww
おもしろいなぁベネくんは

(*189) 2011/11/23(Wed) 02時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 02時頃


【赤】 本屋 ベネット

/*
いや、だってすぐに嘘って言っとかないとマズいじゃん…ねえ?

(*190) 2011/11/23(Wed) 02時頃

イアンは、コリーンwwww

2011/11/23(Wed) 02時頃


【独】 記者 イアン

/*
そうなんだよ。墓下が過疎ってることは否めない。
今、下にいる人は比較的寡黙な人ばかりが連れてこられた感じだからな。
今日は遅くなってすまない。中の人は飲んでいた…
コリーンは感謝してるぜ。実は最近、懐いてくるコリーンが可愛くて仕方がないwwww
ヨーランダも話してくれて嬉しい。ありがとう!!

(-50) 2011/11/23(Wed) 02時頃

コリーンは、イアンのおっぱい

2011/11/23(Wed) 02時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

― 回想・ノース診療医院  ―
[感心したような目で見られ、特に何も感じた様子もなく冷静に淡々と説明する]

15人全員はさすがに倒してはいない……。
何人か撃退した所で戦意を喪失したのか、向こうが逃げて行った。
……恐らく、あの人数が束になってかかってこられれば俺も危なかっただろうと思うな……。

[おぶろうとするものの、松葉杖を借りると言われ静かに頷く。
そのまま万屋への道を足を酷使しないようゆっくりと歩いて行った]

(40) 2011/11/23(Wed) 02時頃

グロリアは、ヴェスパタインに話の続きを促した。

2011/11/23(Wed) 02時頃


奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 02時半頃


ヴェスパタインは、グロリアに、感謝した。「ありがとう…」

2011/11/23(Wed) 02時半頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
そんな言い方すると本当にマズいみたいだろうwwww

(*191) 2011/11/23(Wed) 02時半頃

【墓】 記者 イアン

[ヨーランダはピッパの手伝いをしに家の奥へと入って行った。煙草はまだ長さがあって消すのには惜しかったのでそのまま一人で吸っていた。]

 俺はお前みたいな友人がいて良かったよ。

[改めて礼をいうように一人で笑って呟いた。当の本人にはもう聞こえていないだろうが。猫のねこはすりすりと足元に擦り寄って鳴いていた。]

 お前、俺のとこにいても何もないぞ。

[煙草の火種を消して、顎の下を撫でてやる。気持ちよさそうにしている猫をしばらく撫でてじゃれて遊んだ。]

(+26) 2011/11/23(Wed) 02時半頃

【墓】 記者 イアン

[しばらく遊んでいるとコリーンが家から出てきて抱きついてくる。煙草の火は消したから問題はないが、もう少し早かったら危ないところだった。]

 家に入ったんじゃなかったのか。
 ここに来ても寒いだけだぞ?

[しゃがんでいるのでコリーンと目線は一緒だった。胸に顔をうずめるコリーンに頭を撫でるとそのまま抱きかかえて家の中へと入るだろう。
もしかしたら猫のねこは付いてきてしまうかもしれない。]

(+27) 2011/11/23(Wed) 02時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

― 回想・万屋「夢のまた夢」への岐路 >>37 ソフィア ―
[王の事を優しい人だと言って笑うソフィアを静かに見つめた]

……そうか、俺もそう思うよ…。

[辛そうな笑顔だった、何か大きなものを背負った笑顔だった。
しかしそれ以上踏み込んではいけない領域だと感じ、口を閉ざす。
そのまま自分からは何も語る事無く万屋への帰路をソフィアと共に並んで歩いて行った]

(41) 2011/11/23(Wed) 02時半頃

【独】 記者 イアン

/*
セシルのコメントは村建て人メモで貼った方が良いのだろうか…
しかし、セシル本人は介入されたくない模様。
うーん。どーすっか…

(-51) 2011/11/23(Wed) 02時半頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
なんか文章考えてたら頭いたくなってきた

ボスはまだ起きてるのか?もう寝ろよ

(*192) 2011/11/23(Wed) 02時半頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 02時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

−Dullahan 1F 回想−
[笑顔を浮かべたまま倒れこんだセシルを見下ろした。>>7:158]

まったく、この怪我でよく動けたね。
任務に失敗して、無様に戻ってきて、挙句の果てに俺を莫迦呼ばわり?
死ぬ間際に幸せだ、なんて言って笑って。莫迦は君だろう。
俺は君の人生を奪ったも同然なのに、ね。

[憫笑し、もう届かないだろう声を無意味にかける。セシルの周りを、赤い色がじわじわと染めていく。侵食されるように白いタキシードが赤く染まっていった。周りの影が近づいてくる。>>15]

……床、汚れちゃったからふいといて。

『……彼はどうします?』

これは…そうだね。そのへんにでも捨てといて?って言いたいところなんだけど。……命令通り、俺のところに戻ってきたからね。
最期の最期に、ご褒美をあげる。
連れていってあげるよ、君が敬愛していた、君の父のところに。

[我ながら甘いだろうと思い、密かに自嘲する。この平和ボケした国に長くいすぎたせいだろうか。指示をだし、背後のベネットからの殺気が消え、階上へ上がるのをちらりと見やる。>>16]

(42) 2011/11/23(Wed) 02時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
奇遇だね、俺もだよw
さっき仮眠とったんだ。ベネくんこそ寝なよw

(*193) 2011/11/23(Wed) 02時半頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
病みロル、鬱ロルはつかれるwwwなんか、すぐループにハマるみたいな錯覚に陥る
こんなんじゃなくて、エロルがやりたいのに←

(*194) 2011/11/23(Wed) 02時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 02時半頃


【独】 記者 イアン

/*
ロズマリもいるし村建て人CO。
セシルの返事を待つ。

(-52) 2011/11/23(Wed) 02時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
よしよし(なでなで)
俺も考えるのに時間がかかるw
エロルに笑ったwwww

赤で一人エロルでもやればいいよww

(*195) 2011/11/23(Wed) 02時半頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
一人エロルというのは、自家発電とも言うんだッ!
僕にそんな羞恥プレイを晒せというのか。冗談じゃないッ

(*196) 2011/11/23(Wed) 02時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
あ、れ…?
そこだった、のか?ラ神容赦ねぇ…。

しょこさんに口説いてもらうチャンスを
俺は棒に振ったと言うのか…なんたること。
だが後悔はしてない(キリッ

(-53) 2011/11/23(Wed) 02時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
ソフィアに王様の事を聞いたのは、これから命を賭けて守る動機みたいなのを何でもいいから聞き出せるかなぁ……と思っての発言だったけど……やっぱり伝わりにくいよね、ごめん。

そして、中の人・ヴェス視点双方で合致するのは「イアンが可哀想」だったりする。
イアン元気かな?
墓下が長いから、新しい彼女とか出来てたらいいけど…。

(-54) 2011/11/23(Wed) 02時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
得意そうだと思ったけど←
ロズとエロル不足で俺に犯すぞとか物騒なこと言ってきたわけだねwww

(*197) 2011/11/23(Wed) 02時半頃

【墓】 記者 イアン

 お邪魔しますよーっと。

[コリーンを抱いて家の中に入ると、ヨーランダとピッパが二人並んで料理を作っていた。全く仲が良い二人だ。そして心が痛い。この家に来て何度目だ。嗚呼無情。]

 二人は仲が良いな。
 俺の居場所はここにはないって?
 
 『にゃー』

 あれ…悪い。猫がついてきちまった。
 そのままうろつかせておいて平気か?
 無理なら外に追い出すが。

[パン屋であるこの家に猫があがるのはどうなのだろう。毛などが落ちてしまうと思うが、無下には出来ずに二人に尋ねた**]

(+28) 2011/11/23(Wed) 03時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
あ、セシルの赤拾ってこよう。
グロリアは大丈夫かな…。確定返ししていいと思うんだけどな…。

メアリーの件今朝言ったことにしていいかな。

(*198) 2011/11/23(Wed) 03時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 03時頃


【赤】 本屋 ベネット

/*
一人遊びが得意なのは否定できない←

んー…まあ欲求不満だよね。そこも否定できないやー…だらだらだら

(*199) 2011/11/23(Wed) 03時頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
はらへった

(*200) 2011/11/23(Wed) 03時頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
>メアリーの件今朝言ったことにしていいかな

うん、それでいま仕込み中。むしろ変えないでっていう

(*201) 2011/11/23(Wed) 03時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
君のその歪みなく欲望に忠実なとこ好きだよwwwww

(*202) 2011/11/23(Wed) 03時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
つ【うさクロワッサン】

あ、おけ。先に落としてくれたら合わせるよ。

というかあれだよ、無理しないで、寝てね?

(*203) 2011/11/23(Wed) 03時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
どうでもいいことなんだけど、

俺が←こう向きで
ベネくんが→こう向きだから

本当にしゃべってるみたいだよね。

(*204) 2011/11/23(Wed) 03時頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
>>*204
ああ、うん。言われてみれば確かにwww

何その発見ww和んだじゃないのwww

(*205) 2011/11/23(Wed) 03時頃

【人】 花売り メアリー

― ひとりでできるもん>>35ヴェス ―

[ヴェスパタインの隣に座ると、コーヒーを注文し、ヴェスパタインに向き直る]

うん。買い物の途中。
うさクロって知ってる?うさぎのクロワッサン。
そのパンを買いにパン屋さん行く途中だったんだけど、お店のぞいたらおにいちゃん見えたから…

[そこまで言ってから、照れくさそうに少しうつむき]

おにいちゃんあのね……
メアリー、大事な人が出来たよ……
おにいちゃんも会ったことあるよね?プリシラさん…
彼…なの。

(43) 2011/11/23(Wed) 03時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
先に俺が落とそうか?
そのほうがあわせやすいんじゃないかな、ベネくん。

(*206) 2011/11/23(Wed) 03時頃

【人】 花売り メアリー

えっと、あの、彼…
ちゃらんぽらんに見えるかもしれないけど!
がさつに見えるかもしれないけど!
ガラ悪そうに見えるかもしれないけど!
軽そうに見えるかもしれないけど!

そんなことなくって………
すごく優しいし、大事にしてくれるし、彼といると安心できるし…

好き…なの。

[最後の方には顔は真っ赤になり、ヴェスパタインの顔が見られなかった。
注文したコーヒーがきて、それを飲みながらカップで顔を隠し、顔の赤さをごまかそうとしていた。]

(44) 2011/11/23(Wed) 03時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
ふはははは、和ませて殺気を削がせようという魂胆だよ!!

(*207) 2011/11/23(Wed) 03時頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 03時頃


花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 03時頃


花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 03時頃


ベネットは、メアリーったら夜更かしさん!

2011/11/23(Wed) 03時頃


【人】 本屋 ベネット

おいしい?…そう。…それね、今朝僕が焼いたの。

[良かった、と付け足し言葉を濁す。
彼女とは逆の方へ目を逸らしながら、手の中のパンを口に運び、会話の続きを急いで考える。
そもそも義勇軍に参加するとして家を出てきた本屋の自分が、パン屋で働いている事が疑問だろう。
言い訳を考えてみたが、どれも苦しい。
元々嘘を吐くのはそんなに得意ではない。
それでも無理矢理考えを巡らせていると、会話の続きを切り出してきたのは彼女が先だった]

……。

[両親に言い置いてきたローズマリーの死が嘘だと知り、真相を問うてくる。先にそっちを聞くか、と頭の中を切り替えながら足を止め、彼女を振り返る]

なぜ、嘘だと分かったの…?

[口元のパンを下ろし、彼女の言葉は否定せずに問いを返す。彼女から回答を得た後で、言葉を慎重に選びながらゆっくりと答えを返す]

世の中にはね、知らなくていい事がたくさんあるんだよ…。
知りすぎて命を落とす事もある…、ローズマリーのようにね。

(45) 2011/11/23(Wed) 03時頃

メアリーは、ベネット明日(今日か)夕方からいられなくて…

2011/11/23(Wed) 03時頃


【人】 本屋 ベネット

[おそらく驚愕しているであろう彼女に、さらに言葉を重ねる]

彼女は、…ローズマリーは…、……僕が殺した。

[ゆらり、と伸びた前髪が揺れ、その下にある陰鬱な色をした二つの瞳が少女を見下ろす。
そこに彼女の輪郭を捉えながらも、意識には到達していない。その奥には、昏い闇が広がっている]

彼女は知りたがった。僕は、彼女にすべてを伝えてしまった。
だから、消されたんだ。…僕が殺したようなものだ…。

[乞われるままに、あるいは一人で勝手に言葉を続ける。何度も繰り返した自責に、もはや涙は枯れ果てていた]

(46) 2011/11/23(Wed) 03時頃

【人】 本屋 ベネット

[虚ろな眼差しを彼女に向けたまま、ふっと口元を緩め口角を吊り上げる]

君が聞きたい事は教えたよ。今度は僕からも一つ、聞いていい?

[まるで今までの会話が無かったかのようなにこやかな笑顔を作ると、身を軽く屈めて彼女の顔を覗き込む。
かつての人懐こい印象を与える眼差しを向けながら、早朝にパン屋の二階で聞いた”彼の命令”を脳裏にそっと呼び起こし問いかける]

サイラスって覚えてるよね?ふふ、僕の友だち。
あいつが最後に君に会いに来た時、何を喋ったか覚えてる?
なんかね、その時の話を全部立ち聞きしてた男がいたんだけど…ああ、そいつもう死んじゃったんだけどね、ゆうべ。

[やや早口で言いながら、少し照れくさそうにはにかんでみせる。友人との楽しい会話のように続けて]

そいつがね、言ったんだ。君がサイラスの素性を、最初から知ってるような言い方をしてたって。
…どうして分かったの…、かな?

[不意に表情を改め息をひとつ吐くと、声のトーンを落として問いを重ねる]

…僕の事も…、…何か知ってるの?

(47) 2011/11/23(Wed) 03時頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 03時半頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 03時半頃


ベネットは、メアリーおつかれさま。僕ももう寝るよ。続きは明日ー。無茶しないでね**

2011/11/23(Wed) 03時半頃


【赤】 本屋 ベネット

/*
>>*206
命令を受けたってとこまで書いたよん。その具体的な内容を呼び起こすのは、メアリーに包丁を振りかざす(予定)の時ッス

それまでに落としてくれてもいいし、ないなら命令がくだされたものとして、ちゃっちゃと進めます

(*208) 2011/11/23(Wed) 03時半頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
うー、そろそろ活動限界時間につき寝るわー

じゃあ、ボスおやすみ。赤で話せるのもあと少しね…しゅん

(*209) 2011/11/23(Wed) 03時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
おーけい。
じゃあ命令落として寝る。
ベネくんも寝てね。

(*210) 2011/11/23(Wed) 03時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
>>*209
あと一日だね、寂しいなぁ。
でも、明日もお互い生きてるし。
俺、明日なんか和むネタ赤でいれていくよ。
おやすみ、ベネくん。

(*211) 2011/11/23(Wed) 03時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
くっ…赤が多すぎて表のログがわかんないwwww
消そう、赤www

(*212) 2011/11/23(Wed) 03時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 04時頃


【人】 花売り メアリー

― パン屋付近街中>>45ベネット ―

[「なぜ嘘だと分かったの…?」ベネットは否定しなかった。
ふぅーとため息をひとつつくと話し始めた]

あの日…ローレライで混乱があったというあの時…
私、店にいたんですよ…
騒ぎはありましたけど、死人が出るような事故はなかったんです…

でも、ベネットさんの説明は、その騒ぎでの事故と言ったと…
嘘、ですよね。

(48) 2011/11/23(Wed) 04時頃

【人】 花売り メアリー

>>46ベネット

[そのあとのベネットの返答を聞き、驚きながらも、やはり…と合点がいく]

知らなくていいこと…ですか。
やはりそうなんですね…
おねえちゃんの死は……あなたがアウストについたことが関係していたのですね…

[…はキッと顔をあげ、毅然として言い放つ]

…どうして元々アンゼルバイヤの民のあなたがアウストについたのですか!
あなたがアウストにつかなければおねえちゃんが死ぬことはなかったんじゃないですか!?
…おねえちゃんと、アンゼルバイヤの幸せな本屋さんのふたりではいけなかったのですか………?

[ベネットもすでに分かっていることだろう。
ベネットには痛い言葉だろう。
けれど止められず言葉の刃を放ってしまう]

(49) 2011/11/23(Wed) 04時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 04時頃


【人】 花売り メアリー

>>47ベネット

[ベネットの表情や口調の豹変にわずかに恐怖を覚える。
彼はどこか壊れてしまった……。]

なんですか…?

[ベネットの問いに必死にポーカーフェイスを作りながらも、どこか顔は引きつっていたかもしれない]

(50) 2011/11/23(Wed) 04時頃

【人】 花売り メアリー

立ち聞きですか……。
その方、いいご趣味ですね。

――サイラスさんがアウストについていることは知っていました……。
彼自身の決意のためにそうしたことも最後に会ったときにわかりました…

ベネットさん…。
あなたがアウストについていることも知っていますよ…。

どうして……?
ふふっ ”誰に聞いたのかは内緒です”

[力の事はしゃべらない。誰かに聞いたこと、とごまかした]

(51) 2011/11/23(Wed) 04時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
だめだ、黒さ成分が足りないから、ちょっと練り直す。
明日起きたら落とす…
おやすみー

(*213) 2011/11/23(Wed) 04時頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 04時半頃


【独】 墓守 ヨーランダ

―共同墓地 名も無き墓標―
[一旦アジトを後にして、ぼんやり考えながら歩いていると、名も無い自分の墓標の前にいつの間にか立ってた。引き寄せられるものなのだろうか。]

花、誰だろ…?

[添えられた小さな花。確かここを去ったときはなかったはずだ。"彼"さえ覚えてくれるのなら人知れず眠っていたとしても構わなかったのだけれど。]

誰だかしんねぇけど、嬉しいもんだね。

[供えてくれた人も無名の墓碑に眠る者の名など知らないのだろう。けれどこうして祈ってくれたことが嬉しく、その人が幸せであればいいと願う。]

(-55) 2011/11/23(Wed) 04時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

[ふと、横に建てられている新しい墓碑に気づく。その名はよく知っていた。かつてここで一緒に働いていた同僚の名。]

ギリアン…?

…ははっ、おいおい。
冗談。早すぎんだろ、お前。

[その名に間違いは無い。
座り込み、墓標にそっと手を当てる。]

義勇兵になって国救うんだろ?
料理人になるんだろ?

なんでお前が死ななきゃなんねぇんだよ…。
くそっ。

[土に拳を落としたところで答える声もない。]

(-56) 2011/11/23(Wed) 04時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

俺ぁまだここに居てぇんだけど。
…お前は先に行っちまったのかな。

[空を仰ぎ、輪廻の先…数百年後の世界へ想いを馳せた。]

(-57) 2011/11/23(Wed) 04時半頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 04時半頃


奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 07時半頃


【墓】 水商売 ローズマリー

[日は沈んで辺りは薄暗くなってきた。毛糸を選んで店を出た時から日は沈みかけてはいたが、今では空を見上げれば数個の星が瞬き始めていた。]


もうすっかり空気も冬ですね。
夕飯は出来てしまっているでしょうか。

[手伝うつもりでいたのに思った以上に時間がかかり申し訳ない気持ちだった。風が拭くと肌寒く、身震いを行い、足早にアパートへと戻る。途中で菓子店を見つけるとデザートでケーキをいくつか買っていた。]

(+29) 2011/11/23(Wed) 09時半頃

【墓】 水商売 ローズマリー

[アパートへ戻ると一階のパン屋はテラスもしまわれ、閉店を知らせていた。
買い物に出掛ける前は大勢で賑わっていた店先も静まりかえり、寂しい気分を味わいつつも買い物袋を家に置いて行くため、一旦は二階の自宅まで歩いて行った。
ポストを開くと一通の手紙が入っていることに気が付く。差出人を見ても誰だかわからない。大分時間が経過している物の様に見えなくもなかった。

手紙を見つめ、小首を傾げると手紙を持ったまま鍵を開けると家の中へ入って行った。]

(+30) 2011/11/23(Wed) 10時頃

【墓】 水商売 ローズマリー

― 自宅 ―

[買い物袋は部屋の隅に置いて、ベッドに腰を降ろすと今にも破けてしまいそうな手紙の封を丁寧に開けた。
冒頭は明らかに自分のことを言っているが、差出人は誰だかわからない。
ひとまず内容を確かめる為、視線は文字を追って行った。]

…べ…ネット…

[不意に口から出た名前。"ベネット"という知り合いはいなかった。だけど何故か懐かしく、手紙は自分を想ってくれていることが充分に分かる内容だった。
自然と瞳から一筋の涙が流れ、ぽたりと手紙に落ちては紙の端を濡らす。]

会い…た…い…

[読み終える頃には、涙はぽろぽろとこぼれ落ち、押さえつけられない感情が溢れ出す。
誰のことを言っているのかわからない。わかるのは"ベネット"という彼に会いたがっている自分と、心の何処かに封印してしまった"愛情"という気持ちが出てきたことだった。]

(+31) 2011/11/23(Wed) 10時頃

【墓】 水商売 ローズマリー

― クライシス家 ―

[涙を拭いて、大事に手紙をしまうと一階のクライシス家へ階段を降りて扉を叩く。
家主が出て来ると来る時に買ったケーキを見せて、遅くなりました、と笑って挨拶をするだろう**]

(+32) 2011/11/23(Wed) 10時頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 10時頃


【人】 本屋 ベネット

─郊外・どこか メアリー>>49

[彼女の激しい糾弾を、黙したままどこか他人事のように聞いていた。
彼女の言葉に傷つく良心はとっくに失われている。あるいは凍りつき、言葉の刃はすべて表面で弾き返してしまう。
ただ、彼女の正義は美しい、と回らぬ頭でぼんやりと考えた。
自分をアウスト側の人間と知りながら、保身に走らず、大事な人を想って罪を問いただそうとする。可憐な少女の外見の内側は、炎のような烈しさと強さを秘めている。
似ているな、…と思った。
僕の愛しいあの子に。あるいは、女の子はみんな…あの子のように強いのかな]

僕がアウストに加担した理由…君には理解できないかもしれないけど、教えてあげる。

[彼女の潔さに敬意を示し、正直に打ち明ける]

サイラスを…、死なせたくなかった。あいつを、失いたくなかった。
けれど、…ふふ。結果は君も知ってる通り。
あいつも、…ローズマリーも…、僕の目の前で…死んじゃった。…はは

[自嘲気味に乾いた笑い声を立てる。同時に流す涙は、既に枯れ果てていた]

(52) 2011/11/23(Wed) 10時半頃

【人】 本屋 ベネット

……、そう…”誰か”にね…

[こちらの問いに対して得た内容>>51に含まれている第三者。
面倒だな、という思いがチラリと頭をかすめるも、すぐに”彼”のやり方を思い出してそれを真似する。
だめだよ、メアリー。たとえそれが本当の事でも、自分以外の人物に関わりがあるような事を仄めかしてはいけない。
何故か、それは…今から教えてあげる]

僕の雇い主はこわーい人でね。ああ、パン屋のあのおばあちゃんじゃないよ。まあ、あの人も人使い荒いけどね。

[冗談めかして笑い、肩を軽く竦めてから表情を改める]

彼は優れた諜報員を何人も飼っている。僕がその”誰かさん”の報告をしたら、彼はきっとその影たちを使って、君の交友関係をすべて洗い出すだろう。
僕もされたから分かるけど、彼らの情報取得能力は本当に早いよ。

[少しだけ間を置くと、まるで楽しい思い出話をするかのように続けて]

僕がローズマリーと初めてキスをした翌日にはもう、”恋人の命が惜しかったら”なんて言ってくるんだから。
ふふ、…どこで見られてたんだろうね?

(53) 2011/11/23(Wed) 10時半頃

【人】 本屋 ベネット

だからね、メアリー…。その誰かさんって誰…かな?

[口調は穏やかで優しいまま、その声のトーンを落とす。我ながら、彼のやり方をよく再現できていると内心で苦笑する]

君が今ここで正直に打ち明ければいいし、もしそうでない場合は…君が関わったすべての人が、危険に晒されることになる。
彼が従える影たちは皆、アウストの民だ。
戦争ではね、敵国の民を──せば──するほど、功績として讃えられる。彼らはためらわずに、君の大事な人たちを次々と葬り去るだろう。

[彼女の様子を見守りながら言葉を重ね、そこでようやく”おや?”と気づく。彼女に現れた変化にようやく気づいた]

ねえ、メアリー。最近見かけないうちに、…綺麗になったね。
もしかしたら、…好きな人でも出来たのかな?

[友人に起きた嬉しい出来事に、これまでと同じように心から祝福を込めて言葉をかける。それに続けて、先ほど触れた”彼の台詞”を、今度は彼女に向けて同じように再現する]

君の愛する人を守るためにも、…知っている事は正直に全部打ち明けた方がいいと思うよ?

(54) 2011/11/23(Wed) 10時半頃

【人】 本屋 ベネット

[その後でメアリーから続けて情報が出てくればいいし、そうでなくても構わない。
一旦彼に報告を上げてから、次の段階に踏み出せばいいだろう。
手に持ったままだったパンを口に入れて食べる。口の中の水分が奪われるだけで、まったく味がしないまま無理矢理飲み込んだ。
これまでの会話を振り返り、彼女に改めて向き直る]

そろそろ店に戻らないと。…あんまり空けてると、怒られちゃうからね。
ああ、…僕があの店にいるって事、…誰にもいわないでね?

[万が一言ったら、とこれ以上同じ脅しを繰り返さなくてもいいだろう。
会話を切り上げるように言って、片手を上げる]

この界隈は街の中心から離れている、…あまり一人で出歩く場所じゃないよ。
早く帰った方がいい。

[自分はその場に留まり、彼女に先に帰るように促す。彼女がこちらに背を向けて、歩き出すのを待つ]

(55) 2011/11/23(Wed) 10時半頃

【人】 本屋 ベネット

[メアリーがこちらに背を向けてから、その”機会”を伺う。

彼女は知ってしまった。

こちらから打ち明けたものもあるけど、いずれも知ってはならない内容。
”場所”についても割れている。
誰にも言うなと伝えたけど、大事な人には打ち明けてしまうかもしれない…自分の時と、同じように。

だから、──する。
頭の中に再び”彼の命令”が蘇る。

”メアリーが知ってる情報を聞き出せ。
もし、知られてはならない事まで知っているようなら──しろ”、と。

歩き出した彼女の背中に音もなく近づき、前掛けの下に隠した凶器をそっと取り出す。
刃を覆う皮のケースを外し、太陽を背にしたまま大きく腕を振りかざす。

彼女は気づくだろうか。
手前の地面に落ちる自分の影に別の影が重なり、まさに凶器が振り下ろされようとしているのを。
それに気づいて咄嗟に振り返って身を躱すか、あるいは第三者の介入があれば、その凶刃から逃れる事ができるだろう。**]

(56) 2011/11/23(Wed) 10時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 10時半頃


【赤】 本屋 ベネット

/*
メアリー襲うとこまでやった。僕結構がんばった気がする…
あとは茶々入れながら静観かなっていう

今日は最後の赤だし、まったりさせてもらう

(*214) 2011/11/23(Wed) 10時半頃

ベネットは、ここまで読んだ。

2011/11/23(Wed) 11時頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
ん、おはようベネくん。
ベネくんすごい、黒い。
あれかな、俺も命令のやつは殺してねとか言わないほうがいいのかな

(*215) 2011/11/23(Wed) 11時頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
あとローズマリーとキスした翌日にはって言ったけど正確には翌々日かもって思った。ログを読み返したらそうだった。

まあでも翌日でいいや。うん。…デレッ

(*216) 2011/11/23(Wed) 11時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
朝からベネくんは歪みないなぁw
爆発させてほしいなら、そういいなよ?

(*217) 2011/11/23(Wed) 11時頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
おはようボス
朝からふふ、真っ黒だよ。ボスに色々仕込まれたもんね、あは

命令のロルはあってもなくても
殺すって部分を伏せたのは、その方が恐怖を演出できる?と思ったから

(*218) 2011/11/23(Wed) 11時頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
爆破しないでヨ

(*219) 2011/11/23(Wed) 11時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
えー俺何も仕込んでないよ。

なるほどなるほど。
んじゃ俺はいつも通りさらっと言うね

(*220) 2011/11/23(Wed) 11時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
うん、爆破しないw
君もセシルみたいに手元に置いといてあげる。死ぬまでね?

とか言ってみる。

(*221) 2011/11/23(Wed) 11時頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
色々仕込まれてもはやボスにしか反応しn[以下自重]

えーと…とりあえずやるべき事はやったんで、この後ちと離席。
ボスはゆうべちゃんと休めた?無理しないでね(なでなで)

(*222) 2011/11/23(Wed) 11時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
んー…ねぼけているかもしれない
何かやなこと言ってたらごめんね
起きる

(*223) 2011/11/23(Wed) 11時頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
ん?ぜんぜんイヤな目にあってないから気にしないでよ
つーか、僕はそーゆうとこ、我慢しないで素直にすぐ伝える人なので

今まで言ってないって事はそーゆう事
ボスの事、こんなにも愛でてるのにw

えーと、それじゃ行ってきます[いそいそ出かける]

(*224) 2011/11/23(Wed) 11時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
ベネくん…歪まないなぁwwwww

うん、休んだよ、ありがとう。
いってらっしゃい。

(*225) 2011/11/23(Wed) 11時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
うし、起きた。
オレオもgもg

(*226) 2011/11/23(Wed) 11時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
>>*224
うん、何かあれば言ってくれてほうが俺もうれしいから、何もないならよかった。
愛でてくれるのも素直にうれしいよw
ありがとう。

いそいそと、か。デートかな?←

(*227) 2011/11/23(Wed) 12時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
めもめも。俺がすること
・ベネくんへメアリーの指示
・黒マントくんへソフィアの指示
・酒場でヴェスとお話
・ギリアンの墓参りいこう、そうしよう
・ヴェスを看取る

(*228) 2011/11/23(Wed) 12時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 12時半頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 12時半頃


【赤】 本屋 ベネット

/*
デートじゃないよ
僕がローズマリー以外の誰とデートするんだ

(*229) 2011/11/23(Wed) 13時半頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 13時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

― 回想・一人でできるもん >>43>>44メアリー ―
[メアリーと同じくコーヒーを注文して静かに話に耳を傾ける]

うさクロ?ああ、あのうさぎのクロワッサンか……。
メアリーのような小さな女の子にはウケがいいのかもしれないな。

[何故、自分がうさクロワッサンを知っているのかは一切言及しない。
妹の手前、男の自分が一人でうさクロをほくほく食べていたとは恥ずかしくて言えず黙秘するが、付き合いの長いメアリーなら察しがつくかもしれない。
何食わぬ顔で静かにコーヒーを口に運んだ、次の瞬間]

ッ……!?ごほっ、ごほっ……!!大事な人……!?
だ、大丈夫だ……コーヒーが気管に入ってむせただけで……
そうか、メアリーもついにそんな年に……。

[突然の報告に思わずむせてしまう。
嬉しいような寂しいような、感慨深い眼差しでメアリーを見た]

(57) 2011/11/23(Wed) 13時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

― 回想・一人でできるもん ―
[そのまま、メアリーが話すプリシラの話に耳を傾けた。
路地裏で帰らぬサイラスを待ち続け泣いていたメアリーの傍にずっと寄り添って慰めていたあの青年の姿を思い出す]

……確かに、最初に会った時は遊び人風に見えて警戒したな。
ちゃらんぽらんに見えるし、がさつに見えるし、ガラ悪そうに見えるし、軽そうに見えるし、噂に尾ひれ歯ひれをつけて人の悪評を言いふらすように見える。いいや、絶対そうだ。そうに決まっている。

だが墓参りの時、ずっとメアリーを心配して寄り添ってくれていたな。
……メアリーが選んだ男ならば……。
お前が愛しているのならば……。
俺は二人の仲を祝福するよ……幸せになりなさい。

[赤い顔でコーヒーを飲むメアリーからふいっと目を逸らし窓の外を見る。
娘に彼氏が出来た父親のような心境だった、感慨深い涙が出そうになるのを気付かれないように窓の外の青空を見つめていた]

(58) 2011/11/23(Wed) 13時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

−郊外のパン屋・デュラハン 回想(早朝)−
[朝陽が登る前に目が覚める。パンの焼けるいい匂いと騒々しい声のする1階へと降りると、朝からベネットがマーサにパンの作り方を仕込まれているようだ。随分と働き者だと感心しつつ、そんな彼に仕事の依頼をする為、マーサに断りをいれて2階へと連れだす。昨晩と同じように、ソファーにかけるよう促した。]

確かセシルとは面識あったよね?まぁ、見てたと思うけど、昨日死んじゃったやつね。彼が失敗した任務、君にやってもらおうかと思ってね。簡単な仕事だよ。君はサイラスの交友関係で、メアリーという女性に心当たり、あるかな?

[そう聞くと、肯定の意が返ってきた。]

(59) 2011/11/23(Wed) 13時半頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
そうそう、メアリーの襲撃に失敗してるんで、ベネにはキリングはやっぱ無理、みたいな評価をしてくれると嬉しいやも
包丁すらまともに使えないってソフィアの言う通りw
メアリの情報を持ち帰ってお目こぼしをもらうか、あるいはちょっと痛めつけるんでもいいよん。活動に支障が出る重傷はイヤだけど…

どうせ明日には無能になる予定だし、ベネに殺傷能力はなくなるから、今後の命令は諜報活動にシフトしてもらえるとありがたい

(*230) 2011/11/23(Wed) 13時半頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
>>58
ヴェスがプリシラをディスってるw

(*231) 2011/11/23(Wed) 13時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
あ、その予定だったよ。
ベネくんめありキリング失敗→黒マントくん派遣→プリシラ殺害

で、君にはちょいとお仕置きでも?って思ってた。
おけ、怪我しない程度に痛め付けるw

(*232) 2011/11/23(Wed) 13時半頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
どんなお仕置きだろ…?wkwk

(*233) 2011/11/23(Wed) 13時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
>>*231
うん、笑ったwwwww
多分、根底にあるのは俺と同じ気持ちだろう。
リア充爆発しろ。

しかしヴェス、君はセシルから愛されただろう、君もリア充だ爆発しろって気持ちプライスレス←

(*234) 2011/11/23(Wed) 14時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
あれ、ベネくんSじゃなかったっけwwwww
要望があるなら聞くよ?
抱きしめたりはしないけどwwww

(*235) 2011/11/23(Wed) 14時頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
ヴェスパはセシル大好きなのに、ロズにも気がある素振りを見せるからヤキモキしちゃう。
彼は病人だがチートでイケメンだから奪われちゃいそうで心配なの…僕はただの本屋(今はパン屋)だから

(*236) 2011/11/23(Wed) 14時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*

「君の顔をオーブンに突っ込んでアンパンマンにしてやろうか?」

(*237) 2011/11/23(Wed) 14時頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
ああ、うん。Sだけどねw
どんな方法で痛めつけてくれる?
1.ろうそく責め
2.木馬
3.スパキン
4.平手打ち
5.電動──責め

3

(*238) 2011/11/23(Wed) 14時頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
あん、スパキンだって。…つか、無理だwww表じゃできないwww

(*239) 2011/11/23(Wed) 14時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
スパキンって何?

(*240) 2011/11/23(Wed) 14時頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
キャッ、聞かれちゃった…!

スパンキングでぐぐっておいでw

(*241) 2011/11/23(Wed) 14時頃

博徒 プリシラは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 14時頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
とりあえず、ベネくんが精神的なのじゃなくて肉体的なのがいいってのは把握した。
生爪でもはごうかな。

(*242) 2011/11/23(Wed) 14時頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
あー、ごめん。それは痛いからパス>生爪はがす
僕、暴言へいきだけど、暴力苦手なの…痛々しい描写が苦手って事おぼえておいて
まあ、グーで顔面殴るぐらいかね。剣の柄とかやめてね、骨折しそうだから

(*243) 2011/11/23(Wed) 14時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
ぐぐってきた。
表じゃ絶対できないよwwwwwwwww
スパーキング的な意味かと思ってたら、違ったwww

(*244) 2011/11/23(Wed) 14時頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
表じゃできない=赤では出来るとあやうく解釈しそうになった

なんか想像してちょっとゾクっとしちゃったんだぜ

(*245) 2011/11/23(Wed) 14時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
生爪はぐはじょーだんだ。
てか考えてたのは肉体的なのじゃなかったよw
やるとしても、胸倉つかむか髪の毛つかむとかかなぁって。
今までコリーンにもセシルにも対したことしてないし。

(*246) 2011/11/23(Wed) 14時頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
顔面グーで殴って転がったところを足蹴にして髪を引き掴んで仰向かせるみたいなのを受信したのに。そこまで激しくないのか…やっぱ何だかんだで王子様だな。[ふっ]

つーかプリシラの要望がwww
僕に執拗に追い掛け回してほしいらしい。あと、名前何種類あるのかよっていう。最終型はベジータか

(*247) 2011/11/23(Wed) 14時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
赤でもできないよwww
ゾクっとしないでwwww

なんかこうほっぺたむぎゅって掴んでそのまま床に投げつける的なのも考えてた。

(*248) 2011/11/23(Wed) 14時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
赤が盛り上がっていて勘違いをしそうになるが、これは俗にいう過疎ってるというやつだよな…!
墓下ももーちょいなんとか盛り上げたいところ。うぎぎ。

(-58) 2011/11/23(Wed) 14時頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
一旦引き上げてあとはパンでもつくろうかと思ってたのに、夜また出勤しないとダメなのか。しかも、黒マント従えてとかww
僕、地位的には黒マントより下だって思ってるんだけどもwwwいつそんな中間管理職になったんだっていう

(*249) 2011/11/23(Wed) 14時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
あ、いいねそれ。
っていうか、そこまでしちゃっていいんだw
どこまでしていいのかわかんないから控えめにしてたよ。
俺肉体労働しない主義だったんだけど、君の要望がそれならやるよwwww

プリシラのメモ今からみる

(*250) 2011/11/23(Wed) 14時頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
あらやだ。僕の要望じゃないわよ。
あくまでやりたいならそのくらいまで許容するって事。僕は当然、怪我したくないもの。
ただ、それだけ傷めつけられたら、殺意がさらに育つな〜とぼんやり思ってる程度。翌日は顔腫らして絆創膏貼ってると思う。口を開けるとちょっと痛い、みたいな描写も含む。

(*251) 2011/11/23(Wed) 14時頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
あと殴りつける時は確定描写しないようにお願い。僕らは一応赤で打ち合わせしてるけどね。
「顔面の〜〜を狙って殴りつける」ときたらこっちは「攻撃を避けられず、頬に拳を食らって吹っ飛ぶ」みたいな描写するから

(*252) 2011/11/23(Wed) 14時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
いや、そもそもあんまり殴ったりはしたくなかったんだよね。
どちらかというと、罵る方向に走るかと。
髪の毛かほっぺた掴むぐらいだと思う。

んー

>夜、ベジットがメアリ殺す目的で黒マントひきつれ再び現れる。

ていうのがちと厳しいかな。
二回目の襲撃ベネくんに行かせないだろうな…
行かせるなら黒マントくんだけだと…

(*253) 2011/11/23(Wed) 14時半頃

メアリーは、ベネットに話の続きを促した。

2011/11/23(Wed) 14時半頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
んー二人の居所をベネットだけが知ってる、とかかな…
案内役?で。

(*254) 2011/11/23(Wed) 14時半頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
あら、そうなの?じゃあ、殴らなくてもいいよ(にへら
髪の毛掴んでくんっ、でもいいですからー!

ベネ、さっさと追うのあきらめて戻ってきそうって思うんだよね…
夜の襲撃は黒マント君で我慢してもらうか

(*255) 2011/11/23(Wed) 14時半頃

メアリーは、プリシラに話の続きを促した。

2011/11/23(Wed) 14時半頃


メアリーは、ヴェスパタインに話の続きを促した。

2011/11/23(Wed) 14時半頃


【赤】 本屋 ベネット

/*
うーん…二人がしけ込む先なんて知らないようwwwどうしよう

(*256) 2011/11/23(Wed) 14時半頃

【人】 博徒 プリシラ

─賭場(回想)─

よーう! ……って、ありゃ? 人少ねぇなぁ〜。
オーナーはいるかい?

[元気よく入ってきたものの、いつもの熱気はどこへやら、閑散として賭け事をしている雰囲気ではない。よくよく見ると賭場のスタッフしかいないようだ]

「あらプリシラちゃん、どうしたのぉ? お店たたむ準備してたのよぅ」

あー……そりゃそーだよな。
どこに逃げるか決まってるのかい? 達者でやってくれよな。またどこかで会ったらよろしく頼むぜー。

「……そういうこと言いにきたんじゃないでしょう? 単刀直入におっしゃいなさいな。こっちは忙しいんだから」

あぁ……親父のこと頼めないかなってさ。俺のゆーことは聞かないしよぅ、だからっつっても一人残して行くなんて後味わりーしよ。
オーナーが言うなら親父だって逃げる気になってくれるかもしんねー。いざとなったら力ずくで連れてってほしい……オーナーの怪力なら楽勝だろ?
もちろんタダで頼みぁしねーよ。親父に金庫を持たせてる。ここで稼がせてもらった金だが、いい金額が入ってると思うぜ。

「あなた……それでいいの?」

(60) 2011/11/23(Wed) 14時半頃

グロリアは、メアリーに話の続きを促した。

2011/11/23(Wed) 14時半頃


プリシラは、フェレットに話の続きを促した。

2011/11/23(Wed) 14時半頃


プリシラは、フェアリーに話の続きを促した。

2011/11/23(Wed) 14時半頃


【独】 本屋 ベネット

僕、プリシラにいじられてるのねwwwこれも愛…?!

(-59) 2011/11/23(Wed) 14時半頃

プリシラは、グロリータに話の続きを促した。

2011/11/23(Wed) 14時半頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
くんっ、は恥ずかしいからもう言わないで…w
うーんそうだよね、戦力として使えないし、やっぱり行かせないと思うんだよなぁ…夜の襲撃は黒マントくんで我慢してもらおうか。

(*257) 2011/11/23(Wed) 14時半頃

プリシラは、ヴェスパライン……ヴぃすふぁたりん……ベスに話の続きを促した。

2011/11/23(Wed) 14時半頃


【赤】 本屋 ベネット

/*
僕も人探し要員の足手として、黒マント装備していってもいいなら…w
ミハエルに色々面倒みられながら、サポートしてもらうのwww
ミハとコンビ組んで奇襲かけてもいいやww

(*258) 2011/11/23(Wed) 14時半頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
えーーーーー、くんっ!ってやってよーーーーー

(*259) 2011/11/23(Wed) 14時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 14時半頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
…ベネットの赤ログをみたローズマリーの反応が楽しみな俺がいる。
婚約ならまだ引き返せる!
考え直すなら今のうちだぞ!

(-60) 2011/11/23(Wed) 14時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

>>59続き

セシルが調べていたんだけど、彼女、サイラスが死ぬ前に話をしていたらしくてね。サイラスが何も話していないのに、“何か”を知っているようだったんだ。彼女に接触して、調べてくれない?彼女が何を知っているのか。セシルが情報聞き出せないってよっぽどなんだよね。彼女がもし、知りすぎているようであれば、アーサー…ゴドウィンの時みたいに、やってほしいな。

[料理は得意になったんだろう?と足元にいたうさぎを抱いて膝を組み、首を傾げて朗笑を向ける。…に絶えず向けられている殺気を、他の人に、それも軍や王宮の関係者でもない一般人にも向けられるのだろうか。]

(61) 2011/11/23(Wed) 14時半頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
表と赤の落差が激しい件。まあそんなもんよね…

(*260) 2011/11/23(Wed) 15時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

>>61

はは、少し滑稽だよね。
君が俺を殺す為に、誰かを殺すかもしれないなんて。
でも君が望んだことだ。
失敗したらどうなるか、結末は昨日見たはずだ。
俺を殺す為に、なんでもするんだよね?
君も昨日言ってたね。君の手は既に、汚れてる。
一人や二人増えてもかまいやしないよね。
君のその覚悟、どれほどのものか俺に見せてよ。
精々頑張って、俺の為に働いてね?ベネット。

[話しが終わると退室を促し、うさぎをなでながらくつくつと思わず笑みがこぼれる。恐らく肯定をしただろうけれど、昨日から彼が自分へと向ける殺気が、憎悪が、反応が、とてもおもしろく心地よく感じてしまう。人の壊し方なんて存外簡単なものだ。心が壊れた人形は一体どう動くのだろうか。彼から報告がくるのを楽しみに待とうと思いつつ、マーサが用意してくれていたうさクロにそっと手をのばした。]
−回想終了−

(62) 2011/11/23(Wed) 15時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
「使えない君でも人探しぐらいできるだろう?」って?
うーん、それならありかも?
ミハエルとコンビwww
ミハエル『お前、新入りだろ?』ってwww
それはそれでおもしろいww

あれやった後みんなから「くんっ」って言われてすっごい恥ずかしかったんだぞ!
やってほしいならやるけども…

(*261) 2011/11/23(Wed) 15時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
ちょっとソフィアが今まで黒マントくん何人撃退したのかログ洗ってくる。

(*262) 2011/11/23(Wed) 15時頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
使えない君かよwww情報は持ち帰ってるんだぞwww
褒めることのできない上司は嫌われるんだからな…!

ミハエルはベネの事知ってるでしょ「あっ、本屋の…」的なw
「あっしが一から教えましょう」みたいに鍛えてくれるの希望

【くんっやってください】←重要なのでカッコつけてみた

(*263) 2011/11/23(Wed) 15時頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
今から出かけてくるにょー。では、のちほどノシ

(*264) 2011/11/23(Wed) 15時頃

ヴェスパタインは、メアリーに鳩から取り急ぎ伝言。ヴェスの死は私のメモ案の後ヤニク意外の目撃者には…(次のアクションに続く)

2011/11/23(Wed) 15時頃


ベネットは、ここまで読んだ。

2011/11/23(Wed) 15時頃


ヴェスパタインは、メアリー「大量の血だけを残し忽然と姿を消し、その後の行方や生死は杳として知れず」なのを希望です。

2011/11/23(Wed) 15時頃


ヴェスパタインは、何処からか現れた鳩と静かに戯れている。**

2011/11/23(Wed) 15時頃


グロリアは、プリシラに話の続きを促さなかった!

2011/11/23(Wed) 15時頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
黒いの楽しそうだなぁ。

軽い気持ちでアウストに協力するヨラに縁故の人が迷いを与える…って想定をしてたんだけど、一番影響あるイアたんが最初に落ちるっていう、ね…!
イアンの死に間接的に関与して、あんな遺言最初に貰っちゃったら無理だw
無自覚に利己的に罪を重ねるのが関の山。

もし黒くなれたとしたら、ヤニク先落ちの発狂ルートくらいかしらん。

(-61) 2011/11/23(Wed) 15時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
俺、言葉端折ったな。
“戦闘要員として”使えない君でもって意味だよー
ミハエルは君の好きに使うといいよw

いってらっしゃいノシ
【くんっやります】

(*265) 2011/11/23(Wed) 15時頃

コリーンは、イアンにむぎゅうした。

2011/11/23(Wed) 15時頃


花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 15時半頃


ヴェスパタインは、メアリーのメモを読んで静かに頷いた。

2011/11/23(Wed) 15時半頃


【人】 博徒 プリシラ

─自宅(回想)─

親父ーいるかー。……やっぱいるよな。
逃げてくれって言ったのによー。

[頑として動かない父親に呆れながら台所に入る。戻ってくるその手には、酒瓶とグラスが二つあり、テーブルに置くとグラスに酒を注ぐ]

俺は諦めたぜ。
こんな頑固親父を説得できる気がしねぇ。
親父にゃー父親らしいことをしてもらった記憶がほとんどねぇ。だから、こんな時くらいは一緒に酒でも飲みてぇ。

[そう言って一気にグラスを呷ると、また酒を注いで満たす]

だから説得じゃなくてお願いにきた。
頼む、逃げてくれ。この国は長くねぇ。それで、おふくろの故郷でまた会いてぇんだ。
俺も逃げて……大切な人と多分、きっと結婚する。
そんときに祝福してほしい。
いつか孫の顔も見せてぇ。
親父の義務だろ……そんくらいしてくれよ。

(63) 2011/11/23(Wed) 15時半頃

【人】 博徒 プリシラ

[──黙って神書に目を向けていた父親が、ふいに本をたたみテーブルに置く。代わりにグラスを手に取り、口をつける]

「いい女性(ひと)なのか──?」

そりゃあ、いい女性だよ!
優しいし、可愛いし、笑顔がすんげぇいいんだ! 絶対に幸せにしたいし、俺だって彼女がいたら幸せになれる! だからよ──

[再び神書を手に取る父親。…は、ハァとため息をつく]

俺は諦めてるぜ。
親父を置いて逃げるのは、な。また来る。

(64) 2011/11/23(Wed) 15時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 15時半頃


博徒 プリシラは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 16時頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 16時頃


【墓】 墓守 ヨーランダ

そぉか?
じーちゃん、こりーんのこと好きだと俺ぁ思うけどな。

[>>+25 俯いたこりーんの頭をぽんぽんと撫でる。
愛娘だけでなく孫2人と娘婿がいきなりできれば戸惑うのも無理は無い。心の準備というのは大切だ、うん。もし連絡が既にいっているのならそろそろ来る頃かもしれない。]

それにしても…すっかり懐いちまったなぁ。

[イアンの元へと向かうコリーンに苦笑して見送った。]

(+33) 2011/11/23(Wed) 16時頃

【墓】 墓守 ヨーランダ

[>>+28 家にあがってきたイアンに気づいて、こたつを指し示す]

おう、いらっしゃい。
テキトーに座ってて。猫くんも歓迎すんぜ。

居場所がないって、住む場所に困ってんなら上のアパートに住むか?
部屋ならまだ沢山あいてるし。ペットもOK。
チビどもの面倒、時々みてくれんなら家賃も安くしとくぜ。

[古びているけれどそこそこ広い建物。家賃も休めだし物件としては悪くないはず。街角、というのが少し不便なせいか、入居者募集中の張紙が剥がれたためしはないけれど。]

(+34) 2011/11/23(Wed) 16時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
まとめた。
ソフィア
>>0:254>>0:262 情報聞き出す為に接触【一回目】
>>0:468 しばしば王宮に出入りしており、王とも親しい間柄
>>2:75 広場で演説。民衆の士気を高める行動に、俺の暗殺リスト入り決定
>>2:221>>2:234 サイモンと接触、イアンが撃退【二回目】
>>3:114>>3:160 アンゼルバイヤの為にお金を集める
>>3:228 黒マントくんの矢の襲撃を避ける【三回目】
>>6:238>>6:241 黒マントくん8人を撃退【四回目】
>>7:26 撃退報告を受ける
>>7:151 黒マントくん15人を撃退【五回目】

・剣を常に持ち歩いている

これはwwwww何者だソフィアwwww

(-62) 2011/11/23(Wed) 16時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
俺がグロリアがとどめ刺してくれるって言ってるよとか言い出さなければよかったな、と思ってしまう。
グロリアにとても申し訳ない。
俺はセシルのPLに対して腹が立ってしまって、PCになれなかった。A日程中、どうしようかって考えてはいたけど、ちょっとセシルの遺体弔う気になれなかった。ロル作るのにすごく時間かかった。

その気持ちと似てるんだろうかなって思う。わからないけど。

PC≠PLだけど、PCを動かすのはやっぱりPLなんだよねって俺は思うからなぁ。
RP村、難しいね。

(-63) 2011/11/23(Wed) 16時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 16時頃


【赤】 本屋 ベネット

/*
ただいま。まだちとゆるオフ気味なんだけど、メアリ襲撃失敗後のパン屋へ報告に戻るロルをあとで投下するよ。

その際に、>>59>>61>>62の返しも兼ねる予定。
【くんっやってくれるってワーイ】

(*266) 2011/11/23(Wed) 16時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 16時頃


ヴェスパタインは、ヤニクが来るまでの間に昼食を食べ始めた。

2011/11/23(Wed) 16時頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
アパートにどんだけ侍らせられるだろうか。うずうず。

(-64) 2011/11/23(Wed) 16時半頃

ヤニクは、ヴェス、酒場いくよ、待たせてすまない。

2011/11/23(Wed) 16時半頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
おかえりおかえり!
おっけー。
ヴェスが酒場にいるのは昼間かな?
時間がよくわからんな。

ソフィア襲撃失敗した6人殺そうと思ったんだけどな。

(*267) 2011/11/23(Wed) 16時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
あ、昼間だな。
じゃあ失敗した6人は、セシルのあとに殺そう。うん。

(*268) 2011/11/23(Wed) 16時半頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
昼間じゃない?
メアリがパン屋に来る前に、一度「ひとりでできるもん」に寄ってる。そこでヴェスパに会ってるからね。
ボスはヴェスパとランチの後でアジトに戻ってきてくれる?
そこで報告できるか、と

(*269) 2011/11/23(Wed) 16時半頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
人手が足りないのに殺しちゃうのか…

(*270) 2011/11/23(Wed) 16時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

―噴水広場 7B回想―

え…?

[ドナルドの手首が飛んだ。研ぎ澄まされた包丁が繰り出され、ドナルドの腕を一閃したかと思うとソレは音もなく宙を舞い、セドリックの足元へ落ちる。]

ドナルドッ!!

[逃げ去っていく白いスーツの男を睨み据えたまま、左手を押さえるドナルドに駆け寄る。]

『痛て…』

だ、大丈夫かッ?!手が……!!

[鮮血がポタリと石畳を濡らす。とりあえず止血を試みようと震える手を伸ばした時、長刀が飛ばされた手首を刺し貫き、空中に高々と持ち上げた。]

『……なんだァこりゃァ?手首がカッ飛ばされたかと期待したってェのに、手甲の先が飛んだだけかよ。』

[つまらなそうにそう言うと、斬馬刀を一振りして手甲だったものの残骸を飛ばす。それきり興味を失ったように、ズリエルは今や鮮血に染まった噴水広場を立ち去った。]

(65) 2011/11/23(Wed) 16時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

―ノース夜間診療医院 7B回想―

腕が落ちたわけではなかったのだな。びっくりして心臓が止まるかと思った。

『そんなヘマするかよ。仮にも副長だぜ?殺戮現場から逃げ出そうとしてた丸腰の男が懐に手ぇ入れたら、なんか出てくるって警戒すんのは当然だろ。…つーか、心配した?』

[へらりと笑うドナルドの頭を、横から出てきた手がぽかりと殴る。]

『おいムッツリ。笑い事じゃねーぞ。腱は切れてねぇけど結構スッパリいってんだぜ?』

[不機嫌そうな顔のままスツールをキュイと回してデスクに向かう。眼鏡の位置を直して、ヤブラスはカルテに向かってなにやら書きつけながらぼそりと口を開いた。]

(66) 2011/11/23(Wed) 16時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

『閑古鳥が鳴いてたこの診療所も、誰かさんたちが戦争おっ始めてくれたおかげで大漁旗も上がりっぱなしだ。…あんまり俺の寝る時間削ってんじゃねぇぞコラ。』

[セドリックは思わずドナルドと目を合わせ、どちらからともなくくすりと笑った。ヤブラスがちらりと目を上げる。]

『なんだよその笑いは…。時に御嬢さん、お体の具合はいかがですか?』

あぁ、痛み止めも効いているし、動きも不自由ない。ありがとう。寝る間も惜しんで働いてくれている先生のおかげだな。

[にこりと笑うとヤブラスは「光栄です」とおどけて胸に手を当ててお辞儀をしてみせた。**]

(67) 2011/11/23(Wed) 16時半頃

【独】 本屋 ベネット

おっおー!グロリア来た。良かった良かった

(-65) 2011/11/23(Wed) 16時半頃

博徒 プリシラは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 16時半頃


良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 16時半頃


【独】 墓守 ヨーランダ

―教会裏―
[街外れにある寂れた教会の裏手。ここにも小さな墓地がある。ひょっとしたらギリアンだけではなく、他に知ってる誰かが既に眠っているかもしれないと思いめぐらせ、自然と足が向く。幽霊が墓参り、だなんて滑稽だけれど。]

”Rosemary Lovecraft”

…ローズマリー。

[刻まれた名と添えられた花。人違いかもしれない、けれど彼女だと、不思議な確信があった。噴水広場で、ローレライで話した姿を思い出す。人の心に寄り添うような不思議な優しさがある少女。]

最後に会ったのは…サイラスの墓参り、か。
ベネットと一緒に来てたっけ。

[墓碑に刻まれた苗字に目が止まる。本屋の一家は確かこのような苗字ではなかっただろうか。先程目にした本屋の青年の事を思い出す。狂気に塗れた瞳は、まるで奥底に悲しみが潜んでいるように見えていた。]

(-66) 2011/11/23(Wed) 16時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
失敗してるからね。5回目だよ?15人もつけたのに何やってんの?っていうね。
ちょっといろいろ甘すぎるからw

のんきにランチにでちゃうボスでごめんねw
うさんぽも兼ねよう。

(*271) 2011/11/23(Wed) 16時半頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 16時半頃


【人】 博徒 プリシラ

[用事を済ましメアリーの家へ戻る。ただいまーと声をかけるが返事はない。きっと、買い物かなにかにでも出かけたのだろう。だが──なぜ胸騒ぎがした。"姿が見えないので探しに出る。もし入れ違いだったら待っててくれ。プリシラ"と書置きして家を出る]

メアリー、頼むから無事でいてくれよ。

(68) 2011/11/23(Wed) 16時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>65 なるほど手甲か。
上手い上手い。自然だとおも。

(-67) 2011/11/23(Wed) 16時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 17時頃


良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 17時頃


コリーンは、ヤブラス大活躍でヤブラス熱があがる……っ

2011/11/23(Wed) 17時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 17時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

−絶叫酒場 ひとりでできるもん−(昼ごろ?)
[先日酒場に訪れた際に、ギリアンが義勇兵になると聞いた。(>>6:242)どこか戦場で出会う前に、本格的に敵として対峙する前に、もう一度ぐらい、今度は落ちついて彼のご飯を食べてみようか、と絶叫酒場に足を向けた。扉を開くと、カウンターに見知った顔を見つけ、声をかける。]

あれ、ヴェス?
奇遇だね、君も昼食?よかったら隣座ってもいいかな?

[一応尋ねては見たが、彼ならば了承してくれるだろうと、返事を聞く前に席に座る。]

ギリアンが…あぁ、この店で働いてる知り合いなんだけどね。
義勇兵になるって聞いてさ。
彼が戦場に行く前に顔を見ておきたいなって思って。

[もしかしたら、ギリアンの死についてヴェスから何か聞いたかもしれない。もし聞かれなかったら、店員が寂しそうに俯きながら言っただろう。]

(69) 2011/11/23(Wed) 17時頃

【人】 博徒 プリシラ

[メアリーが行きそうなところをしらみつぶしに当たってみる。手始めに噴水公園やローレライ、彼女の家から近い食品店、万屋も外から覗いてみたが姿は見えなかった。途中、またも通りかかった家のポストには、もはや郵便物が入らないほどの包丁がびっしり隙間なく収められていた]

どこにいるんだ……メアリー。

[彼女の出かける先として思い当たる節がもうない。随分と街のはずれまで来てしまっていた。途方に暮れていると、]

(70) 2011/11/23(Wed) 17時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

>>69続き
[もしかしたら店員かヴェスからお墓のことも聞いたかもしれない。]

そう、ギリアンが…そうか。
彼とまた一緒に酒でも飲もうって、約束をしていたんだけど、な。
教えてくれてありがとう。
そういえば、ヴェス。
君も腕には自信があると言っていたけど、義勇軍に入ったりするのかな?

[治安警察に入ったと言っていた、セシルからの報告を思い出しながら問いかける。(>>5:189)できれば、彼とも戦いたくはない。注文を頼みながら、そっと隣のヴェスの様子を伺った。]

(71) 2011/11/23(Wed) 17時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

ー回想・ノース診療医院(待合室)ー
[それはソフィアの容態を猫背の医者に聞いた時だった。
自分の顔色をしげしげと見てその医者は言った]

『アンタ血の病に侵されてるだろ。
もう長くないだろうな、一年持てばいいほうだろう』

[冷酷なほどきっぱりと医者としての見立てを話す。
それに衝撃を受けた様子もなく淡々と頷いた]

……あと、どれくらい戦える?
俺はまだ死ねないんだ、この戦争が終わるまでの間、俺の友人達を守らなくてはいけない。

(72) 2011/11/23(Wed) 17時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

『その体で戦うつもりか?
無茶だ、戦えば命の保証はできねェ、早死にするだけだぞ』

[医者の言葉にふっと微笑み答えた。
その笑みはまるで自らの死を待ち望んでいるようにも見えた]

病に侵され死を待つだけのこの体……最期に友を守って死ねるなら、本望だ。

[しかし一瞬、瞳が揺らいだ。
胸に過るはセシルの姿、もし彼に会うのがもう少し早ければ死に急ぐ事なく何処か遠くの国に逃れ、死ぬまでの間を穏やかで幸せに過ごせたのだろうか?
そんな訪れる事のない夢想がふと脳裏をかすめ、寂しげに首を振った。
セシルに渡した笛の音は、未だ聞こえる事はなかった]

(73) 2011/11/23(Wed) 17時頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
そういや僕、ヨラとギリアンが死んだって情報まだ知らないのよね
アジトでボスから聞いた事にしていいかな
一つ屋根の下で暮らしてるんだから、お互いの情報共有ができてるって感じだとやりやすいなーとかとか。それともちゃんとロルしないとダメ?

(*272) 2011/11/23(Wed) 17時頃

【人】 博徒 プリシラ

「なぁ婆さんや」
「なんですお爺さん」
「あそこのパン屋さん、美味かったのぅ」
「なんですお爺さん」

[老夫婦が言っている"パン屋"という言葉を聞いてハッとする]

お、おい、じーさん! そのパン屋の近くで可愛い女の子を見かけなかったかよ!?
[メアリーの容姿や特徴を伝えると」]

「可愛い女の子のぅ……わしゃみーんな可愛くてのぅ」
「なんですお爺さん」
「そういえばそんな娘がいた気がするのぅ」
「なんですお爺さん」
「できれば一晩お願いした──ぶべらっ!!!」
「あらあらお爺さん、起きてくださいな。まだ地獄は始まったばかりですから。ほほほ。ご免あそばせ」

あ、ありがとよじーさん! が、がんばれよ!

[お爺さんを引きずり去っていくお婆さんに強張った笑顔で手を振り、…はパン屋へと向かう]

(74) 2011/11/23(Wed) 17時頃

博徒 プリシラは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 17時頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
大丈夫だと思うよ。
ヨラはいいけど、ギリアンはまだ俺も知らないからだめだよ?
あと一つ屋根の下で暮らしてるって確かにその通りだけど笑ったwww

(*273) 2011/11/23(Wed) 17時頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
ギリアンの事は、ボスがランチから帰ってきた後でいいのよ。
とりあえず、僕はプリシラに邪魔されてから一回戻る

一つ屋根の下で同じ釜の飯を食ってる仲じゃないの、ふふふ
今朝のうさクロおいしかった?あれね、僕が焼いたんだよ。

(*274) 2011/11/23(Wed) 17時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 17時半頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
だって俺、君とギリアン知り合いとか知らないよ?
独り言で『ギリアンが死んだのか…』とか言うしかw
うん、帰っておいで。

うさクロおいしかったよ。
俺はてっきりマーサが焼いたものだとばかり…。
君、筋がいいんじゃない?パン屋さんになればいいと思うよ。

(*275) 2011/11/23(Wed) 17時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

ー 一人で出来るもん…。 >>69ヤニク ー
[昼食を食べているとヤニクから声をかけられ、隣の席に腰掛けてくる。その様子を不快とも思わないようで視線を向けて会釈した]

ギリアンに会いに……?
…そうか、ヤニクはまだ知らなかったのか。
彼は死んだよ。
義勇軍としての戦いで敵の攻撃を受けて……打ち所が悪かったらしい……。亡骸は共同墓地に弔われている。
よければ会いに行ってやるといい。

[淡々と、しかし物憂げに目を伏せギリアンの死を伝えた]

(75) 2011/11/23(Wed) 17時半頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
「ただいまー」
「おかえりなさーい」
「今日、ひとりでできるもんに行ったよ。あそこのマスター、死んだんだってな」
「ええッ、僕もあのマスター知ってるよ。唯一食べられたの蜂の子パスタだったんだけどな。そうかー、亡くなったのかー」

みたいな会話で共有できる!

えっ、パンほめられちゃった。じゃあ、他のも作れるように…なろうかな?[ドキドキ]

(*276) 2011/11/23(Wed) 17時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
二人が開発したレシピは戦後一冊の本になり、数百年語り継がれ、そこに味覚オンチのヨラが手を加えて、現代のベーカリー「デュラハン」には時折とんでもなく恐ろしいパンが店頭に並ぶのである。

…っていう妄想。

(-68) 2011/11/23(Wed) 17時半頃

【独】 本屋 ベネット

駄目だ。表と赤の落差がヒドイwwwギャグにしか見えない件

(-69) 2011/11/23(Wed) 17時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
何その和やかすぎる会話wwww
夫婦かwwwww
お腹痛いwwwwww

うん。他のパンも作って?

そういや、クロウサギパンってのも考えた。
黒砂糖パンで、これは形がうさぎなんだ。

(*277) 2011/11/23(Wed) 17時半頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
んじゃ、ボスがパン屋に戻ってきた時にこの会話でギリアンの死の情報を共有できたという事で←

クロウサギパンおいしそう。
なんかもうね、メニュー一覧をどっかに貼り出せばいいよ。

(*278) 2011/11/23(Wed) 17時半頃

【人】 博徒 プリシラ

─パン屋付近街中─

[なんだか昨日から走りっぱなしだ、と心の中で苦笑する。──と、甘い匂いが鼻をつく。おそらくあれが老夫婦の話していたパン屋なのだろう建物が見える。そして、]

メアリー……?
おーい、メア──!?

[曲がり角を曲がったところでメアリーを発見する。声をかけようとして近寄ったところで、…は息を飲んだ。メアリーが…に気付く。彼女に隠れて見えなかったが、その後ろに見覚えのある顔が視界に入った。確か……ベジットとか言う名前の男だ。爆乳ちゃんと一緒にいた記憶がある。が、別人なのかと思ってしまうほどに、当時の優しそうな面影とは一致せず、ひどく冷たい目をして、その振り上げた腕の先には──>>56]

──メアリー!!

[声を張り上げると、メアリーに手を伸ばす。…の表情を読み取ったか不穏なものを感じた彼女は、その手を取り、…はそのままメアリーを引き寄せた。ベネットが包丁を振り下ろしていたならば空振りするだろう]

この野郎──!!

(76) 2011/11/23(Wed) 17時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
おっけーw

もう少し増やしてからメニューのせよう。
キャッチフレーズも考えたんだ。

〜飛び跳ねたくなるおいしさを、あなたに〜

(*279) 2011/11/23(Wed) 17時半頃

プリシラは、ベネット遅くなってわりー。やっと追いついたぜ。

2011/11/23(Wed) 17時半頃


ベネットは、プリシラ僕に体当たりして突き飛ばしていいよ。その隙に逃げろー**

2011/11/23(Wed) 17時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

−Dullahan 2F・回想− (>>42の少しあとぐらい・深夜)
[あれ以来、我が子を慈しむように抱きながら愛でる人魚の夢をよく見る。その夢を見るとすぐに目が覚め、おかげさまで寝覚めは最悪。ベッドから起きだし、何か飲もうかと食堂の方へと移動する。主が起きていることに気付いたのか、影がすっと近寄ってきた。

“夢のまた夢のソフィア”

しばしば王宮に出入りしており、王とも親しい間柄(>>0:468)、広場で演説し、民衆の士気を高める行動をとったり(>>2:75)、アンゼルバイヤの為に金を集めに奔走し、王に献上する(>>3:114>>3:160)など、アウストにとって目障りな行動をとっている。調べるよう命じたが、どうやら孤児のため家族はおらず、それ以上大した情報はでてこない。暗殺リストに入れたなかなか不可解なこの人物を何度か襲撃させたが、常に帯刀しており、その度に撃退・殲滅しているようだ。(>>7:26)
そして今夜再度襲撃させたチームのうち、6人が報告に戻ってきた。(>>0)]

(77) 2011/11/23(Wed) 17時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 17時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

>>77続き
[最近寝不足だったからだろうか、少し頭痛のする頭を抑えながら報告を聞く。]

『申し訳ありません、途中で邪魔が入ってしまい…ですがソフィアは負傷させました。』

………負傷?

『いや、あの、剣士が現れまして、9人が瞬殺されてしまい…』

[空気が変わったのを察したのか、慌てた様子で報告を付け加える。その様子にさらに苛立ちが増す。]

言い訳は聞きたくないんだけど。
ねぇ、それで許してもらえるとでも思って戻ってきたの?
俺の命令、忘れたの?殺せ、って言ったんだよ。
一体誰が負傷させてこいって言ったの?
ねぇ、15人もつけたんだよ。これで失敗したの、何度目だと思う?
使えない駒は、いらないよ。

[一本だけ剣を抜き、6人の首を一気に飛ばす。周りの影が少々ざわめく。]

(78) 2011/11/23(Wed) 18時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

ー 一人で出来るもんッ…! >>71 ヤニク ー
[義勇軍に入らないか?と聞かれ
ふっと笑いながら首を横に振る]

いいや、俺は義勇軍に入るつもりはない…。
俺は元々この国の人間ではないし、この戦争もどちらの国が勝とうと興味がないな。
……俺の戦いの目的は、この戦火からいかにして俺の友人を守るか…ただ、それだけだ。
一時はこの国を守る事が友を守る事に繋がると、この国の一員として戦おうと考えた時期もあったが……少し事情があってな、今はもう誰にも属してはいない。

[そこまで話し、ふっと遠くを見るような目をした]

俺が本当に守りたかった国はもうない。
かつて戦火で荒野と化した俺の故郷、アルトワール……。
今、この国にその同郷の友がいるんだが…元気にしているだろうか……。

[そう言って遠くを見る目をした]

(79) 2011/11/23(Wed) 18時頃

プリシラは、ベネットに1.北斗百烈拳2.かめはめ波3.キン肉ドライバーのうち1を執行することにした。

2011/11/23(Wed) 18時頃


【独】 本屋 ベネット

プリシラは僕をヤラレ役にしたいのね。
たわば!とか叫べばいいかな

(-70) 2011/11/23(Wed) 18時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

>>78続き

あーぁ、また部屋汚れちゃった。
朝、マーサがくる前に片付けてくれる?
それと、明日もう一度、今度は24人でソフィアを襲撃して。
無様に戻ってきたら、許さないよ。
その子たちには、ソフィアに殺されるか、俺に殺されるか、選ばせてあげる。

[剣についていた血を吹き、鞘に戻す。]

あぁそうだ。
最近俺、寝起きは機嫌悪いから。
報告のタイミングも気をつけてみるといいかもね?

[指示通り動き始めた影を他所に、返り血のついた顔と服に構わずソファーに膝を抱えしばし座り込み、穏やかな灯りを放つ窓の外の月を眺めた。]
−回想終了−

(80) 2011/11/23(Wed) 18時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
北斗百烈拳だって、大丈夫かベネくん…!

(*280) 2011/11/23(Wed) 18時頃

【人】 博徒 プリシラ

[激昂してベネットに殴りかかる。殴り飛ばせなければ、勢いがついているので体当たりの形になり、もみくちゃになって倒れた後、すぐに立ち上がってメアリーの傍に戻るだろう]

逃げようっ、メアリー!

[すぐさま彼女の手を引いて走り出す。場所はどこでもいい。とにかく落ち着ける場所へ──。無我夢中で走った]

(81) 2011/11/23(Wed) 18時頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
なーんか、僕ってプリシラにイジられキャラだよね?w
たわば!とか叫べばいいかなー。ACTで

(*281) 2011/11/23(Wed) 18時頃

【墓】 記者 イアン

 こたつって良いな。
 こたつでみかんを食べながらうたた寝とかな。

[コリーンを抱き抱えてこたつへ移動をしつつ、コリーンが履いていたであろう靴は玄関で脱がして置いた。]

 居場所はそれではない。
 君らがあまりに仲が良いからな。

[猫も上がり込むとこたつへもぐり中で丸くなった。余程寒かったのだろう。コリーンは地面に降ろして自由にさせておく]

 ちなみに家賃は?

(+35) 2011/11/23(Wed) 18時頃

博徒 プリシラは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 18時頃


プリシラは、ソフィアごとき小娘になにを手こずっておる! ひょひょひょひょひょ。

2011/11/23(Wed) 18時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

−ひとりでできるもんッ− >>75>>79

へぇ、ヴェスもギリアンと知り合いだったんだ?
共同墓地か、教えてくれてありがとう。
時間があるときにでも、行ってみるよ。

[ギリアンの人懐こい笑みを思い出し、彼ならば誰とでもすぐに友人になれるのだろうな、とわずかに微笑ましく思ってしまう。続いてでてきたヴェスの『今はもう誰にも属してはいない。』という言葉に、セシルからの報告との食い違いにわずかに訝しむが、話すその様子からは嘘をついているようには見えない。胸中少しほっとし、そうなんだ、とそれ以上深くは聞かなかった。]

アルトワール、か。
本当に奇遇だね。俺も行ったことがあるよ。
荒野になる前に、だけどね。

[ヴェスの口からでてきた、よく知っている国の名前。セシルは確かヴェスとは古い知り合いだと、言っていた。同郷だったのだろうか。]

(82) 2011/11/23(Wed) 18時半頃

ヤニクは、親父殿…!?

2011/11/23(Wed) 18時半頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
俺が最初に包丁でいじりまくったからかもしれない、ごめんねw
俺だったらうれしくなるw>たわば!

(*282) 2011/11/23(Wed) 18時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 18時半頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 18時半頃


イアンは、コリーンの頭を撫でた。

2011/11/23(Wed) 18時半頃


博徒 プリシラは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 18時半頃


【墓】 歌い手 コリーン

[イアンに家の中につれてこられた。こたつの前で降ろされたので3
1イアンの膝の上に座る
2イアンの耳をはむはむ
3イアンの隣に座る
4カルヴィンと遊ぶ
5イアンの耳をはむはむ]

(+36) 2011/11/23(Wed) 18時半頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
いや、僕も大真面目に包丁を埋めるロルなんてするからだよw
空気になるよりはいじられる方がいいな、うん

(*283) 2011/11/23(Wed) 18時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
わかった。
あと少しだけど、思いっきりいじってあげるよ、赤で。

(*284) 2011/11/23(Wed) 18時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
あ、しまった、ベネくん騙りしようと思って忘れてた。

(*285) 2011/11/23(Wed) 19時頃

プリシラは、ベネットに話の続きを促した。

2011/11/23(Wed) 19時頃


プリシラは、ヤニクに話の続きを促した。

2011/11/23(Wed) 19時頃


【赤】 本屋 ベネット

/*
クックック、僕のどこをいじってくれるの…?

[胸のボタンを外して開こ…うとして止めておいた]

(*286) 2011/11/23(Wed) 19時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

―教会・地下―
[何かに呼ばれた気がして、地下へ降りると棺に横たえられた大柄な男。身なりのよい格好をしているが、顔に見覚えがあった。]

トニーのおっちゃん…。

[戦火の火ぶたが落とされる前に目にした優しい顔。暖かい声と人柄に惹き付けられたのを覚えている。]

結局アレっきりだっけ。
おっちゃんは、何かを守って死んだのかな…?

[所々見える傷にそっと触れる。武器を取り、誰かを守って死んだのだろうか。また遊びにくると言ったきり、二度と会えなかった友が何を守ろうとしたのか、知る事はもうできない。]

(-71) 2011/11/23(Wed) 19時頃

コリーンは、2

2011/11/23(Wed) 19時頃


【独】 墓守 ヨーランダ

―教会―
[街の片隅、寂れた教会。人の姿は見えず、静謐な空気が張りつめてる。]

国家反逆罪、か…。
神サマも俺を裁くかい?

[十字架を前にして、きまぐれなラ神に問いかける。
直接手を下した訳ではないけれど、人の命を奪う事に協力した。物言わぬ遺体を埋めた。駐屯地の武器庫に火を放った。結果、今こうしてアンゼルバイヤという国はアウストの侵攻を受け、人の命が失われていく。]

…けど、それでも俺は見届けたいんだ。

[神に祈るのは、求めるのは、"彼"の未来。]

お布施だってできねぇし、命すら俺ぁもう持ってない。
そんな俺の願いでも…アンタは聞いてくれるかい?

[夜の闇に灯された灯りがステンドグラスに反射して、実体のない身体を通り抜けると床を照らした。]

(-72) 2011/11/23(Wed) 19時頃

コリーンは、よしっ

2011/11/23(Wed) 19時頃


【墓】 歌い手 コリーン

[25歳のコリーンは街中を歩いていた。所々、時空の歪みを感じる。一番、強く感じる場所を辿れば実家へと導かれる]

………まさか、そんな

[しかし確実に時空移動の痕跡がポストから感じられた]

もしかして、母さんが原因?

(+37) 2011/11/23(Wed) 19時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
あれ、裏工作いっぱいしてたと思ったけど
あらためてみるとヨラってあんまり暗躍してない…?

PLは色々考えてたけど、PCはそうでもないのか。

(-73) 2011/11/23(Wed) 19時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
お、面白いねコリーン。
そういうネタ好きよw

(-74) 2011/11/23(Wed) 19時頃

【人】 本屋 ベネット

─郊外・どこか>>81

[凶器を高く掲げ、狙いを定めてまさに振り下ろそうとしたその時に、急接近する人物に驚いて意識が逸らされる。
顔面を狙う衝撃は咄嗟に避けたものの、勢いつけて突進されて、そのままバランスを崩し仰向けに倒れる]

かはッ!

[地面に倒れる際に、下からの衝撃と、上からのしかかる重みと圧力に、肺に溜まった息が押し出されて咽る。手にした凶器は弾け飛び、手の届かない地面に落ちる]

───…っ…。

[痛みに声を失っていると、自分の上に居た人物が先に飛び起きて、メアリーを攫うように連れ去ってしまう。
胸を掻くように衣服をきつく掴み拳を押し付け、乱れた息を整えながら起き上がる。視線の先で小さくなっていく二人の人物。彼女の危機を救ったのは赤毛の男…──プリシラだと把握する]

(83) 2011/11/23(Wed) 19時頃

【人】 本屋 ベネット


……、…そうか…あいつが…

[もしかしたら、メアリーの”大事な人”なのかもしれない。
新たな認識を脳に植えつけ、地面から腰を上げる。衣服の汚れを払い落とし、強く打ち付けた箇所の具合を確かめた。大丈夫だ、問題ない。
彼らの走り去った方向を睨んだ後、手放した凶器を拾い元通り前掛けの下に隠す。

すぐに彼らの後を追う事も考えたが、見失った以上追跡も難しい。単独で動いて、深追いをして返り討ちされないとも限らない。
これまで得た情報を共有する方が先だろう。
冷静にそこまで判断すると、踵を返して来た道を戻る**]

(84) 2011/11/23(Wed) 19時頃

ベネットは、プリシラたわば!**

2011/11/23(Wed) 19時頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
あぁ、ボタンって一瞬爆破スイッチ的なものを想像した。
服のボタンか。

(*287) 2011/11/23(Wed) 19時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
こう、カパってお腹があいてさ、そこにあるボタン押したら、爆発してくれるんだ。リア充が。

(*288) 2011/11/23(Wed) 19時頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
ボス騙りか…。こんな感じ?

ねえねえ、ベネくん……しよう?[と可愛くおねだり]

(*289) 2011/11/23(Wed) 19時頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
このすれ違い感がたまらない

(*290) 2011/11/23(Wed) 19時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
ちなみに今回「狂人」だったから、ヨラ自身の手によるキリング描写はないのだけど、殺れなくはないとおもった。

スコップとかで。

(-75) 2011/11/23(Wed) 19時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
僕にまた卑猥塗りするんだからww

(*291) 2011/11/23(Wed) 19時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
スコップとかで、そう、ベネットを…
いやいやいやいやいや。

なんでもないなんでもない。

(-76) 2011/11/23(Wed) 19時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
グロリアから誰がしゃべってると思ったか、感想を聞きたいな。

(*292) 2011/11/23(Wed) 19時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
すれ違い?すれ違ってる?僕と?

(*293) 2011/11/23(Wed) 19時頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
ああああ!!もう、このグダってる赤を見られるのが
恥ずかしい恥ずかしい
身悶えするほど恥ずかしい!!!

(*294) 2011/11/23(Wed) 19時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
>ねえねえ、ベネくん……しよう?[と可愛くおねだり]
ボスこんなこと言わないでしょw

(*295) 2011/11/23(Wed) 19時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
しよう、とか言われたらしたくな…いやいやいや![と頭を振る]

(*296) 2011/11/23(Wed) 19時頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
ん、俺は別に言っても構わないよ?

[顎先を指でつ…と上げて]

言ってほしい?…言って、っておねだりしてごらん。

(*297) 2011/11/23(Wed) 19時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
っていうか、俺身悶えたりはしないよw
ちょっとごろんごろんするだけで。

(*298) 2011/11/23(Wed) 19時半頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
何この卑猥なログ。あとで見られるんだよ。
恥ずかしくないのかよ

(*299) 2011/11/23(Wed) 19時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
俺は今みてるなう。

(-77) 2011/11/23(Wed) 19時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
ボスw
僕を誘惑するのやめてw

(*300) 2011/11/23(Wed) 19時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
もうwwwww
わけわからんwwwww

(*301) 2011/11/23(Wed) 19時半頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
赤でイチャつきすぎだwwwもう300越えとかバカスwww

(*302) 2011/11/23(Wed) 19時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
あ、300とった。
二人しかいないのに、300以上いくってどういうことなの。

(*303) 2011/11/23(Wed) 19時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
遊んでるだけでいちゃついてなどいない。
むしろパン作りに必死だった。俺は。

(*304) 2011/11/23(Wed) 19時半頃

プリシラは、たわば、ってなんだ? カニ?

2011/11/23(Wed) 19時半頃


ヤニクは、プリキュア、それはタラバだ。

2011/11/23(Wed) 19時半頃


【赤】 本屋 ベネット

/*
まるで互いが激しくまぐわいあうように…

(*305) 2011/11/23(Wed) 19時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
まぐわい ―ぐはひ 【目▽合ひ】
(名)スル

(1)目を見合わせて愛情を通わせること。めくばせ。
「―して相婚(あ)ひたまひて/古事記(上訓)」
(2)情交。性交。

(1)ってことでいいか?

(*306) 2011/11/23(Wed) 19時半頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
あ、日本語おかしいか?

「まるで激しくまぐわうかのように」

こっちか。

(*307) 2011/11/23(Wed) 19時半頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
なんか、辞書を引用されると気まずいんだが…w
ggrksじゃダメだったのかよwww

(*308) 2011/11/23(Wed) 19時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
ごめん、今のは独り言を誤爆した。

(*309) 2011/11/23(Wed) 19時半頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
ちょwwww独り言を赤に誤爆しないでwww

(*310) 2011/11/23(Wed) 19時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
すまないwwwww
前もやったwwww

(*311) 2011/11/23(Wed) 19時半頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
だめだ。ロル作りたいのにシリアルの神が降りてこない…

(*312) 2011/11/23(Wed) 19時半頃

【墓】 墓守 ヨーランダ

うん、仲良いぜ?

[仲が良いと言われれば、ピッパと顔を見合わせて笑う。]

家賃はね、4LDKで5万くらいだな。
他にも色々部屋はある。
友情価格でまけてやってもいーぜ。
チビ達の面倒を見る、って条件付きだけど。

(+38) 2011/11/23(Wed) 19時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
やっすw
ちょっと俺引っ越すわ…w

(-78) 2011/11/23(Wed) 19時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

― 一人でできるもん >>82ヤニク ―
[アルトワールに行った事があると言われ懐かしげに目を細めた]

本当にいい国だった……。
ヤニクも訪れた事があったのか、奇遇だな。

[目の前の青年が自分の国を滅ぼした事に気付かない。
大切なものを慈しむように故郷の話を、そしてセシルの話を始めた。

その国は芸術が盛んだった事。
自分はランタン職人の家に生まれたが職人気質で頑固な父によく反発して喧嘩ばかりしていた事。
友人の父は宮廷音楽家でその友人も音楽が好きだった事。
誕生日にオルゴールを作って贈った事、お返しもらったハーモニカで故郷の歌を一緒に練習した事――他にも、様々な思い出話をした。

他愛ない内容だった、平凡でありふれた内容だった。
だが、それは彼にとってとても幸せで温かな思い出だった。
決して取り戻す事のできない大切で懐かしい記憶。
ヤニクに語ると言うよりも、思い出を懐かしむようにぽつりぽつりと一人語りをするように話し続けた]

(85) 2011/11/23(Wed) 19時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
赤でふざけすぎらからかもしれないね。
ちょっと真面目に表のことについて話そうか。

(*313) 2011/11/23(Wed) 19時半頃

【墓】 墓守 ヨーランダ

[チャイムの音が家の中に響く。出迎えるとローズマリーの姿。]

おかえり。寒かったろ?
もうすぐできるからさ、こたつでのんびりしててよ。

[差し出された手みやげに顔が綻ぶ。気だてが良いとでもいうべきか。こういう気遣いができるのはローズマリーのいいところ。店の仕事もきっと上手くやってくれるに違いない。]

わざわざさんきゅ。
ピッパもチビどもも甘いもん好きだから喜ぶと思うぜ。

[受け取るとローズマリーを居間へ案内し、再び台所へ戻っていった。**]

(+39) 2011/11/23(Wed) 19時半頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
いま、ボスに報告するロルを作成中なの。
その後でボスは【くんっ】ってやればいいよ。

(*314) 2011/11/23(Wed) 19時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
>>*313 噛みました!

(*315) 2011/11/23(Wed) 19時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[ふと、思い出話を止めてヤニクに視線を向けた]

……そうだ、ヤニクは会った事があるだろうか?
先程も話したこの国にいる俺の同郷の友……。
確かこの酒場でも演奏をしていた事があったはずだからヤニクも顔くらいは知ってるかもしれないな。
いつも白い奏者の服を着ていてふわっとした栗色の髪。
楽器なら恐らく何でも弾きこなせる腕前を持っている男だ。
名前はセシル……セシル・ローランドと言う。

俺の幼少の頃からの大切な友人だ。
もし見かけたら、あまり無茶はするなと忠告してやってくれ。
あいつはいつも一人で強がって無茶ばかりするから……

[そう言って、心配そうな顔をしながら苦笑した]

(86) 2011/11/23(Wed) 19時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
くんっ、了解www
俺、ヴェスへのロル作ってくる。

(*316) 2011/11/23(Wed) 19時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
しかしアレだな。
墓下サブタイトルは「楽しいクライシス一家」

…こうだな。

誰か、はやく、きて…!
違う意味で胃がもたねぇ…w

(-79) 2011/11/23(Wed) 19時半頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
>ふざけすぎらから

やべー…素かよコレwww

(*317) 2011/11/23(Wed) 19時半頃

ヴェスパタインは、ヤニクに思い出話しをしながらお酒を勧めた。「よかったら、飲むか?」

2011/11/23(Wed) 19時半頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
うるさい、RとTは隣にあるんだ!

(*318) 2011/11/23(Wed) 19時半頃

ヤニクは、飲む飲む。泡盛にしようかな。

2011/11/23(Wed) 19時半頃


ヴェスパタインは、ヤニクに視線を向けて「なら、俺も泡盛にしよう……。飲み比べだな、ふふっ」

2011/11/23(Wed) 19時半頃


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 20時頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
コリーンとピッパの時空の歪みの話を墓下のメインストーリーにできないかな。
ちと読み返してこよう。

(-80) 2011/11/23(Wed) 20時頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 20時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

−ひとりでできるもん− >>85>>86
[注文した泡盛が届き、酒も入ったからか、いつになく饒舌になっているヴェスの話を邪魔しないよう、時折相槌を打ちながら聞いていく。]

セシルか…いや、知らないな。
俺、最近ここにはなかなかこれなかったんだ。
一昨日かな?きたけど、そのときにそんな人はいなかったな。
音楽の腕前すごいんだ?
さすが芸術の国、アルトワール出身だね。
機会があれば、一度聞いてみたいな。

……そんな風に話すなんて、ヴェスの大事な友達なんだね。
今のヴェス、ものすごく心配そうな顔してるから。
わからないけど、きっと元気にやってるんじゃないかな。

[泡盛に口をつけながら穏やかに話す。古い知り合い、セシルの友人か。昨夜のセシルの姿が、“幸せだった”と笑った顔がわずかに脳裏によぎったが、そっと心の奥に留めた。]**

(87) 2011/11/23(Wed) 20時頃

ヤニクは、「今思えば、昼間からアルコールだなwまぁいいか、無礼講だ!」と笑った。

2011/11/23(Wed) 20時頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
ちと離席する。

(*319) 2011/11/23(Wed) 20時頃

【人】 本屋 ベネット

─Dullahan・2F客室─

[店に戻ると、店内に客はいなかった。店の奥で作業をする老婆は、こちらを一瞥するのみで声をかけてこない。
おそらく彼女は、自分の要件を素早く察したのだろう。
彼女から視線を外すと、真っ直ぐに階段へ向かい、二階へと上がる]

報告があるんだけど。…来てくれる?

[廊下から彼の部屋に向けて声を掛け、返事を待たずに客室に入る。
そこで彼を待つ間、ソファーに腰を下ろし、深く背を沈めて今朝の会話を思い返す。>>59>>61>>62

メアリーと接触して情報を得る所までは出来たと思う。
本当は店の作業が済んだ後で街へ赴き、彼女の足取りを追うつもりが、この店に彼女自ら来てくれた。
会いにいく手間が省けたのは幸運だったのか、あるいはこの場所に自分が居る事を知られたのは不運だったのか。

彼女との会話の末…───彼女を”始末するべき”と判断した。
そこまでは良かったと思う。
しかし、事を達成する寸前に邪魔が入った。プリシラとかいう男、…おそらく彼女の想い人なんだろうと思う]

(88) 2011/11/23(Wed) 20時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 20時頃


【人】 本屋 ベネット

……。

[両手を返し、手のひらの上に視線を落とす。
自分の愛する女性を、自分の手で救った事になる彼を、とても羨ましいと思った。

愛する人を目の前で、為す術もなく失った自分とは大違いだ]

(89) 2011/11/23(Wed) 20時頃

【人】 本屋 ベネット

[メアリーの命を奪えなかった事で、叱責を受けるだろうか。
彼は言った。>>62
”失敗したらどうなるか、結末は昨日見たはずだ。”
つまり、セシルのように命を奪われる事になる、と言ってるのだろう]

……ふん。

[どうでもよかった。ソファーに座ったまま足を組み、両腕を背もたれに乗せながら天井を仰ぐ。
もうとっくに失う物なんてないのに。自分の命すらも惜しくない。
今さら”死にたくなければ”なんて脅しは無意味だ。今は生きながらえているから、活動源として彼の命を狙ってるまでの事。

そんな事、とっくに伝わってると思ったのに。
失敗したらどうなるか、なんて脅しで縛り付けようとする。なんだ、…結構可愛い所があるんじゃないか。
それに気づくと、喉奥をクツクツと鳴らして密かに笑う]

何だかんだで、…ククッ、王子様なんだな。

[背もたれから上体を起こし、前のめりになってひとしきり笑う。
そこへようやく客室の扉が開いて彼が現れた。
そちらに目を向け笑いを収めると、これまでの回想を追うようにしながら”仕事”の報告を始める。**]

(90) 2011/11/23(Wed) 20時頃

ヴェスパタインは、ヤニクに、「はははっ、無礼講大いに結構!」といつになく豪快に笑った。

2011/11/23(Wed) 20時頃


【赤】 本屋 ベネット

/*
ヴェスパタインのメモみたんだけど…ボス、夜まで酒場にいるのかよw
僕の報告、いつ聞くの?ねえねえ?www

(*320) 2011/11/23(Wed) 20時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 20時頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
うむ、時間軸が狂ったw
えーと。
朝メアリーの件指示する
→ベネくん、メアリーと接触(俺、二度寝タイム)
→ベネくん、デュラハンに戻ってきて報告
→俺、それ聞いて指示
→ランチしにひとりでできるもんへ

こんな感じ?

(*321) 2011/11/23(Wed) 20時頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 20時頃


【赤】 本屋 ベネット

/*
じゃあ、回想って形で返してくだされw
メアリーからはどこまで聞き出せたかよくわかんないけどね。

まあでも、メアリー=知ってるから始末するという認識さえこっちにあればいいんじゃないかと思うんだけども。

(*322) 2011/11/23(Wed) 20時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
時間軸なんて滅んでしまえ…!!!

(*323) 2011/11/23(Wed) 20時頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
なんとなく読んで通じればいいんだよ。
それじゃ、僕も今から離席る。

(*324) 2011/11/23(Wed) 20時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
よし、よくわからん←
時空移動は未来から来たコリーンとピッパしかできないのかな。

時空の歪みを何かの形で表現すればコリーンが拾ってくれるはず、たぶん。

(-81) 2011/11/23(Wed) 20時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

― 一人でできるもん >>87ヤニク ―
[泡盛を飲みながらいつになく饒舌に思い出話をした。
今は昼間だったが、無礼講大いに結構だといつになく豪快に笑ったりする]

そうか、セシルを知らないのか……。
セシルの演奏は凄いんだ、技術だけじゃなく心にも響く良い音色だよ。
ヤニクにも一度聞いてほしいものだな。

[いつか別邸で奏でてくれたバイオリンの優しい音色を思い出し微笑む。
元気にやっていると言われ、少し不安そうにしながらも]

そう、だな……きっと元気にしているはずだ。
便りのないのは元気な証拠……。
セシルが俺を残して何処か遠くに行くなんて事はないはずだ。

[自分に言い聞かせるように、そう言って無理に笑顔を見せた。**]

(91) 2011/11/23(Wed) 20時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 20時半頃


ヴェスパタインは、ベネットに、ヤニクを返した。「ごめんなさいお返しします」

2011/11/23(Wed) 20時半頃


ベネットは、返された…だと?![ざわっ]

2011/11/23(Wed) 20時半頃


【赤】 本屋 ベネット

/*
ボス、帰ってこれるみたいよ…?w

(*325) 2011/11/23(Wed) 20時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 20時半頃


歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 20時半頃


【人】 博徒 プリシラ

[メアリーを連れて、どこに逃げるか思案する]

(メアリーの知り合いだし、メアリーがいつも行ってる場所じゃすぐに追いつかれるかもしんねー。こーなるとローレライはダメだ。夢のまた夢もあぶねーかも。っつーことは──)

メアリー、大丈夫か!?
知り合いの賭場に行くぜ! あそこならベジットってやつも知らねーだろーし、まだ人も大勢いんだろ!
そこで一息つこう!

[肩で粗く息をしているメアリーに言って、後ろを振り返る。ベネットの姿はすでに見えなかったが、一刻も早く遠くへ離れておきたかった]

(92) 2011/11/23(Wed) 20時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
あ、予定だすの遅かったか?

>>90
これ、ベネくん俺への嫌がらせだろうwww
>何だかんだで、…ククッ、王子様なんだな。
にわらったwww

(*326) 2011/11/23(Wed) 20時半頃

ヤニクは、ヴェス、返さなくてもOKwメモみてw**

2011/11/23(Wed) 20時半頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 20時半頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 20時半頃


【墓】 墓守 ヨーランダ

―どんみら(割と真面目に未来の事考えてみた)―
[数百年前、戦火の後平和が訪れ。
その後文明は…通信技術や機械技術は、自動ドアや電話があるくらいだから多分昭和中期くらいにはなってるんじゃないかな…ってくらいに発展。

平和に見えるこの国に、ある国家機密が存在した。

――時空移動。現在の時間軸では、国と機関と一部の被験者にしか知られていない国家機密。被験者に許されるのは数日間の滞在のみ。

しかし、数日前のこと。
時空の断層に歪みが発生し、現在の時間軸を堺に変動が発生。ある特定の時間軸…数百年前、アウストがアンゼルバイヤへ侵攻をした時代への移動が不可能となってしまった。

数十年後の世界で、識者が特定の時間軸から転生した魂が一時的にこの時間軸に集結することにより発生していると仮説を立てる。そのため調査員が、原因と対策を調べにこの時間軸へと派遣されているのだが…この事を知っているのはこの時代の機関に属する者と、未来から来た調査員
「コリーン・クライシス(25歳独身)」のみ。
一般ぴーぽーは知る由もない。]

(+40) 2011/11/23(Wed) 20時半頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
>>*326
甘噛み以下なんで言ってみたw

(*327) 2011/11/23(Wed) 20時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
表で可愛いと言われるとは思わなんだ←

こうなったらとことん労ってやろうと思って、お出かけついでにケーキ買ってきた。
食べる?

つ【チョコケーキ】【いちごケーキ】【モンブラン】

勤労感謝の日ばんざい。

(*328) 2011/11/23(Wed) 21時頃

【人】 博徒 プリシラ

─賭場─

[…が息をきらせて駆け込んでくると、賭場が湧いた。もちろん客はおらずスタッフのみで、馴染みの客である…は全員と仲がいい]

オーナーは?

[ヒゲヅラの姿が見えない。代わりにビリーが「出かけてるよ」と答えてくれる。「それよりその娘……」と言いかけたところに、クリストファーが割って入る]

「おうおう可愛い娘連れてんじゃねぇか。プリシラのコレか?」

あーそーだぜクリス。
俺の最愛の人、メアリーだ。
ちっと事情があってよぉ、少しここでかくまってくんねーか? メアリー、大丈夫か?

(93) 2011/11/23(Wed) 21時頃

【人】 博徒 プリシラ

[近くにあった椅子に彼女を座らせ、隣に…も腰をかける。すると気をきかせたムパムピスが水の入ったコップを二つもってくる]

おっサンキュー。
おめーよく仕事続いてんなぁ。真っ先に辞めると思ってたぜ。けっこーガラの悪ぃ客多いしよー。

[笑って言うと、ムパムピスは照れた顔になる]

なー奥の部屋空いてんだろ? ちょっとそこで休ませてもらうぜ。さ、メアリー。行こう。

「その嬢ちゃんとエッチなことすんなよーこのスケコマシがぁっ」

うっせーぞぉクリス!

(94) 2011/11/23(Wed) 21時頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
>>*328
ふわああ、食べる食べる!!嬉しいな♪じゃあ、僕は紅茶を入れるね。
あっ、ミルクとレモン、どっちがいい?

(*329) 2011/11/23(Wed) 21時頃

博徒 プリシラは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 21時頃


博徒 プリシラは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 21時頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
すまない、俺、紅茶飲めないんだ…!

(*330) 2011/11/23(Wed) 21時頃

【人】 博徒 プリシラ

─賭場(奥の個室)─

……ふぅ。
ったく賑やかな連中だぜ。
ここは俺がよく来てる賭場でさ。みんな気のいいやつらさ。
さっきのクリスってやつも一応ここのスタッフなんだ。まー負けを踏み倒して逃げた奴の相手要因ってとこかな。あれでも実家は紅茶屋らしいぜ。

[──と、ふいにメアリーの肩を抱いて、頭を撫でる]

さっきのやつとは知り合いじゃなかったのかい?
一体なにが……いや、無理しなくていい。落ち着いたらでいいぜ。俺はずっとメアリーの傍にいる。守ってやる。
だから安心してていいんだぜ。

(95) 2011/11/23(Wed) 21時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
あれ、兄貴?wwww

(*331) 2011/11/23(Wed) 21時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
飲めないけど、ベネくんがいれてくれるなら飲もう。
レモンティーちょうだい。

(*332) 2011/11/23(Wed) 21時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
はい、333!!

(*333) 2011/11/23(Wed) 21時頃

コリーンは、近未来などんみらもオススメだよ

2011/11/23(Wed) 21時半頃


【赤】 本屋 ベネット

/*
なんか、キリ番踏まれてるw

紅茶ダメなの?(そうか…あのお兄さんを連想するんだね)
それじゃ、コーヒー?ココアでもいいよ。

(*334) 2011/11/23(Wed) 21時半頃

ヨーランダは、コリーン俺はどんみら5(>>5:+15)が見てみたかったなw

2011/11/23(Wed) 21時半頃


【赤】 本屋 ベネット

/*
なんか、王宮の司祭?もいるよーw賭博場にwww

(*335) 2011/11/23(Wed) 21時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
きっと、同名の別人だろう。クリストファーなんてそのへんにいくらでもいる。
ココ…コーヒー。ブラックで。

(*336) 2011/11/23(Wed) 21時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 21時半頃


イアンは、口を開けて寝ていた…orz

2011/11/23(Wed) 21時半頃


【赤】 本屋 ベネット

/*
んー…

[ココアとコーヒー両方入れてみた]

どっちでもいいよ。好きな方を取って?

(*337) 2011/11/23(Wed) 21時半頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 21時半頃


ヨーランダは、イアンの口にみかんをつっこんだ

2011/11/23(Wed) 21時半頃


【墓】 記者 イアン

 良かったな。
 俺はコリーと仲が良い。

[つい悔しくてヨーランダに対抗をしてしまった。しかし相手は対抗している人の娘(3歳)。自分で言ってみたが悔しかった。]

 4LDKで5万って破格だな。
 友情価格でさらにいくらになるんだ?
 面倒はたまになら見てやる。

(+41) 2011/11/23(Wed) 21時半頃

イアンは、みかんは最高だよな

2011/11/23(Wed) 21時半頃


プリシラは、あ、賭場に出てる名前がすでにどこかに出てたら別人ってことで。次からは出さない。

2011/11/23(Wed) 21時半頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
んー…両方飲む。
そこにおいといて?

[ココアに先に手をのばす。]

(*338) 2011/11/23(Wed) 21時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 21時半頃


【独】 店番 ソフィア

/*ムパムピス…王宮で働いてたはずなのに賭場でも働いてるなんて…!
そしてクリストファーは隣の王子じゃないのかwwwww

(-82) 2011/11/23(Wed) 21時半頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 22時頃


【赤】 本屋 ベネット

/*
ダメ。残ったのは僕の。

[残されたカップを取って手前に置く]

ケーキどれにするの?どれ食べたい?

(*339) 2011/11/23(Wed) 22時頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
…って、こんなにまったりお茶してていいんだろうかwww
表の動きががg つか、ボスは叱ってくれるのか?w

(*340) 2011/11/23(Wed) 22時頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 22時頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 22時頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
IF:イアンフラグを踏んでたらあったかもしれないネタ

[こたつでみかんを剥いていると、隣りに座っていたイアンが身じろぎする。起き出したよう。まだ寝ぼけているのか、口は開いたまま。その姿がおかしくて、くすくすと笑う。]

おはよ。

[剥いたみかんを割り、細い指で一房つまむ。イアンの半開きの口に放り込んで。同じ指でもう一房とると、自分の口へ運んだ。]

(-83) 2011/11/23(Wed) 22時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 22時頃


店番 ソフィアは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 22時頃


【赤】 本屋 ベネット

/*
グロリアのメモが怖いwwwけど、が、頑張る…!

(*341) 2011/11/23(Wed) 22時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 22時頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 22時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 22時頃


【赤】 本屋 ベネット

/*
でもきっと、表では僕もヤニクから見たら怖いのかな?とかちょっとだけ思った

(*342) 2011/11/23(Wed) 22時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 22時頃


コリーンは、イアンの耳をはむはむした

2011/11/23(Wed) 22時頃


花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 22時頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
はい、箱到着。
今からヴェスのと回想といれてく。

(*343) 2011/11/23(Wed) 22時頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 22時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
水面下のメモの応酬!!
戦いの前の静けさのようで心が躍るな……。

(-84) 2011/11/23(Wed) 22時頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 22時頃


博徒 プリシラは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 22時頃


【墓】 墓守 ヨーランダ

[台所でピッパと二人並んで立ちつつ、イアンの声に答える]

こりーんが可愛いからって手だすなよ?
15年くらい経ったら考えてやんねぇこともないけどな。

[そんな未来も面白いな、とくつくつと笑う。]

ん、そうだなぁ。
2割くらい引いてもいいぜ。
こりーんもすっかり懐いちまってるし。
4LDKが広すぎんなら、もう少し狭い部屋もあるけど。

(+42) 2011/11/23(Wed) 22時頃

イアンは、コリーンの頬を軽くつまんだ

2011/11/23(Wed) 22時頃


プリシラは、メモのやり取りが半端ねぇ量。

2011/11/23(Wed) 22時頃


良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 22時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

−ひとりでできるもんっ− >>91
[どこかぎこちなく笑うヴェスの肩を叩き、泡盛を二つ追加して注文する。]

そんな顔しないで。俺、おごるからさ。
戦火に巻き込まれている最中に少し不謹慎かもしれないけど、今日は飲もう?
いつか言っただろう、飲み比べしよう、って。
あと、こいつのこともなでてやって?
こいつ、君に懐いてるから。

[頼んだ泡盛が届く前に、実は今まで話しながら膝の上でなでていたうさぎをヴェスに抱きかかえさせようとする。]

(96) 2011/11/23(Wed) 22時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 22時頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
>>*339
[実は本当にコーヒーも飲みたかったが、黙ってココアに口をつける。]

俺、どれでもいーよ。ベネくん先に選んで?

(*344) 2011/11/23(Wed) 22時頃

【人】 花売り メアリー

― 回想・ひとりでできるもん>>57>>58ヴェス ―

”あの”うさぎのクロワッサンってことは…
おにいちゃん、うさクロ知ってるのね?(くすくす

[メアリーの報告>>43を聞いたヴェスが盛大にむせているのに驚いてヴェスの背中をぽんぽんと叩く]

お、おにいちゃんっ!大丈夫!?
落ちついて!落ちついて!

(97) 2011/11/23(Wed) 22時頃

【人】 花売り メアリー

[プリシラのことを話す…を、ヴェスは複雑な表情で見ている気がする。
ヴェスの話>>58を聞いて、コーヒーを飲んでいたカップから顔をあげる]

おにいちゃん…ありがとう。
もう…すでにすごく幸せだよっ

[…はいたずらっぽく、えへっと笑い、飲み終えたコーヒーカップを置いて立ちあがる]

それじゃ、買いものの途中だから行くね!
今度、ちゃんと彼、紹介するっ!

[…は、ヴェスに手を振りながら店を出て行った]

(98) 2011/11/23(Wed) 22時頃

コリーンは、イアンにチョップした。やっ

2011/11/23(Wed) 22時頃


良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 22時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 22時頃


【墓】 記者 イアン

 15年経ったら俺はおっさんだ。
 それまでには相手でも見つけるよ。

[現在、25歳の俺は15年経ったら40歳。働き盛りの男でもそれまで独身でいたらそれはそれで寂しい。恋人は仕事です。そんな言葉を真面目に考えてみたらが、むなしいだけだった。]

 良いな。だったら引越も検討しよう。
 その部屋で良い。
 4LDKのその部屋を仮予約。

[幸いにも引越資金などもすぐ出せる。もし仕事をする時に五月蠅かったら図書館などに行けばいいかと思っていた。
こたつをめくるとねこはすっかり寝息を立てて寝ていた。]

 そういえばこいつもどうにかしないと。
 丁度良かったのかも。

(+43) 2011/11/23(Wed) 22時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 22時半頃


イアンは、コリーン、そんなことしたらもう抱っこしてやらん

2011/11/23(Wed) 22時半頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 22時半頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
さて…明日うちの王子サマが吊られなけりゃ、俺らの勝ち。折角繋いだ道なのだから、開くといいな。

引き換えにできるもんなんて、命すら過去のヨラにゃもう残ってねぇから祈る事しかできねぇけど。ラ神サマがうちの王子サマに微笑んでくれることを願ってんぜ。

(-85) 2011/11/23(Wed) 22時半頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
コーヒーも欲しいの?じゃあ、ココアの後で入れてあげる。

[ケーキをながめて]

それじゃ、いちごケーキもらおうかな。残りはボス食べなよ。

(*345) 2011/11/23(Wed) 22時半頃

【独】 本屋 ベネット

ローズマリーが作ったケーキが食べたい…

(-86) 2011/11/23(Wed) 22時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

― 一人でできるもんっ!! >>96 ―
[肩を叩かれ、泡盛を差し出されればまだ少し寂しそうに笑う]

ああ、ありがとう……。
ふふっ…そうだな、いつか飲み比べしようと言っていたしな。
こういう時ほど明るくならなければいけないのかもしれない。

[膝の上のラビに気付き、今まで沈んでいた顔が明るくなる]

いたのかラビ、気付かなかったよ。
お前は小さいからな……ははっ、元気にしてたか?

[ラビを抱きかかえ、嬉しそうに顔と顔を見合わせる。
その後、こんな事もあろうかと懐に入れていた人参を食べさせるとカリカリカリカリと小気味良い音を立ててラビが人参を食べていった]

(99) 2011/11/23(Wed) 22時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
んーメアリーがベネくんに何話したのかわかんないから、適当にぼかしたらいいかな。

(*346) 2011/11/23(Wed) 22時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
よし、2人目げっと(ぐっ
女の子侍らせたいなと思ったけど、ロビンとコリーン以外みんな上っていうね…w

(-87) 2011/11/23(Wed) 22時半頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
まあ、正体をつかんでるって部分は否定してないって事だねぇ…
うん、ぼかしでいいと思う。僕もわかんないし。

(*347) 2011/11/23(Wed) 22時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
ロズマは既に入居済みだしなぁ。しかしこういう独り言を落としてると本当に包丁で刺されそうだだだ。

ぴっぱたん、ほんとにこんな子でいいのかい…?

(-88) 2011/11/23(Wed) 22時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
>>*342
表のベネくんが怖いか?ってのは、俺は、表で言ってるのがベネくんへの気持ちだよ。
全然怖くないけど、どうなるのかな、おもしろいなって。
なんだろ、人一人殺したっていうだけで、ついこの前まで本屋さんだったベネくんに殺されるとは思ってない、かな。

(*348) 2011/11/23(Wed) 22時半頃

【人】 花売り メアリー

― パン屋付近どこか>>52>>53>>54>>55>>56ベネット ―

サイラスさん…ですか…。
私も…彼を死なせたくなかったです…
だからあの時、止めたかった。行かせたくなかったですよ…

[ベネットからサイラスの名が出るのは想定内だった。
そもそも、サイラスを”視た”のは、気になる人だったから…だが、サイラスがアウストについていると知って、もしかしてベネットも…?と思って”視た”のだから]

(100) 2011/11/23(Wed) 22時半頃

【人】 博徒 プリシラ

[賭場では…の連れてきた娘のことで話が持ちきりになっていた]

「俺はやつが別れる方に100万賭けるぜ。野郎が長く続くわけねぇ」
「そんなことはないだろう。プリシラはああ見えて純情だからな。きっとうまくいくさ」
「はぁ!? あれが純情? 馬鹿言ってんじゃねぇよ」

[クリストファーが悪態をつくと、ビリーが反論する。そこへヌマタロウが参戦する]

「クリスさ、ビリーさに恋人できぬぇ方に一億かけるぬらべっちゃ」
「うるせえよ!」「うるさいですよ!」

[同時に叫ぶ二人]

「そんなことより店の片付けさっさとやろーぜ」
「ああ、早く避難しないと、ここもいつまでも安全というわけではないからな。ヌマタロウさんも魚の鱗を一枚ずつ剥がす仕事ばかりしてないで手伝ってくださいよ」
「了解だがや」

(101) 2011/11/23(Wed) 22時半頃

【人】 花売り メアリー

雇い主…それが誰かは知りませんが、他にも仲間の人は知っていますよ。

誰かさんを知ったところで、その人が知っていることはすでに私が知っていますから意味ないですよ。

[店に戻ると言うベネットに合わせ、話を切り上げるとする]

えぇ。私も戻ります。

ベネットさん……
おねえちゃんはきっとどこかで見ていますね…。

今のベネットさんを見て、おねえちゃんが喜ぶと思いますか……?

[そこまで言うと踵を返し歩き出した]

(102) 2011/11/23(Wed) 22時半頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
あ、違うの。対立ロルが起きるって意味で。まあL感情に近いか。

ベネが吊られる事になったらどうしようかな…
グロリアに仇を打たせてみたいけど、ボスの返り討ちも同じくらい惹かれる…まあ、死ぬ方に選択肢はあるよね

(*349) 2011/11/23(Wed) 22時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
>>*345
いや?別にほしいとか言ってないよ?
これで大丈夫、ありがとう。
ケーキ二つはちょっと多いかな。
俺モンブラン食べるから、チョコのやつは半分こしない?

[そういってモンブランを手元によせる。]

(*350) 2011/11/23(Wed) 22時半頃

【人】 店番 ソフィア

―夢のまた夢→教会裏の墓地―
[杖を使って一歩一歩ゆっくりと、しかし確実に歩く。ここ10日程の間毎日のように襲われていて昨日は怪我をしたというのに、我ながら馬鹿なものだと思う。それでも歩みを止めることはできなかった。]

ローズマリー…

[怪我をしていたが店番なら実質座っているだけだ。そう思って店を開けていたのだが、噂を聞いてしまった。
ローズマリーが亡くなったという。その理由は尾ひれがついているのだろう、把握できなかったが墓の場所はきっちり伝わってきた。きっと本当のことだろう。
それでも、嘘だと思いたい心ともし本当ならば墓参りをしたいという想いが、...の足を進めていた。]

あぁ…

[やはりという想いと共に目の前の墓石を見つめる。刻まれた名はローズマリー・ラヴクラフト。姓はベネットのものだが、いや、だからこそ間違いないだろう。]

(103) 2011/11/23(Wed) 22時半頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 22時半頃


コリーンは、イアンやーだーっ抱いてーっ(じたばたじたばた)

2011/11/23(Wed) 22時半頃


【赤】 本屋 ベネット

/*
メアリーとの会話に微妙に食い違いを感じる…うーん、脅しにまったく屈しないって解釈でいいの…かな?

(*351) 2011/11/23(Wed) 22時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
あぁ、対立おけだよ。
君が俺に殺されたいなら、それでもいい。
L感情ってなんだろうか。

(*352) 2011/11/23(Wed) 22時半頃

プリシラは、メアリーに話の続きを促した。

2011/11/23(Wed) 22時半頃


プリシラは、ベネットに話の続きを促した。

2011/11/23(Wed) 22時半頃


【赤】 本屋 ベネット

/*
ん。じゃあチョコは半分こね。[いちごケーキからmgmg]
ああ、LってPL=中の人

まあ、吊られる事になったら考えればいいか。
えっと、セットはしてるよね?ボスの襲撃はパスだよ?

(*353) 2011/11/23(Wed) 22時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
>誰かさんを知ったところで、その人が知っていることはすでに私が知っていますから意味ないですよ。

の意味が、よくわからない…?

(*354) 2011/11/23(Wed) 22時半頃

プリシラは、ヴェスパタインに話の続きを促した。

2011/11/23(Wed) 22時半頃


【人】 店番 ソフィア

やっぱり、一緒に育つと似るんスかね…
やってることがあっしと同じッスよ。

[苦笑しつつ十字を切る。今はイアンと共に土の下にあるだろう銀色のタグに想いを馳せた。]

ベニキ、大丈夫ッスかね?
最近全然会わないッスけど…
落ち付いてるように見えて想定外のことに弱いッスから、心配ッス…

[イアンのこと、ローズマリーのこと、ベネットのこと……物想いにふけっていると辺りが暗くなってしまう。歩くのが遅かったというのもあるだろう。]

早く帰らないと…走れない今襲われたら大変…
ローズマリー、あっし達を、いや、ベニキを見守ってあげてくれッス。
言われなくてもって感じだと思うッスけどね。

[最後にそう呟いて...は踵を返した。]

(104) 2011/11/23(Wed) 22時半頃

ソフィアは、プリシラに話の続きを促した。

2011/11/23(Wed) 22時半頃


ソフィアは、ヤニクに話の続きを促した。

2011/11/23(Wed) 22時半頃


【赤】 本屋 ベネット

/*
>誰かさんを知ったところで、その人が知っていることはすでに私が知っていますから意味ないですよ。

つまり、こちら側の解釈として、誰かさんとメアリを殺すって事なんだよねん。ついでに、誰かさんが分からないから、メアリーの交流関係全部殺すよって事なんだけどな…ううん?

(*355) 2011/11/23(Wed) 22時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
▼プリシラ▲パス
セット済だよ。

(*356) 2011/11/23(Wed) 22時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

― 回想・ひとりでできるもん >>98メアリー ―
[すごく幸せ、と言われて嬉しいような寂しいような複雑な心境で苦笑しながらもくしゃくしゃと頭を撫でた]

まったく……メアリーも大きくなったんだな。
あの男もメアリーにこんなに愛されるとは幸せな男だ。

[立ち上がったメアリーを少し眩しそうに目を細めて見つめた]

ああ、行ってらっしゃい。
紹介か……ふふっ、楽しみにしているよ。

[どこか不敵な笑みを浮かべて微笑んだ。
去っていくメアリーをいつものように手を振って温かく見送った。
いつものように温かく優しい眼差しを向けて――]

(105) 2011/11/23(Wed) 22時半頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 22時半頃


【赤】 本屋 ベネット

/*
まあ、メアリーに対しては「リスト」に載ったって事でいいんじゃないかな?サイラスには悪いケドっていう

(*357) 2011/11/23(Wed) 22時半頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
僕は▼プリシラ、▲ヴェスパタインでセット済

(*358) 2011/11/23(Wed) 22時半頃

イアンは、コリーンにデコピンをした。

2011/11/23(Wed) 22時半頃


【独】 本屋 ベネット

ソフィアの墓参りにホロリときた…

(-89) 2011/11/23(Wed) 22時半頃

【人】 花売り メアリー

― パン屋付近どこか>>76>>81プリシラ ―

[ベネットとの話を終えて歩き出すと、角からプリシラが現れ名を呼ばれた。
ベネットとの話を考えながら歩きだしたので少しうつむき加減だったが、プリシラの声に顔をあげ姿に気づく]

プリシラッ!?

[二度目に名を呼ばれた時のプリシラの声が尋常ではなかったので驚き、…に向かって伸ばされた手を無意識に取った。
次の瞬間には…の体はプリシラに引き寄せられており、訳がわからないまでも異常は察知した]

えっ!?

[プリシラがベネットに向かい突進していく。
振り返ると、包丁を手にしているベネットにプリシラが体当たりする瞬間だった。
ベネットの手からは凶器が弾け飛び、ふたりとももつれ合いながら倒れた。]

プリシラ!大丈夫!?!?

[呼びかけるとすぐさまプリシラはこちらに戻ってきた。
逃げよう、と…の手を引いて走り出したプリシラに合わせ、…も全力で走った]

(106) 2011/11/23(Wed) 22時半頃

イアンは、>>+40 どんみらに突き進む準備は出来ている

2011/11/23(Wed) 23時頃


【独】 本屋 ベネット

いい具合に雑魚だ、ぞくぞくしてきたwww

(-90) 2011/11/23(Wed) 23時頃

【人】 博徒 プリシラ

「ぬ、ヌマタロウさん!? ルーレット台はあなた一人では無理ですよ! ガストン、手伝ってやってくれ!」
「ビリーさんが手伝えばいいんじゃないだすか」
「私は棚の整理をする仕事があるんだ! ガストンは椅子を運んでいるだけだろう!」
「仕方ないだすね。じさま、そっちを持ってくれだす。こっちじゃねえだすよ、そっちだす。いやいや、あっちでもねえなす、そっちって言ってるだす! こ、こら、なんで抱きついてくるだすか! 毛皮が気持ちいいからとか……や、やめ……どこ触ってんだすぅ!」

[わいのわいの騒いでいると、ネイサンがぼそりと呟いた]

「なんだか外、騒がしくないデスカ?」
「おいガストン、ちょっと外みてきてくれ」
「やめるだすよヌマタロウさん! そ、外いってくるだすー!」

(107) 2011/11/23(Wed) 23時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 23時頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 23時頃


博徒 プリシラは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 23時頃


【赤】 本屋 ベネット

/*
結構黒く脅したつもりなのに、恐怖を感じてもらえてないようで自分の力不足を痛感したッス

よし、気持ちを切り替えて行こう!

(*359) 2011/11/23(Wed) 23時頃

ヴェスパタインは、ソフィアに「襲撃場所は街中の人通りの少ない路地にするよ」と緊急連絡を送った。

2011/11/23(Wed) 23時頃


【人】 良家の娘 グロリア

―街のどこか―

すっかり遅くなってしまったな。

[市中見回りの途中で抜け、ノース夜間診療医院で自分とついでにドナルドの薬を受け取り詰所への帰途。陽が落ち、街灯にひとつまたひとつと灯りが入れられていく。]

こんな戦中でも変わらず仕事をしている市民もいるのだな…。

[ぼんやりと考えながら馬を歩ませていく。]

(108) 2011/11/23(Wed) 23時頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 23時頃


【人】 本屋 ベネット

─どこか─

[夜闇に包まれた街の中を、漆黒の布をまとった者たちが駆け巡る。その中に、…は居た。
自分に殺傷力は期待されていない。

”もう、誰も殺さなくていい”

数時間前に下された評価に、どこか安堵を覚えたのは、自分にはまだ人らしい感情が残っているという事だろうか。
メアリーの捜索隊に加わり、街の地図を読み案内する。
生まれ育った土地だからこそ、抜け道や裏通りなどを熟知している。
直接手を下す事はないにせよ、彼女を──するための計画には参加する。

誰かがプリシラの素性を調べて報告してくる。
彼は、賭場に通っているらしい、と。

街の中にある賭場の位置を脳内に弾き出し、地図にその位置を書き付けた。
今はそこに向かって疾走している]

(109) 2011/11/23(Wed) 23時頃

【人】 花売り メアリー

― 賭場>>92>>93>>94プリシラ ―

知り…合いの賭場…?
わ…かった…

[走り続けてだいぶ息が上がっていたが、それでもプリシラに答え賭場まで走る]
――――――――

[賭場に着くと、プリシラの知り合いらしい人々がいた。
…の存在に興味津々といった感じだが、それに応対する余裕はなかった。]

はぁはぁ…
だ、大丈夫よ…。

[肩で息をしながらもプリシラに答え、勧められるまま椅子に腰かけ、賭場の人が持ってきてくれたお水を受け取る]

あり…がとう…ございます…
いただきます。

[お礼を言ってお水をいただくと、プリシラに奥の部屋へと促された]

(110) 2011/11/23(Wed) 23時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

−ひとりでできるもんっ− >>99
[明るい顔になったヴェスにこちらも思わず笑みがこぼれる。うれしそうにラビをなで、人参を取り出したヴェスと、ものすごい勢いでその人参を消費していくラビを微笑ましく思いながら眺める。でてくる料理と酒に手をつけながら談笑し、気がつけば夜になっていた。]

あぁ、もう日が暮れてるね。
俺、ちょっと帰る前に寄ろうかなって思ってたところがあってさ。
そろそろ行くね。今日は楽しかったよ、ヴェス。ありがとう。
また一緒に飲みたいね。

[別れを告げ、名残惜しそうにヴェスの方を見ているラビを抱き、ラビの手を握りそっと振って、ひとりでできるもんを後にした。]

(111) 2011/11/23(Wed) 23時頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 23時頃


ソフィアは、ヴェスパタイン合流前に襲われてた方がよい?

2011/11/23(Wed) 23時頃


【墓】 歌い手 コリーン

ふぇ、ふぇぇええ
ままぁぁぁぁ

[イアンにデコピンされたので急いでピッパにチクりにいく。火をつかうピッパに抱き着きに行けば危険だと思うので近くにいたヨーランダか、イアンが捕まえるだろう]

(+44) 2011/11/23(Wed) 23時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 23時頃


【人】 博徒 プリシラ

[外に出ようとしたガストン。だが、扉を開ける前に勢いよく開かれる。ガストンは尻もちをつき、ビリーが「誰だおまえたち!」と叫ぶ。きっとその声は奥の部屋まで届いただろう。外には黒マントの男たちがおり、ずかずかと中に入り「メアリーという女はいるか」と剣を突きつける。ビリーが「そんな女はいない。帰ってくれ」と言うと、その瞬間──ビリーの服が血で染まった。悲鳴が上がる]

「奥にいないか見てくるんだ!」

[黒マントの一人が指示する。その喧噪に紛れ、外に飛び出した姿が一つあった──]

「だんれか助けてくんろーーーー! おねげぇだぁーーー!!」

[ヌマタロウは必死に叫んだ。もしかしたら、その声を聞きつけてやってくる者がいるかもしれない]

(112) 2011/11/23(Wed) 23時頃

ヤニクは、【襲い、請け負います】

2011/11/23(Wed) 23時頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 23時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

─Dullahan・2F客室 回想─ >>88>>89>>90
[部屋にある一人用のソファーに座り、うさぎをなでていたら、廊下から声をかけられる。ベネットには特に返事をせず、客室へと向かい、そこで既にソファーに座っていたベネットから、今朝頼んだばかりの仕事の報告を聞く。メアリーと会ったこと、メアリーの知っていること、そして邪魔が入り、逃げられてしまったことを。]

あははは!逃がしちゃったんだ!
俺、場合によっては殺せっていったよね?
どうしてすぐに殺してこなかったの?
持っている凶器を振り上げて、降ろすだけの簡単なお仕事だ。
そんなことで、君は俺を殺せるの?
ねぇ、どうするの、大丈夫?

[座っていたベネットの髪を掴み、くんっと引っ張り顔をこちらに向けさせる。]

(113) 2011/11/23(Wed) 23時頃

【墓】 水商売 ローズマリー

[出迎えてくれたのはヨーランダだった。頭を下げて挨拶をした後にケーキを彼に託して、家の中へと案内される。]

いいえ。
ごちそうになるのですからお気になさらず。
お口に合うと良いですけど。

こたつは良いですね。
この時期はこたつに入って暖を取るのが一番好きです。

[もし大変そうなら手伝いを申し出ようと思っていたが、台所は二人の世界になりそうだったので遠慮をしておいた。
居間には先程買い物袋を受け取ったイアンがいた。]

(+45) 2011/11/23(Wed) 23時頃

執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 23時頃


ソフィアは、くんっwwwwwwwwwwwwwwwww

2011/11/23(Wed) 23時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

― 一人でできるもん → 酒場・ローレライ >>111
[ラビを撫でていると足元に猫もすり寄ってきているのに気付く。
ふっと微笑み猫を膝の上に乗せた]

ミケ……元気にしていたようだな。
しばらく会わなかったから心配していたんだぞ?

[ミケと呼んだ猫を撫でると嬉しそうに喉を鳴らしている。
どうやら、彼は街の猫たちとも仲がいいようだった。
…………。
それから、どれほど他愛ないやり取りを交わしただろうか。
気付けば従業員達が、夜の酒場に変更する準備をし始めていた]

もうこんな時間か……では、俺も帰るとするか。
俺もヤニクと会えて楽しかったよ。
君と一緒に飲む酒はとても美味かった、また飲みたいものだな。

[ラビと一緒に手を振るヤニクを微笑ましそうに手を振って見送り、自分も店を後にする事にした]

(114) 2011/11/23(Wed) 23時頃

【人】 花売り メアリー

― 賭場・奥の部屋>>95プリシラ ―

[奥の部屋で落ち着きプリシラの話を聞いていると、ふいに肩を抱き寄せられ、頭を撫でられる。
プリシラの腕、掌の感触が、…を安心させる]

さっきの…ベネットさんですね…
えぇ…知り合いですよ……
ローズマリーおねえちゃんの大事な人です…
何が……えぇ…落ちついたらお話します…

プリシラ……ありがとう……

[…は、ちょっと伸び上ると、プリシラの頬に唇を触れた]

(115) 2011/11/23(Wed) 23時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

>>113続き

情報を聞き出したことは、ご苦労さま。よくやったね。
だけど、やっぱり所詮は本屋だな。
戦力にならないことは充分わかったよ。
夜からでいいから、君もそのメアリーとやらの捜索に向かってくれる?
“誰か”他の人間も知っているというならば、交友関係も全部洗ってきて。
それぐらいなら君にもできるだろう?

[引っ張っていた髪を放し、顎を掴んで顔を近づけ、声を低くして囁いた。]

ねぇベネット。君は、とても、運がいい。
俺が寝起きだったら、今ここで君死んでるよ?
足手まといだろうから、戦闘には参加しなくていい。
失敗は、二度目は許さない。覚えておいて?

[多分肯定の返事をしたベネットを放し、踵を返して部屋へと戻っていった。]
−回想終了−

(116) 2011/11/23(Wed) 23時頃

ヴェスパタインは、ソフィアに「いや、合流前だとソフィアが包囲されてて助けにくいから合流後で」と返事を返した。

2011/11/23(Wed) 23時頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
ウチの王子サマのエンターテイナーっぷりぱねぇ…w

(-91) 2011/11/23(Wed) 23時頃

ヤニクは、ソフィア、君が喜ぶと思って。>くんっ

2011/11/23(Wed) 23時頃


【赤】 本屋 ベネット

/*
ソフィア受けすぎwww

(*360) 2011/11/23(Wed) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

─賭場─

[駆けつけた最初の賭場に殴りこむ。仲間の一人が、出てきた人物を問答無用に切り捨てた。
彼らの後に続いて場内に入り、目的の人物を探す]

(117) 2011/11/23(Wed) 23時頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 23時頃


ソフィアは、ヴェスパタインでは合流は任せますー

2011/11/23(Wed) 23時頃


ソフィアは、ヤニクそりゃあもうwwwwwwwwwwwwwwwwww

2011/11/23(Wed) 23時頃


【人】 良家の娘 グロリア

―賭場前の通り―

[誰かの叫び声。巡邏中の第二小隊に緊張が走る。中央を歩いていたズリエルを、兵士が一斉に振り返った。]

『隊長ッ!!賭場が騒がしい様子です!』
『あァン?あのオカマのトコか?』

[のんびりした声にかぶせるように、賭場の裏口のドアがバタンと勢いよく開いたかと思うと、中から男が一人転げながら飛び出した。]

『あ、あ、、義勇軍っ!!?助けてくんろっ…アウストが!!!』

[ズリエルはニヤリと好戦的な笑みを浮かべ、斬馬刀を一振りして鞘を飛ばした。]

『テメーらァ!抜かンじゃねぇぞッ!!』

(118) 2011/11/23(Wed) 23時頃

【墓】 墓守 ヨーランダ

おう、毎度有り。
部屋は準備しとくからいつでも来ていいぜ。
誰か一緒に住むんなら紹介してくれよ?

[イアンの仮予約を快く受ける。4LDKなら誰かと住むにも申し分のない広さ。]

こりーん、どしたー?
涙は女の子の武器なんだから、こんなとこで流しちゃ勿体ないぞー?

[危険を察知し、コンロの手前でコリーンをキャッチ。抱きかかえると、背中をあやすように撫でる。]

(+46) 2011/11/23(Wed) 23時頃

【人】 博徒 プリシラ

─賭場の奥の部屋─

な、なんだ……!?
今の声、ビリーか!?

[立ち上がって部屋の外を覗こうとすると、ネイサンの声がした]

『この黒マントたちはナンナノデスカーッ! メアリーって誰デスカー!』

[その声はメアリーにも届いただろう。そして暗に逃げろと言ってくれているのだ]

(119) 2011/11/23(Wed) 23時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
いや、ベネくんが言いたいこと、俺はわかったよ?
俺は黒いと思ったし。
あれかな、「その誰かも殺さなきゃならない」ってはっきり書いたほうがわかりやすいのかもしれないね。
俺もちょいと補足してみたけど、あれで伝わらないなら仕方がないw

(*361) 2011/11/23(Wed) 23時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

― 街中(教会と万屋の中間地点) ―
[酒場からの帰り道、ソフィアの見舞いをしようと万屋へ足を向けた。
すると、前方に松葉杖をついてぎこちなく歩くソフィアを見つけた]

ソフィア!!
どうしたんだ、こんな所で……。
足の怪我もあるしまた襲われたらどうするんだ?

[急いで駆け寄り声をかける。
まだ辺りは静まりかえり、黒マント達の姿は見えなかった]

(120) 2011/11/23(Wed) 23時頃

【独】 水商売 ローズマリー

― 教会裏の墓地 >>103>>104 ソフィア―

[教会裏の墓地には墓が沢山あった。
墓石に座って一人でぼんやり周囲を眺めていると見知った顔の女性が一人。]

ソフィアさん…

[一人で現れた女性は自分の墓の前に訪れた。今の姿は誰にも見えない。声も届かない。それでも時々、気になって姿を表せていた。

十字を切って見せる彼女に微笑んでお礼を言った。人に忘れられることは悲しいことだけど、心の何処かで覚えていてくれればそれで良かった。]

私の新しい姓は似合いますか?私は未だに慣れないのですけれど…
あなたの予想は当たっています。
…心配で溜まりません。

もちろんです。彼を見守ってます。
ソフィアさん。あなたもちゃんと見守ってますよ。
…どうかご無事で。

[聞こえるはずもない返事をしてみせ、女はその場から姿を消した。]

(-92) 2011/11/23(Wed) 23時頃

プリシラは、ズリエルがんば!

2011/11/23(Wed) 23時頃


【人】 本屋 ベネット

─賭場─

ここには居ない!他の部屋だ、早く!

[その場に目的の人物が居ないと判断すると、周囲の仲間に向かって声を発する。
自ら奥にある扉に近づき、急いでそれを開いた。
そして、中に目的の人物を見つける]

……、みーつけた…。

[おさげの可愛い女の子。口元が思わず歪んだ。仲間たちを呼び寄せて、メアリーの方を指で示す]

あの子。おさげの。

(121) 2011/11/23(Wed) 23時頃

ベネットは、プリシラとりあえず黒マント君がみつけるところまでやった。あとはズリエルに蹴散らされる。

2011/11/23(Wed) 23時頃


花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 23時頃


【人】 店番 ソフィア

[片足が自由にならないというのは思った以上に歩きづらい。すっかり暗くなってしまった道を、負傷した足でできるだけの速足で歩く。
眼前に現れた人影に一瞬警戒をしたが相手を確認すると]

旦那!!
すまないッス…
ローズマリーが、亡くなったって聞いて…居てもたっても居られなく…

[俯き、しょんぼりしながら答えた。]

(122) 2011/11/23(Wed) 23時頃

ヴェスパタインは、ソフィア次の発言か、こちらの発言のどちらかでエンカウントしようか、と言ってみた。

2011/11/23(Wed) 23時頃


【墓】 水商売 ローズマリー

[居間に入るとコリーンが泣きながら出てくるとこに鉢合わせをした。居間に目を向けるとイアンがいたが、彼がなにかしたのだろうか。]

こんばんわ。
えっと、コリーンが泣いていたのですけどなにかしたのですか?

[状況把握をする為にとりあえずイアンに尋ねてみた。余程のことが無ければ、コリーンが泣くことがないと思うのだけれど。]

(+47) 2011/11/23(Wed) 23時頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 23時頃


ソフィアは、ヴェスパタイン折角の散り際、全体的におまかせッス。走れない、戦えない、負傷しないを考慮してくれれば確定もおkッス。

2011/11/23(Wed) 23時半頃


【人】 良家の娘 グロリア

─賭場─

[第二小隊が中へと雪崩れ込む。正面に見える入口の扉は半壊し、その前で黒人の男が服を真っ赤に染めていた。カードテーブルの置かれた中央付近にいた黒いマントの男共が一斉に武器を構える。]

『アウストか…面白ェ。死にてェヤツから掛かって来い!!!』

[襲い来る黒マントに向かって斬馬刀を一閃する。4人の胴が二つに裂かれ、8つの肉塊が絨毯の上に転がったが、ぶ厚く長い斬馬刀は切っ先を壁にめり込ませる。
それを好機と見た黒マントが、ズリエルに襲い掛かる。]

『部屋ん中は使いづれーったらねーな。』

[黒マントの剣を躱しつつ、転がる死体の手から獲物をもぎ取って切り捨てる。]

『手応えがねーな。次はどいつだァ?』

(123) 2011/11/23(Wed) 23時半頃

ヤニクは、【GOかけてくれたら襲います】>ソフィア、うけすぎwwww

2011/11/23(Wed) 23時半頃


グロリアは、プリシラ賭場中央で暴れています。奥の部屋にはまだ行ってない。黒マント何人とか言ってたっけ?

2011/11/23(Wed) 23時半頃


プリシラは、みーつけた、くると思わなくて全然違うのとかぶるとこだったぜw

2011/11/23(Wed) 23時半頃


【墓】 歌い手 コリーン

えぇぇん
いあんに傷物にされたぁ

[ヨーランダに抱き着きながらぐずる。ヨーランダがコリーンを抱き上げればカルヴィンも同じようにだっこをせまるかもしれない]

(+48) 2011/11/23(Wed) 23時半頃

プリシラは、グロリア言ってない。数はそっちで決めていいぜー。

2011/11/23(Wed) 23時半頃


ヤニクは、グロリア、そっちは決まってない。

2011/11/23(Wed) 23時半頃


ベネットは、プリシラごめwwせっかくなので言ってみた!>みーつけた

2011/11/23(Wed) 23時半頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
うーん、メモでやりとりしたほうがいいのかな。

ベネくんへのお仕置きという名のご褒美はあれでよかったのだろうか。

とりあえず、今から戦闘集中します。
しゃべれなくなるの寂しいぜ…!

(*362) 2011/11/23(Wed) 23時半頃

グロリアは、プリシラ刺されたらメアリーの叫び声で奥の部屋いこっかね

2011/11/23(Wed) 23時半頃


グロリアは、あ、数決まってないの把握。たぶん部下がばっさばっさと斬ってくれてるからカウントしないことにしたw

2011/11/23(Wed) 23時半頃


ベネットは、んじゃ奥の部屋でプリシラたちを黒マントが取り囲んでいいかな。

2011/11/23(Wed) 23時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>122
[ローズマリーの墓参りをしたかったと俯く彼女を見て]

まったく……相変わらず無茶をする娘だ。
だがその気持ち、きっとローズマリーも喜ぶだろう。
そんなしょげた顔をするな、お前は正しい事をしたんだ。

[力づけるように微笑んだ。
しかし次の瞬間、周囲の空気がざわりと殺気立つのを感じた]

……!?
なんだ、この大量の殺気は……!

[刀に手を置き、周囲を警戒する]

(124) 2011/11/23(Wed) 23時半頃

ヴェスパタインは、「死にたいヤツからかかってくるがいい!」と黒マント達を呼んだ。

2011/11/23(Wed) 23時半頃


グロリアは、ベネットいいよ!

2011/11/23(Wed) 23時半頃


【人】 博徒 プリシラ

べ……ベジット!?
……てめぇ、しつけーんだよ!
メアリーがてめーになにしたってんだ!

[メアリーをかばうように前に出て、近くにあった椅子を投げつける。当たったかどうかはベネットの反射神経によるだろう]

窓から逃げよう!

[メアリーの手を取り、窓から出る。一階なので大丈夫だ]

(125) 2011/11/23(Wed) 23時半頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
うん、満足。あやうくコリーンみたいにチューねだるところだった、って嘘だよ!!w

ケーキ食べそこねたなー…あとでちょっと時間とって食べたいね

(*363) 2011/11/23(Wed) 23時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 23時半頃


グロリアは、ズリエルは「一匹も逃すなよテメェらァ!!!」

2011/11/23(Wed) 23時半頃


ベネットは、おっと、取り囲んではいけないようだ

2011/11/23(Wed) 23時半頃


プリシラは、窓の外に待ち伏せていた黒マントにざくっといかれるかな。

2011/11/23(Wed) 23時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

―街中(教会と万屋の中間地点)― (影ソフィア暗殺チーム)

『あれか、“夢のまた夢のソフィア”だな』
『あぁ、間違いない』
『誰かもう一人一緒にいるぞ?』
『昨日報告があった剣士じゃないか?』
『あぁ、9人を瞬殺したってヤツか』
『厄介だな、手加減とかしてたらこっちが殺られるんじゃねぇか?』
『あぁ、一緒にやっちまってかまわないだろう』
『“ソフィア”は昨日負傷してるって話しだ、先にあの剣士からやっちまおう』
『…………あぁ、どうやらこちらに気付いたようだしな』

[影たちはさっと散開し、先手必勝とばかりにヴェスパタインの右手から3人が切りかかった]

(126) 2011/11/23(Wed) 23時半頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 23時半頃


ベネットは、プリシラ把握。

2011/11/23(Wed) 23時半頃


水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 23時半頃


【墓】 墓守 ヨーランダ

[傷物、という言葉に苦笑する。どこでそんな言葉を覚えたのだろう。]

そっか、イアンは悪い子だなー?
後でパパがお仕置きしてやるからなー。

[抱きかかえた小さなコリーンに顔を寄せると、おでこにキスをして頭を撫でる。カルヴィンがコリーンについてきていれば、コリーンと入れ替わりに抱きかかえて頭を撫でただろう。]

(+49) 2011/11/23(Wed) 23時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
よし。ヴェスがロズマ口説くんなら俺は止めない(キリッ

(-93) 2011/11/23(Wed) 23時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

―路地裏―

[剣戟のような音がする。
セドリックは馬の歩みを緩め、耳を澄ませる。]

…あっちか。

[一人での戦いは初めてで、手に汗が浮かぶ。が、守ると決めた。この国を―。
馬の腹を蹴り、急ぐ。]

(127) 2011/11/23(Wed) 23時半頃

グロリアは、ズリエルはちぎっては投げ、ちぎっては投げ

2011/11/23(Wed) 23時半頃


【人】 本屋 ベネット

─賭場・奥の部屋─

僕個人としては、メアリーには恨みはないんだけど、ね。

[奥の部屋に居たメアリーたちを、仲間が数人で取り囲もうとするも、彼女の前に立ちはだかった男が椅子を投げてきてそれを妨害する。
飛んできたそれを避けると、入れ替わりに仲間が前へ出て彼らに詰め寄る。

その時、背後の扉の向こうから、ズリエルの激と共に、激しい物音や絶叫が響いてくる。どうやら自分たちの計画を邪魔する者が乱入してきたようだ。
周囲の意識が一斉に背後へ集中した瞬間に、プリシラたちが窓から外へと出ていく]

…───!

[舌打ちをして、彼らを追いかけるようにして、窓から身を乗り出した。そこで見た光景は…───。]

(128) 2011/11/23(Wed) 23時半頃

【人】 店番 ソフィア

[ヴェスパタインの力強い微笑みに安堵しようとして、...も気付く。たくさんの気配、そして殺気。24人分の殺気は物理的にすら重く感じた。]

旦那……

[昨日の15人を追い払ったと聞いてはいたが...はヴェスパタインが戦うところを見ていない。自分を守るように立ち、敵を呼びよせる声に心配そうな視線を送った。]

(129) 2011/11/23(Wed) 23時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>126
[刀に手を置き精神を研ぎ澄ます。
彼の周囲だけ凛と空気が凍りついたように静寂に満ちた]

――……!!

[カチン――。
一瞬の静寂の後、刀が鳴る事が響いた。
彼の奥義「瞬殺の極意」右手から切りかかった三人の刺客は斬られた事すら気付かずその場に崩れ落ちた。
だが、敵を葬った次の瞬間――]

ッ……!!ごほっ、ごほっ……!!
くぅっ……少し、殺しすぎ、た……か……

[ぐらりと揺らめき、その場で苦しそうに咳き込んだ。
しかし次の斬撃に備える為に刀を構えて再び立ち上がる]

(130) 2011/11/23(Wed) 23時半頃

ヴェスパタインは、これより先、チート奥義「瞬殺の極意」は封印します。と宣言した。

2011/11/23(Wed) 23時半頃


【墓】 墓守 ヨーランダ

[子ども達をあやしているうちに、食事の準備ができたようで。コリーンとカルヴィンをローズマリーに預けると、台所に戻り配膳を手伝う。]

よし、できたっと。
お待ちどーさん。

[ハンバーグとシーザーサラダ、コーンスープ。それと軽く炙ったパンをこたつに並べて。いくつかのつまみと一緒にワインも添える。ちなみにつまみ以外はピッパ担当。]

それじゃ、えーと。
新しいアパートの住人に乾杯。

[カチン、とワインを注いだグラスを鳴らす。苦手な人や子ども達にはグレープジュース。説明を求められれば、グラスを傾けつつ、イアンが入居予定と言う事を手短に話した。]

(+50) 2011/11/23(Wed) 23時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

―路地裏―

ソフィア!!?

[少女を取り囲むように近づく黒マントの集団。おそらく24人はいることだろう。
それに対峙する一人の男。]

あれは…王宮であった治安警察。

[セドリックは馬から降りると、ソフィアを守るように背に隠すと剣を構えた。]

この者に手は出させんぞ。

(131) 2011/11/23(Wed) 23時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

>>130

『おいおい、あの剣士、弱ってるみてぇだぞ?』
『もしかしたら昨日のチームが怪我でもさせてたのかもしれねぇな!』
『機会を逃すなよ!』
『あぁ、ここで失敗したら、どっちみち命はねぇんだからな』

[3人がやられ、次に7人が一斉にヴェスパタインに向かって切りかかる。そのうちの3人が瞬間で動かぬ屍と成り果てた。残ったうちの一人がヴェスパタインに剣を弾かれ、懐から投げナイフを取り出し投げつける。ナイフはヴェスパタイン1

1:に華麗にかわされ、ナイフを投げた影は反撃を受ける。
2:の頬をかすめて飛んでいった。うっすらと血が流れ出す。]

(132) 2011/11/23(Wed) 23時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>129
[心配そうなソフィアに視線を感じ振り向く。
咳き込んだ時に吐血したのか、口の中に鉄の味が広がる]

心配するな、ソフィアは俺が守る。
俺の目の前で友を死なせるものか……。

[安心させるようにふっと微笑む。
しかしその口元から、つつつと吐血を堪えた血が流れ落ちていった]

(133) 2011/11/23(Wed) 23時半頃

【人】 博徒 プリシラ

[窓の外には誰もいないことを確認して、メアリーを先に逃がす。続いて出ようとしたところで]

「窓から逃げようとしてるぞ!」

[黒マントの一人が細い路地に三人ほど入ってくる]

メアリー、こっちだ!

[裏手に向かって彼女の手を引き、走り出す。その時──メアリーを振り返ったその一瞬──黒マントの一人が、持っていた剣の先をこちらに向けて振り上げ──]

──あぶないッ!!

[咄嗟にメアリーの手を強引に引き寄せ、かばうように抱きしめる──背中に激痛が走った]

(134) 2011/11/23(Wed) 23時半頃

ヤニクは、人数把握早いなwww

2011/11/23(Wed) 23時半頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/11/23(Wed) 23時半頃


【人】 花売り メアリー

― 賭場・奥の部屋 ―

[部屋の外から物音や怒号が響いてくる。
”メアリー”という声も聞こえた…。]

私を……探しに………。

[その場から立ちあがると、部屋のドアが開きベネットが入ってくる。
ベネットの声に、ビクッと身を竦ませると、プリシラが前に出て…をかばいつつ椅子を投げた。]

窓……わかった!

[プリシラに手を取られ、窓から外に出た]

(135) 2011/11/23(Wed) 23時半頃

【人】 店番 ソフィア

[一瞬で3人の刺客を葬ったヴェスパタインに驚きの眼差しを向ける。しかし]

旦那!?

[咳き込むヴェスパタインに駆け寄ろうとして、やめる。自分がそばにいてはきっと邪魔になってしまう。だがその苦しげな様子は尋常ではない。安心させるように微笑んだ口からも血が滴っている。

その時包囲を突破し、駆けてくる1頭の馬。馬から降りた騎兵は自分を守るように剣を構える。]

アネゴ!旦那が、旦那が…

[グロリアの登場になにか説明しようとするが言葉にならない。]

(136) 2011/11/23(Wed) 23時半頃

グロリアは、ヤニク8人3列で並んでいた(キリッ

2011/11/23(Wed) 23時半頃


【独】 店番 ソフィア

/*この子これ以降「旦那」と「アネゴ」以外まともに喋らない気がしてきた…

(-94) 2011/11/23(Wed) 23時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

>>131

[ヴェスパタインを襲っていた影のうち1人が、ソフィアを後ろに隠し、剣を構える騎士を視界に捕らえる。]

『ちっ、“ソフィア”の助っ人か!?』
『あの甲冑、義勇軍だろう、やっちまえ!』

[セドリックにも襲い掛かった!!]

(137) 2011/11/24(Thu) 00時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>131>>132
[馬の蹄の音が聞こえ、誰かの声が聞こえた]

君は義勇軍か?
すまない、彼女を守って安全な場所まで逃げてくれ。
俺はここでこいつらを引き留めよう……!!

[セドリックにソフィアを任せ、黒マント達と対峙する。
そうして話している間に7人の刺客が向かってくる]

ッ……まだ、甘いッ!!

[そのうち三人を瞬時に切り捨て、残る一人の剣を弾いた。
投げられるナイフを華麗に躱して反撃を加える。
その流れるような無駄のない動きはまるで洗練された剣舞のようだった]

(138) 2011/11/24(Thu) 00時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
今把握してる事。

プリシラざっくりいく。
メアリー悲鳴を上げる。
ズリエルが奥の部屋に乱入

って流れでおk

(-95) 2011/11/24(Thu) 00時頃

【人】 博徒 プリシラ

[黒マントの投げた剣が…の背中に突き刺さった]

に……逃げろ……メアリー……。

[メアリーを抱きしめた腕を離し、トンと背中を押す。きっと傷は浅いはずだと決めつけて剣を引き抜く。詰め寄ってくる黒マントから彼女を守るように立ちはだかり]

メアリーは……俺が……守る……
絶対にここは……とおさねぇ……

[決死の覚悟で睨みつけ──黒マントがまとめてバタリと倒れた。駆けつけた義勇兵だろう男が斬り捨てたのだ。その姿を認めた瞬間、…は全身の力が抜け、その場に崩れ落ちた]

(139) 2011/11/24(Thu) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

[そこで目の当たりにしたのは、メアリーをかばって凶刃を受けるプリシラの姿だった。>>134]

────!!

[その光景に一瞬心臓が凍りつきそうになる。しかし、傍らに居た仲間がそれを察したのか、すぐに自分を小突いて意識を現実へと戻してくれる。
"ここは仲間に任せて、お前は足手まといだから出ろ"という声に頷き、無我夢中で窓の外に出るとすぐに駆け出す。

その背後から追うように、誰かの悲痛な叫び声が聞こえたような…気がした。
悲鳴から逃れるようにして賭場を後にする。]

(140) 2011/11/24(Thu) 00時頃

ベネットは、賭場から退場しました。>おーる

2011/11/24(Thu) 00時頃


ソフィアは、致命傷くらいまでは居ていいんスよね…?

2011/11/24(Thu) 00時頃


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 00時頃


【赤】 本屋 ベネット

/*
ミハエル無事かな…はらはら

(*364) 2011/11/24(Thu) 00時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

>>138
[ナイフをかわされ、残った3人+3人が今度は左手から襲いかかる。3人が切り捨てられ、残った影も傷を負わされる。]

『くっ…こいつ、強ぇぞ…!』

[これだけ人数がいるにも関わらず、次々と屍に変えていく眼前の剣士の殺気に、圧倒的な強さに、わずかに影たちがひるむ。続いて2人が切りかかる]

(141) 2011/11/24(Thu) 00時頃

プリシラは、ベネットが出ていったことにすら気づけなかったぜ。俺はここで死──いや、死んでたまるか……!

2011/11/24(Thu) 00時頃


ヤニクは、いいよん>ソフィア

2011/11/24(Thu) 00時頃


【人】 良家の娘 グロリア

―路地裏―

ソフィア、この黒マントが狙っているのはそなたか?

[視線は前に向けたまま問う。]

治安警察は知り合いか?
腕の立つ男のようだが…この数では…

[その時、男の逃げろと告げる声が聞こえる。逡巡するが、残る方が男にとって足手まといにもなると決意し、ソフィアを振り返る。]

来い、ソフィア!

[馬に乗り、ソフィアを引き上げるべく手を伸ばす。]

(142) 2011/11/24(Thu) 00時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
ミハエルは諜報専門で、非戦闘要員だからね。←今決めた
多分、大丈夫。

(*365) 2011/11/24(Thu) 00時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>132
[華麗にナイフを躱し刺客を瞬時に切り捨てる。
残る三人に対峙するが、その時視界がぐらりと歪む]

ッ……!?
っ、あっ……クッ…!!

[眩暈を感じている間に出来る隙。
そこに付け込まれ三人の刺客の剣が襲いかかった。2
1.剣をすれすれで躱すが皮膚をかすめ血が流れる
2.腕を斬り付けられ、勢いよく血が流れ出した
しかし、流れる血にも構わず三人の刺客を仕留め終える]

(143) 2011/11/24(Thu) 00時頃

【人】 花売り メアリー

[プリシラに促され、…は、先に窓から出る。
プリシラも続くが、それを見ていた黒マントの声に反応し、別の黒マントが路地に走ってきた。

プリシラの声に従い、手を取られ一緒に走りだす。

次の瞬間、こちらを見たプリシラの”あぶないっ!”という声とともに、…は、プリシラの腕の中にいた]

プリシラ!?どうしたの!!!!!

(144) 2011/11/24(Thu) 00時頃

ヤニクは、グロリア、黒マントくん一人そっちいったよw

2011/11/24(Thu) 00時頃


【人】 良家の娘 グロリア

―賭場中央―

[空気を切り裂く悲鳴に第二小隊が一斉に奥の部屋を見、ズリエルを振り返った。]

『あァ、女の悲鳴はよく聞こえるぜェ?』

[目の前の黒マント―最後の一人―に足を掛け、今しがた深々と突き立てた剣をずらりと抜く。]

『どーれ、かわいこちゃんを助けに行くとすっかねェ。』

(145) 2011/11/24(Thu) 00時頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
じゃあ、一足先に帰ってパン屋でお茶入れて待とうかな

ああ、赤で話せるのもあと30分か…

(*366) 2011/11/24(Thu) 00時頃

グロリアは、ヤニクほんとだwww

2011/11/24(Thu) 00時頃


ヴェスパタインは、自分が斬った数を把握できず、ただがむしゃらに眼前の敵を斬り続けている。

2011/11/24(Thu) 00時頃


ヤニクは、>>143>>141だなw

2011/11/24(Thu) 00時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 00時頃


【人】 店番 ソフィア

[馬上から伸ばされたグロリアの手を取ろうとして後ろから1人の黒マントが迫っているのが見える。]

アネゴ、後ろッス!

[咄嗟に声をあげて注意を促す。グロリアが反応で来たかを見るより先に>>143腕を切られて血を流すヴェスパタインが目に入る。]

旦那ァ!

[...は悲鳴のような悲痛な声でヴェスパタインを呼んだ。]

(146) 2011/11/24(Thu) 00時頃

【人】 良家の娘 グロリア

―路地裏―

[と、一人の黒マントがソフィアに走り寄るのが見えた。咄嗟に馬を飛び降り剣を抜く。一人になったソフィアへ切りかかろうとする包丁をギィンと刃で受け止める。]

…なんで包丁なのだっ!

[腹に力を込め包丁を弾き返し、空いた胴を薙ぎ払った。
黒マントがドサリと音を立てて地面にくずおれる。]

(147) 2011/11/24(Thu) 00時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 00時頃


ベネットは、なんで包丁なんだろうねwww

2011/11/24(Thu) 00時頃


ヤニクは、それはソフィアが研いだ包丁だよ

2011/11/24(Thu) 00時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>141
[腕から流れ落ちる血に荒く息を整える。
そうしている間にも襲い掛かってくる三人を切り捨てた]

ははっ、はははははっ!!!
どうした?俺はまだまだ戦えるぞ。
さぁ、死にたいヤツからかかってくるがいい!!

[血を流しながら嬉々として微笑んだ。
その姿はまるで死へと誘う死神のように感じられる。
ひるみながらも切りかかる二人を1
1.切り捨てるが、眩暈を起こして今度は肩を切りつけられる
2.切り捨てるが、腕から流れる血が多く眩暈を起こした]

(148) 2011/11/24(Thu) 00時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
そういうことを言わないで、寂しくなるじゃないか。

(*367) 2011/11/24(Thu) 00時頃

【人】 良家の娘 グロリア

―奥の部屋―

『女はどこだァ!!』

[扉を蹴破り、ズリエルが中へ乱入する。窓の外に黒マントを見つけ、持っていた剣を投げつけるとうめき声を上げて倒れた。
ズリエルは後ろに続く兵士の剣を奪い、窓を乗り越え、そこに残っていた数名の黒マントをぐっちゃぐちゃにしたよ!]

(149) 2011/11/24(Thu) 00時頃

グロリアは、ソフィアが研いだ包丁はよく切れすぎて困るな!

2011/11/24(Thu) 00時頃


【墓】 記者 イアン

[コリーンは泣きながら居間を出て行ってしまった。
そしてローズマリーが入れ違いに部屋へと入ってくる。]

 は?俺はなにもしていない。
 勝手にコリーンが泣いたんだ。

[軽くデコピンしかしていない。でもそれは力など入れてないし、痛くもないはず。
台所から変な言葉が聞こえてきた。「傷物」?俺が?何をした。そんな言い方をしたら変に責任感を感じてしまうだろ。]

(+51) 2011/11/24(Thu) 00時頃

ソフィアは、グロリアギリアンも一緒に研いだッス!!!

2011/11/24(Thu) 00時頃


【墓】 記者 イアン

[頭を悩ませているとヨーランダは料理を運んできた。昼間に買ったハンバーグ。ワインも出てきたので嬉しくて、乾杯を行った。]

 まだ決まったわけじゃないけどな。

[くいっとグラスを傾けてワインを飲んだ。やはり酒は美味しい。
そして大事なことを思い出す。]

 俺はきのこが嫌いなんだ。
 ちゃんと抜いてくれたか?

[子供のような発言をしたが、俺にとっては大事なこと。]

(+52) 2011/11/24(Thu) 00時頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
うん、だって寂しいんだもん。まあ、まだお互い生きているけどね

(*368) 2011/11/24(Thu) 00時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

>>143

『よし、負傷させたぞ!』
『確実に弱ってるぞ、やっちまえ!』

[次々と倒されてゆき、残り3人になった影、腕から血を流す剣士に向かって襲いかかる。右手から向かった一人の包丁がヴェスパタインの2]

1:右脇腹に刺さるが、そのまま反撃を受ける
2:剣に弾かれ、切り捨てられる

(150) 2011/11/24(Thu) 00時頃

【人】 花売り メアリー

[プリシラの腕が離れ、背中を押される
そしてプリシラの逃げろと言う声…。

プリシラを見やると背中に剣がささっていた…]

いやーーーーーーーーっっ!!!!!
プリシラ!プリシラ!

(151) 2011/11/24(Thu) 00時頃

【人】 良家の娘 グロリア

―路地裏―

さぁ、ソフィア!行くぞっ

[セドリックはソフィアを促している。]

(152) 2011/11/24(Thu) 00時頃

【人】 花売り メアリー

[…は、プリシラに駆け寄った。
…を守るよう、プリシラは黒マントの前に立ちはだかる。
逃げろと言われても逃げられるわけがない…。
…は、プリシラの背中から離れられずにいた。

――すると黒マントがバタリと倒れていく―
義勇軍が応戦にきたようだ。
それを見届けたプリシラがその場に崩れ落ちる。
…は崩れ落ちるプリシラの体を必死に抱きとめ、地面に横たわったプリシラの頭をひざに乗せた]

誰か!お願い!プリシラを助けて!!!
プリシラ!プリシラ!!!

[…は半狂乱になりながら叫び続けた]

(153) 2011/11/24(Thu) 00時頃

プリシラは、したよ! って、なんでそこだけかわいく言うんだw

2011/11/24(Thu) 00時頃


グロリアは、ソフィアあのほのぼの光景が懐かしいなw

2011/11/24(Thu) 00時頃


グロリアは、ヴェスパタインに話の続きを促した。

2011/11/24(Thu) 00時頃


グロリアは、プリシラに話の続きを促した。

2011/11/24(Thu) 00時頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
うん、お互い生きてるけどね。
やっぱり寂しいなぁ。
ラ神様に祈る。

(*369) 2011/11/24(Thu) 00時頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 00時頃


グロリアは、プリシラズリエルさんかわいいだろう!(えっへん

2011/11/24(Thu) 00時頃


ヤニクは、ヴェス、トドメヴェスが回す?俺が行く?

2011/11/24(Thu) 00時頃


【人】 博徒 プリシラ

ちぃ……背中いてぇなぁ……。
だいじょうぶ、俺はこの程度じゃどうともならねーからさ。

[苦痛で歪む顔に、無理に笑顔を作る。背中から流れ出る血の赤が地面を徐々に染めていく]

ちょっと休ませてな……すぐに立つからさ……。
へへっ……義勇軍かぁ……?
助かった……ぜ……。

[目が霞んでくるが、どうにか意識を保つ。メアリーが膝枕をしてくれたなら、もちろん受け入れる]

け、怪我はないか……メアリー。

(154) 2011/11/24(Thu) 00時頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
僕もラ神に祈る。どうかボスが吊り縄に当たりませんように…

(*370) 2011/11/24(Thu) 00時頃

漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 00時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>150

クッ……!!

[肩を切り付けられ、血が石畳に流れ落ちる。
石畳はじゅうぅぅと何かが焼けるような嫌な音と臭いを出しながらゆっくりと溶けていった]

まだだ、まだ……!!

[右手から襲い掛かってきた一人の刺客の包丁を弾き、切り捨てる。
自分の血の焼けるような匂いと資格達の血が入り交じり路地裏は凄惨な地獄絵図と化していた]

(155) 2011/11/24(Thu) 00時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
俺、今日ベネくんといっぱいしゃべれてよかった。
俺の遊びとか、付き合ってくれてありがとうw

(*371) 2011/11/24(Thu) 00時頃

ヴェスパタインは、ヤニクに「トドメはヤニク(の操る黒マント)が刺してくれ」と頼んだ。

2011/11/24(Thu) 00時頃


グロリアは、ソフィアとどめ見てから動く?黒マント全員殺すとここ動く意味なくなるけど

2011/11/24(Thu) 00時頃


ピッパは、ちゃんとイアンの分とコリーの分はみじん切りにしてハンバーグの中に入れてあるよ(´∀` ) 秘密だから抜いてあるって言っとく☆

2011/11/24(Thu) 00時頃


グロリアは、ソフィアヴェスパタインは生死不明エンド希望だからもう連れてっていい?

2011/11/24(Thu) 00時頃


【赤】 本屋 ベネット

/*
ふふ、僕も楽しかったよ。エロネタ満載でごめんねw
明日も君からの声は聞こえるから、恥ずかしい独り言を繰り返してもいいのよ?←

(*372) 2011/11/24(Thu) 00時頃

ヤニクは、グロリア、致命傷っぽいの受けつつ戦うヴェスを見て動いてくれ!w

2011/11/24(Thu) 00時頃


【人】 店番 ソフィア

[急かすグロリアを無視し、狂ったように嗤い、血を流すことをいとわず戦うヴェスパタインに必死で呼びかける。]

旦那!旦那!旦那!
旦那ダメッス!無茶し過ぎッスよ!
そんなに血が出たら死んじゃうッスよ!!!!

[呼びかけることに必死で...は石畳の異変に気付いていない。]

(156) 2011/11/24(Thu) 00時頃

ヴェスパタインは、グロリアに力強く頷いた「ここは俺に任せて逃げろ」流れる血が石畳を溶かしていった。

2011/11/24(Thu) 00時頃


ソフィアは、グロリアもう大分血がヤバめっぽいので無理矢理連れてってくれて構いませぬー

2011/11/24(Thu) 00時半頃


【独】 墓守 ヨーランダ

―教会―
[夜の教会に響いて来る街の喧噪。
戦線は街へ近づき、国は疲弊している。遠からず、この戦争に決着がつく日がくるのだろう。]

なァ、神サマ。
俺ぁアンタにあげられるもんは、もう何も持ってねぇ。

いつだってきまぐれなアンタの事だ。
お願いしたところで、はいそうですかって聞いてくれはしねぇんだろうさ。

届かなくたっていい。
…でも、祈らせてもらうくらい、バチはあたんねぇよな?

[十字架を前に膝をつき、手を組んで祈る。
ただ、"彼"の未来のために。]

(-96) 2011/11/24(Thu) 00時半頃

グロリアは、わかった!もう致命傷っぽいけどGO出してww>ヴェス

2011/11/24(Thu) 00時半頃


【人】 花売り メアリー

私は怪我なんかないよっ!

私が怪我したら、守ってくれて怪我したプリシラに申し訳ないでしょう…?

私は無事だから……

プリシラしっかりしてっ!

[とめどなく流れる血が地面に染み込んでいく――
…は膝枕のまま必死に傷口をおさえ、プリシラに声をかけ続ける]

(157) 2011/11/24(Thu) 00時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

―路地裏―

ソフィア、行くぞっ!

[男に向かい、必死に呼びかけるソフィアを無理やり馬に乗せ、自分も飛び乗ると脇腹を蹴る。
ちらりと振り返ると遠ざかる景色の中、男の剣が闇に閃くのが見えた。]

(158) 2011/11/24(Thu) 00時半頃

グロリアは、救出しました!

2011/11/24(Thu) 00時半頃


【人】 本屋 ベネット

─街の中・どこか─

[街の中を縫うように走りまわり、時折塀なども乗り越えながら、どうにかして郊外へと抜けだしてくる。
そういえば、火事があったあの晩も、自分はこのようにして逃れてきたのではないか…、と無意識に封印されていた記憶が一瞬だけ蘇る。
足の速度を徐々に落としていき、立ち止まる前に振り返ると、そこには誰もいなかった。
どうやら自分は誰にも後を付けられず、殺戮のあの現場から逃げ出す事が出来たようで]

はぁ…っ、はぁ…っ…

[手の甲で額に浮いた汗を拭いながら、乱れた息を整えようと大きく呼吸を繰り返す。
共に賭場へ向かった仲間たちの安否を少しだけ気にした。
あと、斬りつけられたプリシラの事と、…あの場に残されたメアリーの事を。彼女は既に仲間の手にかかってしまったのだろうか…]

───ッ…!

[これまで目を向けずに伏せていた感情が、噴き出すように呼び起こされる。すっかり枯れ果てたと思った涙が、見開いた両目から溢れた]

ふふ…ふは、…はは…は…

[全身が小刻みに震えだし、乾いた喉から息遣いと共に声が漏れる。そこに当てはまる言葉はなかった…ただひたすらに悲しくて、涙が後から止まらなかった。]

(159) 2011/11/24(Thu) 00時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

>>155
[肩と腕から血を流し、それでも鬼気迫る表情でこちらに立ち向かってくる剣士に思わず足がすくむ。しかし。殺さなければ、自分たちが殺されるのだ。]

『う、うわああああああああああああ!!』

[残った影2人が剣士を挟み込むように襲い掛かり、眼前の一人は切られるだろう、背後の一人が振りかざした包丁が、ヴェスパタインの身体のどこかに突き刺さる。致命傷を与えることができた!そう油断した最期の一人に、剣士は最期の力を振り絞って切りかかるだろう]

(160) 2011/11/24(Thu) 00時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>100年前に未練あるやつも皆全部愛してやんよ!

なん、だと…?
愛されると罪悪感がががっ。
いっそ罵って…!←

(-97) 2011/11/24(Thu) 00時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
>ベネくん
ああ、そういえばベネくんへ言いたいことあったんだよね。
なんだっけ←

(*373) 2011/11/24(Thu) 00時半頃

【人】 博徒 プリシラ

[叫ぶメアリーに笑顔を作る。その笑顔も苦痛に耐えかねて消えそうだが、気力を振り絞った。彼女を心配させたくない。それに自分はずっとメアリーのそばにいると誓ったのだ]

こんなタイミングで言うのもなんだけどさ……メアリー、俺と一緒に国を出ようぜ……どこか安全な国に逃げて……一緒に暮らすんだ……。
まぁ……こんくらいの怪我なんてすぐ治るさ……ちぃとばかしだけ休めばさぁ……。
だから大丈夫──だいじょうぶだ。

(161) 2011/11/24(Thu) 00時半頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
え?なに?告白なら受け付けないぞ…!
ぼ、僕にはローズマリーという愛する女性が…!

(*374) 2011/11/24(Thu) 00時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>160
[悲鳴のような叫び声をあげて向かってくる二人の刺客]

ハァッ――……!!!
ッ………?

[眼前の敵を斬り付けるが、背後からどすっと鈍い痛みが走る。
それにも構わず剣を後ろの敵になぎ、一直線に首を刎ね落した]

これ、で…………終わり、だ……。

[全ての敵を斬り捨て、敵や自らの血の海へとその体を沈めた]

(162) 2011/11/24(Thu) 00時半頃

【人】 花売り メアリー

うん…うん…!
プリシラと一緒ならどこでも行くよ…!
そこで一緒に暮らそう……?

[涙に濡れる顔でプリシラをみつめ、…も必死に笑顔を作って返す]

(163) 2011/11/24(Thu) 00時半頃

【独】 良家の娘 グロリア

おぉぉぉ…プリシラ!!!
泣かせるなぁ!
わたしそういうのに結構弱い。

(-98) 2011/11/24(Thu) 00時半頃

【人】 店番 ソフィア

[抵抗空しく乗せられた馬が走り出す。黒マントとヴェスパタインがどんどん遠ざかっていく。]

旦那…

[今すぐ飛び下りてヴェスパタインも連れて逃げたい。グロリアがそうしなかったのは、そうできなかったからだというのは分かっている。
自分を守ってくれた人がみな死んでゆく。血がにじむほど唇を噛みながら...はギュっと目をつぶった。]

(164) 2011/11/24(Thu) 00時半頃

【独】 良家の娘 グロリア

ヴェスパタインもかっこよかったよ!

(-99) 2011/11/24(Thu) 00時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
告白じゃないよwwww
か、勘違いしないでよね!

(*375) 2011/11/24(Thu) 00時半頃

【独】 本屋 ベネット

泣ける…

(-100) 2011/11/24(Thu) 00時半頃

【墓】 水商売 ローズマリー

なにもしていないのに泣いたのですか?

[どこかちぐはぐな言葉を話すイアンに状況を把握出来ないまま、正座でこたつに入った。もっと聞こうと思ったが、良い匂いと共に夕飯が運ばれてきて、受け取り机に並べた。
ワインは飲む人達のグラスに注いで、乾杯を行うと少しだけ口を付けた。あまり飲んでしまうと酔ってしまうので沢山は飲めないけれど、誰かと一緒に食卓を囲むのは楽しかった。
ヨーランダからイアンの引越について聞くと]

このアパートに住むのですか?
私はこのアパートに住んでいます。
もしかしたらお隣さんになるかもしれませんね。

[ちなみに部屋の間取りは3LDK。
自己紹介がまだなことに気が付いてその後は慌てて自己紹介を行った。]

(+53) 2011/11/24(Thu) 00時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

−共同墓地→路地裏−
[先ほどヴェスから聞いたばかりの共同墓地へ赴き、ギリアンの墓参りをした。墓前にて、「今日は、ギリアンに会う為にひとりでできるもんに行ったのが、まさかこんなところで会うことになるとは思わなかったよ」とつぶやいた。そこが先日埋めたヨーランダの墓の隣だったことには驚いたが。帰り道、抱いていたラビが手からするりと抜け出して、路地裏へと走り出した。慌てて追いかけると、そこには瀕死の状態のヴェスがいた。]

ヴェス!?大丈夫か・・・!!

(165) 2011/11/24(Thu) 00時半頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
ハッハッハ

まあ、ボスからの声は明日も聞こえるんだし、思い出したら囁いてよ

(*376) 2011/11/24(Thu) 00時半頃

ヤニクは、@4分だ、ぎりぎりになってすまんヴェス・・・!

2011/11/24(Thu) 00時半頃


【独】 水商売 ローズマリー

/*
灰でいろいろ書こうと思ったのに、中の人はそこまでの技量はないようだ…
特に日替わり前は難しよね…

(-101) 2011/11/24(Thu) 00時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

ひゅー……ひゅー……

[薄れゆく意識の中。
どこからかバイオリンの音色が聞こえてくる気がした。
それはセシルの弾いてくれた子守唄、懐かしい曲。
自分の大好きな曲――]

(166) 2011/11/24(Thu) 00時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
>>77
…誰?

(-102) 2011/11/24(Thu) 00時半頃

【人】 博徒 プリシラ

俺さ……メアリーのこと、好きだ……本当に大好きだ──愛してる。
だから、いくらでも守ってやるからな……。
俺らの子供も見たいしさぁ……きっとメアリーに似て可愛い女の子だぜ──俺似のがさつな男の子かもな……ハハッ。
だからさ……だから、俺は死なねーから。
ただ……ちょっとだけ眠くてさ……このまんま、ちょっとだけ寝かせてくれぃ。
メアリーの膝枕……やわらかくて、あったかくて、きもちいーなーぁ……きもちいい……。

起き……た……らな……また……

(167) 2011/11/24(Thu) 00時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
ん、いや、覚えてるよw
まぁベネくんにだけじゃないけどね。

(*377) 2011/11/24(Thu) 00時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

ヤニク……。

[遠くでヤニクが自分を呼ぶ声が聞こえ、そちらに顔を上げる。
もう視界がぼやけ、彼の顔も見えなくなっていたがそれでも声をかけた]

俺を故郷に、連れ帰ってくれ……。
もう一度帰りたい……懐かしい、俺の故郷へ……

[そう呟き、静かに目を閉じる。
最期に脳裏をよぎったのは懐かしい故郷の記憶。
戦争を知らずただ友と無邪気に笑い合っていた日々だった。**]

(168) 2011/11/24(Thu) 00時半頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 00時半頃


【墓】 墓守 ヨーランダ

イアン、お前相変わらずきのこ苦手なのな。
入ってないから安心しろって。

[苦手なコリーンのために、ピッパが刻んでいれるのを見ていたが。好き嫌いはよくないよな、うん。]

ローズマリーも遠慮しないで。
ピッパの作る飯、味は俺が保証すんぜ。

[食べ終えれば、デザートにはローズマリーの買って来てくれたケーキが待っている。いつもより賑やかな団らんとともに、クライシス一家の夜は更けて行った。**]

(+54) 2011/11/24(Thu) 00時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
プリシラみたいな死に方も良いなぁ。

(-103) 2011/11/24(Thu) 00時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
ありがとう、ベネくん。
また明日。

俺、赤独り言変わりに使うからwww

(*378) 2011/11/24(Thu) 00時半頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
ふふ、それなら待ってる

もうすぐだね…。まあ、表でも余裕あったら絡もうず。
対立してるけどさw

(*379) 2011/11/24(Thu) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 24促)

メアリー
13回 注目
ヤニク
24回 注目

犠牲者 (9人)

サイモン
50回 (2d)
イアン
48回 (3d) 注目
カルヴィン
5回 (4d) 注目
コリーン
11回 (4d) 注目
ワット
13回 (7d) 注目
ローズマリー
36回 (7d) 注目
ギリアン
0回 (7d) 注目
ヴェスパタイン
20回 (9d) 注目
グロリア
19回 (10d) 注目

処刑者 (8人)

ロビン
26回 (4d) 注目
サイラス
3回 (5d) 注目
ゴドウィン
12回 (6d) 注目
ヨーランダ
9回 (7d) 注目
セシル
21回 (8d) 注目
プリシラ
17回 (9d) 注目
ソフィア
32回 (10d) 注目
ベネット
47回 (10d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

ピッパ
14回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.242 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび