人狼議事


89 春の風邪村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


イアンは投票を委任しようとしましたが、解決不能でした。


エリアス記者 イアンに投票した。


カトリーナ記者 イアンに投票した。


シメオン放蕩者 ホレーショーに投票した。


オスカー粉ひき ケヴィンに投票した。


ケヴィン双生児 オスカーに投票した。


クラリッサ粉ひき ケヴィンに投票した。


ホレーショー双生児 オスカーに投票した。


ヘクター教え子 シメオンに投票した。


イアン病人 エリアスに投票した。(ランダム投票)


エリアス1人が投票した。
シメオン1人が投票した。
オスカー2人が投票した。
ケヴィン2人が投票した。
ホレーショー1人が投票した。
イアン2人が投票した。

ケヴィンは村人の手により処刑された。


【赤】 新妻 カトリーナ

ヘクター! 今日がお前の命日だ!

2012/05/06(Sun) 00時頃

2日目の夜、魚の跳ねる瑞々しい音が聞こえた。


2日目の夜、魚の跳ねる瑞々しい音が聞こえた。


2日目の夜、魚の跳ねる瑞々しい音が聞こえた。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
ヘクターが無残な姿で発見された。


現在の生存者は、エリアス、カトリーナ、シメオン、オスカー、クラリッサ、ホレーショー、イアンの7名


【独】 記者 イアン

/*
負けたあああああああああああああああああああああ

(-0) 2012/05/06(Sun) 00時頃

【独】 病人 エリアス

/*
ふいておくわ。
まじふいておくわ。
半狼じゃねーのね、そうなのね。ふくわ。

(-1) 2012/05/06(Sun) 00時頃

【独】 病人 エリアス

/*
魚が沢山ね…。ふぃーーっしゅ。

(-2) 2012/05/06(Sun) 00時頃

【独】 新妻 カトリーナ

/*
うそっっ

で でもまあ
でもまあ

会話中の二人 か



…… わ ワアア

(-3) 2012/05/06(Sun) 00時頃

【独】 病人 エリアス

/*
一馬は 残念だった ね。ww

(-4) 2012/05/06(Sun) 00時頃

【独】 新妻 カトリーナ

/*
そしてデフォが同じなんですけど。

うおおお動揺
ごめんねごめんね

ごめんね…!

(-5) 2012/05/06(Sun) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

 えっ…あぁ、この猫か…だよね。
 ほ、ほらご主人様の所戻りな。

[いつもであれば、
『僕の可愛い姿は高くつくからね。いっぱいとっていいけど、有料だから!』
などと、強気な発言をするのだが、流石にもろ引いている様子の支倉には言うわけにもいかず。]

 あっと、その…俺、もう着替えるからさ。
 えっと、変なもん見せてゴメンな。

[ロッカーから体操服を取り出して、逃げるように部室をあとにした。]

(0) 2012/05/06(Sun) 00時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/06(Sun) 00時頃


【独】 記者 イアン

/*
負けたあああああああああああああああああああああああ。

(-6) 2012/05/06(Sun) 00時頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/06(Sun) 00時頃


双生児 オスカーは、メモを貼った。

2012/05/06(Sun) 00時頃


双生児 オスカーは、メモを貼った。

2012/05/06(Sun) 00時頃


新妻 カトリーナは、メモを貼った。

2012/05/06(Sun) 00時頃


新妻 カトリーナは、メモを貼った。

2012/05/06(Sun) 00時頃


【独】 新妻 カトリーナ

/*
双葉わらう
双葉笑うわ

笑うわ

(-7) 2012/05/06(Sun) 00時頃

【人】 手伝い クラリッサ

え… う、うん。
ほらおいでカルウ゛ィン。
[手を伸ばして、本物の猫を両手で抱いた]

あの…うん。大丈夫だよ。似合うね… ネコ耳。
…あ。

[フォローしようとしたものの、逃げるように去られて困惑する]

…どうしよう。
とりあえず、部室に戻ろうか?麦穂君に怒られるといけないからね。

[腕の中の三毛猫に話しかけ、ケータイの画像をどうしようか迷いつつ、その場を後にした]

―翌日―

(1) 2012/05/06(Sun) 00時頃

【赤】 病人 エリアス

[翌朝。
それはそれは不機嫌な寝起きをした衣里亜。
目つきは悪いし、寝相も酷い。]

[ゼェ、と喉のあたりから変な音がする。
喘息特有の症状は慣れたものだ。]

[布団の上でごろごろすること30分。
ようやく覚醒して、身支度を開始する。]

 マスク効果、あったのかな。

[風邪特有の症状は感じなかった。]

(*0) 2012/05/06(Sun) 00時半頃

【墓】 粉ひき ケヴィン

[ビブスは服じゃないと不満そうだったが、妥協をすることにして
燃料用のアルコールをランプに足しながら返事を返す]

…もう昔みたいには投げられないしな。
それに、いきものと向き合うのも案外悪くないと思ってる。
酵母なんて特に手ごわくて楽しいぞ。

[高校に上がる前の長期休暇に諦めたラグビーに
未練がまったくないとは言わないが
今は今で悪くないと思っているらしい。

そうこうしているうちにカルメ焼きを焼く算段が整い、
進入部員たちはどう見ても部員に見えない碧の姿に
最初は目を白黒されていたかも知れない]

(+0) 2012/05/06(Sun) 00時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/06(Sun) 00時半頃


【赤】 新妻 カトリーナ

[翌朝。
自分の部屋の布団の上にて。

昨日はゼリーを食べてハナとも話して、
結構ゆるっと出来た気がする。

だから体調も復調し、よーしあとはねたらなおる。
ねたらきっとなおるぞ、と。

思っていたのに。]

(*1) 2012/05/06(Sun) 00時半頃

粉ひき ケヴィンは、メモを貼った。

2012/05/06(Sun) 00時半頃


【墓】 墓荒らし ヘクター

………俺はお前といつまでも一緒にラグビーやっていたかったよ。
お前がいたから、俺は安心してウイングに…

へっ……へっくし!!

誰かが噂でもしてんのかな。
でも、俺はお前を諦めたわけじゃないからな。
俺が安心して背を預けられるのはさ、
麦穂……お前だけなんだよ。

[なんてカッコいいこと言いつつ、翌日には風邪で
ダウンするなんて思ってもみなかった。]

(+1) 2012/05/06(Sun) 00時半頃

【赤】 新妻 カトリーナ

[なんか、あつい。

むー。と、寝返りを打つ。
その拍子に軽く頭の上の部分がずきんとした。]

うあ

[両手で押さえる。そのままごろんと身体を丸めた。]

んんんん〜〜〜…

[うめきながら、また寝返りを打ち身体を伸ばす。
まくらに顔をつっこんだ。]

ふー………

[ゆっるい息を吐く。 あー……。 小さな声も漏れた。]

(*2) 2012/05/06(Sun) 00時半頃

【赤】 新妻 カトリーナ

んんんん〜〜〜〜

[枕に顔をぐりぐりおしつけながら、足をじたばたとさせる。
布団を足が叩く音がたんたんたんと聞こえた。]

……

……………  はあ…

[そんな事をしても、頭痛は全く消えなかった。]

(*3) 2012/05/06(Sun) 00時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
NPC メモありがたい
とてもありがたいぞ

(-8) 2012/05/06(Sun) 00時半頃

【赤】 新妻 カトリーナ

[ごろん
仰向けになる。両手の甲で目元をぎゅうううと押さえつけた。

ずっきずきと痛むこれは、どの場所が痛むんだろうかと深く考える。目と目の間の ずっと奥の 斜め上のあたり? いやそれよりも手前?
よく解らなくなってきた。]

…がっこ
……… どーしよ

いや いやいやいや

[もそ もそ と起き上がる。はあー…とゆるい息をついた。]

やすめない、 やすめないって…

(*4) 2012/05/06(Sun) 00時半頃

【人】 病人 エリアス

― 午前中 ―

[ハナの見舞いの際には、双葉の言伝も伝え
苺のケーキもひと口貰えれば至福だった。

早く良くなってね。
と、別れ際にハナには伝えただろう。]


 おはよー。

[長い廊下を歩いて寒い教室へと入れば挨拶をして席についた。]

(2) 2012/05/06(Sun) 00時半頃

【独】 病人 エリアス

/*


 ま
ったあああああ

理伊奈と一緒に登校だろうがああああああ

(-9) 2012/05/06(Sun) 00時半頃

【赤】 病人 エリアス

[朝。学校に行く前。
携帯をぱちりと開いて]

-----------------------
宛 先:新妻 理伊奈
件 名:体調
------------
どう?

学校一緒にいけるなら
いつものとこで待ってる。

-----------------------

[と、心配メールを一通送っただろう。]

(*5) 2012/05/06(Sun) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

 ―翌日・自宅―
[目の下にクマを作って、枕を抱きしめたままぼーっと一点を集中して見つめる。]

 ……眠れなかった……。

[大量に積み上げられていた積みゲーどころか、ドラゴン狩人さえもプレイせずに昨夜を過ごしていた。
枕を顔に当てて、ベッドへうつ伏せで倒れこみ、足をバタバタと…。]

 なんでよりによって支倉にあんな姿を晒しちまったんだよー!
 あれじゃタダの変態じゃねーか。
 猫耳にゴスロリ服って……しかもにゃーにゃー言ってぇぇ!

[ガンガン頭を叩きながら深く溜息を漏らした。]

 よし、今日は学校を休もう。
 是が非でもさぼろう。母さん!僕今日学校休む!

[当然、健康体そのものの登校拒否を母親が許すわけもなく。
もれなく自宅を追い出された。
頭を垂れて、ノロノロと歩きながら学校に向かって歩き始めた。]

(3) 2012/05/06(Sun) 00時半頃

【墓】 粉ひき ケヴィン

…あのな。
お前は俺の肩を本気で潰す気か。

[くしゃみしながらも宣言する元戦友に嘆息一つ。
支倉が来ればカルメ焼きがもう一つ増えるわけだから
二つぐらいセットを余分に作ることにする。

実験はとんでもなく膨らんだり
それこそ硬い砂糖の塊が出来たりと
なかなか愉快に終わったのだが
まさか風邪に対する注意を促した自分が
翌日寝台に沈む羽目になるとは思ってもいなかった**]

(+2) 2012/05/06(Sun) 00時半頃

【人】 新妻 カトリーナ

― 翌日・午前中 ―

[昨日は結局。カズマの反応に、うん?と思うところはあるものの、ふーんと笑いつつ、確かにハナののりはいいし可愛いというのは認めるところであったので、笑みのままうんうんと頷いていた。
ケーキの箱を二人で持つわけにはいかなかったから、そのまま自分の荷物だけを持って二人の後をついていった。

ハナのお見舞いでは心配しつつも大丈夫な様子であればほっとしたり。ハナにチーズケーキを結局一口貰い「このお礼は今度するわ」ときらきら輝いていただろう。

エリが伝える伝言に、うんうんと頷いて、早く復帰しないと机の中がプリント地獄よ、と笑って付け加えた。
送ってもらって家に帰り着いた時、おーさすがやさしいとカズマに一つ笑っただろう。

そんなこんなで翌日の今日。]

おはようー

[エリと共に教室に入り、同じように挨拶をする。]

がっこ入ったらまだましだねー

[席についてそう言った。やっぱり外は風が冷たかった。]

(4) 2012/05/06(Sun) 00時半頃

【独】 記者 イアン

/*
オスカーさんwwwwwwwwwwwwwwwww

(-10) 2012/05/06(Sun) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

 ―学校・教室―
[下を向きながらぶつぶつと喋って]

 そうだ。もう女装はやめよう。
 僕…じゃない、俺も今日から男らしくなるんだ。

 大丈夫、女装すると可愛らしすぎるのは、俺の元がイケメン過ぎるからだ。
 男らしく、格好良くなれば、昨日の失態は打ち消されるはず。

[とは言え、舞台に立つ時は女役が多い自分、完全に辞めることは難しいのだろうけど…。
そんなことをかんがえながら、教室に入って…。]

 おはよー。

[とりあえず、支倉の姿を探したのは言うまでもない。]

(5) 2012/05/06(Sun) 00時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
りいなああああああ

ありがとうありがとう
一緒!一緒…!

(-11) 2012/05/06(Sun) 00時半頃

【赤】 新妻 カトリーナ

[朝――ごろごろしていた時に届いたのはメール。
寝起きの悪い幼馴染からだった。…つまりもう、そんな時間なわけで。]

うそっ

[軽く声をあげて、思わず正座になおったけれど、そのときにまた頭痛が響いた。うぐぐとなりながらも読む内容に、]

うーん

[呟いたものの、さっきの決意は残ったままだ。]

-----------------------
宛 先:エリ
件 名:うーん
------------
いく

まっててー

-----------------------

(*6) 2012/05/06(Sun) 00時半頃

【人】 病人 エリアス

―午前中 教室―

[理伊奈と一緒に教室に入れば、席につき
机の横に鞄をかける。]


 …双葉、徹夜でゲームでもしたのかな。

[顔色悪そう、と。]

(6) 2012/05/06(Sun) 00時半頃

ヘクターは、「すまん…悪かった。」それが元戦友とかわしたGW前最期の言葉だった**

2012/05/06(Sun) 00時半頃


【人】 新妻 カトリーナ

双葉もおはよー

[いつもどおり、エリの机に身体を半分向けながら、教室に入ってきた姿に声をかける。
誰かを探す様子にンー?と視線を向けてたけど、]

えっそう?
あ ほんとだそうかも

[エリの言葉に気付いたようで、双葉に視線を向ける。]

(7) 2012/05/06(Sun) 01時頃

【赤】 新妻 カトリーナ

[朝の話。
用意をすませ、いってきまぁす、と家を出る。
母親には風邪気味な事は内緒だ。隠せているので大丈夫だろう。

エリの姿が見えると、おーと声を上げて、]

エリおはよー 大丈夫ー?

[と、挨拶をした。]

(*7) 2012/05/06(Sun) 01時頃

【赤】 病人 エリアス

[朝のこと。
2人の家のちょうど真ん中で待ち合わせる。
誰のか解らない広い駐車場の端で待つこと数分。
待ち人の姿。]


 うん。
 私は平気だよ。


 理伊奈はー?

[じぃぃ、と品定めするように幼馴染の顔色を窺う。
それから額に手をあてようと右手を伸ばす。]

(*8) 2012/05/06(Sun) 01時頃

【人】 双生児 オスカー

 おー新妻も漆久もおはよー。
 相変わらず仲いーな。

[やや魂が抜けたような返事をして席につく。
机に伏して寝ようかとも思ったが、変わらず眠気などない。
ゲーム機を取り出すことなく、肩を落としたまま溜息を漏らした。]

(8) 2012/05/06(Sun) 01時頃

【赤】 新妻 カトリーナ

[朝のこと。

平気だとかえってくるとほっとする。]

おーよかった

え 私?
うん

[うん。そこで言葉はとまる。
うかがわれるとへへっと誤魔化し笑いをしたけど、額にあてられた手を避ける事はしなかった。
ちょっと熱い。でも、ちょっと、の程度だ。]

へいきへいき

[一言付け加えた。]

(*9) 2012/05/06(Sun) 01時頃

【人】 新妻 カトリーナ

もちろーん…

ってなにどうしたの双葉
解りやすく落ち込んだりして

[肩を落とした後、溜息までついた様子に瞬いて、ぎっと座っている椅子の方向を双葉の方へと変えた。]

(9) 2012/05/06(Sun) 01時頃

【人】 病人 エリアス


 まーね。

[仲がいい、を肯定する。]

 ……?

[いつもなら席についたら速攻ゲームのはずが。
やっぱり双葉の様子は違う気がした。

それから、教室を見回すと、麦穂の姿は見えなかった。
真面目な彼は、たいてい自分よりも先に教室にいる事が多い。
遠矢の姿もなければ、体調は良くならなかったのかなと思う。]

(10) 2012/05/06(Sun) 01時頃

【独】 新妻 カトリーナ

/*
体調変化にぱっと気付くのがエリで、
心情にぱっと気付くのがリーナ。

って構図に見えてちょっと面白かった。

でもりいなは鈍いほうではあるねごめんね。

(-12) 2012/05/06(Sun) 01時頃

【赤】 病人 エリアス

[朝の出来事。

ぺと、と額に添えた手。
ちょっとだけ熱い、けど高熱ってほどではない。]

 …、…。

[へいき、と言われれば]

 いっつも私って、
 こうやって更に心配かけてたのかな。

[大丈夫、と笑った後の理伊奈の顔を思い出した。]

 …へんな感じ。
 いつもと逆だ。

[ふふっ、と笑う。]

(*10) 2012/05/06(Sun) 01時頃

【人】 双生児 オスカー

 うん?あーいや。落ち込んでるわけじゃないんだけどさ。
 ほら、僕…俺って可愛すぎるうえに、女の子の可愛い服超似合うじゃん?
 その影響もあって、私服って男物ほとんどないんだよねぇ。
 女物なら流行りとか超詳しいんだけどさ。男物はさっぱり…。

[もう一度溜息を漏らして、自分の格好(男子制服)を見て]

 今後の休みの日とかのふくそうどうしよっかなぁってさ。
 いつも女装だったから…ナンパされるのは面倒だけどね。

(11) 2012/05/06(Sun) 01時頃

【人】 病人 エリアス


 えっ?
 双葉どうしたの。

 はっ、

  ま、まさか、好きな子でも できたとか?


[双葉の心境の変化の原因を知るわけもなくて
勘違いしたままそう問うのでした。**]

(12) 2012/05/06(Sun) 01時頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/06(Sun) 01時頃


【人】 新妻 カトリーナ

[イラッ。
とした何かが湧き上がり視線がじとりとしてしまったけれどそこはそれ。]

つっこみどころはたくさんある気がするけどとりあえず
え、なに 双葉女装やめるの?

[ときいて。
>>12エリの言葉に、えっ、とガタッと椅子を揺らした。]

そうなのっ?

[やはりこの手の話には、わくわくとした色が瞳にのってしまう。]

(13) 2012/05/06(Sun) 01時頃

【赤】 新妻 カトリーナ

[双葉は悪気があるわけじゃない。
双葉は悪気があるわけじゃない。

どうせ、女の子らしい可愛い服とか!
似合わないし!

どうせ、可愛くなんてないし!


今なら双葉を一発くらい殴ってもいい気がしたけどたぶん気のせいなのでやめておいた。]

(*11) 2012/05/06(Sun) 01時半頃

【赤】 新妻 カトリーナ

[そしてまた、朝の事。>>*10

手を当てられての沈黙。
じ、っとエリを見ていたけれど。]

えっいや別にそんな事

[更に心配、という言葉に言ってみたが、思い出すのは無理をするエリの姿だ。]

…なくもないかもしれない

なんだ、解ってもらえたなら今ちょっと体調悪いかいがあるねコレ

[ふふっと笑ったエリに、へへっと笑った。]

でも本当に私は大丈夫だよーエリ
あ、これむり ってなったらちゃんと言うわ うん

(*12) 2012/05/06(Sun) 01時半頃

カトリーナは、わくわくした様子で双葉に話の続きを*促した*

2012/05/06(Sun) 01時半頃


新妻 カトリーナは、メモを貼った。

2012/05/06(Sun) 01時半頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2012/05/06(Sun) 01時半頃


【人】 記者 イアン

―朝・自宅―

[昨日。
乙飼の家に見舞いに行き、指示された買い物とお土産を渡す。
乙飼の喉がやられていたことを安井は失念していた。そのため「レアチーズの方にすりゃよかったねえ」なんて話になったかもしれない。
殆どからかいに行ったようなもので、乙飼の体調を特別心配することもなく、仕舞いには「元気なさすぎて何かウケるわ」位は口にして帰ることとなる。

幼馴染二人を送って帰宅。父母が会社から帰宅後、遅めの夕飯があり、寝る前の2時間位は友人とだらだら電話。眠ったのは夜中の2時半くらいだった、と安井は記憶している。
寝坊をしたので、家を出るのは遅かった。
衣里亜や理伊奈と行く道で合流することもなく、いつも通りの道を無感動に登校することとなる。]

(14) 2012/05/06(Sun) 01時半頃

【人】 記者 イアン

―朝・校舎―

[朝の生徒玄関はざわついている。
見知った顔を見つけるたびに「おぁーす」位の不明瞭ではきはきしない挨拶を交わし、一言二言世間話めいたものをして、上履きを履いて2年5組の教室へ向かった。
廊下の端っこの窓に一瞥くれて、外眩しいなあなどの感想を思い、教室の戸を開けた。]

 おざあーーーーーす。

[扉を開けると、奇人(だと安井は感じている)双葉のいつもながらの口上と、無闇に瞳をキラキラさせている幼馴染が見えた。]

(15) 2012/05/06(Sun) 02時頃

【独】 お使い ハナ

/*
う、ぐぐ…今夜は風邪村に捧げるつもりが、ねむ…


月曜から仕事だしサイクル戻す為にもごめんなさいして寝るか
起きてからまわそうっと

(-13) 2012/05/06(Sun) 03時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2012/05/06(Sun) 09時頃


【人】 双生児 オスカー

 失礼な。ツッコミどころなどどこにもないよ。

[むっと顔を膨らませつつ、2人の様子に少し困った顔で]

 辞めるか辞めないかでいうなら、辞めないけどね。
 舞台でもうちの部活、女の子少ないし、俺が女役やらないと、他のはほら…むさいから…。
 ただ、プライベートではやめようかなぁと……。

[残念そうな声で溜息を漏らして、自分の髪の毛をいじりいじり…。]

 …別に好きな人がいること自体は今更だけどな。
 つーか、俺ってプライベートでは割とわかりやすいから、皆気がついて…いや、まあそういうことだ。

[よくよく考えたら、誰であるかまではいう必要がない。
態度にあからさまに出ている=皆気がついている。この式が成り立つと、
自動的にクラスメイトに好きな子がいる事も知られてしまうと、思い直して言い直した**]

(16) 2012/05/06(Sun) 09時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

―回想・部室棟―

…………ガッデム。
オレとした事が取り逃がしてしまったぜ。

[地団駄を踏みつつ、部室棟を後にする赤堀。]

(17) 2012/05/06(Sun) 10時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

……まぁ場所はだいたいわかったので明日あたり麦穂か支倉あたりに色々聞いてみるか。

[赤堀は校門へと歩いていくと。]

(18) 2012/05/06(Sun) 10時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

あれ、何だか体の節々がだりー、な……

[関節のあたりに覚える、違和感。]

(19) 2012/05/06(Sun) 10時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

あちこち走りまわったから、筋肉痛ってヤツか。

[赤堀は首を傾げると。]

オレも随分と体がなまってるんかねぇ……フィールドワークをするにはもうちと体力つけねーとつれーよなー……

―*翌日へ*―

(20) 2012/05/06(Sun) 10時頃

【赤】 病人 エリアス

[>>*12 朝の事。続き。]

 じゃあ、ちょっとだけ風邪に感謝?

 あーー
 いやいや、だめだめ。

 …いいものじゃないよ。
 風邪の後が、とくに。

[風邪を引いているときは治す事に専念していたが
治って学校にまた行こうとする日の気怠さと
せっかくついた体力の低下が酷いのだ。
正直、だるい。さぼりたい。

でも、――― 理伊奈が 待ってるから。
だから、また 行けたんだとおもう。]

 うん。
 無理して倒れでもしたら、怒るからね。

(*13) 2012/05/06(Sun) 13時頃

【人】 病人 エリアス

―朝 2年5組 教室―

[>>15 元気のいい幼馴染の声が聞こえれば顔を向け]

 おはよー。
 やっぱり貰わなかったかー、風邪。

[残念だったねー、とわざとらしい笑い顔を向けるが
まあ、双葉の方にすぐに顔を戻して話を聞く。>>16]

 あ、なんだ。
 やっぱり普段はそのまんまなんだ。

[まあ、確かに可愛い顔しているとは思うけど。]

(21) 2012/05/06(Sun) 13時頃

【人】 病人 エリアス



 
   えっ?
  あ、へぇえ、そーなんだぁ。

[好きな人がいるなんて、気付いてなか ったですとも。
でも、私と理伊奈にその事を話すって事は
自分たちが相手ではないんだろうな、と 思うのは普通で。]

 いや、ぜんっ ぜん
 わかんなかったよ?

 ほんと、ほんと。

(22) 2012/05/06(Sun) 13時頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/06(Sun) 14時頃


【墓】 墓荒らし ヘクター

―碧の家―

……うぅぅ、俺はこんなことしている場合ではないだろ。
常識的に考え……へっくし!へっ……へっくし!!

[誰かからうつされたのだろう。碧も風邪をひいてしまった。
汗拭きもそこそこに上半身裸で校内をうろつくなど、
風邪のケアをしていたとは言いがたかった。]

俺は優勝するために練習行かなくちゃ…へっくし!

[これはしばらくダメだろう。]

(+3) 2012/05/06(Sun) 16時頃

【赤】 病人 エリアス


[双葉とこうして話をしてると…
ガールズトークだ。と思う。錯覚。]

(*14) 2012/05/06(Sun) 17時半頃

【独】 新妻 カトリーナ

/*
ホレ吊りの イアン襲撃でいい の?

逆なの?
どうなの?

(-14) 2012/05/06(Sun) 19時頃

【人】 新妻 カトリーナ

―朝 2年5組 教室―

[双葉にわくわくとした視線を送っていたが、視界の端に幼馴染の姿がうつる。>>15元気のいい声が響いた。]

カズマもおはよー

[挨拶をした後、で?と双葉にむきなおった。
>>16つっこみどころがないという言葉が、私にとってはもうつっこみどころなのでとりあえずは横に置いといて。]

ああ、そりゃそうか、演劇部だもんねー部活で女装しても女装は女装か確かに
でもなんでまたそんな心境の変化?

[プライベートではやめるという話に訊ね返したけれど。
好きな人が居るのは今更、という言葉にキラキラした。]

じゃあもしかして片思い長い?へえ〜 ふーん ぜんぜん気付かなかったわ私

[>>22エリの言葉に、ねーと頷いた後、]

いやあー青春だね青春 あ、協力いる?

(23) 2012/05/06(Sun) 19時半頃

【赤】 新妻 カトリーナ


[気持ちは同じだった。]

(*15) 2012/05/06(Sun) 19時半頃

新妻 カトリーナは、メモを貼った。

2012/05/06(Sun) 19時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

―朝 2年5組 教室―

遅刻、遅刻〜!!

[菓子パンと牛乳パックの入った袋とカバンを持って、教室に飛び込んできた。目の下に心なしかくまのようなものができている]

よかった……間に合った。

[辺りを見回すと、昨日より人が心なしか少ない気がする]

…あれ。麦穂君、まだ来てないんだ。珍しいなあ。
それに…… 碧君は、まあ…うん。

[何か言葉を濁して、席に着く。いかにも眠そうにあくびをした]

(24) 2012/05/06(Sun) 20時頃

【赤】 新妻 カトリーナ

[>>*13朝の続きの話。

ちょっとだけ感謝、という幼馴染に、また軽く笑ったけれど。
いいものじゃない、という言葉には、ううわあという顔をした。]

じゃあやっぱり絶対休みたくないわ私…

[休まなければ倦怠感などない気がするし。

エリの気持ちの支えになっていた事は知らない。
でもエリが休みの日は何となくやる気が減る程度には寂しかったから、早く学校おーいで、というメールを送ったりもしていた。エリには遠慮なんてしない。
よくある事だとわかってはいても、やっぱりそれはそれ、これはこれである。

無理して倒れたら困る、という言葉に眉を寄せて笑って。]

それこっちのせりふでもあるんだからねー
エリこそ具合悪くなったらすぐいってよ

[と、言った。
幸い時間通りだったのでそのまま学校へ向かう。カズマの姿は見えなかったので、寝坊かなー?と*笑いながら*]

(*16) 2012/05/06(Sun) 20時頃

【人】 手伝い クラリッサ

ねえねえ、麦穂君知らない?

風邪でも引かないと休まないと思うんだけど…どうしたのかな。

[昨日部室に遅れて戻った時はいつも通りだったと思うのに、と首をかしげる]

…ところで、なあに、何の話?

[エリやリイナの話に混ざろうかと声をかけたが、話題の中心に双葉がいるのに気付くと、はっとした後、少し気まずそうに視線をそらした]

(25) 2012/05/06(Sun) 20時頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/05/06(Sun) 20時頃


【人】 病人 エリアス


 いやぁ、若いわ。
 若いって素晴らしい。

[青春だという理伊奈にうんうんと頷いて。]

 そうそう。
 協力は惜しまないよー?

(26) 2012/05/06(Sun) 20時頃

【人】 新妻 カトリーナ

リサおはよー
ギリギリだねギリギリ

[>>24曲がり角でぶつかったらロマンスでも起きそうな格好で飛び込んできた友人にも声をかける。
そして言葉にされてはじめて麦穂の姿がない事に気付いた。]

あ、ほんとだ
麦穂きてないの珍しいね 休みかなあ

風邪なのかなあ…

[昨日の今日であったから、少しだけ麦穂の席に視線を送る。
碧の名前も聞くと、そちらの机も見て、]

あれ碧もきてない?あーまだ朝練とか?

(27) 2012/05/06(Sun) 20時頃

【人】 新妻 カトリーナ

え、今?
今は双葉の好きな人のはなし

青春だねーって言ってたところだわ

[と笑ったところで、視線をそらす様子に軽く首を傾げた。]

(28) 2012/05/06(Sun) 20時頃

【人】 病人 エリアス

あ。理紗おはよー。


まだチャイムなってないよ。
せーふ、せーふっ。

[理紗の姿が見えれば、漫画みたいな登場シーンにくすりと笑った。]


 麦穂、来てないんだよね。
 変だよね。
 部活の朝練…?いや、練習はないか。

(29) 2012/05/06(Sun) 20時頃

【独】 新妻 カトリーナ

/*
エリと思考がかぶりまくっててわらうけどまあ仕方ないよね

(-15) 2012/05/06(Sun) 20時頃

【人】 手伝い クラリッサ

…ギリギリ……うん、まあ。
でもいいの。ギリギリ崖の上を行くようなきわどい人生も歩んでみたい年頃だから(?)。

そうなんだ、双葉君の…好きな人の話、ね。
…あのね、きっと双葉君が好きになるなら双葉君よりは可愛い子だよ。

もしくは逆に逞しい方かもしれないけど。

[少し言葉を濁しつつ、リイナに答えた。心当たりなどあるはずもない]

(30) 2012/05/06(Sun) 20時頃

【人】 教え子 シメオン

おはよう。

[時間ぎりぎりでも急いだりしません。
席についてやや違和感を覚え。]

・・・碧と麦穂は休み?

(31) 2012/05/06(Sun) 20時頃

【人】 病人 エリアス


 双葉より可愛い、って。
 なんか、その言い方は、女として凹むわ。

[いや、まあ 可愛いとは思うけれどね。]


 あ、恩田おはよー。

[隣の席の主がまいどの時間でやってくる。]

 んーー。
 そうだね、今のとこ来てない。

 赤堀と違って遅刻はしなさそうな2人だもんね。

(32) 2012/05/06(Sun) 20時半頃

【人】 新妻 カトリーナ

悔しいけどそれ結構限られてきそうだわ…

[双葉より可愛い子。と、いわれ。
何となくリサをじっと見てみたりもしたけど。
たくましい人か、と思い浮かべると想像できなかった。]

お、恩田もおはよう
んー この時間に来てないならそうかもー
そうならHRでいわれるんじゃない?

[赤堀はまだ来てなかったとしてもどうせ遅刻常習犯だし。]

もしかして二人も風邪かなあ…

(33) 2012/05/06(Sun) 20時半頃

【人】 教え子 シメオン

そういうのは、双葉がどう思ってるかで此方からの視点は関係ないんじゃないの。
双葉が自分より可愛いと思ってるなら、支倉でも漆久でも新妻でも碧でもいいわけだろ。

[双葉が女に興味があるかは知らない。]

碧は練習がおしてるってこともありそうだけど、麦穂がこの時間にいないのは変だな。
風邪も考えにくいんだけどねえ。

[規則正しい生活をしているだろう麦穂にそれは考えにくかった。]

(34) 2012/05/06(Sun) 20時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
麦穂落ちちゃったのかー。良いキャラだったのに。
恩田落とそうぜ。恩田。

(-16) 2012/05/06(Sun) 20時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

…そうそう。双葉君がどう思ってるかが大事なんだと思うな。
……っていうか、双葉君が女装したら可愛いってみんな認めてるんだね…

[ふう、と溜息をついてケータイにまだ入っている画像を思い出した]

麦穂君が休みなら、私も部室に顔出さないとまずいかなあ…
新入部員、大事だもんね。

(35) 2012/05/06(Sun) 20時半頃

【人】 病人 エリアス

[>>34ちゃかり逞しい要員で碧が入っていると
ふふ、っと笑い声が漏れる。]

 碧も朝練あったとしても
 そろそろ来てもいい時間だと思、


[キィーーン、コォーーン、カァーーンコォ―――ン。]


 鳴っちゃったね。

(36) 2012/05/06(Sun) 20時半頃

クラリッサは、チャイムが鳴ったら席に着いて、HRでのお知らせを待つ

2012/05/06(Sun) 20時半頃


病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/06(Sun) 20時半頃


【人】 新妻 カトリーナ

っていうかむしろ
双葉って自分より可愛いと思ってる子いるの?

[というのが素直な疑問だったので思わず言ってしまった。
>>35かわいいと認めているという話に、ははーと空笑いしつつ。]

あーそっか、部活同じだっけ
大変だねえ

[風邪も考えにくい、という言葉に、確かに。と頷いたりしているところに。
>>36チャイムの音。]

あー

[と声を出しつつ、座りなおした。]

(37) 2012/05/06(Sun) 20時半頃

【人】 教え子 シメオン

まあ、客観的に見て女の子に見えるのは否定しようがないね。

[チャイムの音に面倒くさそうに席へ座り直し]

今日も自習になってくれないもんかね。

[無理な注文を呟いた。]

(38) 2012/05/06(Sun) 20時半頃

【人】 新妻 カトリーナ

― ホームルーム 〜 ―

[碧と麦穂はやはり休みのようだった。
風邪がはやっているらしいという話も担任から聞く。

他には中間テストが近いという話までされて、思わず表情がうんざりする。

休みボケするなよと釘を刺し出て行く担任を見送ると、はああと机に肘を突いた。]

いわれなくてもわかってるよねっていう…

[一時間目はまた古典で朝からべんべんの顔につき合わされ。二時間目は数学…と、頼まれなくても時間は進む。]

(39) 2012/05/06(Sun) 21時頃

【人】 新妻 カトリーナ

― 昼休み ―

もーだめつかれた
よーやくお昼だー いきかえるー

[がばっと机の上に突っ伏した。]

(40) 2012/05/06(Sun) 21時頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/06(Sun) 21時頃


新妻 カトリーナは、メモを貼った。

2012/05/06(Sun) 21時頃


【人】 病人 エリアス


 部活、かぁ。

[結局入ってないまま1年が過ぎて
今年こそは、って思ったけど結局入らずのまま。今に至る。]

 あ、でも
 テスト前で範囲まで終わってたら
 先生によっては自習時間くれるよね。

 あの時だけは、先生に感謝するわ。

[隣の恩田が自習と言えばそんな事を言って>>38]

[ホームルームでは休みの人が報告された。
乙飼、遠矢、碧、麦穂。 増えてきたなぁ。
と、身体が弱い自分は警戒するのです。]

(41) 2012/05/06(Sun) 21時頃

【人】 病人 エリアス

[1時間目の授業までの間。
スマートじゃない携帯を取り出してメールをする。]

-------------------------

宛 先:乙飼 花菜
件 名:あじゃじゃ。
------------
今日もお休みなんだね。

授業のノートは取っておく
から安心してね〜。

お大事にっ!

-------------------------

(42) 2012/05/06(Sun) 21時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

ぐっもーにんえぶりわん!!!

(43) 2012/05/06(Sun) 21時頃

【人】 病人 エリアス

[そして今日も朝から、べんべんタイムだ。
ハナの事を思ってノートは取る。

なんか、ちょっと大事そうに言ってる部分があったから
もしかして テストに出るのかな?と思って
ぐりぐりっと赤ペンで印をつけておいた。

それから、他の授業も寝ることはなく
ふつうーに聞いてノートを取っていた。]


[ゼィ、と喉から変な音がたまにした。
喘息持ちは辛いなぁ。]

(44) 2012/05/06(Sun) 21時頃

【人】 病人 エリアス


 ……いや、
   いやいや。

 どーー 考えても 朝じゃない。

[姿を見せた荒井に突っ込んだ。]


 まあ、あれだ。
 …風邪じゃなかったんだね、  やっぱり。

(45) 2012/05/06(Sun) 21時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

―朝のHR中・2年5組―

あーすいませーん。まぁ今日は朝のHR中に来たから別にいーじゃないっスかオレにしては早く来た方っスとかそういう問題じゃないってわかってますよあんまりカリカリするとカリカリ梅ちゃんになっちゃいますよっていたっわかりました反省しますってだから梅干しは堪忍してください昨日からちょっと筋肉痛がアレでいたたたたたたわかりました遅刻しないように頑張ります頑張りますから梅干しはこめかみかみかみかみのみぞしるみそしるのぐは豆腐とわかめで安定ですねあだだだだだだだ

[担任と赤堀の大体朝の爽やかなやり取りが終了したようだ。]

(46) 2012/05/06(Sun) 21時頃

【人】 教え子 シメオン

[教室の喧騒で目を覚ます。午前中はずっと寝ていることにしたらしい。]

おや、もう昼か。今日は早かったね。

[軽くあくびをして]

しっかし、壁が風邪? 
部活の方はこれで絶望的になったってことなのか。

(47) 2012/05/06(Sun) 21時頃

【独】 病人 エリアス

/*
>>47 へきくんの 字が 壁や。

(-17) 2012/05/06(Sun) 21時頃

【人】 病人 エリアス

―昼休み―

[前の席の理伊奈がぐったりしている。
まるい背中を見守りつつ、鞄からお弁当を取り出す。]

 理伊奈。
 ごはんたべよー。

[隣の席の恩田が碧の部活の話を持ち出せば>>47]

 はっ。
 そっかー。

 えっと、双葉を嫁にするんだっけ…。

(48) 2012/05/06(Sun) 21時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

………ぐっもーにん?

[今日もいきなり現れた赤堀に、びくっとして不思議そうな声になった]

いつも思うけど、赤堀君ってよく留年せず来られたよね。

[眠たそうな眼をこすりながらも、ノートを何とか取っていたが、休み時間になって机に突っ伏した。顔を半分だけ上げて会話する]

(49) 2012/05/06(Sun) 21時半頃

【人】 教え子 シメオン

おはよう、赤堀。碧が風邪で休みだってよ。
決勝まで行けなかったら何をしてもらうんだったっけ?

[愉快そうに笑いながら問いかける。]

(50) 2012/05/06(Sun) 21時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
は。誤字ってる・・・!
たるさんの村に入ったせいか!? 誤字のうつる村。

(-18) 2012/05/06(Sun) 21時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

……私も食べる―。

[昼になって昼食の時間になると、自分の分の弁当を持ってリイナやエリの傍の机に座った。購買で買ってきたパンと牛乳(朝の残り)を手にしている]

あ、碧君が優勝できなかったら双葉君を…?

もしかして……?

でもダメよ、現実でそんなことは…
うんけしからん、もっとやれ。

[エリ>>48の言葉を耳聡く聴いて、何か思いついたようだ]

(51) 2012/05/06(Sun) 21時半頃

【人】 新妻 カトリーナ

― 朝のHR中・2年5組 ―

[担任である仁句屋(にくや)先生と赤堀の毎朝の爽やかな(?)微笑ましい(?)光景が終わったところで、2−5だなあと感じる。
体育教師である担任のスキンヘッドは今日もまぶしい。]

ぎりぎりあうとな赤堀が悪いねコレは

[小さく笑うHRだった。]

(52) 2012/05/06(Sun) 21時半頃

新妻 カトリーナは、メモを貼った。

2012/05/06(Sun) 21時半頃


【人】 病人 エリアス

―昼休み―

 理紗もたべよー。
 理伊奈、席くっつけて。

 私の机だけじゃちょっと狭い。

[>>51 理紗を招き入れれば、女子会状態だ。
昼休みの女子生徒として当然の風景である。]

 ん?
 えっ、まさか 理紗
  その…… 腐、じょs

(53) 2012/05/06(Sun) 21時半頃

【人】 新妻 カトリーナ

[今日もハナはお休みな事をしると、一時間目がはじまる前にメールを送る。]

---------------------------------------
宛先:ハナ
件名:きょうも
おやすみかー お大事にね
昨日私らが騒ぎにいったせいで悪化してないといいけど’ω’;

ゆっくり休んで早く復帰しろーゆっくりねー
---------------------------------------

[授業は真面目にしているようにみえた。
んー、とうめく事もあったけれど、ノートもちゃんと真面目にとる。
ちらとあいている麦穂の席を見る。昨日言われた言葉を思い出し、眉を顰めながら、授業をうけた。]

(54) 2012/05/06(Sun) 21時半頃

【人】 新妻 カトリーナ

― 昼休み ―

うんー

[突っ伏したままエリの言葉に生返事する。]

たーべーるうー

[>>53せっつかれた辺りでむくりと起きて、用意をはじめる。
リサが来るのにがたがたと机をくっつけた。]

おいでおいでー

(55) 2012/05/06(Sun) 21時半頃

【赤】 新妻 カトリーナ

[授業中、ちょっとまただるだるとした様子があった。
んー とか むー とか、小さなうめき声が時折後ろまで聞こえたかもしれない。]

はー

[つっぷして、ちょっとの間目を閉じたりする。
声をかけられて復活はしたけれど。]

(*17) 2012/05/06(Sun) 21時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

あーいだだだだだ……本気で頭が割れる所だったぜあの黒飴ちゃんが……

[赤堀は仁狗屋に聞こえないようにぼそっと呟くと。]

まぁ、追試の鬼と言われているからな。

[主に暗記科目の追試験に関しては遅刻をフォロー出来る程の点数を取っている。
しかし、それがイマイチ通用しなかったのが英語な訳だが。]

(56) 2012/05/06(Sun) 21時半頃

【人】 新妻 カトリーナ

あれ、双葉が嫁なんだっけ?
双葉の嫁?

風邪ひいても学校来そうな勢いだったのにねー

[大丈夫なんだろうか、と軽く心配はする。
>>51>>53二人の会話に、うん?と首を傾げた。]

(57) 2012/05/06(Sun) 21時半頃

【赤】 病人 エリアス

[移動教室ではない限り、前の席が変わるわけもなく。
たまぁに、じぃ、っとその背中をみつめる。

いつもより肩が上下するのが多い気がして。
辛いのかなぁ、とか 心配する。
へんな声も聞こえてきたし。]

(*18) 2012/05/06(Sun) 21時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

なに、碧と麦穂が休みだって!?

[恩田から知らされるクラスメートの欠席。]

何だよ、麦穂には用があったから朝早くから来たのによぉ……

[赤堀は思案顔で呟く。]

(58) 2012/05/06(Sun) 21時半頃

【人】 教え子 シメオン

ウェディングドレスで校舎を一周するとかなんとか言ってはいたと思ったけど、双葉の嫁だったかは記憶にないな。

まあ、パンツ一丁で逆立ちしてってのもあったし本人の選択じゃーないの?

[他人事なので適当だ。]

(59) 2012/05/06(Sun) 21時半頃

【人】 教え子 シメオン

麦穂に用だなんて珍しいね。
そんなに重大な用件なら見舞いにでも行ってみるとかは?

今日じゃないとダメならメールでもしてみれば返事くれんじゃないかね。律儀だし。

(60) 2012/05/06(Sun) 21時半頃

【人】 病人 エリアス

― 昼休み ―

 碧、まじで大丈夫かな。
 病床でも身体鍛えてそうで怖いわ。

[黄色の包み布から小さい2段のお弁当箱が出てくる。
上の段にはごはん、下の段にはおかずが入っている。]

 理紗は、風邪とか引く方なの?

 なんかさー、麦穂が休むとかってなると
 どんだけたちが悪い風邪なの、って
 思っちゃうよねー。

[ねぇー、と理伊奈にも視線を向ける。]

(61) 2012/05/06(Sun) 21時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

んっ?

[買ってきたくるみアンパンに半分くらいかぶりついたところで、エリの声に横を向いた]

……腐ってないもん。

[どことなく不本意そうに頬を膨らませた]

(62) 2012/05/06(Sun) 21時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

いや、ギリギリセーフだろ!これをアウトにしたら向こう正面にいる尾車親方から物言いが入るだろ!VTRでもう一度でロスタイムが20分でオレのVゴールが決勝点になるだろ!

[新妻に訳の分からない反論をしつつ、]

それは兎も角碧も麦穂も大事にだな……流行ってんのかよくわかんねーけど。
まぁ碧もこのままだとプリキュアのコスプレでお詫び行脚をしなくちゃなんねーから早く治さないとまじーよな。。。

[赤堀はさらりとハードルを上げる。]

(63) 2012/05/06(Sun) 22時頃

【人】 教え子 シメオン

しかし、どんだけたち悪い風邪にしても勝手にひくものじゃないからなあ。
誰か菌を蒔いてる奴でもいるんじゃないの。

[ぐるっと教室を見回してみる。]

風邪をおしても来るなんて物好きいなそうではあるけどね。

(64) 2012/05/06(Sun) 22時頃

【人】 手伝い クラリッサ

麦穂君に用事?

[赤堀の声に、2人に何か共通点でもあるだろうかと考えてみたが、体格以外に思いつかなかった]

そういえば、乙飼さんのお見舞いに行ったんだよね。
どうだったの?

[などとさりげなく尋ねたりしつつ]

(65) 2012/05/06(Sun) 22時頃

【人】 病人 エリアス

―昼休み―

 そっち系じゃないのね。
 うん、
  …安心した。

[>>62 理紗の言葉を聞けば、お弁当と一緒に入っていた
のりたまのふりかけをあけて白米の上にふりかける。]


 ……、……。

[>>64 恩田の言葉をご飯を咀嚼しながら黙って聞く。
そのちょっと表情は微妙なものだっただろう。]

(66) 2012/05/06(Sun) 22時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[そんな中、恩田の言葉>>64に、はっとしたように顔を上げた]

……やめるんだバイキンマン!

[そして何事もなかったかのようにもぐもぐとくるみアンパンやら焼きそばパンをかじる作業に戻った]

風邪引いてるのに頑張って学校に来て風邪移しちゃう人って……うん、いるよね。あるある。

(67) 2012/05/06(Sun) 22時頃

【人】 新妻 カトリーナ

病床でも身体をきたえる…ありえる…

[エリの言葉に呟く。
お弁当とお茶のペットボトルを取り出すと机に置いた。
一段のひらべったいお弁当の半分にご飯がふりかけ付で入っていた。残りはおかずと、もうひとつデザートの入れ物がある。
もくもく食べながら、]

ねー麦穂ちょっとやそっとじゃ休まないだろうし
遠矢も来てないし
ちょっと休み多すぎじゃない?

[>>61視線が来ると、うんと頷いた。]

そうだねえ

(68) 2012/05/06(Sun) 22時頃

【人】 病人 エリアス

―昼休み―

 あ、ハナ?

 うんうん。
 昨日ね、理伊奈と一馬と一緒に行ったよ。


 んーー。
 お見舞いに持っていったケーキも食べてたから
 少しずつだけど回復には向かってると思うよ。


 でも、まあまだ辛そうではあったよ。
 風邪はちゃんと治した方がいいだろうからね。

[そこまで言えば、ミニトマトに箸をぷすりと刺して口に運ぶ。]

(69) 2012/05/06(Sun) 22時頃

【赤】 新妻 カトリーナ

[うぐ。

わ 私のせいかなあ。
私のせいかもしれない。

狭い教室だし。]

(*19) 2012/05/06(Sun) 22時頃

【赤】 病人 エリアス

[理伊奈のせいかな。
理伊奈のせいなのかな。


そりゃ、思うよね。
微妙な顔にもなってしまいます。]

(*20) 2012/05/06(Sun) 22時頃

【人】 新妻 カトリーナ

[黒飴という呼称に、聞かれたらまた怒るよーと一つ言いながら。]

ごめん赤堀その言い訳なにひとつとして理解できないわ

[>>63赤堀の言い訳に真顔で答えた。]

なにそれ碧どんだけへんな事になってんの?
ラグビー部の…趣味…?

[勝手に言っているだけというのは今は想像せず、赤堀の言葉にすごく微妙な表情をした。]

(70) 2012/05/06(Sun) 22時頃

【人】 新妻 カトリーナ

狭い教室だしねー
そうかーそういう可能性もあるよね…

[恩田の言葉に呟いたけど、リサの静止にちょっと笑った。]

リサほんとにすきだよね

[パンが。
あるあるだよねという言葉に、そうだねーと、心なしかトーンダウンした声が返った。]

(71) 2012/05/06(Sun) 22時頃

【赤】 新妻 カトリーナ

[皆のために明日は 休む べきかなあ。
で でも
うう

もそもそと箸は動かしているけど、お弁当はあんまり減っていなかった。]

(*21) 2012/05/06(Sun) 22時頃

【人】 病人 エリアス


 プリキュア…、 碧が?



 きもっ。


[本音がさらりと。]

(72) 2012/05/06(Sun) 22時頃

【赤】 病人 エリアス

[でも、普通に授業は受けてたし
熱もそこまで出てなかったし。

ちゃんと寄り道しないで帰って
休むを繰り返したら
案外よくなるかも ?かも?]


[私に風邪がうつれば
反省して休むかも、とは
思ったけど…

それはちょっときついなぁ。
お互いに。

と思う。

幼馴染は悩みます。]

(*22) 2012/05/06(Sun) 22時頃

【人】 手伝い クラリッサ

碧君、そうだね…休みの日でも体鍛えちゃったりしそうだよね…

[さりげなく同意した]

そうなんだ。具合が悪くなさそうならいいんだけど。
治るまでは無理しちゃいけないよね。

[パック牛乳をストローで吸いながら同意した]

(73) 2012/05/06(Sun) 22時頃

【赤】 病人 エリアス


 …、…。

[あんまり減ってないお弁当を見た。
 じぃ、と少しだけ長く見た。箱の方を。]

(*23) 2012/05/06(Sun) 22時頃

【人】 新妻 カトリーナ

やめてエリ
今のエリの言葉で想像した

(74) 2012/05/06(Sun) 22時頃

【人】 手伝い クラリッサ

……いいじゃない、男の子だってプリキュア見たっていいよ。
私もあの辺の時間は仮面ライダーも見るよ。

迫害しちゃダメ。
…私、赤堀君はきっと黄色の子が一番好きだと思うな。

[赤堀に、さりげなくフォロー(?)を入れておいた]

(75) 2012/05/06(Sun) 22時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

まぁしょうがないよな……個人の趣味に関してはオレは何も言う事は出来ないもんな……

[真剣な顔をしつつ疑惑の振りまきを完了。]

(76) 2012/05/06(Sun) 22時頃

【赤】 新妻 カトリーナ

[減っていないお弁当は、碧のコスプレを想像してきもかったから食欲が減った、とかではない。

視線がお弁当にきているのにハッと気付くと、ご飯をはむりとたべた。
お茶ものむ。]

……

(*24) 2012/05/06(Sun) 22時頃

【人】 教え子 シメオン

いや・・・ 今のは碧がプリキュアを見てるんじゃなくて、あの恰好をするという意味では・・・?

[漆久と支倉の会話に思わず突っ込んだ。]

(77) 2012/05/06(Sun) 22時頃

【独】 記者 イアン

/*
ちょいちょい出てくる荒井はだれなのwww

(-19) 2012/05/06(Sun) 22時頃

【人】 病人 エリアス

 理紗も気をつけてね。
 風邪。
 ハナ、結構大変だったみたいだから。

[ハナがいないのはやっぱり寂しいな、と思いながら
卵焼きを食べる。今日はだし巻きだ。甘くない。]

 いや、
 別に見るのはいい。
 私だって、スーパーヒーロータイムは好きだったもの。

 ただ、コスプレは…

[想像をしてしまったらしい幼馴染の声には]

 ぷっ。
 やだ、やめてよ。

 むりむり。
 想像も無理。

(78) 2012/05/06(Sun) 22時頃

クラリッサは、赤堀でなく碧だった

2012/05/06(Sun) 22時頃


エリアスは、カトリーナの方に箸を持ってない方の手をぱたぱた振りながら笑う。

2012/05/06(Sun) 22時頃


【人】 新妻 カトリーナ

わたしのあたまはいましこうていしじょうたいよ

[笑うエリの声に、ゆるゆると頭を振った。
お弁当はあんまり減っていない。]

個人の趣味については否定する気はないけどー

ラグビー部の趣味とかだったらちょっといろいろ
きついものがね

[そっと視線をそらす。
赤堀は疑惑をまくだけで否定はしてくれなかった。]

(79) 2012/05/06(Sun) 22時半頃

【赤】 病人 エリアス

[ぱたぱた手を振って笑うけど

ちゃんとご飯食べなさいよ。
と、眼だけは語っていただろう。]

(*25) 2012/05/06(Sun) 22時半頃

【赤】 新妻 カトリーナ

[視線がくる。すごくくる。
うっ、とたじっとした表情を一度浮かべてから、お弁当に視線を落とした。]



[あぶらものはむり。って気分なんだけど。
からあげさんと目があった気がした。

話をしながら、手元でからあげをつっつく。]

(*26) 2012/05/06(Sun) 22時半頃

【人】 病人 エリアス


 思考回路はショート寸前ってわけね。

[懐かしいものを引っ張り出してみた。
減らないお弁当を、じっと見つつ、自分のご飯をつつく。]


 まぁ、どっちの趣味にしろ
 私には理解できない世界だわ。

(80) 2012/05/06(Sun) 22時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

…うーん、見るだけじゃなくコスプレかあ…

[少し考えこんだが]

でも、双葉君のだってコスプレみたいなものかもだし、それに…

[昨日の部室でのことを思い出して口ごもった]

とにかく、私も気をつけるね…風邪。

(81) 2012/05/06(Sun) 22時半頃

【人】 新妻 カトリーナ

エリまた染まってる

[貴重なGWの一日をつぶしてノリで行った古いアニメ鑑賞大会の事を思い出す。雨だったからレンタル屋に行ってそれを見つけてしまったのが運のつき。
ありえない展開に大笑いしながら楽しんだものだ。 一日じゃたりない。という言葉はあの時のためにあるんだと思う。
次の日はアニメ名(?)台詞の応酬ごっこが行われたのも記憶に新しかった。]

できたとしたらちょっと私エリのことどう思っていいかわからなくなるわそれ

[思考回路はショート寸前は継続中だ。
お弁当に入っているからあげさんをつつきながらいう。]

(82) 2012/05/06(Sun) 22時半頃

【人】 新妻 カトリーナ

それに?

[口ごもった様子のリサに、視線を送るけれど。
気をつけるという言葉に頷いた。]

うんそーした方がいいとおもう

風邪 やだよねえ…

[と呟いた。
お弁当を食べ進める。]

(83) 2012/05/06(Sun) 22時半頃

【人】 病人 エリアス


 それに…?

[幼馴染と同じように、口ごもった理紗に視線を送る。]


 はっ。
 いや、でも理伊奈。

 あんなのすぐ抜けるわけないって。

[>>82染まっていると言われれば、我に返る。
あるいみ濃厚な日だった。GWは雨でも楽しめる。
旧作100円に惑わされて、かなり借りまくったアニメ達。
堪能しまくってしまったのでした。]

(84) 2012/05/06(Sun) 22時半頃

【人】 教え子 シメオン

ラグビー部が全員プリキュアの格好していたら、決勝まで行けるかも?

[光景を想像して・・・やめておけば良かったと思っている。]

双葉もコスプレっちゃコスプレかもね。

(85) 2012/05/06(Sun) 22時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

それに…

[双葉の昨日の画像を見せるかちょっと迷いもしたが]

とりあえず似合ってればいいをだよ、うん。

[と一応ごまかしておいた。いつもの双葉とは様子が違っていた気もしたし]

(86) 2012/05/06(Sun) 22時半頃

【人】 病人 エリアス


 双葉はあれで似合ってるから、悔しいよね。

[似合っている、とは思う。
可愛いのも解ってるけど。
双葉は男だ。男なんだよな、と思うわけです。]


  は?

 恩田、おま なに。

[>>85横の席から飛び込んできた言葉。
想像したくもないのに見事に想像してしまった。]


 …むり。

(87) 2012/05/06(Sun) 22時半頃

エリアスは、がたいのいい男子高生が可愛らしい服を着ている想像… してしまった。

2012/05/06(Sun) 22時半頃


【人】 教え子 シメオン

可愛いは正義って?
支倉は割と、そのあたりの許容範囲は広いのかね。

[他の2人とは聊か角度がズレてる反応を返す様子を面白そうに眺めている。]

(88) 2012/05/06(Sun) 23時頃

【人】 新妻 カトリーナ

[似合っていればというリサの言葉に頷いた。]

まあねえ
似合わないよりは全然ね



  ぜん…


[恩田の言葉に言葉がとまった。
ぜんいん。]

決勝までいったらたぶん伝説に残るわソレ
確実に
うちの校名と共に

(89) 2012/05/06(Sun) 23時頃

カトリーナは、むしろ出場した時点で伝説かもしれない。 想像はしない。しちゃだめだと自分にいいきかせている。

2012/05/06(Sun) 23時頃


カトリーナは、エリアスが想像しているらしきに、ゆるゆると首を振った。

2012/05/06(Sun) 23時頃


【人】 双生児 オスカー

[協力…という言葉に、一瞬迷いはしたけれども、話が広がる上に支倉が入ってくるのをみれば]

 余計なお世話だってーの。
 俺が可愛いのは、美男子系だからなんだし、簡単に落とせるってーの。

[などと、軽く強がったが、恩田が可愛いと思っているなら、という言葉には少しだけ不思議そうな顔をして。]

 まあ碧はおいといて、別に支倉も新妻も漆久も普通に可愛いと思うけど?
 可愛さの基準なんてそんなもんだろ?僕も支倉も新妻も漆久も可愛いさに優劣なんざツケられないよ。

[さりげなく碧を抜いて自分をいれるあたりはしたたかさを感じられるだろうが。]

(90) 2012/05/06(Sun) 23時頃

【人】 手伝い クラリッサ

うん、可愛ければいいの。…そうよ、可愛ければちょっとぐらい変に見えても…
[自分に何か言い聞かせるようにしていた]

ラグビー部が全員プリキュアの格好するの?

……ごめんなさい。

[さすがに無理だった。思わず謝るくらい]

(91) 2012/05/06(Sun) 23時頃

【人】 病人 エリアス


 それこそ、学園七不思議に入っても
 おかしくない出来事だよ…。

 伝説、そうね、ある意味伝説。

[だめだ、想像してしまったら弁当に手が伸びない。
くくくくっ、と喉で笑っていれば]


 え゛ほッ
 けほ、 ぅぇ。


[咽た。]

(92) 2012/05/06(Sun) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

 と、いう事で、僕は意外と皆の事を可愛いと思ってるよ?

[新妻の言葉にそう告げつつ、チャイムの音に、ほら先生来るぞ。と告げて散れ散れと…。]

 つーか、頭抜けて可愛いと思う子もいるけどさ…。

[最後の呟きはぼそっと小さな声で。]

(93) 2012/05/06(Sun) 23時頃

【人】 新妻 カトリーナ

[>>91変に…と言われると、女装癖がまずそうなので、ああと納得してしまう。
思わず謝るリサの様子にふきだした。ふっ。小さく笑うけれど、]

ちょっとエリ大丈夫?

[>>92笑いすぎてムセる様子にあわてて、さっとお茶のペットボトルを渡す。]

(94) 2012/05/06(Sun) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

 ―昼休み―
[相変わらず碧と自分の事が話題に上がっている様子に、改めて顔を膨らませて]

 あのね、俺にも選ぶ権利はあるんだけど?
 恋愛対象は一応女の子だし…?

[そうはいいながらも、恩田の言う言葉にはにやにやと笑いながら]

 うちの部室にウェディングドレスあるし、是非とも着せて校内一周させたいね。
 その時は僕も協力して、メイクやら衣装やらを手伝うよ。

[いたずらをするように胸を張って、任せとけと言いながら、コスプレの話題には]

 いや、さすがにそれは勘弁してほしいな。
 作りたくない…僕ですらしたいと思った事がないよ。

[うん、なんか食欲がなくなってきたのは気のせいじゃないはずだ。]

(95) 2012/05/06(Sun) 23時頃

【人】 新妻 カトリーナ

― ちょっと朝の話 ―

[さらっと自分の名前も入るのは予想外だったけど100%お世辞だと受け取ったので。]

双葉あんたって…

[さらさらと全員をカワイイ認定し自分もいれる強かさに、呆れ半分感心半分。]

確かに意外だったわ
簡単におとせるらしーしがんばってー

[散れ散れといわれてはいはいとひらひら手を振って。
最後の呟きは聞こえていなかった。]

(96) 2012/05/06(Sun) 23時頃

【人】 病人 エリアス


 ごめ、


[>>94お茶のボトルを貰えば、ありがたく喉を潤す。]

 …けほ、けほ。
 気管に 米粒が…。

 うぅ。

(97) 2012/05/06(Sun) 23時頃

クラリッサは、エリに大丈夫?と声をかけた

2012/05/06(Sun) 23時頃


【人】 双生児 オスカー

 ち、ちなみに僕のはコスプレじゃないぞ!
 あれだって大切な演技の練習だし、そもそも似合ってるんだからいいんだよっ!

[昨日のあの格好に限っては完全にコスプレだっただろう。
支倉はあの写真を出すつもりはなさそうなので、少しだけ強めに出ながら]

 碧もそうだけど、ラグビー部はプリキュアと言うより、レンジャー系だよな。
 全員イエローっぽいけど…。

[なんか大きいイメージと、何故かラグビー部=カレーが好きとかいう印象が勝手にあった。]

 ある意味伝説になるかもしれないけど、その前に全員事情聴取されそうだ…。
 試合会場に辿り着くのが奇跡かもわからんよ。

(98) 2012/05/06(Sun) 23時頃

【人】 病人 エリアス


 理紗、
 うん、だいじょ、 げほッ

[それから暫く咳き込んで
ようやく喉の通りが良くなれば

ふううーー、と深く息を吐いた。]

 もーー。平気。
 …いやぁ、もう、変な想像はするもんじゃないわ。

(99) 2012/05/06(Sun) 23時頃

【人】 教え子 シメオン

まあ、ウェディングドレスで十分じゃあないの?
碧がどうしてもプリキュアがいいって言うなら話は別だけど、さすがにねえ・・・。

[無茶振りに常に応じる碧の行動はタマに想像を超える。]

レンジャー系なら喜んでやるかもしれないが、試合には出してもらえないだろうな。

どっちにしろ、伝説にはなるね。

(100) 2012/05/06(Sun) 23時頃

【人】 病人 エリアス


 双葉もこっちで一緒にご飯食べる?

[会話ついでに誘ってみて。
>>98まだ続くコスプレ話、想像しては消してを繰り返し]


 …会場で着替えるんじゃないんだ。
 コスプレって。

 いや、そういう問題でもないか。
 うん。

 
 ……、やめよう。この話。

(101) 2012/05/06(Sun) 23時頃

【人】 新妻 カトリーナ

わらいすぎ

[お茶を飲むエリにそう笑い返した。
全員黄色という双葉の話に5人全員が黄色の戦隊物を思い浮かべる。喜んでやるという恩田の言葉に真顔で言った。]

でもなんか 優勝できそうにないよねソレ


そんな伝説がうちらの代で残ったらどうする…

(102) 2012/05/06(Sun) 23時半頃

【人】 新妻 カトリーナ

[やめようという幼馴染の言葉に頷いた。]

そーね…
ここまで想像ですすまないご飯も珍しいよね…

赤堀と碧とラグビー部のせいだわコレ

[とばっちりを巻き込みながら呟く。
双葉を誘う言葉に、くるならおいでー、と机の上のスペースをあけた。]

(103) 2012/05/06(Sun) 23時半頃

【人】 教え子 シメオン

うむ。
では、話題を変えて双葉の好きな女の子とやらを追求してみようか。

わざわざ恋愛対象が女だなんて言い出したからには、聞かせたい相手が此処にいるに違いない。

[しれっと適当なことを振ってみる。]

(104) 2012/05/06(Sun) 23時半頃

【人】 病人 エリアス

[ほうれん草とたまごのバター醤油炒めを今度は食べながら]

 うん。
 ごはんはちゃんと美味しく食べないとね。

[ね、と幼馴染に頷く。]

(105) 2012/05/06(Sun) 23時半頃

【赤】 病人 エリアス

[ね。

ちょっと強い目線で。]

(*27) 2012/05/06(Sun) 23時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/06(Sun) 23時半頃


【人】 病人 エリアス


 お。
 いいね、恩田。

[卵焼きも入っていたのに、また卵料理だ。
賞味期限が近いから沢山使うって、言ってたっけ。
と、思いだしながら。]

 いっそ、告白してしまうといい。
 双葉。

(106) 2012/05/06(Sun) 23時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
一馬きた。

え、まにあうの?w
え?w だいじょうぶなの。

ログ読みむりせずだよ。

(-20) 2012/05/06(Sun) 23時半頃

【人】 新妻 カトリーナ

そうだねえ…

[>>105ごはんは美味しくという幼馴染に小さく笑った。
はむりと食べ進める。]


えーいやそれはやりすぎじゃない?

[聞き出しだの告白しろだのの言葉にひとつ言葉を挟んだ。
いや本人がいいならいいんだけど。

私だったらこんな告白は絶対にいやだ。]

(107) 2012/05/06(Sun) 23時半頃

【赤】 新妻 カトリーナ

[強い視線で見られた。
そのままそっとお弁当箱を閉じようとしていたのがばれているみたいじゃないか。

仕方がないので食べ進める。

味がしない気しかしない。]

(*28) 2012/05/06(Sun) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

 まあ試合に出してもらいたいなら、まともな格好でやるに限るね。

[結論、そう納得するように頷いてお昼を一緒にと誘う言葉には頷いて。]

 お邪魔するよ。
 うん、話題を変えるのは賛成だわ。どう考えても昼時にする話じゃない。
 僕も食欲がなくなっていたところだし…。

[そう言って、まさか話題が自分になるとは予測しておらず]

 いや、僕の恋バナはいいだろうっ!
 アレは朝で終了したはずじゃ…。

[そういいつつも、告白してしまうといいという漆久の言葉に焦燥の色は隠せない。]

 いや、えっとその…

(108) 2012/05/06(Sun) 23時半頃

【人】 病人 エリアス


 まあ、冗談半分だけどさ。

[他人事だろうと決め込んでいるので言えた台詞だ。]

 でもさ、
 気になるじゃない。

 ヒント、ヒント!

(109) 2012/05/06(Sun) 23時半頃

オスカーは、新妻に視線を向けて頷いた。『そーだっ!もっといえ!

2012/05/06(Sun) 23時半頃


【人】 放蕩者 ホレーショー

まー、兎に角麦穂がいねーなら直接生物科学部に行きゃあいい話なんだけどな。

[赤堀はバッグから何やら取り出す。]

(110) 2012/05/06(Sun) 23時半頃

【人】 記者 イアン

―朝の2-5教室―

[返ってきた朝の挨拶には>>21>>23

 オレはエリが貰って帰ってるんじゃねって思ってたけど。

[理伊奈も衣里亜も元気そうだ。]

 なに。双葉の恋話?
 つうか双葉は家でも変な格好してんの?

[世の中広くて深いなと、昨日同様考えさせられることになった。]

(111) 2012/05/06(Sun) 23時半頃

【人】 記者 イアン

―ホームルーム―

[チャイムが鳴っても後ろの席に、暑苦しい感じの筋肉達磨(のようなものだと安井は思っている)である碧は現れず、ホームルームが始まった。
担任である仁句屋曰く、碧と麦穂は休みだそうだ。
昨日のあの様子では仕方あるまいが、乙飼も休み。乙飼よろしく碧も寝込んでいるのだろうかと思うと、あまりに似合わなくてどことなく面白かった。

担任にこめかみを拳骨で押されているいつもの赤堀の光景を眺めて、ホームルームは終わり、午前の授業が始まる。
安井にとってはひどく退屈で、授業は起きているとやたらと長く感じられた。
それも終わり、昼休みとなる。]

(112) 2012/05/06(Sun) 23時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

まぁ、取りあえず昼まで睡眠学習しとくわ。
春はあけぼの、やうやうよわく成り行くリングぎは すこしあかりて あくやくだちたる巨体のほそくたなびきたる……むにゃむにゃ

―朝→昼―

(113) 2012/05/06(Sun) 23時半頃

シメオンは、エリアスに話の続きを促した。

2012/05/06(Sun) 23時半頃


シメオンは、カトリーナに話の続きを促した。

2012/05/06(Sun) 23時半頃


エリアスは、オスカーに話の続きを促した。

2012/05/06(Sun) 23時半頃


【人】 双生児 オスカー

[他人事のように煽る漆久に半ば呆れ顔。
それから深く溜息を漏らして]

 漆久はこんなノリで告白されて嬉しいの?

[そう尋ねて、顔を伏せると、少しだけ上目遣いで漆久を見て]

 僕が好きなのは…漆久…だよ?
 こんな風に、言わせるなよ…。

[視線は顔と同じく再度伏せて、それから少しだけ間をおいて顔を剃らすと、少しだけ肩を震わせて…。]

(114) 2012/05/06(Sun) 23時半頃

【人】 新妻 カトリーナ

[双葉の視線に、言いたい事があるなら自分でもいったらいいのに男なら。という視線を送ったけど届くかはわからない。]

確かに気になりはするけど
まあさあ

落とす自信はあるっていってたんだしさあ
告白シチュとかも計算してるのかもよー?それ崩すの可哀想可哀想

[適当な事を言っておいた。]

むしろ 早く彼女できた!って報告もってこいよってせかすのが正解な気がしないでもないわ

(115) 2012/05/06(Sun) 23時半頃

【独】 新妻 カトリーナ

/*
ふたばわらう

(-21) 2012/05/06(Sun) 23時半頃

【人】 記者 イアン

―昼休み―

[教室内で交わされる話が、碧に何を着せると気持ち悪いかの話題から双葉の好きな女の子の話題に切りかわったところだ。
まざらない理由がない。
ひとつ席をずれて、碧の席に居座ることにして、]

 いやいや、朝きけなかったから聞くんじゃん?
 ヒントヒント!

[と、衣里亜に乗っかることにした。]

(116) 2012/05/06(Sun) 23時半頃

【独】 病人 エリアス

/*



               !?!?
 

(-22) 2012/05/06(Sun) 23時半頃

カトリーナは、双葉の反応に、エッと視線を向けた。 エリのようすをうかがう。

2012/05/06(Sun) 23時半頃


【独】 新妻 カトリーナ

/*
>碧に何を着せると気持ち悪いかの話題

だからわらいすぎてつらい

(-23) 2012/05/07(Mon) 00時頃

イアンは、乗っかっておいてなんだが双葉の反応に、エッと視線を向けた。 エリのようすをうかがう。

2012/05/07(Mon) 00時頃


【人】 新妻 カトリーナ

[そうなの?
どうなの?
どうするの??

声は出さなかったものの、
わくわくが混じっていたのは否めない。]

(117) 2012/05/07(Mon) 00時頃

【独】 新妻 カトリーナ

/*
actならべたかったから一度発言削除したなど

独り言はいってるのがざんねんだな!

(-24) 2012/05/07(Mon) 00時頃

【人】 病人 エリアス


 え、
 どうだろう。

 告白されたことないし。

[>>114 と、そこまで言うけど。
思考回路がショートした。
寸前ではなく、ショートした。]



       ……、え。

             え。

                 え、と。

 

(118) 2012/05/07(Mon) 00時頃

【独】 病人 エリアス

/*

この 幼馴染どもの ノリ 好きすぎてふくわ。

(-25) 2012/05/07(Mon) 00時頃

【独】 新妻 カトリーナ

/*
いますぐ〜あいたいのー!

誰に?

(-26) 2012/05/07(Mon) 00時頃

【人】 病人 エリアス

[ま、まさか これはっ 演技!?!?
いやいや、でもそんな態度でもないし。

ど、どうしたらいい、ってか。
え?
わたし?

わたし!?!?

わたし!?!??!!?]




     …、なん で。
 

(119) 2012/05/07(Mon) 00時頃

エリアスは、幼馴染’S の視線がいたい。

2012/05/07(Mon) 00時頃


【人】 双生児 オスカー

[そうして、すこしゴソゴソと目元を拭って、顔をあげて漆久に視線を向けた。]

 こんな男らしくなくて、女々しい、女装趣味の変態は対象外だよね。

[瞳を潤ませて一度だけ顔をあげるが、再び目元を拭って、顔を伏せた。
再び肩を震わせながら…。]

(120) 2012/05/07(Mon) 00時頃

【独】 新妻 カトリーナ

/*
赤堀とカズマどっちがつりだ!

盛大に残念がっていたからかずまに投票が入ると予想して、
赤堀襲撃するぞー!

(-27) 2012/05/07(Mon) 00時頃

【人】 病人 エリアス


 いや、その。
 別に そこまでは 思ってない。


 けど、
  なんだ…

 うん、


 驚いたわ。

[ぽつ、ぽつとようやく言葉を発する。]

(121) 2012/05/07(Mon) 00時頃

【赤】 病人 エリアス

[風邪ひいてないのに


あつい。]

(*29) 2012/05/07(Mon) 00時頃

【独】 お使い ハナ

/*
にやにやにや

(-28) 2012/05/07(Mon) 00時頃

【赤】 新妻 カトリーナ

[視線はそわそわしている。]

(*30) 2012/05/07(Mon) 00時頃

【赤】 病人 エリアス

[視線を感じる。
超感じる。


まさか、
まさか、
こんな展開は 予想外だ。]

(*31) 2012/05/07(Mon) 00時頃

【独】 新妻 カトリーナ

/*
双葉に女の敵だ をいいたいね!!!1

(-29) 2012/05/07(Mon) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

 ダメだ、限界…あははははっ!

[大声で肩を震わせながら笑って再び目元を拭う。
ポケットから目薬を取り出して、相手に見せながら]

 ほら、皆の目の前でこんなこと言われても困るだろう?
 まあ適度にしておいたほうがいいと思うよ。

 ヒントで誰かわかったりしたら、それこそいたたまれない。

[演劇部の小道具の目薬を見せながら、腹を抱えて大笑いを続けた。]

 告白とか、人の感情とか、からかうようなもんじゃないぜ?

[にっと笑いながらも、漆久にはゴメンな、と一言謝罪を申し入れた。]

(122) 2012/05/07(Mon) 00時頃

【人】 病人 エリアス




  あー…、…


[やられたわ。
これは双葉に一本取られましたね。

少し予想はしてたけど、
したたけどさー。]

(123) 2012/05/07(Mon) 00時頃

【人】 記者 イアン

―昼休み―

 えっ。
 女装趣味の変態のところはガチじゃねえ?

[なぜ衣里亜が「そこまでは思わない」と否定しているのかがちょっと分からないなという顔で思わず本音を零しつつ
衣里亜の反応にはひどく満足がいった様子でにやにやとしている。]

(124) 2012/05/07(Mon) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 36促)

エリアス
65回 注目
シメオン
0回 注目
オスカー
10回 注目
クラリッサ
0回 注目

犠牲者 (3人)

サイモン
0回 (2d)
ヘクター
4回 (3d) 注目
ホレーショー
23回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

ケヴィン
0回 (3d) 注目
イアン
41回 (4d) 注目
カトリーナ
24回 (5d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

ハナ
22回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび