人狼議事


106 しろいゆめのなか Re:Write

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ホリーようせい ポプラに投票した。(ランダム投票)


レティーシャ双生児 ホリーに投票した。(ランダム投票)


プリシラ聖歌隊員 レティーシャに投票した。


ポプラ双生児 ホリーに投票した。(ランダム投票)


ホリー2人が投票した。
レティーシャ1人が投票した。
ポプラ1人が投票した。

ホリーは村人の手により処刑された。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?


全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!


名前 ID 日程 生死 参加 役職
双生児 オスカー master 2日 襲撃死 参加 村人陣営:村人
  村人を希望
御者 バーナバス pianika 3日 処刑死 参加 村人陣営:村人
  おまかせを希望
双生児 ホリー sazi 4日 処刑死 参加 人狼陣営:人狼
  おまかせを希望
小娘 ゾーイ しふぉん 3日 襲撃死 参加 村人陣営:村人
  村人を希望
聖歌隊員 レティーシャ lalan 生存者 参加 村人陣営:村人
  おまかせを希望
博徒 プリシラ mmsk 生存者 参加 村人陣営:村人
  おまかせを希望
ようせい ポプラ tayu 生存者 参加 村人陣営:村人
  おまかせを希望

広場のお告げ (村建て人)

――――Prologue for Epilogue

 それは、不運な事故だったとしか、言えない。
 少年の身体をトラックが跳ね上げる。全身を打ち付けられた少年は、すぐさま病院に運び込まれたが、一向に意識を取り戻すことはなかった。
 ただ呼吸だけを機械によって制御され、一定のリズムで生を刻むだけの人形として、少年は眠り続けていた。
 彼の名前は、オスカーといった。

(#0) 2012/11/09(Fri) 01時頃


広場のお告げ (村建て人)

 涙を禁じ得ない両親の嗚咽が聞こえる一方、目覚めを知らないオスカー少年は、長い、長い夢を見ていた。
 それは真っ白い画用紙に今までの思い出や大好きなひとや両親やその他様々をひたすらに描いていく夢だった。
 やがて空間はどこまでも広がっていく。画用紙は視界全体を覆って、世界は天地の区別ない広大な"キャンバス"になった。
 少年は意識の中でたくさんの物を描き、たくさんの人を描き、そして絵の中の彼らといつまでも遊んでいた。
 いつしか少年はここを"秘密基地"と呼び始めた。
 "キャンバス"であるこの世界では、何もかもを描き、消すことすら容易で。
 少年はこの秘密基地を、いたく気に入っていた。

 本来は、ここは少年の夢の中であるから、彼とほんの僅かでも顔を合わせたか、すれ違ったりだとかして意識の中にある姿しか、描かれないはずだった。
 だったのだが、如何せん子供の絵であったが故に、間違って呼ばれるような人のほうが多かったのも、事実。
 しかし、所詮夢のなか。間違って呼ばれた人も、いつしかふっと覚めていなくなっている。それがここの常だった。

(#1) 2012/11/09(Fri) 01時頃


広場のお告げ (村建て人)

 けれど、両親はついに決断してしまった。
 高額な医療費で保たれていたオスカー少年の生命維持装置は、外されることとなる。
 そして少年の心の臓の灯火は、そっと吹き消された。
 少年自身の途絶えと同時に、夢は急速に崩壊を始める。
 白はほころび、迷い人は落ちる。はじめからここに来るはずだった精神も、迷い人を帰すのに躍起になった。

 夢とも現実ともつかないはざまは、ただ、黒い世界。
 扉が一つ。開けば、見知った世界が迎えてくれたはずだ。
 しかし一度「白い世界」に描かれてしまった肉体。
 何度元の世界に行っても簡単に白い世界に引き戻される。それなのに、白い世界という居場所はもう滅びを迎えている。
 行き場を失った魂は、また扉の前で目を覚ますのだ。

(#2) 2012/11/09(Fri) 01時頃


広場のお告げ (村建て人)

 あなた達は、これを繰り返す。
 夢が、完全に崩壊してしまうまで。
 もし、もしも、白が完全な崩壊を迎えるまでに、落ちることができなかったら、あなたは――

(#3) 2012/11/09(Fri) 01時頃


広場のお告げ (村建て人)



        *がらがらと、何かが崩れるような音が聞こえる*

 

(#4) 2012/11/09(Fri) 01時頃


広場のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2012/11/09(Fri) 01時頃


【独】 双生児 ホリー

/*
独り言解禁と聞いて。
おつかれさまでした。
そして2日目は本当にご迷惑をおかけしました。
ホリーちゃんはあれか。説明してたらうっかりほころびに落ちたのか。そうなのか。

(-0) sazi 2012/11/09(Fri) 01時頃

【独】 ようせい ポプラ

/*
ぽよよんぽよよん。
おつかれさまでしたまだほとんどオフ

(-1) tayu 2012/11/09(Fri) 01時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[帰りたくないわけではない。
けれど、この白い世界に居心地の良さを感じている事も事実だった。

だから、まだ帰らなくていいと、願ってしまう。


見えない白いほころびにさえ近寄らず。
世界の終わりの可能性を知らぬまま。


呼ばれるはずの無かった魂にも、崩壊の音色は届き始めるか――]

(0) lalan 2012/11/09(Fri) 01時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
お疲れ様でしたー。


ハーレムを壊す者レイト君です。

(-2) lalan 2012/11/09(Fri) 01時頃

【独】 小娘 ゾーイ

/*
おつかれさまでしたー。
ゾーイ…やっとやれたよゾーイ……!

(-3) しふぉん 2012/11/09(Fri) 01時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
オスカー少年(´;ω;`)ぶわっ

村勝利だから天声がこうなったのかな?
それとも、陣営勝利は関係なかったのかなー。

(-4) lalan 2012/11/09(Fri) 01時半頃

【独】 ようせい ポプラ

/*
ポプラの邪悪パゥワーによって白の世界が滅亡することはあく

きゅっきゅっきゅ…[にひる]

(-5) tayu 2012/11/09(Fri) 01時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
ゾーイがゾーイの人だと言って良かったのを把握。

妖精さん温泉とかありがとうありがとう。
ポプラによる滅亡ならそれも悪くないと思うます。まがお。

(-6) lalan 2012/11/09(Fri) 01時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

/*
ぽぷらだー(綿あむあむ

(-7) しふぉん 2012/11/09(Fri) 01時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

/*
あいあむぞーいのひと!
ららんさんかーきづかなかったじぇ。

(-8) しふぉん 2012/11/09(Fri) 01時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
なめたん村建ておつかれさま。

プリシラ動きにくかったのか、うむう。
何か、やらかしてたら、ご、めん。

なんというか全体的に、
地雷をあまり踏みに行けなかったのが悔やまれるなあ。
むじゅかち><

(-9) lalan 2012/11/09(Fri) 01時半頃

【独】 ようせい ポプラ

/*
[あむられた]

ぎゃー!このタマネギむすめぇぇぇぇやめやがれくださいぼぼぼぼくおいしくないよほんとだよたすけてぇぇ

(-10) tayu 2012/11/09(Fri) 01時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
しふぉんさんはぞーいのひと!
僕は全く隠れたつもりが無かったんだがなふはは。

(-11) lalan 2012/11/09(Fri) 01時半頃

【独】 ようせい ポプラ

/*
前村ちゃんと読んでないのでどんな感じだったか知らないけど、


舞台にデフォルトギミックがないので、参加者のそうぞうりょく次第で進行が作られる村――というのは、少人数村よりは人多めな方が動き易いのかな?とか?


そして私は暇だろうと思って飛び込んだのに意外と忙しくてすいませんでした。はやくおうちにかえりたい

(-12) tayu 2012/11/09(Fri) 01時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

/*
えー。だってたのしーよー?

[あむあむあむあむ]

なんだろうね!
なんか今回だれもわからなかった。

そして前村なんてよんでないCO
なめさんはおつかれさま!

(-13) しふぉん 2012/11/09(Fri) 01時半頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
やー改めましておつかれさまでした!
ありがとうございました! 村建てです!

>>-4
村勝利で分岐した天声は最後の一つだけですよ!
もともとこういう村だったのです 実は前の村はダミーの両親すら死んでいましt

なめたんは「このポプラ……しゃべるぞ」とずっと思っていましたポプラ可愛いな……つつきまくりたい

>>-9
動きにくかったのは完全に自分の動きのせいオンリーだからお気になさらず!

(-14) mmsk 2012/11/09(Fri) 01時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
僕も前村読んでないのである。
ポプラ多忙かあ、お疲れ様なのです。

想像力が、周囲の感情を揺さぶる原因となりやすい舞台……かなーってイメージ。
折角色々出せるからね!
わたがし。


>>-14 ぷりしーらもふもふ
ポプラ喋るわろたw
オスカー少年と世界は、はじめからこうなる運命だったのか!

(-15) lalan 2012/11/09(Fri) 01時半頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
>>-12
そうなのですよー本当は人多いほうがきっと楽しかったかもしれないと思うのですが、村建て都合もろもろでこんな村過密な時期に立てられました……
でも参加していただけたことはとても嬉しい! よかった! やった!!

そしてちょっとずれるけれどもこの世界が大きなキャンバスである っていうのが急に呼び出された理由でもありなんでも生み出せる理由でもありそもそも世界が「白」な理由でもあるのでできうる限りその要素をエピまで持って行きたかったのですが、村の中の動きとしては知っている方が動けるのだろうなーというのがあって、とてもジレンマでした。

はじめから公開情報としてあったほうがよかったのかなーやっぱり……

(-16) mmsk 2012/11/09(Fri) 01時半頃

【独】 ようせい ポプラ

/*
つつかれたらつつきかえす!
松葉で!

あむられてもつつく!
松葉で!


[四方八方にぷすぷすぷすぷすぷす]

(-17) tayu 2012/11/09(Fri) 01時半頃

【独】 博徒 プリシラ

/* 前村は! 読まなくて! いいよ!
続きのつもりとか全くないもの! 特に関係のない村だもの! 国も違うし!
読むのは止めないけど恥ずかしいもの!

(-18) mmsk 2012/11/09(Fri) 02時頃

【独】 小娘 ゾーイ

/*
松葉でつつくぽぷらかわいい

[あむあむもふもふ]

ぽぷらかわいいよぽぷら。



ダミー…かわいそうなこ…?

(-19) しふぉん 2012/11/09(Fri) 02時頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
可哀想、かもしれないな。どうかな。
見ていた夢そのものは、しあわせだったよ、きっとね。

エピ入りを記念して体調の微妙なぼくは休むことにしますよ……!!

(-20) mmsk 2012/11/09(Fri) 02時半頃

【独】 御者 バーナバス

/*……あれ、もしかしてワシ寝落ちてた?

……夜にまた来ます**

(-21) pianika 2012/11/09(Fri) 08時半頃

ポプラは、バーナバスにアスベストアーマーを謹んで進呈した。

tayu 2012/11/09(Fri) 08時半頃


【独】 小娘 ゾーイ

/*
見ている夢はしあわせなのかな。
なら少しはいいのかなぁ。

まあ意識が戻らないならな…とか…なぁ…。

ねおちはしかたないよおじちゃん…

(-22) しふぉん 2012/11/09(Fri) 15時半頃

【独】 ようせい ポプラ

/*
出れるのかなー
ホリー先に落っこちちゃったんだよね?


夢と一緒に消えるのも楽しいです。
 あるいは、ポプラは完全オスカーオリジナルな創作の産物だったオチ…


オスカーがこんだけ活発な夢を見てるってことは結構脳みその活動が元気だってことで、つまりそのうち目覚める可能性もあったんじゃないのかと 思い

つまりお金は大事でござるな!

(-23) tayu 2012/11/09(Fri) 15時半頃

レティーシャは、お金は大事だね

lalan 2012/11/09(Fri) 19時半頃


【独】 御者 バーナバス

/*
[アスベストアーマー(インナーが薄汚い)を装備して登場]

みんな脱出がんばれー。
ワシ遠くから見守ってるよ。

>>-22
そうだよね、寝落ちは仕方ないよね……(

(-24) pianika 2012/11/09(Fri) 21時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
パパだー。パパー。

脱出どうしようか。
ホリーちゃんが先に落ちたとしたら、僕とプリシラさんと妖精さんは白い世界に取り残されてる形でいいのかな?

しかし、黒→扉から元の世界に戻っても白い世界に戻ってきちゃうって事は。
パパも脱出頑張らないといけないのでは。

(-25) lalan 2012/11/09(Fri) 21時頃

【独】 御者 バーナバス

/*あ、ワシもやばいの?

え、どうしよう。

……お金って大事ね。

(-26) pianika 2012/11/09(Fri) 21時頃

【独】 小娘 ゾーイ

/*
うん?

えーと、せーふなのわたしだけかこれ。

(-27) しふぉん 2012/11/09(Fri) 21時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

/*
よーくかんがえよー
おかねはだいじだよー

ってやつですねわかります。

(-28) しふぉん 2012/11/09(Fri) 21時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*

 しかし一度「白い世界」に描かれてしまった肉体。
 何度元の世界に行っても簡単に白い世界に引き戻される。

ってことは、全員危険が危ないって状態なんだと思ったんだけど。
あれ、そうでもないのか?

(-29) lalan 2012/11/09(Fri) 21時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*

多分、PL視点で言う最善の解決策は、

全員が元の世界に戻っている間に、
(呼び戻されないうちに)
白い世界を完全に崩壊させること

なんじゃないかなーと。

(-30) lalan 2012/11/09(Fri) 21時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

/*
あ、ほんとだ。
なぜか襲撃と吊りは別物だと思い込んでいた。

(-31) しふぉん 2012/11/09(Fri) 21時半頃

【独】 御者 バーナバス

/*
そういえば、黒の世界に来た組はプロに集まった三人なんだよな

なんか信号機みたいな三人。

(-32) pianika 2012/11/09(Fri) 21時半頃

ポプラは、バーナバスの装備を取り上げて、じろじろ覗き込んだ。

tayu 2012/11/09(Fri) 21時半頃


【独】 博徒 プリシラ

/*
寝落ちはしょうがないよおじちゃん!
白い世界にレートとポプラとプリシラは取り残されてるけど急速に崩壊して(キャンバスに描かれたままの存在として)消えてしまう途中だからぎりぎりほころびから落っこちることもできるお!

ということでエヴァ見つつただいまー

(-33) mmsk 2012/11/09(Fri) 21時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*

村情報ページを参照してシステム的な勝者や生き残りをそのまま読むと、

元の世界に戻る可能性があるのは
ゾーイちゃんとパパとホリーちゃん3人。
"生存者"3人は、このまま白い世界と一緒に崩壊。


しかしエピの天声を読むと、
またパパと娘2人も白い世界に戻って、落ちてを繰り返すようなので、生存者3人と協力も出来そう、ということで、
エピロール次第で全員元の世界へ帰還エンドも出来なくはないのでは、と推測。

(-34) lalan 2012/11/09(Fri) 21時半頃

バーナバスは、な、何をする貴様ー![ポプラを追いかけ回した]

pianika 2012/11/09(Fri) 21時半頃


【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/* えばー

(-35) lalan 2012/11/09(Fri) 21時半頃

【独】 ようせい ポプラ

/*
こんばん

ホリーにはどうやって話しかければいいか思い浮かなばなくて困りました

…ひじきは野菜に入りますか?

(-36) tayu 2012/11/09(Fri) 21時半頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
黒い世界に落っこちられた人→扉を開けることができて、元の世界に帰れる人で、
「白い世界が完全に崩壊するまでは」戻ってきてしまう。

ので、エピ終わりまでにお外にいられればまったく問題なくってよパパ

(-37) mmsk 2012/11/09(Fri) 21時半頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
>>-34
帰ってくるのは「黒い世界に」だよー 白には戻れ(ら)ないよー。
でも黒い世界は白い世界から落っこちてこられる場所なんだから、手を伸ばすなり何なりするのは自由だと思うの!

もちろん呑まれてもいいんですようふ

(-38) mmsk 2012/11/09(Fri) 21時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
ふむー。黒い世界に戻るのか。
扉の前だからそうなのか、読み違えたすまにゃい。

(-39) lalan 2012/11/09(Fri) 22時頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
なぜ野菜限定なんだ……

(-40) mmsk 2012/11/09(Fri) 22時頃

【独】 御者 バーナバス

/*
ワシ生きて帰れるんですか!やったー!

(-41) pianika 2012/11/09(Fri) 22時頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
でも夢が壊れない限り帰ってきちゃうじゃないですかー!

(-42) mmsk 2012/11/09(Fri) 22時頃

【独】 御者 バーナバス

/*
やだー!

(-43) pianika 2012/11/09(Fri) 22時頃

【独】 ようせい ポプラ

/*
>>-40
果物だったら悪逆非道っぽくないじゃないですかー!

(-44) tayu 2012/11/09(Fri) 22時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-36
ひじきを名乗る人が海藻系女子を名乗っていたことがあるから野菜ではないとおもうの。
こんばんは。遅くなりました

(-45) sazi 2012/11/09(Fri) 22時頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
あっそういえばすっかり忘れてたけど延長ポチりますね
あと2時間半とかそんなはずないです

(-46) mmsk 2012/11/09(Fri) 22時半頃

村の更新日が延長されました。


【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
更新確認したよーおつかれさま。

(-47) lalan 2012/11/09(Fri) 22時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
延長ありがとうございますー。

(-48) sazi 2012/11/09(Fri) 22時半頃

【独】 ようせい ポプラ

/*
エヴァって結局何がどうなってるのかさっぱりわからない人。

(-49) tayu 2012/11/09(Fri) 23時頃

ポプラは、延長?じゃあ寝てもいい?

tayu 2012/11/09(Fri) 23時頃


【独】 双生児 ホリー

/*
エヴァは一応知ってるけど、使徒がワーっと来て人類がワーっとなってありがとうな認識ぐらいしかないです。

(-50) sazi 2012/11/09(Fri) 23時頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
ポプラは寝るといいよ! ホリーも体に気をつけるんだよ!
アタシはこれから夕食なんだよ……

(-51) mmsk 2012/11/10(Sat) 00時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*

皆忙しいのだなあ、健康だいじにー。

んー。
どう進めたらいいのか結構迷っている。
明日はあまり顔出せない可能性があるからある程度投下して今夜は寝たいんだけどな、うーーーん。

(-52) lalan 2012/11/10(Sat) 01時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[不意に、身体が傾いた。
世界のほころびが自分の足元へと広がったからか、あるいは、この世界のほころびを見つけることが出来る彼女のお陰か。

――無重力が身体を包む。

ああ、落ちているんだ。

と、すぐに気が付いた。]

(1) lalan 2012/11/10(Sat) 01時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[落ちたらどうなるのかなんて考えきれないまま、ただ、先ほどまで居心地の良かった遠ざかる白い世界へと手を伸ばす。]

 まだ――、まだだ。

[まだ、帰るための心の準備は出来ていない。

白い世界に何が起きているのかなんて考えきれないまま、ただ、恐怖から逃れようと固く目を閉じた。]

(2) lalan 2012/11/10(Sat) 01時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

 
『調子に乗ってるよね、ウザイんだけど』

『ちょっと頭がおかしいんじゃない?』

『もう来ないで、お願いだから』
 

(-53) lalan 2012/11/10(Sat) 01時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[元の世界。

居たはずの場所は、冒険もスリルも何も無い公立高校。

普通とは少し違う自分が、周囲に距離を取られていた世界。

平凡な生活から向けられる拒絶に、]

(3) lalan 2012/11/10(Sat) 01時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 戻りたく、ない――

(4) lalan 2012/11/10(Sat) 01時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

 
 それが嫌ならば"普通"に染まればいいんじゃないの?

 そんな毎日に、どんな価値があるというの?
 
 僕が僕である意味は……
 

(-54) lalan 2012/11/10(Sat) 01時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[身を固くして、黒い世界に落ちていく。



元の世界へと繋がる扉の前に立っても、ただ一人、それに手をかける勇気は、無い**]

(5) lalan 2012/11/10(Sat) 01時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
こんな感じ、かなー。

かなあー。

うにゃーん。

(-55) lalan 2012/11/10(Sat) 01時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
強がりというか、弱みを見せない子で。

自分は自分らしくいたい、けれど周囲と(イジメとまでは言わない)距離感を感じる、でも自分を崩したくない。
自分を崩さない自分らしくいられる事は強みで、
けれど一方ではどうしても寂しさや居心地の悪さも感じているような。

自分がちょっと変なことを知っているから、周囲に対する不満と言う形になりにくく。

もどかしい立場不明瞭感は、いつしか"逃げたい"という欲求になっていて、それ故に白い世界に迷い込んだような、そんなイメージなのでした。
むじゅかち><

(-56) lalan 2012/11/10(Sat) 01時半頃

【人】 博徒 プリシラ

[がらがらと何かが崩れる音がして、ホリーでなくてもはっきりと感じられる、危険。
 何が、と思う間もなく落ちていく、少年の、姿。]

レイトっ……

[落ちていく。どこに行く? この白でないところに、彼は行こうとしている。
 咄嗟に伸ばした手は、けれど彼の手を取るに至らない。
 それにこの世界は崩れようとしているらしい。ここに引き止めて、どうなる。
 自分は白に"落ちて"きた。落ちることはもしかすると、次のターンに行くだけのことなのかもしれない。
 そう意識が切り替われば、自分こそ早く落ちなければと、気が急いた。]

(6) mmsk 2012/11/10(Sat) 02時半頃

【人】 博徒 プリシラ

落ちる、ってんだろ、おらっ……!

[レートの落ちていったところ。蹴る。踏む。体ごと突っ込んでいく。
 何をしても、体が痛いだけで落ちられない。
 焦りは募って、余計にがむしゃらさが強くなる。

 崩壊の音は、近くなっていた。]

(7) mmsk 2012/11/10(Sat) 03時頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
とりあえず帰れない方向性で行きたいプリシラさんです!

あ、可愛いので言わなかった本名は、どこにも書いていなかったので今言うと「プリムローズ・シズラー」です

(-57) mmsk 2012/11/10(Sat) 03時頃

【人】 双生児 ホリー

 ――…あっ、

[突然の出来事、足元のほころびが広がり、ぐらりと体が傾きます]

 ダメ!私、まだ…――

[落ちる感覚、踏みとどまろうと頑張るけれど、意識はゆっくりと黒へと落ちていきました]

(8) sazi 2012/11/10(Sat) 09時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
とりあえず落ちた。ホリーは帰るんじゃないかな

(-58) sazi 2012/11/10(Sat) 09時頃

【独】 小娘 ゾーイ

/*
あ、えんちょーしていた。
ゾーイは扉見つけたしとりあえず帰るな。

(-59) しふぉん 2012/11/10(Sat) 13時頃

【独】 小娘 ゾーイ

/*
ゾーイはなんだろう。
子供の遊び相手がほしかったのかなオスカーは。

…的なことにしておこう。
考えつつお昼食うー。

(-60) しふぉん 2012/11/10(Sat) 13時頃

【人】 小娘 ゾーイ

よい、しょ、

[ぎぃ、とドアを開ける。
 重い扉。
 開けた先は、薄暗くて、元の真っ暗の空間とあまり変わらないように見えたけれども]

あっ、ここ……、

[もぞ、と這い出ると、いつもの公園だった。
 ――ただし、誰もいなかったが]

(9) しふぉん 2012/11/10(Sat) 14時頃

【人】 御者 バーナバス

[ゾーイはドアを開いて、向こう側へ行く。]

あ、おい、ちょ……

[何が起きるかわからないから。
そう言って引き止めようとしたが、ばたりとドアは閉まる。]

……

(10) pianika 2012/11/10(Sat) 15時半頃

【人】 御者 バーナバス

……ったく。

[続いてドアを開く。]

……あ?

[ドアを開いた向こう側にあった景色は。
古びた安アパート――たった一人の自分の家だった]

(11) pianika 2012/11/10(Sat) 15時半頃

【独】 御者 バーナバス

/*
暫定ホームレス設定をちょっといじってみた

(-61) pianika 2012/11/10(Sat) 16時頃

【独】 ようせい ポプラ

/*
ただいまー

(-62) tayu 2012/11/10(Sat) 21時頃

【独】 ようせい ポプラ

/*
ぷりむろーずふいた

(-63) tayu 2012/11/10(Sat) 21時頃

【人】 ようせい ポプラ

[壊れる、壊れる音
白い世界が綻んで、悲鳴を上げて、縮んで伸びて]

 う、うう…

[落ちて行くヒトの影が眼に映る]



 滅びるのか
 余は、    ここでは――

[ふるりと翅を揺らして、白い宙を見上げた]

(12) tayu 2012/11/10(Sat) 21時頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
ひー! エピ中が多忙すぎるプリムローズさんだよこんばんわ!
仕事爆発しろ! リアル爆発しろ!

(-64) mmsk 2012/11/10(Sat) 23時頃

【独】 小娘 ゾーイ

/*
プリムローズさんおなまえかわいいな。今気づいた。

(-65) しふぉん 2012/11/10(Sat) 23時頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
かわいいだろう! 本名名乗りたくない気持ち! 察して!

(-66) mmsk 2012/11/10(Sat) 23時半頃

【人】 博徒 プリシラ

滅びる、とかっ……
縁起でもねーこと、

[だけど。
 落ちていったレートの後を追うことは、まだ出来ていない。
 もうこの妖精の声以外、誰の声もしない。
 二人だけで、崩壊の音を聞いている。]

くそっ!

[なんでアタシたちだけが。
 苛立って舌打ちしても、崩壊が進むばかりで。]

(13) mmsk 2012/11/10(Sat) 23時半頃

【人】 博徒 プリシラ

他の奴ら、帰ったのかね……

[わずかな時間でも、共にいた"仲間"。
 同じように帰郷を願った彼らは、今どうしているのか。]

ホリーの嬢ちゃんも、落ちちまったってか。
帰してくれんじゃなかったのかよっ……!

[声を荒げても、もう姿を見ることすら叶いそうにない。
 もう一度白を蹴ったが、何も変わらなかった。]

(14) mmsk 2012/11/10(Sat) 23時半頃

ポプラは、とんがりこーん!

tayu 2012/11/11(Sun) 00時頃


【人】 ようせい ポプラ

 お前、帰りたいのだなサツマイモ

[そうだろう。と思う。
声を仕草を見て想像して]

 ヒトは願いを諦める者も沢山いるそうだが


[人と話したのは面白い体験だった。
ようせいも何かを知り、学ぶ事ができる。

帰りたいと願うおうちは、永遠に変わらないワンダーランドでしかないけれど]

(15) tayu 2012/11/11(Sun) 00時頃

【人】 ようせい ポプラ

 叶える為には、努力してこそ

[蹴られても叩かれても開かない白へ、
しゃがみこんでちっちゃい掌を触れる]

 壊れていくなら隙間があるのだ
 隙間があるなら通れるはずなのだ

(16) tayu 2012/11/11(Sun) 00時頃

【独】 御者 バーナバス

/*
そういえば、なんでこんなホームレスがオスカー少年の絵にいるのだろうか……?

(-67) pianika 2012/11/11(Sun) 00時頃

【人】 小娘 ゾーイ

リディ…?
は、いない、か…

[他の友達も誰もいない、夜の公園。
それはとても寂しくて、急いで家まで走った]

ただいま!
おそくなっ、て…

[ごめんなさい。
そういう前に、母親に抱きしめられた。
そのそばには、目を赤くした父親もいる。
わけがわからず玄関のカレンダをみれば、かくれんぼをした日の次の日だった。

無事で良かった、となく母親。
二人を抱きしめる父親。
そばに寄ってくる飼い猫。

元に戻れたのだという実感がようやく湧いて、わんわんと泣き叫んだ]

(17) しふぉん 2012/11/11(Sun) 00時頃

【人】 博徒 プリシラ

わたがしは帰りたくねーのかよ。
こんな白いだけのとこで、崩れて一緒になくなっちまうのでいーのかよ!

[諦めるなんて、冗談じゃない。
 諦めだけは悪いのが、バクチ女のサガなのだ。]

そう、だよな……ほころびから落ちるんだって、言ってた。
一向に落ちられやしないけどな。

[同じように近くに手を触れる。
 ほころびを探すように。]

(18) mmsk 2012/11/11(Sun) 00時頃

【独】 小娘 ゾーイ

/*
そりゃおなまえいいたくないよねプリムローズさん。
かわゆいけど。

(-68) しふぉん 2012/11/11(Sun) 00時半頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
>>-67
狼でない人たちは、オスカーの脳内で描かれた「イラスト」が間違ってマッチングされて呼ばれただけなので、誰か別の、ちょっと色合いとか似ているひとを呼ぼうとしたんじゃないかなあ!

(-69) mmsk 2012/11/11(Sun) 00時半頃

【人】 ようせい ポプラ

 きゅっきゅっきゅ…
 余は世界滅亡を企む空前絶後の悪逆非道な英雄であるからして

[ニヒルに笑った]

 こんな何もないところで終わるえほんではないのだ


[帰りたいかと言えば帰りたいのだけど、
存在を忘れられたあの世界なら、消えているのも同然と思う。だからどっちに居たってきっと自分らしくあればいいのだ]

(19) tayu 2012/11/11(Sun) 00時半頃

【人】 ようせい ポプラ

 お前のおうち、どうしてもというなら一緒に探してやらんこともないぞ!
 もうちょっとくらい保つに決まっているからな!この手の崩壊というものは!

(20) tayu 2012/11/11(Sun) 00時半頃

【人】 ようせい ポプラ




[ぽぽぽぽーん、と
 舞い散って飛ぶ無数の綿毛
 風にそよぐ葉
 すっくと真直に立って宙へ腕を伸ばすポプラの樹

そういうものを"想像した"。
壊れて行く世界に根を張って、この空白のページを緑で満たす   願い]

(21) tayu 2012/11/11(Sun) 00時半頃

【独】 ようせい ポプラ

/*
>>-67
ほんとうはジャックランタンを呼ぼうとしてたんじゃないか

(-70) tayu 2012/11/11(Sun) 00時半頃

【独】 御者 バーナバス

/*
>>-69
そうか、それっぽい人を書こうとしたんだ。

もっとこじゃれた英国紳士みたいなのを書こうとしてたんだ、たぶん。

(-71) pianika 2012/11/11(Sun) 00時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

/*
オスカーくんはハロウィンが楽しみだったんやな…

(-72) しふぉん 2012/11/11(Sun) 00時半頃

【独】 御者 バーナバス

/*
>>-70
カボチャ男を……

「男」という部分はあってる。

(-73) pianika 2012/11/11(Sun) 00時半頃

【独】 御者 バーナバス

/*
>>-72
お菓子くれなきゃいたずらするぞーとか言って色々押しかける元気な子、だったのかなあ……

(-74) pianika 2012/11/11(Sun) 00時半頃

バーナバスは、カボチャといより植木鉢。

pianika 2012/11/11(Sun) 00時半頃


【独】 小娘 ゾーイ

/*
>>-74
かーもねー。
お友達もいっぱいいたんじゃないかなー。

(-75) しふぉん 2012/11/11(Sun) 00時半頃

【独】 御者 バーナバス

/*
>>-75
そうだったのかな……

……あ、なんだろう、なんかしょっぱい物が。

(-76) pianika 2012/11/11(Sun) 00時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

/*
たぶん明るくてげんきで優しい子なんだよ。
はねられたのも、子猫を助けようとしたとか、さ…

(-77) しふぉん 2012/11/11(Sun) 00時半頃

【人】 博徒 プリシラ

……なら、アタシはアンタの世界を探すとするかね。
ここまで来て協力を受けるだけとか、アタシの矜持が許さない。

[とか言って、まずは出方から探さなくちゃあならないのだから、これは強がりでしかないが。
 考えているうちに、ポプラの樹が大きく根を張っていく。]

は、それで崩壊を止めるってか。
上手いこといきゃあいいけどな。

[壊れなければ、こっちのものだ。
 落ちられるほころびを探して、四方八方を歩きまわる。
 けれど歩き始めてわかる。ポプラの樹で遅くはなっているが、この世界は確実に、徐々に、徐々に狭まっている。

 歩いて、端に辿り着けそうなくらいには。]

(22) mmsk 2012/11/11(Sun) 00時半頃

【独】 御者 バーナバス

/*
や、やめろ!やめてくれ!塩分が……

(-78) pianika 2012/11/11(Sun) 00時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

/*
塩分と水分補給にあ○えりあす。
ぽかりよりすき。

みんなに慕われるクラスの人気者とか。
なんか超絶いい子てきな。

(-79) しふぉん 2012/11/11(Sun) 01時頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
崩れきる前にご挨拶してしまおうね!
村建てです! かなりふんわりした世界観のこの村にご参加ありがとうございました!
はじめましての方もいらっしゃってとても嬉しい!
あーうーあー押し迫ってくると何を言えばいいのかわからなくなる病気ですがとても久しぶりに楽しかったです!
リアルが急に押し寄せてきて建てたというのに忙しすぎる村建てでしたがプリムローズさんは楽しんだ!
皆々様も楽しんでくれていればいいなあと思います!
ありがとうございました!!

(-80) mmsk 2012/11/11(Sun) 01時頃

【独】 小娘 ゾーイ

/*
ごあいさつー
ゾーイの人です、しふぉんといいます。
久しぶりにゾーイやれてたのしかったです。
幼女かまってくれてありがとうございます。
なめさんも村たておつかれさま&ありがとーう!

(-81) しふぉん 2012/11/11(Sun) 01時頃

【独】 御者 バーナバス

/*
>>-79
死ぬようなやつじゃなかった、それがなぜ……!

あ、私はポカリ派です。

(-82) pianika 2012/11/11(Sun) 01時頃

【独】 小娘 ゾーイ

/*
>>-82
それが死亡フラグってやつさ…

(-83) しふぉん 2012/11/11(Sun) 01時頃

【独】 御者 バーナバス

/*
お疲れ様でしたー。ぴあにかです。
他の国にもいますが、訳あってこの国のこの州以外ではpiani「c」aとなっております……
また同村したとき等にはよろしくお願いします!

(-84) pianika 2012/11/11(Sun) 01時頃

【人】 博徒 プリシラ

[下に向けて根を張る、ポプラの木を道標にするように。
 "下"の世界を追い求める。
 求めて、求めて、深くに潜る。]

っ、これなら……これなら、いけるんじゃ、

[潜っていく世界は、相変わらずの白紙。
 それでも、落ちた人間がいること、ポプラの樹の助けがあること。それは心強く思え、歩む力を強くさせる。

 そして、深くに女を呑み込んで。


 根に押しとどめられていた白は、*限界を迎えた*]

(23) mmsk 2012/11/11(Sun) 01時頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
おつかれさまでしたー!

(-85) mmsk 2012/11/11(Sun) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 18促)

レティーシャ
6回 注目
プリシラ
7回 注目
ポプラ
6回 注目

犠牲者 (2人)

オスカー
0回 (2d)
ゾーイ
2回 (3d) 注目

処刑者 (2人)

バーナバス
2回 (3d) 注目
ホリー
1回 (4d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび