人狼議事


81 先生、男子が真面目にやってくれません!

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
ヨアヒムが無残な姿で発見された。


ヨアヒム村人のようだ。


噂は現実だった。血塗られた定めに従う魔物“人狼”は、確かにこの中にいるのだ。
戦慄の走るなか教会の鐘が鳴り、新しい法律が発行された。今夜より解決のときまでひとりずつ、人狼が成り代わった村人を処断する義務を負うという。

聖貨騎士団の物々しい姿に追いつめられ、集められた「容疑者」たちはルールを定めた。投票により怪しい者を決定すると。罪のない者を処刑してしまう事もあるだろう。それも村のためにはやむを得ないのだ……。


現在の生存者は、ギネス、サイラス、ダーラ、ノックス、ヨーランダ、モリス、クラリッサ、ホレーショー、ゾーイ、ジョージの10名


【見】 始末屋 ズリエル

 ― 一方その頃 ―
 
 う〜ん、
 サイラス[[who]]さんは4ってところでしょうか。
 
 次は……クラリッサ[[who]]さんですね。
 
[先生は職員室で通知表の錬成真っ最中でした。**]

(@0) 2012/03/07(Wed) 00時頃

【人】 道案内 ノックス

……女子こわ……

[ボソッと呟く。だから逆らったら怖いのに…とサイラスを同情の目で見ていた]

(0) 2012/03/07(Wed) 00時頃

【独】 小娘 ゾーイ

/*
…。

この流れだとたぶん、しばらくヨアヒムくんの失踪に誰も気づかないよね…!!
完全に意識がダーラちゃんとサイラスくんとギネスちんに集中してるし。

(-0) 2012/03/07(Wed) 00時頃

始末屋 ズリエルは、メモを貼った。

2012/03/07(Wed) 00時頃


【人】 手伝い クラリッサ

パワフル肉食系、変身プリンセス?
……変身するんだ。なにそれ面白そう。

[ぐぐっと握りこぶしを一つ。
どんなのになるのか、さらに楽しみになってきたと思っている]

(1) 2012/03/07(Wed) 00時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

魔女役だけならどうにか、かなぁ。
うーん、今日一夜漬けになるのかぁ……。

[テスト以外で一夜漬けは嫌だけど、と]

まぁ、後はアドリブだよアドリブ!

(2) 2012/03/07(Wed) 00時頃

【独】 薬屋 サイラス

/* 初回いただきました


まじやる気ねえなこの男wwwwwwwwwww

(-1) 2012/03/07(Wed) 00時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 ん?

[傍に歩み寄ってきた小さな姿に瞬いた。
 囁かれた声は微かに震えている。]

 あぁ――

[あー、と俯いて後頭部を掻いた。]

 悪かった。悪気はなかったんだ。
 まぁ、つい。ぽろっとでちまった。

[小さな声でぶつぶつと恥かしそうに呟いて
 体育座りのままゾーイを見た。]

(3) 2012/03/07(Wed) 00時頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/03/07(Wed) 00時頃


【人】 美術家 ギネス


 だまらっしゃい。
 やるしかないわよ。

[一体何年前の昔であれば、サイラスの方が背が高くて兄さんみたいでかっこよかったっけ…………なんて思考は頭の奥に追いやって。
 物理上ビジュアル上の問題を提示する男子>>1:152に、ずびしと言い放った]

(4) 2012/03/07(Wed) 00時頃

道案内 ノックスは、メモを貼った。

2012/03/07(Wed) 00時頃


【人】 留守番 ジョージ

 はっ

[なにか悪い夢を見ていた気がする。
 気がつけばいつもの教室だ。]

 結局、サイラスが王子やるのかぁ。
 いいと思うよ!

[にこーと笑んで同意する。]

 サイラスは今から特訓だね。

(5) 2012/03/07(Wed) 00時頃

【人】 美術家 ギネス

[そして、勇ましくも聞こえるダーラ>>1:159からの言葉に]

 そうね……。

 王家に生まれ、兄と生き別れた妹。
 薄幸で可憐でまま母まま姉たちにしごかれていたところを魔女とか魔法少女とかの力で大変身。
 スーパー肉食系せくしークイーン……じゃなかった、プリンセス魔法少女として生まれ変わって舞踏会に立つのね!

[いろいろ本来の台本からズレている気もしたが、きっと台本なんて生ものなんだということで一人で結論付けた乙女が居た。
 一瞬、兄と妹でラブロマンスとかそれって何かツッコミとか来ないかともおもったが、そこもたぶんなんとかなるに違いない。たぶん]

(6) 2012/03/07(Wed) 00時頃

女主人 ダーラは、メモを貼った。

2012/03/07(Wed) 00時頃


【人】 手伝い クラリッサ

一夜漬けってテストの勉強みたいだね。
でも、確かにそれぐらいしないと無理かぁ……。

[ぶつぶつと台詞を呟きながら]

うん、多分覚えきれないから、アドリブ頑張る。

(7) 2012/03/07(Wed) 00時頃

【人】 薬屋 サイラス

……ッ、ホレーショーてめー!
こないだ言ってた「校舎裏の初体験」ぜってえ貸してやんねーからな!!

[堂々とAVのタイトルを叫ぶくらいは余裕がないらしい。]

誰がチビだ!!
俺は!!これからなんだよ、これから!!

[>>159身長差、を小さい事を指摘されたと勘違いしたのか
だんだんと地団太を踏む。]

(8) 2012/03/07(Wed) 00時半頃

美術家 ギネスは、メモを貼った。

2012/03/07(Wed) 00時半頃


【人】 小娘 ゾーイ

うん、ほーちゃんのことだからそんなとこじゃないかな、って思ったけど。
でも、謝るなら、アタシじゃなくてダーラちゃんに、今じゃなくてもいいかr―――

[体育座りでようやく見下ろせる視線の高さのホレーショーに少しかがんで視線を合わせて、頷いて、震えてないけどお願いするような響きで言葉を返して――ふと我に返って口を押さえた]

ぁやっ、ちがっ…今のは、えと…
忘れっ…たら、ダメ、だけど…あの…
ちがうからっ!

[何が違うのか、言ってる本人がたぶん一番分かっていない]

ちがうからーっ!

[とりあえず。逃げた]

(9) 2012/03/07(Wed) 00時半頃

【人】 女主人 ダーラ

 いいわ、いいじゃない!
 やっぱりイマドキの恋愛物は女が強くなくっちゃね!

[ギネス>>6のシナリオに手を叩いて絶賛している]

 おまけに兄と妹なんて、キケンな香りがして最高だわ!
 がぜん楽しみになってきたわね。

[これが卒業生を送る会の出し物だなんてことはとっくに忘れています]

 それじゃ、あたしも気合い入れてドレス作らなきゃ!

[クラスメイトのお蔭でほぼ元通りの布地や裁縫道具を手にすると、早速ドレス制作の続きに取り掛かった]

(10) 2012/03/07(Wed) 00時半頃

【人】 女主人 ダーラ

 誰がチビなんて言ったのよ……。

[地団太踏むサイラス>>8を、完全に育ち切った女子がやや見降ろし気味にして溜息をつく]

 じゃあ、そのまだまだこれからな感じを演技に出して見たらぁ?
 いろいろ有り余ってるみたいだし。

[怪しげなタイトルは聞き逃していなかったようで、口許に手を当てにやり]

(11) 2012/03/07(Wed) 00時半頃

【人】 留守番 ジョージ

 こうしゃうらの、はつたいけん……?

[そういうところにアンテナが立つお年頃です。
 サイラスはとりあえず忙しいらしいので
 こそこそとホレーショーを捕まえて]

 ホレーショ達、そんなの見てるの?
 面白い?ね?やばい?
 ぼくそういうの見たことない……

[こそこそと小声で囁いた]

(12) 2012/03/07(Wed) 00時半頃

【人】 道案内 ノックス

じゃ、魔法少女に変身するときあたりに使えるかも。
桜吹雪

[などとブツブツ言いつつピンクの紙をチョキチョキ。
本当に桜の花びらの形に切り刻んでいるのだが、誰か気づくかは、分からない。]

(13) 2012/03/07(Wed) 00時半頃

【人】 薬屋 サイラス

はぁあ!?

[>>4お前も何とか言え、と振り返れば
覚悟を決め込んだ幼馴染があった。

その表情を窺うのに、見上げなければいけないのが耐えきれず。
自分の方が高かった頃を思い、惨めさが込み上げて
舌打ちと共に、直ぐに視線を床に落としてしまうけれど。]

(14) 2012/03/07(Wed) 00時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 そんなとこ?

[ゾーイの声に瞬いた。
 まるで自分の事を良く知るかのような口ぶりだ。
 そして逃げていく背に]

 あ、おい
 何が違うんだ、何が!

[気になって声を掛ける。]

(15) 2012/03/07(Wed) 00時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 なんですかそれぼくはしりません

[サイラスの声に敬語で返した
 さっ、とクラリッサのほうをむいて]

 こうしゃうらはあぶないので
 姫はちかづかないでくださいね

[にこ、と笑った]

 おい、ジョージ
 ジョージ、おい
 あんま余計な事言うなよ!

[ジョージにはこそこそと囁いて
 ぎっ、とサイラスを睨んで置いた]

(16) 2012/03/07(Wed) 00時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

……その設定なら、もう台本なくてもいいんじゃないかなー…

[戻ってきて、なんだか消耗したみたいに机に突っ伏しながら、聞こえてきた設定>>6とか心配>>2>>7とかに何の気なしでぽろっとこぼした]

設定と終わり方だけ大雑把にまとめてさー…
ギネスちんとサイラスくんが兄妹で王子様とお姫様なんでしょ?
だったら、いけるいけるー

[二人が幼馴染であるらしいことは聞いていたから、そこからの連想みたいなもの]

その方が、無理やりサイラスくんに台詞いっぱい覚えてもらうよりいいんじゃないかなー
…あ、でも罰にはならないのかな…

(17) 2012/03/07(Wed) 00時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

じゃー、サイラス君が王子様ね。

[カリカリと黒板に書き綴って華丸つけて決定]

クラリッサちゃんならアドリブでも何とかなるよー。

卒業生が楽しんでくれればいいんだしね。

(18) 2012/03/07(Wed) 00時半頃

【人】 留守番 ジョージ

 え?あ、うん……

[なんか誤魔化されたような気がするが仕方ない。
 今度男子だけの時に改めて聞いてみよう。]

 ところで執事役の衣装ってどんな感じ?
 ベルベット使うんだっけ?

[と、クラリッサに小首を傾いで問いかけた**]

(19) 2012/03/07(Wed) 00時半頃

【独】 薬屋 サイラス

― ちなみに裁縫道具散乱、その前に ―

手取り足取り、腰も取っちまうんだろ。
夜の指導って?ばーか言わせんな

[>>1:79テレパシーを感じとって、
わざとらしい咳払いと共に返す。]

………やー
でもちょっと俺には大役かなー…なんて。

[>>1:81幼馴染の策略にはまったようだ。
打って変わって、どこか引き攣った声になる。
かくして総監督の座は彼から逃げていったのであった。]

/*
というのを落し損ねたので灰にそーい。

(-2) 2012/03/07(Wed) 00時半頃

留守番 ジョージは、メモを貼った。

2012/03/07(Wed) 00時半頃


【人】 女主人 ダーラ

 あたしは台本なくても全然いけるわよぉ。

[と、素がアレなダーラはゾーイ>>17ににっこり]

 ま、そこは舞台に立つだけで許してあげることにするわ。

[面白そうだし……というのは心のうちに秘めておいて]

 後は、準備の邪魔せず大人しくしていればオーケーよ。
 ……ま、本音言えば手伝って欲しい所なんだけどねぇ……。

[先程大惨事を招いた張本人なので、余り厳しいことは言い難かったりするのだった。
 ちらりとギネスの方に視線を送ってみたり]

(20) 2012/03/07(Wed) 00時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

え、でも、サイラスくんがこないだ言ってたって言ってるよ?

[ホレーショーの敬語を耳にすれば、混乱した面持ちで聞き返し]

なんで校舎裏が危ないのかと小一時間……。
しばらく準備とかで忙しいから、近づかないとは思うけど、ううん。

[唐突な笑顔には、納得したような納得してないような表情で頷く]

よし、また今度理由を話すんだ。

(21) 2012/03/07(Wed) 00時半頃

【人】 薬屋 サイラス

他人事だと思ってからに、てっめ……

[>>5ジョージの笑みに、わなわなと震え]

もう一度眠らせてやる。

[>>12が聞こえているのかいないのか。
それは定かではないが、自分の鞄からこっそり
2のエロ本をジョージの机に忍ばせておいた。

1:エロス☆パラダイス
2:完全熟女マニュアル
3:女子高校生の事情
4:禁断の恋〜お兄ちゃんそこはらめぇ〜]

(22) 2012/03/07(Wed) 00時半頃

【人】 美術家 ギネス

[うん、と力強くダーラ>>10に頷きながらも。
 掴む腕越しに伝わる地団太>>8に、びみょうにイラっとしていた。
 おまけになんかあだるてぃなタイトルまで聞こえてしまっていたもので、乙女なギネスちゃんは、なんかもうこれだから男子は、って目つきにちょっとなってしまっていた、が]

 何、間抜けな声してんのよ、サイ。

[既に腹を括っていた姫は、至って落ち着いた様子で、惨めな少年の姿を見据えていた。
 見下ろす姿勢の所為か、微妙に影の落ちた瞳で、暫く見下ろして……それから漸く、掴んでいた手を離す]

(23) 2012/03/07(Wed) 00時半頃

【独】 薬屋 サイラス

/* これはひどい

(-3) 2012/03/07(Wed) 00時半頃

【人】 道案内 ノックス

[サイラスの口走った怪しげなタイトルに>>8
びくぅっと首をすくめる]

あはは……はは…

[ちらりとダーラを見て、ニヤリとした顔に>>11逃げ出したくなる。
なぜか、かばんに入っていたそのビデオをダーラに発見されて、ずっと誂われていた1年前を思い出し、遠い目になりかけた]

はっ、つづきつづき…

[結局なぜカバンに入っていたかは永遠の謎である]

(24) 2012/03/07(Wed) 00時半頃

【独】 留守番 ジョージ

/*
熟女wwwwwwwwwwwwww

完全熟女マニュアルとかwwwwいやwっwだwwww

後で読んでみよう(キリッ

(-4) 2012/03/07(Wed) 00時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 違うんだよ、姫
 サイラスは最近、記憶が乱れるんだ
 多分、彼の秘められた願望の現われだね

[はぁ、と悲しそうな瞳でサイラスを見て
 大袈裟に溜息をついてみせた]

 今度理由はなしてもいいけど、よ
 そしたら姫は俺と一緒に
 校舎裏きてくんなきゃ、だな

[に、と笑って]

 何で危ないか俺が確り教えてやるよ

[冗談ぽく言い放った。]

(25) 2012/03/07(Wed) 00時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

1

(-5) 2012/03/07(Wed) 00時半頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2012/03/07(Wed) 00時半頃


ホレーショーは、サイラスと昔一緒に見た1本を思い出していた。

2012/03/07(Wed) 00時半頃


【人】 小娘 ゾーイ

…そんなのアタシが知りたいよぅー…

[机に突っ伏したまま呟いたのは、数分前に背中へ掛けられた問い>>15への返事。返事と言うにはあんまりに理不尽だった気もするけど]

もー…アタシってなんでこうなのかなー…

[また凹みかかって、ジョージとギネスに励ましてもらったことを思い出す。
ふむっ!と、固く結んだ口元に気合を注入して、突っ伏した机から体を起こした]

そう?ダーラちゃんがいいなら、いっかな。

[自分の提案を認めてくれたダーラ>>20に答えるころには、もう元通りのゾーイだった]

じゃあ、配役とか設定とかだけでも固めなくっちゃねー
…他に決まってない配役ってあったっけ

(26) 2012/03/07(Wed) 00時半頃

【人】 美術家 ギネス


 「だったら」って、ちょっと、ゾーイ……。
 ……いや、うん、何も言わないわ。

[>>17びみょうに目逸らしかけたが、すぐに落ち着き戻せる程度には気持ちはしっかりと持っていた]

 まあ、とりあえずそれだけ決めておけば大丈夫なのかしら。
 あとは本番で気合い入れるだけ……うん。

 アドリブは、それはそれで大変だと思うのよ。
 アタシも、何とかひらめけるようにガンバらなきゃ。

[だからこのやり方でも、多分十分に「罰」にはなるのかもしれない、という意味も暗に含めて]

(27) 2012/03/07(Wed) 00時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

あ、その設定なら、王子様の両親もいた方がいいかな。

[そう言って配役を増やしていく]

本当はお城の兵士とかもいればいいんだけどね。
まぁ、そのあたりは出番終わった子で持ち回りかな。

(28) 2012/03/07(Wed) 00時半頃

【独】 薬屋 サイラス

/* ホレーショー爆発しろ


何でそんなかっこいいんだよ(そこか

(-6) 2012/03/07(Wed) 00時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[黒板に花丸を書いたヨーラを見て、賛成の拍手]

そうだね、卒業生のみんなに楽しんでもらうのが第一だった。
頑張れば、喜んでくれるはず。
私たちの卒業の時もそうしてもらったら、きっと嬉しいよ。

[そうして台本らしきものを手にするのだった。
ジョージの問いには、瞳を輝かせて身振り手振りを交え]

……執事の衣裳はね、うん、ベルベット使おう!?
いいと思うよ! 材質も大事だし、形も綺麗に整えないと!
わりとカッチリめだけど、堅苦しさを感じさせずに
洗練された仕草で着こなしてくれるといいというかなんというか
そうだ、流水のように滑らかに動けるとポイント高いよね
ジョージくんなら出来るよきっと! 私ベルベット買ってくるから!

[ぽふぽふとジョージの肩を叩き、我に返るまで暫くの時間を要した――]

(29) 2012/03/07(Wed) 01時頃

【人】 美術家 ギネス

[ダーラ>>20と目が合った。
 何事も交わさずとも、うんと頷いて]

 ……………

[そして、手伝いもしなさい、と言いたげな視線を一度サイラスに送っていた。
 またなにかの題名が聞こえてきたけれど、乙女、もういい加減いちいち白目向けたりする暇はないわ、と内心呟く**]

(30) 2012/03/07(Wed) 01時頃

美術家 ギネスは、メモを貼った。

2012/03/07(Wed) 01時頃


【独】 美術家 ギネス

/*
備忘録
兄妹ラブロマンス内容の禁断性について

(-7) 2012/03/07(Wed) 01時頃

【人】 薬屋 サイラス

く……
どいつもこいつも……

[>>11自然と見上げる形になるのが
余計に悔しいらしい。]

有り余ってんのは妄想力だけだ。
つか台本ないってどういう事だ聞いてねーぞ。

[文句を垂れていれば>>23掴まれていた襟首が解放されるか。]

……間抜けで悪かったな。

[わしゃ、と髪を掻いて。
決して視線は合わせないままで]

(31) 2012/03/07(Wed) 01時頃

【人】 女主人 ダーラ

 あら? ノックス、何か言いたいことでもあるの?

[ノックス>>24の視線に気付いて、どぎつい笑みをそちらへ向ける]

 フフフ、健全な男子中学生の欲求を邪魔なんてしないわよぉ。

[訳知り顔で言う、(たぶん)健全な女子中学生]

 フフフ。配役は任せるわぁ。
 どんな衣装でもどんとこいよ!

[ゾーイ>>26には自信たっぷりな顔で頷いて、しばらくは衣装作りに集中するつもり**]

(32) 2012/03/07(Wed) 01時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 兵士が必要なら俺やるぜ

[ヨーランダの声にのっそりと手をあげた*]

(33) 2012/03/07(Wed) 01時頃

女主人 ダーラは、メモを貼った。

2012/03/07(Wed) 01時頃


美術家 ギネスは、メモを貼った。

2012/03/07(Wed) 01時頃


【人】 墓守 ヨーランダ

[>>8が聞こえて、頬を染めた
耳年増も、良い事はないな、と]

あー……うん、あつい……

[主に顔が、であるが]

もう、台詞覚えるのに集中しよっと……

[そう呟いて自分の机に向かった**]

(34) 2012/03/07(Wed) 01時頃

ヨーランダは、ホレーショーに、「ありがとー」と言いながら板書した。

2012/03/07(Wed) 01時頃


【人】 小娘 ゾーイ

校舎裏…?

[今更ながらに変なキーワードを聞き取った。いや、キーワード自体は変ではないけど。なんで出てきたのか、唐突過ぎるような気がした]

校舎裏、危ないのかー…たまに近道で使うんだけどな。
今度ちゃんと調べてみよ

[先刻の、布に紛れた針みたいな危険が潜んでいないとも限らないし]

…ランちゃんランちゃん、王子様の両親、お父さん役はズリエルせんせーにお願いできると思うけど、お母さん役どうするの?

[ヨーランダの提案>>28を聞いて、疑問が口をついた。消去法でいくと、女子は自分しか残っていない。でも、それはいろいろと無理がある気がする]

ダーラちゃんは、お姫様の継母役…だよね

(35) 2012/03/07(Wed) 01時頃

【人】 道案内 ノックス

[ダーラに名前を呼ばれて、さらにびくぅっと]

な、なんでもない…です…

[消え入りそうな声で答える>>32
こうなったら黙って作業に専念しようとチョキチョキ**]

(36) 2012/03/07(Wed) 01時頃

【人】 薬屋 サイラス

………

[>>18王子様役に自分の名前が書かれ
おまけにハナマルまで付けられていても
最早止める気力も、資格もなかった。]


晒しもんじゃねーか……

[がくり、肩を落とした**]

(37) 2012/03/07(Wed) 01時頃

道案内 ノックスは、メモを貼った。

2012/03/07(Wed) 01時頃


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2012/03/07(Wed) 01時頃


【独】 留守番 ジョージ

/*
>>29
クラリッサ熱いwww
何故そうもベルベットにこだわるwwww

(-8) 2012/03/07(Wed) 01時頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2012/03/07(Wed) 01時頃


【人】 小娘 ゾーイ

アタシは裏方でいっかなー
役が余ってたら手伝うけど…あたしにできる役なんてモブの小娘くらいしかなさそーだしねー
白雪姫とかだったら、まだ小人の役とかできたかもしれないけど

[あははー、と、卑屈さの欠片もなくあっけらかーんと笑った]

…そだ。今、休憩中なんだっけ

[各々自分の作業に戻るみんなを眺めて、思い出した。
まだお姫様の家だって15%くらいしか出来上がっていないんだった]

何か決まったら、声かけてね!

[配役を考えるのに残った面々に告げて、慌てて大道具の組み立てに戻った]

(38) 2012/03/07(Wed) 01時頃

ノックスは、ここまで読んだ。

2012/03/07(Wed) 01時頃


【人】 墓守 ヨーランダ

あ、そっか。
ならゾーイちゃん魔女やる?
魔法少女っぽい衣装できそうだしね。
そしたら私がそっちやるよー。

[魔女役は好きだけれど
別にどうしても、という訳でもないのだから]

……でもズリエル先生、どっちがいいかな。
王様と、女王様。

[ぽそ、と小さく呟いた**]

(39) 2012/03/07(Wed) 01時頃

【人】 小娘 ゾーイ

ええっ?いーよいーよ
だってランちゃん、やりたかったんでしょ?
んんー…モリスくんやノックスくんにお願いしてみる、とか

[提案してみて、ちら、と二人に視線を送ってみる。どんな反応が返ってきただろう]

もし無理でも、王様か女王様か、どっちかに人形置いとくっていうのもできるしさ
やりたい役があるならやった方がいいよー

[魔法少女がいや、と言うわけでもないのだけれど。やっぱりやりたい人がやるのが一番だと思うから、ヨーランダにそう答えた>>39のは、大道具の組み立てに戻る前の話]

(40) 2012/03/07(Wed) 01時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

んー…よいしょーっ

[木材を高いところへ抱え上げて、組み合わせて、借り止めする。ホレーショーに手伝ってもらうことを考えて、ふと、先刻ホレーショーが手伝いを申し出てくれた時のことを思い出した]

[回想入ります。]

(41) 2012/03/07(Wed) 01時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

シジっ!?

[明らかに過剰反応で鸚鵡返し>>1:32にしたのは、もう結構前のこと]

え、あ、そか。指示。指示、だね。
えとね…えと…

[頭の中がぐるぐる回る。そのうち目の前も世界もぐるぐる回りだしそう。怖くなって、慌てて、答えた結果が]

…みんながんばれっ!!

[これだよ。発作的に死にたくなる時ってあるよね]

じゃなくてっ!えとっまっ…待って…

[この辺で記憶が途切れてるのはきっと、逃げ出したときに記憶リセットしてしまったからだ。たぶん]

(42) 2012/03/07(Wed) 01時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

………

[頑張れ頑張れと、応援の声>>1:33を聞き流していたのが意識してのことだったのか、無意識のことだったのか、自分でもよく分からない。でも、たぶんその場では聞こえていなくてよかったんだと思う]

んっと…ね
そこ、押さえて。それから、ココ、くぎ、叩いて、止める、デスヨ

[役決めを話し合うギネスたちのところから逃げ出して、大道具のところに戻ってきて。搾り出すようにたどたどしく、怪しいカタコトで指示を出していたら。
向こうのやり取りを聞いていたみたいで。ありがとう、とか、良い奴、とか言うので。おまけに、微笑んでくれたりしてしまったので>>1:34]

(43) 2012/03/07(Wed) 01時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

ふゃっ!!?

[へんなこえでた]

そぁっさっ…しょんなことないですにょ!?

[もう、自分でもなに言ってんのか分からない。耳熱い。ほっぺたも熱い。心臓とか痛い。慌ててトンカチを拾って。ぎこぎこぎこちない動きで、がっこんがっこん釘を叩き始めた。
何か言われたような気もするし、そんなことないような気もするけど。聞こえてなかったし、答えなかった。
ヨアヒムが変なことを言い出して>>1:0、再起動するまで>>1:7、ずっとそんな調子だった]

(44) 2012/03/07(Wed) 01時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

[回想おしまい。]

ホント、なんでこーなっちゃったかなー…

[ため息]

昔はふつーに話せてたのに…
…昔って、もう10年近く前かー…
憶えてないかなー…憶えてないよねー…

[あのころは、今みたいに身長差だってなかったし。むしろ自分のほうがお姉ちゃん風ふかすことがあるくらいだったし。
でも、あのころからほーちゃんは、ほーちゃんのお母さんにしれっと辛辣なことを言ったりして、それが心配だったけど、かっこよく見えたりもして…]

…って!今そんなことどーでもよくて!
お仕事お仕事ー!

[雑念は、お仕事に集中して散らすのです!**]

(45) 2012/03/07(Wed) 01時半頃

小娘 ゾーイは、メモを貼った。

2012/03/07(Wed) 01時半頃


【人】 道案内 ノックス

[ヨーランダのつぶやきが聞こえて>>39]

ズリエル先生なら、女王様のほうがノリノリでやってくれそうだよね。

[エヘッと笑ってヨーランダを見た]

(46) 2012/03/07(Wed) 07時頃

道案内 ノックスは、メモを貼った。

2012/03/07(Wed) 07時頃


【人】 新聞配達 モリス

[ひとしきりの大乱闘というか男子弱すぎないだろうかの場面などを、一傍観者として見終える。
やれやれ、とややクール気取っている気がするのは多分気のせいである。

サイラス王子に賛成の一票をと、こっそり手を上げたのは誰かの目に留まったかどうか。]

 ……校舎裏、ああ、アレ、ねえ。

[サイラスの発した怪しげなタイトルを耳に、溜息一つ。

その作品を自分は以前に4
奇数:見た。個人的には96(0..100)x1点 偶数:見ていない]

(47) 2012/03/07(Wed) 15時半頃

【人】 新聞配達 モリス

[パッケージ自体はサイラスに見せられた事くらいはあったが借りたりはしなかった。

ふと、黒板に役名を板書するヨーランダとゾーイのやり取りを見やり。]

 ……

[>>29>>39>>40何故か自分かノックスが女王役をやらせられるかもしれないらしい。
ある意味王子役よりも罰ゲームに思えたのは気のせいだろうか。]

 …ズリエル先生が女王役はそれなりに嵌ると思う。

[と、一応自分に身の危険がなるべく減るよう努力してみる。]

(48) 2012/03/07(Wed) 15時半頃

新聞配達 モリスは、メモを貼った。

2012/03/07(Wed) 15時半頃


【独】 新聞配達 モリス

まとめ。

▼配役 >>0:35>>1:40>>2:18
  お姫様:ギネス 王子様:サイラス
  執事:ジョージ
  継母:ダーラ  まま姉:クラリッサ
  魔女:ヨーランダ

 メイン以外
  兵士:ホレーショ?
  王様・女王様:ズリエル先生?

▼ストーリー >>0:28>>0:30>>2:6

(-9) 2012/03/07(Wed) 16時頃

新聞配達 モリスは、メモを貼った。

2012/03/07(Wed) 16時頃


【独】 新聞配達 モリス

/*
コアズレのばかー。・゚・(ノД`)・゚・。

(-10) 2012/03/07(Wed) 20時半頃

ゾーイは、ただいまの進行状況:15+90(0..100)x1%くらい。出来栄えは[[omikuji]]

2012/03/07(Wed) 21時頃


【独】 小娘 ゾーイ

あ、あれー…?

(-11) 2012/03/07(Wed) 21時頃

モリスは、ゾーイの作業を目にして、うわあという顔。

2012/03/07(Wed) 21時頃


薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2012/03/07(Wed) 21時頃


【独】 薬屋 サイラス

/*
>>47 惜しい!!

(-12) 2012/03/07(Wed) 21時頃

【人】 小娘 ゾーイ

う、うーん…

[焦ったのがよくなかったのか、無理に修正しようとしたのが失敗だったのか、はたまた別のことに気を取られていたのがまずかったのか。
 一応形だけは出来上がったものの、お姫様の家だったはずのそれは、なんだか今にも崩れそうだった]

(49) 2012/03/07(Wed) 21時頃

ゾーイは、なんとか修理しようとがんばってみる小吉[[omikuji]]

2012/03/07(Wed) 21時頃


ゾーイは、…ちょっとつぎはぎ目立つけど、こんなもんかなー…?

2012/03/07(Wed) 21時頃


小娘 ゾーイは、メモを貼った。

2012/03/07(Wed) 21時頃


【独】 新聞配達 モリス

/*
サイラスゾーイ(*´∀`*)きた!

(-13) 2012/03/07(Wed) 21時頃

【人】 新聞配達 モリス

 …ゾーイさんお疲れ様。

[自分は働かないくせに、労いの言葉だけはかける。

少々修繕された、お姫様の家らしきものからやや目を逸らし。
その視線は、サイラスが雑誌を読み終えたかどうかの確認へと。]

(50) 2012/03/07(Wed) 21時頃

【人】 薬屋 サイラス

………

[>>30幼馴染と視線が合えば
彼女の言わんとする事は予想出来たが
素直に折れないのがこの男子であった。]

ん、だよ。

[ふい、と直ぐに余所を向いて
その羨ましい程の高身長を背に、離れていこうと。]

(51) 2012/03/07(Wed) 21時頃

【人】 薬屋 サイラス

[振り返り、目に入ったのは友人の視線>>50
雑誌を欲しているのを理解し、それを手に取る――が]

……そいや、お前は何やんの。

[ミュージカル、と付け加えて問う。
雑誌はしっかり握られたまま。
答えるまで渡す気はないらしい。]

(52) 2012/03/07(Wed) 21時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 ここ、押さえて。

[釘を鉄鎚で打ち付ける]

 それから、ココ

[指示されたとおり忠実に]

 くぎ、叩いて

[かつん、かつんと]

、止める、ですよ、と

[のんびりした音を立てながら確実に]

(53) 2012/03/07(Wed) 21時頃

【人】 新聞配達 モリス

 ………ん?

 どうだろう。

[>>52王子様は雑誌を読み終えたらしい。それを渡してくれるかと思いきや、止まった手に、正直に答えた。
配役されていない。]

 …裏方?多分。
 要るでしょ、ほら、音楽かけるような人とか。

[そうそう目立つ性格でも気質でもなければ、主体性もない。
ひとまずは楽そうな、多分誰もやろうとしていない仕事を挙げてみる。]

(54) 2012/03/07(Wed) 21時頃

【人】 小娘 ゾーイ

[とりあえず形にはなったから、ひとまず手を止めて。
次のに取り掛かろうか、もうちょっと修理をがんばってみようか、ちょっと迷う]

…やっぱりダメ、かな?

[声に出して確かめたのは、セットの出来栄えじゃなくて、女王様役のほう>>46>>48
はっきりと断られてはいないけど、やんわりと遠回しに女王様役はやりたくないって言ってるような気がする。考えてみれば当たり前か]

じゃあ…じゃあ…うーん…

[ひとまず大道具のことは頭から除けて、配役を考えて。
頭に閃くものがあった。それはもう、100h電球くらいに]

(55) 2012/03/07(Wed) 21時頃

【人】 小娘 ゾーイ

王様は未亡人ってことにすればいーんだよっ!
…未亡人?やもめ?あれっ?
なんか、その、そーゆーの!
でさ、お姫様の継母とダブルラブロマンス!
夫のいない寂しさからお姫様に辛く当たってた継母を、男手ひとつで王子様を育て上げた王様の優しさが癒して、二人は仲良くなるの!
最後はね、家族みんなで大団円!
どーかな、どーかな!素敵じゃないかなっ!

[もう配役のことも忘れて、ぴょんぴょん飛び跳ねる勢い]

(56) 2012/03/07(Wed) 21時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 そういやなんか

[不意に思い出したのは10年近く前の事だ。
 記憶は正直、とてもおぼろげだった。
 言ってみれば5歳になったかどうかという話で
 それを鮮明に覚えているほうが凄いのだから。]

 こんな風にしょっちゅう俺に
 あれこれ物を言う奴がいたっけな

[ぼそりと呟いて釘を手に取った。
 その相手の顔は全く思い出せない。]

 ……あいつどうしてんのかな

[良く一緒にいた相手だったような気もしたけれど
 何故一緒に居れなくなってしまったのか
 それすらも、思い出せないでいた。]

(57) 2012/03/07(Wed) 21時頃

【人】 小娘 ゾーイ

ふぁむっ

[変な声が出たのは、不意にぴょんぴょん飛び跳ねるのをやめて、息が詰まったから。不意に飛び跳ねるのをやめたのは、かつん、かつん、とゆっくり響く槌の音>>53が聞こえたから。
はしゃいでたのが急に恥ずかしくなって、両手で顔を挟んだのは熱くなったの冷やすためなのか、隠れたくなったからか。たぶん、そのどっちも]

あの…えーっと…

[見れば、お願いしていたところは、しっかりと確かに釘で止まっていて。急ごしらえで修正して、それでもなんとかうまくいったのは、そこがしっかりと全体の支えになってくれたからみたいで。
そのことを確かめたら、避けていたのが申し訳ないような気持ちになったけど。やっぱりまだ、どういう風に喋ったらいいかわからない。
でも、吸って、吐いて、大きく深呼吸]

…ありがとねっ!

[そうやってお礼を言った時には、自然に笑えてた…と、思う]

(58) 2012/03/07(Wed) 21時半頃

【人】 薬屋 サイラス

裏、方……?

[その単語に反応するや、目の前の友人を睨み]

何で、お前だけ!
んな楽な役だよ!

俺だってやるなら裏方が良かったつうのにいいい!!

[ずいと詰め寄って、雑誌を押しつけながら、小声で]

………なぁ、これ貸すから王子様代わってくれたりとか

[僅かな希望にかけてみた。]

(59) 2012/03/07(Wed) 21時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

/*
…しーまーったー…

気づけばもうPtが59しかないですよ!?
ちょっと調子に乗って長文使いすぎたでござる!
あと二時間半かー…長いなー…

(-14) 2012/03/07(Wed) 21時半頃

ゾーイは、サイラスの叫び>>59を聞きつけて、裏方のお仕事(トンカチ)をすすす、と進呈した。

2012/03/07(Wed) 21時半頃


サイラスは、そうそう、こうやってカンカンカン……って馬鹿。(トンカチぽい

2012/03/07(Wed) 21時半頃


【独】 小娘 ゾーイ

/*
>>57
一応考えはあるんだけど…ごめん、まだそれをどーやって表に出したらいいか思いつかないんだ!
あと、深刻なPt不足。

まだしばらくは表に出せないかも…ごめんねー…

(-15) 2012/03/07(Wed) 21時半頃

【人】 新聞配達 モリス

 サイラス君はメイン役を演じきれてしまう自分のカリスマ性を恨むと良い。
 …似合うと思うよ?

[>>59睨みつけられても、涼しい顔。
一応付け加えた一言は結構本心からではある。
雑誌を押し付けられる僅かな希望を]

 し な い 。

[珍しく、にっこりと一蹴。
雑誌は受け取る気ではあるけれど。]

 まあ、代わったりしたら、きっと後がもっと怖いし?
 観念しなよ。

(60) 2012/03/07(Wed) 21時半頃

ゾーイは、大道具だって立派な裏方のお仕事なのにぃー…と、ぽいされたトンカチを回収した

2012/03/07(Wed) 21時半頃


【人】 放蕩者 ホレーショー

 ん?

[>>58 駆けられた声に首だけで振り向いた
 相手の深呼吸をぱちぱちと瞬きながら眺め]

 ああ
 礼は要らねえよ
 最低限怒られない程度にやってるだけだ

[自然な微笑を見れば近所の子供のような
 可愛さがあるなあ、などとぼうやり思いながら
 此方もにこりと微笑み返した。]

(61) 2012/03/07(Wed) 21時半頃

モリスは、サイラスのノリツッコミが綺麗だなあと思った。

2012/03/07(Wed) 21時半頃


【人】 放蕩者 ホレーショー

 あー、超大変だなあ
 鉄鎚叩くお仕事大変だあ

[わざとらしく大きな声をあげて]

 みんなそれぞれの役割を
 精一杯やるって大事だよなあ

[などと、言い放った後に
 ひゅう、と軽やかな口笛を吹いた]

(62) 2012/03/07(Wed) 21時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

何それ、こわい。
記憶が乱れる病とか、凄く大事じゃない。

[大げさに溜息をつくホレーショーに言われ、
ちょっと心配そうにサイラスを一度見たが]

……へえ。今度教えてくれるんだ? 楽しみね。

[冗談を受けて、僅かな間、唇だけでちらりと微笑する仕草を見せる]

って、ほら。私がやってもなんかいつもと違う感じがするでしょー。

[けろりとした表情で、だらっとした口調と共に元へ戻った]

なーんとなく理由がわかったよ。やらしーやつだ。
男子って、そういうの好きだよね。うん、行きません。

[にっこり笑顔で]

(63) 2012/03/07(Wed) 21時半頃

【人】 薬屋 サイラス

カリスマ性より身長が欲しい俺は。

[>>60付け加えられた一言は届かず。
気が晴れる事はなかった上、
僅かな希望さえ打ち砕かれ]

………

[雑誌越し、押し付けるように拳を入れて終い。
ふん、と鼻を鳴らす。軽い腹いせだったそうな。]

やりゃ良いんだろ、やりゃー。

(64) 2012/03/07(Wed) 21時半頃

【人】 道案内 ノックス

[まわりの喧噪など我関せずで、ハサミをチョキチョキ]

もうちょっとあってもいいかな?

[桜の花びら増産中、役に立つかどうかは全く分からないが]

(65) 2012/03/07(Wed) 21時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

んーん。
要らなくても、いいから。ありがと。

[微笑み返されて、こちらもにこにこしてしまっているのが分かる。それと同時に、ふつふつと顔が熱くなっていることも。やばい。そろそろ限界かも]

えと、えとえとえと、じゃあね、次はね、お城も作らなくちゃいけないからっ!
てっ、手伝って欲しいなっ!さ、最低限でもいいよっ!

[くるんと背を向けて、ようやくちょっと温度が下がってきたかもしれない。でも、変に声を張り上げちゃって変に思われてないかなー、と、それが不安だったけど。とりあえず、仕事に取り掛かれば誤魔化せる、はず]

(66) 2012/03/07(Wed) 22時頃

【人】 手伝い クラリッサ

ううん、じゃあ公平ってことで。
モリスも隣国の王子様とかやったらどう?

裏方のお仕事は合間合間で代われると思うし。

[何か配役で揉めている二人に提案すすす]

(67) 2012/03/07(Wed) 22時頃

【独】 小娘 ゾーイ

/*
さぁ、いよいよ7Ptでございます

(-16) 2012/03/07(Wed) 22時頃

ゾーイは、お城という大仕事を前に、人手が増えるみたい>>65で嬉しい。ニコニコとトンカチを再び進呈

2012/03/07(Wed) 22時頃


【人】 薬屋 サイラス

あー、王子様大変だなー。
台詞とか覚えなきゃいけないしなー。

[>>62わざとらしい大声に、反応するように返す]

これなら鉄鎚叩いてた方がマシだわー。
はぁ…誰か代わってくれないかなあ。
俺より身長高い奴とかなー。

[棒読み、ぶつぶつぶつ]

(68) 2012/03/07(Wed) 22時頃

ゾーイは、勘違いに気づいて差し出したトンカチ引っ込めて咳払いで誤魔化した

2012/03/07(Wed) 22時頃


【独】 小娘 ゾーイ

/*
ああああああ(ごろごろごろごろ

(-17) 2012/03/07(Wed) 22時頃

【独】 小娘 ゾーイ

/*
>>68
ツッコみたい!台本無しって決めたじゃんっ!って突っ込みたいのに!
喉が!喉がー!

ううう…ペース配分気をつけよー…

(-18) 2012/03/07(Wed) 22時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 ああ。
 遣れる事なら遣るぜ。
 出来はあんま期待しないで欲しいけどな。

[ゾーイの言葉には小さく頷いて]

 おまえ、元気だなあ

[はは、と調子を合わせるように笑った
 鉄鎚の柄を自分の顔の前で小さく振りながら]

 優しい女と愛想のいい女と元気な女は
 男に結構モテんだぜ
 ま、その勢いで最後まで頑張ってくれ

[小さな姿を応援しつつ]

(69) 2012/03/07(Wed) 22時頃

【人】 新聞配達 モリス

 うん。頑張れ王子様。…っと。

[>>64完全に応援係である。
最後に拳一つ、それに苦笑する。]

 …って待てクラリス。何を言い出すんだ。
 登場人物に場面にと変に増やすと、衣装もセットも作らないといけないんだぞ。

[>>67すすす、と提案してきたクラリッサに、軽ーくチョップを向ける。]

(70) 2012/03/07(Wed) 22時頃

【人】 美術家 ギネス

[ちらっと黒板に目を遣れば、ご覧の通り>>1:40>>18だった。
 やけに堂々として見えるはなまるマークがついているのは、例の王子様役のところで]

 …………そうだ、背景に戻らなきゃ。
 とりあえず仕上げてから、お姫様役のことまた考えなきゃ……。

[いちいち渋い顔はしてられない、とばかりにひとりごちた]

 ったく、間抜けどころか、……もう、サイったら。

[……と言いつつ、こんなことをごちてもいたのだった。
 サイラスとはあの時も>>31、その後も>>51視線は交わらないまま。
 そんなギネスちゃんは、折れない男子をもう敢えて引き留めることはせず、意識も一先ず彼からシャットアウト。
 集中系乙女として再び、背景描きに戻りはじめた]

(71) 2012/03/07(Wed) 22時頃

ゾーイは、ホレーショーに背を向けたまま、そんなこと、ない、けど、がんばるっ…と、たどたどしく返した。

2012/03/07(Wed) 22時頃


【人】 放蕩者 ホレーショー

 に、しても。

[ふむ、と腕を組んで思案顔]

 姫はああ見えて結構強かなんだよな
 ま、そこが良いっちゃ良いんだけどよ

[はぁ、と窓の外に視線をやって
 一人ぶつぶつと]

 校舎裏、マジで連れていきてえなあ

[などとあぶない事を呟いて。
 >>68 聞こえたサイラスの声には
 可笑しそうにくつくつ笑い]

 あいつも本当、素直じゃねえよな
 

(72) 2012/03/07(Wed) 22時頃

【人】 美術家 ギネス

[ちなみに他の配役のことや物語の案のことも、とりあえず耳に入ってはいた模様。
 校舎裏が云々とかは乙女の耳にはもう入っていない。たぶん]

 天使様みたいな先生の女王様、見てみたいかも……。

[なんてふと独りごちながら、今、模造紙に描かれている森は、3

1.普通のヨーロッパのおとぎ話風の森
2.ところどころ妖怪が混ざり込んでいる森
3.熱帯のジャングル風の色鮮やかな森
4.コンクリートジャングル

 ……そんな森をだいたい32+40%程仕上げた。雰囲気的には小吉[[omikuji]]]

(73) 2012/03/07(Wed) 22時頃

美術家 ギネスは、メモを貼った。

2012/03/07(Wed) 22時頃


ギネスは、ゾーイnokureta

2012/03/07(Wed) 22時頃


【人】 薬屋 サイラス

それだ。
ナイス、クラリッサ。

[>>67横から入った提案を聞いて、ぴこんと指差し笑む。
彼女に>>70チョップを向けたモリスをも楽しげに見やった。]

(74) 2012/03/07(Wed) 22時頃

ギネスは、ゾーイのくれた(直接はモリスがくれた)BLサンドのおかげでがんばれそう。カラフルな背景も順調。

2012/03/07(Wed) 22時頃


【独】 薬屋 サイラス

/*
ホレーショーさんがっつがつやないですかwwwww
手紙やりとりとかしちゃう清純派と思いきやwwwwwww


俺?俺はわからん!

(-19) 2012/03/07(Wed) 22時頃

【独】 小娘 ゾーイ

/*
ん?あれ?増えてる?
いつの間に!?
タイミング的に、ギネスちんかなー…?
うん、ありがと!

(-20) 2012/03/07(Wed) 22時頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
いやあれか


ただの告白だ。(ピュア思考

(-21) 2012/03/07(Wed) 22時頃

【人】 手伝い クラリッサ

あうっ。

[モリスに軽くチョップされてのけぞりつつ]

んーんー、確かに配役増やすと手間も増えるね。
今の進行状況でも厳しいのに、ちょっと無理かぁ。
面白いかな、と思ったんだけど……ざんねん。

[心底残念そうな表情で首を振った。
サイラスに指差されれば、でしょー、と笑顔で親指ぐっ]

(75) 2012/03/07(Wed) 22時頃

【独】 薬屋 サイラス

/* おい!

俺メモ
接続:いるでラス

ギネスちゃんメモ
接続:いるでねす

かわいいいい ギネスちゃんかわいいい

(-22) 2012/03/07(Wed) 22時頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/03/07(Wed) 22時頃


【人】 放蕩者 ホレーショー

 しかし兵士ってどんなだろな
 いまいち、イメージ沸かねえ

[鉄鎚片手に首を傾いだ]

 とりあえず槍かなんか持って
 王子の傍についてりゃいいのか?
 

(76) 2012/03/07(Wed) 22時半頃

【人】 新聞配達 モリス

 何がナイスだ。…まったく。

[>>74楽しげなサイラスの視線に、やや機嫌が直っただろうかと僅か肩を竦めた。]

 いや、ちっとも残念じゃないから。
 
[>>75チョップがヒットした彼女のおでこを、一応軽く労わり撫で。
親指ぐっ、にはやれやれといった態。]

(77) 2012/03/07(Wed) 22時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

ホレっくんが何か不穏当な発言をしている気がする……。
おーい。帰ってくるんだ。

[窓の外を眺める長身に向かって、恐る恐る手をひらひらさせ]

ヘンゼルとグレーテルみたいに帰ってこれなくなるよ。
ってサイラスくん素直じゃないの? 

兵士は、王子様の護衛なのかな。
身長高いし、槍持って傍にいたら似合いそう。

(78) 2012/03/07(Wed) 22時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

…そういうだろうと思って、台本無しって決めなかったっけ

[わざとらしい大声にわざとらしく返された言葉>>68に首をかしげつつ]

んー…んんん…なんだろ、もやもやする…

[胸の辺りにわだかまったよく分からない感覚に戸惑っていた。ホレーショーの言葉>>69>>72を聞いた時から、だったから何か関係はあるのかもしれないけれど。
考えてみても、やっぱりよく分からなかった]

あ、そだ、ギネスちん
できてる背景があったら、セットの方と合わせて…
おおー

[お城のセットに取り掛かる前に、少し寄り道して。声をかけたときには、カラフルな背景画が出来上がっていた]

とろぴかる!

[思いついた感想をそのまま口にしたらそんな言葉が飛び出たけれど。果たしてそれでよかったのだろうか]

(79) 2012/03/07(Wed) 22時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 ああ、姫。
 姫が呼んでくれれば俺は何時でも
 此処へ帰ってきます、必ず。

[クラリッサの声には、に、と
 口の端を持ち上げるようにして笑って]

 サイラスはありゃ、
 奴の80%は照れ隠しで出来てるんだぜ
 半分は優しさなんていう薬物とは比べ物になんねえよ

[右手を顔の前で振った]

 王子―――、どうかご決断を。
 この身体は貴方と共に最後まで在ると誓いましょう。

[などと少女マンガの台詞をぱくりつつ
 きりっと決め顔を見せた]

(80) 2012/03/07(Wed) 22時半頃

【人】 美術家 ギネス

[ちなみにお姫様の家はすごいハウス>>49になっていたみたいだったが
 当の姫にはまだその現状が見えていない。
 ただなんとなく、気配でびみょうなものだけは察していた。
 そしてそのまま、お姫様の家の背景を、この熱帯ジャングル>>73とする心算でいたギネスちゃんなのだった]

 ………… ……あ、お城の兵士、とかだったら。
 どうせだったら王室直属、みたいな感じで
 エレガントでかっこいい鎧とか軍服とかもいいわよね。

[>>76>>78ぼんやりと聞き拾って、振り返る]

(81) 2012/03/07(Wed) 22時半頃

【独】 美術家 ギネス

/*
ここがあの女のハウスね……!


っていってみたかっただけ なの

(-23) 2012/03/07(Wed) 22時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 ちなみに残りの20%はえr

[言いかけた所で鉄鎚を落とした
 つま先に直撃し]

 ア"っ!!!!

[低い悲鳴を上げた]

(82) 2012/03/07(Wed) 22時半頃

ホレーショーは、その場で蹲って悶絶している。

2012/03/07(Wed) 22時半頃


ゾーイは、背後で聞こえた悲鳴>>82にびくっ!となった

2012/03/07(Wed) 22時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

いやいや、何をおっしゃる。

[残念です、と芝居がかった沈痛な表情でモリスに答えると]

そうだ、モリスがいっぱい手伝えば、配役増やしても大丈夫じゃない?
だから、みんなで出ようよ。ナレーションとかでもいいし。

[撫でられた額を自分でも擦りながら、諦めてはいない様子]

去年はもうちょっと頑張ってたような気がするのにー。

(83) 2012/03/07(Wed) 22時半頃

【人】 薬屋 サイラス

[>>71姫様が背景を描きに戻れば
ちらり、とそちらを横目で見やったが。
その何事か言いたげな視線も、集中系乙女には届かないか。

次に視線は>>76鉄鎚片手に佇む友人に向く
>>80決め顔キメてる奴のつま先を踏み抜き]

頭が高い、控えおろう。

[腕を組んで、ふんぞり返るように見上げている。
鉄鎚を落した所を踏んだ?勿論わざとです。]

(84) 2012/03/07(Wed) 22時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

なにやってんの、大丈夫!?

[振り向いてみたらうずくまっているのはホレーショーだった]

救急箱、救急箱!
靴、脱いで!靴下、脱いで!はやくはやく!

[救急箱の用意はオカンオバン騒動のときにしてあったからすぐ用意できた。
慌てて怪我?したかもしれない辺りを覗き込もうとしゃがみこむ]

(85) 2012/03/07(Wed) 22時半頃

【独】 薬屋 サイラス

/* すいません…(目逸らし

(-24) 2012/03/07(Wed) 22時半頃

サイラスは、サっと離れた。サっと。

2012/03/07(Wed) 22時半頃


【人】 美術家 ギネス

[王子直属っぽくエレガントに、とさっきは言う心算だったのだがそれはさておき。
 ゾーイ>>79の呼びかけに振り向き、そして]

 あ、うん、あともう少しでこの背景、出来上がりそうよ!
 ほら、このトロピカルでエキゾチックなじゃんg……

 ……あともうひと踏ん張り、よ。

[今、何かこれ世界観ぶっこわしてないかしら、とか
 大変今更ながら思ったのだった。
 でもそれでも、ゾーイからの感想に、素直に頷いたのだった]

(86) 2012/03/07(Wed) 22時半頃

ゾーイは、サイラスの所業>>841偶:気づく 奇:気づかない

2012/03/07(Wed) 22時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

台詞がきざだね。さすが少女漫画愛読者。
その調子なら舞台でも期待できそう。

[くすりと笑うと]

王子様を守る……。あっ。

[王子様が痛そうな攻撃を兵士に加えているのを見て
そうか、これが照れ隠しかっ、と
ミュージカルが上手く行きそうな気がして、嬉しく思った]

ギネスちゃん、それいいね!
鎧は白銀とか、なんか磨かれた感じかな? 軍服もいい!
アルミホイルだと安っぽくなるかしら……。

[ギネスの言葉は琴線に響いたようで、ちょっと世界に入っている]

(87) 2012/03/07(Wed) 22時半頃

【独】 薬屋 サイラス

/* [ガッツポーズ]

(-25) 2012/03/07(Wed) 22時半頃

【人】 新聞配達 モリス

 ホレーショー、大丈夫か……
 怪我してたら保健室な。

 …鎧、銀のなら、ダンボールにアルミホイル巻くようなやつか。

[兵士の服装、よく分からないので完全に適当ではある。

>>83諦めないクラリッサに、遠慮します、と笑って見せて。
指された図星に少しだけ苦い顔。]

 …気のせい気のせい。

(88) 2012/03/07(Wed) 22時半頃

【独】 道案内 ノックス

/*
どうしようwwwこんな浮いたキャラ初めてかもしれn

(-26) 2012/03/07(Wed) 22時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 ちょ、おま―――!!

[悶絶に次ぐ、悶絶。
 踏み抜かれれば普段決して見せる事の無い程の
 情け無い表情で涙目になりながら]

 おう、じ
 我が軍は、きゅうちに、おいこま、グッ!
 ……どうか怒りを、
 怒りを、しず、

[たどたどしく主張した。
 其処へゾーイが駆け寄ってこれば
 サッとサイラスの足は退いた
 はぁ、と息を吐いて]

 おまえ、お助け天使みたいだな

[などと阿呆な台詞をへらり笑ってゾーイへ]

(89) 2012/03/07(Wed) 22時半頃

モリスは、クラリッサと同じ事言ってた…と、頬を掻いて。

2012/03/07(Wed) 22時半頃


ホレーショーは、ゾーイの頭をわしゃあと撫でた。

2012/03/07(Wed) 22時半頃


【人】 美術家 ギネス


 ホレーショー、それすごく白銀の神聖守護騎士様だわ……。

[>>80聞き覚えのある台詞に、見覚えのある漫画の人物の肩書をぽつり。
 あれこれで合ってたわよね?とは内心で呟きながら。
 ……照れ隠し、とかそんな言葉に対しては、少しだけ視線逸らしながら、聞こえてない態度を決め込んだのだったが]

 …………

 ………………ちょっ、ちょっと、大丈夫?

[>>82残り20%が何なのか判らなかったまま、少し遅れて声を上げた]

(90) 2012/03/07(Wed) 22時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

天使とか!そゆのいいから!
ふざけないで!だって!ほーちゃ!怪我!してたらっ!

[サイラスが踏んだ現場に気づかなくてよかったかもしれない。
慌てきってやきもきしながら救急箱を開けながら、目尻に少し涙が浮いてたかもしれない。
そんな調子だったから、頭の上のあったかい感触がなんなのかっていうところまで、気が回らなかった]

(91) 2012/03/07(Wed) 23時頃

クラリッサは、モリスアルミホイル仲間だねー、と可笑しそうに笑った。

2012/03/07(Wed) 23時頃


【人】 美術家 ギネス

[集中を決め込んでいた時に向けられていた視線>>84にも気づかなかった乙女は、追い打ち掛けるようなその爪先を目にしたとき]

 ちょっ、サ、 …………

[結局、咎める前に、結局また気に掛けまいとするように。
 ぷい、と不自然に顔を背けた。
 乙女がホレーショーの手当てとかに回らなかったのは、おそらく適任の声が聞こえた>>85から]

(92) 2012/03/07(Wed) 23時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 白銀の神聖守護騎士様からぱくったもん

[高身長の男がさらりと言ってのける。
 少女マンガのキャラの台詞をぱくりました、と。]

 流石、ギネス。
 わかる奴にはわかるよな。
 あれはすげえいい話だった。

 妃さんも可愛いんだけどよ
 あれの見所は堕ち行く城を護ろうと戦う
 王子と騎士のシーンだぜ

 泣ける

[ぐ、と拳を握って違う意味で涙目の主張。]

(93) 2012/03/07(Wed) 23時頃

【人】 女主人 ダーラ

 できたーーーーー!!

[女子中学生にしては低い歓声とともに立ち上がる]

 ヒロインのドレス完成よー!!

[ギネスの背に合わせたLサイズのセクシードレスを広げて見せた]

 フフフ、どうかしらギネス?

[と、森――というより、ジャングル?――の背景を描いているギネス>>73の方を見た。
 ホレーショーの悲鳴>>82が聞こえたのはそんな時]

 え?
 ホレーショー……大丈夫?

[ゾーイが駆け寄る様子を見守っている]

(94) 2012/03/07(Wed) 23時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 だぁいじょぶだって

[わっしわっしとゾーイの頭を撫ぜる。
 それは割と乱暴に。
 優しく、なんて出来る男子では無い。]

 軽口叩くぐらいの余裕はあるんだ
 傷つくるぐらい慣れてる

[まあ痛くない訳じゃないけれど、
 時間が立てばだいぶマシになっている。]

(95) 2012/03/07(Wed) 23時頃

【人】 美術家 ギネス


 ……何だかまるで、銀に導かれた不思議なシンパシー―――

[>>87>>88アルミホイルシンクロに、うっかり夢見る乙女アンテナが反応して……はっと我に返った]

 えっと、そうね……。
 アルミホイルでも十分綺麗だと思うわ。予算の問題もあるし……。
 ほら、形も衣装に合わせて変えやすいし、いいと思うの!

[何かの世界に入り込んでいるっぽいクラリッサに突っ込みいれることもせず(さっきまで自分もそうだったのだ)
 彼女とモリスとに、うんうんと頷いた]

(96) 2012/03/07(Wed) 23時頃

【独】 美術家 ギネス

/*LLとか出されるとおもtt

すいません 今ふとそう思っただけでし た

(-27) 2012/03/07(Wed) 23時頃

【人】 留守番 ジョージ

 できたーーーーー!!

[時同じくして、ダーラと同様の声が上がるが、
 こっちは衣装などではなく、パズルである。
 猫ちゃんがごろにゃんしてる姿が出来上がった。
 最後のピースを入れる感動といったら半端ない。

 そして相変わらず教室は賑やかだ。
 ホレーショーが痛がる様子には、
 大丈夫かな?と小首を傾いだけれど
 
 パズルの裏面を糊付けしようと
 机の中を漁って、糊を探すが
 慣れない手触り、本だろうか。
 本なんて仕舞ったかな?と首を傾げつつ取り出して>>22]

(97) 2012/03/07(Wed) 23時頃

【人】 薬屋 サイラス

…………

[>>89滅多に見られない友人の情けない顔と
僅か滲む涙に満足したのか、へらり笑い]

ええい、我が兵士ならば何とかしろ。

[主張を一蹴するような一言を残せば
その場から身を引いた。]

(98) 2012/03/07(Wed) 23時頃

【人】 新聞配達 モリス

 はは、変なシンクロしたなあ。
 …しんぱしい、なのか?

[>>96乙女アンテナに、そんな大層なものでは、と言いたげな少女マンガは一切読まない派。]

 ダーラさんの作ったドレス、やっぱり凄い。

[>>94せくしードレスに、ぱちぱち、拍手。
>>97パズル完成にも、一応おめでとうの拍手は向けて。

ホレーショーには天使がついているらしいので、気にはしつつも進んで声をかけに行く事はない。]

(99) 2012/03/07(Wed) 23時頃

【人】 小娘 ゾーイ

でもっ!…でもっ…うー…

[撫でられて、声をかけられて、落ち着いてきたら、慌てていたのが収まって、しぼんだように力が抜けた]

だいじょうぶ?本当に?

[目元に浮いた涙を誤魔化すみたいに拭いながら、確認して。やっと、安心した]

あ…う…あの…
…て。

[それからやっと、撫でられていたことに気がついて。でも、それをどける気力も、どうにかしようっていう気力も起こらなくて。
撫でられるままに任せながら、もくもくと靴を脱がせて靴下を脱がせて、冷却と鎮痛のスプレーで応急手当をした]

(100) 2012/03/07(Wed) 23時頃

【人】 美術家 ギネス


 ちょっ、パク、って堂々とまあ……。

[ホレーショー>>93が真剣に少女漫画を語ること自体にはツッコミは入れない。
 ガチムチ筋肉系夢見る乙女も、昔いじわるでからかわれたことがあったからとか、そんな所為だったのかもしれない]

 ……でも。うんうん、本当に切ない話だったわ。

 王子様と騎士様、せめて生き延びて欲しかったなって、
 思ったりもしたけれど……。
 でも、あの運命だったからこそ、あの物語なんだなって。

[ほろほろ、乙女も思い出し涙していたのだった]

(101) 2012/03/07(Wed) 23時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

うーん。
じゃ、今回は魔女役やらせてもらうね。
ありがとー、ゾーイちゃん。

[ノックスの声が聞こえて>>46そちらを向く]

あ、ノックス君もそう、思う?

[こっちを見て笑ったのにどぎまぎ
平常心、と自分に良い聞かせつつ]

先生、やってくれるといいんだけどね。
誰か後で先生に聞いてくれないかなぁ。

[と言っていたが、王様がやもめ設定になったようで
先生は王様役になるんじゃないかと]

(102) 2012/03/07(Wed) 23時頃

【人】 留守番 ジョージ

 ちょ、う、ぉぁ、ぁぇ

[一瞬垣間見えたタイトルに奇声を上げて
 咄嗟に机の中に本を仕舞う。]

 !?

[完全熟女マニュアル!?
 そんな趣味はない!断じて無い!
 よりによって健全な男子中学生だ
 そういうことに興味はないわけじゃないけど、
 それはやっぱり女子高生とか、ちょっと大人の女性とかであって
 この、表紙で妖艶な表情を浮かべている明らかに三・十・路 は
 要らぬ!!]

(103) 2012/03/07(Wed) 23時頃

【人】 女主人 ダーラ

 え? なぁにジョージ。
 何が出来たって?

[自分とほぼ同時の歓声>>97に、にこにこ笑顔でそちらを向いた。
 その瞬間視界に入る、ごろにゃんなパズルと――本]

 …………。

[女子は笑顔のまま沈黙した]

(104) 2012/03/07(Wed) 23時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[鎧の話が聞こえてきて>>87>>88>>96]

あ、鎧は銀より白とかの方が見栄えは良いんじゃないかな。
某RPGの主人公とかも、鎧は白だったりするし。
アルミホイルってすぐ皺になって汚くなるんだよー。

うーん、鎧作るなら段ボール足りるかなー……。

[少し心配だったりする]

(105) 2012/03/07(Wed) 23時頃

【人】 道案内 ノックス

先生が王様役なら…

ボクは魔女に仕える手下役なんかどう?

[ヨーランダを見て笑顔で提案]

ほら、カボチャ持って来いとかさ、命令されてヘコヘコ持ってくるの。
そういうのなら出来ると思うけど。

[要はセリフが覚えられないというだけである。
ヨーランダの挙動不審には全く気づいていない]

(106) 2012/03/07(Wed) 23時頃

【人】 薬屋 サイラス


……なん、だよ

[>>92自分を呼び掛ける声に、気付いてはいた。
しかしそれ以上、何もして来ないのが、逆に落ち着かなくて。
つい、背けられた顔に向かって声をかけてしまう。]

(107) 2012/03/07(Wed) 23時頃

サイラスは、ジョージが例の本を発見したのを見、したり顔。

2012/03/07(Wed) 23時頃


【独】 小娘 ゾーイ

/*
あーうー
ダメだ、ゾーイが空気読めてない子だ。
でも白銀の神聖守護騎士様ってわかんないんだものー…
シカタナイネ

(-28) 2012/03/07(Wed) 23時頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
熟女って範囲どのくらいなんだろう


三十路〜 ?

(-29) 2012/03/07(Wed) 23時頃

【人】 美術家 ギネス


 あ、そういえばドレス……。

[ダーラ>>94がせくしーに完成したそれを見せてくれたことが頭を過る。
 その時鉄槌クラッシュがあって、ちゃんとドレスを見ていないままで。
 其方を気にしかけたところで]

 ……あっ、ううん、深く考えないで。
 ただちょっと、シンパシー、な気がしちゃっただけ、で。

[モリス>>99に、ちょっとばつ悪そうに。
 そんな彼も凄いと評したドレス、今一度ちゃんと確かめようと]

(108) 2012/03/07(Wed) 23時頃

【人】 新聞配達 モリス

 鎧を白いヤツにするなら、絵の具か。
 ……背景以外も使うとなると、足りなくなるか?

[ちらりと見た、お姫様作・トロピカルな背景を思い出し。]

 ダンボールなら、布を買出しに行くときにでもスーパー寄って貰って来てもらうと良い。
 裏手で、タダで持っていってくれって書いてあるのあるから。

(109) 2012/03/07(Wed) 23時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 ああ

[指摘されて手をゆっくりと引いた
 手際の良い手当てをぼうっと眺めながら]

 割と器用だよな
 こんなん出来るって良いとおもうぜ
 ありがとな

[満足そうに頷いた]

(110) 2012/03/07(Wed) 23時頃

【人】 留守番 ジョージ

 いや、断じてダーラちゃんのそういうコトに興味があるわけじゃ

[>>104ハッとした様子で言うが
 それがどういう意味を含んでいるか
 自分でも理解していなかった。]
 

(111) 2012/03/07(Wed) 23時頃

【人】 手伝い クラリッサ

ダーラちゃん凄い! 完成したんだ!
ジョージくんも!? え、うん、何か違う……。

[二つの歓声に反応しつつも、片方はパズルだと知りぽつり。
しかし直ぐに思いなおして、ギネスの言葉に相槌を打ちつつ]

うんうん、銀は神聖よ。だって執事の食器とかも銀!
……ちがった。アルミホイルでも綺麗になりそう?
じゃあそうしようよ!
うん、お金もそんなに無いしね。
アルミホイルって多分伸縮自在だし。

[そうして、背景や衣裳を眺めては、しきりに感心している]

この森も明るくて素敵。

(112) 2012/03/07(Wed) 23時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 おいおいジョージ学校に何もってきてんだよ…

[ジョージに向く、ぼそっとした一言。
 これはいいものを見てしまったと
 いわんばかりのにやけ顔で]

(113) 2012/03/07(Wed) 23時半頃

【人】 新聞配達 モリス

[言うだけ言って、自分が買出し役を引き受ける気などさらさら無い。]

 ……ん?

[ダーラとジョージの間に流れる、張り詰めたような、険悪なような、不思議な空気はここまで漂ってきたか。]

(114) 2012/03/07(Wed) 23時半頃

ホレーショーは、ジョージの言い訳に噴出した。

2012/03/07(Wed) 23時半頃


【独】 手伝い クラリッサ

/*
ジョージくんのト書き内の心の声に噴いたwww

(-30) 2012/03/07(Wed) 23時半頃

【人】 薬屋 サイラス

いやーお盛んですねえ…


[とりあえずノって置くべきと呟く。]

(115) 2012/03/07(Wed) 23時半頃

【人】 女主人 ダーラ

[ギネス>>108がこちらに声を掛けてくれたけれど、視線はジョージの机に向いたままだった]

 え? なに? そういうコトって何かしら?
 聞かせて欲しいわぁ。

[ねっとりとした口調で言って、ジョージに顔を近付ける]

(116) 2012/03/07(Wed) 23時半頃

【独】 新聞配達 モリス

/*
ダーラ様!かわいいよ!

(-31) 2012/03/07(Wed) 23時半頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
どうしよ。
ギネスと軽く喧嘩して教室出て行こうかと思ってたけ、ど

(-32) 2012/03/07(Wed) 23時半頃

【人】 美術家 ギネス


 ジョージくん……。
 またパズル、完成したのかしら。

[いや、本当は準備の方が出来たー!であるべき筈だ……と咄嗟に考えなかったのは乙女脳の所為。
 あの時聞こえた声>>97をふと気にした乙女は、その彼の机から
  そ れ が発見された事態にはまだ目が行っていない]

 って、え、そうなのヨーランダ……。
 大丈夫かなって思ったけれど、皺皺は確かに……。
 白銀だから、白で。うん、それが良さそうなのかしら。

 ……某あーるぴーじー、ってそういえば何なのかしら……。

[>>105最後はひとりごちつつ、少し悩みながら、今度こそダーラに向き合おうと]

(117) 2012/03/07(Wed) 23時半頃

【人】 道案内 ノックス

ダーラ、やめときなよ〜

[そういうことするから皆に怖がられると言う自覚のない友人にやんわり釘を刺す]

(118) 2012/03/07(Wed) 23時半頃

【人】 美術家 ギネス


 ……………… ……

[>>107その時の呼びかけは、敢えて、聞こえていないフリをして]

(119) 2012/03/07(Wed) 23時半頃

【人】 留守番 ジョージ

 熟 女 に は 興 味 な い よ

[言い直した。
 ダーラに向けて。

 はっとした顔になって]

 い、いや
 年齢が低ければいいというものでもなくて
 その、これは

 こんな本、ぼくは知らないんだあああああ!!!

(120) 2012/03/07(Wed) 23時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

あ、やっぱり皺がよっちゃうんだ。
じゃあ、ちょっと駄目っぽいね。

[ヨーランダの話を遅れて聞けば、納得したように頷き]

ん、じゃあ白い絵の具も買うとして……。
ダンボールもついでに貰ってこようかなぁ。
私、もうちょっとしたら行ってくるよ。

[買い物リスト(暫定)を指折り数えつつ]

スーパーで貰えるのね。了解。
ちゃんと辿り着けたら、の話だけど……。

[道に良く迷う前科持ちとしては、若干不安である]

(121) 2012/03/07(Wed) 23時半頃

ギネスは、>>111>>116ついに色々と把握した。乙女、しばらくおまちください。

2012/03/07(Wed) 23時半頃


【人】 小娘 ゾーイ

い から きを つけ てね
[ぱたり。近場の椅子にもたれてそのままくってりと動かなくなった]

(122) 2012/03/07(Wed) 23時半頃

ゾーイは、新たな波乱の予感がするけど、どうすることもできない

2012/03/07(Wed) 23時半頃


【人】 放蕩者 ホレーショー

………。

[ここは何を言っても無駄だろうと。宙で鉄鎚をとんとこ。]

(123) 2012/03/07(Wed) 23時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

/*
わーい、0Ptだよー
使い切るのって案外難しいね!

…orz
ダメだ、まったく成長していない…

(-33) 2012/03/07(Wed) 23時半頃

クラリッサは、割りとどきどきしながら経緯を見守っている。

2012/03/07(Wed) 23時半頃


【独】 美術家 ギネス

/*
おー、クラリッサ墓落ちフラグだ!

(-34) 2012/03/07(Wed) 23時半頃

【人】 薬屋 サイラス

お… おーそうかそうか。
お姫様とやらは王子様の声が聞こえないらしい。

[>>119此方を向きもしない彼女。
本当に聞こえていなくたとして、
反応が無かった事が今はどうしようもなくもどかしく。出るのは皮肉。]

あーあ、やっぱ俺に王子とか無理だわー。

[わざとらしく、声を張って。]

(124) 2012/03/07(Wed) 23時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

ちなみに熟女と女性と女の子の線引きはどこ?
それぞれまちまちだろうけど。

[独り言のようにぽつりと疑問を呟いて
ちょっきん、とハサミで紙の帯を斜めに切った]

(125) 2012/03/07(Wed) 23時半頃

【人】 薬屋 サイラス

………。

[俺って罪な男。しかし何も知らないフリ。]

(126) 2012/03/07(Wed) 23時半頃

【人】 女主人 ダーラ

 う……べ、別に脅すつもりは……

[ノックス>>118に制止され、そちらに顔を向ける。
 からかい半分のつもりがやり過ぎたか、と反省しかけたのも束の間。
 ジョージ>>120の一言で、額に思いっ切り血管が浮いた]

 ほーう? 何故それをわざわざあたしに宣言するのかなぁ?

[ぐぐっと近付けた顔は、目だけが笑ってない]

 別にいいのよ? 健全な男の子の趣味だもの。
 ただ、そういうのは家でやって欲しいわぁ。

[こんな本知らない、という主張も無視して言った]

(127) 2012/03/07(Wed) 23時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

えっ、あっ、魔女の、手下?
ノックス君が?

う、ん。じゃあ、お願いしようかな?
魔女に使い魔って、いるもんねー。

[台詞が覚えられないからという理由とは知らず
軽いパニック状態のまま、応答する]

(こんな調子で、私、本番大丈夫かなぁ……)

[別の意味で緊張しそうです]

(128) 2012/03/07(Wed) 23時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
フラグを読む力が欠落している私のただのイメージですが
サイラスくんとギネスちゃんが、めっちゃラブく見えてしまう。

もえもえ。

(-35) 2012/03/07(Wed) 23時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
魔女と使い魔……

ごめ、別のRP村おもいだしt

(-36) 2012/03/07(Wed) 23時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 お?

[何かを呟いて近場の椅子に座り込んだゾーイ。
 何事か、と其方を見るも動こうとしない。]

 どうした、おい
 具合、悪いのか?

[近寄って心配そうに覗き込んだ。]

(129) 2012/03/07(Wed) 23時半頃

【人】 美術家 ギネス

[モリスからの買い出しの話>>109や、クラリッサが(執事の)銀のことを語る>>112のにうんと頷きながら、そして森の感想に少しだけ笑顔見せながらも。
 それらの仕草はびみょうにぎこちない。
 乙女はどうしようもなくジョージの無実を主張できない事態に(だって聞こえてしまったんだもの>>120)戸惑っている]

 ………えっと、その、

[うろたえ、おろおろ、そわそわ、……… ……ふつふつ]

(130) 2012/03/07(Wed) 23時半頃

【人】 新聞配達 モリス

[>>108やや歯切れの悪いギネスの言葉に、納得しないながらも頷き。]

 ん?
 熟女か女の子か…
 それは、本人次第じゃないかな。
 本人が、女の子といえば、何歳だって女の子。

[>>125紙切り作業するクラリッサの問いへと回答。
嵐が治まるのを待つ、頼りがいも何も無い男子である。]

(131) 2012/03/07(Wed) 23時半頃

ギネスは、ゾーイたちの様子を気に掛ける余裕は無かった。

2012/03/07(Wed) 23時半頃


ギネスは、ふつふつ、ふつふつ。無言で、サイラス>>124の方を見る。

2012/03/07(Wed) 23時半頃


【独】 薬屋 サイラス

/*
>>131 どうせイケメン

(-37) 2012/03/07(Wed) 23時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

折れずに張れればいいんだけれどねー。
銀色の折り紙を張るにも限度あるし、照明に反射しそう。
だから、白の方がいいかなーって。

[反応してくれた人達にそう返して]

あ、うん。色々なRPG、かな?

[最初に浮かんだのは金髪赤マントの剣士です
照れ笑いを浮かべつつぽりぽりと頬を掻いた]

(132) 2012/03/07(Wed) 23時半頃

【独】 美術家 ギネス

/*
あ、うーん。本当に色々読み違えているなぁ。
修正掛けるだけのptも今ないのがつらい……。

(-38) 2012/03/07(Wed) 23時半頃

【人】 道案内 ノックス

え?ホントに?

[ヨーランダに自分の案を採用してもらって>>128]

わ〜頑張っちゃお〜っと。
よろしくね。

[ヨーランダにニッコリと笑う。
ヨーランダの挙動不審には微塵も気づいていない]

(133) 2012/03/07(Wed) 23時半頃

ゾーイは、ぱたぱた手を振って無事をアピールしてみた。単なるオーバーヒートです

2012/03/07(Wed) 23時半頃


【人】 留守番 ジョージ

 ダーラちゃんに熟女って言ってるわけじゃないよ!

[にこっ、と引きつった笑みを浮かべて
 そこを強調するのが吉と出るか凶と出るか]

 う、うん……その……こういうの趣味じゃないんだけど……
 い、家に持って……帰るね……

[そして燃やそう。
 もしくは兄貴のベッドの下にでも置いておこう、と思った。]

(134) 2012/03/07(Wed) 23時半頃

女主人 ダーラは、メモを貼った。

2012/03/07(Wed) 23時半頃


【独】 小娘 ゾーイ

/*
白い鎧に金髪赤マントー…
…魔神剣の人?

(-39) 2012/03/08(Thu) 00時頃

【人】 美術家 ギネス

(あのひとはああ言ってるんだもの、本とかは本当に知らないんだわ。
 でもじゅくj とか、それは言っちゃ……!)

[という声にならぬ叫び抱えつつ。
 自然と、知らないフリ決め込んだ一人の男子>>126のもとへ。
 足が向いたのはたぶん女の勘か、幼馴染補正かのどちらか辺り]

(135) 2012/03/08(Thu) 00時頃

【独】 薬屋 サイラス

/*

ダーラメモ
接続:いるらー

おいかわいい

(-40) 2012/03/08(Thu) 00時頃

【人】 女主人 ダーラ

 そうよね? 当然よね?

[引きつった顔のジョージ>>134に口を横に広げた笑み]

 ウフフ。もう見付かっちゃダメよぉ。

[家に持って帰るという彼に、微妙に勘違いしたまま手をひらり]

(136) 2012/03/08(Thu) 00時頃

【独】 小娘 ゾーイ

/*
は。またしても、いつの間にか増えてる…だと…!?

うわぁん!ありがとー!
ごめんね、アタシが不甲斐ないばっかりに…!

(-41) 2012/03/08(Thu) 00時頃

ギネスは、そして、乙女は黙ってサイラスに腕を突きだした。また掴みかかる心算だった、のだが――

2012/03/08(Thu) 00時頃


【独】 新聞配達 モリス

/*
相関図

サイラス?→←?ギネス☆→←?ジョージ

ヨーラ☆→←?ノックス

クラリス←☆ホレーショ?→←ゾーイ

モリス←?ダーラ


☆:ランダム縁故
……こうか?

(-42) 2012/03/08(Thu) 00時頃

道案内 ノックスは、メモを貼った。

2012/03/08(Thu) 00時頃


ギネスは、ちょっとばかし勢いついちゃって右ストレートパンチ状態になっていた。

2012/03/08(Thu) 00時頃


サイラスは、ギネスの右ストレートに、よろめいた挙句、倒れた。

2012/03/08(Thu) 00時頃


ゾーイは、ギネスたちの言い合うないようも気に掛かったけれど。再起動までまだ時間が掛かりそうだった。

2012/03/08(Thu) 00時頃


【人】 手伝い クラリッサ

んーんーんー。なるほど。

[モリスの回答>>131に、
しばし作業の手を止めて、首を傾けながら考え込む仕草]

あれかな。周囲に決められることでもないってこと?
例えば80歳のおばあちゃんでも、私まだ女の子よって言えれば
うん、だって大多数の人は言いにくいわけじゃない、
それでも気にせず言える若い精神を持ってるから、女の子だもんね。

モリス、なんか納得した〜。夢のある答えだねぇ。

[ゆっくり笑うと、こくこくと頷いた]

何故ジョージくんはあんなにアグレッシブなのだろう。

(137) 2012/03/08(Thu) 00時頃

【人】 女主人 ダーラ

 あ、そうそう。ドレス見せるつもりだったのよ。
 ギネスー?

[ヒロインに呼び掛けつつ振り向いた所で、彼女の右ストレートパンチを目撃した]

(138) 2012/03/08(Thu) 00時頃

クラリッサは、ギネス幻の右ストレート現場を見て、さすがに吃驚して立ち上がった

2012/03/08(Thu) 00時頃


【人】 留守番 ジョージ

 モチロン、当然デス

[こくこくこくこくと全力で頷いた。]

 は、はいっ……
 今度からはぁ、見つからないようにぃ
 こっそり隠してぇぇぇ

[ぼくのじゃないのにぃぃぃぃという魂の叫びが
 ギネスちゃんに届けばいいな、と思いました、まる。]

(139) 2012/03/08(Thu) 00時頃

モリスは、右ストレートに、唖然。

2012/03/08(Thu) 00時頃


【人】 薬屋 サイラス

……ッ!

[乙女のパンチに、尻からどさりと倒れ込む。
ひり、と痛む頬は顔を歪ませたけれど
僅か目元に滲む涙の原因ではない。]

(140) 2012/03/08(Thu) 00時頃

【人】 小娘 ゾーイ

あー…うー…
だいじょぶ ありがと ごめんね ほーちゃん

[なんだか熱が出たみたいにぼんやりしている。
でも、限界を超えたせいか、不思議といつもの落ち着かない感じはなくて、たどたどしくても、素直に、答えることができた。
ただ、覗き込んでくる視線が心配そうなの>>129が、申し訳なくて、それが少し辛かった]

(141) 2012/03/08(Thu) 00時頃

モリスは、保健室直行フラグを見た、気がした。

2012/03/08(Thu) 00時頃


【人】 美術家 ギネス

 あっ

[まさかサイラスを倒してしまう心算はなかったギネスちゃん、流石に凍りついた]

 え えっと  その  ………さ、サイ、

(142) 2012/03/08(Thu) 00時頃

【人】 留守番 ジョージ

[と思って目を遣った先では
 右ストレートがおもいっきり放たれてました。

 女子こええ!!と白目を剥いた]

 はわわわわ……

(143) 2012/03/08(Thu) 00時頃

【人】 道案内 ノックス

……うわぁ〜

[ギネスの右スト(ryに思わず声を出す]

女子こわ〜

[頭を抱えそうになるのを必死に堪える]

(144) 2012/03/08(Thu) 00時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[ダーラとジョージのやりとりはスルーしつつ
ノックスの返事にコクコクと頷く]

うん、ホントだよー。
ありがとー、一緒に頑張ろうね?

[照れ笑いを浮かべる
やっぱり顔はほんのり赤いまま――

視界の端、右ストレートがサイラスに命中したのを見た]

っ、ギネスちゃん!?

(145) 2012/03/08(Thu) 00時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[倒れたサイラスの辺りにしゃがみ込みながら]

ええと、ティッシュ使う? 保健室?

[ティッシュ差し出し、保健室がいるかどうか聞いた]

(146) 2012/03/08(Thu) 00時頃

【人】 薬屋 サイラス

あー…分かったよ。
んなに邪魔なら出てけば良いんだろ。

[ふら、り

情けない姿勢から何とか、身体を起こし立ち上がる。
勿論、そのままギネスとは視線も合わさず。
鞄を引っ掴み、教室の扉へ向けて歩き出す。]

(147) 2012/03/08(Thu) 00時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 だいじょぶじゃ無さそうだぞ
 あんま無理すんなよ

[そ、とゾーイの額に手を伸ばし
 触れればきっと顔を顰める]

 人の心配する前に自分の心配しろ
 助けてもらった相手が倒れるとか
 後味悪くて敵わねえ

[言葉は優しくはないが、
 本人なりに、心配はしているようで
 また少し顔を近付け、ゾーイの顔色を見ている。]

(148) 2012/03/08(Thu) 00時頃

【人】 新聞配達 モリス

 女の子はいつまでも女の子でありたいと思う限り女の子なんだ。
 って、うちのばーちゃんが言ってた。

[>>137今でもラブラブな祖父母の姿を思いだし、クラリスに一つ頷いておく。

>>140…尻から倒れこんだ友人を見やる。
無事なのだろうか。]

(149) 2012/03/08(Thu) 00時頃

【人】 薬屋 サイラス

やめだ、やめ。

俺帰るわ。

(150) 2012/03/08(Thu) 00時頃

サイラスは、クラリッサの声にも、きっと気付かずに。

2012/03/08(Thu) 00時頃


【人】 薬屋 サイラス







――――…… アホらし

(151) 2012/03/08(Thu) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 8促)

ノックス
4回 注目
モリス
4回 注目

犠牲者 (5人)

ヨアヒム
0回 (2d)
クラリッサ
0回 (3d) 注目
ギネス
5回 (4d) 注目
ジョージ
5回 (5d) 注目
ダーラ
2回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

サイラス
3回 (3d) 注目
ゾーイ
12回 (4d) 注目
ホレーショー
7回 (5d) 注目
ヨーランダ
1回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ズリエル
3回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび