人狼議事


99 あやかしものと夏の空

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ザック捜査官 ジェフに投票した。
ケイト理髪師 ザックに投票した。
クラリッサ理髪師 ザックに投票した。
ジェフ理髪師 ザックに投票した。
ヨーランダ理髪師 ザックに投票した。
レティーシャ理髪師 ザックに投票した。

ザックは村人の手により処刑された。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?


村人も、人狼も、妖精でさえも、恋人たちの前では無力でした。
必ず最後に愛は勝つのです。


名前 ID 日程 生死 参加 役職
お散歩隊長 アシモフ master 2日 襲撃死 参加 村人陣営:村人
  村人を希望
理髪師 ザック kazanerei 5日 処刑死 参加 人狼陣営:人狼
  人狼を希望
落胤 明之進 唐花 3日 後追死 参加 恋人陣営:片想い、恋人
  おまかせを希望
  恋人だった
読書家 ケイト corona 生存者 参加 村人陣営:村人
  おまかせを希望
手伝い クラリッサ ayame 生存者 参加 村人陣営:村人
  村人を希望
運命の絆★聖歌隊員 レティーシャ
座敷守 亀吉 n.rili 4日 後追死 参加 恋人陣営:片想い、恋人
  おまかせを希望
  恋人だった
捜査官 ジェフ migya 生存者 参加 村人陣営:村人
  村人を希望
墓守 ヨーランダ pianika 生存者 参加 村人陣営:村人
  村人を希望
巫女 ゆり may-schnee 4日 襲撃死 参加 村人陣営:村人
  村人を希望
運命の絆★座敷守 亀吉
団子屋 たまこ ebine 4日 処刑死 参加 村人陣営:村人
  村人を希望
聖歌隊員 レティーシャ てりあ 生存者 参加 恋人陣営:片想い、恋人
  おまかせを希望
  恋人だった
奇跡の子 カリュクス Alverlial 3日 処刑死 参加 村人陣営:村人
  おまかせを希望
掃除夫 ラルフ iTone 3日 衰退死 参加 村人陣営:預言者
  預言者を希望
運命の絆★教え子 シメオン
教え子 シメオン 歯車王 3日 後追死 参加 恋人陣営:片想い、恋人
  片想いを希望
  恋人だった
運命の絆★落胤 明之進
双生児 オスカー kazanemind 3日 襲撃死 参加 村人陣営:村人
  おまかせを希望

【独】 双生児 オスカー

/* (開幕ジャンピング土下座)

はい、お疲れ様でした。村建てです。
いろいろヘマしてすいません。
あとすいません。すいません。

ラルフのばあああああああああああああか
ばあああああああああっか!!!!

(-0) kazanemind 2012/08/15(Wed) 02時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
おつかれさまでした!
拙いロールとなかなか時間が取れずで申し訳なく…

絡んでくださった皆様に感謝感謝です。
ありがとうございます。

(-1) ayame 2012/08/15(Wed) 02時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
おつかれさまー。

リサ>
なでこなでこ)

(-2) migya 2012/08/15(Wed) 02時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
みぎゃさんとてりあさんとりりさんとアルさんスッケスケだよ!
スッケスケだよスッケスケ!

天声の>>0:#2はジェフ(みぎゃさん)が書いてくれました。
とここで改めて。ありがとう。

(-3) kazanemind 2012/08/15(Wed) 02時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
ん、おー。おお。
挨拶しておいたほうが良さそうなのかしら。

村の設定や天声(>>0:#2)やら、副建てだかアドバイザーだか、そんな感じの人ですはい。

(-4) migya 2012/08/15(Wed) 02時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
ジェフとレティとカリュとラルフはお久しぶりです。
カリュ大丈夫かな、お大事にしてねほんと。
亀吉はこないだましてだね!

そして他のかたははじめましてだと思う!
入村ありがとうございますです。
余裕でエピローグは長いと思うので、どうぞごゆるりとお祭りや田舎をおたのしみくださいなのです。

(-5) kazanemind 2012/08/15(Wed) 02時半頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
>>0:-4 オスカー
まあ、それが今回のやりたかったこと。
釣りのときやれて、とても楽しかった。

>>0:-17 リサ
猫でも覚えててればいいのに!

>>0:-19 オスカー
ちゃうねん。普通やねん。

>>0:-31 雪女
ふいた。あんたなにやってはるのwww

(-6) migya 2012/08/15(Wed) 02時半頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
雪女さんの0d灰に腹筋鍛錬しつつ。

読み読み。

(-7) migya 2012/08/15(Wed) 02時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
なでなでされた…(うれしそう)
ジェフとオスカーはお疲れ様です。とても楽しい村でした!

恐らく初めましての方ばかり、かな…?
ガチ村ではfumifumiと名乗ってます。
ケイト…coronaさんは人違いでなければ、何度かお世話になっている記憶が。人違いでしたら土下座!
ほかにもどこかで同村した方がいらっしゃいましたらお久しぶりです。

眠い目を擦りながら議事読みしてます。
村中は皆さん可愛いなあとほくほくしてました。

(-8) ayame 2012/08/15(Wed) 02時半頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
なでなでなでなで

(-9) migya 2012/08/15(Wed) 02時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>0:-13 景子
やべぇどうしようってしばはえたさ!!!wwww

>>0:-31 >>0:-33 カリュ
(盛大に吹いた)

>>0:-48 ジェフ
なにそのまとめwwwww妖怪大戦争wwww

(-10) kazanemind 2012/08/15(Wed) 02時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-8
リサーーーー逢いたかったよーー(なでなでなでなで)
もっとうまく絡みたかったよごめんねごめんね。
縁故飛ばしてくれてありがとう、とてもときめいた。

(-11) kazanemind 2012/08/15(Wed) 02時半頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
>>0:-96 オスカー
ああ、Zoneの。
俺は小田和正の少年時代、だったが。

>>0:-107
まったくだね……w
まあ、そうするとカメとちょいと被るが。

>>0:-108
そうすればよかったのに。

>>0:-120 レティ
じゃあ何歳に見えると。

(-12) migya 2012/08/15(Wed) 03時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
あ、のんびりログ読み中だよ。

(-13) migya 2012/08/15(Wed) 03時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>0:-86 カリュ
キャパオーバーなのに灰でろる回すのかきみは!

>>1:-18 カリュ
むしろシリアスすぎて頭かかえてたんだけどありがとう。

>>1:-24 ヨラ
(親指をぐっとたてた)

>>1:-91 兄ちゃん
どうしてこうなったんだろうねえあははははは

>>1:-95 ジェフ
残念刺さってなかった!

(-14) kazanemind 2012/08/15(Wed) 03時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
にゃーん(やっぱり嬉しそう)

>>-11
こちらこそ縁故結んで頂けて嬉しかったですー!
オスカーかわいいけどなんだかお兄ちゃんぽくて、
とっても素敵でしたー!
思わず尻尾をぶんぶん振るくらい。猫だけど。


ざざっと流し読みしたらこんな時間だったので、
本日はこれにて…おやすみなさい…zzz**

(-15) ayame 2012/08/15(Wed) 03時頃

【独】 双生児 オスカー


/*
>>1:-104 ジェフ
シリアス陣営でごめんねーーーーーー

>>1:-114 リサ
ジジジジジー鳴くセミをくわえてドヤ顔のリサかわいい


そしてぼくはおふろにはいる
リサおやすみー!(なでなでなで

(-16) kazanemind 2012/08/15(Wed) 03時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
>>1:-54 >>1:-57 レティ
……はい、特段、切ない推奨ではないですw

>>1:-61 オスカー
だがしかし網を持ったのは君だ。

>>2:-2 リサ
……ありがとう?

>>2:-21 >>2:-22 自分
混ぜた輩は名乗り出ろ。相手になってやる。

>>2:-67
そりゃま、あの頃のままだしな。

(-17) migya 2012/08/15(Wed) 03時半頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
>>3:-23 ラルフ
ん、ああ……後述のとおり、切り抜けたんだよ

>>3:-25 オスカー
えらいことだったな。

>>3:-30 カメ
……だから、大脱走だろ? 映画、見たことないか?

>>3:-31 オスカー
じゃあ他にどういう手があったと。

>>3:-33,-34
……男はいつだって、危険に憧れるもんさ。

>>3:-49 オスカー
高等遊民とニートは違うよ。
ニートには何の存在価値はないが、高等遊民は裕福な家の出で働かなくとも生きていけるために、教養がありながらも自由に過ごしていたのだから。

(-18) migya 2012/08/15(Wed) 03時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*夜中に目が覚めた!

おつかれさまでしたー!
ろぐ読んできます!

(-19) pianika 2012/08/15(Wed) 03時半頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
ん?
おう、おはよう?

(-20) migya 2012/08/15(Wed) 03時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
村建て様の全体的なテンションwwwwww

>>-20
おはようございます!
一反木綿が3:38をお伝えします!

(-21) pianika 2012/08/15(Wed) 03時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
おふろほっかほかだよー(全裸でどたばたどたばた)

ヨラおはよう、お疲れ様です!はじめまして!
こんな深夜にエピ入りしちゃったものだから静かなものさ!
木にぶっささった時は感謝感激だったよ本当ありがとう。

(-22) kazanemind 2012/08/15(Wed) 03時半頃

オスカーは、あ、明には続き書くからね!

kazanemind 2012/08/15(Wed) 03時半頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
おはようございます!

オスカーと接点が欲しいなー
→そうだ、飛んで行こう
こんなノリでした。

ちなみに隣村に移動する手段も「風」とか
かんがえてました。

(-23) pianika 2012/08/15(Wed) 03時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
[ひょこっと狐耳が覗き、ぴょこぴょこ]

お、お疲れ様なのじゃ!
色々すまんかった!

(-24) 歯車王 2012/08/15(Wed) 04時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>2:-35 ジェフ
なにこの分析こわい
気楽にっていうか気楽にやらなきゃシリアスすぎて申し訳なかった!
あとどう接すれば納得させられるかとか
ぼっちの場所に絡みに行ってどうこうとか考えてたらああなった!


よーさんとはもっと絡みたかったねぇ。
実は幼少期から知ってたとか縁故ぶっとばしてもよかったのよ。
……って言うだけ言う。ごめん。縁故予想以上にあってあれだったかもしれない。

締尾様おつかれさま!です!
(狐耳もさもさもさもさもさ)
最終日のあれはなんか強引に ごめん ね

(-25) kazanemind 2012/08/15(Wed) 04時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
そうか、3時38分をお知らせしますか。
そこの一反木綿はなんというか、あれだな。
村役場のポールに結び付けて、風向きを的な。

あと、君、起きてたのか。
ウェストウッドの家と何か因縁あったのか、君。
ずっと聞きたかったんだが、あれ(>>0:194

(-26) migya 2012/08/15(Wed) 04時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
[締尾様もふもふ]

>>-25
もっとオープンな感じにすればよかったですかね。
住居を山近くの小屋にしちまったからなあ

(-27) pianika 2012/08/15(Wed) 04時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
本来なら、狐耳を出して俺の前から逃れられると思うなよ……と、言うとこなんだが。
今日は、リサの手をふにふにしたから、よしとする。

(-28) migya 2012/08/15(Wed) 04時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>-26
ちょ、風見鶏みたいな扱いしないで!
メジャーな妖怪なんだよ!一反木綿なんだよ!

(-29) pianika 2012/08/15(Wed) 04時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
メジャーな妖怪なら、自信持って胸張って名乗れば良かったろう。

(-30) migya 2012/08/15(Wed) 04時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>-30
でも、なんつーか。
なんかあれじゃないすか。

(-31) pianika 2012/08/15(Wed) 04時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
どれかね?

(-32) migya 2012/08/15(Wed) 04時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
そういえば身長決めてなかったなあと

134(0..100)x1cm

(-33) pianika 2012/08/15(Wed) 04時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*なんてこった

>>-32
そりゃああれですよ。

(-34) pianika 2012/08/15(Wed) 04時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
……カメ並みのミニマムだったのだな。

(-35) migya 2012/08/15(Wed) 04時頃

【独】 双生児 オスカー


/*
>>2:-44 兄ちゃん
僕はとっくにブラコン化している

>>2:-67 亀ちゃん
むしろジェフが釣りのやりかた忘れちゃってたんだねえ

>>2:-86 兄ちゃん
兄ちゃんやめとけって言ってくれたじゃん!!!!(ぶわ)

>>2:-122 ジェフ
えっ何!?

(-36) kazanemind 2012/08/15(Wed) 04時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
最悪だ。もう亀をバカにできない。

(-37) pianika 2012/08/15(Wed) 04時頃

【独】 双生児 オスカー

/* よーさんのちっささに全僕が吹いた。

25cmくらい?差があって抱えて飛んでくれたの。

僕は160くらいっていってたけど158とかそこいらだとおもう

(-38) kazanemind 2012/08/15(Wed) 04時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
亀ちゃん136?だっけ?
亀ちゃんよりちっさい?

(-39) kazanemind 2012/08/15(Wed) 04時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
ちなみに俺は誰かのどっかの記述上、170cm以上である。

(-40) migya 2012/08/15(Wed) 04時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>-38
もう、フルパワーですよ。

(-41) pianika 2012/08/15(Wed) 04時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
ちびっこどもめ…

(-42) migya 2012/08/15(Wed) 04時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
ちびっこといえば、
年齢の割に、たまこは小さいイメージが。
何故だろう、団子屋だからだろうか(意味がわからない

(-43) migya 2012/08/15(Wed) 04時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
ジェフは勝手に180いくつかあると思ってたよ。
兄ちゃんよりはでかいよね。

(-44) kazanemind 2012/08/15(Wed) 04時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
亀と2cm差…

(-45) pianika 2012/08/15(Wed) 04時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
まあ、180も普通に超えてそうだ。

(-46) migya 2012/08/15(Wed) 04時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>-42
134cmの一反木綿と136cmの座敷童のほか、
狐と猫のぬいぐるみもおりませう。

(-47) pianika 2012/08/15(Wed) 04時頃

【独】 教え子 シメオン

/*
まあ皆それに近いとは思うが
わたし、設定上全員知ってそうなのがしんどかった
妖怪達のことも見破りそうなのがしんどかった
おじいちゃんボケてるからあんまり覚えてないんじゃってことで

[もふもふもさもさされ、無礼者!と尻尾ビンタ]

(-48) 歯車王 2012/08/15(Wed) 04時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>-48
ばはまっ[ビンタ食らう]

よーさんは見破っても問題なかったのですよー。

(-49) pianika 2012/08/15(Wed) 04時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>2:-15 ゆり
書かれてて初めて気づいた。
ゆりも人外さんだった……?(失礼)

僕はちびちなうもん!(ぷんすこ)
ひゃくろくっ、……ろくじゅうないけどさ

締尾様ーわあい。(もっふんもっふんびんたされても痛くない)
僕は幼馴染全員にシリアスロールやんなきゃかなあとなると
すごくしにそうになったので
いろいろ拾い損ねが ごめん

(-50) kazanemind 2012/08/15(Wed) 04時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
ああ。
結局、狐様は♂で問題なかったのか。

(-51) migya 2012/08/15(Wed) 04時頃

【独】 教え子 シメオン

/*
どっかで少年とか書いたつもりでいたが、書いてなかったかすまん

>>-49
うん、まあなんというか
わたしの縁故処理能力が追い付かない、ということでじゃな

(-52) 歯車王 2012/08/15(Wed) 04時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
少年というのは何度か確認してたんだが。
薄い胸だとかなんだとか、そういう描写も複数回確認してたもので、迷ってたのだ。

(-53) migya 2012/08/15(Wed) 04時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
オスカーは大変そうだったから、気にせずに
むしろ落とし物中狐に声をかけてくれて嬉しかったぞ。
村建て予想はお前と座敷童の二択じゃったな
雰囲気が良くて皆と上手く絡んでたからのう

(-54) 歯車王 2012/08/15(Wed) 04時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
薄い胸っていうか胸板と書くべきだったか
すまんのう

(-55) 歯車王 2012/08/15(Wed) 04時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>2:-100>>2:-101
Σ

(-56) pianika 2012/08/15(Wed) 04時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
もう花火が引火して焼かれる展開も思いついたのですがね。

…さて、「本当は怖い愛とロマンス」をバックミュージックにやってきましたが眠気が再来してきましたので寝ます**

(-57) pianika 2012/08/15(Wed) 04時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
おい焼かれるなやめろ

連鎖後オスカーやっぱりやりづらかったか
すまん、ラルフを縛りすぎたな。隣村になると狐は人見知りするだろうなあと考えるとラルフべったりに……

(-58) 歯車王 2012/08/15(Wed) 04時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>2:-22 >>2:-23 ジェフ&兄ちゃん
独り言でわちゃわちゃしやがって超和んだ

>シメオン
雰囲気…あのシリアスが…いいと…!!
上手く絡むといったらジェフにはもう全然敵わないよ。
でもありがとうね!兄弟のこと気にしてくれてありがとうね!
縁故処理が大変というのを僕も初めて経験したよ…うん…。
霊RPやると決めて友人誰一人存在を忘れたくなかったから
オスカーに生前関係した全員にシリアスやるの?とか考えるともう…
出来なくはないけど村の方向性が、ね…!

(-59) kazanemind 2012/08/15(Wed) 04時半頃

【独】 双生児 オスカー

>>-58 シメオン
だいじょうぶー!
いろいろフォロー入れてくれたのに、いざシメオンの万年筆関連とか
お返しじゃないけどフラグ拾って渡そうとしたけど
なかなかどうして上手くいかなかったごめんね
でも話しかけたのは良かったみたいで安心だよ!

(-60) kazanemind 2012/08/15(Wed) 04時半頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
カレーを混ぜた輩は、今ならまだ許すから名乗り出ろ、な?

(-61) migya 2012/08/15(Wed) 04時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* そういえばリサに片思い矢打たれたかったね(まがお)
ちなみに僕が片思いだったら迷うことなく兄ちゃんでした。

よーさんはおやすみなさい!(手持ち花火じりじり近づけつつ)

>>3:-17 ジェフ
あっやりたいことできてたみたいでよかったよ!!

(-62) kazanemind 2012/08/15(Wed) 04時半頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
俺の、やりたい、……やりたかったこと。
カレー……か、カカカカ、クカカカカカカッ!?
かかかかk、カレー!! カレーを混ぜる、みんなみんな逮捕!!!!


……なんてなーぁ。
水ぽちゃで覚醒は楽しかったよ。

(-63) migya 2012/08/15(Wed) 04時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
安易に神様などするものじゃないのう[ため息]
でもこの村みた瞬間浮かんだのが、狐耳尻尾生えたシメオンが祠から地面に落下するシーンだったんじゃ

>オスカー
いや、十分ありがたかったぞ
[なでなで]

(-64) 歯車王 2012/08/15(Wed) 04時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
>ジェフ
ジェ、ジェフ……?

[びくびくしている]

では寝る**

(-65) 歯車王 2012/08/15(Wed) 04時半頃

【人】 双生児 オスカー

[その友達の一人になれるかな、なんて。]

誰かの昔話、ありがとう。
じゃあ、お礼に僕は……怪談をひとつ、話そうかな?

[こんな時間だけど、と笑って、
ありがとうと>>4:+98言う明に、真似して指を立てた。
村で生まれ育ったなら、時期が合えば知っている話だろうか。]

……何年も昔、もうずうっと前に、遊びたいさかりの子供が川で溺れて死んだんだ。
増水に気づかず、ボールを追って流された男の子……。
その子ね、まだ遊びたいのか、誰かに何か伝えたいのか。
川辺に現れては、遊んでる子や通る人じっと見てるんだ。
羨ましげに、哀しげに、じーっと。あの川で視線を感じたら、ソレさ。

……でも、それはしばらく前までの話。
今は仲間になってくれる誰かを探して、村中彷徨ってるんだって……。

(0) kazanemind 2012/08/15(Wed) 04時半頃

【人】 双生児 オスカー

気づいて欲しくても気づいてもらえないって、寂しいもんね。

[これは怪談でも『ただの霊』の話。怖くもなんともないものだけど、この瞬間にこの話をした意味はわかってもらえただろうか。
明の表情に変化があってもなくても、ぱちりと一つウインクをして]

でも、その霊もただ皆と笑って遊びたいだけ。
……誰かの幸せな思い出になれたら、いいよね。

だから明……の話す誰かに、そういう楽しい思い出が確かにあって、存在を信じていたいって思うんなら、
故郷で逢った神様達の事、いつまでも
大切な記憶として残してあげて欲しいな。

[さっき>>4:+101明と零してしまったから、誤魔化すようにくすりと笑い『誰か』と付け加える。
昔話のお返し、だった。避けられそうにない事がわかったから。]

(1) kazanemind 2012/08/15(Wed) 05時頃

【人】 双生児 オスカー

ハンバーグ食べよう!!!

[>>4:+99 夕ごはんと聞けば、喜び勇んで何か叫んだ。

ハンバーグとコーラとチョコ、好物まで非常に子供っぽかった。
テンション上げて口走った後、我に返って頬を染めたり。]

や、ごめん、冗談。
焼きそばと焼き鳥あるなら、お好み焼きとか食べれるのかなあ

[一日早いお祭り気分を味わえそうだった。
暫くずっと明と話して、ラルフが帰ってくるまで畳で転がっている。
帰ってきたらトランプしようと考えながら、
両手でむにむにと肉厚な白鼠の腹を揉んでいた**]

(2) kazanemind 2012/08/15(Wed) 05時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
こういうの落とした後に灰に隠れられないとなんか辛いよね。
全部晒しあげられちゃうし!

僕らの時間軸はまだ昨日ーーーwwww
よし寝る!おやすみ!

(-66) kazanemind 2012/08/15(Wed) 05時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
「自分の話を怪談として誰かに聞かせる」は
当初やりたいことだったので満足だけど けど うん

明かわいいよ明おはなしありがとうございます

(狐様になでなでもふもふされて寝る)

(-67) kazanemind 2012/08/15(Wed) 05時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
寝こけている間に、村が終わっていた

(-68) n.rili 2012/08/15(Wed) 06時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
鳩ちらー。お疲れさまでした。
また夜に。

(-69) 唐花 2012/08/15(Wed) 08時半頃

【独】 巫女 ゆり

おはようございます。
お疲れ様でした。

(-70) may-schnee 2012/08/15(Wed) 10時頃

【独】 巫女 ゆり

/*
きごーわすれた…っ!!

(-71) may-schnee 2012/08/15(Wed) 10時頃

【独】 巫女 ゆり

/*
今後、忘れるだろう分を今から張っておこう。

/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*

よし。

(-72) may-schnee 2012/08/15(Wed) 10時頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
>>-72
記号がゲシュタルト崩壊起こすからやめるべきwwww

(-73) n.rili 2012/08/15(Wed) 10時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
おはようございます。
お疲れさまでした。
いきなり突然死寸前になってしまってすみませんでした!
いきなり県外に呼び出されて家飛び出したら携帯忘れました。

兄とデート行ってきます**

(-74) corona 2012/08/15(Wed) 10時頃

【人】 双生児 オスカー

/*
明、亀ちゃん、ゆり、景子おつさまーっ
(鼠をもふりつつ
僕が今日ろーるかけるのは夜遅いと、おもう…!日付変更とかはなしかけとか好きに!

(3) kazanemind 2012/08/15(Wed) 11時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
明、亀ちゃん、ゆり、景子おつさまーっ
(鼠をもふりつつ
僕が今日ろーるかけるのは夜遅いと、おもう…!日付変更とかはなしかけとか好きに!

(-75) kazanemind 2012/08/15(Wed) 11時半頃

オスカーは、あっくそスマホやりづらいんだよバカ

kazanemind 2012/08/15(Wed) 11時半頃


【独】 団子屋 たまこ

/*
おはようございます。
もうお昼だけど、おはようございます。

お疲れ様でした。
片想い残り一本はレティ×リサかあ。

(-76) ebine 2012/08/15(Wed) 12時半頃

【独】 団子屋 たまこ

/*
よーさん134cmとは。
想像以上に小さかった。

(-77) ebine 2012/08/15(Wed) 12時半頃

【独】 団子屋 たまこ

/*
>>-43
たまこの身長はオスカーより低いイメージでした。
きっと景子よりも低い。

ジェフさんとの身長差がかなり発生してるといい。

(-78) ebine 2012/08/15(Wed) 12時半頃

【独】 団子屋 たまこ

/*
カレー混ぜてはいけないのかしら。
調味料と混ぜ合わせて食べても美味しいのに。

/*
うお。
たった今、リアルで家に鼠が出現した。
タイミングが合いすぎてて驚き。

(-79) ebine 2012/08/15(Wed) 13時頃

【独】 団子屋 たまこ

/*
たまこ、大部屋いったら、
オスカーたちが買ってきたジャンクフードにかぶりつくに違いない。

ではでは。

(-80) ebine 2012/08/15(Wed) 13時頃

たまこは、ねずみぃぃ**

ebine 2012/08/15(Wed) 13時頃


【独】 教え子 シメオン

/*
ひょこっ

>ジェフ
単に姓と家を知ってたからお帰りと言っただけじゃな。
顔は分からなくても名前聞けば大体分かるよ的な設定だったのでな

(-81) 歯車王 2012/08/15(Wed) 13時頃

【独】 教え子 シメオン

/*
雪女は大丈夫なんじゃろうか、心配じゃのう

身長はまあ中学生に見える程度、面白みも無く

(-82) 歯車王 2012/08/15(Wed) 13時頃

【独】 教え子 シメオン

/*
1日目の夜、あなたはラルフと運命を分かち合いました。
つまり、あなたは恋をしているのです。

一方的でもこうなんじゃな

[尻尾ぱしんぱしん]

(-83) 歯車王 2012/08/15(Wed) 13時頃

【独】 教え子 シメオン

/*
[ヨーランダ[[who]]に尻尾ビンタ**]

(-84) 歯車王 2012/08/15(Wed) 13時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
理不尽だッ

(-85) pianika 2012/08/15(Wed) 15時頃

ヨーランダは、ばたりと倒れた**

pianika 2012/08/15(Wed) 15時頃


ゆりは、気を失っているヨーランダにこっそり刺繍を施している。

may-schnee 2012/08/15(Wed) 16時半頃


【独】 巫女 ゆり

/*
どんなのがいいかなぁ。亀君。

とりあえず、名前なまえ。
 …ぬ り か べ っと。

(-86) may-schnee 2012/08/15(Wed) 16時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
ぬりかべ?!

(-87) n.rili 2012/08/15(Wed) 17時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
ゆりさんマジ鬼畜

(-88) migya 2012/08/15(Wed) 18時頃

【独】 巫女 ゆり

/*
えー。
鬼畜なことなんてしてないですよ?

[がぶがぶがぶ。
しらたまはジェフ>>-88に噛み付いている。]

(-89) may-schnee 2012/08/15(Wed) 18時頃

【独】 巫女 ゆり

/*
この刺繍にはですね、訳があるのです。

ぬりかべさんとは百鬼夜行でお友達になったのだけど、彼が言ってたんです。

『オラもいったんみたいに空を飛んでみたいだよ…』

って。

だからですね、こうやって名前を刺繍することで、ヨラさんが飛ぶ時にぬりかべさんの名前だけでも一緒に空を飛ばせてあげたいなぁと。

(-90) may-schnee 2012/08/15(Wed) 18時半頃

ゆりは、ついでに施した別の刺繍については言及を避けることにした。こういうのもきっと夏のよい想い出。たぶん。

may-schnee 2012/08/15(Wed) 18時半頃


【独】 手伝い クラリッサ

/*
ぬりかべ…

[じーっ]

(-91) ayame 2012/08/15(Wed) 18時半頃

クラリッサは、ヨーランダに猫ぱんち。てしてし**

ayame 2012/08/15(Wed) 18時半頃


【独】 捜査官 ジェフ

/*
俺、ゆりの恨み買うようなことしたっけ……
[犬にかじられている]

(-92) migya 2012/08/15(Wed) 18時半頃

【独】 巫女 ゆり

/*
ううん。

心配しなくてもだいじょーぶ、だよ。

(-93) may-schnee 2012/08/15(Wed) 19時頃

【独】 巫女 ゆり

/*
ジェフさん、エスプレッソ飲みますか?
私、今、エスプレッソソーダの引換券持ってるのですが、良かったら使って下さい。

[何やら誤解してるらしいジェフの傍まで行ってポケットに引換券を忍ばせる。にっこり。

引替期間が既に過ぎていることには気付いていない。]

(-94) may-schnee 2012/08/15(Wed) 19時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
ひょっこりと。お疲れ様でした!

まだ本格的に顔出せるか怪しいけど、とりあえず裏ログ読んで来ようかな。

あと、昨日落ちたあとに動かしてくれた人はありがとう。
時間軸は、なるべく早く追いつきたいね。頑張る。

(-95) iTone 2012/08/15(Wed) 19時半頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
エスプレッソは飲むが、えっ、ソーダ……?

(-96) migya 2012/08/15(Wed) 20時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
(サッカー見てる

(-97) migya 2012/08/15(Wed) 21時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
関係してそうな灰だけまずはちょこちょこ。

>>0 オスカー
えっ なんでいきなりばか呼ばわりしたんだよ弟wwww
言ったじゃない、僕は紙一重の天才の方だって。

>>4:-22
縁故は処理するものじゃない、育てるものだ。
……うん、僕、今いいこと言った(まんぞくげなかお)

(-98) iTone 2012/08/15(Wed) 21時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>2:-37 ウェストウッド
> たらし
すみません…www
オスカーとシメオンに強縁故そぉい!で入村したのが強かったよね。プロの最初のほうで設定作っていたのだけど、入村が遅くなったために横から縁故ねじ込む形になって、申し訳ないなと思っていた。

それもあって、ゆりに対しては彼女の本筋に絡まなさそうなエピソードを捏造してみたのだった。

>>-18
あれ、切り抜けてたか……?(胡散臭そうな目でじーっ)

いや、すごいふいた。出先で見て、どうしようかと。

(-99) iTone 2012/08/15(Wed) 21時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
俺も噴いたよ。
ゆりさんマジ鬼畜やでぇ……と、思った。

いや、確かに風呂イベントもありえるような書き方はしたけどな、俺も。

(-100) migya 2012/08/15(Wed) 21時頃

【人】 巫女 ゆり

―――隣村の宿泊所:中庭―――

[一通り建物内を見て回り、村人達から話を聞いた後。]

ふむふむ。
これなら、抜け出すの余裕……かな。

[長椅子に座り、呑気に緑茶を飲んでいた。
しらたまは散策中に売店で購入した貝殻で遊んでいる。]

今年が最後、なんだね。
今年が…

[誰に言うでもなく呟いた。]

(4) may-schnee 2012/08/15(Wed) 21時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
そういえば縁故で思い出したけど、当初はホリーにしようかとも思っていたのだった。さすがに25歳ホリーはキツいかな、と諦めたけど。

>>-100 ウェストウッド
あとさ、窓から出るとは思わなかったんだ…www
まあ、お風呂でどっきりは浪漫だよね、浪漫だけど、ウェストウッドが全然羨ましくないのはなぜだろう。

(-101) iTone 2012/08/15(Wed) 21時頃

【人】 巫女 ゆり

[ずっと、会えたらいいなと思っていた。
記憶に残る、あの頃の誰かに。

朧気な記憶を輪郭のはっきりした確かな記憶に出来たら。
あの頃の誰かが自分のことを覚えていてくれたら。

何も言えずに離れることになったから言えなかったこと。
幸せだったこと、嬉しかったことを伝えたくて。
ありがとうって言いたくて。

約束も何もないけれど、毎年あの村に戻ってくる度。
会えるかもしれないって思うだけで、とても幸せだった。]

(5) may-schnee 2012/08/15(Wed) 21時頃

【人】 巫女 ゆり


ラルフさんにだけでも、会えて良かった。

いつも遊んでくれたひとたちには会えなかったけど、
例え、私のこと、覚えていなくても、私はずっと、忘れないから。

[自分が忘れなければ、それでいい。

村が無くなっても、思い出は消えないのだから。
朧気でも確かにあるのだから。
沢山の幸せを貰った。
その記憶だけは。]

(6) may-schnee 2012/08/15(Wed) 21時頃

【人】 巫女 ゆり


――――…ありがとう。

[空を見上げて、唇だけをそっと動かす。
膝の上の巾着に、雫をひとつ弾かせて**]

(7) may-schnee 2012/08/15(Wed) 21時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

28才のホリーこの間やりました

(-102) てりあ 2012/08/15(Wed) 21時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
らるふーお疲れ様じゃ(ぎゅ
入村一声目でいっきに縁故振りは吹いたぞ!嬉しかったが!

(-103) 歯車王 2012/08/15(Wed) 21時半頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
>>-101
窓から出るのはな……。
いや、あの時点で、だって、他に方法なかったからな。

ヨーラは布だから風呂こない。
レティは本拠が雑貨屋だから宿舎の風呂こない。
リサも猫だから自発的に風呂はこない。
たまこは既に湯上り。カメは神社で穴掘り。
景子は寝てる、ゆりはこない。 アレ以外に手がなかった。

(-104) migya 2012/08/15(Wed) 21時半頃

レティーシャは、おつかれさまー。

てりあ 2012/08/15(Wed) 21時半頃


【独】 聖歌隊員 レティーシャ

こんにちはーっ

[空気を読まずちゃっかり泊まっていた。がらっ]

(-105) てりあ 2012/08/15(Wed) 21時半頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
まあ、全く羨ましくはないだろうよ。
入ってきたのが、たまこか景子なら役得だったかもしれないが。
ゆり怖いゆり怖い。

(-106) migya 2012/08/15(Wed) 21時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
ジェフのお風呂騒動は…
なんだろうなw前日までのジェフのイメージがあるから余計にw
ジェフだからこそ面白かった気がするぞ

(-107) 歯車王 2012/08/15(Wed) 21時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
呼ばれてないけどジャジャジャーン♪

[ナパームドカーン!!!]

やぁやぁ皆

(-108) n.rili 2012/08/15(Wed) 21時半頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
前日の釣りで田舎戻りイベント終えてたからこそでもあるんだがw

(-109) migya 2012/08/15(Wed) 21時半頃

レティーシャは、ナパームの巻き添えになって黒焦げになった

てりあ 2012/08/15(Wed) 21時半頃


【独】 巫女 ゆり

/*
明日、明後日は時間取れないかもなので、一旦いったん〆ちゃいました。
空気読まずに先走ってたらごめんなさい。

焦り過ぎて、文章も…というかもともと拙いから、もうどうしようもない…うわぁん。

この後、お手伝い抜け出して最後の花火だけはするんです。

(-110) may-schnee 2012/08/15(Wed) 21時半頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
ナパームが炸裂した場合、周辺の酸素を大量に消費する。
妖怪大戦争組は兎も角、俺たちは息が出きんな。

(-111) migya 2012/08/15(Wed) 21時半頃

【独】 巫女 ゆり

/*
>>-106
えー。
ゆりは怖くないよ?
誤解だよ?

(-112) may-schnee 2012/08/15(Wed) 21時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

そういえば恋人陣営勝利なのか。

(-113) てりあ 2012/08/15(Wed) 21時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
え、てかゆりって怖いの?

(-114) n.rili 2012/08/15(Wed) 21時半頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
>>-112
……まあ、良いスタイルでした?

(-115) migya 2012/08/15(Wed) 21時半頃

【独】 巫女 ゆり

/*
>>-115

"殺るしかないな…!"

[犬神はジェフの喉仏を本気で狙っている。]

(-116) may-schnee 2012/08/15(Wed) 21時半頃

ゆりは、レティーシャにおめでとー。

may-schnee 2012/08/15(Wed) 21時半頃


【独】 教え子 シメオン

/*
わたしは加勢しない代わりに止めもせんぞ

[狐神は犬神にひらひら手を振った]

(-117) 歯車王 2012/08/15(Wed) 21時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
そういえば、ハナって俺と折り合いつける方法がみつからなくて
村抜けたんだよなぁ
同じ座敷童だったわけだし、なにかしらやっとくべきだったかなぁ

(-118) n.rili 2012/08/15(Wed) 21時半頃

【独】 巫女 ゆり

/*
お風呂騒動はジェフさんがのんびりしているから、これは絶対呼んでるって思ったんだよー。

ゆりとしらたまはセットだし。ね。

(-119) may-schnee 2012/08/15(Wed) 21時半頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
読んではいたけど、既に余所とフラグあるゆりが来るとは思ってなくてwww

まして猛犬注意とはwww

(-120) migya 2012/08/15(Wed) 21時半頃

【独】 巫女 ゆり

/*
>>-117

"我の邪魔さえしなければ良いわ。
貴様もなんだかんだで成長したようだしな。

泣き顔も可愛かったと言っておこう。"

[小犬のなりで上から目線だった。]

(-121) may-schnee 2012/08/15(Wed) 21時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
あ、ちなみにオープン座敷童はゆりが死ぬまで
近くをちょろちょろしてると思われw

(-122) n.rili 2012/08/15(Wed) 21時半頃

【独】 巫女 ゆり

/*
>>-120
すごく楽しかったです。
スネーク、もっと見たかった。

(-123) may-schnee 2012/08/15(Wed) 22時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
……ちっ、ワン公……、
……風呂場での決着をつけるか?

それとも……取引するか、ワン公。
上等の酒の肴にもなる、ビーフジャーキー500g……どうだ、ええ?

(-124) migya 2012/08/15(Wed) 22時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
>>-123
それはいいが、しかし。
お陰で結局、"ゆり"と"ジェフ"は一言も会話がwww

犬とは話したが!(何故か言葉が

(-125) migya 2012/08/15(Wed) 22時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-103 シメオン
シメオンも、遊んでくれてありがとう(ぽふり)
うん、さすがに縁故みっつ投げはひどかったね…w
人外ズがかわいかったのでついついちょっかい出したくなった人外スキー。

むしろこちらは片想い絆にふいた…www

>>6 ゆり
エピロールに名前が出てきてびっくりした! ありがとう。

他と縁故あったみたいだし無縁故にしようかとも思ったんだけど、(亀さん以外の)遊び仲間フラグが進行していなかったので、うっすら既知設定にしたのだった。

やっぱり、団野と会話中にお節介しとくべきだったろうか。

(-126) iTone 2012/08/15(Wed) 22時頃

【独】 巫女 ゆり

/*
>>-122
ゆりは気付かないけれど、おそらく亀君を消そうとして、骨が入ってる巾着を狙いそうです、しらたま。

事あるごとに、こっそりどこか遠くに持っていこうとするんじゃないかなぁ。

(-127) may-schnee 2012/08/15(Wed) 22時頃

【独】 教え子 シメオン

/*
>>-121
成長?
ふふ……この年になって今更そんな言葉を掛けられるとはの。
しかも、お前になぁ……

なっ……か、かわ……
う、うるさい!そんな真っ白ふわふわちんまりボディーに言われたく無いわ!

[耳とか尻尾とかぴこぴこしつつ真っ赤になった]

(-128) 歯車王 2012/08/15(Wed) 22時頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
>>-127
しらたまこええええwwwwwwwww

まぁ、灰にされない限りは何とかなるけど
それでもどっかもってかれるのはwwwwww

(-129) n.rili 2012/08/15(Wed) 22時頃

【独】 巫女 ゆり

/*
>>-124

"望む所だ、変態似非キャリア官僚め。

む、取引だ と……?
ビーフジャーキー500g……くっ!
貴様、我を籠絡せんと――――…む、むむむ。ぐぎぎ。

(-130) may-schnee 2012/08/15(Wed) 22時頃

【独】 巫女 ゆり

/*
>>-125
ゆりとだって、未だ話す機会はあるよっ!
諦めたらそこで試合終了だよ?

しらたまはどうしてもセットで着いてくるけど。うん。

(-131) may-schnee 2012/08/15(Wed) 22時頃

【独】 教え子 シメオン

/*
>>-126
うむ、こちらこそじゃ!(にこっ
初めてみたぞあんなのw

結構片思い先がラルフのアピールはしてたつもりじゃが周りから見ると分からなかったかのう
雪女に対してもあかりに対しても、片思いと表現するような感情じゃないと思ったからな。

(-132) 歯車王 2012/08/15(Wed) 22時頃

【独】 巫女 ゆり

/*
>>-126ラルフさん
お気になさらず、です。
私、前半殆ど時間取れませんでしたし、ありがとう。
そのお気持ちだけで十分です。

それに擦違いで会えないっていうのもとても楽しかったです。

(-133) may-schnee 2012/08/15(Wed) 22時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
>>-130
……そう、ビーフジャーキーだ。

俺は、君の主人の裸を忘れる。
君は、俺がそれを見たことを忘れる。
篭絡じゃない。これは手打ちだよ、手打ち――。

(-134) migya 2012/08/15(Wed) 22時頃

【独】 教え子 シメオン

/*
ジェフの灰のフラグ解説みたいなのか分かりやすくてワロタ、じゃ

(-135) 歯車王 2012/08/15(Wed) 22時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
ちょっとログを書くので潜るねー。

>>-132 シメオン
僕も初めてやったよあんなスライディング無茶ぶり!

ああうん、僕、自分関連になると途端に鈍いんだw
たしかに、一方通行感はラルフに対して強かったよね。正体が知れていなかったり後悔があったりと。
うん、でも、絆うれしかった!

>>-133 ゆり
せっかくある伏線は、ぜんぶ生かしたくなってしまう性分で…w

(ラルフは素直でなかったけど)昔の話したときのゆりの反応が、とても素直可愛かった。

(-136) iTone 2012/08/15(Wed) 22時半頃

【独】 巫女 ゆり

/*
>>128
"にっふっふ。

なんだ、顔が赤いぞ。
照れておるのか。照れておるのか。ん?

な、か、姿のことには触れるなと前も言っただろうがっ!
もしや羨ましいのか?!
我はいつも主人に抱いて貰えるからなっ!"

[参ったかと言わんばかりに胸を張ってみせた。]

(-137) may-schnee 2012/08/15(Wed) 22時半頃

【独】 巫女 ゆり

/*
>>-129
可愛い小犬の悪戯だよー。

こわくないこわくない、だいじょーぶ。

(-138) may-schnee 2012/08/15(Wed) 22時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

― 祭前日 ―
[オスカーと明とコンビニへ向かう>>4:+87
さすがは現代文明の賜物、田舎でもコンビニはコンビニだ。
ほんの少しばかり、古い酒屋ちっくな雰囲気があったのはご愛嬌。]

あのさあ、僕も無尽蔵じゃないんだけど。
そりゃあまあ、今は稼ぎがあるけどさ。

[不健康そうな食べ物が山のように放り込まれる買い物籠に、眉を寄せて。それでも、全部買ってやりはするのだ。
そして、ふと、疑問に思って小声でぽつり。]

ユメマボロシだかユーレイだか知らないけど。
飲んだり食べたり、するわけ……?

[言ってしまってから、はっと口をつぐんだ。
別に、幽霊の存在など、認めたわけではない。そのはずなのに。]

(8) iTone 2012/08/15(Wed) 23時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[なかなか重い袋を片手に大部屋に戻る。
トランプを広げてみるも、戻っていない少年のことは気にかかる。

靴を履きなおすと、扉からひょいと顔だけ覗かせて>>+88。]

うん。待っていて。
シメオンが戻ってきたらさ、四人で大貧民をやろう。
今までで一番楽しい大貧民を。

……ああ、「僕が」ね。
だから、オスカーは僕をせいぜい接待するように。

[部屋を出た後で、朝食を食べそびれたことに気がついた。しかも、財布は自分持ちであったのに!
畜生、と歯噛みするも、戻るわけにも行かない。

結局、白いだぶだぶのTシャツ姿を見つけたときには、昼はとっくに過ぎていたのだった。]

(9) iTone 2012/08/15(Wed) 23時頃

【独】 落胤 明之進

/*
今箱前帰宅。
ただいま。
ログの海に潜ってきます。

(-139) 唐花 2012/08/15(Wed) 23時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
おかえりおかえり。

(-140) migya 2012/08/15(Wed) 23時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

― 祭前日:宿泊所廊下 ―
[見つけたときには、彼は見覚えのある女性と一緒だった。
ゆっくりと近づき、口を開く。]

シメオン。
……なにか、あったんでしょ。

[赤く泣き腫らしたような目を、じっと見返す。]

僕も聞きたいことが、あるんだ。

[ポケットから万年筆を取り出すと、右手で掲げてみせた。]

(10) iTone 2012/08/15(Wed) 23時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[ゆりがシメオンをたしなめるようなやり取り>>4:+90>>4:+95は、ところどころ聞こえていた。けれども、まさか自分のこととは思わない。
だから、同意を求めるように見上げられたとき>>4:+94には曖昧に頷いて。]

僕は、事情が分からないけどさ。
シメオンの後悔しないような選択をすればいい。

[僕は後悔ばかりだから、とはごくごく小さく。]

…それにしても、十年ってすごいもんだね。

[見知っていた「女の子」が、いつの間にかこんなに大きくなって。
そんな、妙な感慨を抱いたりは、した。*]

(11) iTone 2012/08/15(Wed) 23時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
明おかえりー。

朝が早くて寝不足気味なので、今日も早めに落ちる、かも。
もうちょっとだけ見ているけども。

(-141) iTone 2012/08/15(Wed) 23時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
ただいま。
なんか知らない間に何かされたような
気がするけど気にしない。

(-142) pianika 2012/08/15(Wed) 23時頃

【独】 落胤 明之進

/*
ラルフ、ジェフ>ノシ

墓下行ってからまともに時間取れなくて申し訳なかったです。
(急遽、で予想がつかなかったとはいえ、連チャンで14時間勤務とか鬼だよね。
明日もなんだけど。)

明後日は時間があるんだけど、出来るだけ今日見た分はお返事ロル書く!

(-143) 唐花 2012/08/15(Wed) 23時頃

【独】 落胤 明之進

/*
村建て様、お疲れ様です。
妖怪大好きで村を見た瞬間迷わず飛び込んでしまいました。

人外も人間も可愛くて楽しかったです。

(-144) 唐花 2012/08/15(Wed) 23時頃

【人】 教え子 シメオン

……ありがとうの。

[その場を後にする女性>>4:+100、その背中に一言呟き]

あっ

[ラルフ>>10が掲げたそれを見れば目を見開いて、思わず手を伸ばしかける
それを止めて、苦笑し]

うむ……そうするつもりじゃ
何から話したらいいのか、困ってしまうぐらいじゃがな。

[小さな声>>11は聞こえないふりをして、ただ頷いた]

(12) 歯車王 2012/08/15(Wed) 23時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>-102
地球が滅んだあの村か…

(-145) pianika 2012/08/15(Wed) 23時頃

【独】 落胤 明之進

/*
狐さんと雪女さんがセットで可愛くてたまらなかったです。
弟妹感覚で構ってたな。

雪女さんはお加減大丈夫だろうか。

(-146) 唐花 2012/08/15(Wed) 23時半頃

【人】 教え子 シメオン

[目を閉じ深呼吸し、そしてまた開く]

お前が一番聞きたいじゃろうことは、分かってる


……それはお前が10年前にわたしに供えたものじゃよ。

[笑みを湛えたまま、けれど悲痛な色を滲ませて]

(13) 歯車王 2012/08/15(Wed) 23時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
あかり、お疲れ様じゃ
構ってくれて嬉しかったぞ。

雪女はエピに一言でも出て来てくれたら安心するのじゃが。
もし無理そうなら勝手に山に送る予定

(-147) 歯車王 2012/08/15(Wed) 23時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
あ、そういえば恋人の勝利か
3dに全滅したと思ってた

(-148) pianika 2012/08/15(Wed) 23時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
おつかれさまーおつかれさまー。
今日はろーる落とせるのが少なくとも一時半とかになりそうだよ。
兄ちゃんはだから入村縁故ぶっぱやらいろいろばーか!って言われていい要素は揃っているよ?

(-149) kazanemind 2012/08/15(Wed) 23時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
>>-137
うるさいわ犬っころが!照れてなどおらん!

言ってたかのう?ふふ、何百年前のことじゃったか……覚えてないのう。

羨ましくなど無いわ!
わたしは狐、犬のように人間に飼われたりしないのじゃ!ふん!

[胸を張る犬神にむうっとして、ぷいっと顔を背けた]

(-150) 歯車王 2012/08/15(Wed) 23時半頃

【人】 落胤 明之進

怪談?

[>>0>>1オスカーの語る怪談は、まったく怖くなくて。
恐怖よりも、微笑ましさと、切なさを感じた。

自分があの村を離れる時、そんな不幸な事故が起こった話は聞いたことがなかったから、おそらくはその後の出来事なのだろう。

自分の語った「誰か」の話。オスカーの語った「幽霊」の話。
それは…]

幽霊と友達なんて面白いね。

[悟ったその事実を、あえて確認することはせずオスカーに微笑む。]

お盆とか、ハロウィンとか…どの国にもあの世とこの世の境目が曖昧になる時期があるんだよ。
それってきっと…生きてる人たちも死んだ人たちのことが忘れられなくて、もっと遊びたい、会いたい、って思ったからじゃないかな。

遊びたいって思ってるはさ、幽霊だけじゃないんだよ。

だからその幽霊に会えた人たちは、きっと幸せだと思ってるんじゃないかな?

(14) 唐花 2012/08/15(Wed) 23時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
シメオンお疲れ様ー。
なんだかちっさい弟相手にしてるみたいで可愛かったー(撫で撫で
そして味噌汁のお揚げに反応してるのを見てツボった。

(-151) 唐花 2012/08/15(Wed) 23時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
ちらり。皆様おつかれさまでした!
とりあえずもう一度しっかり議事を読む旅に出てきます。

(-152) ayame 2012/08/15(Wed) 23時半頃

【人】 落胤 明之進

[>>2すごい勢いでハンバーグをリクエストされ、思わず眼をぱちぱちと瞬いた。]

あ、うん。ひき肉もあったから大丈夫だと思うよ。
たしかお祭りでお好み焼きも作る予定だったはずだし。

[搬入を手伝った時の食材を思い出しながら]

そうそう、唐揚げも作るから、ってフライヤーも運んだんだっけ。

[高カロリー食品ばかりだなぁ、なんて思いながら自分もそれらが嫌いではない。]

じゃあ、夕飯はこっちにおかずを運んでもらうようにしようか。

[そう提案して、しばし大部屋でくつろいでいた。]

(15) 唐花 2012/08/15(Wed) 23時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
めいかわいい
表であんまし話せなかったからうれしい
へへへ

(-153) kazanemind 2012/08/16(Thu) 00時頃

【独】 教え子 シメオン

/*
わたしもわりとねむいぞ

[尻尾を枕にした]

(-154) 歯車王 2012/08/16(Thu) 00時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
妖怪なのだから眠らなくても平気

ということはありませんでした。割とねむい。

(-155) pianika 2012/08/16(Thu) 00時頃

【独】 落胤 明之進

/*
とりあえず夕ご飯はオスカーのリクエストのハンバーグが並ぶと思うよ!
煮込みソースと照り焼きとポン酢の三種類くらい。あ、ポモドーロもありだね。

(-156) 唐花 2012/08/16(Thu) 00時頃

【独】 落胤 明之進

/*
僕もとっても眠い。
勤務中でも立ったまま寝そうになるくらい。

(-157) 唐花 2012/08/16(Thu) 00時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>-156
魚はないみたいだよ!
やったねよーさん!

(-158) pianika 2012/08/16(Thu) 00時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
魚…(がーん!!!!)

(-159) ayame 2012/08/16(Thu) 00時頃

【独】 教え子 シメオン

/*
>>-151
こっちもこっちで成長した孫を見るような気持ちだったがの、ふふ
そりゃ反応するぞ、ジェフといいこの村の人間はいい奴ばかりじゃ

ところで、えすじゃない貴方を初めて見た。

(-160) 歯車王 2012/08/16(Thu) 00時頃

【独】 教え子 シメオン

/*
あぶらあげ……(ぷくー

(-161) 歯車王 2012/08/16(Thu) 00時頃

【独】 落胤 明之進

/*
はいはい、鮎の塩焼きと卵入りお揚げの煮物ですよ。

(-162) 唐花 2012/08/16(Thu) 00時頃

【独】 教え子 シメオン

/*
[ぱあっ]うむ!それでこそあかりじゃ![ニコニコ]

(-163) 歯車王 2012/08/16(Thu) 00時頃

【独】 落胤 明之進

/* >>-160ちょっと待って

初めてって…そんなにSばっかりやってるわけじゃないのにw
えー、と…どのキャラの時だろう(目逸らし)

(-164) 唐花 2012/08/16(Thu) 00時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>-162
(ノーコメント)

(-165) pianika 2012/08/16(Thu) 00時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
>>-158
そういえば作るご飯が見事にいつもよーさんの好みから外れていて噴いてたなあ…。

(-166) 唐花 2012/08/16(Thu) 00時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>-166
ことごとく魚ですよ
いつもどこかに魚ですよ。
まあ今回はリッサがいたからよかったものの。

(-167) pianika 2012/08/16(Thu) 00時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
前回もわたしはシメオンだ
……な?魔女よ、忘れたとは言わせないぞ?

(-168) 歯車王 2012/08/16(Thu) 00時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
ああ、成程。[手、ぽむ]

あのシメオンは苛め倒したかったけど、このシメオンは苛める気になれなくて[撫で撫で]

お望みなら今からギアチェンジする。

(-169) 唐花 2012/08/16(Thu) 00時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
>>-167
畜産農場があればいくらでも…。って、人外なんだからそこは山から野兎とか鴨とか雉とか取ってきてくれればさばいたのに。

(-170) 唐花 2012/08/16(Thu) 00時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
おさかな…!

[目がきらきら。とってもうれしそう]

(-171) ayame 2012/08/16(Thu) 00時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

――……ん、ここか。
[弟分の死んだ現場に案内され、息を吐く。
何の変哲もない、ただの川原。けれど、増水して荒れれば]

俺は……川で遊ぶ楽しさは、教えた。
……だけど、川の怖さまでは、教えきれなかったのかな。
[溜息を吐いて――それきり、しばらく無言のまま、川面を眺め続けていた**]

(16) migya 2012/08/16(Thu) 00時半頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
ねむいねるすまない

(-172) migya 2012/08/16(Thu) 00時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
ジェフおやすみなさい。

(-173) 唐花 2012/08/16(Thu) 00時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
>>-169
い、いらない……いらないぞ
優しいあかりでいてくれ

[首を横にぶんぶん、尻尾をぺたん]

(-174) 歯車王 2012/08/16(Thu) 00時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
>>-174
そうですか。素直が一番ですね。

ああ、そうだ。村がダムになっちゃうってことはお社も沈んじゃうんですよね?
どうしましょう?僕が相続した山の一つに移築しちゃいます?
なんならヨラさんや、猫さんたちも呼んで。

(-175) 唐花 2012/08/16(Thu) 00時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
う、うむ(ちょっとビクビクしている

本人(本狐)は沈む気満々じゃからのう。展開次第感が?

(-176) 歯車王 2012/08/16(Thu) 00時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>-175
わーい。呼んで呼んでー。

(-177) pianika 2012/08/16(Thu) 00時半頃

【人】 落胤 明之進

―宿泊所・中庭―
[宿泊所内の荷運びを頼まれてその帰り、通りかかった廊下から中庭が見えた。
見覚えのある女性と白い小犬が休んでいるようだった。]

すみません、ちょっと挨拶をしてきます。

[そう断って、一人と一匹の元へと駆け寄る。
飼い主よりも先に小犬がこちらに気づいて飛びかかるようにじゃれついてきた。]

わ、しらたま。元気だね。
ゆりさんもこちらへ来てたんですね。

[つい先日まで、元の村の宿泊所にいた女性にも声をかける。
膝の上で弾いた雫が一つきりならばきっと気づかない。
けれど、二つよりも多ければ、気づいても気づかないふりをしただろう。]

そうだ、ゆりさんは花火お好きですか?
祭りの時に打ち上げ花火があるそうなんですが、その後に皆で出来たら、と思ってさっきコンビニで買ったんです。

[がさり、とビニール袋を揺らして姿を現したのは線香花火]

(17) 唐花 2012/08/16(Thu) 00時半頃

【人】 落胤 明之進

なんでか知らないけど、僕これが好きなんですよ。
良かったら一緒にしましょう?

[そう言って、そっと手を伸ばす。

小犬は何故か吠えずにじっとそれを見ていた。]

(18) 唐花 2012/08/16(Thu) 00時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
>>-176
ラルフ、この御狐様を説得して。(他力本願・別名「ニヨる準備完了」)

>>-177
うん、遺産で相続した山があるからいくらでも人外が住むといいと思うんだ。
てかヨーラさん美味しいキャラだった。

(-178) 唐花 2012/08/16(Thu) 01時頃

【独】 落胤 明之進

/*
>>-176
ラルフ、この御狐様を説得して。(他力本願・別名「ニヨる準備完了」)

>>-177
うん、遺産で相続した山があるからいくらでも人外が住むといいと思うんだ。
てかヨーラさん美味しいキャラだった。

(-179) 唐花 2012/08/16(Thu) 01時頃

【独】 落胤 明之進

/*
おや、二重。何故だろう。

取りあえず今日はそろそろ時間切れです。皆さん、おやすみなさい。

(-180) 唐花 2012/08/16(Thu) 01時頃

明之進は、おやすみなさい**

唐花 2012/08/16(Thu) 01時頃


【独】 教え子 シメオン

/*
お休みじゃ

[あかりなでなで]

(-181) 歯車王 2012/08/16(Thu) 01時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
よし、住もうぜ!

(-182) pianika 2012/08/16(Thu) 01時頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
む〜ん、悪さのネタが切れてきた
次は何をしようかなぁ

(-183) n.rili 2012/08/16(Thu) 01時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>-183
ザックのバイクを暴走させる

(-184) pianika 2012/08/16(Thu) 01時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
おやすみな皆さんおやすみなさい。

>>-183
ヨーさんの近くでうちわぱたぱた…とか…

(-185) ayame 2012/08/16(Thu) 01時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>-185
おいやめろ

(-186) pianika 2012/08/16(Thu) 01時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-186
ちゃんと追いかける…よ…?

(-187) ayame 2012/08/16(Thu) 01時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>-1887
そういう問題か

(-188) pianika 2012/08/16(Thu) 01時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
なんじゃこの数字は
>>-187です

(-189) pianika 2012/08/16(Thu) 01時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
駄目…残念[しょぼーん]

(-190) ayame 2012/08/16(Thu) 01時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>-190
かわい……ゲホゲホッ
と、とにかく私はやらん!
やるなよ!絶対やるなよ!

(-191) pianika 2012/08/16(Thu) 01時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
知り合いの鎌鼬でも呼んでくるか?

[交友関係の広い座敷童。]

(-192) n.rili 2012/08/16(Thu) 01時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
呼ぶなーっ!
あれだ、あいつ呼ぶぞ、…あの、隣村の、あのヤバいやつ!

[交友関係の狭い一反木綿]

(-193) pianika 2012/08/16(Thu) 01時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
鎌鼬嫌か、じゃあ……
大団扇とか?付喪神の

(-194) n.rili 2012/08/16(Thu) 01時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>-194
やめろ、あれだ、ぬりかべ呼ぶぞ

(-195) pianika 2012/08/16(Thu) 02時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
ぬりかべ…

[ヨーさんに刺繍されたぬりかべの文字>>-86をつんつん]

(-196) ayame 2012/08/16(Thu) 02時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
よーさんにぬりかべ刺繍がされているのはしってる

いまきたさんぎょう

景子も大丈夫かなー

(-197) kazanemind 2012/08/16(Thu) 02時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-197
ヨーさんに
いたずら
したい

(-198) ayame 2012/08/16(Thu) 02時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>-196>>-197
…?

[つんつんされる]

……

[理解するための時間]

(-199) pianika 2012/08/16(Thu) 02時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*なんじゃこりゃああああああああああああ

[転げまわる]

(-200) pianika 2012/08/16(Thu) 02時頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
>>-200
刺繍

(-201) n.rili 2012/08/16(Thu) 02時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*>>-201知っとるわあああああああああああ

(-202) pianika 2012/08/16(Thu) 02時頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
だよなー
[へらへら。]

いや?

(-203) n.rili 2012/08/16(Thu) 02時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
外せ外せ!コノヤロー!
そして犯人を言え犯人を!
私のこの体で吊らせてやるわ!

[地面を魚人のごとく跳ねた]

(-204) pianika 2012/08/16(Thu) 02時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
魚人………魚…!

[ぴちぴちしているヨーさんをじーっ。
獲物を狙う時の目。]

(-205) ayame 2012/08/16(Thu) 02時頃

ヨーランダは、気にせずじたばたじたばたびたんびたん

pianika 2012/08/16(Thu) 02時頃


【独】 双生児 オスカー

/*
さ、三行ありがとう。
よーさんはいじられキャラだなぁ。

ねえねえジェフ!というか僕の死亡場所に行った方々!
僕に溺れた以外の死亡原因を作ってこいという
無茶ぶりですか!?それは無茶ぶりですか!?

いや単に行っただけだろうけどwwwww

(-206) kazanemind 2012/08/16(Thu) 02時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>-206
妖怪一反木綿の仕業なのだよ…うへへ…

[冗談だよ☆]

(-207) pianika 2012/08/16(Thu) 02時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
冗談です。
殴らないでください。**

(-208) pianika 2012/08/16(Thu) 02時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
(へにゃり)
ろーるは ちょっと つぎに……

兄ちゃんとシメオン正座待機しつつ。
ハンバーグもぐもぐするね。

(-209) kazanemind 2012/08/16(Thu) 06時半頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
どうして死んだというか、
どうして溺れたと書いたほうが良かったかもしれない。

(-210) migya 2012/08/16(Thu) 11時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[シメオンの告白>>13に、ちょっと待てと片手を立てて。]

「わたしに」……?
つまり。君が、……締尾様だっていうわけ?

[言下に切り捨てなかったのは、彼があまり真剣だったせいだ。

子供の悪戯だとしたら、十年前の出来事をなぜ知っている?
確かに、彼が締尾様だと考えれば腑には落ちる。
だけれども。]

……そんな、……いや、だけど。

(19) iTone 2012/08/16(Thu) 17時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[僕がおかしくなったんだろうか。とぽつり。

常識的に考えたなら、そうだろう。
弟のことといい、今回のことといい、おかしなこと続き。
誰かの悪戯でないなら、白昼夢に決まっている。

こんなことが起こり得ない理由なら、山ほど挙げられる。
だというのに。]

(20) iTone 2012/08/16(Thu) 17時半頃

ラルフは、去ってゆくゆりの背を見やり、しばしうなる。

iTone 2012/08/16(Thu) 17時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

……それで。
その締尾様が、なんだってこんなところにいるんだい。
おまけに、そんなひどい顔していたわけは?

[仏頂面で、泣き顔のほうへ顎をしゃくった。
あんまりにも自然に、「締尾様」という単語が出てきた。
暑さでおかしくなっていたんだろう。きっと。]

もし話したくなかったら、話さなくってもいいよ。

――とにかく。

(21) iTone 2012/08/16(Thu) 17時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

帰ろう、一緒に。

[空いた手を差しのべて、苦笑した。**]

(22) iTone 2012/08/16(Thu) 17時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
ごめん、力尽きて寝落ちていた。また夜に。

そして、お祭当日のロールを待たせている気がした。
気にしないで時間軸を翌日へ移動してくれていいよ…!>他面子

(-211) iTone 2012/08/16(Thu) 17時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
そういえば、カリュクスの姿を見ないけど
大丈夫なんだろうか
なんか病院行くとか言ってたけど

(-212) n.rili 2012/08/16(Thu) 18時頃

【人】 教え子 シメオン

……ああ、そうじゃよ
何ならお前がわたしにしたお願い、全部この場で挙げてやろうか

[そりゃあ信じられないだろう、ラルフの反応>>19>>20は真っ当だ
眉を下げて伸ばしかけていた手を後ろに回す]

……相変わらず変な人間じゃのうお前は。

[無意識だったかもしれないが、締尾様と呼ばれた>>21ことには目を丸くし、くすりと笑った
どれだけ年月が過ぎようと、ラルフはラルフなのだと思えば心は少し穏やかになり]

(23) 歯車王 2012/08/16(Thu) 21時頃

【人】 教え子 シメオン

……なんでじゃろうな?
少し自分が馬鹿らしくなってきたわ。

[考えを隠すように口角を上げてくつくつと笑う
とても恥ずかしくて今は言えたものじゃない]

……

[差し出された手>>22に笑いは止まり、ためらいながらそれを握り
彼が歩み始めたならば、ぽつりぽつりと喋り始める。]

……お前、わたしに何か言う事は無いのか?
どうしてオスカーを助けてくれなかったのか、とか……

[視線を彷徨わせながら、ちらちらとラルフを見る。]


――…わたしのことを恨んでおらんのか?

(24) 歯車王 2012/08/16(Thu) 21時頃

【人】 教え子 シメオン

[さて、ラルフはなんと答えたか
どんな答えが返ってこようとそれ以上狐からの問い掛けは無く
握った手は決して離さずに皆の元に向かうだろう]

……ラルフ

  お帰り。

[まだ二人きりの間に、ずっと言いたくても言えなかったその一言を声にして**]

(25) 歯車王 2012/08/16(Thu) 21時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
(ハンバーグ食べながらじいっとみている)

(-213) kazanemind 2012/08/16(Thu) 21時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
ふむ。

(-214) migya 2012/08/16(Thu) 21時半頃

【独】 団子屋 たまこ

/*
(コ―ラ飲みながらじいっとみている)

(-215) ebine 2012/08/16(Thu) 21時半頃

たまこは、オシボリで口を拭こうとした、

ebine 2012/08/16(Thu) 21時半頃


たまこは、が、オシボリではなくよーさんをつかんでいた。

ebine 2012/08/16(Thu) 21時半頃


【独】 教え子 シメオン

/*
なんじゃお前ら……

[困惑の表情]

(-216) 歯車王 2012/08/16(Thu) 21時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
シメオンかわいいなぁって思って!

(たまこのコーラが欲しいので手をぱたぱたぱた)

(-217) kazanemind 2012/08/16(Thu) 21時半頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
どうせなら、コーラじゃなくビール飲もうぜ、たま。

……いや、ダメか。すぐ壊れる……。

(-218) migya 2012/08/16(Thu) 21時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
そういえば片思いいっぱい入れたのはとある村が21日からなのを考慮した結果なのですけれど、
予想以上に早くおわらせられたし、表の進み具合から考えて
いけそうなら延長いっこぽちりたいなーとは。

(-219) kazanemind 2012/08/16(Thu) 21時半頃

【独】 団子屋 たまこ

ほいっ。

[コーラ1缶を、オスカーへ投げ渡した。]

ビール飲んだら、ぐてんぐてんになって
締尾様の鑑賞どころじゃなくなっちゃうもんね…(ぷー)

(-220) ebine 2012/08/16(Thu) 21時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[変呼ばわりに言い返そうとしたが、すぐに]

……少しだけ、ね。

[問われれば>>24珍しく、困ったように眉を下げた。
手を引いて廊下を歩きながら、視線を落とす。]

恨んだってより僕は……、
神様なんていないんだ、そう思った。

[その方が、長らく信じた締尾様を怨むより楽だったから。]

(26) iTone 2012/08/16(Thu) 22時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
ビールでぐてんぐてんになれるのは、ある意味、羨ましいけどな。
安上がりに酔えていい。

(-221) migya 2012/08/16(Thu) 22時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
やったね!ありがとたまこ。
(ぱしっと片手できゃっち。けど投げたってことはー)
……もしかしていまあけたらマズい?

たまこも大部屋で遊べばいいんだ。
とはいえそろそろお祭りの日に飛ばなきゃまずくはある。
兄ちゃんと遊びたかったー。

(-222) kazanemind 2012/08/16(Thu) 22時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

今は……分からない。何も。

[どうして願いを聞いてくれなかったのか。
そもそも、本当に締尾様や幽霊が実在するのか。]

分からないけど僕は、信じ……ああ、もう!
まったく、こんなのどうかしてる。

[照れ隠しのように切られた言葉。
―― 信じたい。弟のことも、締尾様のことも。

けれど、素直でない青年は、ふいっとそっぽを向くのだった。]

(27) iTone 2012/08/16(Thu) 22時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
ただいま。
なんか掴まれた気がするが気にしない。

(-223) pianika 2012/08/16(Thu) 22時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[お帰りの言葉には、一瞬だけきょとりとして]

うん、……ただいま。締尾様。

[大部屋の戸を開ける直前、ちいさく呟いた。*]

(28) iTone 2012/08/16(Thu) 22時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
まあ、潰れたら、たまやオスカーは担いで運ぶんだろうな。
抱えるでも背負うでもなく、肩に担ぐという。

(-224) migya 2012/08/16(Thu) 22時頃

【独】 団子屋 たまこ

えー。
あげたんだから、今、開けてみれば? [にかー]

(-225) ebine 2012/08/16(Thu) 22時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
イメージ的に、リサと景子は抱える。他の連中は背負う。
……そんな感じがしなくもない。
カメも担ぐ対象でいいか、な。

(-226) migya 2012/08/16(Thu) 22時頃

たまこは、ヨーランダの端っこで、口を拭いちゃいそう。

ebine 2012/08/16(Thu) 22時頃


ヨーランダは、おい何をする。

pianika 2012/08/16(Thu) 22時頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-222
大丈夫だお祭で遊べば問題ない。

せっかくの大貧民、余裕があったら回想でもしたいよね。ただ、僕が時間あるかどうか(リアル事情で接続がとてもゆるい)。

昼間にまとめて補完形式でよかったら、ある程度まわしてもらえれば拾えるけれど。

(-227) iTone 2012/08/16(Thu) 22時頃

【独】 団子屋 たまこ

/*
むむ。
あたしはイマイチ自分のロールが思いつかないだけなので
延長他に関してはご随意に。

/*
ジェフさんの女子力1の扱いが…笑うしかなかった。
ゆりさんを運ぶ場合は、お姫様だっこが相応しい気がする。

(-228) ebine 2012/08/16(Thu) 22時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
そっ、そうだよね。
早く飲まないとコーラってぬるいと美味しくないしー
[なんてノリノリで笑ってプルタブかしゃり。
じゅばーーーってコーラが噴き出た]

たまこは158cm以下になるのかな。
小さいかわいい。けど女の子なんだから抱えてあげなよー。
僕は酔いながらあわあわ暴れてやる。

(-229) kazanemind 2012/08/16(Thu) 22時頃

【人】 教え子 シメオン

……嗚呼、そんな顔をしないでくれ。

[その答え>>26を不思議と哀しく感じたりはしなかった、ただ笑っていてほしいとそれだけ思う]

そうか。
わたしも、そう思われたままでいいと思っていたよ

……わたしのことなど忘れてしまえば、お前は幸せだと思っていた。

[そう呟き、ぎゅっと握る手に力を込めて]

(29) 歯車王 2012/08/16(Thu) 22時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
ゆりをお姫様だっこすると、また犬に噛まれそうだからな……。

別に、お望みなら、たまもそうやって運んでやるが。

(-230) migya 2012/08/16(Thu) 22時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>-226
よーさんは?ねえよーさんは?

(-231) pianika 2012/08/16(Thu) 22時頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
>>-226
え、猫持つみたいに持たれるのはヤダぞ

(-232) n.rili 2012/08/16(Thu) 22時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
>>-231
よーさんはわざわざ運ばなくても、うちわで扇げば動かせるだろ?

>>-232
いや、肩に担ぐ。よっせー、と。

(-233) migya 2012/08/16(Thu) 22時頃

【人】 教え子 シメオン

わたしも分からないことだらけじゃよ。

[切られた言葉、外方を向くラルフ>>27に片眉を上げ、それから理解すればふっと唇が上弦の月を描いて。]

……ふ。
言いたくなったらいつでも続きを言っていいぞ?

[素直じゃない、からかう言葉はあえて口にせずに。]

[呟き>>28に、笑みは穏やかな微笑に変わった*]

(30) 歯車王 2012/08/16(Thu) 22時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>-233
おいやめろとか言う前に
よーさん動かすために一生懸命うちわを扇いでるジェフ想像して吹いた

(-234) pianika 2012/08/16(Thu) 22時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
扇風機がよければそうするが?

人類は風をも支配したのだよ、はははは。

(-235) migya 2012/08/16(Thu) 22時頃

【独】 教え子 シメオン

/*
延長はどちらでも。
あとやることはあかりとちょっと会話したり、雪女山に送ったり、沈むか沈む以外の何らかの選択か決めるかぐらいだしな

(-236) 歯車王 2012/08/16(Thu) 22時頃

【独】 教え子 シメオン

/*
わたしは尻尾で扇ごう

[九本の尻尾をばっさばっさ]

(-237) 歯車王 2012/08/16(Thu) 22時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>-235
くそっ、なんてやつらだ人類!

(-238) pianika 2012/08/16(Thu) 22時半頃

【独】 団子屋 たまこ

ひゃーい、
ひっかかった、ひっかかった。

[コーラ塗れのオスカーを、とっても満足げな笑顔で眺めた。]


/*
よーさん、煽ぐのww

>>-230
女子力1のたまこ的には
運んでもらえるなら何でも気にしない、かもしれない。

(-239) ebine 2012/08/16(Thu) 22時半頃

ヨーランダは、尻尾扇風機で浮いた

pianika 2012/08/16(Thu) 22時半頃


【独】 捜査官 ジェフ

/*
>>-238
[業務用扇風機・強]

>>-239
そこでちょっとくらい照れでもすれば、可愛げもあるんだが。

(-240) migya 2012/08/16(Thu) 22時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
[飛んで行った。
そして壁にビタァン]

(-241) pianika 2012/08/16(Thu) 22時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
ふふ、ふ ビターンとなったな

[愉しそう]

(-242) 歯車王 2012/08/16(Thu) 22時半頃

ヨーランダは、風呂場に飛ばされた**

pianika 2012/08/16(Thu) 22時半頃


【独】 座敷守 亀吉

/*
>>-233
あぁ、それなら別に

(-243) n.rili 2012/08/16(Thu) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー

[面白い、と笑う明>>14にはにかむ。
察してもらえたのなら、直接表現ではない過去の暴露大会がなんだかくすぐったくて。

死人と交流する祭は、それ以外にも沢山あるらしい。
死者と生者の境が弱くなる一夜や、骸骨の人形を飾る死者の日なんてイベントも聞いた事があった。
本当に現れるなんて思いもせずとも、一時でも霊や妖をも交えて馬鹿騒ぎするのは、
明の言う通り、思い過ごしでも離別した人達と会いたいとか、そんな存在を忘れずにそれでも前を向いて生きているよ、という意思表示なのかもしれない。]

……幸せと思ってる、か。

[受け入れがたくても動揺しても、この奇跡を、
また逢えた事を、喜んでもらえたなら。]

明、いいこと言うなあ。
うん、そうだね。……僕も幸せだもの。

[どちらの視点に立って出たのか、けど、素直な気持ちだった。]

(31) kazanemind 2012/08/16(Thu) 22時半頃

【独】 団子屋 たまこ

/*
よーさんが、よーさんが…
…ノシイカのようになってしまった?!


>>-240
どうせ女子力1、可愛げなんてありませんよぅ(ぷー)
まー、照れないですむのは、相手がジェフさんだから、なんて心境もあるのかもしれない。

(-244) ebine 2012/08/16(Thu) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー

……えっ、本当に!

[>>15勢いで投げてしまったのにOKらしく、
頬を紅潮させながら目を爛々と輝かせていた。]

持ってこれるなら、皆で食べよう。どうせなんだから。
子供っぽいかなと思うんだけど、ハンバーグ好きでさ。
久しぶりに食べたいなーとか、あははは

[笑って、上機嫌に頭を掻いた。

それからラルフが帰ってくるまでは、勝手にトランプを取り出して、
生前習得した簡単なマジックを明にお披露目したりも。
取ったカードを覚えてもらい、よく切ったにも関わらず一番上に移動しているとか、
適当に戻したはずなのに、表向いたジョーカー2枚に該当カードが挟まれているとか。]

(32) kazanemind 2012/08/16(Thu) 22時半頃

たまこは、風呂場…?  濡れちゃいそう…。

ebine 2012/08/16(Thu) 22時半頃


【独】 捜査官 ジェフ

/*
>>-244
拗ねるな拗ねるな。
ま、たまが淑やかに微笑んでたら、それはそれで遠くに行っちゃったなあ、と思うだろうし。
変わらんままで嬉しいよ、俺は。(撫で撫で

(-245) migya 2012/08/16(Thu) 22時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
肩に僕、小脇にたまこ、か。

(-246) kazanemind 2012/08/16(Thu) 22時半頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
オスカーのが重いのか、そうすると。

(-247) migya 2012/08/16(Thu) 22時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[忘れたままでいた方が、と言いつつも強く握られる手>>29
それには言及せずも、意地悪く片眉を上げてみせた。]

わからない……って、神様なのに?

[神も万能ではないということなのだろう。
小さな村の祠のお狐様ならば、無理からぬことではある。]

言うか、続きなんて。
オカルトなんてね、ないんだよ。

[いつぞやと同じ言葉を口にしながらも、ごくごく冗談めいた。]

(33) iTone 2012/08/16(Thu) 23時頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
そういえば、祭りといえば肝試し
みたいな認識は間違ってるだろうか

(-248) n.rili 2012/08/16(Thu) 23時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

― 祭前日:大部屋 ―
[扉を開け放つと明とオスカーに向けて声をかける。]

さあさあ、大貧民だ。
弟よ、僕に大敗する準備は出来たかい。

[それから、くすっと笑い。]

……ただいま。

[そうだ、オスカーにも「ただいま」を言っていなかった。
真意は照れくさくて言えないけれど、伝わらなくてもかまわない。]

それじゃ、カード切って切って。僕より器用でしょ。

[そうして、眠くなるまで遊ぶことになるだろうか。]

(34) iTone 2012/08/16(Thu) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

あっ、おかえり。
シメオン何処に行ってたの。……もう大丈夫?

[二人が部屋に帰ってくる頃には、一人でトランプをいじるのも飽きたか、明にスピード勝負を挑んでみたりもしていた。
何があったのかはわからないけれど、シメオンの目元に泣いた跡を見つければ、じとりと兄を睨んでやる。]

……あーあ、兄ちゃん、さいってー。
僕より小さい子、泣かせたの?

[なんて咎めるが、>>9大貧民をしっかり覚えていた少年は
反論を聞く前に片手を流し、畳へずらりとトランプを広げると、いくつかに分け切り始めて。]

接待なんてするわけないじゃん。
僕の遊びはいつでも本気だよ?

[そういってニヤリと笑ってやった。
明とシメオンに大富豪もしくは大貧民を知ってるかと問い、
知らなければできるだけわかりやすく説明しながら。
もしかしたらトランプ自体に慣れさせるべく、ババ抜きなんかから始めたかもしれない。]

(35) kazanemind 2012/08/16(Thu) 23時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
僕は、延長はどちらでもいい。
…というか、土日は丸々用事が入っていて、せいぜいが鳩参加になりそうだ。ので、他の人の都合優先で。

ただ、他の人のエピロールが延びる分には、にこにことみているよ。

>>-228 団野
> ロールが思いつかない
ええ、団野も行こうよ。お祭。

(-249) iTone 2012/08/16(Thu) 23時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-247
デリカシー!

僕より身長低いたまこが僕より重いなんて……
だって僕これでも筋肉が全然ないわけじゃないよ?
……いや、自慢するほどはないけどさ。

(-250) kazanemind 2012/08/16(Thu) 23時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
はっ! そうだね、デリカシー!!

デリカシーを15歳に教えられる28歳ってどうなの。

(-251) migya 2012/08/16(Thu) 23時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
無駄にト書きが長いな僕

>>-251
さっすが彼女いない歴年齢…?(ぼそ
や、僕もいないけどね。

(-252) kazanemind 2012/08/16(Thu) 23時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
>>-251
どうしてそうなった。

(-253) migya 2012/08/16(Thu) 23時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
ただいま。無事帰ってこれました。

エピロルどうしようかなー

(-254) pianika 2012/08/16(Thu) 23時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-253
あれ、単に彼女なしだっけ。
ジェフモテそうだけどね。余裕で。

(-255) kazanemind 2012/08/16(Thu) 23時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
ああ、エピロールねー……、

俺は8月は風あざみとか、10年後の8月に、とかそういうアレだったが何故か、チャッチャラチャチャッ・チャチャチャン! スネーk(

になった。

(-256) migya 2012/08/16(Thu) 23時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
>>-255
いや、俺も普通に、途切れ途切れでもいたような想定は……、

……あっ、そうだ景子だ。最終日に景子がwwwww

(-257) migya 2012/08/16(Thu) 23時頃

【独】 教え子 シメオン

/*
ラルフがかっこよくて仕方ないんじゃが

でりかしー…………?

[外来語はてんで分からない狐だった]

(-258) 歯車王 2012/08/16(Thu) 23時頃

【独】 団子屋 たまこ

/*
>>-249
うん。
お祭りには行くよー! 
肝試しもあるなら、きっとそっちにも。

(-259) ebine 2012/08/16(Thu) 23時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
延長はねーどうしようね。
1延長くらいはしたいんだよね。僕は。

あ、x鯖に立ってるのここだけじゃん。
延長しちゃうけどいいよね。答えは聞いていない!

(-260) kazanemind 2012/08/16(Thu) 23時頃

村の更新日が延長されました。


【独】 団子屋 たまこ

デリカシー 期待するのは もう止めたのさ…

[のの字を床に書いた、

2秒だけ]

(-261) ebine 2012/08/16(Thu) 23時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
兄ちゃんは両腕にショタ二人ぶら下げてればいいんじゃないかなあ

たまこねーー
たまこ会いたいんだけどねー

(-262) kazanemind 2012/08/16(Thu) 23時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
しゅたーん(着地音)

エピロール…どうしよう…

(-263) ayame 2012/08/16(Thu) 23時頃

【独】 団子屋 たまこ

/*
>>34
大富豪ではなく、大貧民なんだね。

(-264) ebine 2012/08/16(Thu) 23時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
お祭りには参加するよ!

(-265) pianika 2012/08/16(Thu) 23時頃

【独】 落胤 明之進

/*
エピロールって美味しいんですか。それ。
といいながら帰宅。

皆、よーさんを扇風機で吹き飛ばしたりしちゃダメです。
乾かす前によーく洗わなきゃ。

[洗濯機へぽい]

(-266) 唐花 2012/08/16(Thu) 23時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
ラルフが両腕にショタ二人ぶらさげるなら、
俺は対抗してロリ二人ぶらさげるべきか?

……えーっと、たまことリサ?(無茶

(-267) migya 2012/08/16(Thu) 23時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
[洗濯機に入れられた。

酔った。]

(-268) pianika 2012/08/16(Thu) 23時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
やあまあ僕は15歳だからショタとは違うから
ショタというなら亀吉なんだけどうん うん!

>>-267
リサはともかくたまこwwwwwwwww

(-269) kazanemind 2012/08/16(Thu) 23時半頃

オスカーは、明おかえりーぱたぱたぱたぱたぱた

kazanemind 2012/08/16(Thu) 23時半頃


【独】 捜査官 ジェフ

/*
うちは大貧民派だったなぁ。
8切り、スペ3、階段くらいか、ローカルルールは。
いつからか、激縛とか階段革命とか11バックが入ってきたが。

(-270) migya 2012/08/16(Thu) 23時半頃

【独】 団子屋 たまこ

/*
わあ、リサだ。
リサーっ、こんばんわあ。

[すっごい尻尾ふりふり]

(-271) ebine 2012/08/16(Thu) 23時半頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
>>-269
いや、抱えるのに丁度いいサイズ的にな。

ゆりや景子はロリというには無理があるし、雪女は抱えたら凍りそうだし。

(-272) migya 2012/08/16(Thu) 23時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
[ジェフにぶらさがってぶらーんぶらーん]

わたしは大富豪って言っていました。
8切りと革命だけのシンプルなルール。

(-273) ayame 2012/08/16(Thu) 23時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-271
こんばんはっ

[たまこをもふもふ]

(-274) ayame 2012/08/16(Thu) 23時半頃

【人】 教え子 シメオン

[意地悪く上げられた片眉>>33を見れば何だか気恥ずかしいようなむず痒い気持ちになって
唇を尖らせて拗ねて見せたり]

ああ、お前はそれでいい。

[神様なのに?という言葉には反応をせずただ目を伏せて、冗談めいたそれにこちらもくすくす笑って]

(36) 歯車王 2012/08/16(Thu) 23時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
11バックは知らないなあ。
8切りとマーク縛り、革命、階段はあったけど。
そして大富豪に一票。

(-275) kazanemind 2012/08/16(Thu) 23時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-258
僕はかっこいいポジションではないつもりだったけど、おかしいな…!
かっこいい担当は、全部ウェストウッドがやってくれると信じていた。
いや、でも、ありがとう。

>>ー260
よしこい!(両腕ひろげた)

(-276) iTone 2012/08/16(Thu) 23時半頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
うちの地域は貧乏だったから大貧民だったのかもしれない。

(-277) migya 2012/08/16(Thu) 23時半頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
>>-276
何ぬかす、このタラシ属性め。

大体、俺が万一かっこいい属性だったにしても、風呂場脱出狂想曲で吹き飛んだわ。

(-278) migya 2012/08/16(Thu) 23時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
大富豪は8切りと革命だけでだいたい成立する。

(-279) pianika 2012/08/16(Thu) 23時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
協奏曲ふいた。

兄ちゃんもジェフもカッコいいよ何言ってんの。
どんだけ灰で騒いでると思ってるの、僕が。ねえ?

(-280) kazanemind 2012/08/16(Thu) 23時半頃

【独】 団子屋 たまこ

[ジェフにぶらさがってぶらーんぶらーんしつつ、
リサにもふもふされて幸せそう]

(-281) ebine 2012/08/16(Thu) 23時半頃

【人】 巫女 ゆり

―――隣村の宿泊所:中庭―――
[昼から夜へと移り変わる空色を眺めながら、ここを抜け出すことを考えて居た。
無くなってしまうからこそ、想い出の場所で最後の花火をしたくて。
だから、声を掛けられる迄、明がすぐ近くに来ていることにも気付かなかった。]

…あ、はい。来てました。

[明にじゃれつくしらたまを見ながら、惚けたように応える。

河原でも感じた、明が纏う何処か懐かしい雰囲気。
けれど、それを言葉に出来ない。]

え。花火、ですか?

[唐突に聞かれて、少し戸惑った。
祭りのことも打ち上げ花火があることも知ってはいるけど、別に優先したいことがある。]

あの…私…

[誘いを断ろうと口を開きかけて。]

(37) may-schnee 2012/08/16(Thu) 23時半頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
8切りを4ペアで切れるというのもあったなぁ……。

(-282) migya 2012/08/16(Thu) 23時半頃

【人】 巫女 ゆり


―――――…


[また、言葉を失った。]

(38) may-schnee 2012/08/16(Thu) 23時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
ああ、僕のとこは大貧民だったなあ。
ローカルルールも色々あるんだよね。

そして、しばし鳩。
みんな、僕にかまわずお祭するんだ…!
あとで追いつくッ!(死亡フラグ)

(-283) iTone 2012/08/16(Thu) 23時半頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
[両腕にぶらーんぶらんされつつ]

気付いたけど、両腕が塞がってるとお前らをもふもふできない。

(-284) migya 2012/08/16(Thu) 23時半頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
>>-283
大貧民派か!
流石は同学年、友よ!!(公式にそんなに仲良かったかというと謎である

(-285) migya 2012/08/16(Thu) 23時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
大富豪派かなあ。
特殊ルールはあまり知らないけど、ダウトと混ぜるのはよくやった。

(-286) 唐花 2012/08/16(Thu) 23時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
そういえば、クラリッサはきっとカレーを混ぜて食べたと思うんです…。
スプーン慣れてないので…ぐちゃあ…って…

と自己申告してみよう
[ぶらーんぶらーん]

(-287) ayame 2012/08/16(Thu) 23時半頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
>>-287
……、……猫でもダメです。
[ちょっと迷ったけど、てしっ]

人間の姿のときはね、カレーだけは綺麗に食べなさい。

(-288) migya 2012/08/16(Thu) 23時半頃

【人】 教え子 シメオン

―大部屋―
ええと、ただいま……?
まあ、ちょっと、のう。

[ラルフ>>34の後に続いて部屋に入り
はたと何かに気付いたように手を離して
オスカー>>35に歯切れの悪い返しをして、苦笑いする]

……だいひんみん?

[勿論知らなかった]

(39) 歯車王 2012/08/16(Thu) 23時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
UNO派じゃ(真顔)

(-289) 歯車王 2012/08/16(Thu) 23時半頃

【人】 巫女 ゆり

   貴方も…好き、なのですか…?

[出てきた線香花火と明の言葉に、やっとそれだけ口にする。
そういえば、彼の名前を知らなかった。

良かったらと伸ばされる手を見て、明を見て。]



  『ね、あかりはせんこーはなび、すき?』



[不意に過る、あの頃の自分の言葉。]

(40) may-schnee 2012/08/16(Thu) 23時半頃

【人】 巫女 ゆり


 あ…かり…


[声に出したのは無意識だった**]

(41) may-schnee 2012/08/16(Thu) 23時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-288
綺麗に、食べる…

[スプーン持ってイメージトレーニング中]

(-290) ayame 2012/08/16(Thu) 23時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>ウェストウッド
やだなー、たらしじゃあないよ僕。ははは。

…たぶん、主に伏線はすべて拾いたい病と、かわいい人が多すぎてついでれたせい。

大丈夫。スネークはかっこいい。

> 大貧民
(がしっと拳ぶつけた)

仲…は。どうだろ。
プロではびみょうぽかった割に、本編ではそこそこの友達感があったような。
ラルフは、どう思われてようが、あまり気にしなさそうではある。

(-291) iTone 2012/08/16(Thu) 23時半頃

【人】 教え子 シメオン

な、泣かされてなど……

[ラルフを庇おうとしたが、理由は確かに彼だったと途中で止めてしまったり]

ま、まあいいではないかもう!わたしは大丈夫だから、な?

[ちらとラルフを見て、にっこりと笑いかけて
狐は恐る恐るかあどげえむを人の子から学ぶのだった]

(42) 歯車王 2012/08/16(Thu) 23時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
たらしとはどういう意味じゃ、ラルフ?

[尻尾を揺らしながら擦り寄り、にっこり笑って聞いてみた]

(-292) 歯車王 2012/08/17(Fri) 00時頃

【独】 巫女 ゆり

/*
ああああ、明さん明さん、ごめんなさい。
なんかなんか、わざわざ来て貰ってて本当にほんとうに。
気を遣わせてしまったみたいで。うん。

縁故お願いして、こんなでごめんなさいでした。
回想で少しずつ思い出して下さってるのを見て、なんか満足しちゃって。

(-293) may-schnee 2012/08/17(Fri) 00時頃

【独】 落胤 明之進

/*
ゆりさん、お気になさらず〜。

こちらもあまり絡めてなくて申し訳ないなーと思ったので。
特に墓落ちしてからあまり時間が取れてなくて申し訳なくてん。

ゆりさんのロルのお邪魔にならない程度に、ちょこっと反応出来たららいいな、と思って書いたので、可愛らしいお返事が来てて嬉しいです。

あとしらたまに超和みました。

(-294) 唐花 2012/08/17(Fri) 00時頃

【独】 落胤 明之進

/*
頼れるお兄さん分だったジェフがスネーク化した時は、無言で鳩を一度閉じた。

(-295) 唐花 2012/08/17(Fri) 00時頃

【独】 教え子 シメオン

/*
閉じなかったが一瞬真顔になったぞ

(-296) 歯車王 2012/08/17(Fri) 00時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
猫はダンボール好きだから…
と思ったけれど、スネークなジェフに遭遇する機会がなかった…

(-297) ayame 2012/08/17(Fri) 00時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-276
えっ
なにそれ
えっ

……!?……!!!(とりあえずがばっと飛び込んだ)

(-298) kazanemind 2012/08/17(Fri) 00時頃

【独】 巫女 ゆり

/*
スネークなジェフさん、私は好きだよ。

(-299) may-schnee 2012/08/17(Fri) 00時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
全裸スネーク事件は無言で爆笑したよ。

(-300) pianika 2012/08/17(Fri) 00時頃

【独】 落胤 明之進

/*
今チェックして気づいた。
よーさんがぐた152のジョセフでレティがアルカだった。
同村のミレイユでしたノシ

シメオン以外の同村経験者はそれ以外には多分いないと思われます。

あらためて初めまして。

(-301) 唐花 2012/08/17(Fri) 00時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

べつに、僕が泣かしたわけじゃ…、

[言いかけて、同意を求めるよう、隣の狐神を見やる。
だが、歯切れの悪さにロをつぐみ。]

…ほら。
まあ、僕、大人げないし?

[いつもみたいに、いい加減言った。]

だいたいさ、兄への敬意が足りないんだよ。

[ばば抜きの提案があったなら、反対せずも渋い顔。
これで、ポーカーフェイスは苦手だった**]

(43) iTone 2012/08/17(Fri) 00時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
正直、あそこでクラリッサに出会ったら猫の嗅覚的な意味でエンドだったね……。
……いや、人間の裸あんまり気にしないから逆にセーフか……?

(-302) migya 2012/08/17(Fri) 00時頃

レティーシャは、ダンボールに篭った。

てりあ 2012/08/17(Fri) 00時頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>-301
お久しぶりですノシ

(-303) pianika 2012/08/17(Fri) 00時頃

ヨーランダは、ダンボールを拾ってみた。

pianika 2012/08/17(Fri) 00時頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*
クラリス+たまこだとアウトだろうね…

(-304) iTone 2012/08/17(Fri) 00時頃

【独】 巫女 ゆり

/*
あと、延長ありがとうございます。
私、明日も遅くなるかもだったので、嬉しいです。

(-305) may-schnee 2012/08/17(Fri) 00時頃

たまこは、ダンボールをノックしてみた。

ebine 2012/08/17(Fri) 00時頃


レティーシャは、丸まった

てりあ 2012/08/17(Fri) 00時頃


【独】 捜査官 ジェフ

/*
そうだな。
たまこ或いは景子がいるとアウトだな。

あの日のゆりはマジ鬼畜だったね……投げっぱなしジャーマン。

(-306) migya 2012/08/17(Fri) 00時頃

シメオンは、段ボールをつんつんした

歯車王 2012/08/17(Fri) 00時頃


【独】 捜査官 ジェフ

/*
段ボールのとき、相手が1人だったら叫ぶのを口を押さえて羽交い絞めにしようかとも思ったんだが、女の子相手に全裸でそれやってたら完全に犯罪者ですありがとうございました、になると思ってナカノヒトが自重したらしい。

(-307) migya 2012/08/17(Fri) 00時頃

【独】 巫女 ゆり

/*
>>-306
ジェフさんを信じてましたから。

(-308) may-schnee 2012/08/17(Fri) 00時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>ー292
…お狐様の耳に入れるような言葉じゃないよ。

[よってきたきつねの耳をふさいだ。かぽっ。]

(-309) iTone 2012/08/17(Fri) 00時頃

【独】 教え子 シメオン

/*
>>-309
むう…いいじゃないか教えてくれても
ラルフはそのたらしじゃというし…気になるのう

[塞がれた耳をぴこぴこした]

(-310) 歯車王 2012/08/17(Fri) 00時半頃

レティーシャは、ダンボール武装がはがされて丸まっている

てりあ 2012/08/17(Fri) 00時半頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>ー298
なんでそんなに動揺するわけさw

まあ、生きてたころはこうしてやってなかったっけ。つくづく、馬鹿だなあ、僕は。

[みとめた。
飛びこんできたオスカーの背を、苦笑まじりにゆっくり、ぽふり、ぽふり。]

(-311) iTone 2012/08/17(Fri) 00時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
だんぼーるのなかみがきになるなあ(棒

(-312) pianika 2012/08/17(Fri) 00時半頃

クラリッサは、レティーシャをつんつん。

ayame 2012/08/17(Fri) 00時半頃


【独】 聖歌隊員 レティーシャ

帰省先で不祥事

(-313) てりあ 2012/08/17(Fri) 00時半頃

レティーシャは、ころん。ぬいぐるみです。

てりあ 2012/08/17(Fri) 00時半頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>-313
Σ大丈夫ですか!?

(-314) pianika 2012/08/17(Fri) 00時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
>>-313
うわ、何事もなければいいのですが

(-315) 唐花 2012/08/17(Fri) 00時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>シメオン
えーと。あれだ。
僕みたいに爽やかで頭脳明晰かつ大人の色気あふれるイケメンのことだよ。うん。

[ぴこぴこする耳をもふもふした。]

(-316) iTone 2012/08/17(Fri) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-313
あれれ。
大丈夫かな。

(-317) kazanemind 2012/08/17(Fri) 00時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-313
あわわ 大丈夫ですか?

(-318) ayame 2012/08/17(Fri) 00時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
えええ、大丈夫…!?
むりはしないでね!

(-319) iTone 2012/08/17(Fri) 00時半頃

ラルフは、そして、そろそろおやすみだ…!

iTone 2012/08/17(Fri) 00時半頃


【独】 教え子 シメオン

/*
ジェフのことかと思った>帰省先不祥事

>>-316
……ん?今、何か言ったかのう?
塞がれてたから聞こえなかったぞ

[もふられながらわざとらしく首を傾げ微笑した]

(-320) 歯車王 2012/08/17(Fri) 00時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
少々体調がきついので今日はこれでお休みなさい。

明日色々御返事やらロール落とします。

(-321) 唐花 2012/08/17(Fri) 00時半頃

【独】 巫女 ゆり

/*
そうそう、これも言っておかなくちゃ。

本編中は亀君が色々構ってくれたので本当に助かりました。
縁故もそうですし、夜遊びのお誘いとかも。
ついつい甘えちゃってべったりにならないようにかなり意識して自重してました。出来てなかったかもだけど、うん。

いっぱいいっぱいありがとう。
しらたまもゆりも亀君、大好きです。

(-322) may-schnee 2012/08/17(Fri) 00時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
うむうむ、二人共お休みじゃ
ゆっくり休むがいい

(-323) 歯車王 2012/08/17(Fri) 00時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

自分のことじゃないよ!!!!>帰省先

(-324) てりあ 2012/08/17(Fri) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-311
……まあ、普通に生活してたら、しないけどさ。

[認められたら認められたで何故かフォローする。
服をぎゅうっとにぎった。おでここつん。]

おやすみ兄ちゃんー。

(-325) kazanemind 2012/08/17(Fri) 00時半頃

【独】 団子屋 たまこ

/*
ポーカーフェイス苦手なおにいちゃん萌える。

レティは、大丈夫なのかな…


ぼちぼちエピロール考えつつ、
そろそろ落ちるやも

(-326) ebine 2012/08/17(Fri) 00時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

ジェフが実行してたら、のはなし!>不祥事

(-327) てりあ 2012/08/17(Fri) 00時半頃

たまこは、エピでのゆりさんの鬼畜っぷりにも萌えまする

ebine 2012/08/17(Fri) 00時半頃


【独】 巫女 ゆり

/*
あ。なんかごめんなさい。
空気読めてな くて。

レティーシャさん、何かあったのかな?

(-328) may-schnee 2012/08/17(Fri) 00時半頃

たまこは、レティーシャ了解www

ebine 2012/08/17(Fri) 00時半頃


レティーシャは、ダンボールをはがされたつもりが中にいたようだ(中で震えている)

てりあ 2012/08/17(Fri) 00時半頃


【独】 聖歌隊員 レティーシャ

何もないよw

(-329) てりあ 2012/08/17(Fri) 00時半頃

ゆりは、色々恥ずかしいからもう寝よう。そうしよう**

may-schnee 2012/08/17(Fri) 00時半頃


【独】 教え子 シメオン

/*
な、そんな簡単に不祥事なぞ起きないさ。
ジェフじゃあるまいしな

[にっこり]

(-330) 歯車王 2012/08/17(Fri) 00時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
レティ現状把握した。

(-331) pianika 2012/08/17(Fri) 00時半頃

ゆりは、レティーシャ、良かった。

may-schnee 2012/08/17(Fri) 00時半頃


【独】 聖歌隊員 レティーシャ

キャリア官僚、帰省先で不祥事(実行してたら) の意味だった!

(-332) てりあ 2012/08/17(Fri) 00時半頃

ゆりは、たまこ、鬼畜じゃないよー**

may-schnee 2012/08/17(Fri) 00時半頃


レティーシャは、お詫びにコーラを20(0..100)x1回降って開けるふしょおじ

てりあ 2012/08/17(Fri) 00時半頃


【独】 捜査官 ジェフ

/*
お前らという君たちは……、何やってんのコント?

(-333) migya 2012/08/17(Fri) 00時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

なんてタイミングでみんな寝ちゃうんだ。おやすみー

(-334) てりあ 2012/08/17(Fri) 00時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>-322
そして新聞の一面に載る。

(-335) pianika 2012/08/17(Fri) 00時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
>>-335
……!?

(-336) 歯車王 2012/08/17(Fri) 00時半頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
大丈夫だ。
仮に実行していても、たまと景子以外は戸籍がない。(オイ

(-337) migya 2012/08/17(Fri) 00時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*アンカー先まちがえた
>>-335>>-332でした

(-338) pianika 2012/08/17(Fri) 00時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>-338
「目撃者のKさんの、「全裸の男がダンボール内に潜んでいた」
という通報を受け…」

(-339) pianika 2012/08/17(Fri) 01時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
誰だよKさん!
リサはCだからカメか!!

(-340) migya 2012/08/17(Fri) 01時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
あ、よかった。ジェフのことだったんですね。

>>-339
いつかやると思っていました…(さめざめ)

ってインタビューを受ける役なら…

(-341) ayame 2012/08/17(Fri) 01時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>-340
当時居合わせたCさんは「いつかやると思っていた」
Yさんは「初めて会った時からどこかおかしかった」と
証言している模様…

(-342) pianika 2012/08/17(Fri) 01時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
おい待てリサ。
マグロの刺身があるんだが、仲良くしよう(買収

(-343) migya 2012/08/17(Fri) 01時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

なお、住基ネットを不正閲覧したという証言も

(-344) てりあ 2012/08/17(Fri) 01時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
インタビュー…受けちゃった…まぐろ…

[じーっ]

(-345) ayame 2012/08/17(Fri) 01時頃

レティーシャは、クラリッサですよ!びっくり!

てりあ 2012/08/17(Fri) 01時頃


【独】 双生児 オスカー

/*
カリュクスもなんだけど、
景子も全然いないから、とても心配。

(-346) kazanemind 2012/08/17(Fri) 01時頃

【独】 教え子 シメオン

/*
わたしは遺憾の意でも発動しとけばいいかの?

とりあえず寝るのじゃ**

(-347) 歯車王 2012/08/17(Fri) 01時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

なんだかオスカーと明とラルフに誤解されたままふてねるぐー

(-348) てりあ 2012/08/17(Fri) 01時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
警察は容疑者Jを指名手配しております。
特徴は以下の通り。
・金髪
・全裸

(-349) pianika 2012/08/17(Fri) 01時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
>>-345
……あー。
いいよ、ほら、食べな……。
[視線に負けたので、掌にのっけて差し出した]

(-350) migya 2012/08/17(Fri) 01時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

最初はいいお兄さんだと思ったんですけど……。
今思えば買収だったのかもしれません

[Rさんの証言*]

(-351) てりあ 2012/08/17(Fri) 01時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
レティの不祥事じゃなかったようでよかったよ!www
だいじょうぶだよ把握してる!

寝るみんなおやすみおやすみ。

(-352) kazanemind 2012/08/17(Fri) 01時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
寝る人おやすみなさい。

>>-350
まぐろ…!

[手のひらのマグロをそのままぱくっ。もぐもぐ]

(-353) ayame 2012/08/17(Fri) 01時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
やだもうこのにゃんこ可愛い連れて帰りたい(

(-354) migya 2012/08/17(Fri) 01時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
誘拐の現行犯と
なんやかんやで逮捕する。

(-355) pianika 2012/08/17(Fri) 01時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
リサといいたまといい飼いたいよね何というか。

(-356) migya 2012/08/17(Fri) 01時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
だが俺は寝る**

(-357) migya 2012/08/17(Fri) 01時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>-356
気持ちはわかる。

(-358) pianika 2012/08/17(Fri) 01時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
リサはともかく、たまを含めたのは突っ込み待ちだったのに同意された件。
いや、たまも可愛いけどさ。


……しかし、この村の終わりと同時に休暇終わりか……リアリティが**

(-359) migya 2012/08/17(Fri) 01時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
よし、寝る**

(-360) pianika 2012/08/17(Fri) 01時半頃

【人】 双生児 オスカー

[>>34 唐突の「ただいま」。
目をぱちくりさせて、畳に座ったままラルフを見た。
理解するのに時間がかかったけれど、温かさが胸の内にじわじわと込み上げる。
その一言だけで、遠くへ行ってしまった兄が本当に帰ってきたようで、嬉しかった。]

……おかえりっ、兄ちゃん!

[家で出迎えた時と、同じ笑みでかえしてやる。
当たり前の挨拶が、光景が、輝いていたあの頃と同じ。]

(44) kazanemind 2012/08/17(Fri) 02時頃

【人】 双生児 オスカー

[勿論、とヤル気いっぱいだ。
畳で適当に混ぜ込んでからまとめ、山の下を取って上に乗せていく一般的な切り方を手早くやっておく。
更にカードを二つに分け、端から交互に挟み込んで、手の中でばらばらと飛ばし揃えれば完成。綺麗にシャッフルできたはず。
直前まで遊んでいたのだから念入りに。手の中でカードを回す切り方もあるが、見た目がカッコいいだけなのでナシ。カードが痛むとかも気にしない。]

学校では大貧民に3回なった奴は女装、とかやってたっけ……。

[まあ、みんな必死で相手の出方を伺っていた。
……なんて思い返しながら、カードゲームは初めてらしいシメオンにルールを教え、手始めに開始したババ抜き。]

兄ちゃんは表情にすぐ出るから皆よく観察するといいよ。

[なんて暴露してやりながら。
慣れた頃に大貧民を始めれば、革命が酷いタイミングで起きただのカードが悪すぎるだの、特にこの幽霊が騒がしかっただろう。
声は大部屋の外まで響いていたりして、非常にうるさかった。

サボリ組の1日は賑やかにゆるやかに過ぎていく。]

(45) kazanemind 2012/08/17(Fri) 02時半頃

【人】 双生児 オスカー

―深夜―

…………。

[眠れない時間が訪れた。
布団の上で何度も何度も寝返りをうつ。
今日はハンバーグも食べたし、笑ったし、とても楽しくて、楽しみ疲れたくらいだった。寝不足もあり眠いはずなのに。

明日は祭り当日。
きっとこの数日に負けず劣らず楽しいのだろう。
素直になれないのは、眠りに落ちる感覚への恐怖もあったが
もうひとつ出てきた不安要素の方が、今は大きかった。

それは、いま目の前にある――半透明になった指先。]

(46) kazanemind 2012/08/17(Fri) 03時頃

【人】 双生児 オスカー

[月光に照らしてみても、起き上がって見つめてみても、両手の先は間違いなく後ろを透かしていた。
どうやら残された時間はあまり長くないらしいと悟る。]

……まだ、消えるもんか。

[小さく小さく零してみても、滲んだ不安は拭えない。
隣で眠る兄の顔を、そっと覗きこんだ。
10年も経てば人は変わるもの、それでも見間違える事のない顔。
漂っている間、ああすればよかった、こう言っておけばよかったと何度思考を重ねたかわからないくらいなのに、結局、直接的な『言いたかった事』はまだ何も伝えられていない。]

(47) kazanemind 2012/08/17(Fri) 04時半頃

【人】 双生児 オスカー

[座り込むと、暗い部屋のなか幽かに零す。]

……行くなって婆ちゃんが言ってたの、教えてくれたのにさ。
ちゃんと言う事聞いてればよかったよね。
ごめん、兄ちゃん。……ごめんなさい。

僕、心配とか、迷惑かけてばっかりで……自業自得で、それで死んで、兄ちゃんも、父さんも母さんも、物凄い悲しませたと思うし。
ずっと逢いたかったのに、それで謝りたかったのに、
顔見ると全然だめなのって、なんでだろうね……。
……ジェフにも、やりたい事はしとけって言われたのになぁ。
近いから?すきだから?余計、なのかな。

[ぽつり、ぽつり、とぎれながらも独り言。
つまりこれは、面と向かって話すための練習のようなもの。]

(48) kazanemind 2012/08/17(Fri) 05時頃

【人】 双生児 オスカー

[瞼が重い。
このままだとラルフの方へダイブしそうだった。
けれどこの状態で一人で眠るのは、どうしても怖くて。
だから、となりの畳の上に、勝手にころりと転がった。
これなら寝相が悪くて転がってきたという言い訳が通用する。
少しでも繋ぎ止められる気がして安心できた。いい年して情けないにも程があると内心笑いながら。]

僕は……まだ、兄ちゃんと、皆と一緒に居たいよ。

[不安を押し殺すように布団の端を掴んだ指は、
朝日を浴びるまで、薄っすらと透けたまま**]

(49) kazanemind 2012/08/17(Fri) 05時頃

【人】 双生児 オスカー

―祭当日―

――ッええええ、ええ!?何これ!
じゃがバタとか、ステーキとか、今じゃこんなんが出てるの!?
豪華だよね、もうなんでも手に入っちゃうじゃん……。

[朝になって実体が安定したらしい少年は、
なんだかんだでテンション高く村に繰り出した。

10年前にはあまり見かけなかった種類の屋台に、
物珍しげに歩きながらも、あれが欲しいこれが欲しい、目を輝かせている**]

(50) kazanemind 2012/08/17(Fri) 05時頃

【独】 双生児 オスカー

/* 僕はね!兄ちゃんと寝たかった ん だよ!

はいはい連投連投。
もし何かあったら回想で拾い、た、い。
騒がしいから大部屋に誰かが乗り込んで来ても楽しいし、途中で明が抜けたならそれで。

みんなお祭りであそぼーぜ!あそぼーぜ!
おやすみ!

(-361) kazanemind 2012/08/17(Fri) 05時頃

【独】 教え子 シメオン

/*
[羨ましそうな目でみている]

(-362) 歯車王 2012/08/17(Fri) 07時半頃

【独】 巫女 ゆり

/*
>>-362
新聞の一面を飾るジェフさんを?

なんて投げて。行ってきます。

(-363) may-schnee 2012/08/17(Fri) 08時頃

【独】 教え子 シメオン

/*
そうそう、狐は全裸でも通報されないから……違うわ!

(-364) 歯車王 2012/08/17(Fri) 08時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
職業が職業なだけにすごい扱いになりそうだね。全裸ジェフ。
シメオンは天然ものの毛皮があるんだから全裸であって全裸でないようなものじゃない?
通報されるなら保健所の方だと思う。

(-365) 唐花 2012/08/17(Fri) 12時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
あ、オスカーが薄くなってるのはあくまでオスカーだけだし人外ズはまだ居れるとかでも全然。
最初からオープンな子もいるし。
そしてノープラン。

(-366) kazanemind 2012/08/17(Fri) 14時半頃

オスカーは、ジェフが相変わらずいじられてたからつんつん

kazanemind 2012/08/17(Fri) 14時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

― 祭前日:夜 ―
[見事なシャッフルで配られたカード>>45に手を伸ばし]

女装はしないよ、僕は。
まあ、負けはしないから、関係ないけどね。

[にやり。かなりの自信だった。]

…お、おい、余計なことは言うんじゃない。

[結局、ばば抜きは3回はばばを引く羽目になったろう。
その後の大貧民では、叫ぶ弟を横目にじとり。]

叫んだって、結果は変わらないでしょ。

…って、おい!
なんで革命なんか起こしたんだよ!!!

[やっぱり兄弟だった。]

(51) iTone 2012/08/17(Fri) 18時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

― 祭前日:深夜 ―
[夢うつつ、伸ばした指先に弟の手>>49が触れた。
彼の独り言>>48は聞こえておらず、半分以上眠り込んでいる。
寝ぼけたままに、服を掴んでぐいと布団へ引っ張り込んだ。

…たしか、昔もそんなことがあった。
小学校就学後は各自の部屋を宛がわれていたはずなのに、
一緒の部屋で眠ったことが。

祖母のこわーい怪談話に、たいそう震え上がった夜だった。
自分からだったか、弟からだったか、覚えてはいないけれど。]

おい……、どこへも、…行くな……よ。

[それは、あの頃 精一杯強がりながら言った台詞。
寝言ながらにむにゃむにゃ呟き、そのまま深い眠りへと。]

(52) iTone 2012/08/17(Fri) 18時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

― 祭当日:朝 ―
[で。朝起きたら、当然そんなことは覚えていない。]

……あのさ。なんか、暑いんだけど。

[空調も切れているもので、大変不機嫌に目を覚ます。
布団に潜り込んでいる(正確には、勝手に引きずり込んだのだが)
オスカーを見つければ、眉間にぐぐっと皺を寄せて。]

こら起きろ、そしてどけ。僕の快適な睡眠を返せ。

[寝ぼけ眼のまま、ぺしぺしと。
ちなみに、この朝もばっちり寝癖はついていたのだった。*]

(53) iTone 2012/08/17(Fri) 18時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
兄ちゃんかわいすぎ

(-367) kazanemind 2012/08/17(Fri) 18時半頃

【独】 巫女 ゆり

/*
ただいま、です。

誰も居ないのかな。

(-368) may-schnee 2012/08/17(Fri) 21時頃

【独】 巫女 ゆり

締尾様、沈んじゃうのかなとか、オスカくんもやっぱり消えちゃうのかなって、はらはらはらはら。

(-369) may-schnee 2012/08/17(Fri) 21時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
まだ鳩だけどいることはいる。

(-370) migya 2012/08/17(Fri) 21時半頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
ラルフにたらされたやつから消える疑惑?

(-371) migya 2012/08/17(Fri) 21時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
ゆりもジェフもこんばんはー。
兄ちゃんが可愛くて回想書けない僕が通るよー。
みんなお祭りしよう。

僕はこのオスカー考えた時から消えるつもりだったけ

何かあるなら全然。のーぷらん。

ゆりは亀ちゃんと…なのかな?によっ?

(-372) kazanemind 2012/08/17(Fri) 21時半頃

【独】 巫女 ゆり

/*
ジェフさん、こんばんはー。

>>-371
それはもしかして…

ラルフさんの周りにいる生物はある日忽然と姿を消していく……、捜査に乗り出した全裸警察官僚ジェフ。その相棒ゆり[[who]]―――みたいな展開ですか?

(-373) may-schnee 2012/08/17(Fri) 21時半頃

ゆりは、しまった。まさか自分が出るとは…ばかばか。ラ神のばかー。

may-schnee 2012/08/17(Fri) 21時半頃


【独】 双生児 オスカー

/*
ラルフを中心に起こる不可解な失踪事件、ジェフは真相にたどり着くため今立ち上がった。全裸で。

全裸で。

(-374) kazanemind 2012/08/17(Fri) 21時半頃

【独】 巫女 ゆり

/*
仕方ない。ジェフさんの相棒として、捜査のお手伝い頑張るよ!

ジェフ[[who]]さんもきっと助けてくれるっ!!信じてる!!!

(-375) may-schnee 2012/08/17(Fri) 21時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
[尻尾ぱたんぱたん]

>あかり
保健所に送られかけてクラリッサ(正体が動物同士)を口にくわえて逃げるENDになる可能性が……?!

(-376) 歯車王 2012/08/17(Fri) 21時半頃

ゆりは、結局ふたりしかいないのー?!

may-schnee 2012/08/17(Fri) 21時半頃


【独】 捜査官 ジェフ

/*
ラ神が見事すぎた。

(-377) migya 2012/08/17(Fri) 21時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
ジェフゆりコンビは犬神が狂犬化するんじゃないかのう

[呑気に茶をすすりつつ他人事]

(-378) 歯車王 2012/08/17(Fri) 21時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
しらたまのイメージが
すごく、モノノ怪の鵺に出てきた子犬

けどあいつあんまり白くなかった……

(-379) kazanemind 2012/08/17(Fri) 21時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
景子は大丈夫かなあ。

(-380) kazanemind 2012/08/17(Fri) 21時半頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
一話に一回、俺が噛まれるのがお約束ネタ。

(-381) migya 2012/08/17(Fri) 21時半頃

【独】 巫女 ゆり

>>-372
消えちゃうの?消えちゃうの?!

景子さん、どうするの?
景子さんの傷はオスカくんにしか癒せないんだからね!

(-382) may-schnee 2012/08/17(Fri) 21時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
ウェストウッド……。
こんな形では、会いたくなかったよ。

[そんなこんなの最終話。荒波打ち寄せる断崖絶壁を背に]

そんなわけで、ただいま。
たらし? なにそれおいしいの?(きょとんとした)

(-383) iTone 2012/08/17(Fri) 21時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-382
消えちゃうよー。
景子ときちんとお話して笑ってお別れ。
傷は癒えているんじゃないかと思っているんだけど。
むしろ出現しちゃった事でえぐり返したよね。

しかし景子来なかったらどうしよう。

(-384) kazanemind 2012/08/17(Fri) 21時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
景子は目の前で消えたら立ち直れないっていってたし
兄ちゃんとこで消えたいんだけど兄ちゃんにはお狐さまが。

(-385) kazanemind 2012/08/17(Fri) 22時頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
うい〜
体調がすんごい悪くて死んでた〜

(-386) n.rili 2012/08/17(Fri) 22時頃

【独】 教え子 シメオン

/*
わたしは消えずに人間に見えない狐に戻って、沈んで意識保ったまま(神様だから苦しくない)ダムの底から見上げて……
とか考えてたがホラーじゃなこれ

>ラルフ
お帰りじゃ、たらし

[悪気の無い笑顔で]

(-387) 歯車王 2012/08/17(Fri) 22時頃

【独】 巫女 ゆり

>>-382
おそろいのペンダントに秘密があって奇跡が…ってならないかなぁ。
[我儘ゆり発生。無茶なこと言ってます。ごめんなさい。]

景子さんの笑顔がみたい。

(-388) may-schnee 2012/08/17(Fri) 22時頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
オスカーは俺と一緒に座敷童になればいいよ

(-389) n.rili 2012/08/17(Fri) 22時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
さてと。
やりたいことは、あと二つくらいあるんだけどね。
どこまで回せるかなあ、とひとりごと。

>>-385 オスカー
> 兄ちゃんには〜
時間さえあれば両方拾ったって全然かまわないんだけども。
…とか言うとたらし塗りされるのかそうか。

まあ、オスカーの物語としては、消える場所がどこであるにせよ、景子とは会話しておきたいよね。それはとてもわかる。

(-390) iTone 2012/08/17(Fri) 22時頃

【独】 教え子 シメオン

/*
景子はお兄さんとでえとに行って帰って来ないのう

(-391) 歯車王 2012/08/17(Fri) 22時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
亀ちゃんおはよー。体調大丈夫?(なでぽふ)

>>-389
やばい、僕の骨掘り返してこなきゃ。
wwwwwwwww二人してオープン座敷童になろう

あとお帰りたらしに吹いた。

(-392) kazanemind 2012/08/17(Fri) 22時頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
一緒にってか、一緒で、か
だいじょぶだいじょぶ、なれるなれる

(-393) n.rili 2012/08/17(Fri) 22時頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
しかし、座敷童を背後霊よろしくくっつけてきて
ゆりの家族はびびるよな
[それ以前に、ゆりのトコに居つく気満々の座敷童]

(-394) n.rili 2012/08/17(Fri) 22時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-387 締尾様
ふいたwww
あのさ、僕、そんなにたらしか…?

[でこぴんしようとしたが恐れ多い気がして躊躇った]

> ホラー
いま、「仄暗い水の底から」という言葉が真っ先に思い浮かんだ。いやあれは、そういう話じゃないけど。

(-395) iTone 2012/08/17(Fri) 22時頃

【独】 教え子 シメオン

/*
ラルフの息子に生まれ変わるとか、ベタすぎるか

(-396) 歯車王 2012/08/17(Fri) 22時頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
>>-392
だいじょぶー

まず鬼火を出せるようになる作業からだな
悪戯的な意味で

(-397) n.rili 2012/08/17(Fri) 22時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
でもぼく人柱でもなんでもなく溺れ死んだバカだけど
座敷童なれるの?www
ペンダントは使いたいけどファンタジー化はしたくないの。

>>-390
兄ちゃん土日に参加するとしたら鳩になりそうなんだよね?
なら僕は自重するべき!だな!とか。
景子はねーどうしようね。
ソロールでおいてってもいいのだけど、それも申し訳ないし。

(-398) kazanemind 2012/08/17(Fri) 22時頃

ゆりは、ラルフさん、締尾様、亀君もこんばんはー。

may-schnee 2012/08/17(Fri) 22時頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
ただいまです

祭りじゃー
[太鼓でXJapanの紅を演奏]

(-399) pianika 2012/08/17(Fri) 22時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
水の底から見上げる光は綺麗だけど、僕はちょっと怖い。
[死に際の視界がそれだった]
>>-396
兄ちゃん金髪の子ができるのか……って思って僕のことかと二度見

(-400) kazanemind 2012/08/17(Fri) 22時頃

【独】 落胤 明之進

/*
川で溺れ死んだ子の魂が河童になるってお話があったね。

ただいま。
まさか本気で一日寝ていただなんて…

(-401) 唐花 2012/08/17(Fri) 22時頃

【独】 教え子 シメオン

/*
ああ、オスカーのことじゃ
わたしは転生とか無縁な存在じゃろ、知らんが

>>-395 ラルフ
うむ?
ラルフがたらしでもニートに近い生活してても何であろうと好きじゃぞ。

わたしもそれが浮かんでホラーとかいた

(-402) 歯車王 2012/08/17(Fri) 22時頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
>>-398
座敷童の成り立ちは地方でまちまちだし
気合でなれるだろ、気合で

>>-400
生き埋めも中々に苦しいぞ
しかし、溺死とか怖いだろうなぁ

(-403) n.rili 2012/08/17(Fri) 22時頃

【独】 巫女 ゆり

>>-398
うん。どうなるにしても、しらたまと一緒に見守ってるー。

座敷童になっても、ラルフさんの息子に生まれ変わっても。

(-404) may-schnee 2012/08/17(Fri) 22時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
よーさんも明もおかえりっ

やばいオスカーが緑色のかっぱっぱの姿になったの想像しちゃった
なんか変な笑いが出た
ここ笑っちゃだめとこだろ、僕!

(-405) kazanemind 2012/08/17(Fri) 22時頃

【独】 教え子 シメオン

/*
オスカーグラそのままに頭に皿だけ乗せたのなら普通に可愛いな

(-406) 歯車王 2012/08/17(Fri) 22時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-396>>-400
息子かー、かわいいなそれ。

はっ、ひねた自由業(27)、結婚するのか……?
すごく出会いのない生活してそうだよね、ラルフは。

しかし、オスカーが転生したいのなら、きっとがんばって婚活をす…す……するんじゃないかな! めいびー!

(-407) iTone 2012/08/17(Fri) 22時頃

【独】 巫女 ゆり

/*
きごー。忘れてるっ!!

先にいっぱい張っておいて良かった。

(-408) may-schnee 2012/08/17(Fri) 22時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
わああ、見守られてる。
こう、溺死はねえ、水を吸い込む痛みがどうとか云々ろーるかこうとしてやめたんだったかどうだったか
水死体の描写やろうとして自重した
レートレート

一番ありえるのは兄ちゃんの子になる道だなぁ。
座敷童になったところでいつく家がどこだって話だし。

(-409) kazanemind 2012/08/17(Fri) 22時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-406
よし、おさら乗っけた僕と狐耳尻尾のシメオンで写真とろう。
ブイサインして。
(※ふたりとも多分写らない)

>>-407
僕が転生するために婚活するの兄ちゃん?wwwww
なんか違うwwwなんか違うぞwwwww

(-410) kazanemind 2012/08/17(Fri) 22時頃

【独】 教え子 シメオン

/*
こう、ラルフの息子が妙にお父さんと似たことばかり言ったりするんじゃよ
かつてのオスカーみたいに

(-411) 歯車王 2012/08/17(Fri) 22時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

― 祭当日 ―
[昼前に宿泊所を出れば、すでに村中お祭り騒ぎ。
子供たちが駆け回り、威勢のよい売り声が響く。
神社のほうからは、お神楽の微かな音も聞こえてきた。]

十年前はなかったっけ、こういうの?
ただ、うちの村に来る屋台が少なかっただけの気もするけどね。

[ふうん、と居並ぶ屋台を目だけ動かして眺めて。]

あー、あー。転ぶんじゃないぞ。
あと、僕の財布は無尽蔵じゃないから。一応。

[奢ってやる気は、なくはないらしい。
次いであたりを見やる。金髪少年の姿はそこにあったか。]

(54) iTone 2012/08/17(Fri) 22時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

……そういえば。
僕は、お役ごめんなんだよね。
もう、親父に言われた手伝いも終えたんだから。

ただ……、

[焼きとうもろこしの匂いに気を取られつつも、
バス停の方角を、ちらり、振り返る。]

村を、見ておきたいね。もう一度。

[あれだけ、帰りたくないと言っていた村なのに。]

(55) iTone 2012/08/17(Fri) 22時半頃

【独】 巫女 ゆり

/*
>>-394
たぶん大丈夫だよ。なんとなるよ!!

と言いつつ、体調大丈夫?
無理しないでね。

(-412) may-schnee 2012/08/17(Fri) 22時半頃

【人】 落胤 明之進

[>>40ゆりの声に照れたように頷く。]

ええ、小さい頃から。
勢いのある花火が怖かったせいかな…。

ああ、そうだ。
…昔、誰かと一緒に線香花火をする約束をして、それがとても大事な約束だったから、余計に好きなのかもしれませんね。

[手に持った線香花火に懐かしむような視線を落とす。
一緒に、遊ぼうと約束したあの子。

『ね、あかりはせんこーはなび、すき?』

幼い声が耳の奥に蘇るようだった。]

(56) 唐花 2012/08/17(Fri) 22時半頃

ゆりは、河童さんも可愛いなぁ。明さんよーさん、こんばんは。

may-schnee 2012/08/17(Fri) 22時半頃


【人】 落胤 明之進

え…?

[>>41思わずゆりの顔をまじまじと見る]

あ、……ゆり、ちゃん?

(57) 唐花 2012/08/17(Fri) 22時半頃

【人】 落胤 明之進

[激しい遊びはしないように、と言い渡されていた小さな友達。
目の見えなさなど感じさせないほど、芯は強い少女にいつも振り回されるようにして、けれど自分はそれがちっとも嫌ではなかった。

忘れていた、幼いころの思い出がつぎつぎと溢れ出してくる。]

…あの時は熱を出したんだっけ?

じゃあ、今度こそ一緒に線香花火しようか。
亀ちゃんと、しらたまも一緒に。

[いつの間にか、幼い頃と同じに戻った呼び方で、ゆりに手を差し出す。]

(58) 唐花 2012/08/17(Fri) 22時半頃

【人】 落胤 明之進

夕飯にね、ハンバーグを作る約束をしていて、ちょうどこれから大部屋に持って行くところだったんだ。

ご飯がまだなら皆と一緒にどうかな?

[ゆりが頷けば、しらたまも一緒に大部屋に行き、皆で賑やかな食事となったことだろう。]

(59) 唐花 2012/08/17(Fri) 22時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
『あやかし村名産座敷童。
一家に一人、お土産にいかがでしょうか?
今が最終チャンス!』

なんてことを考えてしまいました。

(-413) 唐花 2012/08/17(Fri) 22時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-413
なんということでしょう!
廃村になるはずだった村が、「ある」画期的な方法で立ち直ったのです!

……という、特番が組まれるレベル。

>>-402 締尾様
うん、ありが……と、う?

[首をひねりながら、狐耳もふっとした]

(-414) iTone 2012/08/17(Fri) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー

―深夜のはなし―
[繋ぎ止めたことで、ほんの少し和らいだ心のなかの闇。
一息ついていると隣が身じろぐ気配がして、
それから手にあたたかい感触がした>>52]

ぇ、あわっ!兄ちゃ……

[抵抗する間もなく無理やり引きずり込まれてしまった。声を上げかけたが、周囲は寝静まっているから慌てて飲み込む。]

……、…………。

[うん、ひとりにしないから、ひとりにしないで。
確か『あの時』はお互い怯えきっていて、そう返した気がする。
……けれど今は、寝言に頷くこともできなかった。
その代わり、布団でなく服を握ると、暑さも忘れて近くにある体温に擦り寄った。
別れが近いかもしれないと思うと、いい年して、なんて自虐は飛んで行った。]

(60) kazanemind 2012/08/17(Fri) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー

―お祭り当日―

[ぐっすり眠ってぺしぺし叩かれ目を覚ませば、
いきなり>>53邪険に扱われ、えーなんて抗議の声を上げたりも。
が、連れ込んだのはそっちのくせに、とは寝起きに寝癖だらけの頭では返せず。
ついでに朝日で熱せられた部屋は文句も当然なほど暑かった。

そんなオハヨウを交えつつ、
屋台の並ぶ村へと繰り出せば、そりゃあもうテンション高く。]

なかった、ぜんっぜんなかったよ!
たこ焼きとかお好み焼きとか焼きそばはあったけど、
チーズ焼きとか、バーガーとかそんなのは全然なかったよ!

[何かラーメンバーガーなどとジャンク感たっぷりの……最近ではB級グルメとか言う……品目に複雑な表情。]

(61) kazanemind 2012/08/17(Fri) 22時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-411
トモダチからかってただけだもん!悪いことないもん!
とか言い出すんだな。なるほど。
そしてやんちゃ。

>>-413
商売になってるwwwwwwwwwwwww
みんな座敷童になっちゃえー!

(-415) kazanemind 2012/08/17(Fri) 22時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
多分村に来る屋台が少なかったが正しいんだけど
僕自身10年前にそういうのはあまり見たことがなくてだな

最近でかいお祭り見るようになって
その種類に驚いたのは体験談なんだけど実際どうなんだろう

(-416) kazanemind 2012/08/17(Fri) 22時半頃

【人】 座敷守 亀吉

[ゆりと明の姿を見かけたのは偶然だった。
しかし、出歯亀精神と好奇心からこっそり様子を窺ってみる。
元幽霊故の特技で、姿を消してしまえば霊感が強いか、人外の類でもなければ見つかったりはしないだろう。]

へぇ、ゆりが探してたのって明だったのか
全然知らなかったや

(62) n.rili 2012/08/17(Fri) 22時半頃

【人】 教え子 シメオン

―祭当日―
[祭り騒ぎの賑やかな声
狐は立ち止まったまま、その中に自らが奉られた村が栄えていた頃を重ねて見ていた]

いいお兄ちゃんじゃのう?

[にっと笑んでラルフ>>54を見れば、丁度視線がかち合って]

……ん。
そうじゃな、わたしのところにも、来てくれるか?

[その言葉>>55に、ああ時間はもう残り僅かだと胸が痛むのを感じる
あの場所に行くのはラルフにとっては気が進まないことかもしれない、けれどもう会えないのならと我儘を言いたかった。]

(63) 歯車王 2012/08/17(Fri) 22時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
でも屋台の種類は昔に比べて増えてる気がする。
全国的にB級グルメとかで賑わったりしたせいもあるのかな?

(-417) 唐花 2012/08/17(Fri) 22時半頃

【人】 教え子 シメオン

最近の若者はじゃんくふうどばかり食べて全く、昔はそんなことは無かった!

……とかなんとかよく来るじいさまが言ってたのう

[オスカー>>61につられ屋台をちらほら眺めてぽつりと
まるで異国に来たよう品目ばかりだと思った]

(64) 歯車王 2012/08/17(Fri) 23時頃

【独】 教え子 シメオン

/*
亀吉は見た!か

(-418) 歯車王 2012/08/17(Fri) 23時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

おまっつりー!!

[いつの間にか浴衣に着替えて、いつの間にか出現したレティーシャが屋台の前をうろうろしている

そう、レティーシャはこの日のためにお金をためたのだ!
……というわけでもないけど

どうせ沈むくらいなら使っちゃおう]

(65) てりあ 2012/08/17(Fri) 23時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
屋台にも流行り廃りがあるのです。

(-419) migya 2012/08/17(Fri) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

兄ちゃん働いてるんでしょ?
じゃあ屋台で食べる2つや3つ余裕で……あ、すみませんっ

[>>54くるりと後ろを振り返り、腰に手を当て、奢ってもらう気満々で主張していたら、前から来た誰かにぶつかりかけた。全く注意力散漫になっている。
向き合っていた兄が遠いところを見る。
呟きに>>55 ほんの少しの間をおいて。]

そうだね。ここもいいところだと思うけど、
やっぱ生まれ故郷がいいっていうか。まだあるんだもん。
折角だし、僕もさいごはあっちで過ごしたいな。

[表立ってはこの集まりの最後だとか村が沈む前などの意味で捉えられるだろう、心の内は口に出さないけれど。

後ろを歩いていたシメオン>>63のひとこと、目を瞬かせて]

シメオン、あの村に家があったんだ?
遠くから遊びに来たとか、親が住んでたから一緒に来たとか、そんなんだと思ってた。

(66) kazanemind 2012/08/17(Fri) 23時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

祭りじゃーーい。

[いつも通り…っぽいが、
どこかテンションの高そうな一反木綿がひとり。]

(67) pianika 2012/08/17(Fri) 23時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
そこの某ジェフに七夕祭りでチーズもちやら何やらを
おごらせまくった思い出が今むくむくと。

(-420) kazanemind 2012/08/17(Fri) 23時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

チーズなんとか……バーガー?
それって、本当に祭の屋台なわけ?

[じいと目を細めて。ちなみに、文字はよく読めない。
都会でも、まるで祭などには出向くことのない生活だ。]

で、オスカーはどれがほしいの?

[人ごみにげんなりしつつも、財布を取り出した。
狐神の言葉には、盛大に顔をしかめる。]

よせって、いい兄ちゃんじゃないよ、全然。
もしそうだったら……、

[あの時も、きっと止めていたはずで。
首を振ると、無理にいつも通りの表情を作った。]

(68) iTone 2012/08/17(Fri) 23時頃

レティーシャは、B級やきそばもぐもぐもぐ

てりあ 2012/08/17(Fri) 23時頃


ヨーランダは、わたあめをむさぼりつつ辺りをまわる

pianika 2012/08/17(Fri) 23時頃


【人】 落胤 明之進

―祭り当日―
[昼過ぎまで荷運びや細々とした雑用を手伝った後、祭り会場を覗いて歩く。
半日ほど手伝いをしていたおかげか、サービスでいか焼きとかき氷と飲み物を貰った。]

夕方にもなってないのに、ビールなんてもらっていいのかな?

[と言いながらも、喉が渇いていたので早速飲んでしまう。
ほっといて温くなってしまっても勿体ない、と自分に言い訳しながら。]

(69) 唐花 2012/08/17(Fri) 23時頃

【人】 教え子 シメオン

最後、そうじゃな……

[ふ、と目を細めて]

ああ、お前が生まれるずっとずっと前から村に奉られとるぞ。

[ひどくあっさりと問い>>66に答えたのには自分でも驚いた
ラルフにばれてしまって吹っ切れてしまったらしく。]

「最後まで」後悔無く過ごすんじゃよ?

[いつかかけた言葉に似たことを呟いた]

(70) 歯車王 2012/08/17(Fri) 23時頃

【人】 座敷守 亀吉

―祭り・当日―

[亀吉は、バイトしていた。
お化け屋敷で。

仮設の建物でやっているのだが、主導で動いている人間が亀吉の知り合いだったのである。]

鬼火の用意できたぞ〜!
俺も配置スタンバる〜!

[亀吉の参加により、作り物を通り過ぎて
マジなものたちが跋扈している。
つまるところ、本物がうろついているのである。]

(71) n.rili 2012/08/17(Fri) 23時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
明が日本酒とかビール飲んでるとなんだかとてもセクシーだよね。
セクシーだよね。

(-421) kazanemind 2012/08/17(Fri) 23時頃

【独】 双生児 オスカー

/* >>71 そのお化け屋敷あぶねえwwwwwwwwwwwwww

(-422) kazanemind 2012/08/17(Fri) 23時頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
>>-422
大丈夫だ、おどかすだけで襲うなと徹底してある!

(-423) n.rili 2012/08/17(Fri) 23時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[狐神の、どこか真剣な頼み。
死んだはずの弟の、さいごという言葉。

――なにか、意味深なものである気がして。]

ん。……やっぱり、

[ずっとはいられないわけか――とは、口に出来ず。

お盆だからねえ、とよく晴れた空を見上げる。
その呟きは、村に戻る理由、に聞こえただろうか。]

……それじゃ、行こう。
お祭を堪能してからでも、僕はかまわない。
それくらいの時間は、あるだろ?

(72) iTone 2012/08/17(Fri) 23時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>71
聞いてないぞおい(;ω;)

(-424) pianika 2012/08/17(Fri) 23時頃

【独】 教え子 シメオン

/*
ヨーランダはほら、なんというか、金魚すくいの網の部分のバイトとか……

(-425) 歯車王 2012/08/17(Fri) 23時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
寝てた…

おばけ屋敷…私も…(二又尻尾びたんびたん)

(-426) ayame 2012/08/17(Fri) 23時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
スーパーボールすくいのポイの部分とかも…あるよ…?

(-427) ayame 2012/08/17(Fri) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

チョコバナナ!

[>>68 声高らか。
腹を満たすものでなく結局チョコにホイホイされるのだった。
目を細める様子を、大人しく眼鏡かけとけばいいのにと見上げながら。]

屋台は好きだし来るのがいつも楽しみだったけど、
こんなのが一年中出てたら、通いすぎて体に悪そうだよね。

[じゃんくふうど>>64については周囲にずらりと並ぶ粉物屋台を眺めて、けらけら笑った。]

(73) kazanemind 2012/08/17(Fri) 23時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>-425
ポイじゃねーかよ!
体の一部売ってんじゃねーかよ!

(-428) pianika 2012/08/17(Fri) 23時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>-427
それも身売りじゃねーか!

(-429) pianika 2012/08/17(Fri) 23時頃

レティーシャは、射的の的になった

てりあ 2012/08/17(Fri) 23時頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*
う、ちょっと低速になる。

連れまわし、動かしはご自由に。
あとは、朝はたぶん箱で覗けるし、明日もまとめての締め投下くらいなら出来ると思う。

強縁故ふっかけておきながら、色々縛ってしまって申し訳ないね。>弟と締尾様

(-430) iTone 2012/08/17(Fri) 23時頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
>>-424
きたっていいんだぞ

(-431) n.rili 2012/08/17(Fri) 23時頃

【人】 教え子 シメオン

……ん。

[ラルフは口にしなかったけれど>>72、言おうとしたことは分かってただ頷く
本当は兄弟水入らずにしてあげるべきなのかもしれない、けれど……
随分と自分も子供になったものだ。]

ああ、わたしは大丈夫じゃよ

[はしゃぐオスカー>>73を眺め、無邪気なものだとくすくす笑い]

……どこかに稲荷寿司はあるかのう?

[結局はそこだった]

(74) 歯車王 2012/08/17(Fri) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

[あまりにもサラリと出てきた>>70シメオンの身の上、というより、正体。
人懐っこい笑みが一瞬固まって、目をぱちくりと瞬かせて。]

えっ。……え?
奉られてるって、もしかして……
え、ええええ。

[マイナス感情の驚きは既にないけれど、びっくりはびっくりだ。
ラルフとシメオンを交互に見つめて、口をぽかんと開けていた。
どこか古風な口調に最初身にまとっていた着物、
兄と仲良しな、村に奉られた、シメオン……
そこまで聞けばただひとつの祠しか浮かばない。]

そっか、シメオン……って、
じゃあ僕、神様をトモダチって言ってた?

[すごく無礼?と笑いつつ眉を下げた。]

(75) kazanemind 2012/08/17(Fri) 23時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
うう…いいもん…もういいもん…

[泣]

(-432) pianika 2012/08/17(Fri) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

[空を仰いだ兄をもういちど見上げる>>72
含みが伝わってしまったようだ。僅かに流れた空気に
行こうと切り出されるまでは沈黙していた。]

……大丈夫。

[片手を目の前で広げる。
今はまた生きた体のかたちを保っていて、足元は透けていなかった。
だからしっかりと頷いて。]

花火、あっちからでも見れるかな。

[夜に予定されているらしい打ち上げ花火。
距離がありすぎる……というわけでもないけれど、
どうせなら見たいと、それでも村に戻る事は優先したかった。]

(76) kazanemind 2012/08/17(Fri) 23時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
そのお化け屋敷に行くの怖いねww
鬼火も本物。

(-433) 唐花 2012/08/17(Fri) 23時半頃

【人】 巫女 ゆり

――祭り前日:中庭――

[明の言葉>>56のひとつひとつに何かが弾ける。
解らないけれど、解っている何か。

勝手に早くなる心臓の鼓動が五月蠅くて、よく聞こえない。]

…え?

[名前>>57を呼ばれて驚いた。

先に自分が口にしていることには気付いていない。
まじまじと見つめる明を同じようにじっと見つめた。]

(77) may-schnee 2012/08/17(Fri) 23時半頃

【人】 教え子 シメオン

ふ、……ふふ。いい反応じゃのう
人を化かすなど随分と久しいが愉しいものじゃな。

[神となってからは見てなかった人間の驚きの表情>>75、あやかしであった頃を思い出して口角を上げ悪い笑みを浮かべる
意図的に人間の姿になったわけじゃないが、あんなの恥ずかしくて言えるわけが無い]

ああ、そういうことじゃ。
……わたしはとーーっても器が大きいからのう、これからも友達扱いで構わんぞ?

[嬉しかった、そう言える程素直でも無かった]

(78) 歯車王 2012/08/17(Fri) 23時半頃

【人】 巫女 ゆり


…うん。うん、そうだよ―――っ!

[明の口から告げられるあの頃の思い出。
朧気だった記憶が色を取り戻していく。

ずっと期待して、ただずっと待っていた。
伝えたいことだって決まっていた筈なのに。
どうしてだろう。
今、夢が叶って、明は目の前に居るのに。
なのに、何もかもが飛んでしまった。
ただ嬉しくて。それだけで。
今の自分は頷いているだけで精一杯だ。]

うん、うん。亀君もしらたまも一緒に花火、しよう。

[子供のように笑って、明の手に自分の手を重ねようとして。]

(79) may-schnee 2012/08/17(Fri) 23時半頃

【人】 巫女 ゆり

…しらたま?

[子犬がある一点>>62を凝視しているのに気付いた。
視線を向ければ、亀吉は姿を現しただろうか。]

あ。亀君、明(あかり)がね、今からハンバーグ作ってくれるんだって。
亀君も一緒に行こう?**

(80) may-schnee 2012/08/17(Fri) 23時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
はーシメオンかわいいwwww
かーわーいーいwwwww
悪い笑みさいこうだなあかわいいなあふはは

(-434) kazanemind 2012/08/17(Fri) 23時半頃

【独】 巫女 ゆり

/*
遅れてごめんなさい。
今から、祭当日に行きます。

しらたまは人外だし、仮にも神様だから亀君に気付いちゃった。

(-435) may-schnee 2012/08/17(Fri) 23時半頃

【人】 教え子 シメオン

まだ、時間はある。

[空を見上げ]

オスカー、わたしはじゃんくふうどを食べてみたいぞ。
お前のオススメはなんじゃ?

[にっこりと、今度は外見相応に子供らしい笑みを浮かべて
案内しろとばかりに手を彼に差し出した]

[そうやってきっと二人でラルフを振り回しながら祭りを楽しむことだろう*]

(81) 歯車王 2012/08/17(Fri) 23時半頃

【独】 団子屋 たまこ

/*
こんばんは。
ちょっと体調悪くして寝てた。

亀ちゃんのお化け屋敷にわくわくしてしまう。

(-436) ebine 2012/08/17(Fri) 23時半頃

【人】 座敷守 亀吉

―回想・前日―

あちゃ、ばれたか

[子犬に見られ続け、そのまま隠し通すこともできたのだがどうにも居心地が悪い。
観念して姿を現すことにした。]

悪気はなかった、あったのは好奇心だ

[と、悪びれもせず言い放つ。

その後、お誘いを受けて喜んでくっついていったのだった**]

(82) n.rili 2012/08/17(Fri) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

なッ、そんな、だって驚くよ普通!
僕も驚かれる立場なのはわかってるけど、けどさッ
前から知ってる神様だったなんて余計だよ!

[握りこぶしを作ってぶんぶんと必死に主張した。
>>78見せられた笑みはどこか妖艶。時折あった不思議な感覚の正体も理解できて、
あの時掛けられた言葉。つまり、出会った頃あたりからこちらは知られていたという事で、少し恥ずかしい。けれど。]

でもさ、僕のこと、覚えててくれたんだね。
うん。……ありがとう、シメオン。

[兄と狐神のあいだにあった出来事を知らないから、認知されていた、それだけで恥ずかしくも嬉しかった。
そしてどうやら友達で居させてもらえるらしい。
もっと照れてあははっと変な笑いが出た。]

(83) kazanemind 2012/08/17(Fri) 23時半頃

【人】 団子屋 たまこ

――昨日・隣村の宿泊所の大部屋――

[宿泊所にてほどなく、馴染みの声が耳へとびこむ。
楽しそうな声だったので、まんまと釣られた。
そちらのほうへと足を進めれば、そこは大部屋。
そして大部屋へ突入すると、そこにはカードゲームに興じる男子達の姿が!]

おおおおう!
ちょっとぉ、なになに。ここで、男子会?

あっ、トランプ抜きやってんの?!
まぜてまぜてーーーーー!

[ちゃっかり男子会に突っ込んでみたのであった。
女子力1なのだから、男子会にも入れそう。

村ではぎくしゃくとして見えたオスカーとラルフ
今、その兄弟が共に遊んでいるのには、驚きを隠せなかったけれど。
革命きたー!とか、きゃあきゃあ騒いでいるうちに、
きっと、皆で遊ぶほうに夢中になってしまった。*]

(84) ebine 2012/08/17(Fri) 23時半頃

【人】 団子屋 たまこ

――お祭り当日――

[浴衣を着て――ゆりあたりに浴衣の着付けを手伝ってもらったかもしれない――、
袂をひらひらさせつつ、屋台を見て回る。]

祭りじゃー!
色ーんな屋台があるね。
……シシカバブ―とか、ベルギービールまで売ってるんだ。

[まずは、スーパーボールすくいに挑戦。]

(85) ebine 2012/08/17(Fri) 23時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* たまこきたwwwwwwwwwwwwww

たまここないかなー!!って思ってたから嬉しい
えへへへ

(-437) kazanemind 2012/08/17(Fri) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

― すこし後:夕刻 ―

…仮にも神様ならさ、すごい力で移動できたりしないわけ?

[敬意どころか、不満をもらすラルフ27歳。
ともあれ、祭を楽しんだ後は、バスで村へと戻るだろうか。

提灯の並ぶ風景を、ふり返って眺め]

…もう、やり残したことはないか。

[とは、オスカーに。

バスを降りたなら、林の方へとゆっくり歩を進める。**]

(86) iTone 2012/08/18(Sat) 00時頃

【人】 捜査官 ジェフ

――隣村/実家引越し先――

……あのな、母さん。
親父の浴衣を着たくらいで、そんなに喜ばれても困る。
俺の昔のが、サイズ合わないんだから、致し方なくだ。

親父の若い頃にそっくりだって?
はっ……不本意ながら、親子だからな。
[溜息吐いて、頭を掻いて]

じゃあ……ま、祭りを覗いてくる。
[と、からんころん。大変歩きにくいが、ま、そのうち思い出すだろう]


ああ、それと――、
今後、リサが来るかもしれない。
顔出したら、魚やってくれな。約束したんだ。
[首を傾げる母親に、宜しく頼むと言い残し]

(87) migya 2012/08/18(Sat) 00時頃

【独】 団子屋 たまこ

/*
多分昨日のトランプでは、無駄にラルフさんに絡んだと思う
ともあれ、さっくりお祭りへ移行。


景子は忙しいのかなー。

(-438) ebine 2012/08/18(Sat) 00時頃

ヨーランダは、カタヌキに挑んだ。失敗した。**

pianika 2012/08/18(Sat) 00時頃


【人】 巫女 ゆり

――祭り当日:出掛ける前――

…しらたま、何してるの?

[祭りに行こうとして、小犬が何かを一生懸命引き摺っているのに気付いた。

取り上げて見れば、それは亀吉から手渡された巾着。]

こら、駄目。これは遊び道具じゃないんだぞ。

(88) may-schnee 2012/08/18(Sat) 00時頃

【独】 落胤 明之進

/*
たまこ、こんばんは。
暑いと体調崩しやすいよね。
僕も丸一日寝ていた記憶しかない。休日だったのに…。

(-439) 唐花 2012/08/18(Sat) 00時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
今落としたロールの返しは、良さそうなタイミングで構わない。
きっかけのある方がやりやすいかと思っただけなので。

そして、明日の準備をしないとだ。**

(-440) iTone 2012/08/18(Sat) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

[差し出された、少し小さな手>>81
兄や祖母達が信じていた狐神様。それはいざヒトの形になってみれば、想像以上に可愛らしい少年だった。
打って変わって幼く見える表情に、
昔のケヴィンや景子達も、ほんの少しだけ思い返しつつ。]

だいたい味濃いけど、大丈夫?
や、……きゅうりの浅漬とか見えるけどさ。
でもお祭りといえばやっぱり焼きそばとか、たこ焼きだよ。
けどね、僕も食べたことないんだけどアレ気になってるんだ。
ラーメンバーガー。絶対重たいけどさ!

兄ちゃん、ほら早く!何見てんの?
トウモロコシ買うなら買っちゃおうよ!

[繋いだ手を引き小走り、もう片方は屋台を指さして。
歩みの遅い兄を振り返り大声を張る。
さて、財布の中身は、この時だけでどれだけ削れるのやら。
稲荷寿司はお弁当コーナーにあったとか、なかったとか!]

(89) kazanemind 2012/08/18(Sat) 00時頃

【独】 落胤 明之進

/*
シメオンとオスカーがセットで可愛いなあ、となごなごしつつ、今日はこれで失礼します。

明日急な呼び出し入ったのでちょっと朝早くなったんだ…。

お祭り会場でお酒飲みながらブラブラしてる。

(-441) 唐花 2012/08/18(Sat) 00時頃

ゆりは、しらたまの頭を軽く小突いた。

may-schnee 2012/08/18(Sat) 00時頃


【独】 双生児 オスカー

/*
これはあれか、もう1延長必要か?wwwww

(-442) kazanemind 2012/08/18(Sat) 00時頃

【独】 落胤 明之進

/*
ではおやすみなさい**

(-443) 唐花 2012/08/18(Sat) 00時頃

【人】 教え子 シメオン

―夕刻―
神にも色々あるんじゃよ。
あんな小さい村に万能全知全能がいてたまるか

[不満の声>>86に笑いながらそう返す
そんな小さな村が愛しかった、なんてことは胸にとどめて
さてラルフの言葉にオスカーはなんと返すか、狐も彼を見たことだろう。
バスを降りれば、少し歩を進めふと止まる]

……すまん。
少しだけお前の兄を貸してくれないか。

[眉を下げ、オスカーを見やる
二人にしてほしい、そう暗に言って]

(90) 歯車王 2012/08/18(Sat) 00時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
明おやすみっ、兄ちゃんもいってらっしゃいだよ!

うおおおジェフー!
父さんとの関連がなにかいい方向に!!!

(-444) kazanemind 2012/08/18(Sat) 00時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
シメオンとラルフは林か。じゃあ僕は離脱のほうがいいね。
って思ったらシメオンが表で言ってくれた、ありがとう。

(-445) kazanemind 2012/08/18(Sat) 00時頃

【独】 教え子 シメオン

/*
ちゃんと洗って返すからな
まあ、なんというか、村に帰ったらわたしもオスカーもそれぞれラルフと二人でのほうがいい筈

(-446) 歯車王 2012/08/18(Sat) 00時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
延長は他の人次第でどーぞー。
俺は既にやりたいことをやったので、
あとは流れ次第だからな。

(-447) migya 2012/08/18(Sat) 00時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
景子勝手に遭遇しちゃっていいかな。
すごく申し訳ないのだけど、いいタイミングだ……。

(-448) kazanemind 2012/08/18(Sat) 00時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
団野とすれ違い惜しい…っ!
そして絡まれたのか僕www

よーし明日絡み返してやろうじゃないか。余力があったら。いや、余力は作るものだ。

あ、ちなみに、他の人も、僕を祭で確定発見・動かししてくれていい。むしろ喜ぶ。
送られた愛には変化球の愛を、がモットーです。

(-449) iTone 2012/08/18(Sat) 00時頃

【独】 団子屋 たまこ

/*
レティが射的の的になってるなら、
射的であててゲットしたいw

レティーシャとリサについても今後、
どうなっちゃうんだろう、と想像は膨らむ。

(-450) ebine 2012/08/18(Sat) 00時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
そういえば、ラルフからは酒代徴収してなかったな(

(-451) migya 2012/08/18(Sat) 00時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
延長はしない方向かなあ、これ。
僕は日曜日出かけてしまって、また帰宅が日付かわりそうなので
そうなると村に顔出せないからううううん。

ゆりとか明とか大丈夫かな?

(-452) kazanemind 2012/08/18(Sat) 00時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
たまが、レティに「銃を突きつけて撃ち倒して抵抗できなくしてから拉致して俺のものにするぜ」と言っている……?
(ひどい訳

(-453) migya 2012/08/18(Sat) 00時頃

【独】 団子屋 たまこ

/*
明ちゃん、ラルフさん、
また明日ー。

(-454) ebine 2012/08/18(Sat) 00時頃

たまこは、ジェフひどい訳。(ぽかぽか叩いた。

ebine 2012/08/18(Sat) 00時頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>ウェストウッド
えっ 僕が飲んだのは、20年前のボジョレーヌーボー…

理不尽にも財布がかるくなる予感がひしひし。

(-455) iTone 2012/08/18(Sat) 00時頃

【人】 教え子 シメオン

―林―
……わたしは自分で思っていたより我儘らしい
正体を隠したまま見守っているだけでいいと思っていたのに、こうして「締尾」としてお前を林に連れて来てしまった。

[ラルフより少し後ろを歩く狐はいつの間にか白い着物姿へと戻っている。
着ていた服はラルフの荷物の中に入っていることだろう。

迷わずに祠へ向かってくれたならば、彼が既にこの場所に来ていたことを知らない故に表情に出てしまう程に喜んで]

(91) 歯車王 2012/08/18(Sat) 00時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
実は何本か買ったなかに、90年のマルゴーが混ざっていたのである。
しかしワインはお前の注文であるから、誰の胃に消えたとしても(

(-456) migya 2012/08/18(Sat) 00時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
訳はひどいが、意味は間違ってないだろう。HAHAHA。
[たまこの頭をおさえて手を届かなくした]

(-457) migya 2012/08/18(Sat) 00時頃

【人】 巫女 ゆり

あ。団野さん、もう行かれますか?
私は未だ用意が出来てなくて……先に行ってて下さい。

[浴衣姿のたまこに微笑む。

つい先程、少し着付けを手伝ったら、両手を握っておおげさに感謝するものだから、その様子がおかしくてくすくす笑ってしまった。

昨日は遅くまで大部屋で遊んでいたというのに、たまこは今日も元気だ。
最も、夜更かしに関してはひとのことは言えないのだけれど。]

はい。後から行きます。
りんご飴、食べたいし。

[気遣うたまこににっこり笑う。
浴衣はおそらくたまこと色違い、白と桜色のお揃い。]

(92) may-schnee 2012/08/18(Sat) 00時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
ちょっとおーふーろーっ

(-458) kazanemind 2012/08/18(Sat) 00時半頃

【独】 巫女 ゆり

/*
勝手にたまこさんとお揃いの浴衣来ちゃった!

(-459) may-schnee 2012/08/18(Sat) 00時半頃

【人】 教え子 シメオン

―祠前―
……懐かしいのう。

[そうして祠の前につけば、見慣れ過ぎている筈の風景をじっと眺める。
幻か夢か、昔のラルフの姿なら彼が村を去ってからも何度だって見ていた。
けれど、こうして成長した彼がいるのは不思議なものだ。]

お前はいつだってあそこに座っていた。

[あの木の根元に座る姿>>2:340は祠からよく見えて。
真似をするように自分もそうした>>1:116ものだった。]

(93) 歯車王 2012/08/18(Sat) 00時半頃

【人】 教え子 シメオン

わたしにも分かる程に変わり者のお前を眺めるのは、とても楽しかったぞ。

ラルフ
ずっとずっと、お前を見守っていたよ。

[ぽつりぽつりと思い出を語って、微笑する
それから何か言いたげに、ためらうように視線をあちらこちらに向けて]

オスカーのことは……すまなかった。

[一言、絞り出すようにやっと言葉にする]

(94) 歯車王 2012/08/18(Sat) 00時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
とりあえずここまでにしておこうか。

(-460) 歯車王 2012/08/18(Sat) 00時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
はっ!
ぼーっとしてたら、すごい時間がすぎていた

(-461) n.rili 2012/08/18(Sat) 00時半頃

【独】 団子屋 たまこ

/*
[頭をジェフにおさえつけられ、むぎぎぎぎ……。届かない手、じたばた。]

おお、お揃いの浴衣、ありがとうございます。ゆりさん。


ちょっとおーふーろーっ

(-462) ebine 2012/08/18(Sat) 00時半頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
なにこのたま可愛い(きゅん

(-463) migya 2012/08/18(Sat) 01時頃

【人】 巫女 ゆり

――お祭り会場――

りんご飴、クレープにカステラに…
あ、いか焼も食べておかなきゃ。

[食べものの屋台ばかり見ている。]

(95) may-schnee 2012/08/18(Sat) 01時頃

【独】 巫女 ゆり

/*
うん。たまこさん、可愛い。
本当は女子力84(0..100)x1くらい、あると思う!

(-464) may-schnee 2012/08/18(Sat) 01時頃

【人】 座敷守 亀吉

―おばけ屋敷内―

よし!うり坊、かしわ、ぼたもち、行け!

[自身の友鳥に指示を出し、タイミングよく物音を立てさせる。
ちなみに、かしわは梟、ぼたもちはチョウゲンボウである。]

(96) n.rili 2012/08/18(Sat) 01時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
皆様ご心配おかけいたしました。
お疲れ様です
一応無事です。

(-465) Alverlial 2012/08/18(Sat) 01時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
ただいm
おおカリュクス無事かー。
よかった。おつかれさま。

(-466) kazanemind 2012/08/18(Sat) 01時頃

【独】 巫女 ゆり

/*
>>96
何それ。かわいーよー。

あ。雪女さんだっ!!
良かったぁ。

(-467) may-schnee 2012/08/18(Sat) 01時頃

ゆりは、カリュクスガリガリくん梨味を差し出した。お疲れ様ー。

may-schnee 2012/08/18(Sat) 01時頃


【独】 教え子 シメオン

/*
雪女、お帰り

(-468) 歯車王 2012/08/18(Sat) 01時頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
>>-465
おぉ!雪女生きてたか!
よかったよかった

(-469) n.rili 2012/08/18(Sat) 01時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
どうもどうもありがとうございます
鼻血だばーとかしてた時期もありましたけどだいぶ落ち着いてます
御心配おかけしました

(-470) Alverlial 2012/08/18(Sat) 01時頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
>>-470
ちょ、鼻血とか大丈夫か
前触れも無く出る鼻血は、場合によっちゃ危ないが

(-471) n.rili 2012/08/18(Sat) 01時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
>>-471
うん大丈夫だと思う。
鼻に詰め物しながら生活してましたハイ

(-472) Alverlial 2012/08/18(Sat) 01時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
>>-472
ちょ、ちょっと待てあんまり長い間鼻血でてるとかなら
まじで危ないぞ

あ、でも病院要ったなら血液検索くらいはしたのか

(-473) n.rili 2012/08/18(Sat) 01時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
>>-472
一応検査とか云々はしたので大丈夫だと思います。
昨日とか一日中病院内あっちこっち盥回しの如くウロウロしてましたしはい

(-474) Alverlial 2012/08/18(Sat) 01時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
レスアンカー
マチガエタし>>-473だし

(-475) Alverlial 2012/08/18(Sat) 01時半頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
ああ、復活したのか。良かった良かった。

(-476) migya 2012/08/18(Sat) 01時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
>>-474
ふむ、場合によっては大きい病院行けよ?
個人でやっているようなところだと見落としは割りとある
これは個人が悪いとかではなく、出来ることの限界。という意味でな

(-477) n.rili 2012/08/18(Sat) 01時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
>>-476
どうも御心配おかけしました
>>-477
はい。ありがとうございますー

とりあえず一旦落ちますー
どうも皆様御心配おかけしました

(-478) Alverlial 2012/08/18(Sat) 01時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
景子ごめんねーーー
勝手につれていくねーーー

(-479) kazanemind 2012/08/18(Sat) 02時頃

【人】 巫女 ゆり

よし、最初はりんご飴から始めよう。

[一通り屋台を見て回り、頷いた。
目標が定まったので、さっき覗いたりんご飴の屋台に向かおうと歩き始めて。
少し先の人混みの中、祭りを眺めるジェフの姿が視界に入った。]

…!

[咄嗟に近くのお化け屋敷に身を隠す。
ジェフとはあれ以来、流石に恥ずかしくて顔を合わすことが出来ずにいた。

しらたまは腕の中、すやすや眠っている。]

(97) may-schnee 2012/08/18(Sat) 02時頃

【独】 巫女 ゆり

/*
雪女さん、どうかお大事に。

そして、ゆりとして、ジェフさんとお話をと思ったのだけど……、隠れてしまいまし た。

ジェフさんはゆりに気付いても気付かなくてもどちらでもいいよー。

(-480) may-schnee 2012/08/18(Sat) 02時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
噛まない? 噛まない?

(-481) migya 2012/08/18(Sat) 02時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

――……、最近の屋台は判らんね。

[首を傾げながらも。
ベルギービールの屋台(>>85)で買った、シメイの青を傾けつつ。
時折、食べ物の露店を冷やかしながら、のんびりと祭りを眺める。
子供の頃なら小遣いが続くかぎり買い食いをしていただろうが、雰囲気だけで十分だ]

……お化け屋敷、ねえ。

[歩む先に見えた看板に、苦笑する。
年齢以前の問題で、まったく怖いと思えないだろう。
何しろここ数日、幽霊や猫又やら妖怪やら、人外たちと一つ屋根の下だったのだし]

(98) migya 2012/08/18(Sat) 03時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
接近はしたけれど、流石に眠いので落ちるのでした。
接触なり逃げてお化け屋敷の中なりはご自由に。

(-482) migya 2012/08/18(Sat) 03時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
今気づいたけど

>>-446
あ、あらってかえす…?www
お風呂でも一緒に入るのかい(正座)

しかしぼくはむしろシメオンに兄ちゃんを返すべきなんじゃとか

(-483) kazanemind 2012/08/18(Sat) 03時頃

【人】 双生児 オスカー

[様々な屋台を見て回り、食べ歩き、兄の財布を軽くする。二人がかりだから順調だった。
……そんな時、人ごみに見知った背中を発見すれば、
ラルフ達に一声かけてから、駆け寄って。]

……景子っ!

[呼び止めれば、大人になった幼馴染が驚いた顔で振り向いた。]

よかった。やっぱりこっちに来てたんだね。
……ほら、『お返し』しようと思って。
今日の……ええと、夕方に時間空けられる?

それでね、ゴメン。この村じゃ出来ない事なんだ。
少し手間だけど、あっちで合流できるかな?
場所は……そうだね、大ケヤキの下で。

僕、待ってるから!

[手を振ると、少年の影は人ごみへと混ざりこんで。シメオン達におまたせと走り寄り、次はアレとパスタ揚げを指さした。
お腹いっぱいでも満足するまで、容赦なくあっちこっち遊び回る。]

(99) kazanemind 2012/08/18(Sat) 03時半頃

【人】 双生児 オスカー

―夕暮れ時―

[来る時は使わなかったバスに揺られ、>>86遠ざかる祭囃子を聞いていた。
美味しい物を沢山食べた。シメオンと珍しい物を沢山見て回ったし、兄の食べている何かを一口よこせと、自分の持っているものを一口分押し付けたりもした。フリーダムといえばフリーダム。
それなり満足だった。お祭りに関しては。]

……んー。うん。
本当は何もかもやり残してて、まだまだ足りないって思うけど。
大丈夫、やりたい事は、だいたいこっちかなって。

[少しだけ考えあぐねるが>>86駆け抜けていく緑の木々を目で追いながら。
バスを降りれば、歩みは締尾様の祠へと向かっている気がして
途中で自然と足を止める。]

ん。貸すも何も、だよ?
わかってる。僕もちょっと、用事があるから。

[シメオンに笑って>>90首を傾げると、二人とは別の方向へ歩き出す。]

(100) kazanemind 2012/08/18(Sat) 05時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
あっアンカーふたつ引いてる(ばか)

(-484) kazanemind 2012/08/18(Sat) 05時頃

【人】 双生児 オスカー

―大ケヤキ―

[日が傾き熱っぽさの和らいだ風が、濃い緑を揺らす。
樹の根元まで辿り着けば、幹に手を置き、
じっと目をとじると、ただ葉の揺れる音を聞いた。

ここで過ごす時間も、きっと最後。
だから、木のぼりの練習をさせてくれ、時に遊び場になった
大切なこの木にも別れを告げたくて。]

……ここも沈んじゃうのか。
宿泊所も、雑貨屋も、祠も、家も……。

[きっと『天国』へ行かずに留まり続ければ、
自分も村と共に、水中で過ごすのだろうと思ったけれど
この奇跡が終われば、きっと、留まる理由はなくなる。]

(101) kazanemind 2012/08/18(Sat) 05時半頃

【人】 双生児 オスカー

[緑越しに空を見ると、木漏れ日がチラチラと眩しかった。
ここからでは、一反木綿と出会い、登って枝を折ったあの場所はよく見えない。
不思議な出会いも巡り合わせてくれたよね、なんて
数日前の事なのにどこか懐かしく、死後友達となった妖怪を思い出した。

そうして、]

――……景子?

[しばしの後、幼馴染が姿を現せば
10年前と変わらない少年が、柔らかく笑んで出迎えた**]

(102) kazanemind 2012/08/18(Sat) 05時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
とりあえず合流まで。
ねむいーねむいーねるーおやすみっ

(-485) kazanemind 2012/08/18(Sat) 05時半頃

【人】 巫女 ゆり

あれ…うりさん、こんな所で何してるの?
その子達はお友達?

[老烏が気付いてやってきた。
一緒に仕事?をしていた梟やチョウゲンボウもいる。

本物入り混じるお化け屋敷内。
あちこちで悲鳴や絶叫が聞こえていた。]

そろそろ大丈夫かな…

[そっと顔を出して、表を確認する。]

嘘?!

[目の前に看板を見て苦笑するジェフ>>98が居た。]

(103) may-schnee 2012/08/18(Sat) 09時半頃

【人】 巫女 ゆり

あ、ああ。あの、こんにちは。

[顔を真っ赤にしながら、しどろもどろに挨拶だけはして、ゆっくりゆっくりお化け屋敷内に戻っていく。]

(104) may-schnee 2012/08/18(Sat) 09時半頃

【独】 巫女 ゆり

/*
>>-481
ゆりは噛まないよー。

しらたまは17(0..100)x1分後に起きる予定だから大丈夫。
だけどほら、ジェフさんと言葉、交わせたよっ!

(-486) may-schnee 2012/08/18(Sat) 10時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

― 林の祠 ―
[下生えを踏み分けて、しばらく祠のほうへと歩く。
見慣れた楠が見えると、狐神のほうを振り返った。]

別に、我がまま言ってもいいんじゃないの。
なにせ、神様なんだから。

もっと夢枕にでも立って、稲荷寿司が食べたいだの、
チョコが食べたいだの好き放題言ってみればいい。

[先刻、稲荷寿司を探していた姿を思い出し、からかうように。

語られた思い出は、確かに覚えのあるもの。
この楠の根元に座って、祠のそばで何時間でも本を読んだものだった。]

……そう、か。見ていてくれたんだ。

[これは夢だ。だからこんなに都合のいい話。
そうは思っても、瞬いた後、ふっと表情は緩む。]

(105) iTone 2012/08/18(Sat) 10時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[謝罪の言葉には、重く首を振った。]

万能全知全能じゃあ、ないんでしょ。
分かっていた。本当は、締尾様のせいなんかじゃないって。

人の生き死にを左右できる神なんかいたら、世の中大混乱だ。

[それは、先日自分自身が言ったこと>>1:346

残るのは、ただ、罪悪感。
一方的に避けた狐の神にも、止められなかった弟にも。]

(106) iTone 2012/08/18(Sat) 10時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[彼の言葉が途切れた頃。
不敬にも祠のほうを顎でしゃくり、訥々と。]

あの祠の中、さ。
今は、締尾様の像、ないでしょ。…見たんだ、一昨日。

やっぱ、シメオン……ああ、締尾様ってお呼びしないとだめかな。
ともあれ、き……貴方、が、こっちにいるから?

[「君」と言いかけて、咄嗟に訂正した。
生身に見える少年の姿を、まじまじと見やる。]

それで。村が沈むときには、どうするつもり。
引越しとかさ、出来ないわけ?

[狐神がいなくなるのは、寂しいと思った。
今だけは、駄々をこねるには大人になりすぎたことを歯がゆく思う。ただ、声には珍しく焦るような調子が滲んだ。*]

(107) iTone 2012/08/18(Sat) 10時頃

ラルフは、ゆりに手を振った。

iTone 2012/08/18(Sat) 10時頃


ゆりは、ラルフに手を振り返した。

may-schnee 2012/08/18(Sat) 11時頃


【独】 巫女 ゆり

/*
ラルフさん、おはよー。
そして、うん。頑張って。応援してるー。

(-487) may-schnee 2012/08/18(Sat) 11時頃

【人】 教え子 シメオン

……そうじゃ。

オスカーは事故だった。
どうしようも無かったんじゃ、わたしも、お前も

[責められない>>106ことで気持ちは軽くならなかった]

あの時こうしてたら、なんて思ってやるなよ?
そんなことオスカーは望んでいないさ
分かってるじゃろ、あの子は今も純粋にお前を慕っている。

……決して恨んでなど、いないんじゃよ。

[きっと、ラルフは自分自身を責めていたのだろうと分かってしまったから]

(108) 歯車王 2012/08/18(Sat) 11時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

……ああ、やあ。
[出会い頭に嘘よばわりされた(>>103)が、生憎と本物なのである。
足もあるし、お化けじゃない]

……ところで、
[じりじり後退していく様に、声をかける。
そのあとで、何と言うべきかと。
俺はなにもみていない――そいつはダウトだ、それは見た人間の台詞だ。
俺はなにもおぼえていない――も、似たようなものだ。
いっそ、ご馳走様でしたとか……いや、噛まれるってそれ一瞬で]

……一人で来てるのか?
[無難に普通に]

(109) migya 2012/08/18(Sat) 11時半頃

【人】 教え子 シメオン

……嗚呼、見たのか。
その通りじゃよ

[同じように>>107祠を見て]

呼びやすいように呼べばいい、
今更改まられても困るぞ。

[まじまじとこちらを見やるラルフに今はただの人の子だと苦笑いする]

(110) 歯車王 2012/08/18(Sat) 11時半頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
ねむい。

(-488) migya 2012/08/18(Sat) 11時半頃

【人】 教え子 シメオン

[続いた声に焦るような調子が滲んでいることに気付けば目を丸くして]

勿論、村と運命を共にするぞ。
引越すあやかしもいるとは聞いていたがな、わたしはそんな簡単には出来ない。

何も変わらないさ、ただダムに沈み誰もいなくなるだけで。
わたしはいつも通り、ずっとここに在り続ける。

[語る声は只静かに、哀しみもそこには無い。
ほんの少しの寂しさだけを漂わせ、それでも神として当然のことだと思っている]

ああ、そうじゃ……万年筆、またわたしにくれないか?
あの時はあれを無くしたまま沈むのが嫌で探していたんじゃよ。

何を忘れたってお前のことだけは忘れたくはないからのう。

[にっこりと、まるで転校し友達と離れることを惜しむ子供のような
その程度のことのように笑う]

(111) 歯車王 2012/08/18(Sat) 11時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
頑張れ全裸

[尻尾ぱたぱた]

(-489) 歯車王 2012/08/18(Sat) 11時半頃

【人】 巫女 ゆり

だ、だだ、大丈夫です!
私、全然気にしてませんからっ!
大した、大したアレでもないですし…ないですしっ!!

[後ずさりながら、ジェフに告げる。
挨拶を返されただけ>>109で、未だ何も言われてないのに、明らかに動揺していた。

ぴくり、ぴくり。
17分後に起きる予定の犬神の耳がジェフの声に反応している。]

へ?ひと―――――きゃあ。

[暗闇の中、何かに蹴躓いた。]

(112) may-schnee 2012/08/18(Sat) 12時頃

【独】 巫女 ゆり

/*
>>-488
ね、寝て下さい。寝てねて。
無理しちゃ、駄目。

(-490) may-schnee 2012/08/18(Sat) 12時頃

【独】 巫女 ゆり

/*

"あやつは昔から、全くもって融通が利かぬ。
我を見習え、愚か狐め。"

[思うままに生きている犬神の態度は相変わらず尊大だ。]

(-491) may-schnee 2012/08/18(Sat) 12時半頃

【独】 巫女 ゆり

/*
締尾様には、こういう真逆の悪友っぽい縁故で本編でも絡んでいきたかったなぁ。

(-492) may-schnee 2012/08/18(Sat) 12時半頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
犬が怖い……

(-493) migya 2012/08/18(Sat) 12時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
すまんのう。
タイミングを掴めなかったんじゃ

(-494) 歯車王 2012/08/18(Sat) 12時半頃

【独】 巫女 ゆり

/*
>>-493
こわくないこわくない。

犬神と言っても、今は唯の小犬。
ほんの腕一本差し出せば、切り抜けられるよ?

>>-494
そこで謝らないでー。わたわた。
タイミング掴めなかったのは私のほうなんだから。
締尾様とラルフさん、明との会話とか、とても好きだよ。

(-495) may-schnee 2012/08/18(Sat) 13時頃

【人】 捜査官 ジェフ

[大したアレだったかどうかは胸に収めておこう。
今はもう大人になった女の子は、大事なことを教えてくれた。デリカシー]

……なにも、そんなに逃げんでも。
というか、後ろ向きで歩くと、危ない、って――……、
[言い終える前に、バランスを崩す様子に。
言わんこっちゃないと手を伸ばしたが、届いたかどうか]

(113) migya 2012/08/18(Sat) 13時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
……腕一本って、あーた。こわいわ。

(-496) migya 2012/08/18(Sat) 13時頃

【人】 巫女 ゆり

[身体が傾いて、確実に転んだと思って目を瞑った。
けれど、訪れる筈の衝撃はなく、ゆっくり瞼を開ければ、自分を支えてくれているジェフの顔があった。]

……ありがとう、ございます。

[赤面状態のまま俯いて、はっとしたようにまた、5メートルジェフから離れた。光速にも等しいスピードで。]

(114) may-schnee 2012/08/18(Sat) 13時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

……あ、ああ。気にしなくていい。
[気付いたら、5m先にいた。
この子も妖怪か何かか。かまいたちとかそんな]

暗いし、足元には注意することだ。
普段、履きなれた靴とは違うんだから。
[とは注意して]

(115) migya 2012/08/18(Sat) 14時頃

【人】 捜査官 ジェフ

逃げなくても、何もしない。
また噛まれるのは、勘弁だしな。
[苦笑]

俺はまだ、その辺を見てくるよ。
君はどうするんだ。お化け屋敷でも眺めるのか?

(116) migya 2012/08/18(Sat) 14時頃

【人】 巫女 ゆり

……そ、そうですね、はい。

[忠告>>115には素直に頷く。
暗闇の中、5mの間を隔てたジェフの姿は最早シルエットだ。]

か、噛む?

[あの時は混乱していて、しらたまの行動をきちんと認識していなかった為、ジェフの苦笑に目を白黒させた。]

わ、私はその、りんご飴を買おうと思ってて。

[勿論、お化け屋敷で、りんご飴は買えない。]

(117) may-schnee 2012/08/18(Sat) 14時半頃

【独】 巫女 ゆり

/*
雷がすごいよー。

(-497) may-schnee 2012/08/18(Sat) 14時半頃

【人】 巫女 ゆり

"ん、ゆり…?"

[夢現。誰かと会話する主人を眠気眼に見上げる犬神。]

(118) may-schnee 2012/08/18(Sat) 14時半頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
午前中はこっちも降っていたけど、午後から晴れてるなぁ。

(-498) migya 2012/08/18(Sat) 14時半頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
ひい。

お犬様じゃ、お犬様の目覚めじゃ!!

(-499) migya 2012/08/18(Sat) 14時半頃

【独】 巫女 ゆり

/*
-500、ぺたり。

(-500) may-schnee 2012/08/18(Sat) 14時半頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
なにが-500なんだろう。

(-501) migya 2012/08/18(Sat) 14時半頃

ゆりは、やったっ♪

may-schnee 2012/08/18(Sat) 14時半頃


【独】 巫女 ゆり

/*
>>-499
ふふふー。
そろそろ17分経ったかなぁと思って。
お化け屋敷には亀君が居るから、危なくなったら匿ってもらったら?

(-502) may-schnee 2012/08/18(Sat) 14時半頃

【独】 巫女 ゆり

/*
雷はいま凄いです。ごろごろごろごろ。雨も土砂降り。

(-503) may-schnee 2012/08/18(Sat) 14時半頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
ああ。-500って、キリ番的な意味か。
助けたのに、好感度か何かが下がったのかと(

(-504) migya 2012/08/18(Sat) 14時半頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
まあ、そもそも、ジェフより明が来るべき。

(-505) migya 2012/08/18(Sat) 14時半頃

【独】 巫女 ゆり

/*
好感度って(笑)

明はちゃんと来てくれたよー。
おかげで思い出せたし、十分十分。

(-506) may-schnee 2012/08/18(Sat) 15時頃

【独】 巫女 ゆり

/*
そして、ナカノヒトの好感度はスネーク化イベント発生で最大値にまで急上昇してるよ。

(-507) may-schnee 2012/08/18(Sat) 15時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
あのイベントで上がっただとΣ

(-508) migya 2012/08/18(Sat) 15時頃

【人】 捜査官 ジェフ

――りんご飴?

りんご飴の屋台なら、確かあっちに……、
…………なんでまた、お化け屋敷に?
[当然の疑問]

(119) migya 2012/08/18(Sat) 15時半頃

【人】 巫女 ゆり

それは…

[まさか貴方を避けるためだなんて言えない。]

…えと、そう!
知り合いがここに居るって聞いたからっ。

ちょっと覗いてみようかなって。
この子が、そのうりさん。
そして、そのお友達。

[傍に居た烏と梟、長元坊を紹介する。
最も暗闇の中、5mも離れていてはよく解らないかもしれない。]

(120) may-schnee 2012/08/18(Sat) 15時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

……ふむ。
[この味は嘘をついている味だ――なんてやったら、もれなく通報と噛み付きが待っているが。
挙動不審であるには挙動不審であるのだが、まあ、細かいことは気にすまい]

……、……、
[よくは判らない。よくは判らない、が。
なんとなく暗闇のなかで目が光ってる子がいるのは気のせいか。
シルエットが明らかに人間と違うサイズの子がいるのは気のせいか]

……交友範囲が広いんだな、君は。
[色々と気にしないことにした。えがお]

(121) migya 2012/08/18(Sat) 15時半頃

【人】 巫女 ゆり

"…あの座敷童の使いなど、ゆりとは何の関係もないぞ… "

[亀吉の友達を誰かに紹介する主人にふてくされて。
むすっとした視線をその誰かに送る。]

"貴様っ!"

[ジェフに気付いた。
この匂いは忘れようにも忘れられない主人と己の敵。]

(122) may-schnee 2012/08/18(Sat) 16時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
敵扱いかwww

(-509) migya 2012/08/18(Sat) 16時頃

【人】 巫女 ゆり

[交友範囲が広いということを誉め言葉だと捉え、ジェフの「えがお」にお礼を言おうとした時、腕で眠っていた小犬がしゅたっと足元に降り立った。]

――――しらたま?!

[尻尾を立てて、ジェフを威嚇する小犬に驚く。]

(123) may-schnee 2012/08/18(Sat) 16時頃

ゆりは、突然のことに驚いて、小犬を止めるという思考に辿り着くことが出来ない*

may-schnee 2012/08/18(Sat) 16時頃


【人】 捜査官 ジェフ

……待て待て、ワン公。
[威嚇する犬に、どうどうと抑えるように掌を向け]

ちょっとばかり、落ち着いて考えろ。
ここでやり合うと、ご主人様の友達に迷惑がかかるぞ。
イコール、お前のご主人様が悲しむぞ。それでいいのか?
[と、じりじりと後じさりつつ]

(124) migya 2012/08/18(Sat) 16時頃

【独】 巫女 ゆり

/*
この後、しらたまは、ジェフさんを追いかけ回すと思うー。

(-510) may-schnee 2012/08/18(Sat) 16時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
ひどい投げっぱなしジャーマンだ。

(-511) migya 2012/08/18(Sat) 16時頃

【人】 捜査官 ジェフ

――……そうだ、いい子だ。
話が判る犬は嫌いじゃない……噛まなければ、もっと嫌いじゃない。
[じりじり下がって、お化け屋敷の入り口付近に脱すれば]

――……まあ、それじゃあ。また会おう、ゆり君。
[人ごみのなかに紛れるよう、脱兎**]

(125) migya 2012/08/18(Sat) 16時半頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
頑張って逃げたよ……

(-512) migya 2012/08/18(Sat) 16時半頃

【人】 巫女 ゆり

ご、ごめんなさい。

しらたまもほら、落ち着いて。

[5m先のジェフに謝りつつ、今にも襲いかかろうとするような小犬を嗜める。
聞こえてくるジェフの説得?>>124
一時は行動を自制するように見えたが。]

あ!

[人混みに紛れて逃げるジェフをそのままにすることはなく、逃がすかとでもいうような鳴き声と共に追いかけていった*]

(126) may-schnee 2012/08/18(Sat) 19時頃

【独】 巫女 ゆり

/*
追いかけちゃった!

けど、見つからなければ諦めるので安心してね。
お付き合い、ありがとうございました。

(-513) may-schnee 2012/08/18(Sat) 19時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
ただいま!
エピも最後なので、色々と予定を切り上げてきた。
しばらくゆるいけれど、今日はいつもよりいられると思う!

しかし、恐怖のお化け屋敷すぎるなw
よーさんは、ポイになってしまうんだろうか…ほろり。

(-514) iTone 2012/08/18(Sat) 19時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
ただいまー。
兄ちゃんおかえりー。

さて、僕は景子をつれていかなきゃっ。

(-515) kazanemind 2012/08/18(Sat) 20時頃

オスカーは、兄ちゃんと背中合わせにちょこんとすわった。

kazanemind 2012/08/18(Sat) 20時頃


【独】 落胤 明之進

/*
ただいま〜。
色々進んでるの把握。
とりあえず流れにまかせて区切りの良さそうなところで締めようかと…。

その前にお風呂ー。

(-516) 唐花 2012/08/18(Sat) 20時半頃

レティーシャは、射的から落ちた、ころん

てりあ 2012/08/18(Sat) 20時半頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

―その後―

[村が沈んで、ダムに水がたまって。そこに一つ、ぼろぼろになった、黄色いくらげのぬいぐるみが、浮かんでいた**]

(127) てりあ 2012/08/18(Sat) 21時頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
ぬ、ぬいぐるみ〜!!

といいつつ、まだ飯を食っているので低速

(-517) n.rili 2012/08/18(Sat) 21時頃

【独】 双生児 オスカー

/* ちょ レティ

おま!!

(-518) kazanemind 2012/08/18(Sat) 21時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[にこりと笑う狐の神>>11とは対称的に、眉をしかめる。]

なんで。
それで、締尾様は……シメオンは、構わないわけ?

[鞄から万年筆を取り出して、渡してやろうと思った。
けれども、手は意に反して軸をぐっと握り締める。

くれと言われれば、子供が嫌々をするように首を振った。]

…どうしても、ここにいなきゃいけないの?

(128) iTone 2012/08/18(Sat) 21時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

せっかく、一人っきりじゃなかったって分かったのに。
締尾様が見ていてくれたって分かったのに。
また一人になれっていうわけ?
そんなの……、

[一息に言いかけて、ふっと眉を下げる。
息を吐くと、困らせたかな、とつぶやいて。]

僕は、神様なんかじゃないからさ。
……締尾様よりも、うんと我侭なんだよ。

[重ねて言われたなら、万年筆を渡すだろう、けれど。*]

(129) iTone 2012/08/18(Sat) 21時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/* くらげだった……!?

エピ終了間際なのに流れに逆らってしまった僕だ。
シメオン>>93の拾い方が予想外かつ嬉しすぎて、ついつい手が滑った。後悔はしていない。

(-519) iTone 2012/08/18(Sat) 21時半頃

ラルフは、オスカーを肩越しにつんつんつついた。

iTone 2012/08/18(Sat) 21時半頃


【独】 手伝い クラリッサ

/*
ずべしゃあ…終了間際に居れないのでロールを…



れ、レティーシャ…!!

(-520) ayame 2012/08/18(Sat) 21時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
そういえば、ゆりにくっついて行って
死ぬまでは一緒にいられるけど
結局置いていかれるのかぁ

人間と座敷童じゃ仕方ないけど

(-521) n.rili 2012/08/18(Sat) 21時半頃

【独】 巫女 ゆり

/*
…もう少しっ!

[ケヤキの枝を伸ばして、くらげのぬいぐるみを取ろうとしている。]

(-522) may-schnee 2012/08/18(Sat) 21時半頃

【人】 教え子 シメオン

……ラルフ?

[眉をしかめ首を振るラルフ>>128、沈むこと自体には何の疑問も持っていなかった狐はすぐに言葉を返すことが出来ず]

……わたし、は

[この地から人の子がいなくなる、それは狐の役目が終わるということ。
だから、]

(130) 歯車王 2012/08/18(Sat) 22時頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
>>-522
俺が取ろうか?
[主に泳ぐ的な意味で。
あと、そのままだと落ちそう。]

(-523) n.rili 2012/08/18(Sat) 22時頃

【人】 教え子 シメオン

お前はいずれわたしを忘れる
わたしなどいなくても一人では無い。

[その言葉>>129は嬉しいけれど
それは違うと首を振って]

……お前に忘れられるのなら、思い出があるこの場所で沈むのがわたしの幸せじゃ。

[そして先程と同じようににっこりと笑み、近寄って]

(131) 歯車王 2012/08/18(Sat) 22時頃

【独】 巫女 ゆり

/*
>>-523
あ…、うんっ!

(-524) may-schnee 2012/08/18(Sat) 22時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*レティーーーー!

これって助けにいったほうがいい系?

(-525) pianika 2012/08/18(Sat) 22時頃

【人】 教え子 シメオン

[爪先立ちをし、ラルフの頬に唇を押し付けて]

――……大切な人間が出来て家族を持っても、わたしを忘れないと言えるなら

……連れていけばいい。

[ぎゅっと袖を握り、か細い声でそう言った]

(132) 歯車王 2012/08/18(Sat) 22時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
た、助けにいくぞ。
早く私の背中に乗れい!

(-526) pianika 2012/08/18(Sat) 22時頃

【人】 教え子 シメオン

[袖を掴んでいた腕は、少年は、消える

ほんの一瞬、ラルフの前には九尾の金狐が現れて
「締尾」の名の通りにその尾を縛っていた縄が解け、存在すらもしなかったように消えていった。]


[からん]

[鳴き声すらも残さず狐は消えて、音を立て地に落ちたのは無くなっていた「締尾様」の像]


[その像の尾も、何にも縛られていなかった*]

(133) 歯車王 2012/08/18(Sat) 22時頃

【独】 教え子 シメオン

/*
さあ、弟の元にいくがいい。

[何にもしなかったようにしれっとした表情で]

因みになんで尾が縛られてたのかなんて設定は無いから気にするな

(-527) 歯車王 2012/08/18(Sat) 22時頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
とったどー!

[ずぶぬれのぬいぐるみゲット!]

(-528) n.rili 2012/08/18(Sat) 22時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
救出されてうれしいけど
スルーされた感がすごい

(-529) pianika 2012/08/18(Sat) 22時頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
>>-529
いやぁ、ここは早いもの勝ちかと
じゃああれか、レティ争奪戦勃発するか?

(-530) n.rili 2012/08/18(Sat) 22時頃

【独】 巫女 ゆり

/*
>>-529
え?!
>>-526はレティーシャに言ってたんだよ、ね?

乗っていいなら、乗るよ!
乗って、亀君から手渡しでくらげレティぬいぐるみ貰う!

(-531) may-schnee 2012/08/18(Sat) 22時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>-530
レティは私のものだっ

[左側をひっぱる]

(-532) pianika 2012/08/18(Sat) 22時頃

【人】 座敷守 亀吉

―ずーっと未来の話―

[幽霊もお化けも、大人たちの心からは姿を消して久しい時代。
それでも、都会から比べれば田舎であるこの地方には、
昔から奇妙な存在が住み着いていた。]

『悪戯好きで、でも時々手伝いをしてくれる座敷童』

[少年というよりは、男の子といった方が正しい背格好の子供。
彼は座敷童を自称し、事実その姿は昔から変わらない。
気味悪がって遠ざかるものもいたが、その相手に悪戯以上の悪さするでもない。
ただ楽しげに子供たちと遊び、時に大人の手伝いをして。
それはきっと、ずっと先も変わらない。]

(134) n.rili 2012/08/18(Sat) 22時頃

【独】 教え子 シメオン

/*
おい千切れるふらぐじゃぞそれ

(-533) 歯車王 2012/08/18(Sat) 22時頃

【人】 座敷守 亀吉

[今も昔もきっと未来も、ずっとずーっと
親しい人々との思い出を胸に、長いときを過ごしている座敷童がいる*]

(135) n.rili 2012/08/18(Sat) 22時頃

【人】 双生児 オスカー

[待った待ってないとか、お祭りは楽しかったとか、
他愛のない話をしながら草の中を進む。
先を歩くのは少年。道案内は勿論、人の入った形跡が全然ない野道なのだから、背の高い草を分ける必要もあった。]

虫さされとか、気をつけてね。
前は容赦なく突っ込んだけど……。今は問題あるでしょ?

[やろうと思えばそんなの無関係に草を歩けるのだろうけれど、今の女の子らしくなった景子は気にかけるべきかなと。
なのにこんな場所に連れてきてしまったのは申し訳なくもある。
苦笑して、暗くなった夜道をかき分け進んで――]

あ、着いた着いた!

(136) kazanemind 2012/08/18(Sat) 22時頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
いや、お前のじゃないだろ
[右側ひっぱる]

(-534) n.rili 2012/08/18(Sat) 22時頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
千切れるフラグを加速させてみた

(-535) n.rili 2012/08/18(Sat) 22時頃

【人】 双生児 オスカー

[幼馴染は、『お返し』が物質だと思っていただろうか。

木を抜けた先には、自然にできただろう小さな空間があった。
中央には泉と、苔の生えた倒木、
そして――眩い程の、蛍たち。

泉の上部には葉がなく、瞬き始めた星々に見下されている気になれる。
人工の光が存在しないはずなのに、蛍と星のおかげか、
足元がわかるほどに、その空間は明るかった。

少しの間、お気に入りの幻想的な光景を目に焼き付けて。]

『お返し』。……気に入ってもらえた?

……これが、僕の、とっておき。
他に誰も知らない自信があるけど、
僕はもう、何も持ってないから。
これくらいしか、あげられないけど……。

(137) kazanemind 2012/08/18(Sat) 22時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[万年筆を握り締めたまま、強く首を振る。]

僕は忘れたりなんかしない。
もしまた締尾様と話せなくなってもずっと覚えてる。
狭いけど、うちへ来ればいい。

[とても我侭なことを言っている自覚はあった。

だって、いつか自分は彼よりも先に逝く。
そのことを、神である彼は誰よりもよく知っているはずだから。]

だけど、そんな顔するなよ……っ!

[真剣に一緒に行きたいのだと言った口で、
大人びた貌で笑って、沈んでもいいなどと。]

(138) iTone 2012/08/18(Sat) 22時頃

【独】 巫女 ゆり

/*
えと…
[引っ張りあいを見ている。]

(-536) may-schnee 2012/08/18(Sat) 22時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
[べりっ]


(-537) pianika 2012/08/18(Sat) 22時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[頬に触れる柔らかい感触に、万年筆を取り落とす。
囁くような言葉には、ふっと目元を和らげた。]

この僕が前言を撤回するなんてはず、ないでしょ?
ずっと見てきたなら、当然分かってるんだろうに。

[少年が消える刹那、袖を握る手をつかまえて。]



その言葉、…後悔なんてさせるものか。

[―― 金の髪のつむじに、くちづけを落とした。]

(139) iTone 2012/08/18(Sat) 22時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
あ゛

[破れた?]

(-538) n.rili 2012/08/18(Sat) 22時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
あ………

[じーーーーっ]

(-539) ayame 2012/08/18(Sat) 22時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
はい、縫うから寄越してください

(-540) 唐花 2012/08/18(Sat) 22時半頃

【独】 巫女 ゆり

/*
ああ!

[後で縫おう。]

(-541) may-schnee 2012/08/18(Sat) 22時半頃

【独】 巫女 ゆり

/*
あ、明。いい所に。

(-542) may-schnee 2012/08/18(Sat) 22時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
風呂あがりそのまま寝てたとかry

とりあえず起きてる間に表のロールを考えねば。

(-543) 唐花 2012/08/18(Sat) 22時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[続いて起こったのは、信じがたいような光景>>133

神々しいばかりの黄金の九尾は、ふわりと揺れる。
そのいろが目に焼きついていたから、再び像に戻った彼の姿を見ても、不思議な気はしなかった。

見慣れたようで、記憶とは少し違う狐の像。
その前にしゃがみこむと、縄を解かれた九尾を見つめる。]


うん、……もう、ずっと一緒だ。

(140) iTone 2012/08/18(Sat) 22時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
くらげのぬいぐるみって超予想外でしたね。

[ちくちく]

あとでよーさんと一緒に洗濯機で洗ってから干しましょうか。

(-544) 唐花 2012/08/18(Sat) 22時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[そして、ふと何かに気づいたようにしばし黙って。]

あのさ。…締尾様を置く場所ってさ。

うち、冷蔵庫の上くらいしか空きスペースないけど。
……いいよね?

[たぶん、もう返事はないんだろうなと思いつつ。
狐の像が早速後悔しそうな言葉をかけたのだった。*]

(141) iTone 2012/08/18(Sat) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー

でも、もしかしたらここもダムに沈んじゃうのかな。

[哀しげな色を乗せて、ぽつり。
それが皮切りか、景子を一度見て、顔を伏せる。]

……ゴメン。
突然死んで、かと思ったら10年経って突然出てきて……
ものすごく悲しませただろうし、驚かせたよね。

[悪夢については>>1:123知らなかったけれど、
それに匹敵する程衝撃だっただろう、身近な死は、小学生だった彼女にどれほどの傷を残したのだろうと。]

(142) kazanemind 2012/08/18(Sat) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー

でもね、僕は嬉しいんだ。

死んだのは確かに……後悔ばっかりだけど。バカみたいに足滑らせてさ。
景子が帰ってくるタイミングで、こんな奇跡が起きた事。
また、逢えて……話ができた事。
モノじゃないけど……これのお返しも、ちゃんとできた。
ずっと引っかかってたんだよ?

[笑ってペンダントトップを持ち上げた手は――薄っすらと、透明になっていた。
景子がそれに気がつけば、困った顔で首を傾げる。]

大丈夫。……元のかたちに戻るだけさ。

(143) kazanemind 2012/08/18(Sat) 22時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>-540
すいませんでした。

さーて、表のロルどうしよっかなー

(-545) pianika 2012/08/18(Sat) 22時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
(冷蔵庫の上に奉られる締尾像想像して吹いた)

(-546) kazanemind 2012/08/18(Sat) 22時半頃

【独】 教え子 シメオン

『結局わたしもあの犬神と同じか。』

『全く……数百年前のわたしが見たら何と言うことかの。』

『けれど、嗚呼。』

『こんなに尾とは軽いものだったか』

(-547) 歯車王 2012/08/18(Sat) 22時半頃

【独】 巫女 ゆり

/*
うん、綺麗に洗って、御日様の下で乾かそう。

[ぬいぐるみに針を通す手際を眺めている。]

(-548) may-schnee 2012/08/18(Sat) 22時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
どうして僕は格好良く締めることができないのか。と我ながら小一時間以下略。
まあ、なんだかんだ神棚くらい作るんじゃないかな!

しかし、ラルフの死後に締尾様が寂しくならないためには、やっぱり婚活しないとだめな予感。

ところで、締尾様の像って重そうだけど、大丈夫なんだろうか僕は。

(-549) iTone 2012/08/18(Sat) 22時半頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
道路状況次第だけど、24時までに帰れるかは不明なラインだなあ……。

とりあえず、オスカーは俺の弟分。
たまとリサは抱えてく(

(-550) migya 2012/08/18(Sat) 22時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

― お祭り・隣村のどこか ―

[色々な食べ物の匂いが混じって、届く。
どこか遠く。色とりどりの屋台を見下ろして。
猫の耳と尾を生やした人間は、幽かに笑う]

 たのしかった。

[魚もたくさん食べれたし。
猫の姿では出来ない事も経験した。
人間とも話す事が出来たし、充実した数日間だった。

その表情はとても満足げ。
ゆらゆらと揺れる尻尾は、いつしか二又へと]

(144) ayame 2012/08/18(Sat) 22時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
にゃーん

[ジェフに抱えられてぷらーん]

(-551) ayame 2012/08/18(Sat) 22時半頃

【独】 教え子 シメオン

『わたしを土産屋の置物か何かと勘違いしとるのかお前は?』

『じゃが……ふふ。側にいれるのなら、どこだっていいさ』

『……全く、どうかしとるわ。』

(-552) 歯車王 2012/08/18(Sat) 22時半頃

【人】 教え子 シメオン

[ふ、と祠の前に狐火が灯る。
まるですぐ戻って来るとでも言うように、ラルフの周りをくるくると回って
どこか上空へと、飛んでいった]

(145) 歯車王 2012/08/18(Sat) 22時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
[レティを洗濯用ネットに入れて、ついでによーさんも洗濯機に入れて「ご家庭クリーニングボタン」をぽちっと]

鈴蘭の香りの柔軟剤も入れておいたから、きっとふわふわな仕上がりだね。

(-553) 唐花 2012/08/18(Sat) 22時半頃

【独】 座敷守 亀吉

[きっと自分は、ゆりのことが好きなんだろう。
じゃなきゃ、連れて行ってくれなんて頼まない。
彼女と共にいるよりも、長く過ごしたあの村で、
役目として水底に沈むことを是としていたはずだ。

だからといって、思いを相手に伝える気はさらさら無かった。
告げて、そしてどうするというのだ。
子供の拙い恋心に、彼女を巻き込むつもりはない。

かつて、誰かにこの感情を向ける暇も無く
役目のために地に身を沈めた事を思えば、
とても幸いな事だろう。

だから、そばにいて共に笑っていられさえすればそれでいい。
それ以上は必要ない。]

(-554) n.rili 2012/08/18(Sat) 22時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
ぎゃーす
[ぐるぐるぐるぐる]

(-555) pianika 2012/08/18(Sat) 22時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
いつ落とそうか迷った末に、ギリギリだった独白wwww

激しく今さらw

(-556) n.rili 2012/08/18(Sat) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー

……景子、ありがとう。
僕を覚えていてくれて。遊んでくれて、――好きになってくれて。

[あの頃向けられていた気持ちには>>4:75なんとなく気づいていたから、最後のひとことを出す時には照れた笑顔を見せる。
本当は、素直な言葉を伝えたかった。
でも、もうその気持ちには応えられないから。
向けるのは想いではなく、感謝。]

僕は、そろそろ行かなきゃ。
……ほら景子、前向いて。蛍がまた集まってきたよ!
星もよく見えるし……、綺麗でしょ。流石僕のとっておきだろ?

[少し強く押して、泉に向かわせる。
こちらを絶対見させないように。
背中合わせで、弾んだ声で――]

ねえ、景子。
ずっと、ずうっと応援してるからね。

(146) kazanemind 2012/08/18(Sat) 22時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
ヨーランダがまわってるな
楽しそうでなによりだ

[へらへら]

(-557) n.rili 2012/08/18(Sat) 22時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

― ゆうべ:大部屋にて>>84
[大声と共に飛び込んできた小柄な姿。
声の主が団野と気づくと、呆れたように。]

待て待て待て。
男子会って言いながらなんで混じって来てるんだよ。

ふん、まあいいさ。
よし団野、僕の勝利への踏み台となるがいい!

[悪い笑み。…でもやっぱりばば抜きは弱かった。]

(147) iTone 2012/08/18(Sat) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー

[幼馴染が振り返った時、
そこには……もう誰も居なかった**]

(148) kazanemind 2012/08/18(Sat) 22時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
大丈夫。飛ぶから。(まがお)

(-558) kazanemind 2012/08/18(Sat) 22時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[オスカーと会話する様子への視線を感じた>>84なら、
ふいっとそっぽ向いて、トランプを場に捨てながら]

なんだよ。僕だって、「弟と」会話くらいす……、
うわここで縛りとかありかよ鬼畜すぎるだろ!

[言いかけた言葉は、ゲームの進捗状況に掻き消える。

――数分後。]

……団野様、下僕より貢物でございます。

[仏頂面に棒読みで強いカードを差し出す羽目になったのだった。*]

(149) iTone 2012/08/18(Sat) 22時半頃

【独】 巫女 ゆり

/*
>>-544
ちょ…
ぎりぎりで何してるのー?!

(-559) may-schnee 2012/08/18(Sat) 22時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
人外ズの移動手段が便利すぎる……

(-560) iTone 2012/08/18(Sat) 22時半頃

【人】 教え子 シメオン

―山―
『全部、終わったぞ』

[雪女の元に辿り着けば、狐火は人の子には見えぬ狐の姿に変わり
彼女を背に乗せて住家へと送ったことだろう]

『もう夏になど目覚めるんじゃないぞ?』

『わたしは二度と助けてなどやらんからな。
倒れたお前を見た時のあの気持ち……こっちまで倒れそうじゃったわ。』

[もう二度と会う事はないだろう、ほんの一度だけ振り返り]

『……達者でな』*

(150) 歯車王 2012/08/18(Sat) 23時頃

【独】 団子屋 たまこ

/*
れてぃー!!!

そして、亀ちゃんが切ねぇ…

(-561) ebine 2012/08/18(Sat) 23時頃

【独】 巫女 ゆり

/*
あんかー間違えた。
>>-559>>-556への。への。

亀君が動揺させるからー!

(-562) may-schnee 2012/08/18(Sat) 23時頃

【独】 巫女 ゆり

/*
あんかー間違えた。
>>-559>>-556への。への。

亀君が動揺させるからー!

(-563) may-schnee 2012/08/18(Sat) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

――ジェフのもとへ――

[兄貴分はどうしていただろう、
誰かと歩いているのであれば、ほんの僅か孤立した瞬間、ふわりと目の前に降り立った。
少年の体は半透明。そこが人ごみだったとしても、ジェフ以外に姿は見えないだろう。]

ジェフ。
……やりたいこと、できたよ。

[表情はとても晴れやかで、
兄と和解できた事は伝わるだろうか。]

ジェフのおかげで、この何日か、本当に楽しかった。
昔の……ほら、酒飲もうって約束も果たせたし。嬉しかった!

(151) kazanemind 2012/08/18(Sat) 23時頃

【独】 巫女 ゆり

/*しかも二重になってるしっ!

(-564) may-schnee 2012/08/18(Sat) 23時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-527 シメオン
気になる。すごく気になる。

昔はあやかしだっただとか、数百年前はこうじゃなかっただとか、かつての締尾様の話がちらちらと出てきて、僕は気になって眠れそうにないんだけどどうしてくれるんだ(いちゃもん)

そして灰ロールの締尾様もけなげで可愛すぎる。
こんなひねくればかについてきてくれて有難う……!

[しれっとしている狐神様つんつんしながら]

素直じゃないね、まあ、僕も他人のこと言えないけどさ。

(-565) iTone 2012/08/18(Sat) 23時頃

【独】 巫女 ゆり

/*
>>-553
ニュービーズだね。

[鈴蘭の香りににっこり。]

(-566) may-schnee 2012/08/18(Sat) 23時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

―それから―

[とある都会。地図を片手に辺りをさまよう、
人間に化けた一反木綿がいた]

いやー、人間の多いこと多いこと。
噂以上だなーオイ。

[辺りをふらつく。そのまま何気なく、路地裏に入っていく]

(152) pianika 2012/08/18(Sat) 23時頃

【人】 墓守 ヨーランダ


「オイ、おめー金出せや」

[いきなり現れた若者が胸倉をつかんでくる]

おいおい。
このよーさんに喧嘩を売るとは…

(153) pianika 2012/08/18(Sat) 23時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

100年、いや1000年早……

[突然、強い風が吹いた。]

(154) pianika 2012/08/18(Sat) 23時頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
いやぁ、そばにいられるだけで幸せだから
それ以上はいっかなってなってな

てへぺろ

(-567) n.rili 2012/08/18(Sat) 23時頃

【人】 墓守 ヨーランダ


―とあるテレビ番組より―

「…もしかしてサイモン先生、この写真は…」

「ええ。間違いなくUFOでしょう。
こんな浮遊する物体はUFO以外ありえません」

「でも、どこかひらひらしているような…」

「宇宙人たちの最新技術です」

「は、はあ」

(155) pianika 2012/08/18(Sat) 23時頃

【独】 落胤 明之進

/*
皆可愛いなあ。

[洗濯機はただいま脱水モード]

(-568) 唐花 2012/08/18(Sat) 23時頃

【独】 団子屋 たまこ

うにゃー

[ジェフに抱えられてぷらーん]

ぷらーんしちゃっていいのだろうか
という気もするけれども。にんげんだもの

(-569) ebine 2012/08/18(Sat) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

[外見も登場もまごうことなき幽霊で、彼は今更驚くか、どうか。]

ジェフはさ……もうひとりの、兄ちゃんだったよ。
たまに本物の兄ちゃんより兄ちゃんらしいと思うくらい。
勉強だって教えるのうまくて、わかりやすくてさ。

[一瞬黙りこんで、
表情は哀しげなものに変わる。]

僕が死んでるって、これで信じれるかな。
もう、あんまり時間がないみたいで……。
……だから、挨拶だよ。

(156) kazanemind 2012/08/18(Sat) 23時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
連投失礼。
よーさんはもとの体のままであった

(-570) pianika 2012/08/18(Sat) 23時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
よーさん………いつのまにUFOに…

(-571) ayame 2012/08/18(Sat) 23時頃

【人】 教え子 シメオン

―月明りと狐火と―
[空に咲く花火も散った後、祭りの後の静けさと寂しさを漂わせる夏の夜]

[あかりは果たしてどこにいたか、何であろうと本来の姿に戻った狐には見つけることは簡単なことで]

[結局嘘をついていた理由も聞きそびれてしまった
もう彼の揚げ入り味噌汁を飲むことも名前を呼ぶことも出来ない、だから。]

『あかり、お帰り』

『それから、いってらっしゃい』

[あの時のように、見送るように、ただ狐火は灯っていた]

(157) 歯車王 2012/08/18(Sat) 23時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[猫又は歩き出す。二本ではない、四本の足で。
ゆらゆらと尻尾を揺らし、今日もどこかへ旅に出る]

(158) ayame 2012/08/18(Sat) 23時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

― 現在 ―

―― 行っておいで。
用事が済んだら、僕のところへ戻って来るといい。
村の中なら分かるだろう、居場所くらい。

[周りをくるくる回る狐火を、見送った。
九尾の狐の像を壊れ物のように抱えて持ち上げ ――]

……存外に、重いね。お狐様は。

[降ろした。
それでも引きずるわけにはいかず、再び持ち上げる。]

(159) iTone 2012/08/18(Sat) 23時頃

【独】 団子屋 たまこ

/*
よーさんw

(-572) ebine 2012/08/18(Sat) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

[そこまで言って、また笑った。
10年ぶりの再会、そしてきっと、永遠の別れ。
なのに明るく笑えるのは、彼との思い出が同じように楽しいものばかりだったから。]

……さよなら、ありがとう。ジェフ。

僕のこと、忘れないでよ。
もし忘れたら、化けて出てやるんだから!

[顔面をびしりと指さしてやって、
悪戯坊主は、ゆらりと空気に溶けて消えた**]

(160) kazanemind 2012/08/18(Sat) 23時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[合間に休み休み、村の中をうろつく。]

もしかしたら、もう「帰った」のか。

[長らく思い出しもしなかった、祖母の「彼岸」の話が浮かぶ。]

オスカーのいそうな場所……、
ああ、そうだ。

[折りしも、そろそろ花火の上がる時間。
弟の言葉を思い出して、足は見晴らしのよい場所へ向かった。]

会えなくても、せめて。
楽しみにしていた花火だけでも観られたなら、いいんだけど。

(161) iTone 2012/08/18(Sat) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

―川辺―

[降り立ったのは村を流れる川のうえ。正確には橋の上だった。
よくここから亀吉に突き落とされたものだ。
思い出して、身を乗り出すと遠い水面を見た。

この川で自分は溺れて死んだ。
けれど溺れる恐怖はあっても、川に対しての恐怖はない。
むしろどこか落ち着いてしまうのは、死に場所だからこそか。]

…………。兄ちゃん、どこ。

[呟いて、両手を広げる。
身体はもうすっかり薄くなっていて、感覚はあるがいつ霧散するか。
人の感覚を辿って移動する事はできたが、
焦りからか兄の居場所が掴めない。

不安な顔で、周囲を見渡した。]

(162) kazanemind 2012/08/18(Sat) 23時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
亀ちゃん、明、たまこ、リサ、よーさんにもいきたいけど
時間が!ない!ごめんッ!!!

(-573) kazanemind 2012/08/18(Sat) 23時頃

【独】 教え子 シメオン

/*
雪女とあかりは勝手にすまんな
どうしてもお前達のところには行っておきたかった

引き摺ったり粗末にしたら実家(ダムの底)に帰ってやる

>>-565
まあ力がある悪戯妖狐が縄で封じられて色々あって神様になったのではと
だから出来ることが悪いもの(あやかし)から人の子を守ることとか

……なんのことかのう?

[つんつんされきょとんとした表情を作りたかったが、堪えきれずまた口角を上げる癖のような笑みになって]

案外わたしとお前は似た者同士だったのかもしれないのう……くく。

(-574) 歯車王 2012/08/18(Sat) 23時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*>>-573許すッ!

(-575) pianika 2012/08/18(Sat) 23時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[見晴らしのよい山のほうへと向かううちに、
自然、足は避けていた川の近くへと。]

ああ……、ここだ。

[苦い思い出が過ぎる。
ふと見やった橋の上、そこにはぼんやりと誰かの姿。]

オスカー……っ!

[夢中で駆け寄る。
視力は悪くとも、姿が薄れていようとも、間違いなかった。]

(163) iTone 2012/08/18(Sat) 23時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
そのかわりよーさんは大ケヤキ行った時にちょっとだけ思いだしt

(-576) kazanemind 2012/08/18(Sat) 23時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
戻った。かっー。

(-577) migya 2012/08/18(Sat) 23時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
たまがぷらーんで、オスカーがなにかか。(要約

(-578) migya 2012/08/18(Sat) 23時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
なにかwwww
あいさつにいったよ!

(-579) kazanemind 2012/08/18(Sat) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

[空はすっかり暗くなって、そろそろ隣村の花火が上がる時間だろう。
ここからだと楽しみにしていた花火は見えるか、どうか。
何より、――間に合うかどうか。
指先どころじゃない、身体全体の薄さに不安は滲むけれど。]

……、兄ちゃんっ!

[届いた>>163兄の声に、ぱっと顔を輝かせると
消えかけた足で駆け寄った。]

……シメオンは?

(164) kazanemind 2012/08/18(Sat) 23時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

――……、ああ。

[弟分の声に、振り返って。
透けた身体、希薄な存在感。それで、全てを察して]

そうか、出来たか。
うん……それは、良かったな。
[彼の紡ぐ言葉を聞いて、溜息吐いて]

忘れる? 化けて出る?
安心しろ――お前はいつまでも、俺の弟分だ。
[ぺしっと頭を叩こうとした手は、まだ、叩けたかどうか]

ほら――最後は、本当の兄貴のとこに行けよ、馬鹿野郎。
[そう言って、オスカーを見送った]

(165) migya 2012/08/18(Sat) 23時半頃

【独】 捜査官 ジェフ

……行った、か。
行っちまったよ、あいつ。
[抱えているたまこ(>>-569)に、ぼそりと]

/*
なにかこうIFっぽい。

(-580) migya 2012/08/18(Sat) 23時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

― いつかの未来 ―

[ちょこっと歩いて、木陰でひとやすみ。
時々ジェフの両親の家にお邪魔しては魚をもらったり、
村の外へ旅に出たり。

前の村にはやっぱり劣ってしまうけれど、
居心地の悪い村では無い、むしろ良いほうだ。

今日は何をしようか。蝶でも捕まえてやろうか。
蝉を捕まえるのもいい]

 くぁっ………

[あくびをして、毛づくろいをして。
涼しい木陰で目を閉じた。

いつまでも変わることのない、猫又の日常**]

(166) ayame 2012/08/18(Sat) 23時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* ジェフうううううううううう

(なみだでた

(-581) kazanemind 2012/08/18(Sat) 23時半頃

【人】 教え子 シメオン

―いつか ラルフの家―
[像を持って帰った、いや狐を連れて帰ったラルフは怪現象に悩まされるようになるだろう。]

[彼が家を空け帰りが遅くなったならば、しまっていた筈の本が散らばっていたり
じゃんくふうどと言われる食べ物を買ってきたなら少し減っていたり。]

『とかいは好かんが……この暮らしも悪くは無いのう。』

『ふふ、…お前は後悔しているか?』

[そんな狐が、ある村に奉られていた神様だとはきっと誰も思わない*]

(167) 歯車王 2012/08/18(Sat) 23時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
クラリッサはクラリッサで何より

何だかんだでラルフが結婚したら狐は拗ねると思う、取られた気がして

(-582) 歯車王 2012/08/18(Sat) 23時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
リサはジェフんちの猫さんになってしまえばいいのに!

>>-582
しかも子供出来たらオスカーの生まれ変わりだしね
(決定事項となった)

(-583) kazanemind 2012/08/18(Sat) 23時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
締尾様はこんなにひっそりしてるのに
俺とか、相変わらずオープン座敷童だ

これでいいのか座敷童というつっこみはうけつけねぇw

(-584) n.rili 2012/08/18(Sat) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[弟の問い>>164には、ひょいと抱えた像を掲げてみせる。]

今は、ここにはいないみたいだけど……って、おい!

[近寄ってまじまじと見れば、ようやく分かる。
既に全身を透かして、向こうの景色がぼんやり見えた。]

まるで幽霊みたいに……、いや、幽霊、なんだよね。

[時間がないのは、分かっていた。
けれども、その姿を目の当たりにすれば、胸は痛む。

強いていつも通りに、肩を竦めて。]

花火。観るんだろ。
あっちの山の間から、きっと観える。

[ちょうど隣村の方角、谷のあたりを指さした。]

(168) iTone 2012/08/18(Sat) 23時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
これでもいきなり変わりすぎかと悩んだんじゃが、ひっそりかのう?
じゃあラルフが寝てる間にこっそり人型で隣に寝たりするか、まあ結局見えんが。

亀吉はそれでいいんじゃよ、ひっそりした亀吉など亀吉の皮を被った何かよ

(-585) 歯車王 2012/08/18(Sat) 23時半頃

【人】 巫女 ゆり

――祭り当日:夜――

……綺麗だね。

[村に戻って来て、川原で花火をしていた。

夜空を流れる流星群。
辺りを舞う蛍達。

それは去年と同じ。
けれど、去年と違う。

この村が沈んでも、ここで貰った沢山の幸せはこれからもずっと幾重にもなって。
きらきら、きらきら、その輝きを増していく**]

(169) may-schnee 2012/08/18(Sat) 23時半頃

【人】 落胤 明之進

―花火会場から少し離れた場所―

[暗い夜を彩った大輪の華が消えてから少し経って――。

昔の約束をきちんと守って、線香花火に火をつけた。

きっとその場にはゆりの他にも亀吉やしらたまもいただろう。
あるいは、数日を一緒にすごした他の人たちもいたかもしれない。]

(170) 唐花 2012/08/18(Sat) 23時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
クラリッサのモデルは我が家の猫です。
その子は雄ですが。
オスカーにお手をしたのも、手を差し出すとぺしんとやるからだったり…。

本当にとても楽しい村で、参加してよかったと思える村でした。
またご一緒する機会がありましたら、
その時はよろしくお願いします。

用事があるので、一足お先に失礼させていただきます。
同村ありがとうございます。
そして、お疲れ様でした!

にゃーん。

[皆をもふもふしてからどこかへと去っていった**]

(-586) ayame 2012/08/18(Sat) 23時半頃

【人】 落胤 明之進

[今にも落ちそうなほどに危うい炎の花が、ゆらりゆらりと手の先で踊った。強く、弱く。

愛人の子どもとして、本来ならば大っぴらに名乗り出ることの出来ない生まれだった。
それでも、母と自分の生まれた村を最後に見ておきたかったのと――。]

ん?どうしたの、しらたま。火のそばにきたら危ないよ。

[線香花火を見ながら、物思いに耽っていた。その手元に小犬がとと、と寄ってきて慌てて火を遠ざける。
急な動きに、線香花火はぽとりとその花弁を落とした。]

(171) 唐花 2012/08/18(Sat) 23時半頃

【人】 落胤 明之進

あ、…仕方ないな。

[苦笑するが、しらたまがまるで自分の注意をひくように、くいくいと浴衣の袖を引っ張る。]

どうしたの?

[しらたまがこちらだ、とでも言うように、促すその先を見る。

瞬間、淡い金色の光がはじけるように浮かび上がり、暗闇の中へ溶けていった。
それはまるで、迷子の自分を導いた光のように、優しくて、触れられるはずもないのに、温かさの伝わってくる輝き。]

(172) 唐花 2012/08/18(Sat) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

[>>168 抱えられた狐の像。いないという事は同じように誰かに挨拶でも行っているのだろうか、
意外と重そうなのに持ち歩く兄に、思わずくすくすと笑ってしまった。]

え、……あ、うん。
……夢じゃ、ないよ。僕は死んでるから。

[これは夢だと言っていた兄に、上目遣い。
時間はあまりない。けれど、]

花火……。……うん、行こう!

[諦めかけていた花火はこちらからでも見えそうで、
早く行こうと小走りに前を行く。

身体はやはり薄くて、遠くの闇を透かしていた。]

(173) kazanemind 2012/08/18(Sat) 23時半頃

【独】 巫女 ゆり

/*
一度〆た気でいたから、今更の訳のわからない蛇足っぽい変な文章になってるけれど、これでこれで。

本当にゆりは幸せ者です。

(-587) may-schnee 2012/08/18(Sat) 23時半頃

【人】 落胤 明之進

…シメオン?

[狐神だと言っていた。彼をどう呼べばいいのか迷ったけれど、結局人の姿で自分たちと過ごした『彼』の名前を呼んだ。

そういえば、ずっと偽名を名乗っていた理由も話していなかった。
人であれば、その事情も何となく察せられるであろうけれど、およそ世事に疎そうな神様には到底通じていたとは思えない。]

…もう、終わりの時間なのかな。

[誰にともなく、そうこぼす。
きゅーん、としらたまが慰めるように鼻を鳴らした。

寂しさは拭えないけれど、最後にこの村に戻ってくることが出来て良かった。

数年前、自分の父親が亡くなったらしい。直接その話は聞かなかったけれど、遺産相続の手続きだと弁護士がやってきた。

相続の書類とともに手渡されたのは、手紙。
自分と母への謝罪と、ダムになることが決まった故郷を、最後に見ておいてほしい、と書き添えてあった。
迷いに迷って、本当にこんなギリギリになってしまったけれど。
それでも、今ではこうしてそのことにすら感謝している。]

(174) 唐花 2012/08/18(Sat) 23時半頃

【人】 落胤 明之進

ね、しらたま。
僕には見えないけど、君になら見えるの?
シメオンがまだそこにいるんだったら、聞こえてるかな。

[金色の光の浮かび上がった方向へ、微笑みかけた。]

嘘をついてまでして、戻った生まれ故郷で、シメオンに…皆に会えて嬉しかったよ。
…ありがとう。

[これ以上ないほどに、賑やかで、騒々しくて――例えようのない優しい数日間。]

これが、あの村の最後の思い出になって、とても幸せだと思うよ。

(175) 唐花 2012/08/18(Sat) 23時半頃

【独】 巫女 ゆり

/*
あー!

明のろると齟齬出ちゃったかな。
ごめんなさいっ!

ゆりの心象風景ということでっ!

(-588) may-schnee 2012/08/18(Sat) 23時半頃

【人】 落胤 明之進

[きっと、もう答える声はない。

新たな線香花火に火をつけた。

別の誰かの話し声が、聞こえてくる。


蒸し暑い、空気。木々を揺らす風。
遠く、遠く、遠ざかって、やがて沈みゆく故郷。

静かに、燃え尽きていく線香花火。
それをじっと見つめている。

あの村の最後の夏が、もうすぐ終わるのだ。*]

(176) 唐花 2012/08/18(Sat) 23時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-574 締尾様
さてね。
素直じゃないお狐様に見守られていたせいで、僕まで素直じゃなくなった……って可能性は?

[すましてみたが、つられてくすりと笑う。]

封じられた頃にもドラマがありそうだなあ。

> 拗ねる
彼女を家に連れてきたら怪現象が起こって破局、の未来図すら見えた。

(-589) iTone 2012/08/18(Sat) 23時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
ゆり>いやいや、こちらも見切り発車だったので!すいません。
こう、読んだ人が各自で脳内補正かける方向じゃ駄目でしょうか?(首こてり

[レティとよーさんを物干しざおに干しながら。]

(-590) 唐花 2012/08/18(Sat) 23時半頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
……っていうか、たま、表で動かないと、俺が抱えたまま終わるぞお前。

(-591) migya 2012/08/18(Sat) 23時半頃

【独】 巫女 ゆり

/*
大人しくしてれば良かっ た。

[くらげぬいぐるみに顔を埋めている。えぐえぐ。]

(-592) may-schnee 2012/08/18(Sat) 23時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
これで表ロール終わり!
御狐さまにも気づいたことにして、(しらたまが)万事OK。

(-593) 唐花 2012/08/18(Sat) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

[場所を移動して谷のそば。
遠くから聞こえる破裂音に心躍って、
薄い手で兄の手を掴むと引っ張る。まだ、ものは掴む事ができた。]

わ、……!!!
すっごい、あっちよりよく見えたりして?

[人ごみのない兄弟ふたりの特等席では、
打ち上がる色彩の花がよく見えた。]

兄ちゃん、あのさ。……ええとね。

[言いかけて、口ごもる。]

(177) kazanemind 2012/08/18(Sat) 23時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
にゃあん!

(-594) kazanemind 2012/08/19(Sun) 00時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[空いた手で、小走りになる弟>>173の手を強く握る。]

……転ぶよ、急ぐと。

[この期に及んで心配がそれか、とは我ながら呆れつつ。

その途端。
目の前に、大きなしだれ柳が、咲いた。

見事だ。つぶやいて、足を止める。]

あのさ。

(178) iTone 2012/08/19(Sun) 00時頃

ラルフは、言いかけて、タイミングまで重なるのかと苦笑し、オスカーに話を促した。

iTone 2012/08/19(Sun) 00時頃


【独】 巫女 ゆり

/*
>>-590
ううん。
しらたまを上手に動かしてくれて本当にありがとう。
私が動かすと、どこまでも尊大になるから、可愛いしらたまにしてくれて嬉しかったです。

(-595) may-schnee 2012/08/19(Sun) 00時頃

【独】 落胤 明之進

/*
ではでは、ご挨拶を。
ネタ村、カオス村に出没してます。

人外がたくさんいる村を見て、速攻で飛び込んでしまいました。
リアル都合で出没が少なかったりもしましたが、皆可愛くて本当に楽しい村でした。
人外全員持ち帰りたい。

SNSにも同名でいますので、またどこかで同村したらよろしくお願いします。

狐さんは、次回から僕を「えすで中身透け」とはこれで思わなくなったはず。うん。

では、一足お先におやすみなさい。**

(-596) 唐花 2012/08/19(Sun) 00時頃

【独】 教え子 シメオン

『……お前は、まさか』

『ふふ、わたしも耄碌したものじゃな』

『わたしも……あかりに、お前達に会えて幸せじゃったよ』

(-597) 歯車王 2012/08/19(Sun) 00時頃

【独】 落胤 明之進

/*
>>-595
しらたまもゆりも可愛くって大好きだよ。
[むぎゅう。しらたまも**]

(-598) 唐花 2012/08/19(Sun) 00時頃

【人】 団子屋 たまこ

――いつか――


UFOが出現したっつーのは、此処かぁああああ!!!


[怪しいUFO特集(著者・サイモン氏)が載っている雑誌と双眼鏡を片手に、
今日も元気に駆けまわる。]

[たまに猫又を可愛がったり、
幼馴染みにメールしまくったり(しまくって迷惑かけているかもしれない)

騒がしいたまこのそんな日常は続いてゆく、**]

(179) ebine 2012/08/19(Sun) 00時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
たまさんがwwwww

(-599) migya 2012/08/19(Sun) 00時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

― 数ヵ月後 ―
[出版社での打ち合わせの帰り際。

机上のチョコ――お土産ものらしい――をつまみあげると、
顔なじみの編集者に何気なく問うた。]

これ、ひとつ持って帰っていい?

[『ブラックストンさんって、ご家族いるんでしたっけ?』
不思議そうな声には、苦笑を返す。]

うん、ちょっとね。
お土産がないと、寂しがるのがいてさ。

[家のドアを開けたなら、今日も日課の挨拶を。]

――ただいま、うちのお狐様。

(180) iTone 2012/08/19(Sun) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

[>>178 声をかけるタイミングが被って、
慌ててどうぞどうぞしかけたけれど、促されれば頬を掻く。]

…………え、と。

[目の前で咲いては消えていく花火。
見れないかもしれないと思っていた、最後の夏の、大イベント。
感動なのか、何なのか、用意していたはずのものが出てこなくて。

かわりに出てきたのは言葉ではなく、兄との思い出と、
透明な涙だけだった。]

……あれ。おかしい、な。
10年、……ずっと、言いたかった事、あったのに。
ホント、どうして出ないんだろう

[名前を呼んでもらえて嬉しかったとか、
夜に零したごめんなさいとか、
伝えたかった事は沢山あったのに。]

(181) kazanemind 2012/08/19(Sun) 00時頃

【人】 教え子 シメオン

―ラルフのとなり―

[そうして、狐がまた彼の側に帰って来た時にはオスカーはいなくなってしまっていたことだろう
くるくると回った狐火は、像の中に溶けるように消えた*]

(182) 歯車王 2012/08/19(Sun) 00時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
そして屋内にセミが乱入したああああ

(-600) migya 2012/08/19(Sun) 00時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
時系列を前後させつつ、シメオンにそっとお返事!

そして団野がそこを拾うとは思わなくてふいたwww
素敵過ぎるwwwww

(-601) iTone 2012/08/19(Sun) 00時頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
>>-600
捕まえればいいじゃないか

(-602) n.rili 2012/08/19(Sun) 00時頃

【独】 団子屋 たまこ

/*
締尾さま他みんな可愛い上に、
ラルフさんにトランプで貢物もらって
表はもう満足で終わった気になっていた!

ジェフさんに抱えられて終わっても、まぁいいやー

(-603) ebine 2012/08/19(Sun) 00時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
UFO追っちゃったwwwwww

(-604) pianika 2012/08/19(Sun) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

[少年の影は花火も透かして、
身体のあちこちから光の砂が舞い上がって行く。
時間がないのに、なのに。]

……あ、わかった。

[はらはらと涙を零しながら。
この兄を相手に、今更、長く長く言葉は必要なかったんだ。]

(183) kazanemind 2012/08/19(Sun) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

――……兄ちゃん、ありがとう。


[泣き笑いと、ありがとう、それだけ。
それだけで全部伝わると、そう思った。]

(184) kazanemind 2012/08/19(Sun) 00時頃

【独】 教え子 シメオン

『この10年、時が止まったように退屈じゃった』

『勿論、こんな思いはもうさせないでくれるじゃろうな?』

[見えもしないのにまた人の姿となり、触れられない手をラルフのそれと重ねる真似事をした*]

(-605) 歯車王 2012/08/19(Sun) 00時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
なんだ、まあいいやって。

お姫様抱っこするぞ、ドレス着せて(おい

(-606) migya 2012/08/19(Sun) 00時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

いいよ。わかってる――と、思う。

[昔のように、弟の頭に手を伸ばす。
あの頃よりも、随分低い位置にあるような気がした。

そうして、髪の毛をくしゃくしゃにしてやって。]

僕はね、オスカー。

多分良い兄じゃなかったけど。
オスカーの兄だったことを、誇りに思ってる。

[自分にないものをたくさん持っていた弟。
社交性や明るさを、羨ましく思ったこともあった。]

だからさ。……ありがとう。

[弟の生前、素直にそんな言葉を言えたことは、あったろうか。それなのに今は、するりと出てきた。]

(185) iTone 2012/08/19(Sun) 00時頃

【独】 団子屋 たまこ

/*
では、お疲れ様でした。
いずれまた、どこかで**

(-607) ebine 2012/08/19(Sun) 00時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
まっきまきで!ごめん!!でも!!!
ラルフ兄ちゃんも!ジェフも!みんな!!
だいすきだーーー!!!!

先に挨拶おとすかっ

えええと村建てのkazanemindです!
不備とかいろいろあったかもしれない申し訳ない。
ここオスカーのために建てた村じゃねえから!レベルに何か目立ってた気がするぐおおお。
人外村とかファンタジーとか大好きです。
基本突発で入ったり村建てたりしてます。

そしてそしてー!改めまして
天声の村ストーリーを書いてくれたみぎゃさん(ジェフ)に感謝を!
ありがとうございますあなたが居なければこの村は建ってなかった

(-608) kazanemind 2012/08/19(Sun) 00時頃

たまこは、ジェフやれるもんならやってみやがれ(←女子力1

ebine 2012/08/19(Sun) 00時頃


【独】 教え子 シメオン




『お帰り、ラルフ。』

[狐も、ドアが開いたラルフ>>180にそう返すのが日課となっていたのだった*]

(-609) 歯車王 2012/08/19(Sun) 00時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

ばか。僕の台詞、取るなよ。

[こちらも負けじと顔をゆがめる。
それでも大人になった分だけ、取り繕うのは上手くなった。

ぐいと目元を拭う。]

さよな……いや。


――… また、な。

(186) iTone 2012/08/19(Sun) 00時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
おつかれさまでしたー。

(-610) pianika 2012/08/19(Sun) 00時頃

【独】 教え子 シメオン

/*
歯車王もしくはmadara、ツイッターに生息しとります!
ラルフ、雪女、あかり、とにかく皆皆ありがとうじゃ!

お疲れ様でした!!楽しくて切なくてとにかく思い出に残る村でした

またの!

[尻尾ぱたぱた]

(-611) 歯車王 2012/08/19(Sun) 00時頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
お疲れ様でした
座敷童は、みんなの後ろにいるかもな
[にやり]

(-612) n.rili 2012/08/19(Sun) 00時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

― 一年後 ―
[あの村は、既にない。

けれども毎年、この日になると、隣村へ出向く。
隣村に流れる同じ川に、大輪の花を浮かべて。]

今年も、会いに来たよ。

[ふっと、いつもは見せない笑みを、こぼした**]

(187) iTone 2012/08/19(Sun) 00時頃

【独】 巫女 ゆり

/*
私も挨拶を…、えと、お疲れさまでした。
すごく楽しかったです。

(-613) may-schnee 2012/08/19(Sun) 00時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
ほう。

(-614) migya 2012/08/19(Sun) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

[頭を撫でられた、その手は途中でするりとすり抜ける。
けれど最後に、誇りだと言ってもらえた。
嬉しくて、嬉しくて、また涙がでるけれど。]

そんな事ない。僕だって、兄ちゃんの弟でよかった。
幸せだった。


大好きだよ。
――幸せになってね、ラルフ兄ちゃん。

[笑顔は、夜空の花と一緒に、消えていった**]

(188) kazanemind 2012/08/19(Sun) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 60促)

ケイト
0回 注目
クラリッサ
3回 注目
ジェフ
12回 注目
ヨーランダ
5回 注目
レティーシャ
2回 注目

犠牲者 (7人)

アシモフ
0回 (2d)
明之進
15回 (3d) 注目
ラルフ
42回 (3d) 注目
シメオン
32回 (3d) 注目
オスカー
43回 (3d) 注目
亀吉
6回 (4d) 注目
ゆり
26回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

カリュクス
0回 (3d) 注目
たまこ
3回 (4d) 注目
ザック
0回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.203 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび