人狼議事


67 砂の都

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ホリー伝道師 チャールズに投票した。


ポーチュラカ伝道師 チャールズに投票した。


オスカー伝道師 チャールズに投票した。


チャールズ双生児 オスカーに投票した。


オスカー1人が投票した。
チャールズ3人が投票した。

チャールズは村人の手により処刑された。


【赤】 双生児 ホリー

ポーチュラカ! 今日がお前の命日だ!

てりあ 2011/10/20(Thu) 23時半頃

時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
ポーチュラカが無残な姿で発見された。


村人達は自らの過ちに気付いた。
人狼達は最後の食事を済ませると、新たな犠牲者を求めて無人の村を立ち去っていった。


名前 ID 日程 生死 参加 役職
厭世家 サイモン master 2日 襲撃死 参加 村人陣営:村人
  村人を希望
双生児 ホリー てりあ 生存者 参加 人狼陣営:黙狼
  おまかせを希望
良家の末娘 ポーチュラカ azubu 4日 襲撃死 参加 人狼陣営:狂人
  狂人を希望
墓守 ヨーランダ しふぉん 3日 襲撃死 参加 村人陣営:村人
  おまかせを希望
双生児 オスカー sayclear 生存者 参加 人狼陣営:半狼
  半狼を希望
伝道師 チャールズ puffs 4日 処刑死 参加 人狼陣営:狂人、酔払い
  衰狼を希望
流浪者 ペラジー kazanemind 3日 処刑死 参加 村人陣営:預言者、酔払い
  預言者を希望

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

kazanemind 2011/10/20(Thu) 23時半頃


双生児 オスカーは、メモを貼った。

sayclear 2011/10/20(Thu) 23時半頃


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

しふぉん 2011/10/20(Thu) 23時半頃


伝道師 チャールズは、メモを貼った。

puffs 2011/10/20(Thu) 23時半頃


双生児 ホリーは、メモを貼った。

てりあ 2011/10/20(Thu) 23時半頃


流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

kazanemind 2011/10/20(Thu) 23時半頃


良家の末娘 ポーチュラカは、メモを貼った。

azubu 2011/10/20(Thu) 23時半頃


【人】 双生児 オスカー

 大丈夫、分かってるんだぜ。
 砂になっちまったら、出来ないこと、分かんないこと、いっぱいあるんだ。

 だから、その前に、いっぱい覚えたから。

 俺も、いっしょになるよ。きっと、すぐに。

[な、と。
語りかける先は、既にひとの形はしておらず。

振り返った先。
おなじいろの瞳を見つめて、笑った*]

(0) sayclear 2011/10/20(Thu) 23時半頃

【人】 双生児 ホリー

[もう遅いよ。と、チャールズの言葉にはそう笑って。けれど、他の二人には届いたかもしれないから、口に出すことはない

チャールズが砂になるのを見届けると、ポーチュラカを見る]

すぐ。送ってあげるからね。

[そっと、嫌がるかもしれないけど抱きしめて
それからオスカーを見る]

(1) てりあ 2011/10/20(Thu) 23時半頃

【人】 双生児 ホリー

[そして振り返ると、オスカーと目が合う。]

兄さん。

[これで全ては終わる。役目を終えた自分もまた、砂へと帰る]

どう言えばいいのかな?

ありがとう。ばいばい。あいしてる。

[そっと、オスカーを抱きしめて、そして……**]

(2) てりあ 2011/10/20(Thu) 23時半頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2011/10/20(Thu) 23時半頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[よく目を開いて、伝道師が語る最後の言葉を聞いていた。
人としての感覚がどの様なものなのか。
何を手放すなと言っているのか、よくわからなかった。
けれど、彼の言葉は缶詰や、乾パンと似たものの様に感じた]

さようなら。
安らかに。

[オスカーが水をかけた。
伝道師が崩れていく。
跪いて、祈った]

(3) azubu 2011/10/21(Fri) 00時頃

【人】 双生児 ホリー

そしてまた。

ね……。

[砂となった今、みんなが愛しいものだったけど。
そう呟いて。

意識は消えて。砂となった**]

(4) てりあ 2011/10/21(Fri) 00時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[突然、暖かいものが身体を包んだ。
振り払おうとした。
できなかった]

[目の端が熱くなって、そして――**]

(5) azubu 2011/10/21(Fri) 00時頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
ちょっと扱いにくい子やってみたら盛大に誘い受けしまくりになってすんませんでしたー!

(-0) azubu 2011/10/21(Fri) 00時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/* 多角から盛大に逃げまくるポーがかわいすぎた。

お疲れ様でした。
ポーをお姫さま抱っことかしたかったです。
チャールズさん好きです。

あ、ヨーラ以外は初めまして!!!
ヨーラはまさかの3連続同村ですね!入る前から特定してたけど!

(-1) kazanemind 2011/10/21(Fri) 00時頃

天のお告げ (村建て人)

全てが砂になった。

最初は雪のように、降り積もっていった砂も、今ではすっかりと静まって。ただ、世界には砂だけが広がっていた。

そうして、長い長い時が流れ。

砂の中から、何かが芽生えたのは。偶然だろうか……。

(#0) 2011/10/21(Fri) 00時頃


天のお告げ (村建て人)


―砂の都、終わり―

(#1) 2011/10/21(Fri) 00時頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
多角から逃げてたのか…。
ということに気づいた。
ぺらじとホリー以外は初めましてかな…?


…って透けてた…だと…?

(-2) しふぉん 2011/10/21(Fri) 00時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
村建様、お疲れ様でした。
てりあさんの村だったって入る直前に気づきました。
素敵世界観です。好きです。(告白癖)

(-3) kazanemind 2011/10/21(Fri) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

 またな、お嬢。

[ホリーに抱きしめられ、崩れていく金の髪に、そう笑いかけ]

 俺も、愛してるんだぜ。

[それは、彼女に触れられる前の言葉。
そして、腕のなかで崩れていく、彼女だった砂を抱きしめて]

 …―― 、    。

[渇いていた瞳から、ひとつぶ、水が零れて。
なにもかもが、かたちを忘れていく最後の街並みを映しながら、眼を閉じた*]

(6) sayclear 2011/10/21(Fri) 00時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
おつかれさま!

おまかせ狼でした。
ポーチュこれはオスカーに襲って欲しかっただろうなあ。と思いつつごめん!

(-4) てりあ 2011/10/21(Fri) 00時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
村たてさんかつホリーはお疲れ様だったんだぜ!
すてき村に飛び込ませてもらって、押しかけ兄さんでどうもご迷惑をお掛けしたんだぜ・・・。

たぶん、おそらく、みなさま初めまして、でいいんだろうか。
さっぱり役職生かせてない半狼でごめんなさいだったんだぜっ・・・!

とりあえず、ホリーかわいかった。お嬢かわいかった。おっちゃん素敵だった。ペラジー兄ちゃん泣いた。ヨーラ姉ちゃんの兄ちゃん好きっぷりにもっと突っ込みたかった。
おつかれさま!

(-5) sayclear 2011/10/21(Fri) 00時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
えっ ホリーがおまかせで狼だったことに衝撃だ兄さん。

そして襲えない半狼でごめんなs

(-6) sayclear 2011/10/21(Fri) 00時頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
>>-1
ペラジーおにーちゃーん!
こんなお兄さまだったら良かったのにってポーが言ってた。

オスカーもお兄ちゃん幻想してたんだとおもう。

>>-2
ぽーが和気藹々とした多角に飛び込める性格じゃなかったのが大きくて。
本当はとっても和気藹々したかったんだけど。
あとどーも、多角だと大混乱になってキャラが迷子になるので中身も多角苦手でありました。

(-7) azubu 2011/10/21(Fri) 00時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
おおむねはじめまして!&二回目ぶりです!

>>-3
告白された!
ようこそー!

(-8) てりあ 2011/10/21(Fri) 00時頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
村建て様、参加者の皆さん、お疲れ様でした。
全員はじめましてですねー。ロールが読み辛いとかスーパー説明タイムの流れ無理矢理とかで申し訳無く思いつつ、物凄く楽しませていただきました。

ヨーラとはほとんど、ホリーともあまり絡めなかったのが悔しい……。リリィちゃんとも絡みたかった……。

(-9) puffs 2011/10/21(Fri) 00時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
もう独り言でも墓でも謝りまくってますがチャールズさんに人柱COの時がもうPC視点カオスすぎて本当ごめんなさいでした。
でもチャールズさん好きです。好き。

そしてしふぉんさんに「女名で男かーい」ってつっこまれるのも2度目ですね。
そう、私は女チップで男をしょっちゅう使うんだ…!

(-10) kazanemind 2011/10/21(Fri) 00時頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
>>-4
いやいや!
拒んでたホリーにぎゅうされて、すごい勢いで何か溶けた様。
よかったのよ。

えーん本編でデレたかったけど3日じゃたらんかったーw

(-11) azubu 2011/10/21(Fri) 00時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
>>-5 オスカー
えっ泣いた…!?
そうだ、宿帳嬉しかった!ありがとう!
せっかくだからヤニクもここに居て最期を迎えた事にしました。
けど砂化については全然生かせなかった…。

>>-7 ポー
はーい。ポーチュラカ、おいでーっ。(腕広げ)

(-12) kazanemind 2011/10/21(Fri) 00時頃

ペラジーは、おっとポーはオスカーにぎゅむられたいかな…!

kazanemind 2011/10/21(Fri) 00時頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
ポーチェともう少し対立したかったなあ。
あとほんとにチャールズさんと会話できなかた。
残念。


女名で男か…!はうん、2回目だな…!w

(-13) しふぉん 2011/10/21(Fri) 00時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
つーかお兄ちゃんに依存しすぎだよヨラ。
と思ったのであった。

(-14) しふぉん 2011/10/21(Fri) 00時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
>>-13 ヨーラ
塔鐘のフェリクス合わせるとこっそり3連続でした。

(-15) kazanemind 2011/10/21(Fri) 00時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
ちなみにボーっとたぎるままに書いてちょろっと直した村設定でした!
少人数だけど入ってくれる人いてよかった!
色々進まなかったら天声とか考えてたけど不要でよかったー。
>>-5
最後のほうであれ半狼?
けどポーチュも前の描写がそれっぽいなあ。どっちだろ。オスカーかなあ。けどPL視点抜きにした襲撃的にはオスカー後かなあ。うーん。仮設定のポーチュのままで行くかな!な二分な感じでしたよ!

(-16) てりあ 2011/10/21(Fri) 00時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-12ペラジー兄ちゃん
泣いた泣いた。兄ちゃんのまっとうで儚い優しさに泣いた。
宿帳はなー、嬉しく思ってもらえたなら何よりなんだ。
ヤニク兄ちゃんの行き先について、兄ちゃんがもう決めてたらお節介だし、大丈夫なんかな、とかなりどきどきしてたんだったり。

砂化はむしろ、俺がぜんぜん拾えなくて丸投げしてごめんなっていう。

[リリィおいでー、とすみっこでじゃれてみる]

(-17) sayclear 2011/10/21(Fri) 00時頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
>>-10
こっちも似たようなPC思考でしたから全然大丈夫でしたよ、死にたいけど自殺はOUT!という思考が……。w
ペラジーは男ペラジーは男ペラジーは男 と何度唱えたことでしょう、女だったら多分襲ってましたね。うむ。好きです。

思えばお兄ちゃん子が三人もいましたねぇ、この村。
私も庇ってくれた友人→庇ってくれた兄とか打とうとして思い留まりました。

(-18) puffs 2011/10/21(Fri) 00時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
…!ww
フェリクスもいた ね!

性別かえたことはないなあー…。

(-19) しふぉん 2011/10/21(Fri) 00時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-6
これ絶対希望通りと思われてるよなあ! と自分でも思ってましたという。
タイミング的に村建て透けてるし。

>>-11
よかった!(ぎゅむ

短い村だったからなーw

(-20) てりあ 2011/10/21(Fri) 00時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
そうそう、兄ちゃんいっぱいな村だったんだぜ。
生きてた兄ちゃん、俺だけだけど。

>>-16ホリー
も 申し訳ないんだぜ・・・。
赤視点赤視点、と台詞つくってたんだけど、そもそも昨日の時点で全員赤なんだから、ちょっとやそっとじゃ半狼COにならなかったっていうね。
もっとはっきり言っとけば良かったんだぜ。むむぅ。

(-21) sayclear 2011/10/21(Fri) 00時頃

ホリーは、熱で会話が怪しいので落ち着いて&もうちょっとしたら寝るますー

てりあ 2011/10/21(Fri) 00時頃


【独】 双生児 オスカー

/*
>>-20ホリー
あはは。
うん、ほんとおつかれさまでした。

[なでなで]

(-22) sayclear 2011/10/21(Fri) 00時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>0:-4お嬢
Σ 明るっ

>>0:-13おっちゃん
俺が勝手に待ってただけだから、のーぷろぶれむなんだぜ!
むしろ、かえって気にさせちまったなら、ごめんなんだぜ。

>>0:-17>>0:-18ヨーラ姉ちゃん
可愛いよなー。可愛いよなー。

>>0:-21お嬢
Σ えろかったのか。

>>0:-24ペラジー兄ちゃん
ふつーに男性なんだな、と思ったんだぜー。

(-23) sayclear 2011/10/21(Fri) 00時頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
皆様ほとんど初めまして。
オスカーの人はどこかで同村したことあるような気がする。

皆ろーる上手で切々と感情伝わってきて、切ない村だった。
オスカーは面倒な子しょっちゅう相手してくれてありがとう。
ホリーは本当一方的喧嘩ふっかけてごめん&ありがとう。
ヨーランダともっと罵り合ってみたかった。きっと取っ組み合いの喧嘩もできたに違いない。
ペラジーの最期に中身が泣いた。いや、中身混乱してらっさったようだけどよかったよ!誘われてくれてありがと。
ちゃーさま、子供らしくない子供を上手にあしらってくれてありがとう。言葉がすごく素敵だった。

>>-12
おにーたまーーー!!!!
ごろごろごろごろ♪♪♪

(-24) azubu 2011/10/21(Fri) 00時頃

オスカーは、ホリー、Σ むりせず休むんだ!(なでなでぽふぽふ

sayclear 2011/10/21(Fri) 00時頃


【独】 伝道師 チャールズ

/*
半狼噛みで最終日までやって村人勝利、というのも見てみたいわけではなかったけれど、オスカー半狼ってそこ絶対襲撃できないよね……だってお兄ちゃんだもの。
衰狼希望してただけに、入り直して狼希望した方がよかったかもしれぬ。ぬぐぐ。

ホリーは無理せずね。リアル大事に、これゼッタイ。

(-25) puffs 2011/10/21(Fri) 00時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
あれ? やっぱ、お嬢と同村したことあるかな?
俺も、どっかでお見かけした気はしたんだけど、いまいち自信がなくて言わなかったっていう。

どこだろう。とりあえずお久しぶりだ! って言ってみる。
こちらこそ、好奇心いっぱいにまとわりつくのを相手してくれて、ありがとうだったんだぜ!

(-26) sayclear 2011/10/21(Fri) 00時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
>>-17 オスカー
えへへ。オリキャラが元なのでした。
ぽーんと飛び入るにあたって旅人RPが一番やりやすかったのでそうしたのですが、なんかこう、優しすぎて当たり障りのないキャラクターになってた気がして。
宿帳本当嬉しかったんです。約束やぶる人じゃないし、けど人柱COあるし、あああ行きたいどうしよう!
って思ってたらわざわざ持ってきてくれてぶわってなったよ。ありがとう。
オスカーは本当にいい子ですね。なでなで、よしよし。
キャラ崩壊していいならぎゅうってしてわっしわっししたい。好きです。(また告白)

>>-18 チャールズさん
男でも襲っていry

しょうがない、じゅーしゃさん、だもの…!
チャールズに関しては全然そんな思考カオスはなかった、よ!
でも気にしてないようなら、よかった、よかったよ…!

(-27) kazanemind 2011/10/21(Fri) 00時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>1:-19ペラジー兄ちゃん
Σ か かわい・・・!?

>>1:-20ヨーラ姉ちゃん
おれ、オスカルさん。いま、ねえちゃんの後ろにいるの・・・

>>1:-21ペラジー兄ちゃん
だよね。おっちゃん素敵すぎた。

>>1:-23おっちゃん
なにそれ素敵。出してくれれば拾ったのにー

>>1:-34ペラジー兄ちゃん
えっ 俺じつは そんな

>>1:-43ペラジー兄ちゃん
兄さん像を求めてんのかなと思ってたんだぜ。

(-28) sayclear 2011/10/21(Fri) 00時頃

【独】 双生児 ホリー

>>-21
あ、特に問題ないですよ!
襲撃描写の都合上ホリーは出てましたが

ポーチュラカ的にはオスカー半狼ならオスカー赤化→襲撃のほうがおいしいのかなあ。とか思っただけなので。
なるようになれというか、そもそも基本的に半狼と狂人の区別はあまり付かないと思うというか……!

にしても最終日は全員狼側だったのかあやっぱり。
われながらひどい編成だ(楽しかった

(-29) てりあ 2011/10/21(Fri) 00時頃

村の更新日が延長されました。


【独】 双生児 ホリー

/*
とりあえず一日延長させていただきました。(デフォ24hなので)
おやすみなさーい。

(-30) てりあ 2011/10/21(Fri) 00時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
>>-24 ポー
はーいっ(がばっ)
よっ、と。ポーチュラカ、貴方は軽いですね。

[受け止めてくるりと一回転してから、ひょいと横抱きにしてみた]

実は初めて自キャラが死んだ(?)ので
うまくできてるかどうか不安でした。なんか泣いてもらって嬉しいです。本気で嬉しいんです。
ありがとう。よかった。不安すぎて死にそうになってたんだ。

ホリーは大丈夫ですか?
無理せず寝てくださいね。延長やった!ありがとうっ!

(-31) kazanemind 2011/10/21(Fri) 00時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
>ほりぃ
サイモンの件、ほんまに申し訳なく……。
描写読み落として適当に殺してしまった\(^o^)/

>>-23
きっと、自分が桃通り越して紫色の脳みそしてるせい。
許されないことをしてるけど、何故か嬉しいってのでこう、変なスイッチが。

(-32) azubu 2011/10/21(Fri) 00時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
Σ
ホリーお大事に!

(-33) azubu 2011/10/21(Fri) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
ホリーはおやすみ! ゆっくり休んでなっ。
延長りょうかいなんだぜ。

>>-25おっちゃん
えっ むしろ、いのちあるものと相容れないからこそ、兄妹襲撃とかおいしいよねとか思っててごめんなs
そうかー、おっちゃん衰狼希望だったのか。

>>-27ペラジー兄ちゃん
どんなオリキャラさんだったのだろーか。
うーん、当たり障りないっていうけれど、そういう普通がたぶん、村の状況的に尊いもんだったと思うんだぜー。
えへ、役に立ったなら良かったんだぜ!
でも俺いいこじゃないんだぜ、兄ちゃんのことは、俺も好きだけど!

[わしわしされながら、にへっと笑って兄ちゃんに飛びついた。ぎゅー]

(-34) sayclear 2011/10/21(Fri) 00時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
なーんだと、ホリーお大事に。
早く良くなりますように。
延長ありがとうです、ぺこぺこ。

最終日編成ひどすぎて墓下で吹いた。
村人と預言者ふたりでおちてやんの。
とおもったのでした。

(-35) しふぉん 2011/10/21(Fri) 00時半頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
>>-23
いやー、ほら。やっぱり話しかけてもらえると嬉しいじゃないですか。
せっかく話しかけてもらったんだから、たくさん話したい!でも待たせちゃう!悔しい!ry
つまり、オスカーありがとうということだよ。うむ。好きです。

>>-27
いいの? いいの? 抱きついちゃうよ?[がばちょっ]
えへへ。ペラジー死亡で泣く描写は完全に中の人がペラジー好き過ぎたからです。えへへ。

延長ありがとうございます、ゆっくり休んでくださいね。

(-36) puffs 2011/10/21(Fri) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-29ホリー
どうだ ろ。
俺がもしお嬢襲撃だったら、やっぱりぎゅーっとして、ぬくもりを覚えて、砂にしただろうけど。
それって、とってもオスカーの独りよがりだから、ホリーが襲撃のが優しいんだよな。だからこれで良かったと思うんだぜ。

うん、半狼と狂人の区別 難しかった な。

ピンポイントに消えた村側。まさに滅亡一歩手前だったんだよなー。

>>-32お嬢
Σ 謎のスイッチ。
そうか、そこにえろすが発生する場合もあるのか。

ところで、もしかしてご一緒したのって、ネバーランド村じゃないだろーか? 違うかな。違うかも。

(-37) sayclear 2011/10/21(Fri) 00時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/* そういえばリリィどこいった

(-38) しふぉん 2011/10/21(Fri) 00時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
>>-31
わぁ、たかぁい!
ひゃ!?

[くるり、回されると素頓狂な声を出したが、すぐに笑顔に戻って]

お兄さま、もう一回!


と、こんな幼児期を送りたかったぽーさん。
初死亡ですと、貴重なものに立ち合えましたわ。
ヤニクと会えたらいいね。
(まだ酷いと噂の墓ログ未読なわけだが)

(-39) azubu 2011/10/21(Fri) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
墓下としては、吹くしかないよね、最終日の編成。うん。
まさしく最終日。砂になるリミット的な意味で。

>>-36おっちゃん
俺もおっちゃん大好きなんだぜっ!
こちらこそありがと。

[ぎゅー]

(-40) sayclear 2011/10/21(Fri) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* えっ リリィいないのか。

(-41) sayclear 2011/10/21(Fri) 00時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
>>-37
あー!
ネバランのじゅっさいらすですどーもー!
あの時の総受けホリーww
俺が勝手に惚れて勝手に撃沈したホリーだー!

(-42) azubu 2011/10/21(Fri) 00時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
>>-34 オスカー
オリキャラというか擬人化なのですが、1000年生きてる賢樹みたいな人で、見た目どう見ても女性なのに大剣振り回したり、暗殺術で針も使えたりする。性格は完璧まんまペラジーな人でした。
大人少なかったのもあるので意外と良いタイミングで良いキャラで入ったかもしれないですw
私も大好きですよ、オスカーの事。

[飛びつかれればしっかりと受け止めて頭の後ろと背中をおさえてきつくぎゅっとした。
よしよし。なでなで。]

>>-36 チャールズさん
きゃーノリ気ですか!嬉しい!(!?)
最初からチャールズさん好きすぎてハァハァだったので、ほら、こう。
プラス縁故の話とか。実はペラジーが行き倒れててお世話になったとか。
ですごく信頼してるとか。そういうのもアリだったのでした。
泣いてたのは置いてかれた狂人的なロールかなぁとも思ったのですが。

ながいなわたし。自重しろ。

(-43) kazanemind 2011/10/21(Fri) 00時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
あれっ
リリィ砂に成り損ねたwwwwwwww

(-44) azubu 2011/10/21(Fri) 00時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
>>-39 ポー
ん、いいですよ。そーれっ!

[くるーり、今度は大きく2回転くらい]

わ、おっとと。
ごめんなさい、怖かったですか?大丈夫?

[調子に乗りすぎて少し足元がふらついたけれど、ふわふわ笑ってきちんと停止]


ヤニク会えたよ!会えた!
けど墓下のこのひどい状況どうしましょうね!
みんな魂になろうぜ!

(-45) kazanemind 2011/10/21(Fri) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-42お嬢
やった当たったおめでとう俺の記憶!
わーいわーい、お久しぶりだぜ!
って妙なことは覚えていなくていいんだぜ!!
ネルと幸せになったサイラスは、もっとふつうの覚え方をしたらいいと思うんだ。

(-46) sayclear 2011/10/21(Fri) 00時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/* リリィも砂になるRP回しちゃえ。

(-47) kazanemind 2011/10/21(Fri) 00時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
>>-37
ポーも独りよがりだしそのパターンでもNPよ。

実はずっとオスカー黙狼でホリー半狼だと思っててEPって吹いたというウヒャー
狂信いないからホリーの動きはもろ砂人だったんだけどなぁ。
なんでぼけたし自分。

(-48) azubu 2011/10/21(Fri) 00時半頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
>>-34
なにそれおいしい。←
でももし私がホリーだったら、やっぱり最後にお兄ちゃんを取っといて愛しく頂いたと思う。w

>>-43
行き倒れてたとかつい襲っちゃって気まずくなってマイナス縁故になっちゃうぞ★
というのはさておき、なるほど。そういうのも良かったですねぇ。オッチャン、妄想力足りなくって……。
狂人としても大丈夫なようなロールにはしましたが、正直中の人事情>>>RPでしたね、あれは。w

リリィ最後の最後で描写しようか悩んでたけど余裕が無かった……。
砂になってなかったら芽吹いた何かを見守る素敵な役目を授かるが、はて。

(-49) puffs 2011/10/21(Fri) 00時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
>>-46
総受けのホリーが印象強すぎて……w
あの時より文章綺麗にまとまってるなぁ。

自分は最近文章ハショりぐせが酷くなって、だいぶ脳内補完してもらった気がする。
次はもっと丁寧に書くぞー

(-50) azubu 2011/10/21(Fri) 00時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
私が砂になったときはリリィ砂になってないのだよ。
そのあとホリーに砂にされなかったら…

どこいったwww

(-51) しふぉん 2011/10/21(Fri) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

>>-43ペラジー兄ちゃん
ふむふむ・・・ えっ あれ 何だか設定聞いてると、兄ちゃんみたいな性格が結びつかn 想像力が貧困だからだなっ。
そうそう、わりとおきざられた子供の町に。年齢上げよっかなと思ったけれど、ホリーが居るし、そもそもこのオスカーは精神年齢が低いっていう な・・・!

[だめだこいつ。と自分につぶやきつつ。
よしよしなでなでされて、ごろごろ兄ちゃんに懐いている]

そしてもっと長くてもいいんだぜ。おっちゃんへの愛とか語ってもいいんだぜ!

リリィはてっきり、>>3:0で砂になったのかと思ってた俺。あれっ。

(-52) sayclear 2011/10/21(Fri) 00時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/* >>-49 襲ってもいいんですよ、チャールズさん。
(超真顔)

ああでもどんな縁故だったのかは結局詳しくないから
チャールズさん泣いてたのも兼ねて本当にそういう縁故だった
ってことでもいいかもしれないとか考えた
二人して旅してるならどれだけ人の顔見てるんだろうってくらいなのに
一目見てお互いわかるくらいですし

チャールズさんが好きすぎて生きるのが辛いから砂になります。

(-53) kazanemind 2011/10/21(Fri) 00時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
>>-13
同じ事言っててわろうたww
冷たくされて嬉しかった@ぷろろ

>>-45
[先程より多く回され、きゃあきゃあ笑った。
暖かい腕に抱きとめられるとニヤニヤ笑いながら言った]

お兄さまのばかー!


おお、会えたか、みにいくいく!

>>-49
アッー!

(-54) azubu 2011/10/21(Fri) 00時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
墓に沈みながらおやすみなさーい**

(-55) azubu 2011/10/21(Fri) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-48お嬢
Σ あれっ そのパターンでもって、あれ。
もしかして普通に好きでいてくれたのか?

その編成だったら、ひゃっほい弾けて砂にして回ってたとおもう、精神年齢がお嬢より上か怪しいオスカーだ。
でも狼らしきというのが伝わってたなら、なんか嬉しいんだぜ。ありがとー(なでなで

>>-49おっちゃん
だよな。にっこり。
そういうもんなのかー。

>>-50お嬢
本人は暫し何のことだっけとか思ってたっていうのに・・・!
えっ むしろ劣化しかしてねーな とか思ってんだけども、そう見えたんならありがとなんだぜ。

そう、かな? サイラスも、伝わりやすい文章書くなーと思ってたけど、お嬢もちゃんと、分かりやすかったと思うんだぜ。
そんな脳内補完した覚えも無い・・・ んだが、むしろ間違った脳内補完とかしてるんだったらどうしy

(-56) sayclear 2011/10/21(Fri) 00時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
ホリーは、リリィを砂にするのは自分の役目じゃないって言ってるからリリィまだどっかにいると思ってた。

どーしよっかなー

(-57) しふぉん 2011/10/21(Fri) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
えっ わっ 大人の時間っ?

[きゃー、と手で顔を覆った。
指のあいだから、ちら見]

お嬢はおやすみなんだぜー。ログ読み終わったら俺も寝よう。

(-58) sayclear 2011/10/21(Fri) 01時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
>>-52 オスカー
育ての親が暗殺者だったから暗殺術とか使える人でした。
けど大剣振り回したりするけど性格はまぎれもなくペラジーです…!
とっても穏やか。
そうそう村人希望して普通に最後まで居ればよかったかなぁとか考えたくらい。
もっとおしゃべりしたかったですね。
あとオスカーは特に最初の「ほ わぁっ!」から既にかわいすぎて死んだ。

長くていいの?いいの?
私止めないと本当に告白癖まであるから語っちゃいますよ!

[よしよしなでなで。もっとなでなで。オスカーの髪にキスしてみたり]

(-59) kazanemind 2011/10/21(Fri) 01時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
[リリィやーい、と墓下を探し回ってみる。うろうろ]

>>2:-8ペラジー兄ちゃん
俺は、砂になるの自体は怖いことだと思ってなかったからなー。
初めて目の前で見て、びっくりはしたけど。

>>2:-9おっちゃん
おお。狂人さんだ。

>>2:-16ペラジー兄ちゃん
ぺんぺんしてる兄ちゃんが可愛いから、のーぷろぶれむなんだぜ。

>>2:-18ヨーラ姉ちゃん
心配しなくても、すっごく姉ちゃんは村人っぽかったんだぜ。

(-60) sayclear 2011/10/21(Fri) 01時頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
みえたのにれすだけつけて今度こそ墓へ・・・

>>-56
こんなお兄ちゃんほしいな、とこの人好きよ
はこの位の年齢だとごちゃまぜかなーと。
ポーは愛のある対人関係には特に疎いので、本当にごちゃまぜ。
好意あったよ!

にひひー、ぴょこぴょこ動きまわるのがすごい伝わってきて、よかったよおすかー。
自分のもちゃんと伝わってたらよかったな。

(-61) azubu 2011/10/21(Fri) 01時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
>>-54 ポー
ごめんなさい、でも馬鹿で構いません。
貴方の可愛らしい笑顔が見れましたからね。

[くすくすと愉しげに笑うと、ポーチュラカを優しく抱え直した]


でこちゅーしようとしたけど中の人がダダ漏れだからストップ。
おやすみなさーい!

(-62) kazanemind 2011/10/21(Fri) 01時頃

ペラジーは、やばい墓下恥ずかしい。

kazanemind 2011/10/21(Fri) 01時頃


ヨーランダは、ねる!

しふぉん 2011/10/21(Fri) 01時頃


【独】 流浪者 ペラジー

/*
ヨーランダおやすみ!

襲っていいのよとか言ってるけど中の人が第一に桃ると萌えすぎて動けなくなる人でした。

(-63) kazanemind 2011/10/21(Fri) 01時頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
>>-50
個人的にはポーチュのようにPCがどういう動きをしたのか簡潔で解り易いロール、好きだったよ。レスも打ち易かったですし。

>>-53
クソッ、オスカーと言いペラジーと言い男前ばかりじゃないか、この村は!
砂になってきっときゃっきゃうふふしてるに違いない。としか言えない中の人が照れ照れなんだぜ。ヤニクよ、親友寝取ってゴメンネ。
というわけで縁故そういうことにしておこう。w
きっとチャールズは病を告白された時、めちゃ動揺しただろうな……。大切な人はもういないって書いたけど、もう少しでペラジーもその枠に入ろうとしてただろうな……。

ポーチュもペラジーもヨーラもおやすみ。
私ももうちょいしたら寝るとしよう。

(-64) puffs 2011/10/21(Fri) 01時頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
やだ勘違いしちゃった。ペラジーはまだ起きてるのね。

(-65) puffs 2011/10/21(Fri) 01時頃

ペラジーは、私は宵っ張りですので!>チャールズさん

kazanemind 2011/10/21(Fri) 01時頃


【独】 双生児 オスカー

/*
>>-59ペラジー兄ちゃん
そ、そうなのか。紛れもなく兄ちゃんなのか。
みんなで一緒に居たかったな。もっとおしゃべりして。
でももう、これからは皆一緒なんだzごほごほ。

Σあれ可愛いのかっ? それを可愛いって思える兄ちゃんの感性が、きっと可愛いんだぜ。

え、なんで止める必要があるのか、むしろ分かんないんだぜ。

[なでられごろごろすりすり。キスされてくすぐったがり。
頭もほっぺも届かないので、兄ちゃんの手にお返しをした]

(-66) sayclear 2011/10/21(Fri) 01時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-61お嬢
なる ほど!
えええとどっちにしてもありがと。こんな兄ちゃんでいいのか? とは思うけどっ。
俺も大好きなんだぜ!

えっへへ、ありがとな!
お嬢のツンデレ・・・もとい、育ちのよさと、ちょっと其処から心は抜け出しかける葛藤 みたいなの素敵だったんだぜ!
うん、お嬢のが伝わってても、俺の表現が伝え返せてるかはまた、別だな。


ヨーラ姉ちゃんもおやすみー。
えっ 俺おとこまえだったの? とぱちくりしつつ、ふたりをによによしてるんだぜ。

[砂と地上の合間から、によによ]

(-67) sayclear 2011/10/21(Fri) 01時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
>>-64 チャールズさん
男前筆頭が何を言ってるんですか!オスカーも男前兄ちゃんですけどね!
展開わかりませんがチャールズさんの手の甲に跪いてちゅーくらいはry
ryryあ、こういうのだめな村でしょうか…。
ヤニクとの関係もなんかhm臭いですからね違うんですけどね!
やだ…行き倒れたペラジーを介抱してくれるチャールズさんとか萌え死んじゃう…。裸包帯とか萌え死んじゃう…!
\チャールズさんが好きすぎて私が落ち着けない/

あっ大切な人枠にははいってないんですね、ちょっとしょんぼりw
と、当然ですけどね!

なんかによられてた

(-68) kazanemind 2011/10/21(Fri) 01時頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
>>-63
ふふ。実を言いますと、私もそうでしてね……。←
桃系やらのRPはほんと出来ません。大好きなんですけれども、多分これからもそういう系の村には入れないよ……。orz
いやあ、襲いたい。けど襲えない。これが聖職者か。(逃

>>-67
オスカーは男前だったよ。少なくとも私の目からはね。
多分中高生くらいなんだろうけど、キャラチップのせいで小学生と連想しちゃうせいもあったり……。それにしたって、よく出来てる子や!と思った。
終盤は特にそう感じたかな、ホリーとポーチュに寂しい思いさせないとかね。

(-69) puffs 2011/10/21(Fri) 01時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/* 自分がテンション上げすぎてきもいです!!!

>>-66 オスカー
ああそうか、皆一緒ですね。えへへ。
かわいい!と好きです!はもはや口癖なんです。
いや、だからって軽々しく言うわけじゃないんだけどねっ。

[手にお返しされて照れたように笑った。
オスカーはかわいいですね、とはにかんで、もう一度抱きしめる]

>>-69 チャールズさん
ですよね。ですよね。すごくよくわかります。
桃大好きなんですがキャー!ってなってしまって上手く動けないの。
…こらっ聖職者に逃げ道を求めない!(くびねっこはしっ)
けど桃村楽しいよ!楽しいよ!楽しすぎて照れすぎてPC視点カオスになりますが!

チャールズさんにキスしたい。
ペラジー人懐っこいからそれくらいは男相手でも余裕でしちゃう
あれ?キス魔になってる…?

(-70) kazanemind 2011/10/21(Fri) 01時頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
>>-68
ペラジーに跪かれるとかはあはあ。破壊力高いぞ……。
テントの中で裸包帯と黒服の組み合わせとか想像したらやばかった。一番によってるよ、私が。

大切な人はもういないっていう前提での狂人でしたからねぇ。最後には子供たちもペラジーも愛しくて仕方なかったけれど。
もしもペラジーがその枠に入ってたら、多分人柱は全力で阻止してたんじゃないかと。w

(-71) puffs 2011/10/21(Fri) 01時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
よっし ログ読み終わったー。
うん、墓下なんか問題あったんだろか。はて。
酒瓶のメッセージも拾ってくれてありがとなんだぜ、と思いつつ、この状況についてヤニク兄ちゃんのコメントが気になるトコ。

[によによしつつ、草葉の陰を探した]

桃は楽しいんだぜ。によるのが。
自分でやるとなると、にぶくて迷惑かけるから、見てるほうがやっぱり楽しい。によによ。

そして男前なおっちゃんに、おとこまえ言われると照れる件。
年齢的には中学くらいだよな。存在意義が「お兄ちゃん」であることだから、無条件に妹第一主義などーしようもないコドモなんだけど な!
残ったふたりが、どっちも妹な以上、お兄ちゃんとしては寂しい思いも何もさせらんないんだぜ。

と言い残して、また明日! なんだぜ。

[おやすみー、と砂にもぐりこんだ。もそもそ*]

(-72) sayclear 2011/10/21(Fri) 01時頃

オスカーは、ペラジーにぎゅー返しながら、人柱阻止な熱いおっちゃんも見てみたかったな・・・と思った*

sayclear 2011/10/21(Fri) 01時頃


【独】 流浪者 ペラジー

/* >>-71 うわあああああああ(ごろごろごろ)
何その 何 うわああああ
親友探したいあまりに無理してぶっ倒れたんですかね。
でぶっ倒れて包帯のくせにローブ羽織って外出ようとしたり。
そこらへんでチャールズさんの「ペラジーがどれだけ探し人に会いたがってるかは私も知ってるのに」ってセリフが出そうとか。

あ、そうか…。しょぼん。<人柱阻止
でも、もし阻止してくれたら泣きそうな顔で「ありがとうございます」って手握って言う予定とかもありました。
その熱いチャールズさんは私も見てみたかったです。

(-73) kazanemind 2011/10/21(Fri) 01時半頃

ペラジーは、この御恩は一生忘れません。って跪くペラジーか。

kazanemind 2011/10/21(Fri) 01時半頃


【独】 流浪者 ペラジー

/*
>>-72 オスカー
魂が抜け出てたり中の人発言があったりと
ちょっとこれ村的にやってよかったのかなと不安になる事が多く て!
大丈夫ならよかった!

ヤニク、何かコメント……あいたっ、どうして殴るんですか。
『うるせーよ馬鹿ペラジー』兄・相方を取られた気分らしいです

ヤニクもペラジーが親友を想うのと同じくらい
大事に思ってはいたんだよね。
おやすみなさいオスカー!(ぎゅっ

(-74) kazanemind 2011/10/21(Fri) 01時半頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
>>-70
うっ。[捕まって照れ照れ]
機会があればトライしてみたいですがねー、桃ロール自体をほぼ全く打ったことが無いので、何とも。w
初心者向けの、とかがあったらこそこそ入るかもしれない。……タブン。
[少し困ったような、照れたような。胸の鼓動そのままを表した表情で、彼の額にそっと口付けを。]
これがチャールズの限界よ……。ぐふっ。

>>-72
桃みたいなのではあんまり待たせれないからねぇ。私もそう思って、なかなか手を出せません。見てるだけで楽しいからいいのだけど。によによ。

そうっ、その妹主義!
その徹底した妹主義が格好良かった。のだぜ。

おやすみ、良い夢を。

(-75) puffs 2011/10/21(Fri) 01時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
>>-75 チャールズさん
吐血するかとおもいましたゴフッ

……わ、
[優しい感触に目を瞬かせ、その場所に片手を当てる。
褐色の頬を薄く上気させ、くすりと笑った。
そしてお返しとばかりに肩に手を置き、頬にキスを落とす]
ふふ。嬉しい、です。
…………。……。

[やっておいて急に照れてきた。
その場に座り込んで両手で表情を見えないようにする。笑っているのだけれど、きゃーはずかしい]

(-76) kazanemind 2011/10/21(Fri) 01時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/* わー(吐血)

(-77) kazanemind 2011/10/21(Fri) 01時半頃

【独】 双生児 ホリー

起きた。返信だけしてまた寝ます。

あ、延長はもう一個あります。(延びている何かを見た)

(-78) てりあ 2011/10/21(Fri) 01時半頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
>>-73
やだ、ペラジー健気過ぎる……。ヤニクに嫉妬しちゃうわ……。
そういうのもあって余計に、なんでペラジーに病きせんだよバカー!病じゃなくてもあの子無理すんのにー!って神様にキレてたな、これは。

うがー、もうちょい引き留めときゃよかった自分!
今更後悔してもどうしようもないから妄想だけする。全力で人柱話を否定してお姫様抱っこして教会から全力で脱走するチャールズ。……あれ?
真剣に考えるなら、ペラジーが考え直してくれなきゃもうどうにでもなあーれで水がぶ飲みか。もしくは砂人ー!俺だー!ペラジー死ぬなら俺を襲ってくれー!と叫ぶか、かな。w

(-79) puffs 2011/10/21(Fri) 02時頃

【独】 伝道師 チャールズ

>>-76
[頬に、確かな柔らかい感触。
倣うかの如く彼と同じように、片手でその位置を撫でる。]

 ……、……あは、は。
 ……ありがとう、ペラジー。

[照れるのは此方も同じこと。力無く笑い声を漏らしては、やはり困ったような顔して未だ消えぬキスの感触を忘れぬよう撫で続けて。
ううむ。唇でするそれより、存外恥ずかしいかもしれない。]

(-80) puffs 2011/10/21(Fri) 02時頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
えへへ。「(単語)、ペラジー」ってこのフレーズ、本編中でも気に入って使ってたり。えへへ。
子供たちには君呼びが多かったけど、名前呼びも良いよね。えへへ。

ホリーに見られた恥ずかしい寝るッ!(全力疾走

(-81) puffs 2011/10/21(Fri) 02時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/* きゃああああああああああああ
きゃーーーーーー
きゃああああーーーきゃーーーー(悶絶)

ホリーに見られ

(-82) kazanemind 2011/10/21(Fri) 02時頃

【独】 双生児 ホリー

>>-25
オスカーはほっといても大丈夫そうだったから襲撃はなかったかな? タイミング的にも。
情緒的にも安定してたし、砂にも肯定的で、ついでに襲撃タイミングで二人きり一人きりとかもなかったので。これは襲撃するつもりなら作りに行くとこだけど。
なのでそこは兄さんとかはあんまり関係ないかも。

三日目(四日目直前)の襲撃で順番最後になったのは兄さんだからかなぁ。頼りになるね!的な。

(-83) てりあ 2011/10/21(Fri) 02時頃

【独】 双生児 ホリー

というわけでむしろ襲撃する理由は特になかったってのが正しいかも。>>-34相成れないもの……はおいしいんだけどね!
ブラコンではないのでした。
ブラコンだったらどうだろ? やっぱ最後残すか速攻行くか状況次第かなあ。

(-84) てりあ 2011/10/21(Fri) 02時頃

ホリーは、おやすみー(大きい毛布をかけてあげた)

てりあ 2011/10/21(Fri) 02時頃


【独】 流浪者 ペラジー

/*
>>-79 チャールズさん
こう、なんでそんな必死だったかって、ものすごいヤニク目撃の有力情報があって、1分でも早く街に着きたかったのに、どっかで怪我した挙句熱まで出したとかそんなでぶっ倒れてたんでしょう、ね!とか。
だから無理してた。
で、助けてもらって自分の命が大事だって気づいた。
けど結果はコレだよ!

しかし>>-79に全体的に萌えて笑いが止まらないんですがwwww
なんで病きせんだよバカーwww聖職者が神様にwwww
砂人俺だwwwwwwwwwwwだめだ笑うwwwww

おひめさまだっこしてくださああああい!(がばっ)
ペラジー身長いくつだ 元キャラは168でした 168でいいか

そうそうチャールズさんだけさん付けなんです、ペラジー。
基本は呼び捨てなんですが。目上なのもあって。こだわってました。

(-85) kazanemind 2011/10/21(Fri) 02時頃

【独】 双生児 ホリー

>>-35
ひどいね!
逆にたぎるものが……。
(ぺこぺこ

この編成はまたやりたいなあ。
言い換えなしの恋愛村で狂人ばっかりとか意外と需要ありそう。えろぐろになりそうなのでやらないけど。

(-86) てりあ 2011/10/21(Fri) 02時頃

【独】 双生児 ホリー

>>-37
そこの区別付きにくいのは実は意図的でした!
酔っ払いいれたのもそういう理由。
いつ死ぬか分からないはらはらをどうぞ……!
みたいな。

(-87) てりあ 2011/10/21(Fri) 02時頃

【独】 双生児 ホリー

あ、酔っ払い自体は村にしかつかないんで、村人と預言者についてですが。
最初は×人数分とかにしてたんですけど、ぱっと見全員役職つかない村?と誤解させそうだったのとやりすぎ感も感じてちょっとひよったと言う。
全員につくけど村にしか効果ないってのは書いたほうが親切だったかも。

(-88) てりあ 2011/10/21(Fri) 02時頃

【独】 双生児 ホリー

>>-38
そこはヨーランダに任せた!

書いちゃってもよかったんですが、やっぱり本人に投げるのがいいかなって。

(-89) てりあ 2011/10/21(Fri) 02時頃

【独】 双生児 ホリー

ちなみに村たてイメージ的には砂人は人を砂に、なので猫は砂猫に砂にされるんじゃないのかなー。とか思ってました。
砂猫って響きがなんかいい。

あ、あくまで脳内なので気にしないで!

(-90) てりあ 2011/10/21(Fri) 02時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
酔っ払いびびりましたね、びびった!
預言者RPどうしよう!?ってあたふたしてました。
まさかピンポイントで引くとは。

チャールズさんが目の前で水がぶ飲みとかしたら
止めようとして顔真っ青にして掴んだら遅くて砂になって
砂と服抱きしめながら座り込んで泣くペラジー
とか考えてたらたぎりました。なんてif。

(-91) kazanemind 2011/10/21(Fri) 02時頃

【独】 双生児 ホリー

そういえばばりばり三日(四日目=エピ)で終わるつもりだったんですが、そうでもなかったんだろうか。

パターン的には四日目のパターンもあるにはあったんですが、結構条件がつく&役職曖昧(明確に見えづらい)設定だったので、調整はしづらいだろうなぁ。というかあまりそこは調整させない設定だったのでw

(-92) てりあ 2011/10/21(Fri) 02時頃

【独】 双生児 ホリー

墓下は書いたとおりの自由設定なのでお好きにどうぞ!

フルメンバーだったら夢、if、あるいは走馬灯。とか、何か設定つけたかも。

(-93) てりあ 2011/10/21(Fri) 02時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
>>-93
魂がふよふよ浮いて皆を見守ってましたwwww

(-94) kazanemind 2011/10/21(Fri) 02時頃

【独】 双生児 ホリー

オスカーは最終日は頼もしかったのです。ポーチュラカも。

それではおやすみなさーい。

(-95) てりあ 2011/10/21(Fri) 02時頃

ペラジーは、ホリーお大事に、おやすみなさい!

kazanemind 2011/10/21(Fri) 02時頃


【独】 双生児 ホリー

>>-32
あ、サイモンについては、えwwどうやって襲撃したんだろw

ではあったんですが、多分気づかないうちに遅効性の砂でも送ってたんだろう、ということにしてました!

けっかおーらい!

(-96) てりあ 2011/10/21(Fri) 02時半頃

ホリーは、ペラジーに手を振った。ありがとう!

てりあ 2011/10/21(Fri) 02時半頃


【独】 双生児 ホリー

あ、あとチャールズがずっと村村言ってて、そうか。チャールズみたいなワールドワイドな男(遊び人と読む)にはこの街は狭すぎるんだな……と思ってたとか!

では!

(-97) てりあ 2011/10/21(Fri) 02時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
そうだ思い出した。チャールズが人柱引き止めてくれてたらだけど、
ありがとうございますって言う前に

なんだ……やはり貴方もあの水は危険だと、思っているんじゃありませんか。少し安心、しました。
ならもう、やめましょう。あんな物に頼らず、残りの生を精一杯、楽しみませんか。
……できませんか。
どうしてもあの水を誰かに使わなければいけないならば、子ども達でなく、どうか私に。
どう足掻いても残り僅かな命なのですから、何も変わりありません。

……とか、泣きそうな顔で、そんな事を言うつもりだったなど。
ただあの時のPC心境から考えて、もっとカオスになりそう。

(-98) kazanemind 2011/10/21(Fri) 03時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
チャールズ愛が爆発しすぎですね。
私もおふとんにもぐります。チャールズさんのおふとんに。

(-99) kazanemind 2011/10/21(Fri) 03時頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
ペラジーとぬくぬくしつつコソコソ。
ホリーの話にフムフムしたりペラジーの泣きそうな顔にきゃっきゃしましたが、これだけは。

>>-97
うわあああ申し訳ございませんでしたあああ(焼き土下座
不思議なことに「あれ村だったっけ、街だったっけ」と確認した覚えがあるのに村と思い込んでいた私真症気狂いです……。w
みんな、村の情報欄とテストの問題文はよく読もうね。

それではまた夜にっ。

(-100) puffs 2011/10/21(Fri) 12時頃

ペラジーは、ぬくぬく、ごろごろしています。

kazanemind 2011/10/21(Fri) 13時頃


【人】 墓守 ヨーランダ

―どこか sideリリィ―

にゃあ。

[飼い主とは対極的な髪の色をした少女が来て。
 そのすぐあと、飼い主はどこかへと消えてしまった。
 飼い主に何をしたの?
 そう問いかけても、答えなんて返ってくるわけもなくて
 少女はどこかへと行ってしまう]

みゃう。

[さて、飼い主がいなくなったなら。
 もともと野良猫だったのだ、野良として過ごせばいいこと。
 ただ]

ふみゃ…

(7) しふぉん 2011/10/21(Fri) 15時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[人間がいなくなると同様に、動物ももう殆ど残ってはいない。
 よく見かけた猫や犬が、さほど弱っていなかったのに、急にいなくなるなど、よくあることだった。
 なぜか。
 それは人間たち以上に、動物はわかっていなかったのだけど。

 それにしてもずいぶん減ったものだなあと、砂だらけの街を歩く。
 砂の山のうしろ、ちらりと尻尾が見えた気がした]

にゃ?

[仲間だろうか。
 そう思って、追いかける]

(8) しふぉん 2011/10/21(Fri) 15時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[くるり。
 砂の山を超えたところ。
 そこには二匹の猫がいた。

 軽い取っ組み合いのようなことを、しているかのように見えたが。
 その内の一匹が、いつの間にか砂へと変化していった。
 なぜだろう、興味を持って、近づいて。

 にたり、消えてない一匹が、笑ったように見えた]

(9) しふぉん 2011/10/21(Fri) 15時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ





[その後、どの二匹がどうなったのか、知る者はいない]



 

(10) しふぉん 2011/10/21(Fri) 16時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
まーこんなもんでいいか。
砂猫にやられたことにした。

リリィ砂猫説も考えたけどやめておいた。

(-101) しふぉん 2011/10/21(Fri) 16時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/* リリィーーーー!!!!
この描写だとリリィ砂猫説も唱えられるんじゃないか、きっと!

(-102) kazanemind 2011/10/21(Fri) 16時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
どの→その

…くそうなんて誤字。


リリィどうだろうね。
確かに描写的にはどっちでもおkっぽいなあ。

(-103) しふぉん 2011/10/21(Fri) 16時半頃

【独】 双生児 ホリー

>>-100
焼き土下座って!
特に問題なかったので大丈夫ですよ!

旅人多かったから宿場街だったのかも。
テストの問題文はだいじ。以下から間違ってるものを選びなさいであってる選んじゃうとか。

(-104) てりあ 2011/10/21(Fri) 18時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
ホリーこんばんはーっ。
あとで人狼SNSにフレ申請してきます。ふふ。

(-105) kazanemind 2011/10/21(Fri) 19時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
ゆうべは おたのしみでしたね。

[によによ]

ホリーに頼りになるっていわれたわーい。
人生の基準が、ホリーが居るか居ないかだったから、砂化しようがなんだろうが、ブレようがなかったんだよね。
安定の電波。だ だめだこいつ。

リリィは砂猫と・・・ イキモノの数だけ、砂が居るのかー。

そして なんとも ねむい・・・   ぐぅ。

[チャールズ[[who]]のふとんに突っ伏して、うとうと]

(-106) sayclear 2011/10/21(Fri) 20時半頃

オスカーは、お邪魔はしないんだぜ・・・ オスカー[[who]]の布団にもそもそ移動。。。

sayclear 2011/10/21(Fri) 20時半頃


オスカーは、おとなしく自分の布団でうとうと。

sayclear 2011/10/21(Fri) 20時半頃


【独】 流浪者 ペラジー

/*
オスカーも一緒に寝ましょう。
ってもう夜ですけどね!起きましょう!

(-107) kazanemind 2011/10/21(Fri) 21時頃

ホリーは、オスカーの隣でうとうと。

てりあ 2011/10/21(Fri) 21時頃


【独】 伝道師 チャールズ

/*
ふう。こんばんは。
みんな一緒に寝ればいいと思うよ。

普通の猫にしろ砂猫にしろリリィちゃんも砂化騒動に巻き込まれちゃったのね……。
何故か人狼vs砂狼の仁義無き戦いとか電波受信したけど、余裕で砂狼勝利だろうなぁ。次生まれ変わる時は、私は砂鳥になりたい。

>>-104
うう、それならよかった。ホリーちゃんマジ天使。ごめん言いたかっただけ。
何となくそこまで大きな街ではなかったとだけは想像していたかな。水が来るまでは和気藹々とした場所だったといいな。

(-108) puffs 2011/10/21(Fri) 22時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
こんばんわー。
チャールズさんごろごろ。
ごろごろ。

(-109) kazanemind 2011/10/21(Fri) 22時頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
ごろごろ。
そういえばペラジー168cmってちょっと小さめで可愛いです。
チャーさんは長身って書いたし175は越えてるだろう多分。
そんな大人がごろごろ。

(-110) puffs 2011/10/21(Fri) 22時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
とはいえそれは元の子の設定なので172くらいあってもいいかもしれない。
意外と男らしいし。意外と。

(-111) kazanemind 2011/10/21(Fri) 22時頃

【独】 双生児 ホリー

ちょっとうとうと。こんばんはー。

ホリーは197cmくらい。

(-112) てりあ 2011/10/21(Fri) 22時頃

【独】 双生児 ホリー

50d6っていがいとばらつく……?

巨人族だった

(-113) てりあ 2011/10/21(Fri) 22時頃

【独】 双生児 ホリー

[[ 6d50]]だった ためしに振ってみる

196 172 175 130 99
148 123 138 169 110
190 124 118 187 147

(-114) てりあ 2011/10/21(Fri) 22時頃

【独】 双生児 ホリー

えーと。5d60でさいころ60個分扱いなので5d60で振ったでよかったのか。(混乱中)

(-115) てりあ 2011/10/21(Fri) 22時頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
>>-111
意外とではなく普通に、男らしいよ。w

ホリーは巨人族把握

(-116) puffs 2011/10/21(Fri) 22時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/* 197cmだと…!?
吹いてしまった。
ペラジーは180-8 cm

(-117) kazanemind 2011/10/21(Fri) 22時頃

ペラジーは、やっぱり172だそうだ。

kazanemind 2011/10/21(Fri) 22時頃


【独】 双生児 ホリー

オスカーと肩車すると197cmなのです。きっと。

(-118) てりあ 2011/10/21(Fri) 22時頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
ペラジーぴったりとは。やるな。
肩車で197か、オスカーは意外と大きそうだね。

ではホリーに倣って。
良い年した大人の身長149cm。

(-119) puffs 2011/10/21(Fri) 22時半頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
こんな渋い顔した低身長はいやん……。
若い時はサイモン[[who]]に似てたんだからね。

(-120) puffs 2011/10/21(Fri) 22時半頃

ペラジーは、チャールズさんのラ神に爆笑している。

kazanemind 2011/10/21(Fri) 22時半頃


チャールズは、サイモンはちょっといやだな……。と、ぽつり。

puffs 2011/10/21(Fri) 22時半頃


【独】 双生児 ホリー

若い時はサイモン……。

頭の形とかは似てるかも。

脱何かを、したんだね……

(-121) てりあ 2011/10/21(Fri) 22時半頃

ホリーは、成長するとホリー[[who]]

てりあ 2011/10/21(Fri) 22時半頃


ホリーは、変わらなかった(胸はり

てりあ 2011/10/21(Fri) 22時半頃


【独】 流浪者 ペラジー

/*
そういえばチャールズさんが
>ヤニクよ、親友寝取ってゴメンネ。
>というわけで縁故そういうことにしておこう。w
なんて言ってたので本当に寝取られたのかとドキドキしています。

(-122) kazanemind 2011/10/21(Fri) 22時半頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
サイモンの方が狂人くさいというのが何とも。w
ホリーはそのまま大きくなったら美人だねえ。大人設定ホリーは何かえろい。

>>-122
色々はしょりすぎて申し訳ない、ww
縁故に関しては行き倒れを助けた方だよ、うん! さ、流石にそこまで度胸無いと思うこの人。

(-123) puffs 2011/10/21(Fri) 22時半頃

ホリーは、チャールズえ、ろ……?(チャールズをじぃ

てりあ 2011/10/21(Fri) 22時半頃


【独】 流浪者 ペラジー

/*
大人な双子は神秘的だと思う。すごく。
砂にのまれなかったら素敵な女性になっていたんだろうなぁ。
オスカー兄さんも。

/* -123 チャールズさん
大丈夫わかってて言った!
そうか…って、度胸あったらしてたの どうなのそk
すいませんだまりますね

(-124) kazanemind 2011/10/21(Fri) 22時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
おっちゃんがホリーをやらしい目で見てるー!

[にょきっと布団から飛び出して、ぺしぺし。ぺしぺし]

ホリーと肩車して197ってことは、俺って9cmくらい?

(-125) sayclear 2011/10/21(Fri) 22時半頃

オスカーは、・・・orz

sayclear 2011/10/21(Fri) 22時半頃


【独】 流浪者 ペラジー

/* オスカーは手のひらサイズ把握した。

おいでおいで
[手を地面においてちちち]

(-126) kazanemind 2011/10/21(Fri) 23時頃

【独】 双生児 ホリー

兄さん人形……

[じー]

(-127) てりあ 2011/10/21(Fri) 23時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
素敵な大人にはなれそうもないんだぜ!
いいぜいいぜ、ホリーの肩に乗ってやるもんな!

[うわああん、と泣きながらペラジーの手にしがみついた。すんすん]

(-128) sayclear 2011/10/21(Fri) 23時頃

ホリーは、オスカーたかいたかーい(197センチの高さまで

てりあ 2011/10/21(Fri) 23時頃


【独】 双生児 オスカー

/*
Σ
違うんだぜ、本物の兄さんなんだぜ?

[ぶんぶん]

(-129) sayclear 2011/10/21(Fri) 23時頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
黒髪美女がえろいのは本当のことだから仕方ない。私、嘘はつきません。(どやっ
砂人のホリーちゃんが魅力的で天使なのはチャールズにとっては当然のことです。

>>-124
もう、この子は。そうやって誘っちゃって。
このチャールズなら多分何やらかしたって狂人の酔っ払いだからで全部片付けられるだろう。

……そうそう、酔っ払い取っちゃってごめんねヨーラ!
まさかの大人組で酔っ払いだったのには吹いた。

(-130) puffs 2011/10/21(Fri) 23時頃

オスカーは、うわぁああああああああ    がくり。

sayclear 2011/10/21(Fri) 23時頃


【独】 伝道師 チャールズ

/* オスカーは可愛いなあ。

(-131) puffs 2011/10/21(Fri) 23時頃

ホリーは、オスカー兄さんが……。お墓作らないと……。

てりあ 2011/10/21(Fri) 23時頃


【独】 双生児 ホリー

チャールズさんが……えろ。

[じー]

(-132) てりあ 2011/10/21(Fri) 23時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
嘘つかなきゃいいってもんじゃないぜ!
ホリーは天使だけど。当然だけど。

[胸を張った]

でも俺は別に可愛くないんだぜ。

(-133) sayclear 2011/10/21(Fri) 23時頃

オスカーは、くっ・・・ ホリーを置いて墓に入るわけにはいかないんだぜ・・・!(ぷるぷる

sayclear 2011/10/21(Fri) 23時頃


ホリーは、オスカーじゃあ一緒に埋まる……?

てりあ 2011/10/21(Fri) 23時頃


【独】 流浪者 ペラジー

/*
オスカーかわいいよオスカー!!!

[指先で小さい頭をなでた。いいこいいこ]

って死んだ!?砂にならずに!!

>>-130 チャールズさん
面倒がられないかぎりは誘います。
チャールズさんのこと大好きですから、ふふ。

そうそう、チャールズさんが酔っ払いなのはびっくりしました。
もういっそ大人同士で酒を飲み交わそうか。
酔っ払いRPしてやろうかとちょっと考えたりもしてた。

少し席はずします。

(-134) kazanemind 2011/10/21(Fri) 23時頃

オスカーは、埋まる埋まる。

sayclear 2011/10/21(Fri) 23時頃


【独】 伝道師 チャールズ

/*
あぁ、その目でもっと見てー!
……流石にそこまでヘンタイさんじゃないですよ。

ホリーもオスカーも純粋に可愛いよ。
純粋に可愛いと言われるのは子供のうちまでなんだから、受け取っときなさい。(二人ともなでなで

って、埋まってる……。w

(-135) puffs 2011/10/21(Fri) 23時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
期せずしてレアな死因を実行してしまったんだぜ・・・。

[埋まったままなでられた。ごろごろ]

いってらっしゃいなんだぜ。
ペラジー兄ちゃんとおっちゃんは、度胸とか理由とか逃げてないで、ばばーんと素直になっちまえばいいのに。ってコドモの俺は思うんだぜ。

[埋まったまま]

(-136) sayclear 2011/10/21(Fri) 23時頃

【独】 双生児 ホリー

>>-135
(じぃ)

純粋じゃないかわいいってなんだろ……。

あと子供じゃないよ。

(-137) てりあ 2011/10/21(Fri) 23時頃

ホリーは、ペラジーいってらっしゃい

てりあ 2011/10/21(Fri) 23時頃


【独】 双生児 オスカー

/*
コドモのうちまでなのか。じゃあホリーは永遠に純粋に可愛いんだな! おれ把握。

[なでられながら頷いた。すなのなかで]

(-138) sayclear 2011/10/21(Fri) 23時頃

オスカーは、Σホリーが先に大人になっていた。

sayclear 2011/10/21(Fri) 23時頃


【独】 双生児 ホリー

なんかのゲームにありそう>埋まる・死因

[一緒に埋まっている]

(-139) てりあ 2011/10/21(Fri) 23時頃

【独】 双生児 オスカー

/*

[いし・・・じゃなくて、すなのなかにいる]

(-140) sayclear 2011/10/21(Fri) 23時頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
>>-134
物腰柔らかいのにそういうところは大胆なペラジー。私も好きだよ。いやあ、照れる。
酔っ払いRPとかどんなことになるか想像できぬ……。
本編中に酔っ払ってたら砂の素晴らしさについてアツーク伝道してただろうかねぇ。

いってらっしゃいー。

(-141) puffs 2011/10/21(Fri) 23時頃

【独】 双生児 ホリー

割と、世界状況的に13歳は子供とはいいがたいイメージ。

(-142) てりあ 2011/10/21(Fri) 23時頃

【独】 双生児 ホリー

>>-140
オスカーはえいえんになったのだ(えっへん)

(-143) てりあ 2011/10/21(Fri) 23時頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
>>-136
こ、これでもバァンと!素直になってる方なんだよ。
でこちゅーも好きって言うのも照れるくらいシャイボーイなんだよ、オッチャンは。

>>-137
それは勿論、下心のある……こほん。
……ホリーが子供じゃない……だって……?

(-144) puffs 2011/10/21(Fri) 23時頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
>>-142
なかなか厳しい世の中だねぇ。
それなら13歳以上は水の投票権持ってた……かもしれない……。

(-145) puffs 2011/10/21(Fri) 23時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
気ままにひゃっほーしてる13歳でごめんだったんだぜ・・・!
そしてえいえんに。えいえんのしょうねん。
このオスカーの場合、ただのえいえんのおこさまになっちまう。

[やや胸をはってみた]

>>-144おっちゃん
そうかー、シャイボーイなのかー。
気持ちは分からないでもないけどなー。によによ。

(-146) sayclear 2011/10/21(Fri) 23時頃

【独】 双生児 ホリー

>>-144
子供ってのは、もっとちっちゃい子を言うんだよ。(身長成長ほぼ止まった人)

大人ともいわないけど。

(-147) てりあ 2011/10/21(Fri) 23時頃

【独】 双生児 ホリー

>>-145
最初のうちは偉い人だけで決めてたかもしれないので気にしない!
描写なかったらランダムで天声で押し付けるつもりだったくらいだしw

(-148) てりあ 2011/10/21(Fri) 23時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
大人が居なくなってったら、自然と責任もつ年齢も下がってくよな。
厳しい世の中なんだぜ。

(-149) sayclear 2011/10/21(Fri) 23時頃

【独】 双生児 ホリー

というか13歳に子供なんていったら多分怒ると思うんだけどそうでもないんだろうかw

テレビとかだと妙に物分りのいい子供が出て僕子供だからなんとかみたいに言ったりはするけど!

(-150) てりあ 2011/10/21(Fri) 23時頃

【独】 双生児 ホリー

多分現代日本に比べると全く恵まれてない(後少子高齢でもない)ので成人年齢も現代日本より低いイメージかなー

村たてイメージは近未来荒廃世界でした! あくまで脳内イメージだけど。

>>-149
こくこく。

(-151) てりあ 2011/10/21(Fri) 23時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
うーん・・・
未だに下手すると中学生扱いされるから、コドモ扱いになれてしまったなかのひととしては、どうなんだか分からないんだぜ・・・。
当時も特に、コドモ扱いとか気にしてなかったかなあ。

いまどきの子はどうなんだろ。

(-152) sayclear 2011/10/21(Fri) 23時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
イメージ自体は、俺もそんな感じだったかな。
戦争孤児居るし、子供がぬくぬく無条件に護られてる世界観では無さそうだなと。

オスカーが子供なのは、個人差だぜ! 精神年齢の。

(-153) sayclear 2011/10/21(Fri) 23時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
←17歳で一番子供っぽかった人

(-154) しふぉん 2011/10/21(Fri) 23時半頃

【独】 双生児 ホリー

>>-152
中の人の年齢にもよるかなー。

気にしない人は気にしないかも。
けど13歳ってふつーに下心ある目で見られたりするからその辺りは敏感な人は敏感じゃ、って気は。なんかちょっと違う話題だけど。

(-155) てりあ 2011/10/21(Fri) 23時半頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
子供・その間・大人と区別するのも色々難しいね……。
見た目は子供、精神は大人! の子もいればその逆もいるしねぇ。
ずっとモラトリアムしてたい中の人的には、中学生はまだ子供と言われても仕方ないかなぁと思っている。もちろん、しっかりしてる子は既にしっかりしてるだろうけど。

むしろ、最近は大人になりたくないっていう子の方が多いような気がしてるけれど……どうなんでしょうねぇ。
ここの世界観では大人にならざるを得ない、って感じかな。

(-156) puffs 2011/10/21(Fri) 23時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
ただいまーっ。

>>-136 オスカー
これ以上素直になったらチャールズさんの事を襲いそうで。
(中の人補正が強すぎます)

オスカーもホリーもヨーラもポーも、ペラジーから見たら可愛い子どもなのでした。
だからこそ水から守る!的な謎の自己満足働いちゃったのです。
子どもら全員お姫さま抱っこして可愛がりたいです。
あ、チャールズさんにはお姫さま抱っこされたいです。

(-157) kazanemind 2011/10/21(Fri) 23時半頃

【独】 双生児 ホリー

>>-153
だね!>個人差
あと一般論として年齢的にも男の子のほうが子供っぽい時期なよーな。

>>-154
個人差個人差!
元は14歳だったし。

(-158) てりあ 2011/10/21(Fri) 23時半頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
>>-154
私はヨーラは至って普通の反応してたと思うよ。w
家族いなくなってからそれほど時間が経ってないのなら、尚更。
サイモン襲撃時のオスカー・ホリー・ポーチュの冷静さは凄かったぜ……。

(-159) puffs 2011/10/21(Fri) 23時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
いし(すな)のなかにいるオスカーwwwww

>>-141 チャールズさん
中の人補正がry
普通にペラジーが居たらにこって笑って隣に居る程度なんですけど。
進行中に親密度高い目の反応残しておいてよかった。
後付縁故の要素もあってかなり信頼してますしね。
多分「水をかけた人は少なくともみんな砂になった」て聞いた時
かなりショックだったんじゃないだろうか。そんなものを信じるんですかチャールズさん!って。けどここまで続けてきた人に強く言えなくてもありもんもん。結局信用できないとは言いましたが。

酔っ払ったら狂人モロ出しなチャールズさん、そんな貴方も好きwww
ペラジーはきっとよく喋るようになるんでしょう。
弱音吐いたりもするかもしれない。

(-160) kazanemind 2011/10/21(Fri) 23時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-154ヨーラ姉ちゃん
えっ?
姉ちゃん子供っぽかったか? 可愛くはあったけど。

[首を傾げた]

>>-155ホリー
なかのひとは、とっくに成人してんだぜー。
そうか、し、したごころ・・・大変な年齢だったんだな・・・。

>>-156おっちゃん
こどもでいたい♪ずっとトイ〇ラスキッズ♪
そうだなー、結局個人差は大きいと思うんだぜ。
大人になりたくないって自覚してんなら、まだいいけど。自覚無しに、子供のままの子はちょっと大変かもな。とか。

(-161) sayclear 2011/10/21(Fri) 23時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
大人2名が一番反応ありましたよね、サイモン襲撃時。

(-162) kazanemind 2011/10/21(Fri) 23時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-157ペラジー兄ちゃん
なんか問題あるのか?

[きょとん]

兄ちゃんは、ちゃんと大人だったな。
だから子ども扱いされても、ぜんぜん反発心もわかない感じだ。
おひめさまだっこ、されればいいと思うぜ! 俺はする側。

>>-158ホリー
そだな。女のこの方が、おとなびてる時期だ。

>>-159おっちゃん
半狼黙狼狂人・・・大人のほうが動揺してくれたよな。
なむ、サイモン。

(-163) sayclear 2011/10/21(Fri) 23時半頃

【独】 双生児 ホリー

>>-156
体大人なら大人でオッケーな世界なら大人なんじゃないかなー。昔の農業とか炭鉱労働とか。

精神の話はややこしいのでパス!

(-164) てりあ 2011/10/21(Fri) 23時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
いやあ。
だって明らか年下の双子+おじょーさまが冷静すぎたんだもの。
あれ動揺してるの私しかいないどうしようwww

と思っていたのであった。
なんかホリーが13歳らしいから年齢あげただけだし ね!(うわあ人のせいかよー

(-165) しふぉん 2011/10/21(Fri) 23時半頃

ペラジーは、そうだヨーランダも動揺してた。ごめんヨーラ。

kazanemind 2011/10/21(Fri) 23時半頃


【独】 双生児 ホリー

ホリーはもう砂人なので驚きはなかったという。
自覚はサイモン時点では微妙だったけど。無自覚の自覚。

むしろ喜んでるくらい。苦しんじゃったのはかわいそうだけど。

>>-161
それはある意味すごい……。

(-166) てりあ 2011/10/21(Fri) 23時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-165ヨーラ姉ちゃん
おつかれさまでした、希少な村人さん・・・!
いや、あそこで砂になったのがホリーだったら、さすがに動揺したけどな。うん。

>>-166ホリー
やー、とくにすごくはないんだぜー・・・。

(-167) sayclear 2011/10/21(Fri) 23時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
ツンデレなポーをどうにかデレさせたかったけど
布捕まえた時くらいしか話せなくて、もう、もう。
優しい兄様になってあげたかったんだ。
エピでぐーるぐるできてよかった。

>>-163 オスカー
えっ

[チャールズを見てオスカーを見て、おろおろ]

キャラ崩壊しちゃう!!!それが問題っ!

(-168) kazanemind 2011/10/21(Fri) 23時半頃

【独】 双生児 ホリー

割と心を閉ざしてる部分もあったので、余計冷静かな、ホリーは。

逆に年齢低めだからこそ冷静だったんじゃないかな。
人死ぬのは何度も見てるはずだし。(戦争孤児)

(-169) てりあ 2011/10/21(Fri) 23時半頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
おかえり、ペラジー。
一応の最年長としては、可愛い子供たち&素敵なお兄ちゃんはもうね。ハーレム気分でしたよ。

>>-160
気狂いだと自覚してる分、ペラジーに水を信用できないと言われた時はそりゃそうだ!と思いつつ、でも私自身が信用できないとは言われなかったのはちょっと嬉しい、とか思ったり。
弱音吐いたらあれですよ。恐らく「よし一緒に砂になろーぜ!」と言い出しちゃうダメダメチャールズさん。多分全部の返答がこれになる。

ペラジーをお姫様抱っこするオスカーをお姫様抱っこすればいいのだろうか、私は。

>>-169
戦争孤児+砂人効果でこの怖可愛いホリーが誕生したわけか。

(-170) puffs 2011/10/21(Fri) 23時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
つんでれなお嬢の生態に興味津々だったけれど、いい加減俺ばっかり絡みにいくのもな、と遠慮せずに最後まで突っつけばよかったかな。と思いつつ。

>>-168ペラジー兄ちゃん
だって。
もう、エピなんだぜ?

(-171) sayclear 2011/10/21(Fri) 23時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
Σ
俺がお姫様抱っこするのは、ペラジー兄ちゃん以外だぜ!
なにそのカオス。おっちゃん力持ち。

(-172) sayclear 2011/10/21(Fri) 23時半頃

【独】 双生児 ホリー

っていうか13歳で知らない男に頭なでられてさすがに喜ばないと思う……w

実際大人か子供かはさておきー。

(-173) てりあ 2011/10/22(Sat) 00時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
酔っぱらいですら無い村人で吹いた。
にゃーん。

そういえばホリーとオスカーは戦争孤児か…。
っていうのと砂人だったり半分砂人だったりして冷静だったのね

ふむふむ。
そりゃ

(-174) しふぉん 2011/10/22(Sat) 00時頃

【独】 双生児 ホリー

>>-170
オスカーいなかったらもっと表面的だったかも!

砂じゃなかったらもうちょっと人間的でしたよ!
動揺葛藤もしたはずー。

ある意味この村の砂は俺tuee設定だった。生物が生きるのと同じように砂を求めます、とか。

(-175) てりあ 2011/10/22(Sat) 00時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/* 砂になろーぜってwwwwwww

>>-170 チャールズさん
チャールズさんの事は信じてるんです!
そうこれも言いたかった一言だったけど混ぜ込む場所が。ね。
信じてます、って言いたかった!
喜ぶチャールズさん見たかった…!

それはあれですか心中という愛の形ですかそうですかwww
弱音吐いて抱きついて胸に顔埋めたいんです。よった勢いだ。わーい。
けど砂になろうぜには頷かない。
生にしがみついてる人でした。

オスカーがペラジーをお姫さま抱っこして
と思いきやペラジーは抱っこしないけどチャールズさんはするとか
非常にカオスなことになってるの把握。

(-176) kazanemind 2011/10/22(Sat) 00時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-174ヨーラ姉ちゃん
「そりゃ」の後に何かあるかなと、反転してみたけれどやっぱり何もなかった。気になるんだぜ・・・。

>>-175ホリー
良くも悪くも感情表現ゆたかな兄でした。
半狼じゃなかったらー・・・ とりあえず取り乱してから、ホリーじゃなくて良かった、になったかな。たぶん。

本能の価値観が違うのじゃ仕方が無い。砂つえー。

(-177) sayclear 2011/10/22(Sat) 00時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
カオスを回避しようとしたら、余計にカオスになった件。
わかった、大人しく俺が全員おひめさまだっこすればいいんだな! 9cmだけど。

(-178) sayclear 2011/10/22(Sat) 00時頃

【独】 双生児 ホリー

>>-177
兄さんはホリーと違って感情豊かに育ったんだね!(ホリーの分も吸った?)

割とホリーアイでは感情偽装(というと語弊があるけど、そう振舞ってる的な)に写ってたりしてるようだけど。
肝心なとこでは冷静だからかな?

つえー。です。
狼と人で馴れ合いの余地なしにしたらこういうことに。

(-179) てりあ 2011/10/22(Sat) 00時頃

ホリーは、そしてそんなオスカーをお姫様だっこするホリー(カオス投入

てりあ 2011/10/22(Sat) 00時頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*

…ごめんオスカーw
IMEの予測変換に、句点の後にそりゃ、が出てきてたみたい…w

(-180) しふぉん 2011/10/22(Sat) 00時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
>>-171 オスカー
はっ。
そうか、既にキャラ崩壊なんて気にする場所ではないのかッ!

チャールズさんんっ(がばーっ)

>>-173 >>-175 ホリー
13歳って年齢的には子どもだけど
実際考えると中学1年生でしっかりしてる頃なんですよね。
何か不快でしたら、ご、ごめんなさい。

弱肉強食の強いほう、でしたね。砂人。
人間はほら、こういうペラジーみたいな
子ども(っていうとまた怒られそうですが)の中に砂人がいるはずがないとか
もしそうだったとしても砂人として処理できないとか
残念なひとも居るからなあ。

(-181) kazanemind 2011/10/22(Sat) 00時頃

【独】 双生児 ホリー

ヨーランダのそれは実は自分も気になってた。

……そっかw

(-182) てりあ 2011/10/22(Sat) 00時頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
>>-172
頑張って持てたとしても腰痛が待ってるな。

>>-173
知らない上に伝道師とかアヤシイのもいいところですよねー。
だが頭撫でる。なぜならそこに頭があるからだ。本音を言うとヨーラとリリィも撫でたかったッ。

>>-175
個性は無いって言うくらいの砂人なんだから、それでOKでしょう

とは言え、ホリーはいつ頃から砂人だったのか。う、生まれた時から……?

(-183) puffs 2011/10/22(Sat) 00時頃

【独】 双生児 ホリー

>>-181
あ、中の人は全然!
現実社会にいたらちょっと別の心配をしそうだけど!

ホリー的には子ども扱いすんなー!!な感じだったとは思います。悪意はなさそうだから流すけど。(そこで殺伐としちゃうとPL的に怖いだろうし)

PL的にはもんだいなっしん、なのですよ!

(-184) てりあ 2011/10/22(Sat) 00時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-179ホリー
Σ兄さん吸ってた!? そうだったのか!

[ごめんなっ、とぎゅむぎゅむ]

うん、感情偽装みたいなもんだな。孤児になって空っぽになって、それを騒がしい皮で覆いはしたけど空っぽが埋まらないまま成長しちまったんだと思うよ。
皮をはがせば冷静かな。

未知との遭遇。良かったんだぜ、砂みたいなドライな素地で。

(-185) sayclear 2011/10/22(Sat) 00時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-180ヨーラ姉ちゃん
Σ予測変換だったのか。
なるほどありがとう。

>>-181ペラジー兄ちゃん
そうそう。

[によによ]

>>-183おっちゃん
ヨーラ姉ちゃんはさらさらで、リリィはふわふわだったぜ!

[むだに胸を張った]

(-186) sayclear 2011/10/22(Sat) 00時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
>>-184 ホリー
よかった問題なし。じゃあぎゅむぎゅむする。ぎゅ。

だってかわいいんだもん撫でたくなるよ!
悪意どころか好意というか、可愛いなぁという感情ありきのナデナデなので、ただされた本人は不服なことこの上ないですよねww
17歳だったヨーラでさえ子供扱いですからね、この人!

(-187) kazanemind 2011/10/22(Sat) 00時頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
>>-176
信じてますって言われたら嬉しい
→でも庇ってくれた友人もそう言って消えちゃった
→寂しさUP
→体育座りで砂弄りながらめそめそ
……というコンボになってたかもしれません。

酔っ払い二人が抱き合いながら「砂なろうぜ!」「だめです」を延々やるわけか。酔いが醒めて覚えてたらそれこそ焼き土下座だ。

組体操の一番下はオッチャンにはちと辛いからな……。頑張れ9cmオスカー。
[と言いつつ>>-181のペラジーに抱き返し]

>>-186
く、悔しい。でもオスカーの頭撫でちゃう。(なでなで

(-188) puffs 2011/10/22(Sat) 00時頃

【独】 双生児 ホリー

よーするにPC感情とPL感情はまた別ってお話でした!
PC→微妙 PL→w

>>-183
怪しすぎる、ねw
けど一応下心はなさげだったのでまぁいいかなホリー。警戒はするけど。

ホリーは割りと最近かな?
サイモンに餌やってる辺り?

徐々に進行はしてたんだと思います。
もともと親和性が高かったのかも。砂人と。
想像にお任せ!生まれた時ならえりーとだなぁ。

個性なしも割りと個人的にはこだわりポイントでした!
正確には人間には理解不能かな。最近の流行だときゅーべー?(よく知らないけど

(-189) てりあ 2011/10/22(Sat) 00時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
組み体操の一番下になった瞬間に、ぷちっとお亡くなりになる予感しかしない俺だぜ。

>>-188おっちゃん
おっちゃんもつんでれなのか?

[なでられ]

(-190) sayclear 2011/10/22(Sat) 00時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
…撫でてもいいのよ?

[くびこてり]

ただ何も無いと高校2年生の頭を撫でるとか現実世界ではやや危ないかもしれません。

(-191) しふぉん 2011/10/22(Sat) 00時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*

わたしと契約して砂になってよ!

こうですかわかりませんww

(-192) しふぉん 2011/10/22(Sat) 00時頃

【独】 双生児 ホリー

>>-185
(ぎゅむぎゅむ)

あ、やっぱり。外れてなくてよかった。
ある意味似たもの同士だったのかな。ぱっと見逆でも。
双子っぽい。

逆にホリーは心を閉ざすことで大人(のように)振舞った。みたいな。かな。

その辺りの設定は伝わっててよかったな!
そんな雰囲気でした!

(-193) てりあ 2011/10/22(Sat) 00時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
なんて素直な営業・・・もといきゅーべー・・・!

(-194) sayclear 2011/10/22(Sat) 00時頃

【独】 双生児 ホリー

>>-187
ぎゅむぎゅむ。

>かわいいんだもの
ペラジー自重w

それだと猫じゃないよ!って感じなのかもね!

(-195) てりあ 2011/10/22(Sat) 00時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
>>-188 チャールズさん
体育座りのおじさん(チャールズさん)とかなにそれかわいい。
そういえば隠し設定であったんでしたっけ。お友達。
チャールズさんはとっとと砂になりたいというのに!
けどペラジーは砂化=死 で救いじゃないと思ってるからさせません!

それはペラジーも顔真っ赤にしてすごい謝る。よ!
覚えてるかな。1なら覚えてる1
けど誰でも弱音はけるわけじゃないから、チャールズさんのことはやっぱり信頼してるんですよ。うん。

ふふふ、チャールズさん大好きです。むぎゅむぎゅ。
抱いて下さい。

(-196) kazanemind 2011/10/22(Sat) 00時半頃

【独】 双生児 ホリー

>>-191
ね……w

>>-192
僕と一緒に砂になろうよ!

(-197) てりあ 2011/10/22(Sat) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-193ホリー
[ぎゅむぎゅむきゃっきゃ]

気づかれなくても問題ない、くらいの気持ちでやってたんだぜ。
むしろ当てられてびっくりなんだぜ。さすがホリー。さすがふたご。
適応の仕方は違っても、出発点が同じだから、結局似たもの同士だったのかもしんないな。

うん、素敵な雰囲気だった。
俺もホリーのひとのファンになりそーだ。

(-198) sayclear 2011/10/22(Sat) 00時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/* >>-195 はい自重します

(砂に穴をほって 埋まっておいた!)

(-199) kazanemind 2011/10/22(Sat) 00時半頃

オスカーは、ペラジーの埋まった穴に、おっちゃんをいれた。えーい。

sayclear 2011/10/22(Sat) 00時半頃


【独】 双生児 ホリー

みんなみんな♪
砂になるんだ友達なーんーだー♪

作詞作曲ポーチュラカ

(-200) てりあ 2011/10/22(Sat) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
その歌www

(-201) sayclear 2011/10/22(Sat) 00時半頃

【独】 双生児 ホリー

割とホリーもこのノリでした。

っていうか人間辛いなこの村。

(-202) てりあ 2011/10/22(Sat) 00時半頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
>>-189
撫でながら「ちょっとおじさんといいとこ行こうか」と言っても違和感無いレベルのアヤシサだったと中身も思っている。チャールズは全く気にしていないけど。

もしサイモン襲撃より前からずーっと無自覚に人を砂にしてたらこえぇな!と思ってたり。w
元々人間だった人もいつの間にか砂人になってる、っていうのはちょっとしたホラーですね……。この間まで人間味溢れてた人が急に冷たくなったりとか。
きゅーべーは私もよく知らないけれど、未知のものはやっぱり怖いです、はい。

>>-190
ツン<<越えられない壁<<デレくらいのツンデレでしょうかねぇ。
というわけで全力でヨーラにもデレる。世間体とか気にしてるわけないじゃないですか![>>191なでなで]

(-203) puffs 2011/10/22(Sat) 00時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
ぼくらはみんなーいーきているー
いきーているからつらいんだー
(だから僕と一緒に砂になってよ!)

>オスカーact
ちょwwwwwwwwww

(-204) kazanemind 2011/10/22(Sat) 00時半頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
なんか穴に投げられました。
>>200これポーチュが考えたと思うと素敵……。

(-205) puffs 2011/10/22(Sat) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
編成の時点で既に人間に優しくないんだぜ!
言い換え無しの恋愛村で、こんな感じの編成になったら、すっごいどろどろしそうで怖いです。がくぶる。

>>-203おっちゃん
むしろデレツン? 普段は果てしなく見えないツン要素。

>>-204ペラジー兄ちゃん
だめだこの村 はやく砂にしないと。

え?

[きょとん]

(-206) sayclear 2011/10/22(Sat) 00時半頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
ちょっと睡魔が迫ってる。
逃げろ。逃げろ!お前らだけでも逃げろ!by若き日のチャールズ

チャールズが無残な寝姿で発見された。おやすみなさい。

(-207) puffs 2011/10/22(Sat) 00時半頃

【独】 双生児 ホリー

>>-203
言われてみればホラー要素だw
典型的ホラー!

砂病チェックシート このチェックに当てはまったらあなたも砂病かも!

・もう砂になりたいと思うことがある
・みんな砂になれば幸せだと思う
・最近、自分が人間ではない気がする

言動が自殺志願者っぽくなったりちょっとこの人やばいんじゃないかって感じになりそう。

(-208) てりあ 2011/10/22(Sat) 00時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
ただーいまー
めっちゃログ伸びてる!?

(-209) azubu 2011/10/22(Sat) 00時半頃

【独】 双生児 ホリー

>>-206
それ思った、楽しそう。
参加したいかといわれるとどうなんだろう……w だけど。

なのでお任せにしといたのでした!>編成

(-210) てりあ 2011/10/22(Sat) 00時半頃

【独】 双生児 ホリー

チャールズおやすみ!
ポーチュお帰り!

(-211) てりあ 2011/10/22(Sat) 00時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
私のところに来てる睡魔を誰かお祓いしてください。
ねむい。ねむい。
チャールズさんおやすみなさい。
ポーチュラカはおかえり!

>>-208 ホリー
ペラジー視点チェックなしッ…!逆につまらん!

けど実際自殺に近い事しちゃった人です。

(-212) kazanemind 2011/10/22(Sat) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
おっちゃんはおやすみー。お嬢はおかえりー。
チェックシートは真ん中しか当て嵌まらないんだぜ! だめな半狼。

ログは読まずに伸ばすものって、じゅーしょくが言ってた。

>>-210ホリー
はたから見る分には・・・ 見ごたえはあると思うんだぜ。
自分でやりたいかというt

なるほどー。

(-213) sayclear 2011/10/22(Sat) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
兄ちゃんはおっちゃんと寝たらいいんだぜ。むりせず。

[ぽふぽーふ、ゆったり撫でてみる]

(-214) sayclear 2011/10/22(Sat) 00時半頃

【独】 双生児 ホリー

ペラジーはチャールズと一緒にお休みするといいよ!
予定は空いてたはずだから要望あれば延ばしても可。

(-215) てりあ 2011/10/22(Sat) 00時半頃

【独】 双生児 ホリー

ホリーも砂になりたいとは思ってないかな!(してからだから)
人間じゃない気がするって言うか、人間じゃないです。


この村の設定で恋愛村だったら色々大変そう。切ない系?

(-216) てりあ 2011/10/22(Sat) 00時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
>>-200
どっかの灰に落としたの拾われたァ!?

>>-204
QBくさいww

ぶわあああっとログ流し読んだらチャルが低身長でサイモンの進化形なの把握。
どうしてこうなったラ神。

(-217) azubu 2011/10/22(Sat) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
この設定で恋愛村だったら・・・

先生、成就しそうな組み合わせがすっごく限られる気がします!
え、狂人同士、とか・・・?

(-218) sayclear 2011/10/22(Sat) 00時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
>>-214 >>-215
ふたりとも何を言ってッ……ん、んん

[オスカーに撫でられて眠気が倍増した!超リラックス!]

エピのこうやってまったりお喋りしてる時間がとても好きです。

>>-216 ホリー
相手が死ぬ恋愛村…!!!!!
大好物だけど切なすぎて泣きそう。

(-219) kazanemind 2011/10/22(Sat) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
サイモンをもうちょっと育てておけば、おっちゃんになったのかあ。
そう考えると、ちょっと勿体なかったけど、まあどうせみんな砂になれば一緒だな・・・。

(-220) sayclear 2011/10/22(Sat) 00時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>208ヨラも一つも当てはまらない。
うん、この村、村人と預言者辛すぎると思うんだ…www

恋愛村も楽しかったかも…?
かなり切ないだろうけど。

(-221) しふぉん 2011/10/22(Sat) 00時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
>>-216
近く引き裂かれるのわかってるから、今を大切に。
テーマ絆な村になるのかな。
恋愛だけでなく、親友とかあってもいいなぁ。
狼の設定大変そう?

ついったで宣伝したとき、塩の街?って聞かれたのだけど、
今回の村には何かモデルあるのかしら。
自分は砂人と聞いて由貴香織里の砂礫王国を浮かべたわ。

(-222) azubu 2011/10/22(Sat) 00時半頃

【独】 双生児 ホリー

オスカーもそうやって考えると、人間っぽくなかった→半狼だったんだなぁ。って思った。
一日目の違和感はそこだったかあ。

>>-218
成就しない系!かな
もしくは私とひとつにならない的あれ?

(-223) てりあ 2011/10/22(Sat) 00時半頃

ポーチュラカは、チャールズを砂に埋めてお布団がわりに。

azubu 2011/10/22(Sat) 00時半頃


【独】 双生児 ホリー

>>-221
マゾ仕様ではあるかもw
けどドラマはあると思う!

だねー>切ない

(-224) てりあ 2011/10/22(Sat) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-219ペラジー兄ちゃん
ねむれよいこよー。

[ふんふん歌いながら、ぽふぽふ。しかし音程が時々はずれている]

おわる前提の恋愛村だいすきだぜー。切な愛らぶ。
砂礫王国は読んでみたいけれど何処にもない。たすけてブックオフ。

>>-223ホリー
根本は砂になればいい、だからな。兄さん、気づいてもらえてて嬉しい。

基本的に成就難しいよな。わたしとひとつになりましょう・・・? がしあわせといえばしあわせか。

(-225) sayclear 2011/10/22(Sat) 00時半頃

オスカーは、Σおっちゃーん!

sayclear 2011/10/22(Sat) 00時半頃


【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
成就の定義ってなんなのかしら。
お互いの想いが通じたならそれで成就でいいんじゃないかしらねー

>>-225
れっつごーネットカフェ。
東京村くる人ならもってって読みなさい!って布教する。

(-226) azubu 2011/10/22(Sat) 01時頃

【独】 双生児 ホリー

>>-222
人間と砂だと方向性が逆になっちゃうから、そんな葛藤?
単純に終末+恋愛も相性はよさそう。


塩w 塩の柱とかそういうノリかな!
モデルは特にないです。砂人はなんかこう、多にして根源はひとつ、みたいな概念を基にしてる&エントロピー増加と減少の対立、みたいな、なんかそういうイメージ(わかりやすくRPG的に言えば光と闇みたいなアレ)
を、もうちょっと情景的にしました、みたいな。終末観、近未来荒廃。とかそういうイメージをちりばめつつ。
砂礫王国ってのははじめて聞きました。どんなのだろう。

(-227) てりあ 2011/10/22(Sat) 01時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
さいごの基準は、本人同士ではあるよな。
周りから見てどうあれ。

>>-226お嬢
ネカフェもみたんだけど、田舎のネカフェは置いてくれないようだ。シリーズモノしか見当たらないんだぜ・・・。
東京村は一度お邪魔したんだ。くっ、布教されたかったぜ。

(-228) sayclear 2011/10/22(Sat) 01時頃

【独】 双生児 ホリー

根本価値観が違う中でも成就できるなら成就かもね!

(-229) てりあ 2011/10/22(Sat) 01時頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
>>-227
おおう、モデルなしにこの村作ったのか。
編成もあって、見事に終末感たっぷりなった。
寂しいし、切なかったなぁ。

塩の街は、調べてみたら塩害で街が終末状態になる小説ですな。

砂礫王国ってタイトルの1冊読み切り単行本があるのです。
花とゆめの。水の王国が砂人に狙われる話です。
砂人の正体はネタバレなるのでお口ちゃっく

(-230) azubu 2011/10/22(Sat) 01時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
>>-225 オスカー
……ん…………

[音程はずれも気にならないほど眠いらしい。うつらうつら]

真面目に鳩切り替え、そのうちねます。なんだこれねむい!

(-231) kazanemind 2011/10/22(Sat) 01時頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
>>-228
なんだってー!
いつ頃なんだろう、残念。
古い作品でだいぶマイナーだからなぁ、ないのかなぁ。
残念。

(-232) azubu 2011/10/22(Sat) 01時頃

ペラジーは、チャールズさんの隣に潜り込んだ。

kazanemind 2011/10/22(Sat) 01時頃


【独】 双生児 ホリー

>>-230
正確には映像イメージですね!
よく終末ものだと砂が吹き荒れてるんで。+終末観
あと人間とは絶対に相成れないものの存在

今ちょっと見てみました。なるほど。じえーたい?

へー。ずばり砂人だったのか!
砂漠王国とかあるのかな。

そういえば教会は中東やシチリア入ってるイメージだった。

(-233) てりあ 2011/10/22(Sat) 01時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
モデルなかったのか…!
それもすごいなあ。
発想力がにゃあ。

ううん。たとえば村人と砂人ペアは成就できるのかな…!
と思うと、びみょいところかもしれない。
ヨラはホリーに水掛けたくなかったけどホリーは砂にしてくるし(なにももんだいはないけど
そういうのを受け入れられる者同士ならいいのかね…?

(-234) しふぉん 2011/10/22(Sat) 01時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-231ペラジー兄ちゃん
夜は眠いもんだろ。いたって普通なんだぜ。

[ふたりをぽふぽふしながら、首を傾げた]

>>-232お嬢
ええっと・・・いつだっけな・・・。

[とってある名札を探してみた。ごそごそ]

あった。47回だって。たしか春先にお邪魔したんだ。
本当にお邪魔をしたんだg
やっぱマイナーなのかな。ほかに一冊しか短編を読んだことないけれど、結構面白かったのに。

(-235) sayclear 2011/10/22(Sat) 01時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
価値観が相容れることの無い存在、てのが前提だからなあ。
相手の言葉や行動が、自分の定義する恋愛感情とはかけ離れてても、愛されてることを受け入れて、信じなきゃ成立できなさそうなんだが・・・ やっぱり難しい。気が。

(-236) sayclear 2011/10/22(Sat) 01時頃

ホリーは、あ、作者は有名な人なのか

てりあ 2011/10/22(Sat) 01時頃


【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
>>-233
確かに、ゴミだらけの街を砂が吹き抜けていく描写いっぱい。
風景をすごくイメージしやすかった。
明確な敵?のイメージも。
土は人を育むイメージあるのになぁ。

現代日本版、滅亡までまだ先がある砂の都なのかな。
治安が悪化しまくって自衛隊が出動してるのかな。
Wikiしか読んでないからわからなかった。

砂漠王国をつくろうと砂人が頑張ってました。

教会イメージをぐぐりにいこうー

(-237) azubu 2011/10/22(Sat) 01時頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
>>-234>>-236
なんとか自分も砂人になる、とか?
あなたになら何されてもいいわ、パターンしか今は浮かばない。

RPしてて、砂人側PLがデレるの我慢するの大変そw

(-238) azubu 2011/10/22(Sat) 01時頃

【独】 双生児 ホリー

>>-237
明確な敵? はRP村読んでると結構狼があんまり狼できなかったり人間と仲良しさんになっちゃう例があったので、徹底してみようって言う頭でしたw
敵って言うか、もう異なるものとして。

土って言うか、砂なのがポイントなのかな?
土だと湿って硬いけど、砂はそうじゃないし。
砂漠で考えるとわかりやすいかも。

教会はさらにインドの方まで混ぜましたw

(-239) てりあ 2011/10/22(Sat) 01時頃

【独】 双生児 ホリー

>>-234
人間の方が自殺志願じゃないと厳しそう……?
>>-236
お互い一方的な片思いで、けど何故かそれが成立する。とかならあるのかなあ。

(-240) てりあ 2011/10/22(Sat) 01時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
土は、水が混じってるから生命の気配がするかなー。
砂はさらさら。

>>-238お嬢
そうだなあ、同じ存在になって初めて同じ土俵に立つか。
献身! で自分の価値観捨てるか。

絆されないようにした反動が、きっとエピで爆発するんだな。

(-241) sayclear 2011/10/22(Sat) 01時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-240ホリー
A→←B か。
恋愛における利害の一致。

(-242) sayclear 2011/10/22(Sat) 01時頃

【独】 双生児 ホリー

まぁ、この設定は徹底しようと思うと恋愛は厳しいかもw

砂は無個性って定義しちゃってるからね。恋愛って概念があるかも怪しい。
自我はのっとった人のを一応持ってるけど、生物とは目指す目的が違うし。

根本的に共存は不可能だから。

(-243) てりあ 2011/10/22(Sat) 01時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
共存出来るなら、水とか持ち出してゴタゴタすることも無いもんなあ。

(-244) sayclear 2011/10/22(Sat) 01時頃

【独】 双生児 ホリー

共存不能の部分を可能に変えればよゆーで成り立つと思う。

(-245) てりあ 2011/10/22(Sat) 01時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
うん。

(-246) sayclear 2011/10/22(Sat) 01時頃

【独】 双生児 ホリー

>>-241
そういう意味じゃ風とか嵐のイメージなのかも。

>>-242
かもかも。

(-247) てりあ 2011/10/22(Sat) 01時頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
>>-239
なるほど。
設定側でこんなに上手に縛れるんだなぁ。
村建の中身がいくら「相成れない狼してね」って言葉で言ってもなかなかうまくいかないもので。

砂は単体じゃ何も作れないしなぁ。
とらえどころなくて、でもあちこち入り込んできて、嫌な存在。
砂場遊び楽しいんだけどねぇ(´・ω・`)

インドとかにキリスト系?の教会あったのかー!
しらんかった。

(-248) azubu 2011/10/22(Sat) 01時頃

ヨーランダは、砂人に感情がなければ恋愛なんて無いか…**

しふぉん 2011/10/22(Sat) 01時頃


【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
明日もはよーなので、画像ググりながら砂に埋もれるわー。
おやすみなさいZzz**

(-249) azubu 2011/10/22(Sat) 01時頃

【独】 双生児 ホリー

>>-248
味気なくなるリスクもあったので、多少実験的かな?ではあったんですが、割と機能しそうかな?
なるほどー。

すなばw

あ、キリスト系じゃないですよw
地場しゅうきょー!

おやすみなさーい

(-250) てりあ 2011/10/22(Sat) 01時半頃

【独】 双生児 ホリー

この設定が長編漫画なりなんなりだったら多分砂人なのに人の感情を理解する何かが出てきたりして切ない恋愛を繰り広げたりするんでしょうが、特に連載長編とかではないので、原則貫いてね!な設定でしたー

(-251) てりあ 2011/10/22(Sat) 01時半頃

【独】 双生児 ホリー

狼だけど人と仲良しーとかもイレギュラーなりアンチテーゼとしては面白いのかもしれないけど、うっかりそればっかりになっちゃうとまた問題なんだろうなあ。で、結構なりがちな予感はするかも。

(-252) てりあ 2011/10/22(Sat) 01時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
お嬢おやすみー。ヨーラ姉ちゃんもおやすみー?

風が吹かなきゃ林檎は赤くならないし種も飛ばないけど、風自体が何か生むわけじゃないからなー。
不毛の地には風が似合うと思うんだぜ。

んー、しかし、村たてさんが相容れない狼側でよろしく! といったら、そーゆー村のコンセプトなんだと、そーゆー狼を演じそうなものだけれど。違うのか。
>>-251な長編漫画はベタなりに見てみたいけど、さばさばさっぱり、短編でよかったと思うんだぜ。

と、村への愛を語りながら、俺も寝るんだぜ。
おやすみー。

[ヨーランダ[[who]]の布団にもぐりこんだ。ごろごろ*]

(-253) sayclear 2011/10/22(Sat) 01時半頃

オスカーは、>>-252そっちのがやりやすいからなあ。だから尚更、綺麗にヒールを演じられるひとって素敵だよな。*

sayclear 2011/10/22(Sat) 01時半頃


【独】 双生児 ホリー

ちなみに教会イメージはシチリアの教会とか中東の教会とか中東の色々それ系とかインドの方まで飛び立って寺院とか、そういう意味でした。

オスカーもお休みなさい!

(-254) てりあ 2011/10/22(Sat) 01時半頃

【独】 双生児 ホリー

>>-253
狼はキューベーになってください。とかだと分かるのかなwよく知らないけど!

徹底しようと思ったら

狼は人間とは決して相成れません。人を見ると、食べたくなります。むしろ、食料です。ごちそうだし、手当たり次第だと自分がやられますのですぐにかぶりついたりはしませんが、食べ物です。そして、人間の食べ物ではほとんど生命維持できません。ですので、食べないと死にます。
また、人を食べるのはごく当たり前だと教育されています。
そして、実際に食べてきましたので、それについて罪悪感を持つことはありません。

とかそのくらい必要なのかも? 自分で書いてて結構えぐい……w

(-255) てりあ 2011/10/22(Sat) 01時半頃

ホリーは、それではおやすみなさーい。

てりあ 2011/10/22(Sat) 01時半頃


【独】 流浪者 ペラジー

/*
おはようございます。
人狼と人間の相容れない設定みたら屍鬼をちょっと思い出した。
それもとっても素敵。

中途半端に霊体RPしてるから、霊体RPで〆を書こうか迷ってます。

(-256) kazanemind 2011/10/22(Sat) 09時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
こんにちはーだぜっ。
屍鬼ってそういうハナシだったんだ。興味はあるけど読んだことないや。
書きたいものを書いてしまえばいいじゃなーい。

(-257) sayclear 2011/10/22(Sat) 12時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
こんにちは。
うん。屍鬼みたいな〜と考えると、最初は人狼一人だけで、半狼がわさわさ、と考えると楽しい。
元は人間だから知り合い食べるのに最初はぐらつく人もいるけど、もはや本能みたくなって、食べなきゃどうしようもなくお腹が空くから食べざるを得ないの。
私も屍鬼そのものは漫画しか持ってないけど、村にしたら楽しそうですね。

うむむ、締めはお仕事帰って、うまくまとめられそうなら書くかな!

(-258) kazanemind 2011/10/22(Sat) 13時半頃

ペラジーは、ってまあ、屍鬼とかぶってるとか屍鬼村建てようとかそういうあれではありませんが; **

kazanemind 2011/10/22(Sat) 13時半頃


ホリーは、こんにちはー

てりあ 2011/10/22(Sat) 14時半頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
だれかいるのかなー。

(-259) しふぉん 2011/10/22(Sat) 18時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
中にだれもいませんよー。
かえってきました。

(-260) kazanemind 2011/10/22(Sat) 19時半頃

ホリーは、砂ベッドでごろごろ*

てりあ 2011/10/22(Sat) 19時半頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
中身ってなんのことだい?
ってことですねわかります。
中身がトマトとチーズのピザまんが好きです。


砂ベッドってwwwいややwwwすなまみれwww

(-261) しふぉん 2011/10/22(Sat) 19時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
言葉様がいらっしゃるときいて(ガラッ
ピザまんの美味しい時期だね。今年も美味しい中華まんの新作がいっぱい出るといいな・・・じゅる。

[ホリーと一緒に砂ベッドでごろごろ。ぼふぼふ]

(-262) sayclear 2011/10/22(Sat) 21時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/* スクイズモードのペラジーに既視感を覚えたなんて
(ヨーラにしかわかりませんけど)

[砂ベッドで転がってる双子を微笑ましげに眺めつつ、チョコまんもぐもぐ]

(-263) kazanemind 2011/10/22(Sat) 21時半頃

ホリーは、ゆらーっと起きた。

てりあ 2011/10/22(Sat) 21時半頃


【独】 双生児 ホリー

ぶたまんむら

冬がやってきました。豚まん村のみんなはようやく出番が来たと喜んでいます。けれど、中にあんこが入っている裏切り者がいると言ううわさが……!


この村にはぶたまんが7人 中身占いまんが1人、中ばらしまんが1人、あんまんが2人、あんまんになりたかったぶたまんが1人いるようだ。

(-264) てりあ 2011/10/22(Sat) 21時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
ぶたまんVSあんまんwwww

(-265) kazanemind 2011/10/22(Sat) 21時半頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
全力であんまん支持。(砂からざばぁっ
こんばんは。

(-266) puffs 2011/10/22(Sat) 21時半頃

ペラジーは、わーいチャールズさんチャールズさん(ぱたぱた)こんばんわー。

kazanemind 2011/10/22(Sat) 21時半頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
豚まんVSあんまんってwww

そしてペラジーwww

(-267) しふぉん 2011/10/22(Sat) 22時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
素で村人思考なのでぶたまんを応援したくなるな。

(-268) しふぉん 2011/10/22(Sat) 22時頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
うむうむ、こんばんは。(ペラジーなでなで
甘いものは正義です。

(-269) puffs 2011/10/22(Sat) 22時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
あ、チャールズさんがいた。

あんまんはこしあん派。
つぶあんとかみとめない(何

(-270) しふぉん 2011/10/22(Sat) 22時頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
ヨーラもこんばんは。

私もどちらかと言うと、こしあん派かな。
某正義の味方がつぶあんということでちょっとガッカリした経験があったり。

(-271) puffs 2011/10/22(Sat) 22時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
なぬ…!
やつはつぶあんなのか…!?
知らなかった。
こしあんだろう…!(ぷるぷる

(-272) しふぉん 2011/10/22(Sat) 22時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
私もこしあん派です。おしることか。お団子とか。
ついでにチョコまんは邪道ですか。もぐもぐ。

ふふふー
[撫でられ撫でられ、ごろごろ]

(-273) kazanemind 2011/10/22(Sat) 22時頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
だよねぇ。作者がつぶあん派だったからみたいだけど。
って、彼のことを調べていたら顔があんまんだった時もあるとかで驚いた。パンじゃなくても……いいのか……。

チョコもアリアリです。チョコ単品ではあまり食べないけど、チョコが中身系のは好き。

(-274) puffs 2011/10/22(Sat) 22時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
おしることいえば、某ハンバーガーチェーン(教祖様いない方)のおしるこが粒あんなのが許せない件。
あれはおしるこじゃなくてぜんざいだ…!

顔があんまん・・・だと・・・
あんこならなんでもいいのか…

アンパンマンってパンとったらあんまんか
つまりそういうことか(どーいうことだ

(-275) しふぉん 2011/10/22(Sat) 22時半頃

【独】 双生児 ホリー

アンパンマンの下はあんまんということかー!

(-276) てりあ 2011/10/22(Sat) 22時半頃

【独】 双生児 ホリー

少し早いですが、皆さんおつかれさまでした&ありがとうございました!とご挨拶!

(-277) てりあ 2011/10/22(Sat) 22時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
そういえばアソパソマソが頭をわけたとき粒がのぞいていた。
作者さんの好みのせいだったんですね。

チョコクリーム、おいしいよ!

(-278) kazanemind 2011/10/22(Sat) 22時半頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
ハンバーガー店におしるこがあったことに驚愕。w
つぶあんのおしるこ=ぜんざいと思っていたけど、判断の基準が地方で違うのね……。

ところがどっこい。
あんまん以外にもアップルパイとかでも可のようです。彼。どういうことなの。

(-279) puffs 2011/10/22(Sat) 22時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
はっ。そうかあと1時間なのか。じゃあ先にご挨拶おとそう。

KAZANE.MINDと申します。
mixiとか人狼SNSとかついったーにも生息しています。村は突発にばかりいます。
このたびは素敵な村に突撃できてとても嬉しかったです。
村に入った時もちらと独り言でぼやいたのですが、入ろうかなどうしようかなと悩んだ挙句でした。
いろいろやらかしたァー…!と頭抱えていましたが好きとか泣いたとか言っていただけてしあわせです。

(-280) kazanemind 2011/10/22(Sat) 22時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/* アップルパイでもいいってどういうこった。

(-281) しふぉん 2011/10/22(Sat) 22時半頃

【独】 双生児 ホリー

もうトン汁でもいいんじゃないか。

(-282) てりあ 2011/10/22(Sat) 22時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
あるよーハンバーガー屋におしるこ。
わけがわからないよ。冬限定だけど。

ミネストローネは美味しいけど、おしるこ…っていつも思う。

(-283) しふぉん 2011/10/22(Sat) 22時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/* アップルパイ…だと…。

(-284) kazanemind 2011/10/22(Sat) 22時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
あー、もうすぐおわるのか。
どうも突発村にたまにはいるしふぉんです。
RPでもガチでもなんとなーく、でいたり。
透けることに定評があるけどきにしちゃいけないよ。
ということでお疲れ様でした。

まだいるけど。

(-285) しふぉん 2011/10/22(Sat) 22時半頃

【独】 双生児 ホリー

モスバーガーは喫茶店にもなるのです。きっと。

(-286) てりあ 2011/10/22(Sat) 22時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*

…きっと砂団子でもいいんだね。うん。

(-287) しふぉん 2011/10/22(Sat) 22時半頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
おっと。残り@1時間切ってますか。
一応私も挨拶投下しておこうか。

砂の単語に惹かれてやってきたpuffsでしたが、とても楽しい時間を過ごせました。砂とか砂漠って、神秘的よね。
人外的冷たさが素敵だったホリー、凄く魅力的なツンだったポーチュ、村人らしくて撫でたいなぁ抱きしめたいなぁ救ってあげたいなぁと思わされたヨーラ、かっこ可愛く男前だったオスカー、思わず泣かされるほど愛しかったペラジー。
いやあ。こんな人たちに囲まれて、伝道師は幸せでございました。

これからも突発中心にRP村にコソコソ進入しそうです。またお会いしたときは、どうぞよろしくお願いします。皆さん、お疲れ様でした。

まだいるけry

(-288) puffs 2011/10/22(Sat) 22時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
砂つめて焼いて陶器みたくしちゃえばいいんだ。

(-289) kazanemind 2011/10/22(Sat) 22時半頃

【独】 双生児 ホリー

こげぱんまん

(-290) てりあ 2011/10/22(Sat) 23時頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
ううむ、そこのバーガー店がそんなに充実してたとは知らなかったな。w
こげぱんは多分、正義の味方にはなれなさそうだね……。

(-291) puffs 2011/10/22(Sat) 23時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
チャールズさん達が居た場所の少し山みたいになった砂に、悲しいのか黙祷なのか出会いに感謝してるのか跪いて
木の所に戻って「さあ、帰りましょうか」ってヤニクに手を差し出してすうっと消える
というRPを考えたけどまとまりませんでした

(-292) kazanemind 2011/10/22(Sat) 23時頃

【独】 双生児 ホリー

落ちこぼれの味方。こげぱんまん!

ただし助けることは出来ないので自助努力で(壁の向こうから応援してます |・) こんな感じ

(-293) てりあ 2011/10/22(Sat) 23時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
こげぱんまん可愛いな。
見守ってるだけとか役に立たないけど可愛い。

(-294) しふぉん 2011/10/22(Sat) 23時頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
>>-292
それがペラジーとしての最後なのかな。
やっぱり人としての意識が消えるとかっていうのはオッチャン寂しいですね。ペラジーの人生に幸せがあったのなら、オッチャンはそれでいいのだけれど。

>>-293
こげぱんは物陰から覗いてる姿がよく似合う。
ダメだった時はそっと近付いてきて牛乳を差し入れる……そんなヒーローも悪くない。

(-295) puffs 2011/10/22(Sat) 23時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
>>-295
最大の目的だった親友に死んで逢えたから成仏してそうです。
墓下でオバケになって出ちゃったからその方面で締めようかなと思ったんですが。
とはいえ砂化=死 と同じなのかどうかはちょっとわかりませんけども。

……チャールズさんが一緒に居てくれるなら街にずっと居ます。
[寄り添い寄り添い]

(-296) kazanemind 2011/10/22(Sat) 23時頃

ペラジーは、わからなかったからヤニクも砂化してもらいました。

kazanemind 2011/10/22(Sat) 23時頃


【独】 伝道師 チャールズ

/*
>>-296
ううむ、私がこの街にずっといるかは分からないよ?
風に乗ってまた、旅に出るかもしれない。
でも、どうにかして。君も連れていくよ。置いていくのも置いていかれるのも、寂しいからね。
[風が吹いても決して離れぬよう、静かに心を寄せ合った。]

……霊体なのか砂なのかよくわからないチャールズさんでした。

(-297) puffs 2011/10/22(Sat) 23時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
ほうわあああ?!
うとうとしてたらこんな時間とか! 時間とか!!

えっとええっと、そろそろまた村入りたいなー とほんにゃり思ってるとこに、すてき設定な村を発見して、飛び込ませていただきましたsayclearと申します。
ブランクがあってもなくても、日本語おかしい! という意味の通じなさに頭を抱えつつ、お付き合い頂きありがとうございました。たのしかった! です。
また、ふらっと村入りできたらいいな と思っておりますので、何処かでお会いできましたら、遊んで遣ってくださると嬉しいです! ありがとうございました! まにあった!

(-298) sayclear 2011/10/22(Sat) 23時半頃

オスカーは、一息に言い終えて息切らしつつ。おっちゃんとペラジー兄ちゃんをによによみている。

sayclear 2011/10/22(Sat) 23時半頃


【独】 双生児 ホリー

>>-296
砂になったら砂になってそこで終わり、かなあ。あとはただ平穏あるのみ。
if的なものや心象風景はご自由に、ちっく。

(-299) てりあ 2011/10/22(Sat) 23時半頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
オスカー、ぎりぎりセーフGJ。
っおしるこでも飲んで落ち着こうなんだぜ。

(-300) puffs 2011/10/22(Sat) 23時半頃

【独】 双生児 ホリー

砂砂できて楽しかったです!
おつかれさまでしたー。

(-301) てりあ 2011/10/22(Sat) 23時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
にくまんとあんまんを一緒に食べて、アップルパイ片手におしるこ飲んで落ち着けばいいんだな!
おれ把握。

[ずずー]

(-302) sayclear 2011/10/22(Sat) 23時半頃

ホリーは、オスカーにこげぱんまんもあげた。にこにこ。

てりあ 2011/10/22(Sat) 23時半頃


オスカーは、ありが・・・ えっ 待ってホリー、これ動いて・・・っ (ふるふる

sayclear 2011/10/22(Sat) 23時半頃


【独】 流浪者 ペラジー

/*
も、もうおわるのか、寂しいなー…!

>>-297
……そうですね、貴方もまた、旅の者でしたね。
私の旅は、終わりましたけれど。
貴方にはまだ、行く所がある。
[その時を想像すると、心に穴が開いたような感覚がして。けれど、続く言葉にはっと顔を上げた]
…………ああ。嬉しい、です。
チャールズさん、いつかその時が来ても、どうか貴方のお側に。
居たい、です。居させて下さい。
[笑って、その頬にキスを落とした]

ちょっと最後にとんでもないの来たから慌てたじゃないですか!
みんな大好きです。
チャールズさん、大好きです。愛してます。

(-303) kazanemind 2011/10/22(Sat) 23時半頃

ペラジーは、お疲れ様でしたー!

kazanemind 2011/10/22(Sat) 23時半頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
…おにいちゃん…(まだ言ってる
リリィ砂っぽいのかけたしいっか。
お疲れ様でした―。

(-304) しふぉん 2011/10/22(Sat) 23時半頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
砂だらけという殺伐な世界での複雑な心情、を目指したただの気狂いは楽しかったです。w
ここだけの話、今まで何も説いてなかったのは酔った時同様「砂なろーぜ!」くらいしか伝道できねーや、という考えの元でした。そんなチャールズが最後にああいう伝道できたのは、愛しいみなさんのおかげなのです。

改めて、お疲れ様でした!

(-305) puffs 2011/10/22(Sat) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 8促)

ホリー
3回 注目
オスカー
2回 注目

犠牲者 (3人)

サイモン
0回 (2d)
ヨーランダ
4回 (3d) 注目
ポーチュラカ
2回 (4d) 注目

処刑者 (2人)

ペラジー
0回 (3d) 注目
チャールズ
0回 (4d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび