人狼議事


40 おおかみさんが通る

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ダンは投票を委任しようとしましたが、解決不能でした。


ダン飾り職 ミッシェルに投票した。(ランダム投票)


キャロライナ親方 ダンに投票した。


ミッシェル親方 ダンに投票した。


ヨーランダ飾り職 ミッシェルに投票した。


ダン2人が投票した。
ミッシェル2人が投票した。

ダンは村人の手により処刑された。


キャロライナミッシェルを占った。
ミッシェル人間のようだ。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?


全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!


名前 ID 日程 生死 参加 役職
厭世家 サイモン master 2日 襲撃死 参加 村人陣営:村人
  村人を希望
ランタン職人 ヴェスパタイン azumi 3日 襲撃死 参加 村人陣営:守護者
  守護者を希望
親方 ダン anbito 5日 処刑死 参加 人狼陣営:人狼
  ランダムを希望
馬飼い キャロライナ bloody 生存者 参加 村人陣営:占い師
  守護者を希望
長老の孫 マーゴ かやせ 3日 処刑死 参加 村人陣営:霊能者
  おまかせを希望
さすらい人 ヤニク 香菱 4日 処刑死 参加 人狼陣営:人狼
  人狼を希望
飾り職 ミッシェル may 生存者 参加 村人陣営:村人
  村人を希望
墓守 ヨーランダ みう 生存者 参加 人狼陣営:狂人
  村人を希望

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
お疲れ様でしたGMが通ります。

特に締めとかは考えてないので
皆様お好きなように動いていただいて
結構でございますよー


というわけでお座敷解禁。

(-0) azumi 2011/01/06(Thu) 04時半頃

【独】 馬飼い キャロライナ

/*
お疲れ様でしたー。
パスタもふもふしてたら終わってた。

ID確認したので満足!
お久しぶりの方、はじめましての方、ありがとうございました。

眠い、眠いのでこのへんで失礼します!**

(-1) bloody 2011/01/06(Thu) 05時頃

【独】 親方 ダン

/* おおおつかれさまでしたああああ!!



とりあえず、ハリセンくらう準備に土下座(風呂上がりほかほか)しながらログ読んできますね!

(-2) anbito 2011/01/06(Thu) 05時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
お疲れ様でした〜。
飛び入りの村は初めてだったのでいろいろご迷惑かけたかもでしたが、ありがとうございました、楽しかったです!

ログはまた明日…ねむねむ。

(-3) みう 2011/01/06(Thu) 05時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
終わっている…
お疲れ様です。

色々ご迷惑掛けました、ごめんなさい。

(-4) かやせ 2011/01/06(Thu) 05時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
皆さん、ありがとうございます。
新年早々、素敵な村を楽しませていただきました**

(-5) かやせ 2011/01/06(Thu) 05時半頃

【独】 親方 ダン

/*
ログ読みしててもハリセン飛んでこなかった…!(


改めてお疲れ様でした、新年あけましておめでとうございます。
初めての方もそうでない方も、どうも有難うございました!

色々とありましたが、それはそれ。
何事もお勉強と謂うことで…ひ、ひとつ。
私も色々反省しつつ、姉と母の弁当つくりにキッチンへ行くのですよ(←

何はともあれ楽しませて頂きました、有難う!


と、先に先にご挨拶をば。

(-6) anbito 2011/01/06(Thu) 05時半頃

【独】 親方 ダン

/*
弁当つくってキッチン片付けて朝飯拵えて、牛乳で紅茶煮出してたらこーんな時間。(そりゃあ。
リアルにパパかwwwww


壇パパはちょっち眠りまーす。
おやすみなしあーっ!

(-7) anbito 2011/01/06(Thu) 08時半頃

ダンは、うとうと**

anbito 2011/01/06(Thu) 08時半頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*

おはようです。

>壇パパ
なんて素敵パパww

お疲れ様です、お休みなさいノシ

(-8) みう 2011/01/06(Thu) 09時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
お疲れさま、でした…

こういうことは、きちんと話しておかないとなので。
(以前の経験から)

子梨さん和彦さん>どうして欲しいって誰かに強制するつもりがそもそもありませんでした。ただ、翠は素村なので、吊襲はされやすいようにしやすいようにって、考えたのです。ズレてるかもしれませんが、自分なりに村に配慮したつもりだった。

独り言でも、救助云々。
本当は、駅ではなく、教会のヨーランダさんに会いにいこうと思ってました。けれど、雰囲気見て子梨さんとヨーランダさんの邪魔をしたら駄目だかなと思ったのです。

私はあまり、ひとのRPに不満は持ったりはしないのですが、解らないと不満を持っているなら、早期に聞いて頂いたほうが嬉しく思います。ひととひととの遣り取りだから、考えていることが相手に伝わらないことは多いと思うし。

子梨さんは翠の最後辺りのRP(自分でもどうしてここまでなってしまったのか、襲撃の影響はかなりあります。)がもともと嫌いだからっていうのがあるのは解りましたが。

苛々は解りますが、都合というか、色々状況が重なってこのようになってしまっていることも、出来れば理解して頂けると嬉しいです。ごめんなさい

(-9) may 2011/01/06(Thu) 10時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
ささっと気持ちの切替が出来るような性格じゃないので、何も浮ばなくてごめんなさい。でも、あれでもお返事はしようと頑張ったつもり(うう)。

あ、でも今話していることは抗議じゃなくて。
解ってくれると嬉しいな、くらいのもので、争う気とかないので、感想程度に聞いてくださると幸いなのです。

(-10) may 2011/01/06(Thu) 11時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>翠さん
言葉でしかやり取りできないところだから、ここは。
どうしてもすれ違いが生じちゃうところはあるかもしれないけれど、こうやって話してもらえて嬉しかったです。
ありがとう。

ヨーラと子梨さんのことで気を遣わせてしまってごめんね。ありがとう。
だって、あまりにも子梨さんが格好よかっt(ry←

(-11) みう 2011/01/06(Thu) 11時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

ひるやすみ。
根無し草が通りますよ、と。

翠さん>うん、襲撃は失敗だった。
でも俺翠さんを襲撃投票する理由もなかったんで手をだしませんでした。

なんていうかね、何か目的あるんだろうと思ってた。
だからさいもんにあんな入れ込んでたのかしらとかね。

(-12) 香菱 2011/01/06(Thu) 12時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

あとそんなお邪魔とか考えなくていいと思いますよ?
村の情報にも積極的に!とあるし。

来てくれるもんだと期待してたんですが残念。

(-13) 香菱 2011/01/06(Thu) 12時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

てか最初から吊り襲撃されに動く人多すぎませんかw
独り言よんで笑っちゃったよおいちゃん。



ダンのだんながあんびとさんだったとはこはいかに。
ご無沙汰してますーノシ

(-14) 香菱 2011/01/06(Thu) 12時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

えと、翠さんがいってるのは「俺は自己悲哀的なのが苦手」てとこかな。

や、別に苦手なRPでも目的が見えればそれに沿えるように狼を頑張るよ。
だからCOだってしましたのです
とりま、意をくめなくてごめんなさいね。

(-15) 香菱 2011/01/06(Thu) 12時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

とりあえずはこんなもんかな。


あとできたら容易な委任はやめたほうがいいよ……
ここはキリングないから大丈夫だったけど、知らない間に委任されて、捨て票のつもりが通っちゃうこともあるんだし……
せめて表で委任RPとかをオススメする。

俺は今回委任されてないけども。



と、根無し草の戯言でした**

(-16) 香菱 2011/01/06(Thu) 12時半頃

ヤニクは、昼寝まっしぐら。

香菱 2011/01/06(Thu) 12時半頃


【独】 親方 ダン

/*
 昨日はかにさんウィンナー♪
 今日はたこさんウィンナー♪

[ふんふか鼻唄歌いつつ、持たせた弁当は食われている頃かな、頃かな。
……はっ(σ□σ;)!!]

 へ、へろう…?

[なんかごまかそうとしてみた。]

(-17) anbito 2011/01/06(Thu) 13時半頃

ヴェスパタインは、カントリーマアム食べながらちらみ。一瞬。

azumi 2011/01/06(Thu) 13時半頃


ヴェスパタインは、ダンせっかく女性に作るならチューリップとかにすればいいのに…(もしゃもしゃ)

azumi 2011/01/06(Thu) 13時半頃


【独】 飾り職 ミッシェル

/*
表現が下手な自覚はあるので。

でも、それでも迷惑かけないように役に立てるようにって明後日の方向なのかもしれないけれど、一杯沢山考えてて。

だから、それが空回りだと知って、どうしても、情けないやら悲しいやら気持ちが足元から崩れてしまって、昨日の子梨さんのCOに全てを切り替えて対応していくのはキツくて。ごめんなさい。

でも、CO自体は、ああいう中でさえなければ、素直に嬉しく思えていたことだから、お礼を。ありがとう。

あと、柴門さん好き過ぎて、何かあると思わせてしまってごめんなさい。ただ、好きなだけでした…

(-18) may 2011/01/06(Thu) 13時半頃

ヴェスパタインは、さて、お仕事お仕事**

azumi 2011/01/06(Thu) 13時半頃


ミッシェルは、う、あ。空気読めない発言ごめんなさい。どうか気にしないで下さい…>和彦さん平家様

may 2011/01/06(Thu) 13時半頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*

壇パパw

平家のやり取りのところは本当にお父さんだよ、と思って見てました。

あと、 めっ! が可愛かったです〜!思わず笑っちゃいましたw

(-19) みう 2011/01/06(Thu) 13時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
ヨーラさんと子梨さんはお似合いだなあと思ったので、遣り取りを見たい気持ちもあったりで。>お邪魔

でも、教会に行ってしまえば良かったかなあ。

(-20) may 2011/01/06(Thu) 13時半頃

【独】 親方 ダン

/*

七緒>
やや、子供(弟子)には悲しい念いをきっとさせたので素敵パパではありゃせんだろうよ。
そんもり(σωσ`)

翠>
お疲れ様、色々と辛かったかも知れないけれど頑張ってくれて、村やPCPLへの配慮も有難う。
私はねメモでも謂った通りに、RPが拙いとか不満だとかは思って居ないよ?
翠の動きに関しても吊りか襲撃欲しいのかなと後半頃に念いはしていたんだけれど、始めに意を汲めなくてごめんね。

ただ同胞の謂う通り何か別の意が在るように念えたんだよ、何を謂っても通じないような素振であったから尚更。
それも在ったし、同じく襲撃に向かう理由が付かなかったものだからね。

これは個人的な考えだけれど、吊りや襲撃の初日は難しいから狼側も何かしらの襲撃理由を見つけようとしているし、そこに頭っから倒れられると「回復して狼恨む(探す)流れか?」と念っちゃうと念うのだよね。

(-21) anbito 2011/01/06(Thu) 13時半頃

ダンは、ヴェスパタインつ【お仕事>カントリーマアム>>越えられない壁>>村】

anbito 2011/01/06(Thu) 13時半頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*

ヨーラは何だか段々暗くなってしまい……;

うあああ、暗いよぉこの子ってなっちゃってましたw

本当は、はいからさんの紅緒的なポジで入ろうかと思ってたりしたんですけど、既に貴和子がいたので。
貴和子可愛かったー!

(-22) みう 2011/01/06(Thu) 13時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
>和彦さん
ああ、回復して狼探すのも流れ次第では、と選択肢に入っていました。

斃れたのは、平家様が来て下さったので。

襲撃は柴門さん以外あまり縁がないから、特に理由なくても来られてもいいかなあとぼんやり考えてました。

基本、こうさせよう!って訳じゃなくて、来てもいいってすたんすで動いてるので、来なければ来ないで適当に動こうって感じなのです。

(-23) may 2011/01/06(Thu) 14時頃

【独】 親方 ダン

/*
翠>
襲撃に関しては気持ちを汲めなかった狼側にも問題が在ったね、済まない。
これに関しては同胞にも謝らなくては、余りに悪に居すぎてターゲット選出を全て任せてしまう形になっていたから。
平家襲撃も本当ならば此方でない方がと念ったんだが、現在地や情報を考えると…と念ってパスから平家セットに変えていたんだ。意を汲めてなかったなら申し訳ない。

ヨーラと同胞の間に、というのはとても気持ちは解るから。邪魔伊達したくないし、見ていたいと念うよね。
こればっかりはタイミング、だったんだろうかなぁ。
それから空気を読みすぎていると案外KY状態になっていたりするものだから、敢えて突っ込んでいくのも手だよ。リア充爆発してしまえ、くらいの気持ちがあってもいいと念うんだ。
どんな形でも関わらないと、村が成り立たないからね。拒否して回避してばかりだと、物語りは進まなくなってしまうよ?
これは実体験ありきのお話だけれど。

(-24) anbito 2011/01/06(Thu) 14時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
きっと、和彦さんや子梨さんはRP慣れるベテランさんかと思います。

メモで聞くのを快しとしないひとが多いのは知ってるのですが……やっぱり、解らない場合は不満が大きくなる前に聞いてもらえると、私のような未熟者は助かるし嬉しいです。

(-25) may 2011/01/06(Thu) 14時頃

【独】 親方 ダン

/*
>>-24
悪に居すぎて→悪にならなさすぎて


翠>
受け身体制でいることも、完全な受け身だと廻りは困ってしまうんだよ。ある程度の、あいしたいとかこうしたいとかの気持ちがないと。
多分皆さん割合は違えど、自分の進めたい方向と相手がどう進みたいのかを考えながらやっていると念うのだよね。
相手にも進みたい方向がないと、軽く押したつもりが全く感触がなくて「あれ、ちょ、どうしようwww」ってなっちゃうから。
来てもいいってスタンスも構わないけど、どこかにこうしようって意思があった方がいいんじゃないかなぁ。

(-26) anbito 2011/01/06(Thu) 14時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
>和彦さん
ううん、こう動かせようって気持ちはないのです。

意を汲めないとかそういうことは仕方ないもの。
だから私は、周りの方のRPに不満を持ったことはありません。

けれど、擦れ違いだとしても、そういう気持ちは持たれてしまうことは、やっぱり悲しいし寂しいから、解って欲しいなって思って、だから、謝らせようって気持ちは全然。本当に。

あう。いきなり、お二人の前に現れてしまえば良かったですね。

(-27) may 2011/01/06(Thu) 14時頃

【独】 親方 ダン

/*
>>-26
あいしたい→ああしたい
…どんだけ打ち間違うんだよwww


翠>
メモでのそう謂ったすり合わせは此方も苦手だし、そもそも不満だと謂った訳ではなかったからね。
RPで起こったことはRPで解決したいし、翠さんにもなにか意思があるんだろうと念っていたから。それが抑すれ違っていたのかな。
だから壇はあれ程看病してみたし、怒りも叩きもしてみたんだけれど。
赤でも落として居るように、見えぬ場所でも心配はする程にね。

此方はRP慣れなんてしていないよ?
人狼自体プレイし始めて一年くらいしか経たないヒヨッ子だし、今回に関しては何ヶ月振りかって謂うブランクあっての参戦だ。
狼に関しては手数計算もぱっぱらぱーだし、役職当てなんて最初の予想をみてごらん。誰ひとり当たっていないだろう(←
それでもRP内で解決できることはと念って動いているんだよ。

(-28) anbito 2011/01/06(Thu) 14時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
>和彦さん
うん。出来れば会話で気持ちを伝えたられたらいいなとか、それで一緒に狼探しを出来たらいいな、とか考えてはいたんだけど。
例えば、待つ以外手段を知らない翠だけど、人狼探しって具体的方法が提示されれば、前に進めるし。

あとは流れで、と。>意思

(-29) may 2011/01/06(Thu) 14時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*

みんなRP本当に上手で、どうしよう、あうあう(汗)ってなってました。
本当に見習いたいですなぁー。

和彦さんの使ってる漢字がわかんないよ!?
ヤバいーwと何度思ったかw

(-30) みう 2011/01/06(Thu) 14時半頃

【独】 親方 ダン

/*
鳩返しだからすれ違うなぁ、済まないよ。


翠>
メモで「何したいの?」なんて、村の雰囲気も何もかもぶち壊してしまうだろう?興ざめさせてしまうだろう?
だから為るべく何がしたいのか、どう動きたいのかはPLでなくPCに問いたい。その上で動く道を見つけて往きたい。お芝居と同じく、村もそういうものだと念っているよ私は。

少しだけ厳しく謂うのなら、少し他人に頼り過ぎている気がするかなぁ。
「どうされてもいい」みたいに感じてしまって、その割に拒絶されているようで…対する側はどうしていいのか解らなくなる。何度も謂うけれど、ある程度の意思を持ってくれないとね。
他人や状況の所為にする前に「じゃあどうして翠さんがそうなったのか」を突き詰めて考えて欲しかったかな。
こんなグズグズな動きしかしていない私が謂えた義理ではないのだけれど。

(-31) anbito 2011/01/06(Thu) 14時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
たぶん、これは考え方の違いなのだと思います。>メモ、RP内解決

私は、独り言や裏会話で相手のRPが解らなくて愚痴や不満を口にしている場面を見たりすると、その対象が自分ではなくても、とても遣る瀬無い気持ちになることが多いので。

だって、そのひとはそのひとなりに一生懸命していると思うから、だから、後で悲しい気持ちを生まないように、そうなら、出来れば早期に刷り合せたいと考えるのです。

あ。でもこれを、和彦さん達に押し付ける気はないんですよ!

(-32) may 2011/01/06(Thu) 14時半頃

【独】 親方 ダン

/*
翠>
もし、人狼探しの方法を提示してもらったら前に進めると念ったのなら、それを提示しなくては相手から聞く事は出来ないよ。
「人狼探したいです、見つけたいです、でも手段がありません」ってのを廻りに示さなくちゃあね。
探したいとPCが念わなくとも、PLは念うように動かしてあげられる訳だから。


そして何度も謂うけれど、不満や苛立ちがあった訳では決してないよ。独言でもいくつか落としているけれど、翠さん可愛かったしね。
だからその分、動きたいという強い意思が見えなくてとっても残念だったかな。
その分、エピで壇にでも他にでも気持ちをぶつけて欲しいなと念っているよ。

積極的に絡みに、ネタを拾いに…これは個人的な配分があろうからごり押しは出来ないけど
行動でなく精神は、ちゃんと押し引きがあってほしいと念いました。


いじょう(σωσ´)!

(-33) anbito 2011/01/06(Thu) 14時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
「何したいの?」はあまりにあんまりですね。
こう、拒絶してるけど受け入れて貰えないのかな。とか(笑)
駄目かな、やっぱり。

拒絶は、ごめんなさい。
出来れば、平家様の家での遣り取りを続けて、気持ちを和彦さんにぶつけたかったのですが、上手く出来なくて。

あああ。因みに他人にせいにして責めてるつもりは全然ないです。

(-34) may 2011/01/06(Thu) 14時半頃

【独】 親方 ダン

/*
翠>
最後に、私は独言に不満も愚痴も落としたつもりはないよ。
何度も何度も謂うけれど、不満でも苛々でもなかったからね。
もし私の独言どれかがそう念わせていたなら、申し訳ないね。

長文疲れた(←


七緒>
私は表現の箪笥に引き出しが無いから…私こそ皆のRPにはあはあさせてもらっていたよ(←

小難しい漢字変換がすきですきで、ただの厨二です済みませんwww

七緒さんにはぐされたかったとか謂ってみておく(*ノノ)

(-35) anbito 2011/01/06(Thu) 15時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
和彦さんに何が出来るかって言われた時に、ト書きとかで、「待つ以外の方法――人狼を探すという方法は今の翠には考えられなかった。」とかって描写すればよかったのかな。

う〜。これでも、ネタ拾いも絡みも頑張ってたんだよ。下手かもだけど。

(-36) may 2011/01/06(Thu) 15時頃

ヨーランダは、ダンにむぎゅうした。

みう 2011/01/06(Thu) 15時頃


【独】 飾り職 ミッシェル

/*
>>-35和彦さん
あああ、ごめんなさい。独り言や裏会話云々はそういう場面をみるとっていう意味で(見たことあるので)、和彦さんがって意味じゃないです。ないです。

鳩なのに、お話してくれてありがとう。

(-37) may 2011/01/06(Thu) 15時頃

【独】 親方 ダン

/*
同胞>
ややや、お久しぶりでございます。
半隠居に篭ったはずが出て来て仕舞いましたよ、わははww
あんびことバレて無かったのならしてやったり(σωσ*)

そしてパパと呼んでもいいのよ(←


七緒>
看病は弟子によくやっていたからね。
四十路ちかい独身男、でも瘤(拾い子)つきっていう。

めっっ!(笑。
云いたくて仕方がなかった…!!

(-38) anbito 2011/01/06(Thu) 15時頃

ダンは、ヨーランダのむぎゅうに「どうした?」と照れながらもされるままに。

anbito 2011/01/06(Thu) 15時頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*

操るキャラの設定にもよると思うのです。
次は貴和子さんのようなRPしてみてはどうでしょう?

ヨーラもみんなに出歩くなって言われて、これは教会から出にくい(笑)ってなってた時もありましたw

私は普段は明るい子RPが多いので、ヨーラみたいなRPは手探りでした;

(-39) みう 2011/01/06(Thu) 15時頃

【独】 親方 ダン

/*
七緒>
[突如抱き締められた体躯のいい身は少し驚きに固まりもすれど。]

 七緒さん、どうかしたか?

[寂しいのか嬉しいのか、子供が抱き着くはだいたいにしてどちらかというもの。異国の挨拶とは解らずに、しかし緩く回した背中の手。
とん とん とんと宥めやるよに。]

……みたいになっただろうなあ。

(-40) anbito 2011/01/06(Thu) 15時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
>ヨーランダさん
>>-39私だよね?
二日目までは、普通に動けるキャラだったのだけど、あ、れ…と、柴門さん好き過ぎたの、が―――

飄々とした男性を演じることもあるのだけど、それでも動くのは未だ全然駄目駄目だったりしま、す…くすん。

(-41) may 2011/01/06(Thu) 15時頃

ヨーランダは、「ありがとうの気持ちを込めて、です」と、にっこり。

みう 2011/01/06(Thu) 15時頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*

ヨーラは一応大人の女性ですよーっ!?
もっとこう、照れるとか…w

ヨーラは挨拶でしか自分からハグしないけどw

あは、やっぱりパパキャラだーw

(-42) みう 2011/01/06(Thu) 15時半頃

【独】 馬飼い キャロライナ

/*
やばい さむい こおる

[雪の降る家で小さな暖房に集っている]

しかも足攣っ…

[悶絶なう]

(-43) bloody 2011/01/06(Thu) 15時半頃

【独】 馬飼い キャロライナ

/*
ネタ拾いも絡みもいまいちだった明里が通ります。
いや、あのね、お正月は寝正月と言ってだね(ry

コアズレ激しくて申し訳ないっす。
翠さんともヨーラさんとも絡みたかったあああ

一人だけアホの子でしたが、
最後の壇のおっちゃんのRPが胸熱でした。

(-44) bloody 2011/01/06(Thu) 16時頃

【独】 親方 ダン

/*
ちょっち作業してました、ら、明里がぁぁあ!

翠>
動きはとても拾いに頑張っていたと念うよ。絡みにしても同じくね。
だから有難うとだけ。[頭撫でり]

七緒>
やや、照れてもいるのだけれど色恋なんて縁のない爺なのでね(笑。

昔は七坂町の父親役割だったんだろうなぁとか、なんとか。
パパと呼んでもいいのよ(←

(-45) anbito 2011/01/06(Thu) 17時頃

【独】 親方 ダン

/*
明里>
未だに寝正月なおっちゃんが通ります、主夫してるけど。

コア擦れは仕方ないさ。
此方は沢山絡ませて頂いたしね。
ラストのは明里のお陰だ。
解り合えたらと、見せてくれた涙と。
本当に救われたよ。有難う。

[矢張り笑顔に偽りはなく。]

(-46) anbito 2011/01/06(Thu) 17時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
あー!あー!!あー!!!

やっぱり、正直な気持ちに話す。
もたもやもやもや、するから。
空気悪くしたら、ごめんね。

動きについて、こうさせようって積極的に動けない、動かないのも、過去、先にひとと絡もうと動いて、勝手に話を進められたと言われたことがあるのです。

不満じゃないって言うけど、やっぱりそういうのは要望という広義の不満だと思う。

こうして欲しかったってあるとは思うけど、そうやって求められてしまうと、責められているようでしんどいです。

解り辛かったから、どうしてって聞かれるのはいいのだけど。
ごめん…。

(-47) may 2011/01/06(Thu) 17時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
いろんなひとが居ることは解っているのです。
だから、出来るだけ嫌な思いはさせないように、楽しく出来るようにって思っています。

そして、自分の表現や文章が全然駄目なのも。
だから、周りの求められてるような動きが出来ないのは自分でも悔しいと思うし。
駄目駄目だと思っているから、どうしたらいいのか解らなくなって、だから、このまま続けていいの?ってメモで聞きました。

私ひとりの村じゃないから、そして私が色々下手なのが解っているから。

自分では流れに乗って、動いてたつもりだから、表の流れに乗ればいいよと言われても解らなかった。

このままでいいのか、駄目なのか、それが解らなかったのです。

(-48) may 2011/01/06(Thu) 17時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
>>-45和彦さん
…ごめんなさい。うわーーーーん!!!

(-49) may 2011/01/06(Thu) 17時半頃

ミッシェルは、ダンの胸をぽかぽかしながら、すんすんすんすん…

may 2011/01/06(Thu) 17時半頃


【独】 飾り職 ミッシェル

/*
明里さん>絡みたかったと言ってくれてありがと…

明里さんのひとには、上手くいかなかったところばかり見られてて泣きたくなります。うう。うう。

(-50) may 2011/01/06(Thu) 18時頃

ミッシェルは、最終日の和彦さんと明里さんの遣り取り、とても素敵でした。

may 2011/01/06(Thu) 18時頃


【独】 さすらい人 ヤニク

んー。

動かされたくないなら「動かさないでください」と一言言って落ちればいいんじゃないかしらね

俺動かされたくないから行き先不明にしたんだもの。

動かし自由とかかいて、勝手にやられたとかだったらひどいなぁ。

(-51) 香菱 2011/01/06(Thu) 19時半頃

【独】 親方 ダン

/*
翠>
そうだな、不満の定義がきっとそもそも違うんだろうな。「満足に念えない」という定義とするなら、そうでもありそうでなくもあり。
だってなぁ他人は念い通りになるまい、だからこそのこう謂う意見の擦れ違いだろうて。
不満のない村なんて私はないと念うしね、それこそ広義で。

過去何かあって動き難いのは誰しも体験することだろう、勿論私も沢山ある…GMのあずみさんに聞いて貰えば山のように出てくるはずだよ(苦笑。
だけれどそれがあるからといって、行動の全てを受け身にするのは…それこそ何の為に村に居るんだろうかと念うなぁ。
廻りの求めるだけの動きを描写するのみならNPCで構わない、よね。

確かに翠さん一人の村ではないけれど、確かに翠さんも登場人物の一人であるわけで。
遠慮や空気を読むでなく、翠さんとして動いて欲しいと念うんだよ。

(-52) anbito 2011/01/06(Thu) 19時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

まぁ俺は受動的なとこにはいかないから、
場合にもよるけどもし待たれてたとしてもも行けないかなぁ。
ごめんね。

(-53) 香菱 2011/01/06(Thu) 19時半頃

ヤニクは、ダンに「やあやあぱぱさん」

香菱 2011/01/06(Thu) 19時半頃


【独】 飾り職 ミッシェル

/*
子梨さん
>>-51
動かし歓迎ってあった…けれど、駄目だった。

>>-53
来て貰えないことには不満はないです。
ただ、独り言に残されてたことには思うことが色々あったので。

(-54) may 2011/01/06(Thu) 19時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

動かし歓迎で文句いうほうが悪いと思うよ?

うん、独り言についてはすまないが結構本音なんで詫びれない。すまんね。

特に今回狼だったし、
積極的なまごちゃん達とはコアもあわないし、ちょいとね。

とりま、次にいかして楽しめばいい気がするヨ

(-55) 香菱 2011/01/06(Thu) 19時半頃

【独】 親方 ダン

/*
翠>
平家での一連に関しても「こう動いてほしかった」とは謂った覚えはないし、念ってもいないよ?
拒絶することが悪い訳でもないし、それがPCのしたかった事なら構わない。受け入れることを促したかった訳じゃない。
ただあのまま此方や七緒、同胞の動きを拒絶したとして、それでもやりたかった事ってのがきっとあの場にいた人には伝わってなかったと判断したから「八方塞がりになる」と伝えたんだ。
具体的にどうこう行動してほしかったと圧をかけているわけでなくてね。だからメモでもそんな言葉で問うたはずだよ。

翠さんのしたいことを、してほしかった。
まぁ、そういうわけさ。
[胸でぽかぽかな翠をとんとんした。]

(-56) anbito 2011/01/06(Thu) 19時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

まぁ相手動かすなら確定かましすぎなきゃいいんじゃない?
動かし歓迎でもある程度あとから補完できるようにぼかして相手を描写してあげるといいと思うわヨン

(-57) 香菱 2011/01/06(Thu) 19時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
>和彦さん
思い通りにならないのはお互い様だと思うから、私は誰をどうって思わないけど、なんだか、やったこと全てにおいて責められてるような感じがしたので。私一人が悪いみたいな…

積極的に話の流れを動かそうとしなかった理由にもうひとつに、素村だったと言うのもあります。
でも、翠としては考えて積極的に警察署行ったりで動いてたつもりなんだよ。

(-58) may 2011/01/06(Thu) 19時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

悪かないけどね。別に。
それが翠さんのやりたいことならそれでいいんじゃないかな。

ただそれを受け入れてくれる人を見極める必要はあるかもね。
それか、ちゃんと意思表示をするか。

(-59) 香菱 2011/01/06(Thu) 20時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
>和彦さん
うん、だから、そういうこと拒絶が解り辛いってことは自分では一応和彦さんには擦れ違いでごめんって反応見ようとしてたから、言ってくれると助かったんだ。
最初、暈されてたので解らなかったの。

(-60) may 2011/01/06(Thu) 20時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*こんばんわー。

こういう村は初めてだったので本当に勉強になりましたー。

本当に狼さん、大変だー。

(-61) みう 2011/01/06(Thu) 20時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
子梨さん
詫びを入れて欲しい訳じゃなくて、言ってくれればと思ったのです。
思うことがあるなら、こうしたらって。

(-62) may 2011/01/06(Thu) 20時頃

ダンは、お、息子二号(酷。

anbito 2011/01/06(Thu) 20時頃


【独】 さすらい人 ヤニク

あー…

翠さん、申し訳ないけどあんまり人に多くを期待しないほうがいいよ?
よんでいると、翠さんは人がやってくれないのが悪い、と見えてしまうヨ

勿論そんな気ないとは思うけどね、
こんな感じで中会話でさえ通じない部分があるんだから、
村中でキャラやってる最中なんて尚更と俺は思うわけです

(-63) 香菱 2011/01/06(Thu) 20時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

>翠さん

パパも子梨さんも、翠さんを責めてるとかじゃなくてフォローしようとしてるように見えたけどなぁ?

もっと気楽に考えてもいいんじゃないかな?

でも相手をどこまで動かしてもいいのかは、難しいね。
子梨さん勝手に笑わせてもいいのかなって迷ったです。

2日目好きに弄ってもらってもの後に戻ってきてくれて助かりました(笑)

(-64) みう 2011/01/06(Thu) 20時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

>>-59子梨さん
確定はしてなかったのだけど、居ない時に話を…って。

だから、あまり居ないひとを絡めて進めることに積極的になれなくて。素村だったし、役職あるひとのほうがしたいことあるような気がして。

(-65) may 2011/01/06(Thu) 20時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

飛び入り歓迎村だし、誰がどういう人かなんてわかんないし。

つー訳でやり過ぎは勿論いけないけど、
任せ過ぎもちょめヨ。

わからなかったら人のログ読みながら村中でも少しずつ発言とか組み立て直してけばいいんじゃない?

(-66) 香菱 2011/01/06(Thu) 20時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

>>-63
うん、ひとの動きに勝手に期待して不満なんて微塵もないけれど、やってくれないのが悪いっていう風に見えましたか…?

(-67) may 2011/01/06(Thu) 20時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

翠さん>
「こうしてくれれば」という部分がよく目についてしまってね。

「そう言われても…(もぢ*)」

と少し。

(-68) 香菱 2011/01/06(Thu) 20時頃

【独】 親方 ダン

/*
翠>
お、全て責めているつもりはなかったんだけれどな…それから言葉をぼやかして仕舞うのも癖なんだ、済まない。
ストレートにきつい言葉でいうとその後のモチベーションにも関わるだろうし、なんでもかんでも指示すればそれこそ全否定なようで霞ませてしまうのだよね。
けどまあ、そこの気遣いは汲んで欲しいかなぁ。

だから動きも絡みも頑張っていたのは理解しているつもりだよ、と。
そういうフィールド的な動きでなくて、精神的な面で、というかね。

何度も同じ事を繰り返すのは不毛だから多分もう言をしないと念うけれど、そういうことさ。
後は私も翠さんも、次に繋げて楽しめばいいと念う。反省は後悔とは違うんだしね。

(-69) anbito 2011/01/06(Thu) 20時頃

ヤニクは、ヨーランダにむぎゅう

香菱 2011/01/06(Thu) 20時頃


【独】 飾り職 ミッシェル

その、任せすぎだいうのも解らないのです。

具体的には、例えば遠慮せずに教会に行けばよかったってことをおっしゃっているのですか?

それとも、意思表示としての描写を入れたら良かったってことかな?

(-70) may 2011/01/06(Thu) 20時頃

ダンは、中の人が責めるならもっとボロクソに精神攻撃しかけますしね(←

anbito 2011/01/06(Thu) 20時頃


ヨーランダは、ヤニクにむぎゅうってされた・・・むぎゅうってされた・・・と頬染めつつテレテレ

みう 2011/01/06(Thu) 20時頃


【独】 飾り職 ミッシェル

>>68子梨さん
それは、解り辛いということを聞いたから、考えていたことを話しただけなのです。
もやっとしてるのは私も、なんだよ。

だけど、逃げてちゃ駄目だと思うから、出来るだけ話そうとしてくれるなら、話そうと思って。
楽しんで欲しいって思ってくれてるならと。

(-71) may 2011/01/06(Thu) 20時頃

ヨーランダは、ダンに、パパー、お腹が空きました!

みう 2011/01/06(Thu) 20時頃


【独】 さすらい人 ヤニク

翠さん>
俺はどこまで言えばいいのかな(苦笑

一番それを強く感じたのは、メモの「煮るなり焼くなり」かな。あと最終日の「やることが…」の下り、
三日目の俺とヨーラ宛てのメモで「どうすればいいのかわからないからお任せします」

ここいらに感じてました。

キャラは尽く拒否る、けど動かして下さいというお願いは、
相手に不本意なことをしたくないことを考えればそれこそどーしよう、とならないかしら。

(-72) 香菱 2011/01/06(Thu) 20時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

>和彦さん
同じ事を言わせてるならごめんなさい。
もう、答えてくれないかもだけど、精神的にとは、和彦さんは私に、遠慮せず自分から好きなように動いていけばいいんじゃないかなって励ましてくれてるのかな…

(-73) may 2011/01/06(Thu) 20時頃

【独】 親方 ダン

/*
七緒>
[ぎゅうされてるのを緩やかに眺めつつ。]

狼はあんまし経験なくて
新年一発目でかなりかなり驚いたのだよ!

やる度念うけど狼側は難しい、ね。

(-74) anbito 2011/01/06(Thu) 20時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*

あぁ、煮るなり焼くなり、私も言っちゃいましたね…;
わかりにくかったですよね、あれ…
もしや子梨さんがCOしたから、まさかPP?とおもって一応COしてみたものの、どうしたらいいかわからなくて、襲撃するなりお任せしますっていう意味だったんですが;

申し訳ないです><
でも私も受け身でいることが多かったので、ご迷惑かけました。

(-75) みう 2011/01/06(Thu) 20時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

えーと、もやっとされたみたいですが、
翠さんは吊りも襲撃も来なかった場合、
どうキャラを動かすつもりだったのかしらん?

俺が吊り襲撃しなかった訳は話したよね?

その部分が見えなかった。
でもいきなり「何がしたいの?」なんてメモでもなんでも聞けないし、聞かれてもショックじゃないかしら?

(-76) 香菱 2011/01/06(Thu) 20時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

>>-72子梨さん
うん、答えるね。

煮るなり焼くなり、は、私が死にそうなRPをしてしまってたから、遠慮させてるのじゃないかと思って、だから、遠慮はいらないよって意味でお話したんだ。

どうすればいいのかわからないは、先のメモから、現状不満を持たれていると感じて、解らなくなって、だから、困る動きをしているのなら、皆さんのやりやすいように動かしてもらった方が上手くいくと考えたの。

だから、拒否については、解り辛いというのを聞いて、考えたことを伝えて、その上でこのまま続けていいのか尋ねたのです。

(-77) may 2011/01/06(Thu) 20時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

俺、襲撃カモンと言われても行かない方が多いあまのじゃくなの☆

キャロやまごちゃんみたいな、自分からつっこんでくる鉄砲玉は大口あけてお待ちしますがね!

(-78) 香菱 2011/01/06(Thu) 20時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

>壇パパ

狼は内通できて楽しいんですけどね〜!
うん、でもガチ村以外の狼さんはいろいろ配慮しなくちゃならないので大変だと思いまする。

赤チャもすごく楽しんで読ませてもらいました〜♪

(-79) みう 2011/01/06(Thu) 20時半頃

【独】 親方 ダン

/*
翠>
ん、そうだよ。
この話題始まってからずーっとそれを謂ってきたつもりだけれど。
伝わってなかったのかなぁ?
[叶うなら翠の頭をぽんぽんと。]

七緒>
はいはい、今からご飯にするから待ってなさい。
[重い腰をあげてキッチンへ。]

(-80) anbito 2011/01/06(Thu) 20時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>壇パパ
やたーっ!
ふふふ、何が出てくるんでしょうか♪

(-81) みう 2011/01/06(Thu) 20時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

死にそうな先に何かやりたいことがあるんじゃないかと思うし、
人に聞くよりまずどうすればいいか自分で考えてくれればと思うし
何より翠さんは翠さんというキャラで動いて来たのに続けちゃ駄目、なんて言えますか?

翠さんが聞かれたらどう答えるかしらん

(-82) 香菱 2011/01/06(Thu) 20時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

>>-76子梨さん
来なかった場合は、解り辛かったかもしれないけれど、気持ちを打ち明けようと思っていました。
ヨーランダさんにもね、助けに来て貰って、最初の返事が拒絶になってしまって解り辛かったと思うけど、遣り取りの中から打ち明けようって。

もやっとしてるのは、こんな感じに、考えが上手く伝えられていなくて、不満を持たせてるみたいだから。

(-83) may 2011/01/06(Thu) 20時半頃

ヨーランダは、ヤニクの犬耳を興味深そうにじぃ、と見ている。

みう 2011/01/06(Thu) 20時半頃


【独】 さすらい人 ヤニク

何を打ち明けてくれる予定だったのかしらん

どきどき。

(-84) 香菱 2011/01/06(Thu) 20時半頃

ヤニクは、犬耳ひょこり

香菱 2011/01/06(Thu) 20時半頃


ヤニクは、ちと退席。またね

香菱 2011/01/06(Thu) 20時半頃


【独】 親方 ダン

/*
七緒>
私は純粋培養のRPerだから、逆にガチ村なんて怖くて怖くていけないけどね…!
手数計算も票の動きも読めないからダメなんだよ、よ。

赤はほんと同胞への愛と人間愛を説きまくったからなぁ。
楽しんで頂けているならそれが何より(σωσ*)

(-85) anbito 2011/01/06(Thu) 20時半頃

ヨーランダは、ヤニクに手をふった。

みう 2011/01/06(Thu) 20時半頃


【独】 飾り職 ミッシェル

>>-82子梨さん
私は好きなように動いてって答えます。
今までも、そう答えてきました。

自分だけで考えてても、伝わらない部分や解らない部分があると思うから、解り辛いって事実を知ったから、尚更聞きました。

(-86) may 2011/01/06(Thu) 20時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

>>-84子梨さん
あ…それは、翠の過去だったり、どうしてこんな無茶をするのかという理由だったり、そういうことを話そうと。

(-87) may 2011/01/06(Thu) 20時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

じゃあ多分他の人も「好きにどうぞ」になるんじゃないかな。

ようは誰も駄目、なんていえないスよ。
なら聞く必要ないと俺は思うんだ

(-88) 香菱 2011/01/06(Thu) 20時半頃

ヨーランダは、ヤニクの犬耳に触りたくてうずうず。

みう 2011/01/06(Thu) 20時半頃


【独】 飾り職 ミッシェル

子梨さん
考え方が違うのかな…

本当に自分で考えてと思うのなら、思うようには伝わらないことを許容して欲しい。
違うように動かれても解り辛くても。

でも、子梨さんは違うよね。
不満があったみたいだったから。

(-89) may 2011/01/06(Thu) 20時半頃

【独】 親方 ダン

/*
[ぼんやりと、やっぱり同胞のように簡潔で伝わりやすい言い回しが出来ればいいのだけど…とか念っている。]


七緒>
七緒さんは洋風のものがいいか?
それとも和風がいいか?
[リアルにキッチンでガチャガチャし始めました。
飯を作りにいってきます**]

(-90) anbito 2011/01/06(Thu) 21時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

子梨さん
たぶん、ここも私と感覚が違うのだ思うけど。

そもそも、私はひとの動きやRPに不満を持ったことが無いので。

けれど、解らなくて困ってたって知って、それで、考えてたことを話したから。

だから、大丈夫なら大丈夫って教えて貰えると安心出来ます。
聞かずにそのままでは、動くのが怖いし苦しいしで、私にはしんどいんです。

(-91) may 2011/01/06(Thu) 21時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

あったと思うよ>不満
ないとは言わないよ、独り言にも落としたしね。

ま、どうとるかはお任せ。
ただ俺はあまり絡みたいとは思わないかな*

(-92) 香菱 2011/01/06(Thu) 21時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

んー、そも俺は受動的なのか苦手でね。
だから箱入りお嬢さまとかは全く駄目なんだよね
そゆとこもあるからかな。
ここのまごちゃんは面白かったし好きだけどサ*

(-93) 香菱 2011/01/06(Thu) 21時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

>壇パパ

和風のものでー!
いてらですー♪

(-94) みう 2011/01/06(Thu) 21時頃

ヴェスパタインは、帰ってきたら議論になってて結構おどろうた。もちもち。

azumi 2011/01/06(Thu) 21時頃


ヤニクは、ヴェスパタインをむにって逃げた

香菱 2011/01/06(Thu) 21時頃


【独】 墓守 ヨーランダ

相性、ありますよねぇ。

(-95) みう 2011/01/06(Thu) 21時頃

ヨーランダは、ヴェスパタインにお帰りなさい。

みう 2011/01/06(Thu) 21時頃


ヴェスパタインは、スルメを焙り始めた。

azumi 2011/01/06(Thu) 21時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

ヨーラはグラからして飛びつくので相性なんぞ二の次サ

(0) 香菱 2011/01/06(Thu) 21時頃

ヤニクは、独り言にし忘れた。涙した*

香菱 2011/01/06(Thu) 21時頃


【独】 飾り職 ミッシェル

うん、苦手なのは見ました。

…絡みたくない…は初めからそうなら、もう仕方ない、のかな……

解りました、ごめんなさい。
お話させてしまって、ごめんなさい。
伝えたことが擦れ違ってただけなら、お話しようと思っただけなのです。
ありがとう。

貴和子さんははい、楽しくて素敵だったと私も思います。

(-96) may 2011/01/06(Thu) 21時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

>平家様
議論にしてごめんなさい。

いつも逃げ腰なのだけど、もやもやをうやむやにしない為にも正直に頑張って話してみようとしてしまいました…失敗だったかもしれません…

(-97) may 2011/01/06(Thu) 21時半頃

ミッシェルは、ヨーランダさんもごめんなさい。

may 2011/01/06(Thu) 21時半頃


【独】 墓守 ヨーランダ

キャラグラでしたかw

うん、ヨーラかわいいですよね。
私も飛び付くキャラ、いますしw


でも何だかショボーンw

(-98) みう 2011/01/06(Thu) 21時半頃

ヨーランダは、ミッシェルに、いえいえー。

みう 2011/01/06(Thu) 21時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
いや、別に構わんのだけどね。議論に関しては。

GMとしては、結果としてこうなったであれはそれは結果だし、
それで反省なり何なり自分が思うことがあれば次に活かしてもらえれば
くらいの緩ーい緩ーいスタンスなわけです。はい。

(-99) azumi 2011/01/06(Thu) 21時半頃

ヴェスパタインは、ヤニクに悪気はなさそうだけど旗から見ると>>0が結構ヨーラの人に失礼に見えるんだぜ…。

azumi 2011/01/06(Thu) 21時半頃


【独】 親方 ダン

/*
翠>
うーん、議論は失敗ではないだろうに。
話の中で念うことがあれば、それだけで得るものはあると念うけれどなぁ。


そんなわけで、オムライスですよ。
[壇パパは晩御飯を振る舞った。
が、和風のリクエストはどこへ←]

(-100) anbito 2011/01/06(Thu) 22時半頃

ダンは、ヴェスパタインにスルメとか似合いすぎるwwwww

anbito 2011/01/06(Thu) 22時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
似合うでしょスルメ。
七味マヨ七味マヨ。

ぱぱ、俺は天津丼が食べたい(わがまま。

(-101) azumi 2011/01/06(Thu) 22時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

>平家様和彦さん
ありがとうございます…

なんだか話せば話す程、嫌悪感を持たれてしまってるんじゃないかなって気がして。頑張って、何してるんだろうって。

うー、やっぱり、意思疎通下手だー、私。
緩くなのにー。

因みにミッシェルのグラは苦手で、好きになろうとして今回選択してみたりしました。
でも、駄目だー。

(-102) may 2011/01/06(Thu) 22時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
あと、遅くなっちゃったけれど、平家様は柴門さんとして、色々ご迷惑をおかけしました。

けれど、お話できて、すごく楽しかったです。
柴門さんのRPに、段々段々惹かれて、気付いたらどうしようもないくらいに好きになっていました。

ありがとうございました!

(-103) may 2011/01/06(Thu) 22時半頃

【独】 親方 ダン

/*
平家>
七味wwwマヨwwwww
いやもう片手に熱燗よろしく。
若しくは焼酎のお湯割(梅入り)で。


全く…我儘な子たちだな。
[と云いながらクッ●パッドを検索してみる四十路手前のおっさん。
絶対子にはアマアマのダルダル。]

(-104) anbito 2011/01/06(Thu) 22時半頃

ダンは、柴門可愛かったに同意←

anbito 2011/01/06(Thu) 23時頃


ミッシェルは、ダンのオムライスをもぐもぐ。

may 2011/01/06(Thu) 23時頃


ミッシェルは、ダンにだよねだよね!柴門さん素敵だったよね!!

may 2011/01/06(Thu) 23時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/* 柴門動かすのは最早趣味←

何で悉く好みから外れてるのにあんなに動かしやすいんだろう…。
そも天声やるのが好きでした。俺帰れ。

>ぱぱ
おいしくない?七味マヨ(もっもっ
熱燗よりは冷酒がすき(中の人が。
焼酎は野菜ジュース割が好きです(中のひt

(-105) azumi 2011/01/06(Thu) 23時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

はろう。


あー、グラの話は失礼、流石にネ。
つかそらロールが可愛くなきゃ絡みになんていかないがに。

ごめんなさいね、キャラもスキヨ☆(んぎゅ

(-106) 香菱 2011/01/06(Thu) 23時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

俺あん肝食べたい。

(-107) 香菱 2011/01/06(Thu) 23時頃

【独】 親方 ダン

/*
翠>
ずーっと謂っているけど私に関しては嫌悪感なんてないよ。
それに私は翠さん、とても好きだけどな。
確か1dかどっかに独言落とした気もするし。
翠さんが柴門にベクトル向いてなければ、向かったかもしれないしね←
守ってあげたい、的な?



本編で「此方は四十路になろうかと謂う…貴方にとってはおじさんであろう?」とか女子の誰かに謂いたかったとか秘密だ。

(-108) anbito 2011/01/06(Thu) 23時頃

ミッシェルは、ダンにむぎゅうした。

may 2011/01/06(Thu) 23時頃


【独】 飾り職 ミッシェル

/*
>和彦さん
あああ、ありがとうございます。
泣きそうなくらい嬉しいです。

和彦さんの下で働いてる設定で入村したら良かったかな…

因みに私も、和彦さんに「和彦さんくらいの年齢からみたら、私なんてただの子供ですよね…」って、今回のような擦れ違いの雰囲気ではなく、色気のある場面で言いたかったです。

(-109) may 2011/01/06(Thu) 23時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

>>-96翠さん
ん〜、最初から、ということはないのだけどね。
でなければヨーラと一緒の所にはいかないし、そも最初から銀粒とかなんて渡さないし。
まぁ意思疎通に関しては俺ら平行線だね。仕方ない。
俺からは以上で。

(-110) 香菱 2011/01/06(Thu) 23時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
>>-105
柴門さん、帰らないで(やだやだ)

悉く好みから外れてるだ…
それなのに凄いです。
とても魅力的で、色々な光景が自然と浮んでくるくらい生き生きしてました。

(-111) may 2011/01/06(Thu) 23時頃

ミッシェルは、ヤニク>>-110はい、了解しました。仕方ないですね。ありがとう。

may 2011/01/06(Thu) 23時頃


【独】 親方 ダン

/* あずみさん=天声のひとっていうイメージはあるよね。
うん、とってもある。

平家>
七味マヨも、onスルメもうまいよねwww
[もっもっ眺め。]
またそんなへんてこりんなものでお酒割って!
野菜ジュースは野菜ジュースで飲みんしゃい!

同胞>
あ、あん肝?
まったく飲ん兵衛さんたちめ…っ!

(-112) anbito 2011/01/06(Thu) 23時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

>>-112俺は酒のむときにつまみなんぞくわん

肴を入れる腹があったら酒を入れる。

(-113) 香菱 2011/01/06(Thu) 23時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

と、いうのは冗談ですが、
酒だけなら太らないだろう!と良い気になってかぱかぱ空けてたら
腹にたんまり肉がね。ついてしまってね(涙)

アルコールは3食酒でないと太るのか。

(-114) 香菱 2011/01/06(Thu) 23時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/* この間は褒めない人って言われたばっかりだZE。
ツンなんだものしょうがないじゃない←

>ぱぱ
うまいよね。うん。すき(もっもっ
えー、野菜ジュースでわるの意外とおいしいよ…。
ジャスミンミルクティとかも引かれるけど好き。
緑茶に蜂蜜もだーいすき。

>翠さん
柴門というかサイモン自体がわりとやりやすいっぽいです。
殺人者やったり軍人やったり医者やったり。
店の主サイモンとか、絶対赤字経営すれすれ。自分のせいで。

(-115) azumi 2011/01/06(Thu) 23時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

ごはん食べたりお風呂入ったりしてたらまたむぎゅうされていただと・・・!?

>子梨さん
そう言ってもらえると嬉しいです♪
(ぎゅう仕返し

(-116) みう 2011/01/06(Thu) 23時半頃

【独】 親方 ダン

/* 謂えば佳いじゃない!か!いま!なう!

翠>
なんだその、昼ドラ的にエロい設定は…!
主従(雇用)関係で年齢差でその台詞とかミッシェルグラで謂われたら一溜まりも無いわ!
翠さんおいしく頂いちゃうわ!

……はっ(σ□σ;)!
いかんいかん、滾ってしまった。

(-117) anbito 2011/01/06(Thu) 23時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

>>-116
いやはや。ごめんね〜、明日の朝ごはんの材料買ってて、
レジで待機してる最中だったんス。
順番きちゃってちょっと急いで投下しちゃってた。
失礼失礼。

(むに〜

(-118) 香菱 2011/01/06(Thu) 23時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
>平家様
サイモン遣いなんですね…!

殺人者とか、どうなるのか柴門さんからは想像出来ない…
凄いなぁ凄いなぁ。

赤字経営すれすれのサイモンさん、やっぱり好きになってしまいそうです。

(-119) may 2011/01/06(Thu) 23時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

なんだろう。沢山ヨーラを見てきたけど、
いまだかつてハズレをみたことがない。
何故ヨーラの中身は皆可愛いんだろう。

不思議だ。とても不思議だ。

一度だけとんでもない色気漂わせてるヨーラはいたけど も

(-120) 香菱 2011/01/06(Thu) 23時半頃

ヤニクは、俺は晩飯食べない派なんでようわからん…

香菱 2011/01/06(Thu) 23時半頃


【独】 墓守 ヨーランダ

>子梨さん

いえいえー!
私も好きなキャラには飛び付いちゃうので、わかりますよ。


みんな言いたかったけど言えなかった言葉があるのね、やっぱり。


ヨーラは二日に子梨さんに何お願いしようかかなり悩みましたw
1:傍にいてもらう
2:隣に座って手を繋いでもらう→肩に寄り掛かるコース
3:抱きしめてもらう

結局そんな恥ずかしいこと言えないってなって1になりましたw

(-121) みう 2011/01/06(Thu) 23時半頃

【独】 親方 ダン

/*
同胞>
こ、こ、この飲ん兵衛さん!!
3食酒なんかにしたら尻尾ひっぱってやるんだからね!(←

まぁ、飲む酒の種類とかにも寄るのやもなぁ…。
私は完全に正月太りwww


平家>
え、褒めないのは仕様ですよね?まがお。

美味いけどあんまりもっもっ食うもんじゃないwww
そもそもご存知の通り、日本酒焼酎飲めないからにぁ…あ、でもあずみさんのお陰で白ワインは飲めるようになりました(笑。
しかし私はやっぱりテキーラとカクテル好き…あと発泡酒。
蜂蜜好きは知っているwwwww

(-122) anbito 2011/01/06(Thu) 23時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

>>-121 4:一緒に警察出頭する

とかどうですk

(-123) 香菱 2011/01/06(Thu) 23時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

>>-122
あ、俺最近甘酒が好き。炊飯器でも作れるらしい。
「新潟雪譜」って甘酒がサイコーに美味い。
これ焼酎割にして飲むと美味しいよ!お勧め。
ちょっと高い上に新潟からの御取り寄せになるけども。

(-124) 香菱 2011/01/06(Thu) 23時半頃

ダンは、ヘクター、ドナルド、ユリシーズは私ほいほい。

anbito 2011/01/06(Thu) 23時半頃


【独】 さすらい人 ヤニク

>>-122
正月な…両親と妹で結構飲んだ。
全部日本酒だった。
日本酒は太るらしき。

太らないのは焼酎とか、蒸留酒の類らしいよ。
ワインは腹直撃ですぜダンナ。
一日一本、一か月で4kg太った。

正月太りで更に+α。

(-125) 香菱 2011/01/06(Thu) 23時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

www

ヨーラ狂でしたからねw
身代わりにならなきゃって意味ではある意味w

(-126) みう 2011/01/07(Fri) 00時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

飲ん兵衛さんですねw

お酒は太りますねー;

(-127) みう 2011/01/07(Fri) 00時頃

【独】 親方 ダン

/*
同胞>
うっ…。
甘酒もにがーてー…orz
甘酒であたたまるより、ココアであたたまりたい派。
最近はチャイ好き、チャイうまい!

(-128) anbito 2011/01/07(Fri) 00時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

>>-128
俺もチャイ好き!スパイシーチャイが大好き!
こないだルピシアで大量に買ったンだぜチャイチャイ。

ガ丘でスパイス買いこんで放り込めば完璧★
冷え症だし、生姜入りはほっこりほっこり。

(-129) 香菱 2011/01/07(Fri) 00時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

>パパ

あぁ、それで朝もw

(-130) みう 2011/01/07(Fri) 00時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

>>-127
お酒好きなんです……。

俺、お酒の為なら新潟に嫁にいってもいい。
酒蔵に嫁ぎたい。かなりマジ。

(-131) 香菱 2011/01/07(Fri) 00時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

>子梨さん

そんなに好きなのですかw
雪大変ですよー?w

私はカクテルとかの甘いのしか飲めなくて。
ビールとかも苦くてだめだし・・・;

(-132) みう 2011/01/07(Fri) 00時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

>>-132
俺逆にカクテル類が苦手でして。
焼酎とかだったらコスパもいいじゃない!
ということで。

多分、焼酎>ウィスキー>日本酒>カクテル
でコスパがいいんじゃなかろうか。

紫蘇焼酎みたいな、風味がちょっと強めの焼酎が好きッス。
たんたかたん命。

ビールはネ。最初の3口で俺もごちそうさま。
ジョッキについで5分以上たったビールはビールとしては俺飲めない…

(-133) 香菱 2011/01/07(Fri) 00時頃

【独】 親方 ダン

/*
同胞>
私もルピシアすきすき、自分では余り買わないけど(←
チャイは生姜キツイとだめなんだよねぇ…冷え知らずシリーズのチャイはホントにだめだった…。
今はミルクティー入れて、粉末のジンジャーとシナモン混ぜて簡易チャイ作って飲んでる!


七緒>
ちょ、ま、え、なに、何が朝も…!?

(-134) anbito 2011/01/07(Fri) 00時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

甘酒は市販のだと酒粕でつくったものがほとんどだしネ。
お酒が苦手な人はダメかもしれないネ。

米麹と米で造った甘酒は自然な甘みですたい。
砂糖入ってないし。

甘酒の為にサー○スのシャトルシェ○買ってもいいな〜…

(-135) 香菱 2011/01/07(Fri) 00時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

舌が肥えてるんじゃ…w
あ、あと梅酒は好き!

まぁつまり、甘くないと駄目なんですねー;

(-136) みう 2011/01/07(Fri) 00時頃

ダンは、テキーラ>発泡酒≧カクテル>白ワイン>ウィスキー>>>>日本酒焼酎

anbito 2011/01/07(Fri) 00時頃


【独】 さすらい人 ヤニク

>>-134
ショウガ好きなんでなんでも放り込む。
でも苦手な人は苦手そうネ。
シナモンとジンジャーは美味しいな!
唐突に作りたくなったけど今牛乳飲むのはデスマーチの序章になってまう…orz

(-137) 香菱 2011/01/07(Fri) 00時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

>パパ

え?
朝牛乳で紅茶煮出してたとか言ってなかったでしたっけ?w

(-138) みう 2011/01/07(Fri) 00時頃

ダンは、ミッシェルが台詞謂ってくれないのかなとか実はソワソワしている(←

anbito 2011/01/07(Fri) 00時頃


【独】 さすらい人 ヤニク

>>-136
俺ゲテ喰いなんで大抵のものはいける。
梅酒、影虎梅酒や八海山梅酒あたりが好きでする。
前者はちょっと甘め、後者はすっきりした甘さでありんす。


なんかヨーラって薄味好きそうなイメージ。
白いからかな。

>ダンな。
焼酎と日本酒、同じ一升瓶でもお湯とかで薄められるなら断然コスパいいよなと思ってる。

(-139) 香菱 2011/01/07(Fri) 00時頃

ヨーランダは、ダンに、テキーラとはw

みう 2011/01/07(Fri) 00時頃


【独】 さすらい人 ヤニク

と、俺は風呂に入ってくるので本日はこれにて〜。
また明日〜ノシ
まごさん、いらっしゃらないかしら…


[もそもそ*]

(-140) 香菱 2011/01/07(Fri) 00時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

白いからw

ヨーラは日本酒似合いそうです。

(-141) みう 2011/01/07(Fri) 00時頃

ヨーランダは、ヤニクに、おやすみなさい。

みう 2011/01/07(Fri) 00時頃


【独】 親方 ダン

/*
同胞>
ジンジャー自体はそこまで嫌いじゃないのだけど、チャイに入れるのは入りすぎると…っ><

ありゃ、ぽんぽんくるくる?
お腹弱い人は牛乳ほんとアカンもんなぁ…。
私、ダンスの授業中1Lがぶ飲みしてるけどねwww


七緒>
ああああ、謂った気が、する!www
今朝もチャイチャイしてました。
チャイか珈琲かコーラしか飲んでない気がする。

(-142) anbito 2011/01/07(Fri) 00時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

牛乳でお腹くるくるじゃなくて、

乳脂肪がお腹に溜まってしまうのよww*

(-143) 香菱 2011/01/07(Fri) 00時頃

ヤニクは、俺の腹は鋼鉄だぜ!**

香菱 2011/01/07(Fri) 00時半頃


【独】 墓守 ヨーランダ

私も牛乳大好きですけどw

ダンスのレッスンですか、ダンが踊ってるの想像してちょっと笑いましたw

(-144) みう 2011/01/07(Fri) 00時半頃

【独】 親方 ダン

/*
同胞>
うむ、コストに関してはそりゃあ、ね!
テキーラとかショットで安くて500円だし割に合わんとは念う。
しかしコスパと聞くと
=コストパフォーマンスでなく
=コスパテ●オ(レイヤー専門店的なとこ)
になる駄目脳。

おやすー、おやすー!
よいゆめをー!


七緒>
テキーラが一番すきすきです、ポルフィディオっつのかスコーピオンつのがうまーです。
ショットで1000円とか軽くするけどwww
カクテルだとカルアミルクとかすきすき。

七緒は
「甘酒?おいしいのかしら?」って飲まされてぶっ倒れるといいよ、はぁはぁはぁ(←

(-145) anbito 2011/01/07(Fri) 00時半頃

【独】 親方 ダン

/*
同胞>
鋼鉄てwwwww


七緒>
しかしダンくらいならEXI●Eに一人いてもわかんないと念った。
恰好いいよなぁ、ダン。
ワットと競るくらいの恰好よさ。

………ヘクターには負けるけd(←←←

(-146) anbito 2011/01/07(Fri) 00時半頃

【独】 馬飼い キャロライナ

/*
EXI●Eにwwwwww
確かにいそう、いそう。
メインじゃなくて真ん中と端っこの中間辺りで踊ってそうw

こんばんは!
ヤニクとはすれ違い!

(-147) bloody 2011/01/07(Fri) 00時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

確かにいてもおかしくないかもーwww

ヘクターとドナ好きです!ヤニクも好きだけど。


確かにヨラが酔ってるの可愛いかもです!

顔紅くして
「あれれ?ふらふらします…酔っちゃったかな…?」
とか言ってそのうちそこで丸まって寝ちゃうんですよね、ヨーラ。
かわゆい。

(-148) みう 2011/01/07(Fri) 00時半頃

ヨーランダは、キャロライナにむぎゅうした。

みう 2011/01/07(Fri) 00時半頃


キャロライナは、ヨーランダにむぎゅうした。

bloody 2011/01/07(Fri) 00時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
めをはなしているうちにさくらっこが!!
わあああんおひさしぶりおひさしぶり!
いつ振りだろうと思いつつ明里カコヨスでした。

思わず稔さんとか出しちゃtt←

(-149) azumi 2011/01/07(Fri) 00時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

>明里さん

結局明里さんには絡めず…えうえう(涙)

(-150) みう 2011/01/07(Fri) 00時半頃

ダンは、二人をむぎゅうしたい、が大正男児はそんなこと出来ない…っ!

anbito 2011/01/07(Fri) 00時半頃


【独】 馬飼い キャロライナ

/*
>>-149
わーん!あずみさーん!
いや、稔さんとか出てくるから飛び込まざるを得ないwww
独り言で反応忘れたけど、にやにやしてましたwww

>>-150
ヨーランダとか結局絡めず終いだったねぇ。
占ったのに結果が言えなくてうずうずしてたーw
異人さんが皆白かった村でした。ヨーラ狂人だけど!w

(-151) bloody 2011/01/07(Fri) 01時頃

キャロライナは、とか、じゃない、とは、ですw

bloody 2011/01/07(Fri) 01時頃


キャロライナは、ダンに無邪気にむぎゅうした。わーい、おっちゃーん!

bloody 2011/01/07(Fri) 01時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
>>-151
ニヤニヤされた(*ノノ)
わあい。ノワールノワール。
あのログどこやったっけかな…。

そして私は眠る。
今のところ特に延長とかは考えてないので
皆様時間までゆっくり遊んでいってね★**

(-152) azumi 2011/01/07(Fri) 01時頃

【独】 親方 ダン

/*
明里>
そう、絶対二軍的位置で踊っていると念う。
寧ろたけのこの里の人にやや似だと念うんだwww
ダンのがいけめnげふがふ。


七緒>
なにそのヨーラお持ち帰りコース。まがお。
まぁ壇なら「やれやれ」って抱えて布団までつれてって寝かしつけるだろうけど。
そこに下心が生まれない辺り、新年の私はどうかしている…。

ヘクターとドナルドも好きですが、ヘクドナg(ry
おk、私は少し黙る(←

(-153) anbito 2011/01/07(Fri) 01時頃

ダンは、明里の無邪気なハグに溜息一つ、でも嬉しさ隠しだったり。

anbito 2011/01/07(Fri) 01時頃


【独】 親方 ダン

/*
さて、私はちょっちお風呂ふろー。
一時退席、いってきま。

[のしのし緩りと風呂へ**]

(-154) anbito 2011/01/07(Fri) 01時頃

【独】 馬飼い キャロライナ

/*
>>-152
懐かしいなあ。ログ残ってるかな……

平家さんおやすみなさい!
壇のおっちゃんもお風呂いってらっさい!

[溜息つかれつつも、わーい!]

(-155) bloody 2011/01/07(Fri) 01時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

>パパ

ふふ、きっとヨーラはお持ち帰りされても全然起きませんw
きっとすやすやと寝続けるw

あぁ、でも寝ぼけて甘えたりしてきたら超可愛いですよねーw
目こすりつつ起きていきなりぎゅうしてきたかと思ったら次の瞬間また寝てる、みたいな。


ヘクドナですかwwww

てか二軍的位置wwww

(-156) みう 2011/01/07(Fri) 01時頃

【独】 馬飼い キャロライナ

/*
たけのこの里wwwwwwwww

確かにダンちゃんの方がイケメン!

(-157) bloody 2011/01/07(Fri) 01時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

ノワールは、過去村と関係してる名前だったのかぁ、成程成程!

私は議事飛び入り自体初めてなので、そういう繋がりとかあるのが羨ましいです。

>パパ
お風呂いてらです!

(-158) みう 2011/01/07(Fri) 01時頃

【独】 馬飼い キャロライナ

/*
>ヨーラ
議事飛び入り初とは思えないRP力!
すごいなあああ
最近始めたって人がいると古参のあたしは嬉しいのです。
あたしの最初のRPなんて酷かったw

(-159) bloody 2011/01/07(Fri) 01時頃

ダンは、風呂場で「なにそのヨーラなにそのヨーラなにそのヨーラ(じたじた**」

anbito 2011/01/07(Fri) 01時頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>明里さん
いえー、人狼自体は半年くらい前から始めたんです。他国で始めたので、議事で人狼するようになったのは最近で。
結構ガチの村ばかりだったので、こんなに凝ったRPする村って初めてで、とても面白かったです♪
身内村ばっかり議事でやってたので、飛び入りにはちょっと勇気いりました!w

>パパ
お風呂場でじたじたしないでーw

(-160) みう 2011/01/07(Fri) 01時頃

【独】 馬飼い キャロライナ

/*
>>-160
あーなるほど。他国出身かぁ。
ガチ出来る人すごい。あたしのガチ脳は衰退しましたw
RP村も愉しいよね!展開とか悩みつつも上手いこと、こう…w
飛び入りは確かに勇気いる!うぇるかむ!(お前が言うな

とと、あたしも風呂です!
戻ってくるかわからんので、一先ずおやすみなさいと言っておく!
お話ありがとうー**

(-161) bloody 2011/01/07(Fri) 01時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>明里さん

は〜い、こちらこそお話しありがとうでした。
おやすみなさいノシ

(-162) みう 2011/01/07(Fri) 01時半頃

【独】 親方 ダン

/*
ほかほかパパがお帰りなさい(←

七緒>
風呂でびたびたしてたら長風呂になっちゃったwww
いやだって、そのヨーラは可愛反則すぎるだらう!
さすがの壇も七緒にそれやられると、次の日ギクシャク意識してしまうかもしれない。

あずみさんの村立ては集まるメンバーがメンバーなので、RPは濃ゆいのになること請け合いです。
そんな中飛び入りとは、勇姿に乾杯!

(-163) anbito 2011/01/07(Fri) 02時頃

【独】 親方 ダン

/*
さてGMが好きに動けと謂ってくれていたから、ぼちぼちエピやっとくかと念うんだけども…。
真っ先に動いちゃって構わんのだろうかね、悩み所。
四日目、無双しすぎたから自重するべきな気がしなくなくも、なくも、ない(←

それなりに救われているようなEDと、処刑EDと考えてはあるけれど、も。も。

(-164) anbito 2011/01/07(Fri) 02時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>ほかほかパパ
わーい、反則って言われたーw
この村中ではシリアスでちょっと暗いヨーラになっちゃいましたけど、普段のヨーラは天然でおっとりさんみたいなのに違いないと思ってます。
いや、というか私がそういうRPするのが好きなだけなんですけど!w←

あずみさんが村立てすると凄いメンバーが集まるんですね〜!メモメモw

うん、なんだか楽しそうだったのですw
あと、おおかみさんが通るっていう名前に惹かれて…w

(-165) みう 2011/01/07(Fri) 02時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

それなりに救われてるようなED希望です、個人的にはw

(-166) みう 2011/01/07(Fri) 02時頃

【独】 親方 ダン

/*
七緒>
ややや、反則技すぎるよ。
私もヨーラグラだいすきだし、こうかはばつぐんだ(←

ツンデレヨーラ(男の娘)とかも好きですよはぁはぁ!
「外国での挨拶?なンでテメーに教えなきゃなんねぇんだよオッサン。
HAPPY NEW YEAR! だよ、バカじゃねぇの!?(ふーんだ」
みたいのがいたらもう完全に捕獲対象www

みうさんのまったりおっとりな七緒のRPすきですよー。
神社でお話できてよかったなー、と!
たしかどっかの表RPでも出した気が…どこだったかな(がさごそ。

あずみさんもだし、内輪メンバーが豪勢なのですごい方がわんさか集まりますよ!よ!

(-167) anbito 2011/01/07(Fri) 02時半頃

ダンは、>>2:83 これだこれだ。

anbito 2011/01/07(Fri) 02時半頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
おおうw
何そのヨーラかっこいいw

この前ちょっとやっていたたまれなくてやめたんですけど、いつかやりきってみたいのが墓石売り歩くヨーラですw


[墓石を抱え泣きそうになりながら]

誰か…誰かお墓を買ってくれませんか…?
お墓が売れないと、継母に虐められてしまいます…。
どうか…どうかお願いします。

的な感じでw

あずみさんすごいのねー!

(-168) みう 2011/01/07(Fri) 02時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

あぁ!
このパパの発言嬉しかったなぁ〜!

(-169) みう 2011/01/07(Fri) 02時半頃

【独】 親方 ダン

/* 完全に風邪を引いたなんて見出しで云えない(←
ごめんね、ごめんね、寝落ちてました…orz

七緒>
ツンデレっこが好きで仕方ないのでし(σωσ*)

ちょ、それ墓石買わざるをえないwww
寧ろその後に
「ちょろいよな、ちょっと貧しいフリして泣きの一つ見せてやりゃホイホイ墓石お買い上げだぜ?」とかってゲラゲラ笑っていてくれたらベスト!!

場所なんかが別にあると絡みに行けなかったりするんだけれど、ト書きなら拾えたり伝えれたりするから…っていう(笑。
壇にとって七坂町はやっぱり大切で、そこに住む人たちも異人邦人関係なく大切に念ってるからねぇ。
負縁故だった貴和子も然別!

(-170) anbito 2011/01/07(Fri) 08時半頃

ダンは、はなみずるずる〜…一旦寝に戻りんす**

anbito 2011/01/07(Fri) 08時半頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*

>パパ
風邪ですか?大丈夫ですか?
昨日お風呂で長い間じたじたし過ぎたせいじゃ(笑)


そのヨーラいいですねw
よし、今度やってみよう。

ゆっくりお休み下さい!

(-171) みう 2011/01/07(Fri) 09時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*

そういえば、こういう村は初めてでよくわからないんですけど、エピはエピでプロみたいに後日談みたいな感じでやるんです?


パパの話見てたらそういうことなのかなぁ、と思ったんですけど。
適当に始めちゃってもいいものなのかしらー?

(-172) みう 2011/01/07(Fri) 10時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
なんかパパが七緒ちゃんに色々ホラ吹き込んだとこまで把握。



眠い。早くおうちかえりたい(。・_・。)

(-173) azumi 2011/01/07(Fri) 12時頃

ヴェスパタインは、ヨーランダにこの言葉を送ろう。 つ【人生も村もやったモン勝ち】

azumi 2011/01/07(Fri) 12時頃


ヤニクは、エピロル落とすなら逃げるとこからねん*

香菱 2011/01/07(Fri) 12時半頃


ヨーランダは、じゃあヨーラは協会で祈ってようかなぁ…。

みう 2011/01/07(Fri) 13時頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*

でも何だかはずかしい…うにゃあ;

(-174) みう 2011/01/07(Fri) 13時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*

今テレビに例のグループが出てきて不覚にも笑ってしまったw

間違いなく踊ってそうw

(-175) みう 2011/01/07(Fri) 13時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
>>-174よーらさん
気にせずやればいいと思うー。
私が言うななだろうけど。うん。ごめんね。

>和彦さん
こんな中でも、私が話しやすいように、気を使って下さってありがとう。
act見て、優しいんだなあっとしみじみ思いました。
風邪、お大事にして下さいね。

未だ落とすかどうかぐるぐる悩んでるけれど、する場合、もし良かったら、山崎様との遣り取りを扉越しに聞いてたりしても大丈夫かな?
そして、連行される前に少し、言葉を交わしたこととかにしたりしたり…

投票から、翠が連行される可能性もあったから、翠も連行されそうになってたとかもいいかなぁ…とかもちょっと思ったり。あ、これは思っただけなのだけど。

あと、救いのあるED希望です。です*

(-176) may 2011/01/07(Fri) 13時半頃

ミッシェルは、出来たら貴和子さんのろる、見たいな。貴和子さん来られないかな*

may 2011/01/07(Fri) 14時頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*

落とすかどうかは自由なのねー。

これって個人で落とす感じなんですか?
お互い絡み無しな感じ?

場合によりけりなのかな?

(-177) みう 2011/01/07(Fri) 14時頃

ヨーランダは、今時間ないから後で落とそうー。

みう 2011/01/07(Fri) 14時頃


【独】 親方 ダン

/* ふぁんふぁん、うぃ〜ひっざ、すてーっすてーっぷ♪
[大正のEXI●E入りまーす。]

七緒&翠>
エピはだいたい、やったもん勝ちです(どぉん。
サクッと落としちゃって、他はそれに絡みに行っても良し!
気兼ねせずにやったったらエエのんです(←
あずみ村の基本は【やったもん勝ち】ですから、ね!
[さむずあっぷで平家チラ見。]

そんなわけで、此方もボチボチ動こうかなあっと。

(-178) anbito 2011/01/07(Fri) 16時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/* きゃーパパかっこいいー!←

風邪は大丈夫なの〜?
じゃあヨーラさんもボチボチ…

(-179) みう 2011/01/07(Fri) 16時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>平家さん

【人生も村もやったモン勝ち】かぁ…
ありがたくそのお言葉頂戴いたします……!

(-180) みう 2011/01/07(Fri) 16時半頃

【独】 親方 ダン

/*
七緒>
[パパはどや顔で回っています。]

風邪はなんとかお薬の効果で持ち直しておるよ!
ごはんもくもくしながらだからエピは遅くなるけーどー…。

(-181) anbito 2011/01/07(Fri) 17時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

― 教会:礼拝堂 ―

[ステンドグラス越しに入ってくる色鮮やかな光の中にひざまずき、彼女は静かに祈りを捧げている。

和彦が警察に連行されたと聞いた。
子梨の言っていた、もう一人の人狼は、きっと和彦だったのだろう。]


(二人とも、どうなってしまうのだろう。
結局、私は―――…


[何もできず、ただこうして二人の無事を祈ることしかできず。
最悪な事が頭を過ぎりそうになる度に、桜の小粒銀の入ったペンダントのロケットを握りしめた。

(1) みう 2011/01/07(Fri) 17時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

― 戻りますよ、必ずね? ―

彼女の心を支えるものは、小粒銀と、男が最後に残したその言葉だけだった。


(どうか、無事で……


彼女はいつまで祈り続けるのだろう。

外では、静かに雪が降っている。]

(2) みう 2011/01/07(Fri) 17時頃

【人】 親方 ダン

―三日・牢獄―

[明里と引き剥がされ頑丈な鉄の桎梏を手にも脚にも嵌められて、向かうは警察引かれる人にも渾身で抗うフリをして。
そこに顔見知る誰か在るなれば、一言二言交わせようか。
何れにしても何人もの役人に引かれ、獣一匹御縄についた。
幕引きは鮮やかに鮮やかに。

訪れた場所は先に掴まる者達の居ない、地下に掘られた冷たい牢獄。
月の光も風の音も山犬の声さえ聞こえぬ闇の中。
世界から切り離されたような格子の中に独り其れは閉じ込められた。]

 っ……は ………は…

[暗い暗い中、肩でする息は白く濁る。
その色でさえ見えず、その音は虚しく反響を続けていた。]

(3) anbito 2011/01/07(Fri) 18時半頃

【赤】 親方 ダン

 おい、おい、我が同胞!
 聞こえるか、聞こえるか!

[風にさえ乗らぬ声。
常人に聞こえる事も無いそれは、同胞にさえも届かぬだろう。
虫の音一つ聞こえぬ闇に、朱の咆哮響くだけ。]

 大丈夫か?
 身は安全か?
 此処に居らぬと謂うことは、上手く役人騙せて居るか?

[聞こえずとも。]

 済まない、約束事があったと謂うに。
 何より名前を聞けて居らん。
 御前をなんと呼べばいい。

[聞こえずとも。]

(*0) anbito 2011/01/07(Fri) 18時半頃

【赤】 親方 ダン

 逃げろ。

[負の連鎖続く引き金となっても。
人の世に背を向けるであっても。]

 無事に、どうか御前だけは。
 上手く人の世に紛れ、例え淘汰されそうに在っても。
 上手く、うまく立ち回れ。

 生きて、どうか安穏を。

[神に祈るを信じる身ではあるまいが、いつの世にあっても“人”は神に縋るもの。
偶であるか必であるか、其れは強く心臓の前、二つの掌合わせて組んだ。]

(*1) anbito 2011/01/07(Fri) 18時半頃

【人】 親方 ダン

[祈り捧げるように組んだ指先、痛いほど強く握り締め。
今は人の成りを戻した爪も指も、あの軍人を襲った手先。
狂言としても明里の胸倉掴み、首を絞めようとした手先。
腹が減って人を襲い血肉を喰ろうた獣の体。

祈ることなぞ決して赦されはしなくとも。]



 ――…済まない。
 

 

(4) anbito 2011/01/07(Fri) 19時頃

【人】 親方 ダン

【一世一代、歌舞伎十八番】
―?日・牢獄―

[あれから幾日たっただろうか、暗闇の中では陽が昇るも落ちるも解らず感覚のみで時間が進む。
上の牢獄はどうなった頃だろうか。
罪無きと知り釈放された事を、どうにか逃げられた事を切に願う。

暫くの無音の中近付いて来る足音は、空腹に飢え研ぎ澄まされた耳へと届く。
足音は二つ、腰には警棒と鍵の束。金属のぶつかる音がする。]

 …………。

[これから処刑されるのであろうと考えずとも容易に解る。
外へ連れ出される、この時が最初で最後のチャンスであろう。]

(5) anbito 2011/01/07(Fri) 20時半頃

【人】 親方 ダン

[数日後役所が町中に瓦版を播くことになる。
中には見知る者も多かろう、壇和彦の名が綴られて。
“脱牢、怪異の物ノ怪・人狼の姿”そんな見出しと共に。
内容は二人の警官を食い殺し昨夜脱獄を成した旨、見掛けた者は直ぐに役人へ連絡されたしとの事であった。
町を賑わす噂の人狼が一度捕まり逃げたとあれば人々は戦々兢々となるか。
号外はあっと謂う間に広まった。

そんな騒動治まらぬ中、古びた唐傘置く店の軒先に一つ置かれた傘。
朱に白の格子をあしらう主の決まった広い傘。
雪を凌ぐに使えよう、主の肩幅よりもやや広く。
それは誰かと差すに丁度と要らぬ節介込められた傘。
群れるを知らぬと謂うた“人”にと。]

(6) anbito 2011/01/07(Fri) 21時頃

【人】 親方 ダン

―七坂町見下ろす丘―

[からりと下駄の音響く。
手にはがたいにそぐわぬ小さな襤褸傘、穴も空きそな古ぼけた。
それは昔弟子を拾うて間もない頃に拵えてやった深紅の唐傘。
朱に白の雪がはらはらと積もって積もって落ちて往く。

見下ろす七坂、暫く見つめ。

雪の中、褪せた深紅は背をむける。
何処へ往こうか行き先も無し。
求めるものは安穏のみと、白の世界へ消えて往く。
からりころりと下駄の音一つ響かせて。



傘屋の奥、今の身長に合わせて作った新しい傘は朝焼けの色。
柔らかな金色の唐傘に、弟子は気付いてくれるだろうか。]

(7) anbito 2011/01/07(Fri) 21時半頃

【人】 親方 ダン

 寒いな…今日は、冷えるぞ。



[憂いて呟き歩く声。
七坂町へと届くだろうか。]





【一世一代、歌舞伎十八番  終】

(8) anbito 2011/01/07(Fri) 22時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

――回想:唐傘屋――

……和…彦…さ……

[内から聞こえる怒号。
明里と和彦の遣り取りを翠は扉越しに聞いていた。
古びた木戸に重い頭を預けるようにして、和彦の"演技"と明里の口から紡がれる説得に耳を傾ける。

ヨーランダと子梨を遠目に眺めていた時に聞こえた和彦の叫び声。
翠がその身体を唐傘屋に向けた時、同じく彼の声を聞いた町人が慌てて警察に通報しに走り行く姿があった。

恐らく、もうすぐ警官達が来るのであろう。
既にもう、"自主"すら叶わない。

寧ろ、和彦の行動は、敢えてそのような状態を引き起こして受け入れているように感じられた。]

安穏…えられぬのなら、ば―――――…

[和彦の言葉を反芻し、翠は重い目蓋を閉じる。]

(9) may 2011/01/07(Fri) 22時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

……はぁ……はぁ……

[ひっそりと乱れる息を整えながら、
霞む意識の中で翠は考える。

先日の和彦との会話。
彼はどういうつもりで自分に話をしたのだろう。

頭を駆け巡る和彦の言葉の数々。
素直に受け入れることが出来なかったけれど、
それはどれも翠の身を案じるが故のものだった。]

…た、だ……普、通に……
生きて、行きたい……だ、け、なのに……

(10) may 2011/01/07(Fri) 22時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[贅沢を望む訳でもなく。
周りにあるささやかな幸せを失いたくなかった。
小さな安らぎを大切にして。静かに。

和彦と翠の事情。
それは内容を全く異にしている。
けれど、何故か翠には、和彦の演技の内に含まれる哀しみが、
言葉の節々に表れている苦しみが、
自分と似ているような気がして、他人事とは思えなかった。]

(11) may 2011/01/07(Fri) 22時頃

【独】 親方 ダン

/*
救われているような、EDでしたー。
長くかかった、やれやれ鳩が餓死しそうだぜ…orz
そのうちサッドEDも落としますよ、っと。
スペース失礼しやしたっ!

[パパはもぞもぞ隠れました。]

(-182) anbito 2011/01/07(Fri) 22時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

『―――此処か!』

『御前、そんな所で何をしている?!』

[やがて数人の警官達が町人に案内されて、戸に背を向けて凭れ掛っていた翠の前に現れた。
高熱で身体が思うように動かない翠は、何かを訴えるように首を横に振るがそれが彼等に通じる訳はなく。]

『邪魔立てをしようというのなら、公務執行妨害で貴様も連行する!』

[警官の一人が翠の腕を掴み、その身体を木戸から引き剥がすことになる。
同時に他の警官達に和彦を捕らえようと唐傘屋に踏み込んだ。]

(12) may 2011/01/07(Fri) 22時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[和彦はどれくらい抵抗してみせたのだろうか。
暫くして、両手両足に拘束具を嵌められ、外に連れ出されて来た和彦と対面した翠は哀しみとも同情とも言えぬ、酷く苦しそうな翡翠を彼に向けた。]

……和、彦さん……私……ごめん、なさ、い……

[警官の一人に囚われながらも、翠は言葉を紡ぐ。

その謝罪は何を意味するのか。
掛けられた思いを反故にし、自身の身体を厭わない行動に対してか。
将又、彼の内にある苦しみに対してか。
何れにしても、その声の響きには彼を厭う色は微塵もなかっただろう。

和彦と短い言葉を交わした後、翠はそのまま意識を手放した*]

(13) may 2011/01/07(Fri) 22時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

はろう。タダイマです。
ダンナのエピ素敵素敵。ありがとう俺も後で落とすヨ!

今千と千尋見てるからその後かしらん。

(-183) 香菱 2011/01/07(Fri) 22時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
和彦さん、お疲れ様でした。
和彦さんの素敵な文章の後に、このようなものを落とすのは気が引けたのですがごめんなさい…

しかも、一人ひっそり町を出ようとしている和彦さんを見ると、追い掛けたい気持ちが……あうあうあう。

(-184) may 2011/01/07(Fri) 22時頃

ヤニクは、えぴろうと思ったらこれからなんぞ酒がくるらしき**

香菱 2011/01/07(Fri) 22時頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
パパ格好いい!素敵です〜♪
てかみんな凄い……w

>翠さん
うんうん、これ見ると追いかけたくなっちゃうかもねw

(-185) みう 2011/01/07(Fri) 22時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
>よーらさん
たぶん、この後警察病院入院だろうから、回復した後に翠も町を出ようとしていて、それで和彦さんを見かける――と、か。

柴門さんの下に戻るほうがいいのかもだけど、多分翠は嫌われてるだろうと思い込んでるから怖くて店には行けないだろうし、柴門さんが釈放されたのを確認したら、和彦さんと同じように町を離れるのじゃないかなぁ。
なんて、思ったりで。そんな妄想を…こて、り。

(-186) may 2011/01/07(Fri) 22時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
町を出るなら、和彦さんの真似をして、平家様の奥様の髪飾りを平家様のおうちにこっそり置いていきたいなぁ。

助けてくれたお礼を込めて。

(-187) may 2011/01/07(Fri) 22時半頃

【人】 親方 ダン

>>13
[抗うまま店を連れ出された先、高熱の身体を役人に引かれる翠と眸合わせただろう。
連れて往かれる身、そう多くは言葉も交わせられぬ中其れが紡ぐのは]

 構わんよ。
 無理せず、休め。

[向けた音と黒檀の眸は、そんな日常的なもの。
腕伸ばせるなら頭を撫でてもやれたろう、桎梏された手には叶わなかったが*]

(14) anbito 2011/01/07(Fri) 23時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

― 教会 ―

[町を騒がす号外が、教会に届くことは無く。
事の次第を教えてくれたのは信者達だった。

話のタネに、と瓦版を持っていた信者に其れを見せてもらうが、彼女には難しく。
信者に詳しく聞けば、和彦が生きていることはわかれども、先に捕まった男の事まではわからず。

力なく其れを持った腕を下げれば、信者の一人に「大丈夫か」と声を掛けられ。
小さく会釈し、其れを返すとふらふらと外へ。

彼女の足は、自然と幼いころから通いなれたあの丘へと。


空は、どんよりと暗い。]

(15) みう 2011/01/07(Fri) 23時頃

【独】 親方 ダン

/*
翠>
ついてくるEDを出されたら出されたで、私は拾うよ(σωσ´)キリッ!
エピはやったもん勝ちやでな!
私の文は長くてまどろっこしいから、ってわけでもないけれど
このようなものとか謂うとmayさんの文章が悲しむので、気兼ねせんと落としてくださいな?


七緒>
でもそんなパパはEXI●E二軍wwwww

同胞>
せんちひwwwww
ハクの正式名を思い出そうとするたび「イリオモテコハクヌシ」になる私。
多分ゆばーちゃんに名前持ってかれたんだと念う。まがお。

(-188) anbito 2011/01/07(Fri) 23時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

― 七坂町見下ろす丘 ―

[町を賑わせている男が、先程まで自分と同じ場所から町を見下ろしていたとは露知らず。

振り出した雪に濡れつつ、彼女は町を見下ろす。

森が見える。
もう其れを見ても恐怖を感じることは無くなった。

男がどこにいるかはわからねど。
町全てを見渡せるこの場所は、男を身近に感じられるような気がして。

時折、霜焼けで紅く染まった手に白い息をかけ、寒さに震えながらも。
彼女は町を眺め続ける。]

(16) みう 2011/01/07(Fri) 23時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*

>パパ
もうテレビにEXI●E出るたびにパパっぽい人探しちゃうよ、どうしてくれるんですかぁっw

そしてヨーラはなんとなく雪に濡らしておかなくちゃいけない気がしたのですw
なんて雪女w

(-189) みう 2011/01/07(Fri) 23時半頃

【独】 親方 ダン

/*
七緒>
ああああああ七緒さんなんていいふらg!!!(←

この村参加者はEXI●E見る度に笑いながらパパを探す呪いにかかりました、ちーん。
ふっふっふ(σωσ*)

ヨーラ白いから雪女似合いすぎる。

(-190) anbito 2011/01/07(Fri) 23時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
もう墓守じゃなくて雪女 ヨーランダと化してますねw
私村中全体的に雪ふらせすぎましたねwごめんなさいwwww

(-191) みう 2011/01/07(Fri) 23時半頃

【独】 親方 ダン

/*
雪女 ヨーランダ
EXI●E ダン
飲兵衛 ヤニク
七味マヨイカ ヴェスパタイン


さあさ、残りも続きなさい(←

(-192) anbito 2011/01/08(Sat) 00時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*

wwwww
これはwww

(-193) みう 2011/01/08(Sat) 00時頃

【独】 親方 ダン

/*
こうするとこの村最低だなwwwww

いや、いいパーティーだと思いますマジで、マジで。

(-194) anbito 2011/01/08(Sat) 00時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*

魔法使い ヨーランダ
踊り子? ダン
遊び人  ヤニク
???? ヴェスパタイン

ですかね、RPG的にやるならばw
飲兵衛は遊び人になるのかなー?w

(-195) みう 2011/01/08(Sat) 00時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
ああ、まだいらっしゃった。
良かったー。全然顔出せてなくてごめんなさい。

唐傘爺がイケメン過ぎて泣きたいw

(-196) かやせ 2011/01/08(Sat) 00時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*

>貴和子さん
わー、会えてよかったです!

パパイケメンですよねwてかみんなイケメンだし可愛いw
ずっと村中みんなのRPみて泣きたいと思ってたw

(-197) みう 2011/01/08(Sat) 00時半頃

ダンは、踊り子wwwwwwww

anbito 2011/01/08(Sat) 00時半頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*

遊び人のヤニクはそのうち賢者コースですねw
七味マヨイカが何に当てはまるのかわからなかった・・・w

むしろ仲間のモンスターかw
大王イカとかw

(-198) みう 2011/01/08(Sat) 00時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
パパさんは、分身の術&踊り子でチューチュートレインなのかなーなんて思いました。
迫力倍増。

(-199) かやせ 2011/01/08(Sat) 00時半頃

【独】 親方 ダン

/*
馬込>
お、貴和子さんきたきた。
お疲れ様でしたー、りあるはだいじ!

有●風にあだ名をつけると、ただのお節介くそじじいです。
本職は踊り子なんで(違。

貴和子さんも素敵でしたよ!
負縁故でも構いたかった(←

(-200) anbito 2011/01/08(Sat) 00時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*

wwwwwww
見たいwwwww

(-201) みう 2011/01/08(Sat) 00時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

――七坂町見下ろす丘――

……そうですね、冷えますね。

[七坂町を眺め、呟く和彦の背中に翠は声を掛ける。

唐傘屋で意識を手放した後、警察病院で入院を余儀なくされた翠であったが、今は体調を戻していた。]

――号外、見ました。
これから、どうされるのですか?

[みしみし、と積もった雪を踏みしめながら和彦の傍らに立つと翠は穏やかに尋ねた。
その声は冬の澄んだ空気と同じ、他意のない澄んだもの。
和彦の顔を伺うでもなく、翠はじっと、七坂町を見下ろしている。]

(17) may 2011/01/08(Sat) 00時半頃

ダンは、否、私はEXI●Eの二軍的位置。まがお。

anbito 2011/01/08(Sat) 00時半頃


【人】 飾り職 ミッシェル

[入院中は柴門や貴和子が翠を尋ねたりもしたかもしれない。
彼等の声や言葉に、翠の心は安らぎを覚えただろう。

けれど、雇い主に失望されたと思い込んでいる翠に、彼の店に戻る勇気はどうしても持てなかった。
それに、柴門の存在は、翠にとっては摩り減らした心を癒す薬のようなものだったが、自分の存在は彼にとっては有害にしかならない。
そのような考えから、翠はどうしても離れられなかった。

密かに、あるいは柴門に頼んで、入院中に手懸けていた柊吾の妻の髪飾りを彼に邸宅に届けると、最後に、この大切な町を、二つの翡翠に焼き付けようと、翠はこの丘を訪れたのだった。]

(18) may 2011/01/08(Sat) 00時半頃

【独】 親方 ダン

/*
七緒>
賢者かぁ、ヤニクなら行けそうな気がする。
ヴェスパタインは大王イカ、と...Ф(σωσ*)


馬込>
そんなみっちりダンだらけのちゅーちゅーとれいんはEXI●Eとして売れないwwwやだwwwww

(-202) anbito 2011/01/08(Sat) 00時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>パパ
何となくバランス取れたパーティーになってますwww

ダンダンちゅーちゅーとれいん見たいw

(-203) みう 2011/01/08(Sat) 00時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
あ。貴和子さん、お疲れさまでした。

勝手に名前出してますけど、入院中に来たかどうかは暈してますので、で、で。
本編中は縁故あったのにあまり絡めなかったので入れたくなって、迷惑だったらごめんね。

(-204) may 2011/01/08(Sat) 00時半頃

ミッシェルは、そして、楽しい雑談の中、ごめんなのです。

may 2011/01/08(Sat) 00時半頃


【独】 長老の孫 マーゴ

/*
翠さん>
いえいえ、出して頂けるだけでも感激です♪

壇さん>
個人的には楽しい負縁故でした(性格悪)
唐傘爺のニックネーム、気に入ってしまってw

(-205) かやせ 2011/01/08(Sat) 00時半頃

ミッシェルは、ヨーランダ>>-197皆様のRPみて泣きたいと思ってたのは寧ろ私。今でも泣きたいくらいです。

may 2011/01/08(Sat) 00時半頃


【人】 親方 ダン

【若し、なれば >>18

[返る声無き呟きに一つ女の声が返るならばの話。
其れは足止め振り返り、女の方へと眸を向けた。]

 見たなら此方の犯した罪も知ろう。
 この町にはもう居られない。

 逃げるさ、遠くに。

[行き先は未だ無い。
女の澄んだ声を耳に、少し側へと寄ってみせた。]

 身体、佳くなったのなら早く戻れ。
 振り返してまた熱を出すぞ。

[日常変わり無い話し方、人を喰らう狼だとは見えもしない人くささ。
憂いて翠に告げたなら緩りと背を向け丘を往こうと。]

(19) anbito 2011/01/08(Sat) 01時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
>和彦さん
ご、ごめんなさい…!
聞こえちゃ、駄目だったのかな。

しかも、場所把握も間違えてたっぽい。うわあ。

(-206) may 2011/01/08(Sat) 01時頃

ダンは、作業しつつになるからちと返事おそくなります、ごめ…orz

anbito 2011/01/08(Sat) 01時頃


【独】 さすらい人 ヤニク

ふい。すっかり酔ってしまいましたが皆様ご機嫌如何?

明日のもちっと早い時間には(飲んでなければ)戻りますです


ぐっない☆

(-207) 香菱 2011/01/08(Sat) 01時頃

ミッシェルは、ダンううん、此方こそごめんね。なんなら夢だったことにしてもいいので。

may 2011/01/08(Sat) 01時頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*

>子梨さん
おやすみなさいです〜!
飲兵衛っぷりがw

(-208) みう 2011/01/08(Sat) 01時頃

【独】 親方 ダン

/*
翠>
ん? いやいや、自分のEDは一人で町を出るってので一応完結つけてあるのでifとして対応するために区切っただけですよー。
後からログ見た時に解りやすいように、みたいな。
若し、なれば=if話 って感じで。
マルチEDの一つという感じに受け取って頂ければ幸い(σωσ*)
そんなエピひとつでビクビクしなさんな、私相手くらい自由にのびのびしんしゃい(笑。
ごめんはなしじゃー!禁止じゃー!(←

やったもん勝ち!!

(-209) anbito 2011/01/08(Sat) 01時頃

ダンは、ミッシェル夢ってwwwどんだけwwwww

anbito 2011/01/08(Sat) 01時頃


ダンは、ヤニク飲兵衛おやすみ、おやすみ、よいゆめを! ノシ

anbito 2011/01/08(Sat) 01時頃


【独】 親方 ダン

/*
七緒>
パーティーとしてはもう少し攻撃タイプが欲しいところ…!

だんだんちゅーちゅーは、ぜったい、濃いwwwよwwwww


馬込>
構いたくても近付けなかったwwwww
だがしかし、唐傘爺はいいあだ名でした。
作中ばっしばし使ってまいました(σωσ*)

(-210) anbito 2011/01/08(Sat) 01時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*

>パパ
攻撃タイプは大王イカさんかと思ってました……!

(-211) みう 2011/01/08(Sat) 01時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

この町には居られない…そうです、よね。

[白を纏う七坂町を見下ろしながら、立ち去ろうとする和彦の言葉を翠はそっと目を閉じて繰り返す。]

あ、はは…私には戻る所、ないですよ。

私も……、町を出ようと思って、最後にと思って、
ここに…、来たのですから。

[相変わらずに自分を気遣うような和彦に翠は微笑む。
号外によれば、和彦は先に警官を二人も喰い殺した筈なのに、こうやって話していると全然そんな風には見えなかった。]

町を出るなら、一緒に…
ううん、途中まで、ご一緒しませんか?

(20) may 2011/01/08(Sat) 01時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[傍に居たいと思った訳でもなく。
傷を嘗め合いたい訳でもなく。
けれど、この町を出る、その瞬間は寂しいだろうから。
出来ることなら―――――]

きっと…

和彦さんくらいの方には、私なんて未だ未だ子供で、邪魔にしかならなくて、何の慰めにもならないと思うけれど……

[自然と脳裏に浮ぶ顔に翠は苦笑した。]

(21) may 2011/01/08(Sat) 01時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
せっかくなので、件の台詞を言ってみました。

遅いので和彦さんは無理しないで下さいね。
私、〆るのが下手だったりするし。

よーらさんも自由に雑談してね。

(-212) may 2011/01/08(Sat) 02時頃

ミッシェルは、ダン夢での遭遇みたいな…だからいつぱっと目覚めて消えちゃってもいいようななんていうか…無理やりでし、た(はう)

may 2011/01/08(Sat) 02時頃


【人】 親方 ダン

[丘を往こうとする足を止め女へまた振り返る。
深々と降り積もる白い雪は音もなく七坂の町を染め、女の肩にも積もるよう。
人を引き裂いた腕を伸ばすは躊躇われたが、けれどやはり伸ばさざるを得なかった。
叶うなら頭に肩に化粧する雪を払う、傷付けぬようにと優しく。]

 帰る場所は、坂の下。
 七坂町の仕立屋だろう。
 御前には帰る場所が在る。
 御前を待ち、憂う主人が在る。

 逃げちゃ、いけねえ。

[ゆっくりと頭を振って見せた。]

(22) anbito 2011/01/08(Sat) 02時頃

【人】 親方 ダン

 御前は未だ未だ子供だ。
 誰が御前を支えてくれた?誰の為に無茶苦茶をした?
 言も添えずに逃げて消えちゃ、ただ恩を仇で返すだけ。

[彼女の過去を知るでも無ければ、彼女の苦痛を知るでも無い。
其れが語るは夢幻の彼方、叶わぬ“人”としての。]

 “人”は人を憎んじゃいけねえ。
 無茶して倒れた御前を誰も、責めはしないし憎みもせんさ。
 だから御前も…。

[あの時のように、あの時より優しく。
額をぺしりと叩いてそして]

 翠さん、家へ帰りなさい。

[子供を慰めるように、笑った。]

(23) anbito 2011/01/08(Sat) 02時半頃

ダンは、翠さんの夢オチにも出来る返しにしてみたよ(σωσ´)キリッ!

anbito 2011/01/08(Sat) 02時半頃


【人】 親方 ダン

[指を差すのは七坂の静かに佇む白い町並み。

指を差すのは坂の下淡く揺れる回燈籠。]

(24) anbito 2011/01/08(Sat) 02時半頃

ダンは、夢オチにも出来る部分を入れ忘れてたよ(σωσ´)キリリッ!!

anbito 2011/01/08(Sat) 02時半頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
夢オチw

ヨーラ、エピロル完璧にパパのに乗っかってるなぁwww

(-213) みう 2011/01/08(Sat) 02時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

和彦さん……

[身体に掛かる雪を払う和彦の手は何処までも優しく。
翠の心を解きほぐすかのようで。
それが嬉しくて、哀しくて、翠は涙ぐむ。]

……待ってて、くれるのかな。
だって、私はこんなにこんなで、迷惑を掛ける以外は何にも出来なくて……私……私は……

[溢れる感情に顔が歪みそうになって、それを隠そうと翠は和彦の胸に自分の顔を埋めた。
ひとつひとつ、心に染み渡るように届けられる和彦の言葉はどれも全て、翠の全てを赦すと告げているようで。
あげた顔に齎される傷みは暖かさで。
向けられる笑顔に翠は泣き笑う。]

でも……和彦さんは……?
和彦さんはこれから……

[その濡れた瞳は、只々心配するように和彦を見つめ。]

(25) may 2011/01/08(Sat) 02時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
わぁわぁわぁぁ!

夢オチにまで、対応出来るようにして頂いて。
しかも綺麗で。
しかも優しくて。

ありがとうありがとう、有難う御座います。

(-214) may 2011/01/08(Sat) 02時半頃

【独】 親方 ダン

/*
因みにどうでもいいけど回燈籠って走馬灯のことですとかセルフ解説いれつつ。
↑は(漢字ちがうけど)ちゃんと辞典に載っているけれど
私は造語無茶苦茶使うのでニュアンスで受け取ってネ☆


七緒>
や、大王イカはピンチの時に自分の身を炙って仲間に食わせることで
命と引き換えに回復させるっていう役割だから(←

翠>
此方は大丈夫、作業しつつだからレスが遅くて済まないね…orz
例の台詞きたぁぁぁぁ、が、結局壇はそんな男でした、あっははは(笑。

(-215) anbito 2011/01/08(Sat) 03時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[和彦の指差す先、七坂町が翠の目の端で陽炎のように揺れる。]

(26) may 2011/01/08(Sat) 03時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
>和彦さん
レスは全然!全然!!全然!!遅くないし、寧ろ感謝以外ないのです。
こちらこそ絡んでおいて、こんなで申し訳ないのです。

子供扱い、めっ!なんて。
せっかくなので、思いっきり子供になって甘えてみました。

(-216) may 2011/01/08(Sat) 03時頃

【人】 親方 ダン

 こらこら、四十路も来ようかってなおじさんだぞ。

[涙隠そうと胸に顔埋める姿に一度は驚きを見せたものの、堪える姿は詰まる声は何処か手の掛かる子供のようで。
緩やかに手を添え、とん とん とん とあやす仕種。
困ったように笑いながら緩く何度も頷いた。]

 待っていようよ、憂いていようよ。
 迷惑ってのはな、幾らほども掛けたらいいのさ。
 疎ましいとは念わんよ、あの主人もきっと。
 親ってのは、そういうもんさ。

[同じ親代わりとして念う事は変わるまい。
もし翠の両親が息を持っていたとしても念う事は変わるまい。

心配そうに見上げる眸の翡翠色に其れはただ笑うだけであった。
言葉はなく、しかし不安にはさせぬようと黒檀向けて微笑のままに。]

(27) anbito 2011/01/08(Sat) 03時半頃

【人】 親方 ダン

[そして許されるならその細い身体を一度強く抱きしめた。
包み込む体躯はあたたかく、父母の愛情示すように。

揺らめく果敢無い七坂町へ、背を押す前に囁いた。]



 強く、御成り。



[とん と背を。]

(28) anbito 2011/01/08(Sat) 03時半頃

【独】 親方 ダン

/*
七緒>
夢オチ部分入れ忘れてたけどね(σωσ´)キリリッ!!

ややや、七緒の教会祈りに此方は被せさせて頂いたからね!
全然、どっすんと乗っかっていいのよ!


翠>
基本拾えるものは何だって拾う体質です(←
急な夢オチにも即座に対応☆
あとマルチED好きだから、絡む相手には此方からも出来るだけ選択肢を多く提示してあげたいってのはあります。
たくさんの選択肢からEDを一緒に見つけて欲しいというか。ね。

めっっ!!(笑。
どんどん迷惑も心配も掛けたらいいとおもうよ!(σωσ*)

(-217) anbito 2011/01/08(Sat) 03時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

親……むぅ。

[とん とん とん と背中に触れられる和彦の手。
困ったように笑いながらも届けられる暖かい声。
"親"という言葉には、拗ねた様に顔を膨らませて翠は笑う。]

――――待っていていいですか?
今は騒動の真っ只中だから無理だけど、でもきっと、時間が経てばもう一度、和彦さんも町で暮らせるようになると思うんです。

すぐには無理だけどいつか……だから。
その時は、会いに来て下さい。

[不安にさせぬよう微笑を絶やさない和彦の黒檀を見つめて、翠が口にするのは儚い願い。けれど、純粋な願い。
ただ、小さな幸せを手にしたいと望んだ者の。]

はい……

[和彦の、身体に廻された腕に力が篭れば翠は目を瞬かせて。
囁かれた父母を思わせる一言には目を閉じて頷いた。]

(29) may 2011/01/08(Sat) 04時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[とん と優しく押される背中。
促されるがまま数歩前に進んで、翠は和彦に再び振り返る。]

……待ってますから。

その時は絶対、子供だなんて言わせません。
和彦さんに大人だと認めてもらわないと、私の気が済まないんです。

だから、忘れないで下さいね。

(30) may 2011/01/08(Sat) 04時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[後ろに手を組み、翠は笑顔を見せる。
寂しさも苦しさも、消えた訳ではないけれど。

この、目の前の和彦が示してくれた光を信じて、帰ってみよう。
だから、和彦も自分の言葉に光を見出してくれたら、と思いながら*]

(31) may 2011/01/08(Sat) 04時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
>和彦さん
本当に凄いです。凄い凄い。
こんな強引でしかない仮想夢オチ設定まで、上手く拾えて、その他のも細かく拾えて、しかも自然に。憧れます。

話しているうちに和彦さんにも幸せになって欲しくなっちゃって。
明るい未来の可能性っていうか。
無理矢理で、迷惑掛けていたら、と思ったりもしてアレなんだけど、幸せになって欲しくて。つい。あう。あう。

(-218) may 2011/01/08(Sat) 04時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
柴門さんは今頃、何してるのかな…
とかぼんやり考えつつ、おやすみなさい。

和彦さん、本当にお付き合い有難う*

(-219) may 2011/01/08(Sat) 05時頃

【人】 親方 ダン

 ……… ……。
 嗚呼、そうだな。

[そんな未来を赦されるなら描いてみるのもいいだろう。
この町に、いつか、いつか。

振り返り笑顔を見せる翠に変わらぬ微笑を持ったまま、坂を往くまで見送り続ける。
背を向け町から人から逃げて往く獣の身、なれどこの時だけは果敢無い望み抱くように。

女が見たのは夢か現かの白昼夢であったろうか。
次に翡翠が映すはきっと帰るべき場所、その戸を開けて謝る姿が其れの目には見えるよう。

いつか、また。

そんな声が雪と共に、からりころりと届いていたろう。
後に白き迷い人一人あの丘に訪れる時も、逢瀬を導くかのように。

からり、ころりと*]

(32) anbito 2011/01/08(Sat) 05時頃

【独】 親方 ダン

/*
翠>
そ、そんな褒めても中の人がによによするだけ、だ、ぜ(σωσ*)

薄ら救われているEDの方向だったから、希望ある未来はがっちり受け取ったのぜ!
ついでだから七緒さんとこに繋いじゃった、テヘ☆(←
七坂町にいつか帰れるなら大きくなった哲夫にも逢わなきゃと念うのでした。

翠さんこそお付き合い有難う!
おやす、おやす!!



……しかし今からサッドを落とそうとしてる辺りどうなんだ私www

(-220) anbito 2011/01/08(Sat) 05時頃

ダンは、ヴェスパタイン柴門さんリクエストはいりまーす!

anbito 2011/01/08(Sat) 05時半頃


【人】 親方 ダン

【狂言綺語、歌舞伎十八番】
―?日・牢獄―

[あれから幾日たっただろうか、暗闇の中では陽が昇るも落ちるも解らず感覚のみで時間が進む。
上の牢獄はどうなった頃だろうか。
罪無きと知り釈放された事を、どうにか逃げられた事を切に望む。

暫くの無音の中近付いて来る足音は、弱る身体が研ぎ澄まさせた耳へと届く。
足音は一つ、腰には警棒と鍵の束。金属のぶつかる音がする。]

 …………。

[これから処刑されるのであろうと考えずとも容易に解る。

鉛の桎梏嵌められたまま、鉄の格子は口を開いた。]

(33) anbito 2011/01/08(Sat) 05時半頃

【人】 親方 ダン

[数日後役所が町中に瓦版を播くことになる。
中には見知る者も多かろう、壇和彦の名が綴られて。
“公開処刑、怪異の物ノ怪・人狼の姿”そんな見出しと共に。
内容は夜な夜な民を襲撃し人を威かす獣を拘束した旨、明朝陽が昇りて直ぐに処刑所で裁きを下すとの事であった。
町を賑わす噂の人狼が一度捕まり公開処刑とあれば人々は興味本位で集まるか。
号外はあっと謂う間に広まった。

そんな騒動の渦中、かつて時代遅れの唐傘屋と謂われた其れは次の夜が白んだ朝靄と共に処刑所へと現れた。
白の装束をあしらえて役人に引かれて斬首台へと。
無理矢理引かれる鎖はまるで人に飼われた犬のよう。
抵抗する体力なんて疾うに失せたはずであるのに、狂犬のように抗って見せた。
未だ一刹那、演目の為に。]

(34) anbito 2011/01/08(Sat) 06時頃

【人】 親方 ダン

―七坂町裁きを下す処刑所―

[じやらりと鎖の音響く。
手には桎梏、足には枷、ご丁寧に銀で作られたそれ。
異国の狼になら効こうとも、邦人の其れには意味を成さぬ。
冷たく重い拘束具、処刑台が首へとついた。
装束に白の雪がはらはらと積もって積もって滲みて往く。

見下ろす町民、暫く見つめ。

眸の奥、滾る燭ぎらりとむける。
誰を見ようがお構いも無し。
求めるものは血肉のみと、町の人間を睨み往く。
くつりくつりと喉の音一つ響かせて。



笑顔の奥、其れの念いに気付いた者は一握の砂握るが如く。
狂言綺語に演ずる終幕、気付いてくれるなと切なる願い。]

(35) anbito 2011/01/08(Sat) 06時頃

【赤】 親方 ダン

 忘れるな、人間共。

 獣一匹捕らえて首撥ね、安穏得ようとする愚物さを!
 自ぬらの手前勝手な生き様を!
 他の屍の上に成り立つ者だとしかとその目で見るがいい!!



[獣の咆哮は朝を劈き、人の心に怖を抱かせよう。]

(*2) anbito 2011/01/08(Sat) 06時半頃

【人】 親方 ダン

 寒いな…今日は、冷えるぞ。



[憂いて呟き笑んだ顔。
刃下りる一刹那、“人”の心に届くだろうか。]





【狂言綺語、歌舞伎十八番  終】

(36) anbito 2011/01/08(Sat) 06時半頃

【独】 親方 ダン

/*
サッドは人狼らしく公開処刑でしたー。
これまた長々と失礼しやんた(σωσ´)キリッ!

エピ絡みはifでうけつけちう。
サッドで会話は無理だろうけどげふがふ。
さ、ぼちぼちオヤスミナサイしなくちゃー!

[まだ電気カーペットでごろごろ**]

(-221) anbito 2011/01/08(Sat) 06時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

もーにん


えー?ダンな御臨終なのん?
ぬーん。俺どうしよっかな。

(-222) 香菱 2011/01/08(Sat) 07時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*

おはよです。

おおお、サッドの方も落としてある!
じっくり読むか……

(-223) みう 2011/01/08(Sat) 07時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*

>子梨さん
そいや、鳩で慌ただしくやってて>>3:73、気付かなかったんです;

うまく繋げられず申し訳なかったです;



サッドはやっぱり悲しいな。まぁだからサッドエンドなんですがw

(-224) みう 2011/01/08(Sat) 08時頃

ヤニクは、ヨーランダにむぎゅう。オハヨ

香菱 2011/01/08(Sat) 08時頃


ダンは、ヤニクご臨終は自己満の為のさっどえんどやので気にしな気にしな**

anbito 2011/01/08(Sat) 08時頃


ヨーランダは、ヤニクに、「お、おはようです…」 顔真っ赤にしてきょどきょど。

みう 2011/01/08(Sat) 08時頃


ヤニクは、そんな俺は二日酔い。ははん

香菱 2011/01/08(Sat) 08時頃


【独】 さすらい人 ヤニク

どうしようか悩み中。
流石に相方がお亡くなりになりで俺が良い終わり方、てのはどうなのかなぁ。

とはいえ空気読まずにいちゃいちゃエンドかもしれない
(=考えてない

(-225) 香菱 2011/01/08(Sat) 08時頃

親方 ダンは、メモを貼った。

anbito 2011/01/08(Sat) 08時半頃


【独】 さすらい人 ヤニク

ヨラさんは子梨さんとお別れしたら寂しいかしらどうかしら。

因みに村中であんまりあいぢょう差し上げられなかったので誘拐したい俺。

(-226) 香菱 2011/01/08(Sat) 08時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

あ、ダンな生存エンドあった。あらあらごめん

よし頑張って考えてくるー(ぶくぶく*

(-227) 香菱 2011/01/08(Sat) 08時半頃

【独】 親方 ダン

/*
解りよいようにメモにアンカー貼っといたなう。

同胞>
生存EDもあるので、そっちの流れでかまーんと念う。
役人二人喰い殺しちゃったケドネ☆
脱獄して七坂町から逃げましたとさ。
置き土産とか拾ってくれたら嬉しいんだぜ、ぜ!

七緒>
翠さんとのifEDの終わりを七緒のエピにちょこっとリンクさせてまいました(←
て、てへ(σωσ*)

(-228) anbito 2011/01/08(Sat) 08時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>子梨さん
むしろ誘拐されたいと思ってたので何の問題もありませぬw

(-229) みう 2011/01/08(Sat) 08時半頃

ダンは、作業も終えたしこのまま2時間ねるねるねるね**

anbito 2011/01/08(Sat) 08時半頃


ダンは、因みに私今回オール鳩wwwwwおやす**

anbito 2011/01/08(Sat) 08時半頃


【独】 さすらい人 ヤニク

どこいこね?はねむーん??(笑)

(-230) 香菱 2011/01/08(Sat) 09時頃

ヨーランダは、パパお疲れ様!w

みう 2011/01/08(Sat) 09時頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*

はねむーんイイネ!w
村中はずっと異国行きたい異国行きたいって言ってたんですけどねぇ。
赤見て長崎は異人さん多そうだからいいなぁと思ったけど…せっかく傘作ってもらったのに雪が降らないという…。
今度は雨女でしょうか(笑)

(-231) みう 2011/01/08(Sat) 09時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

長崎出島はきっと異国。

この時代、海外って船しかないよねぇ。
まぁ適当にぼかそうかしらん。

(かりかり

(-232) 香菱 2011/01/08(Sat) 09時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

ー牢屋の中ー

[さてさて、自主した狼何をするか。
牢屋にいる間も別段不便も感じずに。
というか、根なし草にとっては屋根の下であるだけで贅沢もいいところ。
くわぁ、とのんびりあくびの一つ、
そして聞こえる赤い声>>*0]

…あらん?お大人?

[こきりと首をひとひねり。かの人なぜにここにいる。
ここに居ぬために己がいるのに]

(37) 香菱 2011/01/08(Sat) 09時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

おかげさんで無事ですよ。屋根のしたとは贅沢の極み。

[くつくつ笑いながら]

アタシの名前?名無しの権兵衛でござんすよ。
お大人に人の名などは名乗りとうなくてネ。

いっそ名無しに、名付けでもくれますかいナ?

[声に緊張感はまったくなく。
いっそ伸びでもしていような間延びの声]

(*3) 香菱 2011/01/08(Sat) 09時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

言われなくとも逃げますよ。
それがお約束でありまっショ?

アタシは今のまんまでも安穏でサ。
それよかお大人はどうなさるのかしらん。
アタシの努力、無駄になさんなヨ。


[最初の人を襲ったのは自分なれど別段罪悪感もない。
人も生きるために生き物を殺すだろう。
そんなものに裁かれる言われは全くもってナイ]

(*4) 香菱 2011/01/08(Sat) 09時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

しかし、マ、お大人の御好意は頂きましょ。
そちらもケモノさんの端っこなら、
逃げること位は簡単でありましょ。

[面白そうにふふりと笑うと、も一つ、う〜ん、と伸びしつつ。

それゆえか、今まで一度も開けられなかった牢屋の扉、
ガチャリと重い音一つ。

恐らく、もう一人の獣が捉えられたから、
再度尋問でもするつもりだったのだろう]

……。ばぁかじゃネ?

(38) 香菱 2011/01/08(Sat) 09時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[「出ろ、今一度正したいことがある」

警官が、上から目線で顎で外さし。
しかし愚かなり、両手両足、たとえ縄で拘束されようにも、
物の怪たる自分にゃと紐のよう。

警官の耳にははらりと軽い音、
警官の傍にびゅうと一陣の風が吹く頃

その牢屋の中に、イキモノは居なかった。

聞こえたならば、「ばぁか」と一言、あっただろう]

(39) 香菱 2011/01/08(Sat) 09時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[本来約束等守る義理もないのだが、
同胞との、娘との約を果たす甲斐性程度は持ち合わせ。

その日街にカマイタチがふいたなら、
皆それは空飛ぶ犬のようだったと口をそろえていうのだろう。

風は臭いを辿るよう。
とても薄い臭いだったから、やや時間はかかったけれども、
勿論、最初に到るのは]

…ご無沙汰で、ありましたかしらん?

[対面するは白い娘と黒い狼。しかし言葉は人のもの。
娘はこの姿で恐れおののくだろうか?]

(40) 香菱 2011/01/08(Sat) 09時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

と、まずはヨラさんに会いに行く俺でした。

(-233) 香菱 2011/01/08(Sat) 09時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

Σもう会いに来てる!w

あううー、狂になって付け足した、ヨーラ秘密という名の裏設定持ち出したら出来過ぎだよなぁ………

うむむむむ。

(-234) みう 2011/01/08(Sat) 09時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

あっさりが信条です。

>>-234
いいんじゃナイ?設定というのは後付けでもいいのだよ。

(-235) 香菱 2011/01/08(Sat) 09時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

と、実は俺この後おでかけなので
適当にまわしちゃっていいかしら。
逃避行前提ならそれができるようにしておくのヨ。

(-236) 香菱 2011/01/08(Sat) 09時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

いえー、私文書くのがとろいので早いなぁと。

しかもいろいろしつつなのでお返事遅いかもです、ごめんなさい;

うーむ、出しちゃうかなぁ…

(-237) みう 2011/01/08(Sat) 09時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

あぁ、いいですよー!

(-238) みう 2011/01/08(Sat) 09時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[さて娘はこの姿を見てどう思っただろう。
一度鼻先をすりよせると、くぅんと一鳴き。

ただ自分は約束を守りにきただけだから、
娘がその後どうするかはお任せに。

群れぬといった狼は、ただその後も飄々と漂うのだろう。

短い出会いとなったあのお大人、
今どうしているかは知らないが、街から狼の気配が消えぬということが案じた結果。
安穏を願うのは一人でも群れでも同じ。

こちらの達者を知らせるのは、
いつの間にか彼の店から無くなったお誂えの唐傘一つ]

(41) 香菱 2011/01/08(Sat) 10時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[唐傘が消える前、教会で娘に問う]

手前は、「約束」は破らん主義でネ。
お嬢さん、手前は戻りましたよ。

さてさて、手前の約束を押しつけてしまった詫びに、
次は貴女のご希望ききましょう?

ここから消えろというなら消えましょう。
ここに居ろというなら居りましょう。

[からり。笑う狼、娘に問うた。
どんな返事があっても、拒絶することだけは、ない]

(42) 香菱 2011/01/08(Sat) 10時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[さてさてその後のお話。
場所など知らぬ。時など見ぬ。
寝れば終わって起きれば始まり。

からりころり。人を喰わぬ、けれど人をくったようなこの狼。
響く下駄の音変わらず軽い。今はどこに到るのか。
流れ流れてそままどこへ?知らぬ知らぬ、知ってはつまらぬ。

新しい傘を手に入れても、さす傘やはり、破れ傘。
ただ、その傍に、新しい傘も花開く。

黒い狼、赤い傘。軽い足跡、響くは幾つ

さてはて、その隣にいる人は…

まぁそれはそれ、くだくだしく述べるまでも

ありますまい*]

(43) 香菱 2011/01/08(Sat) 10時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

と、こんな感じでシメるのよ。
新しい傘はヨラさんが持ってるんじゃないのかな。

こんな感じでいいかしらん??

お大人>多分、ひょ〜んと消えちゃうよ、俺。
お互いどっかで生きてるんじゃないかしらん。うふり。

(-239) 香菱 2011/01/08(Sat) 10時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

なんとなく、気分はトトロと子トトロです。
「散歩」のテーマにのって歩くよ!(笑)**

(-240) 香菱 2011/01/08(Sat) 10時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*

わぁぁぁ、なんて素敵。
新しい傘はヨラの傘だったのかぁ、と思うと村中のロルも全然違って見えるー、すごい、素敵。

そしてトトロと子トトロ、想像したらなんかすごくほんわかしました。

ヨラ幸せ者にしてくれてありがとうです!

(-241) みう 2011/01/08(Sat) 10時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

や、傘は俺のだったんだけど、俺が新しいのでヨラさんが破れ傘ってそれはちょっと(笑)

勿論俺も使うけどね。俺向きのお誂えだし。
でもきっと好きな色で作ってくれてるだろうから、
俺は傘とヨーラを見て満足もするんだ**

(-242) 香菱 2011/01/08(Sat) 10時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*

>俺は傘とヨーラを見て満足もするんだ

ヨーラ幸せすぎて涙目です(笑)

(-243) みう 2011/01/08(Sat) 11時頃

ヨーランダは、ヤニクむぎゅう。

みう 2011/01/08(Sat) 11時頃


【独】 親方 ダン

/*
おっと赤窓が聞こえていてびっくりしたけどまあいいや!(←

同胞、エピおつかれさん!
幸せEDはいいやね、いいやね。



では私はお出かけモードに突入。
夕方か夜にまた顔を出すよ(σ□σ*)

[もさもさ顔洗い**]

(-244) anbito 2011/01/08(Sat) 11時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*

私も落としてしまいたいのだけども頭を回せるような状況にいまいないので夕方か夜にでも…
じっくり考えよう〜。

(-245) みう 2011/01/08(Sat) 11時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[それは、幼い頃に母から聞いた昔話。


とある、雪深い町でおきた、遠い遠い昔話。


雪のように白い狼へと姿を変える娘と。


梅村家の若者の恋物語――― ]

(44) みう 2011/01/08(Sat) 15時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[不意に通る、びゅう、と強い風。
振り向けば、白い世界で黒一点の狼。


その姿を見、驚きはすれど恐怖の念は無く。
懐慕の念か、高揚か―――何とも言い得ぬ感覚に陥るのは、僅かにでも彼女に残る血の所為か。


血は薄れ、薄れ。
彼女は鋭い爪も牙も持たず。
雪のように白い毛並みを持つ尾も持たず。
同胞の声を聞く耳も持たず。

狼でも、人でもなく。
限りなく人に近い、何か。]

(45) みう 2011/01/08(Sat) 15時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[おかえりなさい、と笑みを浮かべ。
くぅん、と鳴いて鼻先を寄せる彼を優しく撫で。


彼女は彼に消えろとは言わず。

ここに居れとも言わず。


雪の上に膝をつき。

彼を抱きしめれば、ただ一言。]



―――傍に。*                          

(46) みう 2011/01/08(Sat) 15時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*

恥ずかしいですねこれ…
こんな感じで大丈夫でしたでしょうか(汗)

3dで出してたヨーラの秘密っていうのは、実は狼の血引いてましたよって言うことだったんですw
なんかうまくできすぎでどうかなって思ったんですけど…

狂という立場が難しくって、素直に狼を助ける慕う立場になれたのは血を引いてたからっていう設定にしちゃいましたです…

ちなみに白狼です←w

(-246) みう 2011/01/08(Sat) 15時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

そういえば、ヨラはずっと子梨と呼ぶのだろうか、とふと疑問に思ったw

(-247) みう 2011/01/08(Sat) 17時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*

テレビのお正月番組見てたら無性にヨーラに着物着せてみたくなったw
かわいいだろうなぁー。藍色とか似合いそう。

いやでも袴姿も可愛いんだろうな。
(妄想ちう

(-248) みう 2011/01/08(Sat) 21時頃

ヨーランダは、パパの鳩参加って、もしかしてプロから通して全部?w

みう 2011/01/08(Sat) 21時頃


【独】 さすらい人 ヤニク

ヨラちゃんのエピを読む俺。
白狼とかwそら占ったら白ですね!

(むぎゅぎゅぎゅぎゅ)

これは一緒にのんびり生きてく流れですに

ヨラちゃんに着物は似合うと思うのよ!
藤色とか似合いそう。

(-249) 香菱 2011/01/08(Sat) 22時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
おかえりーです(むぎゅぎゅしかえし)

ヨラは狼なったら白い毛並みじゃないと

ですねですねー、いろいろ転々としながらのんびり生きてくんじゃないでしょうか。
ヨラは子梨さんが一緒にいればいつでもどこでも幸せな子w

きっと寒い日には狼の姿にさせて「あったかーい」ってもふりながら寝るに違いない。

藤色もいいですねー!寒色系が似合いそうなイメージ。
目が青いからかな?

(-250) みう 2011/01/08(Sat) 22時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

もふもふしてもらっていいのよいいのよ。
だってけもけもだもの。毛玉だもん。

狼男にもなれるんだろうけど多分犬になってる方が多そうネ。
子梨草(こなしそう)は「ねなしぐさ」と呼んで頂ければなのだヨ。
呼んでもらう時は「そう」さんか、名前つけてと頼むんでなかろーか。

(-251) 香菱 2011/01/08(Sat) 22時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
根無し草の漢字もじって子梨草になってましたもんね。

そうさんかぁ。そうっていう響きはかっこいいよね。
名前つけてって言われたらヨーラ変な名前付けそうw

じゃあ遠慮なく❤
(もふもふもふり

(-252) みう 2011/01/08(Sat) 22時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*

うん…きっとヨーラに名前つけてって言うと「くろすけ」とかって名付けるに違いない。

(-253) みう 2011/01/08(Sat) 22時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

日本語名なだけましかしら…(笑)
や、異人さんみたいなお名前つけられたら
さすがにあんぐりしそう。

(-254) 香菱 2011/01/08(Sat) 22時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

日本語名なだけましって言われちゃった…(めそり w

(-255) みう 2011/01/08(Sat) 23時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

異人さんがつけてくれる名前ってなんか、こう…(笑)
や、ほら多分この子カタカナにものすごく弱いよきっと!

くろすけ上等、そしたら白子(しらこ)さんと呼んで差し上げるヨw

(-256) 香菱 2011/01/08(Sat) 23時頃

ヤニクは、と、お風呂タイムなので暫し失礼!

香菱 2011/01/08(Sat) 23時頃


【独】 墓守 ヨーランダ

食べるのは好きだけどそう呼ばれるのはやだぁー!w

そうさんで…さんってつけると何かぞうさんみたいw

(-257) みう 2011/01/08(Sat) 23時半頃

ヨーランダは、ヤニクにいってらです〜。

みう 2011/01/08(Sat) 23時半頃


【独】 さすらい人 ヤニク

タダイマっと。

そういや今日の2時にここ終わりなのよね。
何この人のいなさ。まぁ俺はヨラさんとオンステできてるので構わないんだけども。

(-258) 香菱 2011/01/09(Sun) 00時半頃

ヨーランダは、ヤニクにむぎゅうした。

みう 2011/01/09(Sun) 00時半頃


【独】 墓守 ヨーランダ

本当にw

パパは来るって言ってたのに来ないから風邪に負けたとか…?
大丈夫かな。

(-259) みう 2011/01/09(Sun) 00時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

風邪の時はお大事にしているといいんだヨ。
連休中に病気は治さないと後が色々ネ。
今年はありがたいことに風邪はひかないで済んでるらしい。
俺は。

パパ〜、お大事にね〜

(-260) 香菱 2011/01/09(Sun) 00時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

で、実は俺も結構眠くて申し訳ないw
あうん、折角がっつり箱にいるのに〜。

ちなみに俺も今回殆ど鳩だが、
パパの発言が鳩からだと聞くと改めてすげぇな鳩師w
まねできんですたい。

(-261) 香菱 2011/01/09(Sun) 01時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

サッドエンドも朝方落としてたしねぇ。
いつ寝てるのかと思ったw
うんうん、パパお大事にだぁね。

(-262) みう 2011/01/09(Sun) 01時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

ぱぱの中の人はどういうサイクルで生活してるのかイマイチわからないけど、
お仕事と学校が忙しいのかしら。

ていうか、なんで皆こうも夜中起きていられるのw
どうやったら夜中寝落ちないかなぁ。

俺夜弱くてダメダメなんス。
朝は強いけどな!

(-263) 香菱 2011/01/09(Sun) 01時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

いえ、私も寝落ち寸前ですw
周りでは名の知れた寝落ちさんですよう。

村中はそうさん遅めに来てたのでかなり頑張って起きてたw

(-264) みう 2011/01/09(Sun) 01時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

ふふ、寝落ちるし朝も弱い…orz

基本的に寝ぼすけなだけかw

(-265) みう 2011/01/09(Sun) 01時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

>>-264
そうさん(ホントに何の名前だこれはw)の中身は
結構早めにオチるので0時以降いるのは奇跡。
(今日は風呂上りで髪濡れてるからまだ起きてますが)

村やってると不健康になるよねぇ…
クマ落ちないし、食欲もがっつり落ちる。
しかしテンション上げる為に肴なしで飲酒してしまうとか(←

人狼ダイエットという名前の本をそろそろ出すといい。
サナダムシダイエットと同じくらい不健康極まりない。

(-266) 香菱 2011/01/09(Sun) 01時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

しかし寝落ちはイカン。自分も風邪ひくし待たせてしまってる人にも申し訳ない。俺も寝落ちが一時期くせになってしまって反省してしまったのです。
大体2時が本気リミットらしき。

…眠気に正直になると初回▼という罠がまってる訳ですがw

(-267) 香菱 2011/01/09(Sun) 01時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

ですねですね。

ガチでLWやってる時なんてご飯食べる気もしないし、胃痛もするしw

(-268) みう 2011/01/09(Sun) 01時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

寡黙吊りは悲しいですねー;

こういう村じゃ尚更寝落ちしちゃ駄目ですしね。
気をつけます。

(-269) みう 2011/01/09(Sun) 01時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

リアル大事に!と言われてリアル大事にしたら
寡黙▼とか悲しいですよねw
寡黙って一体何をもって寡黙というのだろう…(涙)
僕は眠いだけなのに。

布団でログ作ってると、いつの間にか寝てたりしません?
俺それが怖くて怖くて布団の中じゃ絶対鳩もノートも使えないw
夢と現実のはざまというものをよく体験するようになりましたです。

あれ本当に意識が遠くなるっていう感覚があるのナ!

(-270) 香菱 2011/01/09(Sun) 01時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

僕は眠いだけなのにw
よしよし(なでなで

たまに発言数じゃなくて内容寡黙で吊ろうよって突っ込みたくなる吊り方される時もありますしね;


布団の中は本当に危険です!

(-271) みう 2011/01/09(Sun) 01時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

ガチ村だとまぁ巻き返しもできるけど、
RP村ってやっぱりそれもできないしねぇ。
縁故だけでCPできちゃうこととかもあるから、
なんにせよ夜起きれない人は難しいんじゃないかなぁとは思うのですがね。

と、そろそろ俺の意識がまた次元のはざまに飛びそうになってきたw
では折角ですがこのあたりで。

(-272) 香菱 2011/01/09(Sun) 01時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

はーい、おやすみなさい!

お疲れ様でした。
またどこかで同村することがあればよろしくです♪

(-273) みう 2011/01/09(Sun) 01時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

おやすみなさいおやすみなさい。
可愛いヨーラとダンディなぱぱとご一緒できて楽しかったのですよ。
またどこかでお会いしませう。

(むぎゅぎゅぎゅぎゅ)**

(-274) 香菱 2011/01/09(Sun) 01時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

私も素敵な狼さんとご一緒できて嬉しかったです。

おやすみなさい
(むぎゅぎゅ

(-275) みう 2011/01/09(Sun) 01時半頃

【独】 親方 ダン

/* はなずびー…
今日は熱在るのに地元友人と遊んだり、家族でカラオケ行ってたりしたパパでした。
えらい人いないにぁ。
噂されていたwww

(-276) anbito 2011/01/09(Sun) 01時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

パパw

何と言うすれ違いw

(-277) みう 2011/01/09(Sun) 01時半頃

ヨーランダは、ダンにむぎゅうした。

みう 2011/01/09(Sun) 01時半頃


【独】 墓守 ヨーランダ

EXI●Eの呪いからはいつになったら解放されるかな…w

(-278) みう 2011/01/09(Sun) 01時半頃

【独】 親方 ダン

/*
因みにオール鳩なんざざらざら。
プロからエピまでぽっぽくるるー、でしたwww
あれ、でも今回はかなり返信の早さの力は抜いてたよ…?
お絵かきしながらやってたし。うん。

(-279) anbito 2011/01/09(Sun) 01時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

すごいwww

それは鳩師と言われますねw
鳩がどれくらいで力尽きるのか気になる

(-280) みう 2011/01/09(Sun) 01時半頃

【独】 親方 ダン

/*
七緒>
ありゃ、すれ違い?すれ違い?

あああああEXI●E歌ってこなかったあああ…orz

鳩は必需品ですから(←
電池は使う頻度にもよるけれど、充電器さしっぱでやってるのが多いので今回は餓死はしなかったかなぁ。
一番早いので5時間くらい、か、な?

(-281) anbito 2011/01/09(Sun) 02時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

いや、子梨さん調度落ちた後だったのでw

5時間は早いw

(-282) みう 2011/01/09(Sun) 02時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

あぁもう日替わりですね。
今年の人狼初めに素敵な村に入れてよかったです。

またどこかでお会いしましたらよろしくです。
(ぺこり

(-283) みう 2011/01/09(Sun) 02時頃

【独】 馬飼い キャロライナ

滑りこみご挨拶!

bloodyと申す者でした。
人狼歴は長いのにRP力がついてこないことに定評がある(ry
この村では楽しく軽いRPさせて貰ってましたが、
普段は嫉妬するとか無為にダークとかそんな属性がありますw

新年早々アホの子がやれて楽しかったです。
同村して頂いた皆様に感謝!
また機会があったら宜しくお願いします!

(-284) bloody 2011/01/09(Sun) 02時頃

【独】 親方 ダン

/* あとごふん!

鳩はフル充電じゃないとかなり不安な携帯依存っこでした。



最初に挨拶はしておいたので、簡素に。
新年一発目、楽しかったです!
反省は次の村に活かすということで!
半御隠居なanbitoでした。
ありあとでした(σ□σ*)

(-285) anbito 2011/01/09(Sun) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 27促)

キャロライナ
0回 注目
ミッシェル
14回 注目
ヨーランダ
7回 注目

犠牲者 (2人)

サイモン
0回 (2d)
ヴェスパタイン
0回 (3d) 注目

処刑者 (3人)

マーゴ
0回 (3d) 注目
ヤニク
8回 (4d) 注目
ダン
18回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび