人狼議事


69 La Bataille Royale.

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


全ての役職希望を無視し、天命を与える。


きみは自らの正体を知った。さあ、村人なら敵である人狼を退治しよう。人狼なら……狡猾に振る舞って人間たちを確実に仕留めていくのだ。


どうやらこの中には、村人が1人、追従者が1人、人犬が1人、王子様が1人、預言者が1人、囁き狂人が1人、黙狼が2人、邪気悪魔が1人、片想いが1人、鱗魚人が1人、遊び人が1人いるようだ。


【人】 病人 キャサリン

大変、人狼が出たよ! いつもは嘘だけど、今度は本当の本当に本当!

(0) 2011/10/27(Thu) 03時頃

キャサリンは時が進むよう祈った。


【独】 掃除夫 ラルフ

―楽屋裏―

俺の遊び人希望があああああああ!

(-0) 2011/10/27(Thu) 03時頃

【独】 楽器職人 モニカ

/* この役職だけは よ そ う が い

(-1) 2011/10/27(Thu) 03時頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

王子様……だと?


なにそれ(初)

(-2) 2011/10/27(Thu) 03時頃

天のお告げ (村建て人)

 
 
           キ―――――ン…     コ―――――ン…


                  カ―――――ン…     コ―――――ン…
 
 

(#0) 2011/10/27(Thu) 03時頃


【独】 楽器職人 モニカ

/*
大体どの役職が来ても大丈夫なRPだったのだけれども。

これだけは……!
これだけは設定つけてないんだよぉぉぉぉ!

(-3) 2011/10/27(Thu) 03時頃

天のお告げ (村建て人)


そのチャイムは “つまらない日常” を “二度と戻らない日常” へと変える音だった。

音を立ててドアが開かれる。
彼女は教室の中へと足を進め。
教卓の前で止まった。
 
いつもと同じようにやって来て こう云ったんだ――…
 

(#1) 2011/10/27(Thu) 03時頃


【独】 店番 ソフィア

/*
来ると思ったんだよ!!もう!orz
一番苦手なのに、また来た。

つか、居ないって言ってるのに。
どうするよ。

あ、勿論怒ってるわけじゃないよ。
I'am YES MAN!!!

(-4) 2011/10/27(Thu) 03時頃

天のお告げ (村建て人)


「おはようございます。」

「遅くなってごめんなさい、授業の準備に時間がかかっちゃって。」

「今日は秋晴れのとってもいい天気ですね。」

「寒いですから、風邪を引かないように注意して過ごしてください。」



「……そうそう、今日は大事なお話がありました。」
 

(#2) 2011/10/27(Thu) 03時頃


天のお告げ (村建て人)







               「今から皆さんに、殺し合いをしてもらいます。」
 
 
 
 
 
 

(#3) 2011/10/27(Thu) 03時頃


【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

>片想いが1人
それはわたしです。

(-5) 2011/10/27(Thu) 03時頃

天のお告げ (村建て人)


…―――いつもと変わらない、優しい笑顔で*
 

(#4) 2011/10/27(Thu) 03時頃


【独】 鳥使い フィリップ

…………?

(-6) 2011/10/27(Thu) 03時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
動揺の独り言が、挟まったー!
ごごごごめん。

(-7) 2011/10/27(Thu) 03時頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2011/10/27(Thu) 03時半頃


【見】 病人 キャサリン

きゃ、きゃあああ!!
お姉ちゃんの台本勝手に読んじゃってたらこんな時間!!!

すみません、遅れましたっ!
スタッフの―――っ……。

もう撮影始まってます、よ、ね。
しし、静かに…静かに…。

(@0) 2011/10/27(Thu) 03時半頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
話しだしてみたい。
しかし、しゃしゃり出るタイプではないこのモカちゃん。

(-8) 2011/10/27(Thu) 03時半頃

【見】 病人 キャサリン

今はシーン2の、お姉ちゃんの登場部分か。

えっ、じゃ、じゃあ、特別新人枠の鳴戸くんの場面…!!
谷くんのところももしかして終わっちゃってる…!!?
嘘ー…しょ、ショック…。
オーディションでお会いしてたからお近付きになりたかったのに…!

しょん、ぼり。

っと、撮影の邪魔はしないように静かに。
ご挨拶だけ…。

(@1) 2011/10/27(Thu) 03時半頃

【見】 病人 キャサリン

私、ADの折笠 らんです。
樹麻役の折笠 りんの妹なんですっ。

[スタッフ証を提示する。]

スタッフ含めみなさんのお世話させて頂きますので
なにかありましたら呼んでくださいねっ。
お茶が欲しい時や、マッサージして欲しいときまで駆けつけます!

さあって、お仕事お仕事!
みなさんよろしくお願いしますねー。

(@2) 2011/10/27(Thu) 03時半頃

病人 キャサリンは、メモを貼った。

2011/10/27(Thu) 03時半頃


店番 ソフィアは、メモを貼った。

2011/10/27(Thu) 03時半頃


漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2011/10/27(Thu) 03時半頃


【人】 漂白工 ピッパ

やっとキャサリンセンセのおでま……し… 。


は、ぁ?
なんだって?
あれ、オレ今幻聴聞いた??

(1) 2011/10/27(Thu) 03時半頃

楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2011/10/27(Thu) 03時半頃


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2011/10/27(Thu) 03時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

…………?
こ……?

(2) 2011/10/27(Thu) 03時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

/* かああたああおおおおもおおいいいいいい!!!!!

なにこれ、ちょうびびる!!!
そんなのおもくそ一個に向けるしかないですけどおおお!!!!

萌花にズッキュゥウウウン☆

(-9) 2011/10/27(Thu) 03時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

……――ぇ?

何――…… っ、わ!
ペンケース落としちゃっ……

(3) 2011/10/27(Thu) 03時半頃

【見】 病人 キャサリン

きゃぁー… き、緊迫した、空気…?

役者さんってすごいですよねぇ。
私こういうの憧れるなぁ…、演じたりはおねえちゃんと違って苦手なんですけど…。

なんか、ドキドキしちゃう…。

(@3) 2011/10/27(Thu) 03時半頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2011/10/27(Thu) 03時半頃


【独】 漂白工 ピッパ

/*
因みにデフォは彩でした。

ううむ、薔薇の匂いをよく嗅ぎつけてらっしゃる。
といいたいところだけれどそれなら晃に向けるべきだぜデフォ神よ!
いや、きっと彩もすきだろうけど。

白夜は口やかましいけどいいヤツです。ええ。

(-10) 2011/10/27(Thu) 03時半頃

天のお告げ (村建て人)


「くすくすくす。」

「どうしたの、皆きょとんとしちゃって。」

「先生何か難しい事、云ったかしら?」

「はい、織部さん。ペンケース。」
 

(#5) 2011/10/27(Thu) 03時半頃


【人】 店番 ソフィア

殺し合い?

あはッ。何かのゲームですかー?
鬼ごっこみたいな。

(4) 2011/10/27(Thu) 03時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

えっと……。
ころしあい、って。

なんですか。

(5) 2011/10/27(Thu) 03時半頃

天のお告げ (村建て人)


「先生何度も云うのは嫌いだから、もう一回でよおく聞いてね?」

「今日、今から、ここで。」

「殺し合いをしてもらいます。」

「三度は、云いませんよ。」

「うふふ。」
 

(#6) 2011/10/27(Thu) 03時半頃


天のお告げ (村建て人)


「苑原さん、大当たり!」

「これはゲームね。」

「ただし、命を賭けたゲームです。」

「“殺し合い”っていう言葉の意味、皆さんにもわかりますよね?」
 
「人を殺したり、人に殺されたりする事です。」
 

(#7) 2011/10/27(Thu) 03時半頃


【人】 小僧 カルヴィン

……先生。

先生が言っている意味がよく判りません。
殺し合いって具体的には、何をするんですか?

……もう少し判り易く説明して下さい。

(6) 2011/10/27(Thu) 03時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

ちょ、どうした。

頭でも沸いたか?
全然謂ってる意味がわかんねェ、なんだ殺し合いって。

(7) 2011/10/27(Thu) 03時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

あ――……りがと、う、ございます……すみません。

あの、キャサリン先生、今……いえ。



……何で――そんな?

(8) 2011/10/27(Thu) 03時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

殺したり殺されたり、って…。

それをやって僕らに何のメリットがあるんです?
そんなの、誰もやりませんよ。

(9) 2011/10/27(Thu) 03時半頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
何で
「そんな事を言い出したのか?」

私の据え膳知ってて?という疑問符。

(-11) 2011/10/27(Thu) 03時半頃

天のお告げ (村建て人)


「あらあら。」

「意味が判らないのなら国語辞典を引いてみましょうか。」

「烏丸君に、軽部君。」

「“殺す”と“しあう”で調べるといいわ。」

「絹衣君もね。」
 

(#8) 2011/10/27(Thu) 04時頃


【人】 店番 ソフィア

んー。
お面取られたら、死んだ事になって待機ーとか。
そんなかんじなのかな?

命を賭けたゲームって。
言いかえが、ちょっとホラーゲームっぽい!

(10) 2011/10/27(Thu) 04時頃

天のお告げ (村建て人)


「そうね、軽部君。」

「あ、皆動かないでね。」

「先生からのプレゼントです。」

「腕輪、つけて行きますから。」

「抵抗したりしないで下さいね。」

「じゃなきゃ、先生が皆を撃ち殺さなきゃいけなくなっちゃいます。」
 

(#9) 2011/10/27(Thu) 04時頃


【人】 楽器職人 モニカ

ち、智夜ちゃん、ちがう――……


先生の目、間近で見、……っこれ、冗談で言って、ない。

(11) 2011/10/27(Thu) 04時頃

【人】 小僧 カルヴィン

ああ、オリエンテーリングみたいなものなのかな。
殺し合いなんて言うから、物騒だけど。
おにごっこみたいなもの?

(12) 2011/10/27(Thu) 04時頃

【人】 鳥使い フィリップ

撃ち殺す?

先生……何、持って……。

(13) 2011/10/27(Thu) 04時頃

【人】 小僧 カルヴィン

――……腕輪?

ちょ、なにするんですかっ!
やめ……っ。

(14) 2011/10/27(Thu) 04時頃

天のお告げ (村建て人)


「苑原さん、それは大外れ。」

「例えば、首を絞められて息を引き取ったり。」

「例えば、頭の形がわからなくなるくらいグチャグチャにされたり。」

「例えば、教室に赤い池が出来るくらい刺されちゃったりしたら。」

「ゲームオーバーです。」
 

(#10) 2011/10/27(Thu) 04時頃


【人】 漂白工 ピッパ

ちょ、マジ、キャサリンおかしいぞ!

なんか目がおかし…
ちょ、待て!!
腕輪とかいらねェ、ベース弾けなくなったらどうしてくれんだ!!!

(15) 2011/10/27(Thu) 04時頃

【独】 受付 アイリス

/*
ぐっっろいなwwww
わかってたけどね!
耐性つけよかなおもて。

しかしまだ自分のPCがバラバラになったりぐちゃぐちゃにされたりするのには耐えられなかったりする。
あれ、これ我儘 か?

(-12) 2011/10/27(Thu) 04時頃

天のお告げ (村建て人)


「皆、さすが私の教え子!」

「大人しくしててくれてありがとう。」

「先生、拳銃なんて使い慣れてないから。」

「下手したら狙ったのとは違う子に当たっちゃうかもしれないって心配で。」
 

(#11) 2011/10/27(Thu) 04時頃


【人】 店番 ソフィア

え? 萌花ッ? え?

腕輪?
撃ち殺?
……げーむおば……?

……。

(16) 2011/10/27(Thu) 04時頃

天のお告げ (村建て人)

…―――――ズガァァン!!!!!!!!!!



「……ほら、絹衣君に当てようとしたのに反れちゃった。」

「命拾いしてよかったですね?」

「ふふふ。」
 

(#12) 2011/10/27(Thu) 04時頃


【人】 鳥使い フィリップ

……っ?!

ほ――ほんもの?

(17) 2011/10/27(Thu) 04時頃

天のお告げ (村建て人)


「烏丸君、見てわかってくれたかな?」

「正真正銘の拳銃です。」

「一発打っただけでも、手が痺れちゃう。」

「もう、使いたくはないんだけどなあ。」
 

(#13) 2011/10/27(Thu) 04時頃


【人】 楽器職人 モニカ

――きゃぁッ!!

(18) 2011/10/27(Thu) 04時頃

【人】 小僧 カルヴィン

………っ!?

み、みんな動くな。
これ……ほんもの、だ……。

(19) 2011/10/27(Thu) 04時頃

【人】 漂白工 ピッパ

ひ        ッ !!!!

ぅ、ぁ … 壁…あ、あな…
なん、な、ん、だよ  ぉ

(20) 2011/10/27(Thu) 04時頃

【人】 楽器職人 モニカ

拳、じゅ……

せん、せい――……な、何、で、なん、ですか?

(21) 2011/10/27(Thu) 04時頃

【人】 小僧 カルヴィン

せ、先生……。

一つ質問をしても良いですか?
どうして殺し合いをしないといけないんです?
理由、ありますよね。

(22) 2011/10/27(Thu) 04時頃

【人】 店番 ソフィア

や、やだ。

な、何か分からないけど、腕輪とか、やだ。
あ、あはっ。
はず――……!

(23) 2011/10/27(Thu) 04時頃

【人】 店番 ソフィア

 きゃぁッッ!!!

(24) 2011/10/27(Thu) 04時頃

天のお告げ (村建て人)


「越智さん、そんな怖い顔しないで?」

「先生は皆を殺しにきたんじゃないんです。」

「さあ、皆腕輪はちゃんとつけたかな?」

「真田君、腕を上げて見せてもらえる?」

「軽部君の云う通り、皆変に動いちゃだめよ?」

「その時は先生、誰かに当てちゃう気がするなあ。」
 

(#14) 2011/10/27(Thu) 04時頃


【独】 鳥使い フィリップ

なに。
これ、なに。
訳分かんない。

拳銃?

なんでそんなもの――

なに?

(-13) 2011/10/27(Thu) 04時頃

【人】 鳥使い フィリップ

先生……なに、これ?
この腕輪、なに?

……ぼく、何か、怖いよ。

(25) 2011/10/27(Thu) 04時頃

天のお告げ (村建て人)


「苑原さん、腕輪外さないでね?」

「外してもいいけれど…うふふ。」

「いま軽部君から質問があったので、お話します。」

「皆、静かにいいこで聞いててね?」
 

(#15) 2011/10/27(Thu) 04時頃


【人】 漂白工 ピッパ

――――っ…。

(26) 2011/10/27(Thu) 04時頃

【人】 小僧 カルヴィン

…………ごくっ。

(27) 2011/10/27(Thu) 04時頃

天のお告げ (村建て人)


「今から始める殺し合いゲームは【La Bataille Royale.】という名前です。」

「皆は年齢的にまだ知らないかな?」

「新しく設けられた、教育改革制度のひとつです。」

「設けられた理由は【この国のリセット】。」
 

(#16) 2011/10/27(Thu) 04時半頃


【独】 鳥使い フィリップ

……リセット……?

(-14) 2011/10/27(Thu) 04時半頃

天のお告げ (村建て人)


「皆は最近のニュースでよく見ないかしら?」

「未成年、青少年が犯罪を犯す姿。」

「そしてそれを悪びれず、悔いたフリをしていつしか釈放される。」

「簡単に人を殺したり、簡単に何かを傷つけたり。」

「先生のお家のすぐ傍の公園で、鴨に矢が指されていた事件があったわ。」

「他にも猫にボウガンを打ったり、犬の耳をそぎ落としたり。」

「人をバラバラにして捨てていたりね?」
 

(#17) 2011/10/27(Thu) 04時半頃


天のお告げ (村建て人)


「近年ではそういう子供が増えてきているの、嘆かわしいことだわ。」

「そう思った大人の人達が提案したのが【La Bataille Royale.】。」

「皆で命の大切さを知りましょうっていうゲームです。」

「命ってとっても大きいでしょう?」

「だからその分、ゲームオーバーになったら…。」

「ふふふ。」
 

(#18) 2011/10/27(Thu) 04時半頃


天のお告げ (村建て人)


「さてさて、ここでゲームの説明をしちゃいます。」

「皆の命に関わることだからしっかりと聞いてね。」

「先生得意の紙芝居を描いてきました。」

「これを作ってて遅くなっちゃったの、ごめんなさいね。」
 

(#19) 2011/10/27(Thu) 04時半頃


天のお告げ (村建て人)


「モデルはクラス委員長の南野さんと薬丸君です、そっくりに描けました!」

「皆に配った腕輪がありますね。」

「それは特別な加工が施されています。」

「無理やり外そうとしたらー……」

「じゃじゃーん、この南野さんみたいに猛毒が回ってゲームオーバー。」

「この絵みたいに泡を吹くぐらいで済めば、幸せかもしれないわね。」
 

(#20) 2011/10/27(Thu) 04時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

猛毒……?

(28) 2011/10/27(Thu) 04時半頃

天のお告げ (村建て人)


「腕輪にはボタンがついていると思います。」

「そのボタンにはみんなの名前が割り振られていますね?」

「堀井さん、確認できたかしら?」

「そのボタンで、誰を殺すか多数決で決めてもらいまーす。」

「次の授業のチャイムが鳴る頃に自動的に収集されて、指名が多かった人気者を大発表!」

「その人を皆で仲良く殺してもらいまーす。」
 

(#21) 2011/10/27(Thu) 04時半頃


天のお告げ (村建て人)


「そうよ、烏丸君。猛毒。」

「指名者を皆で殺さなかった場合、なんと大変な事に!」

「一定時間を超えるとその猛毒が気化して教室中を覆っちゃいます!」

「たいへーん!」

「なので選ばれた人を、きちんと殺すようにしましょうね?」

「はい、この絵の薬丸君のように滅多刺しにしてもらっても構いませーん。」
 

(#22) 2011/10/27(Thu) 04時半頃


【人】 店番 ソフィア

嘘……だよ。

だって

そんなわけ

ないもん。

(29) 2011/10/27(Thu) 04時半頃

天のお告げ (村建て人)


「腕輪にメモが挟まってるの、皆気付いたかな?」

「ふふふ、それはいいこで大好きな皆へ!」

「先生からの特別プレゼントでーす。」

「もしかしたら良いことが書いてあるかもしれません、しっかり読んでおいてくださーい。」

「さ、ここまでで質問はあるかな?」
 

(#23) 2011/10/27(Thu) 04時半頃


【人】 店番 ソフィア

そ、そんな事しなくたって!
命大事なんて! みんな知ってる!!

喧嘩とかもなくて、凄く仲良いクラスだもん。
先生だって、知ってるじゃん!

(30) 2011/10/27(Thu) 04時半頃

天のお告げ (村建て人)


「あら苑原さんは、まだそんな事を云ってるのかしら。」

「じゃあ、腕輪外してみる?」

「それとも、先生に撃たれたいのかな?」

「どのみち死んじゃうけど、いいの?」

「ふふふっ。」
 

(#24) 2011/10/27(Thu) 04時半頃


【人】 楽器職人 モニカ

せんせい――

何故、わた……いえ。
私たちが?
このゲームは子供全員がやるのですか?

それと……その殺し合いゲームの、終わりはいつ、ですか?
まさか、全員死ぬまでなんて、無いですよね?
それなら、最初から殺し合いなんてせずに毒ガス死させればいいだけです。

(31) 2011/10/27(Thu) 04時半頃

天のお告げ (村建て人)

「さて、それはどうかしら。」

「皆はどう思ってるのかな?」

「本当に皆仲良し? 大切?」

「少しでも「アノコがいなかったらいいのに」って思ったことはない?」

「「死んじゃえばいいのに」って思ったことはない?」

「ねぇ、どうかな?」
 

(#25) 2011/10/27(Thu) 04時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

……先生。

ぼくたち全員に、死ねって言うんですか?
殺しあって、全員死ねって言うんですか?

(32) 2011/10/27(Thu) 04時半頃

天のお告げ (村建て人)


「きゃっ、織部さんありがとう!」

「先生うっかり云い忘れるところでした!」

「このゲームは“たった一人の勝者を残して”ゲーム終了です。」

「皆の命をぜーんぶ背負って、強い大人になってもらうのが目的です。」

「どうしてこのクラスが、という質問には…」

「抽選結果、とでも云っておこうかしらね?」
 

(#26) 2011/10/27(Thu) 05時頃


【独】 病人 キャサリン

/*
ふぉあああああああ、みんなの反応がぁあああああ

ガクブルする。
こうふんで、ふるえる。

そして天声読みにくくてすまん!

(-15) 2011/10/27(Thu) 05時頃

【人】 店番 ソフィア

勿論、友達として喧嘩する事はあるけど。

みんながどう思ってるかは、分からないけど。
そんな。死ねばいいなんて、思わないよッ!

――……やだ。死ぬのやだ!
でもでもでもこんなの。
先生の……バカ。

(33) 2011/10/27(Thu) 05時頃

天のお告げ (村建て人)


「烏丸君、それはちょっと違うなあ。」

「先生は皆に生きて欲しいんです。」

「強く正しい大人として。」

「だからこのゲームを始めるに至ったんです。」

「…子供には、わからないかな?」
 

(#27) 2011/10/27(Thu) 05時頃


天のお告げ (村建て人)


「苑原さん、口では誰でもそんな風に云えるんですよ?」

「みんなだいすき。 みんなたいせつ。」

「だけどその裏で何を云われているのか、貴方にはわからない。」

「本当はみんな貴方の事を大嫌いで、嘲笑っているだけかもしれない。」

「ね? ふふふ。」
 

(#28) 2011/10/27(Thu) 05時頃


【独】 鳥使い フィリップ

腕輪のメモ……?

………?

【貴方にはチャンスが与えられています。】

………??
ボタン……多い……?
投与……ボタン……。

え?

(-16) 2011/10/27(Thu) 05時頃

【人】 楽器職人 モニカ

子供を殺しすぎればこの国の人口が成り立たない。
抽選結果……つまり、私たちだから、では無いのですね。

たった一人を残して終了なんて、随分厳しい気もしますけれど。
そんなの生き残った時点で既に、ある種の"強い"は成立してますけれど、ねえ。

(34) 2011/10/27(Thu) 05時頃

【人】 店番 ソフィア

一人とか 一人とか ありえない……。

……メモ?
――……ッ。

(35) 2011/10/27(Thu) 05時頃

【独】 鳥使い フィリップ

誰かを……殺せる……?

ぼくが、人を、殺す……?

(-17) 2011/10/27(Thu) 05時頃

【人】 漂白工 ピッパ

い、み わかんねェよ …何いってんだよ、この人。
皆そんなこと思ってねェよ!
苑原明るいし、サルでうるせェけど、みんな仲間だと思ってんだよ!
そんな風に謂うなよ!!

な、そうだろ、みんな!!

(36) 2011/10/27(Thu) 05時頃

【人】 楽器職人 モニカ

――……智夜ちゃん。
やっぱり優しい、なあ。


でも、今は――
少しでもしっかりと、この事情を把握するべき。
何か出来るかもしれない。
それを見逃さないように。

(37) 2011/10/27(Thu) 05時頃

【人】 漂白工 ピッパ




………オレは どう思われてるか わかん ねェ、けど。

(38) 2011/10/27(Thu) 05時頃

【人】 店番 ソフィア

嘲笑われてたっていいよッ……!
私の気持ちは、本当だもん。

最低、だよ。

(39) 2011/10/27(Thu) 05時頃

天のお告げ (村建て人)


「そう、残念ながらこの法案自体が最近決まったものなの。」

「だから先ずは抽選で、全国から50クラス。」

「これが上手くいけば中学の卒業式で必ず取り入れる事になるそうよ。」

「その抽選に選ばれたの、素敵なことじゃない。」
 

(#29) 2011/10/27(Thu) 05時頃


【人】 鳥使い フィリップ

ぼくは、誰かを傷付けたいなんて、思った事……ないよ。
死ねばいいなんて……思った事無い。

(40) 2011/10/27(Thu) 05時頃

【人】 楽器職人 モニカ

私だって、みんなが大事。
大切だって、胸を張って言える。
みんなに死んで欲しくない。


でも。

信じてるをもしここに証明しても。

言葉だけじゃ、態度だけじゃ、拳銃には適わないもの。

(41) 2011/10/27(Thu) 05時頃

【独】 鳥使い フィリップ

でも、この投与ボタン……。
どうして、ぼくの腕輪に……。
どうして……。

誰かを殺したいなんて、思ってないよ。
どうして……ぼくに?

(-18) 2011/10/27(Thu) 05時頃

天のお告げ (村建て人)


「さあ、もう冷静な人とそうでない人の境が出来てきたわ。」

「織部さんはとても冷静ね。」

「それから絹衣君、貴方が今庇おうとした仲の良い苑原さんは」

「メモを読むのに必死みたい。」

「ふふふっ。」
 

(#30) 2011/10/27(Thu) 05時頃


【人】 店番 ソフィア

ふぇえぇっ。ばか。ありがと。
白の事、嫌いなわけないだろ。ばか。ひっく。

萌花。ごめッ。

(42) 2011/10/27(Thu) 05時頃

天のお告げ (村建て人)


「烏丸君はどうして口篭るのかな?」

「若林君はどう思う?」

「本当は誰かを傷つけたくて、殺したかったりして。」

「織部さんもああ云いながら、誰かを殺す算段をしていたりして。」
 

(#31) 2011/10/27(Thu) 05時頃


天のお告げ (村建て人)


「そうね、みんなが何を思うかは判らないけれど。」

「もうゲームはスタートしているの。」

「誰もスイッチを押さなくても、次のチャイムで誰かが死ぬわ。」

「生き残りたいのなら、生きていきたいのなら。」

「たった一人になるまで、がんばるしかないのよ?」
 

(#32) 2011/10/27(Thu) 05時頃


【人】 店番 ソフィア

メモ見ろっていうから、見たんだよッ!
……っていうか何このメモ!?

(43) 2011/10/27(Thu) 05時頃

【人】 鳥使い フィリップ

違う。先生、違うよ、ぼくは。

……怖いよ。これ、怖いよ……。

(44) 2011/10/27(Thu) 05時頃

【人】 楽器職人 モニカ

冷静って、良い事かどうかは分かりませんけれど。
煽りたがりの先生ほどは、興奮していませんね、確かに。


――もしも拳銃を怖れずに、全員で先生を取り押さえた所で。
それもクラス全員でやれば不可能じゃないと思う、誰かが怪我をするとしても。でも。

今までの話が全て本当ならば。

これはもう、この腕輪をつけた時点で、全員を人質に、"始まっている"ようなもの。

(45) 2011/10/27(Thu) 05時頃

【独】 鳥使い フィリップ

人の死なんて望んだことない。
なんで、そのぼくに、この腕輪が来たの?

怖いよ。これ、怖いよ。

(-19) 2011/10/27(Thu) 05時頃

【人】 漂白工 ピッパ

泣くなよ、苑原。
サルはバカしてりゃ良いんだ、泣かなくていい。

………そしたらお前は、多分、殺されたりしねェから。

(46) 2011/10/27(Thu) 05時頃

【独】 病人 キャサリン

/* 煽りたがりが興奮してブルブルしててすんませんwwwwww

(-20) 2011/10/27(Thu) 05時頃

【人】 楽器職人 モニカ

……智夜ちゃん、白夜君の言うとおりだよ。
泣かないで、謝らないで?

――大丈夫、だから。

(47) 2011/10/27(Thu) 05時頃

【人】 鳥使い フィリップ

智夜……。

(48) 2011/10/27(Thu) 05時頃

天のお告げ (村建て人)


「怖くて当然よ、烏丸君。大事な命がかかってるんだもの。」

「だけど怯えてるだけじゃ、真っ先に殺されちゃうかもしれないわね。」

「織部さんったら、もしかしたら私よりも怖いかも。」

「あ、でも先生も腕輪はつけてますよ。」

「残念ながら先生のだけは、毒は仕込まれてないものですけどね。」
 

(#33) 2011/10/27(Thu) 05時頃


【人】 店番 ソフィア

……ううん。私、生きて帰れ、ない。

だって、逃げられないなら

生き残れるの

一人なんだもん

(49) 2011/10/27(Thu) 05時半頃

天のお告げ (村建て人)


「さて、最後のお話に移ります。」

「先生はとってもいいこな皆にもう一つプレゼントを用意しました!」

「中身はあけてからのお楽しみ!」

「身を守ったり、武器になったりできるものならいいですね。」

「さあ、ひとりひとつの早いもの順だから取りに来てねー!」
 

(#34) 2011/10/27(Thu) 05時半頃


【人】 店番 ソフィア

死ぬの、やだ。 でもみんなが居ないの、やだ。

(50) 2011/10/27(Thu) 05時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
天声打つ前にチェック。
ランダムっていッつもこわいんだよ。

3

(-21) 2011/10/27(Thu) 05時半頃

【人】 店番 ソフィア

白、萌花、晃……。

ごめん……煩くて。
心配かけて。

ありがと。
も……だいじょぶ……だから。

(51) 2011/10/27(Thu) 05時半頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*

BGM モンハン3rdポータブル
「閃烈なる蒼光」
ジンオウガ戦の戦闘曲。

http://www.youtube.com...

(-22) 2011/10/27(Thu) 05時半頃

天のお告げ (村建て人)

--------------------
【支給品】
バッグの中に支給品が入っています。
[[1d*11]] (*を削除して)振っていただき、出た目のものをGET出来ます。
数字が誰かと被ってしまった場合は、その目のひとつ前。
そのひとつ前も被っていたら、そのもう一つ前。
1より前は11として、ループするものと考えて下さい。

ex.) 出目が3、先に3が既出の場合 =2
ex.) 出目が3、先に3と2が既出の場合 =1
ex.) 出目が1、先に1が既出の場合 =11

(#35) 2011/10/27(Thu) 05時半頃


【独】 店番 ソフィア

/*
あれ。
暴れて多少怪我でもさせられようかと、こんなキャラにしたんだけど。
バカまで言ったんだけど。
無傷だったw

差があったらまずい的な、村建てさんの配慮かな。

(-23) 2011/10/27(Thu) 05時半頃

天のお告げ (村建て人)

【支給品リスト】

1.拳銃(9mm)
2.プラスチックメガホン
3.錆びた彫刻刀
4.長縄跳びの綱
5.サバイバルナイフ
6.手錠(鍵ひとつ)
7.催涙スプレー
8.園芸用こて(園芸部私物)
9.鍵盤ハーモニカ
10.あたたかいブランケットとホッカイロ
11.平和を謳う詩集(文庫本)

--------------------

(#36) 2011/10/27(Thu) 05時半頃


【独】 楽器職人 モニカ

/*
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

支給品役立たず多っ!!wwwwwwwwww

(-24) 2011/10/27(Thu) 05時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

バカザル!!!!

生きて帰れないとかいうな!!
絶対なんかある、いい方法が、ぜったい、ある!!
みんなで帰る、こんなゲーム始めさせねェ!!

だから、へんな事、謂うな…ッ

(52) 2011/10/27(Thu) 05時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
支給品ってこんなものなのか……。
原作読んでないんで、スプーンとかは聞いていたような気がしたが、それを上回るどうしよう支給品……。
まぁ狭い空間だと武器これぐらいが丁度良い気がする。
奪わなきゃ、殺せないって状況ねー。
了解だ。

(-25) 2011/10/27(Thu) 05時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
そして10は個人的に今欲しいもの。
いや、あるし使ってるけど。

寒いよ部屋、さむいさむいさむい。

(-26) 2011/10/27(Thu) 05時半頃

天のお告げ (村建て人)


「そうそう、教室から出ようとかも考えないでね?」

「腕輪にセンサーが着いてるので、反応して毒が回っちゃいます。」

「先生は外に出られるけれど、皆はやめた方がいいわね。」

「どうしても見本として死にたいっていうなら別だけれど。」

 

(#37) 2011/10/27(Thu) 05時半頃


【独】 漂白工 ピッパ

/*
1は自衛隊かなんかの拳銃ね。

きゅうみりぱらべらむばれtt

ふひいいいい!!!

(-27) 2011/10/27(Thu) 05時半頃

【人】 店番 ソフィア

ッッッ!!!

ふぇっ。ごめッ。っく。
ごめん。 ごめん。 〜〜ッ。 ッ。

(53) 2011/10/27(Thu) 05時半頃

天のお告げ (村建て人)


「HRの間は投票もとらないから、もう少しだけのんびりしてるといいわ。」

「一時間目が始まったら、先生は別のモニタールームに移動します。」

「先生は一番弱そうな子に投票しちゃうので、ちゃんと先生にもわかるように」

「教室に取り付けられたカメラに向かって、アピールしてね?」

「質問があったら受け付けるけれど…」

「長くなりましたが先生のお話はおしまいです。」
 

(#38) 2011/10/27(Thu) 05時半頃


【独】 楽器職人 モニカ

/*
智夜ちゃんがヒロインかわいい(´ω`*)
そして白夜あんびが主人公している。

俺の眼に狂いは無かった。よし。←

(-28) 2011/10/27(Thu) 05時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

智夜……泣かないで……。
ごめん、ぼく怖くて……。上手に何か言えないよ。
勇気付けられなくて、ごめん……。

(54) 2011/10/27(Thu) 05時半頃

天のお告げ (村建て人)




そういって、彼女はいつものように 微笑んでいた―――……**
 
 
 

(#39) 2011/10/27(Thu) 05時半頃


【独】 楽器職人 モニカ

/*
ひとまず運試し
4

(-29) 2011/10/27(Thu) 05時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

……っ、 智夜ちゃん……っ!!

(55) 2011/10/27(Thu) 05時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

……。**

(56) 2011/10/27(Thu) 05時半頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2011/10/27(Thu) 05時半頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2011/10/27(Thu) 05時半頃


【人】 楽器職人 モニカ

ごめ……走って、来ちゃった。

……でも、しばらく、こうして抱きしめさせ、て。
ね、謝らなくていいから。
泣かなくても、大丈夫……だから。

(57) 2011/10/27(Thu) 05時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

ッ…!!!

泣くな、って、泣くなよ!
泣かせたいんじゃねェんだってば!!

(58) 2011/10/27(Thu) 05時半頃

【人】 店番 ソフィア

晃……。ううん。ありがと……。
ごめ。みんなだって、怖いのに。

(59) 2011/10/27(Thu) 05時半頃

【人】 店番 ソフィア

ふぇッ。ありがと。

萌花が、好きなの。
みんなが、好きなの。好きなのに。
何でだよぉ……ッ。

(60) 2011/10/27(Thu) 06時頃

【人】 漂白工 ピッパ

―――ッ、くそ!!

なんなん、だよ、なんだよ。
泣かれたら、オレが…悪い、みてェ、じゃん…。
クラスのマスコット、マジ泣き、させ…

……元々… そんな、馴染めて… な…

…お、りべ …あきら

(61) 2011/10/27(Thu) 06時頃

【人】 楽器職人 モニカ

うん、……うん。

私も、智夜ちゃんが好き。
皆の事が、好き。

こんなに、あったかいのに。なんで、だろ……ね。

(62) 2011/10/27(Thu) 06時頃

【人】 漂白工 ピッパ

他の、奴等も なんだよ なん、だよ、その目、は!

悪ィんかよ!!
オレが悪ィんかよ!!?

……―――ッ!!!!!

(63) 2011/10/27(Thu) 06時頃

【人】 楽器職人 モニカ

烏丸君、怖いのは、皆同じだから。
だから、それを謝る事なんかない。


白夜君、馴染めてないつもりだったの?
あは、おかしいの。

泣かしたのは白夜君じゃないよ。
……だから、そんな顔、しないで?

(64) 2011/10/27(Thu) 06時頃

【見】 病人 キャサリン

は、はぁあぁぁ……。

お姉ちゃん、こ、こわい。
ちょ、やだ私腰抜けちゃ…っ…

ふええーん…。

(@4) 2011/10/27(Thu) 06時頃

【人】 店番 ソフィア

白が口下手なのなんて、いつもの事だろ……。ばか。
それにバカな事言った、私が悪いんだ。

……ありがと。ひくっ。

(65) 2011/10/27(Thu) 06時頃

【見】 病人 キャサリン

萌花ちゃんも、す、ごい。
軽部君も、最初の冷静な切り口とか…。

はわ、わわぁ…**

(@5) 2011/10/27(Thu) 06時頃

【人】 店番 ソフィア

煩い! バカ白!!
おでこ べしッッ!!!

誰も白が悪いとか思ってないわ!
悪いのは口だけだろ!

ていうかマスコットってなんだマスコットって。
……ぷッ。あは。

(66) 2011/10/27(Thu) 06時頃

【人】 鳥使い フィリップ

ぼくは白夜のこと、責めてないよ。
白夜も落ち着いて。
ぼくも、まず落ち着いて考える…。**

(67) 2011/10/27(Thu) 06時頃

【人】 漂白工 ピッパ

おりべ… その、はら…。
お前らは、オレの事信用してくれても。

他は…  見て、みろよ。

………――お前らも、しんよ、う…して、くれてんの?
織部、なんでそんな冷静でいられんだよ。
死ぬかもしんねェん、だぞ。

(68) 2011/10/27(Thu) 06時頃

【人】 漂白工 ピッパ

さわんなよ!!!!!!!!!!!!

…ッ、あぁ…ご、ごめ…違う、そうじゃ、なくて

―――――――……、…。

(69) 2011/10/27(Thu) 06時頃

【人】 漂白工 ピッパ

ご、めん。

………ちょっと、ごめ、マジ…。
教室の隅に、いる。

悪ィ、苑原、ほんとゴメ…ン。
ゴメン…。
……話、かけ…ねェ、で… れ、れいせい、に、なるから…。

(70) 2011/10/27(Thu) 06時頃

【人】 楽器職人 モニカ

冷静、かな。
ねえ……私だって怖いよ。ホントは、泣……ううん。ごめん、嘘。

私の分まで智夜ちゃんが泣いてくれたから、……だから、私は……大丈夫。



――死ぬかもしれないけど、まだ死んでない。

ねえ……白夜君。
智夜ちゃんのこと、庇ってくれてありがとう。

(71) 2011/10/27(Thu) 06時頃

【人】 店番 ソフィア

さわるわ、ばーか!!!!!

何だよ! 慌てるな。
さっきのは、自分に泣いてたのッ!
今更、白の口の悪さで泣いたりするわけないだろーが!

(72) 2011/10/27(Thu) 06時頃

【人】 楽器職人 モニカ

……智夜ちゃんも、一人で考えたい?
なら、離れとく。

でも、その前に……一言だけ。




智夜ちゃんは、生きることを、精一杯、考えて……ね?

(73) 2011/10/27(Thu) 06時頃

【人】 漂白工 ピッパ

あ、り、がと…ゴメン、ほんと ゴメン。
ちょっとだけ、一人にして…誰も、くんな…傍に。

苑原も、織部も、晃、も…。
ゴメン、ありがと…ごめん…。

(74) 2011/10/27(Thu) 06時頃

【人】 店番 ソフィア

信用って何だよ。
ばーか。私は私の思ってる白が、白だっつーの。
白は……。

ふんっ。どこへでも行くがいいよ。

……でも、戻ってこいよ?
……みんなで、帰るんだろ?

(75) 2011/10/27(Thu) 06時頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
私は死ぬけど。が意識の根底。

死ぬつもりだからこそ、他の人には死んで欲しくない。
そのために出来る事を考えているために、ある種の冷静さを保ってる。

でも多分、モカは冷静じゃない。
ランナーズハイのような状態。

(-30) 2011/10/27(Thu) 06時頃

【人】 店番 ソフィア

私ばっかり泣いて、ごめんね萌花。
私が泣くから、萌花が泣けない。

私は一杯泣いたから。今度は萌花の番。
ぎゅううーッ。
……ほら。こうしてれば、見えないから。

(76) 2011/10/27(Thu) 06時頃

【人】 漂白工 ピッパ


……か…い …ん、だ …がう ちが… …う…う、ほう……

い…なきゃ… …きな、きゃ ほう、ほ… みんなで…

(77) 2011/10/27(Thu) 06時頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
くぁー!!!
ヒロインがすげえヒロイン!!!!!(じたばた

(-31) 2011/10/27(Thu) 06時頃

【独】 漂白工 ピッパ

/* くっ、オレだって織部ぎゅうしたい…!

でもみんなが結束しちゃうと成り立たないので
早々に反因子要員として布石しとくのでした。
みんな仲良しでくっついちゃうとバトロワならんからねぇ。
後は狼潜伏の場所も作っておきたいという、いつものあれだ。

ホントは颯爽とかっこつけて、守ったりしたいんだけどね!!

(-32) 2011/10/27(Thu) 06時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

方法、ほうほう、ほう、ほう、ほう法、ほうほう、方法
おかしい、おかしい、おかしい、こんなん、おかしい
違う、違うんだ、ベース、そうだオレは帰って、バンドの練習があって
だから、帰らなきゃ、みんな同じだ、帰らなきゃ、こんなの、へん
方法、方法、なんか、うまく、いい方法、考えて、いき、なきゃ
いきなきゃ、いきなきゃ、撃たれる、いきなきゃ、いきて、かえって
いきなきゃ、いきなきゃ、いきなきゃ、いきなきゃ、いきなきゃ、
いきなきゃ、いきなきゃ、いきなきゃ、いきなきゃ、いきなきゃ、
いきなきゃ、いきなきゃ、いきなきゃ、いきなきゃ、いきなきゃ、
いきなきゃ、いきなきゃ、いきなきゃ、いきなきゃ、生きなきゃ…**

(78) 2011/10/27(Thu) 06時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

ふふふー。
智夜ちゃん……ホント、優しいなあ。


……ごめん、ありがと。



……すぐ、離れる、……っ、か、ら。
ねえ……ちや、だいすき……、だよ。

(79) 2011/10/27(Thu) 06時半頃

【人】 店番 ソフィア

ううん。萌花が一人になりたいなら、離れるけど。
そうじゃないなら、私は一緒に居たい。
一人で考えてても、いい考えとか浮かばないし。
話してたら、何か浮かぶかもしれないし。

それに、一人の方が、不安で。
ちゃんと考えられない気がするんだ。

ありがと。萌花。**

(80) 2011/10/27(Thu) 06時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
このくらい狂ってもおかしくないよな。
なにせ一回銃弾浴びせられかけたんだし、死ぬ直前だし。命拾いだし。

生きようという執念はあるだろうな。
だからその分早く死ぬ要因、です。
片想いだしな今んとこ!わはは!

ランダ神怖ぇええええ…!!

(-33) 2011/10/27(Thu) 06時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
くっそー。
どう考えても本域で片思いだよなぁ。
智夜←萌花←オレ じゃね?

くそう、中身わかってるだけに、くそう。

(-34) 2011/10/27(Thu) 06時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

……じゃあ、一緒に、いよう。

ありがとう、智夜ちゃん。

私、頭良くないし、でも、一緒に話してたらきっと――……




――きっと……**

(81) 2011/10/27(Thu) 06時半頃

【独】 楽器職人 モニカ



きっと、智夜ちゃんだけでも、生き残る方法、
みつけられる、よね?
 
 

(-35) 2011/10/27(Thu) 06時半頃

【人】 店番 ソフィア

涙が止まるまで。
……ううん。落ち着くまで、こーしてるよ。

私も、だいすき。

ありがと。
うん。一緒に居よ。**

(82) 2011/10/27(Thu) 06時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
萌花ってまさか、お魚さん!?

(-36) 2011/10/27(Thu) 06時半頃

楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2011/10/27(Thu) 06時半頃


【独】 楽器職人 モニカ

/*
ぐへへきょぬーはたまりませんなあ!ぐへぐへ。

(-37) 2011/10/27(Thu) 06時半頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*

……とか思ってないからね?

(-38) 2011/10/27(Thu) 06時半頃

漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2011/10/27(Thu) 06時半頃


【独】 漂白工 ピッパ

/*
いいんだ、こっちは映画での役どころだもーん。

「絹衣 白夜」役の curanさんで
映画出演は始めての女性モデルさん設定だから!

curandaio(クランダイオ)
イタリア語で漂白する人、クリーニングする人。

(-39) 2011/10/27(Thu) 06時半頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2011/10/27(Thu) 07時頃


石工 ボリスは、メモを貼った。

2011/10/27(Thu) 07時頃


【人】 双生児 ホリー

……はは。
趣旨と違うようなメモもあるみたいですね、先生。

…………、…………立っても?
……撃たないでくださいね。その、プレゼントというのを、取りに行きます。

……何が入って……3

(83) 2011/10/27(Thu) 07時頃

石工 ボリスは、メモを貼った。

2011/10/27(Thu) 07時頃


【人】 双生児 ホリー

……古い彫刻刀?

こんなもの、一体なにに…………いえ、一応、刃物ではありますけどね……。

(84) 2011/10/27(Thu) 07時頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2011/10/27(Thu) 07時半頃


【独】 双生児 ホリー

…………こんなもの、もらってもね。

残された時間はもう少しだけ、って…………、
さっきの、変な痛み……腕輪の毒。
そういうことだとしか、考えられないもの……。

(-40) 2011/10/27(Thu) 07時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>35
この状況で
【貴方は浮気者ですね。】
とか書いてあるんだよねww
噴く。

(-41) 2011/10/27(Thu) 07時半頃

【独】 双生児 ホリー

たった一人の勝者、強く正しい大人……、

……あは、はははははは…………、

…………最初から、希望さえ与えられないって、どういうことなの。

(-42) 2011/10/27(Thu) 07時半頃

【人】 双生児 ホリー

…………みんなもね。
貰っておいたほうが、いいんじゃない。
これが、冗談だろうが本当のことだろうが……選択肢は、多いほうがいいと思うわ。

(85) 2011/10/27(Thu) 07時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
……先に貰っていいものか……迷うなー。

(-43) 2011/10/27(Thu) 08時頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/10/27(Thu) 08時頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
……やっぱり先に貰う性格じゃないな。
他の人がもっと動いてからにしよう。

(-44) 2011/10/27(Thu) 08時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

…………。

みんなも貰っておくべきだよ。
馬鹿げた話だけれど、何かの役に立つかもしれないから。

……9か。

(86) 2011/10/27(Thu) 08時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

鍵盤ハーモニカ?

みんなで合奏でもする?
……なんてね。冗談だよ。

(87) 2011/10/27(Thu) 08時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
抽出用に
―1.拳銃(9mm)
―2.プラスチックメガホン
理3.錆びた彫刻刀
―4.長縄跳びの綱
―5.サバイバルナイフ
―6.手錠(鍵ひとつ)
―7.催涙スプレー
―8.園芸用こて(園芸部私物)
軽9.鍵盤ハーモニカ
―10.あたたかいブランケットとホッカイロ
―11.平和を謳う詩集(文庫本)

(-45) 2011/10/27(Thu) 08時半頃

小僧 カルヴィンは、メモを貼った。

2011/10/27(Thu) 08時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

ハハ…凛ちゃん、何言うてん…。
えらい酷いマリッジブルーやな……。

――…拳、銃…マジ、なんか…。

凛ちゃん………。

(88) 2011/10/27(Thu) 08時半頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2011/10/27(Thu) 08時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

なんやコレ、ワイ寝ぼけとるんかいな・・・。

さっきまで皆で馬鹿やっとったんに、信じられへん。

それに、プレゼントって・・・
3

(89) 2011/10/27(Thu) 09時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

――・・・メガホン!?

(90) 2011/10/27(Thu) 09時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

これで何をどないせいっちゅうねん!

・・・なんやねん、コレ。
凜ちゃん、一風変わった道徳の授業にしても、クラスメイト同士で殺し合うとかシャレにならんで。
PTAとかから文句言われる前に、やめたがえぇんやない?

(91) 2011/10/27(Thu) 09時頃

【人】 若者 テッド

…冗談じゃねぇぞ、俺達の手を殺しあえとか

はぁ、はぁ、はぁ…落ち着け、落ち着け…

と、とりあえず、プレゼントを貰うか
7

(92) 2011/10/27(Thu) 09時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

コロシアイ───。



──、──嘘、でしょ?

ッキャアァ!!
本物?!


痛ッ──、せんせ、はなッ──。
力、強い。
──、はい。
大人しく、しますから。

───。
これに、毒?

そん、な───…。

(93) 2011/10/27(Thu) 09時頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2011/10/27(Thu) 09時頃


若者 テッドは、メモを貼った。

2011/10/27(Thu) 09時頃


【人】 双生児 ホリー

……可哀想な真田君。
メガホンなんて、こんなときでさえ芸人枠なのね。
らしくて、そのほうが良いけど。

(94) 2011/10/27(Thu) 09時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

武器?!
そんなのいらな───ッ理沙?!


──ン。
理沙がそう言うなら……。

10

(95) 2011/10/27(Thu) 09時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

ぶっ──、あはッ、
さすが真田く──っ、ひっ──っく、
はぁ……、びっくりして、
涙ッ、出ちゃった──。

私のは、毛布と、ホッカイロ?
冷え性じゃ、ないんだけどな。

(96) 2011/10/27(Thu) 09時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

なぁ。あまりの引きの良さに自分でもビビるわ。
彫刻刀は一応刃物として、ハーモニカやメガホンで何せいっちゅうねん。

(97) 2011/10/27(Thu) 09時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

ぐすっ──、ずずっ……──チーーーンッ!

はぁ。
鼻水袖についちゃった……。

理沙、これ、どうすればいいんだろ。
隣行っていい──?

(98) 2011/10/27(Thu) 09時半頃

【人】 双生児 ホリー

……優花。笑ってる場合じゃないのよ、たぶんね。
運動能力じゃ、私たち、最低の部類なんだから。
私たち二人に彫刻刀一本で、男子も混じったなかで……は、ぞっとしないわ。

もしこれが、手の込んだ趣味の悪過ぎる馬鹿げたジョークなら、粛々と済ませて、終わったあとで県教委にでも電話すればいいだけだけどね……。

(99) 2011/10/27(Thu) 09時半頃

【人】 若者 テッド

総司らしいな

武器につかうだけがのうじゃないだろ
気付けとかに使えるかもしれないぞ、声や音でのな

(100) 2011/10/27(Thu) 09時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

白夜君、壁睨んでぶつぶつ言ってるけど、
だいじょぶかな──……。*

(101) 2011/10/27(Thu) 09時半頃

【人】 双生児 ホリー

……うん。おいで、優花。
大丈夫よ……私がいるあいだは、私は優花の味方だから。
……ほら、洟はちゃんとティッシュで拭いて……**

(102) 2011/10/27(Thu) 09時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*さあ、ころしてくれ。


って感じのよわいこ。
うざいこ。

(-46) 2011/10/27(Thu) 09時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*パッと散りたい。
けど、駄目かな。

一応、生き残ろうとしないと、
駄目?

いや、だってこのキャラ、
絶対的にやられ役だ、よwwwww

(-47) 2011/10/27(Thu) 09時半頃

【人】 薬屋 サイラス

ふぁ……いつの間にか。寝てた…。
今、なんかすごい音が…―――っ!

凛先生何してるの?拳銃構えて……え?

殺し合いってなんだよ。本気かよ……

くそっ……袋は貰っとく。8

(103) 2011/10/27(Thu) 12時頃

【人】 薬屋 サイラス

はは……園芸用コテね。これって総司のなんかね……。
総司がいつもの総司でちょっと……ちょっとだけ和んだ。

あぁ……現実逃避してぇ…。

(104) 2011/10/27(Thu) 12時頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2011/10/27(Thu) 12時頃


【独】 薬屋 サイラス

殺し合い?……ふふっ絶好のチャンスじゃねぇか。

禎人……俺はな。越智さんが好きなんだよ。
だけど、越智さんは禎人好き、そんなのこのクラスの誰だって知ってる。
鈍いお前以外はな……。

お前が天然発言して、一喜一憂してる越智さんを見るが辛い。
俺はお前が邪魔でしょうがない……。

なら……いっそ殺してもいいかな―――ハハッ

(-48) 2011/10/27(Thu) 12時頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2011/10/27(Thu) 12時頃


【人】 薬屋 サイラス

……こういう状況ってその人の本質が見れるよな。

ハハッ……俺なんだろう。
怖い死にたくない……でも、みんなにも生きていて欲しい。

禎人は頭が良く働くな。
メガホンの使い道とか思いつかなかった。

(105) 2011/10/27(Thu) 12時半頃

【人】 双生児 ホリー

……そうね、真田君は和むわ。
正直、いまなら抱き締められてあげてもいいかもしれない。

…………ああ、もちろん冗談よ、真田君。

(106) 2011/10/27(Thu) 12時半頃

【人】 薬屋 サイラス

…………寝る。
おやすみ、これはきっと夢なんだよ。
寝たらきっと、現実で目が覚める。

おやすみ、皆**

(107) 2011/10/27(Thu) 12時半頃

【人】 双生児 ホリー

……そのまま目が醒めなくなるかもしれないのに、よく寝れるわね。
先生は、次のチャイムで誰かがって、言ったでしょ。
ホームルームが終わったら……チャイム、鳴るのよ?

……まあ、その誰かは、私かもしれないけど。

(108) 2011/10/27(Thu) 12時半頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2011/10/27(Thu) 12時半頃


双生児 ホリーは、メモを貼った。

2011/10/27(Thu) 12時半頃


【人】 小僧 カルヴィン

……で、みんなどうする?

どうにか逃げられないものかな。
学校から逃げ出して警察とかに行けば、こんな馬鹿な事止めてもらえるかもしれない。

(109) 2011/10/27(Thu) 12時半頃

小僧 カルヴィンは、メモを貼った。

2011/10/27(Thu) 12時半頃


【独】 双生児 ホリー

……というより……私、なんだろうな。
先生、説明のとき、私にわざわざ、確認したかって聞いたし……。
残された時間は、あと少し……ね。

いきなりすぎて、怖いと思う間もないのは、ありがたいと思うべきなのかしら……。
……そうね。みんなが殺し合いなんてするのを見なくて済むのは、嬉しいな。

(-49) 2011/10/27(Thu) 13時頃

【人】 双生児 ホリー

法案、って言ってたでしょ、軽部君。
警察に行ったって無駄よ、国がやっているのならね。

……らしくないわね、軽部君。
ホームルームでの先生の連絡事項は、ちゃんと聞かないと。……はは。

(110) 2011/10/27(Thu) 13時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

何……先生……、
何か変なこと言って……。
よく、わからない……。
腕輪……猛毒?

(111) 2011/10/27(Thu) 13時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

*囁き狂人
 【貴方の本心をお聞かせ下さい。】
 貴方はもしかするとこんな非日常をどこかで望んでいたのでしょうか?
 心の声も全て真っ赤な囁きとなって貴方一人を包み込むかもしれません。


二重人格のシエル設定にぴったりで噴いたwww
いいね、赤ログで性悪COして、初回追放をもぎ取ろうー。

(-50) 2011/10/27(Thu) 13時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

【支給品リスト】

1.拳銃(9mm)
2.プラスチックメガホン 【ラルフ】
3.錆びた彫刻刀   【ホリー】
4.長縄跳びの綱
5.サバイバルナイフ
6.手錠(鍵ひとつ)
7.催涙スプレー 【テッド】
8.園芸用こて(園芸部私物) 【サイラス】
9.鍵盤ハーモニカ 【カルヴィン】
10.あたたかいブランケットとホッカイロ【ポーチュ】
11.平和を謳う詩集(文庫本)

(-51) 2011/10/27(Thu) 13時頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

こんなのありえないよ!!

なに? 殺し合い? 
殺す? 死ぬ? 死ぬの? 私が?
私が死ぬ?!
そんなことが許されるはずないじゃない!!!!

(*0) 2011/10/27(Thu) 13時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

起きて、薬丸君……。
先生見てるのに、寝たりしたら
撃たれちゃうよ……。

本気かわからない、けど──。

(112) 2011/10/27(Thu) 13時頃

【人】 小僧 カルヴィン

ああ、そうか。
そうだった、な……。

すまない。僕も少し混乱してるみたいだ。

(113) 2011/10/27(Thu) 13時頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

私は、羅嵐学園高校に行くの。
文武両道の高校生として、皆に注目され、尊敬されるの。
もうすぐで……やっとこのバカで考えなしのくだらないクラスメイトたちから解放されるのよ。
それが……死ぬ?
ありえない、アリエナイ!!!

生き残るのは私だよ! 私はいつも勝者じゃなきゃいけないのよ!!!!

(*1) 2011/10/27(Thu) 13時頃

【人】 小僧 カルヴィン

とにかく、状況を纏めようか。

先生や国は僕たちに殺し合いをさせようとしている。
この腕輪や先生が持ってる銃が、その証し。
チャイムが鳴ったら誰か一人を決めて、殺す……殺さないといけない。
逃げ出しても教室から出たら、この腕輪の仕込まれた毒で死ぬ。

これで、合っているかい?

(114) 2011/10/27(Thu) 13時頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

……ッ……。

落ち着け。落ち着け、私。
私はだれ? 私は南野詩絵流。クラス委員長。
この私の身に、こんなことが起こるはずがない。何か、トリックがあるんじゃないか?

……そう、そうだ。
これはテストなんだ。
危難が降りかかった時、目の前に誘惑があった時、どう行動するかの。
すると、武器なんか手にしちゃだめだ。取ったのは誰? ……ハハッ! やっぱりバカな人たち。おめおめと罠にかかるなんて。

私は馬鹿じゃない。私はこんなのには引っかからない。

(*2) 2011/10/27(Thu) 13時半頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2011/10/27(Thu) 13時半頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

チャイムで、誰かが。

──ッ!
理沙を死なせたりなんてしない!

理沙、大丈夫?
顔色、悪いような……。

ね、無理しないでね。
無理に冗談言ったり、笑ったり
しなくていいから。

私もちゃんと、傍にいるから。
理沙の事守るからっ──。

(115) 2011/10/27(Thu) 13時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

……学校は、将来役に立つことを教える場所です。
だから、「命の大切さ」を教えるということは、理にかなってると思います。

でも、それがどうして「殺し合い」につながるのか、分かりません。
たとえば、赤ちゃんの出産に立ち会うとか……、同じ「殺人」を題材にするとしても、監獄を見学するとか、他の方法があると思います。
「殺し合い」に勝利したとしても、その時習得した「技術」は、将来何の役に立つんですか?

……先生。どうして答えてくれないんですか。

(116) 2011/10/27(Thu) 13時半頃

【人】 薬屋 サイラス

ん……越智さん?

……あぁ、やっぱり、こっちが現実なのか。

あの紙芝居みたいに俺、死ぬのかな…

(117) 2011/10/27(Thu) 13時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

先生の話は、それであってる。

でもほんとうかな。
法案って。
急に言われても、信じられない……。

もしかしたら、私達試されてるのかもよ?
諳弌学園に。

銃も、本気で当てる気ないんでしょ?
先生。

(118) 2011/10/27(Thu) 13時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

南野……。
無駄だよ。

先生があの顔になったら、人の言う事なんか聞きやしない。
いつだってそうだっただろ。

なにがなんでも僕たちに殺し合いをさせて楽しみたい。
さっき腕輪を付けられたときに間近で見た先生の目は、そう言ってた。

(119) 2011/10/27(Thu) 13時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

そもそも「この国のリセット」対象に、どうして中学生なんですか?
私たちはまだ、選挙権もなければ、正式な仕事を持って働いたこともありません。
「この国」を作ったのは、私たちではありません。
本当に「リセット」するなら、大人たちの方なのではありませんか?

……それとも、もう決まったことだから今更って言うんですか?

(120) 2011/10/27(Thu) 13時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

……ほら、おかしい所がこんなにいっぱいある。

みんな、落ち着こう?
私はね、これは何かのテストだと思う。

(121) 2011/10/27(Thu) 13時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

じゃあ、越智。
君が試してくれないか。
教室から外に一歩出れば、先生の話が嘘かどうかは判るから。

当てる気がなかったのは正解だろうね。
だって先生は僕たちに殺し合いをさせたいんだもの。

(122) 2011/10/27(Thu) 13時半頃

【人】 薬屋 サイラス

軽部みたいに冷静な奴がいると
こっちも落ち着いて来るな。

(123) 2011/10/27(Thu) 13時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

でも、軽部くん……。
普通に考えて、こんな法案、おかしいよ。
通るハズがない。

……先生、本当にどうしちゃったの?
先生そんな人じゃないと思ってた。
それとも、先生によく似た別の人なの……?

(124) 2011/10/27(Thu) 13時半頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

……でも。
でも、もし嘘でもテストでもないとしたら。
……いや、本当なはずがない。
でも、本当だとしたら。

……最後の一人……
私が最後の一人になるためには……。
「弱そうな子」。先生そう言った。
弱そうで死にそうな子から、死んでいけばいいんだ。
いけにえ……そうイケニエだ。
私のために、みんな死ねばいいんだ……。

(*3) 2011/10/27(Thu) 13時半頃

【人】 薬屋 サイラス

軽部……冗談でも誰かで試そうなんて言うな。

しかも、越智さんでなんて……
やめてくれ…マジでやめてくれ

(125) 2011/10/27(Thu) 13時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

薬丸……僕は全然冷静じゃないよ。
すごく、混乱している。

ただ僕たちに残されている選択肢は少ない。
その中から最良を選ばないと……いけない。




            それが誰にとっての最良かは、別だけれど。

(126) 2011/10/27(Thu) 13時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

軽部君が言ったみたいに、
普通に教室出て、警察行ったら、
先生捕まえてくれるんじゃ──。

毒も、先生が言ってるだけで、
ほんとはないんじゃないのかな?

───え、わ、わたしが?
やだ、怖い──…。

でも──。

試して、みようかな────?

(127) 2011/10/27(Thu) 13時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

う、うん。
そうだよ。試すなんて……。
本当だったらどうするの?
……いや、本当じゃないと思うけど、何かのテストか、データ収集だと思ってるけど。

……でも。
    ……もし本当だったら。

(128) 2011/10/27(Thu) 13時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

普通に考えて可笑しい事が、今目の前に起きてるじゃないか。
銃に腕輪に……。

……先生に双子の姉妹がいるとか聞いてたっけ。

(129) 2011/10/27(Thu) 13時半頃

【人】 双生児 ホリー

……委員長。
もし何かのテストなら、誰も死なない。なにか起こる前にストップが入るから、言われたことに従っていればいい。
説明がすべて本当なら、やっぱり、従うしかない。
どのみち、やることは同じなのよ。

それに……テストかどうかは、じき分かるわ。
あの時計の針が、あと幾らか動けばチャイムが鳴るもの……。

(130) 2011/10/27(Thu) 13時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

―――……嘘だよ。

もし本当だったら、取り返しがつかない事になる。
僕は越智が死んだりするの、見たくない、から…。

(131) 2011/10/27(Thu) 13時半頃

【人】 薬屋 サイラス

越智さん、出ちゃだめだ…
嘘か本当か…
チャイムがなったら分かるんだから

(132) 2011/10/27(Thu) 13時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

越智さん……びっくりした。
勇気があるんだね……!
ほ、本当に出てみてくれるの……?

そういえば……。
銃、すごい音したのに、他のクラスから誰も廊下に出てこない……見物にも来てない……。
少なくとも……学校はこれを認めてて、すでに何か連絡行ってるってこと……?

(133) 2011/10/27(Thu) 13時半頃

【人】 薬屋 サイラス

そっか、軽部も混乱してたのか。

悪い、誰かが冷静じゃないと…
発狂しそうなんだ。

(134) 2011/10/27(Thu) 13時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
理沙が止めないと、
やるよ、このこ!w

おばかだから。

(-52) 2011/10/27(Thu) 13時半頃

【人】 双生児 ホリー

優花はダメよ、委員長。
……どうしても、自分じゃなく誰かに試させたいなら、私がやるけど。
説明が本当に本当なら、たぶん……あまり、変わらないし。

(135) 2011/10/27(Thu) 13時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

堀井さんの言うこと、確かにそうだけど……。
わ、私は武器なんかいらない……**

(136) 2011/10/27(Thu) 13時半頃

【人】 薬屋 サイラス

堀井さんもダメだよ…

(137) 2011/10/27(Thu) 13時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

まぁ、物騒なもん持たされるよりメガホンの方がなんか安心するけどな。

んでやっくん、それまんまワイが愛用してたやつや。
裏っかわに『真田』って書いてるやろ?

(138) 2011/10/27(Thu) 13時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

──、だって、
こんなの、全然信じられないもん!!

チャイムまでなんて、待てな──ッ、

駄目!!
理沙は駄目だよ!!


──わかった。
チャイム、待つ。

でも、チャイム鳴っても
なんにもなかったら、


私、行くよ。

(139) 2011/10/27(Thu) 13時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

南野がいらないって言うんなら、僕が貰うよ。
何もしない、やらないじゃ何も出来ない。


薬丸の気持ちも判るよ。
こんな状況で落ち付けるはずないもの。

……深呼吸でもしてみようか。

(140) 2011/10/27(Thu) 14時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

しっかし、メガホンにハーモニカ、ブランケットねぇ・・・
彫刻刀はまぁ刃物やけど、殺し合いさせるにしては場違いなもんばっかやない?

やっぱり、なんかのテストやないのこれ。
皆がどう反応するか〜、とか。

(141) 2011/10/27(Thu) 14時頃

【人】 小僧 カルヴィン

それ、真田のコテなのか?

じゃあこの鍵盤ハーモニカは……音楽って言えばみなみ、の…?

(142) 2011/10/27(Thu) 14時頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

私自身で試す訳ないじゃない……。
堀井さん、あなたが私の為の犠牲になってよ。
……大丈夫。もし何も起こらなかったなら、あなたのことちゃんと褒めてあげる。
「身をもって危険に臨んだ、勇気ある人」って。
それであなたは私より尊敬されるかもしれないけど、そんなの一時期のことよ……。
きっとみんな、すぐに忘れる。そうしたら、尊敬の目は私に戻って来る。
当たり前だよ。本ばっかり読んで閉じこもりっきりのあなたより、私の方が、ずっとずっと努力してるんだから!

(*4) 2011/10/27(Thu) 14時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

委員長は受け取り拒否やけど・・・
それをすることによってなんかペナルティとかないん?
『樹麻先生』、どうなんでっしゃろ?

(143) 2011/10/27(Thu) 14時頃

良家の末娘 ポーチュラカは、メモを貼った。

2011/10/27(Thu) 14時頃


【人】 薬屋 サイラス

そっか。これ総司のか。
あっ本当だ『真田』って書いてある。

総司……お前のおかげでちょっといつもの
感じを思い出してきたよ。

(144) 2011/10/27(Thu) 14時頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
せんせい!

まともな武器持ってる人が、
いません!www

(-53) 2011/10/27(Thu) 14時頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

ん……。
「規則に従うこと」がテスト内容なら、受け取らないことでマイナスがつく可能性もあるのか。
やっかいな問題ね……。

真田くんが聞いてくれたし、反応を待ってみるか……。

(*5) 2011/10/27(Thu) 14時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

シエルまじで最低だなww
黙狼の皆さんの冷たいまなざしを想像するだけで……もっと軽蔑してぇぇぇえぇ!(←病院が恋

ところで、越智さんのメモ「ちっぱい」を見るたびに、ほっこり幸せになる件。

(-54) 2011/10/27(Thu) 14時頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2011/10/27(Thu) 14時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

委員長のハーモニカやったら、軽部ちゃんある意味大当りやな。
趣向がマニアックやけど。

理沙も少し落ち着き〜や。
とりあえずチャイムなるまでワイの胸の中で待っとけ―――

って、いい加減しつこいか。

(145) 2011/10/27(Thu) 14時頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2011/10/27(Thu) 14時頃


【独】 飾り職 ミッシェル

>>145
こらwwwww

(-55) 2011/10/27(Thu) 14時頃

天のお告げ (村建て人)


「ふふ、素直で実直な南野さん。」

「真面目で頼れる委員長。」

「だけど、皆はどう思っているかしら。」

「武器を持たなくていいの?」

「みんなに殺されてしまうかもね。」

(#40) 2011/10/27(Thu) 14時頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

よぉし、チャイムまで待つっ。

だから凛先生、
銃、こっち向けないでっ。



詩絵流ちゃんのハーモニカなら、
吹いたら、間接ちゅー?

(146) 2011/10/27(Thu) 14時頃

【人】 小僧 カルヴィン

大当たりって……お前の方こそむっつりだろ、真田。


先生も、煽らないでください。
どうしても支給品を取らなきゃいけないんだったら、僕が代わりに貰いますから。

(147) 2011/10/27(Thu) 14時頃

【人】 小僧 カルヴィン

……越智が吹けって言うなら、吹くけど。
僕、真田と違って間接とかそういうのはあまり興味ないな。

(148) 2011/10/27(Thu) 14時頃

天のお告げ (村建て人)


「真田君…寂しいわ。」

「いつもみたいに、凜ちゃんって呼んでくれないのね。」

「先生、悲しいな。」

「それはさておき。」

「武器は受け取らなくてもいいですよ?」

「その分、殺し合いになったときに不利にはなるんじゃないかしら。」

「それがある意味、ペナルティかなあ。」

(#41) 2011/10/27(Thu) 14時頃


良家の末娘 ポーチュラカは、メモを貼った。

2011/10/27(Thu) 14時頃


【人】 薬屋 サイラス

ははっ……総司、お前…って奴は!

よし、そんなお前の腕の中に俺が……

うん、……冗談だ。

(149) 2011/10/27(Thu) 14時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

ワイはムッツリっちゅうか、オープンスケベやな。

・・・マジなんか演技なんか知らんけど、
教え子が混乱する状況作っといて
意気揚々としとるとは・・・
幻滅するわ、樹麻先生。
ホント、どないしたんや。

(150) 2011/10/27(Thu) 14時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

間接キッスより、
直接がいいの?

軽部君、見た目より
オトナなんだね……。

(151) 2011/10/27(Thu) 14時頃

天のお告げ (村建て人)


「煽らなくちゃ、皆殺し合いしてくれなさそうだから。」

「先生はいつだって生徒の憎まれ役なのよ?」

「ふふふ。」

「越智さんも、そんな怖がらないで?」

「先生、いいこは撃ち殺したりしないから。」

「ふふ、ふふふっ。**」

(#42) 2011/10/27(Thu) 14時頃


【人】 小僧 カルヴィン

…………武器武器、五月蠅いですよ先生。

どうせ、くだらないものしか入ってないでしょ。

1

(152) 2011/10/27(Thu) 14時頃

【人】 小僧 カルヴィン

……って、うわああ。

こ、これって……銃?

(153) 2011/10/27(Thu) 14時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

やっくん、ワイのコテは長年愛用してるもんや。
・・・つまり、ごっつ臭うから気ぃつけてな。

――・・・銃?
軽部ちゃん、それエアガンとかやないん?

(154) 2011/10/27(Thu) 14時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

/* きゅうみりぱらべらめばれっとぉおおお!



くすん。
オレの9mm…くす、ん。

一番好きな曲は、wander landです。
wonder、だっけ、いやちがうはず?うん?

(-56) 2011/10/27(Thu) 14時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

エアガン……なのか?
それにしちゃ、すごくずっしりとしてるけど。

とりあえず南野、これ……いるかい?

(155) 2011/10/27(Thu) 14時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

凛ちゃ──先生、おかしいよ……。
………だって、銃怖がるな、
なんて、無理だし。

でも、今はおとなしくするよ。
もうすぐ、わかる事だもん。

──だよね?

(156) 2011/10/27(Thu) 14時半頃

【人】 双生児 ホリー

……真田君は普段どおりでいいわよ、別に。
ただまあ……冗談混じりじゃなく、こういうときくらい真面目に言ってくれたらって思ったわ、正直。
気の迷いかしらね……。

(157) 2011/10/27(Thu) 14時半頃

【人】 薬屋 サイラス

えっ?……

うわっ手がくさっ!
素手で持つもんじゃないなこれ……。

(158) 2011/10/27(Thu) 14時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

こういう時やからこそ、シャレ混ぜな。
一人くらい場違いなヤツおらんと、皆混乱してまうやろ?

・・・まぁ、ぶっちゃけシャレでも言うとらんと気が狂いそうなんやけどな。


やっくん、気絶したりしたらそれで気付けしたるわ。

(159) 2011/10/27(Thu) 14時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

……智夜ちゃん、ありがと、もう……大丈夫。
一緒に、支給品貰いに行こう、か。

……ブランケットとか、あるみたい。
そういえば、こう、いう……状況の漫画があったっけ。

それでは、武器もあったけど、身を守るのに役立つものがあることも、確か、あった。1

(160) 2011/10/27(Thu) 14時半頃

【人】 双生児 ホリー

銃、ねえ……ま、本物でも驚かないわ、先生だって持ってるし。
でも、軽部君、誰かに渡しちゃっていいの?
弾の数が人数分あれば……どうなるかしらね。最後のひとり。
軽部君が要らないなら、窓から捨てるほうが安心よ。

(161) 2011/10/27(Thu) 14時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

……本?

……中も、そのまま何の変哲も無い、平和の詩集?

殺し合いをしろって人が渡すプレゼントのセンスじゃないなあ。

(162) 2011/10/27(Thu) 14時半頃

モニカは、カルヴィン 軽部君の持ってるの、本物、なのかな……

2011/10/27(Thu) 14時半頃


【人】 小僧 カルヴィン

…………堀井。


本物かどうか。
試し打ちしてみようか。

先生で。

(163) 2011/10/27(Thu) 14時半頃

【人】 双生児 ホリー

……残念な真田君。
私を抱き締める最初で最後のチャンスを逃したわね。
どうせ死ぬなら、最期くらいアプローチに応じてあげようと思ったのに。

(164) 2011/10/27(Thu) 14時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

え、──本物?

まともな武器一個だけ混ぜて、
奪い合いでもさせるつもり……?

(165) 2011/10/27(Thu) 14時半頃

楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2011/10/27(Thu) 14時半頃


【人】 飾り職 ミッシェル

銃?
嫌だ、そんなもの、いらない!
堀井さんの言うように、捨てちゃってよ。

……、待って! 窓開けるのは、外出ることだと見なされないかな……?。
誰か、お茶かジュースを持ってない? 濡らして、使えなくしてしまおうよ。

(166) 2011/10/27(Thu) 14時半頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

使い方解らない武器なんか、貰ってもしかたないね。それくらいなら、誰も使えなくしたほうがいい。

(*6) 2011/10/27(Thu) 14時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

ま、生きとったらどこでどんなチャンスあるかわからんよ?
お情けのハグやのうて、そのうちマジなのがくることを願うわ。

・・・殺し合いさすのがマジかどうかはまだ分からへんけど、
どうせ死ぬならとか・・・
そういうんは、無しや。

(167) 2011/10/27(Thu) 14時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

試し撃ちなんか、やめたほうがいいよ。
大人の先生が持っても、うまく撃てないようなモノ、私たちじゃ……**

(168) 2011/10/27(Thu) 14時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

本は、胸ポケット入れとけば、
銃弾受け止めてくれる!

……かも?

……映画なら。

(169) 2011/10/27(Thu) 14時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
映画です。

(-57) 2011/10/27(Thu) 14時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

……なんてね。冗談だよ。

窓を開けるのも駄目なら、これは僕があずかっておくよ。
南野もいらないみたいだし。


          ……何かの役に立つかもしれないから。

(170) 2011/10/27(Thu) 14時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

……濡らして使え無くってのは、いい……

いや、ううん。待って。
もしも本当に、ほんとう、に、「その時」が来たら。
皆で……殺、す、とか、しなきゃいけないときが来たら。

誰かの一発だけで終わった方が、楽に死ねて、いいの、かも……

(171) 2011/10/27(Thu) 14時半頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
邪気悪魔の項目見たら、絆の相手が生きてても自分が死ねば
勝てるのか…。
生存者は一人……生かす方がいいのか。殺す方がいいのかこの自分が生きるのが目的だから、殺す方を選べばいいんだよな。
なら、やっぱ恋敵を殺すとしようか。
*/

(-58) 2011/10/27(Thu) 14時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

……ごめ、変なこと言った。忘れて……


あは……やっぱり全然、私だって冷静じゃないね。

(172) 2011/10/27(Thu) 14時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

先生が持ってるみたいな口径の大きな銃じゃ、本ごと貫通しちゃうよ。
映画じゃないんだから……。


でも、越智が越智の侭でいてくれるから、うん。
少し気が休まるな。
真田があほなのとは違う意味で。

(173) 2011/10/27(Thu) 14時半頃

カルヴィンは、モニカ……織部。

2011/10/27(Thu) 15時頃


【人】 楽器職人 モニカ

……本よりも、机でも担いだ方が動けなくても銃の威力は和らげられそうだよね。重いけど。

なんて、ね。


あ、でもそうだよ。武器とかそんなのより、教室内にあるもの使っ……携帯!!
携帯使えば、これがどこまで本当かわかるんじゃない?

(174) 2011/10/27(Thu) 15時頃

【人】 小僧 カルヴィン

そっか。携帯があった。

駄目だな、織部に言われるまで気付かないとか、
僕もそうとう混乱してたみたいだ。


……とりあえず家に掛けてみるよ。

(175) 2011/10/27(Thu) 15時頃

【独】 薬屋 サイラス

たった一人を生かすのなら、越智さんを生かしてあげたい。
だけど、彼女はきっと……皆の命を背負って、
生きるのは辛いだろう。これは俺の推測だけど……。

だから、殺してあげる。

(-59) 2011/10/27(Thu) 15時頃

【人】 薬屋 サイラス

携帯電話ね……繋がらないと思うけどな。

こんな手の込んだことをしてるんだ。
そこも抜け目ないんじゃないか?

(176) 2011/10/27(Thu) 15時頃

楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2011/10/27(Thu) 15時頃


【人】 薬屋 サイラス

総司、そのうち抱きしめられる日が来るぜ。
まぁ……彫刻刀でぐさりとか、ないといいけどな。

悪い……なんか、最悪の状況ばっか浮かんで…。
ちょっと落ち着くわ。

(177) 2011/10/27(Thu) 15時頃

【人】 楽器職人 モニカ

繋がらないかもしれないけれど、繋がるかも、しれないよ?
こんな状況だもん、思いつくだけ出来る事、しときたいの……

……私、まずはニュースサイト見てみる。

(178) 2011/10/27(Thu) 15時頃

【人】 小僧 カルヴィン

…………あ、もしもし?

切れた。
携帯も駄目みたいだな。はぁ…。**

(179) 2011/10/27(Thu) 15時頃

小僧 カルヴィンは、メモを貼った。

2011/10/27(Thu) 15時頃


【人】 楽器職人 モニカ

薬丸君……
うん、最悪ばっかり考えちゃう気持ち、分かる。


あ……ダメ。こっちも見れない。

でも、逆にこれ。
ここまでしてる……ううん、されてるのが、状況を肯定、してる?

(180) 2011/10/27(Thu) 15時頃

【人】 薬屋 サイラス

そうだね織部さん。
こんな状況だからこそ……色々やった方がいいかもね。

……ニュースサイト見れた?

(181) 2011/10/27(Thu) 15時頃

【人】 薬屋 サイラス

そっか、だめだったか……。

(182) 2011/10/27(Thu) 15時半頃

【人】 薬屋 サイラス

これは……現実で、先生の言ってることは本当で
明日必ず誰かが死んで……俺たちは、たった一人になるまで
殺しあわないといけないのかな…。

(183) 2011/10/27(Thu) 15時半頃

【人】 薬屋 サイラス

ごめん、ちょっと一人で考えてくる。



死にたくないよ…―――怖いよ**

(184) 2011/10/27(Thu) 15時半頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2011/10/27(Thu) 15時半頃


【人】 楽器職人 モニカ

うん、ダメだった。
……そう、だね。怖い、ね。


他になにかないかな……何か、出来る事……
現実だとしても、回避できる方法が、何か……

(185) 2011/10/27(Thu) 15時半頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
そういえば、入村時の挨拶だけっていうのも。
俺、間違ってたな……急いでたとは言え、すみませんでした。
メモじゃアレなので、こちらで失礼します。
*/

(-60) 2011/10/27(Thu) 15時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

……【貴方にはチャンスが与えられています。】

「には」って事は……何度考えても、全員には……投与ボタンが無いって事……なんだよね……。

……どうして、ぼくに?

(-61) 2011/10/27(Thu) 16時頃

【人】 鳥使い フィリップ

理沙ちゃん……。

「どうせ死ぬなら」なんて、言わないで……。

(186) 2011/10/27(Thu) 16時頃

【人】 鳥使い フィリップ

……プレゼント……。

4

何だろう……。

(187) 2011/10/27(Thu) 16時頃

【人】 鳥使い フィリップ

随分と嵩張るものだと思ったら……これ、長縄跳びの綱……?

体育祭で使ったやつかなー……これ。

(188) 2011/10/27(Thu) 16時頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2011/10/27(Thu) 16時頃


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2011/10/27(Thu) 16時頃


【人】 鳥使い フィリップ

ぼくの携帯も無理。

……父さんにも、兄ちゃんにも連絡出来ないのか……。

(189) 2011/10/27(Thu) 16時頃

【人】 楽器職人 モニカ

長縄跳びのひも、って、何に使えって言うんだろう。
烏丸君の携帯も無理か……

他に……


良い事、なんて……メモには、書いてなんか……

(190) 2011/10/27(Thu) 16時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

…………。

(191) 2011/10/27(Thu) 16時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
普通の縄跳びじゃなくて
長縄跳びwww

でかいよwww

(-62) 2011/10/27(Thu) 16時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

……良い事、なんだろうか。
ぼくのメモ。

誰かを殺せる、って事。

……みんなに言うべきなの?
ぼくの腕輪には、こういうものです、って。

でも……そんな事を言ったら、ぼく、みんなに……。

殺さ――

(-63) 2011/10/27(Thu) 16時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

……烏丸君?

どうしたの……?具合、わるい?

(192) 2011/10/27(Thu) 16時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

………………。

(-64) 2011/10/27(Thu) 16時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

ぁ……。
ううん、違うよ、萌花ちゃん。

どうしたらいいんだろうって……ずっと、考えて……。

だいじょうぶ、ありがとう。

(193) 2011/10/27(Thu) 16時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

殺すのと、殺されるの。
どっちが辛いんだろう。

人殺しになって生きるのと。
ただの人間のままで死ぬのと。
どっちが、正しいんだろう。

……ぼくは、

……どうしたいんだろう……?

(-65) 2011/10/27(Thu) 16時半頃

【人】 双生児 ホリー

どうしたらいいかは……、ううん、どうせざるを得ないかは、もう、みんなわかってるんじゃない?
廊下に飛び出して自分で自分の始末をつけるか、やるか……どちらか、でしょ。

(194) 2011/10/27(Thu) 16時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

だいじょうぶ……良かった。

どうしたら、いいんだろうね。
どう、したら……

(195) 2011/10/27(Thu) 16時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

……母さん。
どっちの方が、まともだと……思ってくれるかな。

(-66) 2011/10/27(Thu) 16時半頃

【人】 双生児 ホリー

烏丸君。
悪いけど……どうせ死ぬなら、とでも言わないと、やっていられない気分なのよ。
正直、あんがい落ち着いている自分が、不思議で仕方ないくらい。

(196) 2011/10/27(Thu) 16時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

せざるを得ない、かあ……

……その二択以外に、無いのかな。

(197) 2011/10/27(Thu) 16時半頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
モカは

自分で自分の始末はつけない
やられる

を今の所目標にしているので!

(-67) 2011/10/27(Thu) 16時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

……ぼくは、まだ、選べない……。

(198) 2011/10/27(Thu) 16時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

ぼく一人の意志で、誰かを殺す、本当の人殺しになるか。

ただの人間のままで、無力に、誰かに殺されるか。


……まだ、選べない。

(-68) 2011/10/27(Thu) 16時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

理沙ちゃんが、もう何かを覚悟しているように見えて。
ごめん……。

(199) 2011/10/27(Thu) 16時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

そっか……。
自分で死ぬって方法も、あるのか……。

それが一番……マシなの、かな……?

(-69) 2011/10/27(Thu) 16時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

出来るんだろうか、ぼくに……。

殺すのも怖い。
殺されるのも怖い。
自分で死ぬのも怖い。

…………どうしたら、いいんだろう……。
時間だけ……過ぎてく……。

(-70) 2011/10/27(Thu) 16時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

まだ、ほんとかどうか
わからないよ。
落ち着こう……。

(200) 2011/10/27(Thu) 17時頃

【人】 楽器職人 モニカ

覚悟……かあ。


うん、ほんとじゃない、と……いい、んだけど。**

(201) 2011/10/27(Thu) 18時頃

楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2011/10/27(Thu) 18時頃


受付 アイリスは、メモを貼った。

2011/10/27(Thu) 19時頃


【見】 受付 アイリス

おーおー。始まったねえ。
だいじょーぶかな、いろいろ崩れないといいけど。

やくまるくーん・・・
そんな寝ると髪の毛崩れるよー…
…その髪の毛セットするのはたいへんなんだぞー。
おねえさんしんぱいだー。

(@6) 2011/10/27(Thu) 19時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

ワイの携帯も駄目や。
有り得へんことやし、いよいよ信憑性増してきたなぁ・・・。

(202) 2011/10/27(Thu) 19時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

そんな。携帯を使えないようにするなんて、どうやったら出来るの……?
ただ事じゃないよ……。

……ただ事じゃないのね。本当なの、ね……。

(203) 2011/10/27(Thu) 20時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

いえ、でも……。
本当だとしても、全部とは限らない、し……。

……。

(204) 2011/10/27(Thu) 20時頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2011/10/27(Thu) 20時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

ところで樹麻先生。
二つほど質問なんやけど・・・。

まず、その・・・バトルロワイヤル?って政策。
まぁ確かに少年犯罪増えとる言うんはよぅ聞くけどさ。
自分の教え子が、や。
んな胸糞悪い政策に選考される必要あると思いまっか?

それぞれ多少個性は強いかもしらんけど、
非行に走っとるヤツはうちのクラスにはおらん思うねんけど。

(205) 2011/10/27(Thu) 20時頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2011/10/27(Thu) 20時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

まぁこの政策が、青少年による犯罪の抑止を狙ってのものやとも分かっとるけどな。

それと、殺し合いで優勝したヤツやけど・・・
本当に、更正っちゅうか、お偉方が願うイイ子ちゃんになるて、先生は思う?
クラスメイトを殺めて、屍の上に唯一立ったヤツが、さ。

(206) 2011/10/27(Thu) 20時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

……。
いいよ。
武器を与えるも、携帯を止めるも、教室に閉じ込めるも、先生の好きにしたら?
でもね、そんなに簡単に殺し合いなんか起きないんだから。
ハードをどんなに作ったって、中にいる人間……ソフトに入ってない事なんか出来ないんだから。
例え、私が武器を持ってなくても、皆は私を殺したりなんかしないよ。
そうだよね。
そうだよね? 皆。

(207) 2011/10/27(Thu) 20時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

ワイが優勝したら、これを決めた政治家、従った公僕、殺してやりたくなるわぁ。

――・・・なんて、ね。
こんな考えるヤツもおるかもしれへんのに、随分無茶な政策やない?

(208) 2011/10/27(Thu) 20時頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

私が今まで、あなたたちに、どれだけ優しくしてあげたと思ってるの?
あなたたちの愚図さを、どれだけ我慢してあげたと思ってるの?

そうだよ。今こそ、あなたたちが私に恩返ししてくれる時じゃないの。
私を殺すなんて許さない……許さない……!!!

(*7) 2011/10/27(Thu) 20時頃

【人】 鳥使い フィリップ

……優秀な人殺しを、作るだけだよ……。

(209) 2011/10/27(Thu) 20時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

ねえ、皆。
私は、
「誰も殺さずに1時限目を終える」
これが、正解ルートだと思う。

毒ガスなんて嘘だよ。
そんな嘘に騙されて、殺し合いなんかしたら、それが本当のゲームオーバーだと思う。

(-71) 2011/10/27(Thu) 20時頃

【人】 店番 ソフィア

うん。そうだよね、晃。
私もどうしたらいいか分かんない。

……晃も、手でも繋いでみる?
ちょっとは元気、でるかもよ。なんてね?

触られる方が、怖いよね。
さっき白にも、触って怒られちゃったしーッ。
……私バカだな。やっぱサルかも。
あは。……。

(210) 2011/10/27(Thu) 20時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

うん……ちょっと過激だけど、真田くんの言うことは正しいと思う。
私達を「立派な大人」に育てるのに、このプログラムは全く逆効果だよ。

(211) 2011/10/27(Thu) 20時頃

【人】 鳥使い フィリップ

……ぼくは、誰も殺したくないよ、南野サン。
誰にも、死んで欲しくない……。

(212) 2011/10/27(Thu) 20時頃

【人】 鳥使い フィリップ

ありがとう、智夜。

うん、手……繋いで……。

ぼく、もうずっと、手、震えっぱなしだけど。

(213) 2011/10/27(Thu) 20時頃

【人】 店番 ソフィア

携帯、私のもやっぱ繋がらないよ。

詩絵流……。どうやったらって。
やっぱ妨害電波とか?
はは。……。

……プレゼントって、武器もあるんだ。
恐怖を煽って、疑心暗鬼にさせて。
……最低だよ。

要らない。って言いたいけど。
何が入ってるかは分からないもんね。……10

(214) 2011/10/27(Thu) 20時頃

【独】 鳥使い フィリップ

怖い。

ボタンひとつで誰かを殺せるのが、怖い。
それをしてしまいそうな自分が、怖い。

怖いよ……。

ぼくは……それがいちばん、怖い。

誰の死も望んでない。
望んでない。
そんな事、一度も考えた事、ない……!

(-72) 2011/10/27(Thu) 20時頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2011/10/27(Thu) 20時半頃


【人】 店番 ソフィア

ふふッ。うん。分かった。
ぎゅぅっ。

……大丈夫。大丈夫。

(215) 2011/10/27(Thu) 20時半頃

【人】 薬屋 サイラス

俺も総司と似たようなこと考えてた……。

この政策、矛盾が多いよな。
それに、未来の経済を支える子供を減らして
この国の利益になるんだろうか…。

(216) 2011/10/27(Thu) 20時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

……ちーちゃん。妨害電波って私も考えたんだけど、そうしたらこの辺りの他の人も皆、携帯が使えなくなるよ。
だから、もしかしたら、私たちの携帯を個別に止めてるんじゃないかな、と思う。

でも、そうだとしたら……。本当に国家権力が関わってるとしか。
だって、そんなことするためには携帯会社の許可とか……、
……。
 ……。
  親とかの協力がいるじゃない……。

(217) 2011/10/27(Thu) 20時半頃

【人】 薬屋 サイラス

これが本当のことだと仮定して、
本当に一人しか生き残れないのか…皆で考えてみないか?

全員が無理でも、二人とか三人とか……少なくてもいい。
たった一人になる前に終わらせる方法。
考えたい…。

(218) 2011/10/27(Thu) 20時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

……智夜の手、あたたかいね……。

ありがとう……。

(219) 2011/10/27(Thu) 20時半頃

【人】 店番 ソフィア

えっと……。

……。

……なにこれ。手錠?
こんなの、あってもしょーがないな。

(220) 2011/10/27(Thu) 20時半頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2011/10/27(Thu) 20時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

父さんはそんな事、しないよ、南野サン。
今朝だって、ぼくの高校の話をしてきた。未来の話をしてきた。
その父さんが、どうして、こんな事に協力するの?

……あ、智夜、ごめん。
手、強く握っちゃった……ごめん。

(221) 2011/10/27(Thu) 20時半頃

【独】 薬屋 サイラス

たった一人残るんじゃないなら……越智さんを殺さなくてもいいかな。
それでも生き残るのは辛いだろうけど……

二人以上生き残れる可能性があるのなら……
俺か……禎人が越智さんを守ればいい。
まぁ、意地もあるから勝負は持ちかけるけどな。

(-73) 2011/10/27(Thu) 20時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

……あたたかい、な……。
ありがとう、智夜……。

(-74) 2011/10/27(Thu) 20時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2011/10/27(Thu) 20時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

……薬丸、ホントに、そういう方法、ある?
先生があれだけ、「最後の一人になるまで」って言ってたよ?

別の条件……発生する可能性って、あるの?

あるんだったら、考えたい……。

(222) 2011/10/27(Thu) 20時半頃

【人】 薬屋 サイラス

殺人の許可が出てるんだ……
国家権力が絡んでるのは、当然だろうな。

俺らの家族は、それを了承しているかは不明だけど
……逃げたり抵抗したら、殺すって言ってきてる奴らだぜ。

抗議なんかしたら……

(223) 2011/10/27(Thu) 20時半頃

【人】 店番 ソフィア

詩絵流……。
個別に、かぁ。そっかぁ。
……っ。

あはは。いいよー。晃。
……なでもしゃ。

(224) 2011/10/27(Thu) 20時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

携帯、私のもだめだ…………。

(225) 2011/10/27(Thu) 20時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

うん、分かってる、分かってるよ、烏丸くん……。
私の両親だって、私が名門羅嵐学園高校に行くことを、ずっと楽しみにしてるんだ。
両親が私を危険な目にあわせるなんて、そんなこと絶対にないって言いきれる!

……。
 ……。

でもね。
 でも……。

樹麻先生だってそうだったんだよ。
つい1週間前だって、そういう話をしたし、受験頑張ってねって、言ってくれたんだよ……。

(226) 2011/10/27(Thu) 20時半頃

【人】 薬屋 サイラス

晃、俺はこのまま怯えて何もしないまま死にたくない。
織部さんが言ってただろ。

何かできることがあるなら、思いついたらしておきたいんだ。

(227) 2011/10/27(Thu) 20時半頃

【人】 店番 ソフィア

彩君……そうだね。

でも、二人とか三人じゃなくて。
全員帰れる方法を、考えたいけど。

(228) 2011/10/27(Thu) 20時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

そんな!
お父さんとお母さんが
そんな事許すわけないよ!!

ないよ───…ね?

(229) 2011/10/27(Thu) 20時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

……脅されて、今回の件を、家族が了承した可能性もある……?

………………………あぁ……。

(230) 2011/10/27(Thu) 20時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

……兄ちゃんとぼくだったら、兄ちゃんを、取るかもしれない……。

(-75) 2011/10/27(Thu) 21時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

でも……、でもお母さん、
いつも絶対起こしてくれるのに、
今日初めて、忘れてた──って。

慌ててたから、気にしなかったけど、
行ってらっしゃいって
言ってくれなかった──……。

(231) 2011/10/27(Thu) 21時頃

【人】 鳥使い フィリップ

……先生も、うん……ぼくも、学祭の話、昨日した。未来の事、話した……。

(232) 2011/10/27(Thu) 21時頃

【人】 鳥使い フィリップ

せっかく、手を握ってもらってるのに、全然、震え止まらなくて……かっこ悪いねー、ぼく。

頭撫でて貰うとか……なんだか、うれしい。

(233) 2011/10/27(Thu) 21時頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

そう、そうだ。
皆の親は大したことないだろうけど、私の両親は私を世界一愛してくれてるんだよ。
両親が私を危険にあわせるはずなんかない。
この国が滅びたって、あるわけないよ。

……なんだ。
やっぱりこれはテストだったんだ。
優勝者はひとりっていうところは、本当かな? だったら、武器を手にしなかった私が優勝に決まってる。
「人殺しの武器」を持った人なんか、優勝出来るはずないよ。

(*8) 2011/10/27(Thu) 21時頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
本当に最後の一人までと言われると、その条件を崩す穴を
探したくなる……。奇跡を……起こしたくなる。

聖痕者/追従者/人犬/王子様が村
鱗魚人/邪気悪魔/囁き狂人/片想いが村カウント
黙狼/黙狼

黙狼を倒せば、勝利できるな。
勝つのは…片想いになるかもだが…。
といいつつ、これは村のコンセプトに反するからしないけど
*/

(-76) 2011/10/27(Thu) 21時頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2011/10/27(Thu) 21時頃


【人】 薬屋 サイラス

震えるのは当然だろ……俺だって、さっきから手足が震えてる
落ち着いた振りして話していないと…

叫びだしそうなんだ。
叫んで……叫んで、廊下に飛び出してしまいそう。

かっこ悪くなんてない。

(234) 2011/10/27(Thu) 21時頃

【人】 鳥使い フィリップ

うん、何か出来る事があれば……。

勝利条件、って言うのかな。決着条件?
「最後の一人になるまで」以外に、何か無いのかな。
指名者が死ななければ毒がって言ってたけど、時間制限とかないのかな。
いつまでも、こんな場所にぼくたちを閉じ込めておくなんて、いくら国の力でも難しいんじゃー?

(235) 2011/10/27(Thu) 21時頃

【人】 薬屋 サイラス

……越智さん。
きっと、越智さんのお母さんは……
寝坊して学校へ行って欲しくなかった。
「いってらっしゃい」って見送りたくなかったんじゃないかな。

このことを知っていたのかも……

(236) 2011/10/27(Thu) 21時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

あっれー。
コミ派増えないなあ。
明日まで「本当なの?嘘なの?」ってやるの長い……。
NPCで沼太郎くんとか作って、目の前で撃ち殺されたりでもしたら、話し的に一歩進む気がする。

(-77) 2011/10/27(Thu) 21時頃

【人】 鳥使い フィリップ

そっか、薬丸も震えてるんだ。
……うん、怖いの、ぼくだけじゃあ、ないもんね。

叫ぶのはいいけど、廊下に飛び出すのは、やめてねー。
万が一の事があったら、嫌だから。

(237) 2011/10/27(Thu) 21時頃

【人】 薬屋 サイラス

そう、その決着方法……他に何かないのかな。

先生……本当は、『最後の一人になる』以外に終わる条件が
あるんじゃないか?なぁ……先生…。

(238) 2011/10/27(Thu) 21時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

……私はそれでもまだ、「テスト」じゃないかっていう案を捨てられないんだけど、皆はどう思う?

こうやって閉じ込められて、武器を与えられてプレッシャーを与えられて、「死ぬこと・殺すこと」を考える。
これで充分「命の授業」になったと思うんだ。

後は、チャイムがなって、H・Rが終わって、テスト終了。
安全が確約されてるから、両親たちも納得した……。
……そんなふうにはならないかな。
毒ガスなんて嘘で。このメモだって、ただ意味深なだけで。

そうだとしたら、
「誰も殺そうとなんかせずに1時限目を終える」
これが、正解ルートだと思う。

(239) 2011/10/27(Thu) 21時頃

フィリップは、サイラス薬丸、ありがとう。

2011/10/27(Thu) 21時頃


【人】 薬屋 サイラス

ははっ…飛び出さないよ。
というか飛び出せないが正しいかな……
足がすくんで動けないし…。

(240) 2011/10/27(Thu) 21時頃

サイラスは、フィリップこっちこそサンキュ。

2011/10/27(Thu) 21時頃


【人】 薬屋 サイラス

話し相手がいるってだけで、ちょっとは落ち着く。
一人で考え込んでるより、ずっと良い。

南野さんが言ってることも一理あるな。
誰も殺さない道を選ぶことが……正しいのかもしれない。
こうして話してると、いかにいつも何も考えずに
生きてきたんだなって痛感するな。

(241) 2011/10/27(Thu) 21時頃

【人】 鳥使い フィリップ

正直に言うと、こんな状況、信じられないよ。

ぼくがこの状況を異常だって思う理由は、先生が持ち出した拳銃。あれは、壁に穴を開けた。火薬の臭いもした。本物、だよねー。

……あと、先生の目。
先生、「この状況を真剣に行ってる」よ。
もしもこれが引っ掛けなら、もうちょっと何処かで「申し訳無さそうな色」が出てもいいと思うんだけど……それが見えない……。

(242) 2011/10/27(Thu) 21時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

知ってて止めないなんて、
そんなの───…。

うん……、

…──うんっ。
詩絵流ちゃんの
言う通りだと思う!

(243) 2011/10/27(Thu) 21時頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
うにゃあ……

(-78) 2011/10/27(Thu) 21時頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
あの。

48時間も、HLあるの?wwwwwwwww

(-79) 2011/10/27(Thu) 21時頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
俺が生き残って勝つには…
黙狼と片想い、そして禎人を殺さないといけない。
禎人が黙狼または片想いの場合は、最短で2手。
違う場合は、3手。
まぁ、そう上手くいくはずがないが……
禎人との勝負はとりあえず、後半だな。
*/

(-80) 2011/10/27(Thu) 21時頃

【人】 鳥使い フィリップ

南野サンの言う通りだったら、いいなー。
このメモも、猛毒なんてのも、全部嘘。

(244) 2011/10/27(Thu) 21時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

そうなら、ぼくは誰も殺さなくて済む。

(-81) 2011/10/27(Thu) 21時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

烏丸くんの言うことも……分かるけど。
でも、何かトリックがあるのかもしれないよ。
ほら、夏祭りの射的だって、凝ったのだったら火薬を使ってるのもあるじゃない?

……先生の様子は、確かに、ちょっと異常だと思うけど……。

越智さんは賛成してくれる?
ありがとう。

(245) 2011/10/27(Thu) 21時半頃

【人】 薬屋 サイラス

知ってても止められない理由があったんだと思うよ。
それこそ、家族全員の命を人質に取られてたりとか…。

まぁ、すべて推測にすぎないけどね。
晃が言うように、本物の拳銃だったし、先生は目は本気だった。

あまり楽観視もできないよな。

(246) 2011/10/27(Thu) 21時半頃

【人】 薬屋 サイラス

そうだな。南野さんの言う通りだったら最高だ。

こんなメモ……。

(247) 2011/10/27(Thu) 21時半頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2011/10/27(Thu) 21時半頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

──?

メモ?

(248) 2011/10/27(Thu) 21時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

……………、……。

みんな、楽観的すぎん、だろ。
オレ、殺されかけたんだぜ?
壁見てみろよ。
キャサリンが撃ったの、穴、あいてんだぜ?

なぁ、それでも全部嘘だッつうんかよ…?

(249) 2011/10/27(Thu) 21時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

あの拳銃、本物だと、思う。
反動が、玩具じゃなかった。
でも、こんな凝った腕輪用意するぐらいだから、徹底的に準備したのかも、しれない……。

うん、先生の様子は、ホント……妙だよねー。

(250) 2011/10/27(Thu) 21時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

メモ。
腕輪に、挟まってなかった、優花ちゃん。

(251) 2011/10/27(Thu) 21時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

止められない理由──そうだね。
きっと何か。


ぁ……、白夜君……。

先生、最初から
当てるつもりなんて
なかったんじゃ…………。

(252) 2011/10/27(Thu) 21時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

当てるつもりなけりゃ、人に銃口向けてブッ放していいんか!?

たまたま当たらなかっただけかも、だろ。
運よく、免れただけかも、だろ。
オレ、死んでたかも、しれねェんだぞ…?

(253) 2011/10/27(Thu) 21時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

……銃。
劇団では、たまに使われるトリックだって言うよ。
銃の方には、ちょっとした煙が出るくらいの仕掛けしかなくて、実は壁の方に火薬が埋め込んであって、合図と共に爆発させるっていう。
そうすると、まるで壁を撃ったように見えるんだって。

……ね、先生そうでしょ?
私の推測、当たりでしょう……?

(254) 2011/10/27(Thu) 21時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

……なにが、残ってんの?
全員、プレゼントとかいうの、とったか?
オレ、最後のでいい。
どうせロクなもん入ってないん、だろうし。


悪ィ、だいぶ落ち着いた。
……みんな、大丈夫か?
大丈夫、だいじょうぶ…なんかきっと、方法…。

………晃。苑原。 …織部。

(255) 2011/10/27(Thu) 21時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

どうやらこの中には、村人が1人、追従者が1人、人犬が1人、王子様が1人、預言者が1人、囁き狂人が1人、黙狼が2人、邪気悪魔が1人、片想いが1人、鱗魚人が1人、遊び人が1人いるようだ。

ふむふむ。

(-82) 2011/10/27(Thu) 21時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

腕輪?


────あ。
手首と腕輪の隙間に挟まってた。

んっ、と。

(256) 2011/10/27(Thu) 21時半頃

ミッシェルは、ソフィアちーちゃん、静かだけど、大丈夫?

2011/10/27(Thu) 21時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

落ち着いた? 良かったよー、白夜。
うん、考えよう?

一番いい方法、考えよう。

(257) 2011/10/27(Thu) 21時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

委員長……逃げるの、やめようぜ。
そんな憶測してるだけ、マジ…多分無駄だから、さ。
あれは………マジもんの銃、だった。


どうやったら、みんな無事に出られるか
方法……かんがえ、ようや、な?
越智も、頼む。

死にたく、ねェだろ?**

(258) 2011/10/27(Thu) 21時半頃

【人】 若者 テッド

・・・殺し合いといった・・・

でも、チャイムが鳴るまでに死ぬべき相手を選択し、多数決でそいつを殺さなきゃいけなくなる
選ばれたものが殺されなければ毒ガスで全滅
選ばれたものに反撃なんて許されていない

これが殺し合い・・・か?
どう考えても処刑だ、殺し合いじゃない
違和感があるな
仮に国の政策ならこんな矛盾点、わかっているはず

あいつ(凛)が言ってない何かがあるかもしれない・・・

(259) 2011/10/27(Thu) 21時半頃

漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2011/10/27(Thu) 21時半頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

っ!!

ご、ごめ……。
ごめんね、白夜君……。

どんな理由でも、
銃なんて持ち出して
いいわけないよね……。

(260) 2011/10/27(Thu) 21時半頃

【独】 若者 テッド

[落ちの言葉にふと気づくとメモを取り出して読んだ]

くっ、俺には選ぶ権利がないか
どうすればいい?

…焦るな、慌てるな
考えろ、いろんな可能性を
視野を大きく保て、まだ全て決定されてるわけじゃない

(-83) 2011/10/27(Thu) 21時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

絹衣くん、何言ってるの。
私、逃げてなんかないよ! こんなにも私は、こんなにもこんなにもこんなにも考えてるのに!!!!
あなたたちは……ッ!!!

……っ! 
ごめ、ん。怒鳴ったりして。

あのね。
私の考えでは、めくら滅法な「殺し合い」は一番やっちゃだめな不正解。
だって先生はおかしいけど、でも、法則のあるおかしさだよね。
だから、何か、あると思うんだ。正解が。

(261) 2011/10/27(Thu) 21時半頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2011/10/27(Thu) 22時頃


【赤】 飾り職 ミッシェル

落ちつけ……落ちつけ私。
私の推測の方が正しいはず。
そうよ。今まで私が間違ってて、皆が正しかったことなんてないじゃない。
私は間違ってない……私が正しい……!!

(*9) 2011/10/27(Thu) 22時頃

【人】 鳥使い フィリップ

……処刑……。

(262) 2011/10/27(Thu) 22時頃

フィリップは、ミッシェル  何か……正解……。

2011/10/27(Thu) 22時頃


薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2011/10/27(Thu) 22時頃


【独】 飾り職 ミッシェル

そういえば、中の人設定。

芸名:風里 みを(かざり みお)
年齢:15歳
芸歴:3年
 意地悪な姉やいじめっ子など、悪い子役が多い。
悪専女優などとも呼ばれ、本人は少々気にしている。

(-84) 2011/10/27(Thu) 22時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

あ、喉ふえた!
300くらい増えた?
烏丸くんありがとー。

(-85) 2011/10/27(Thu) 22時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

ミッシェルのキャラグラで15歳は厳しいな。
17歳位にしておこうかなー。

(-86) 2011/10/27(Thu) 22時頃

【人】 薬屋 サイラス

あ……白夜はアレに殺されそうになったんだったな。
悪い……ごめんな。
みんな無事にか……ちゃんと考えてみよう。

……処刑ね。確かにぴったりの言葉だな。

(263) 2011/10/27(Thu) 22時頃

【人】 双生児 ホリー

まあ……確かに処刑だけど、無抵抗で殺される義理もないと思うけれどね。
たとえば、殺されるひとが武器を持っていたら……全滅したくないなら、数の力でどうにかするしかない。
……まあ、死にたくない人は、頑張りなさい。

(264) 2011/10/27(Thu) 22時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

どうにかする、ねぇ…。
メガホンなワイは何をどうすりゃえぇんやろ。
『助けてくださぁぁぁい!』…ってか?

――…どうでもえぇけど、このメガホン使いやすいなぁ。
学祭はメガホンで呼び込みしようかいな。

(265) 2011/10/27(Thu) 22時頃

【人】 双生児 ホリー

……や、なにがなんでもメガホン使わなきゃいけないわけじゃないと思うけど。

(266) 2011/10/27(Thu) 22時頃

【人】 若者 テッド

ふむ、殺されるくらいならもろともと考えるかもしれない
これが、殺し合い…殺し合いか?

違和感がある
分かんないけど、違和感がある

少し状況を整理しよう…

(267) 2011/10/27(Thu) 22時頃

【独】 石工 ボリス

あかん、吹いた。

(-87) 2011/10/27(Thu) 22時頃

【人】 鳥使い フィリップ

ぷ。

ごめん、総司。
メガホンで呼び込みしてる総司を想像したら、凄い似合って……。
ぴったり過ぎる。
見たいなぁ、それ。

(268) 2011/10/27(Thu) 22時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

……そうね。
私も見たいな、学園祭も。そこで笑い合う皆も。

……うん。
状況、整理しよう。
皆、一緒に解決しようね。

(269) 2011/10/27(Thu) 22時頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

大丈夫大丈夫大丈夫。
これはただの試練。
ただのテスト。
殺し合いなんか、嘘。嘘だ。
うん、やっぱり嘘だ。

(*10) 2011/10/27(Thu) 22時頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

……もし。
 ……もし本当であっても。
そうだったとしても。

(*11) 2011/10/27(Thu) 22時頃

【人】 鳥使い フィリップ

うん……情報、整理しよう。

智夜、手、ありがとう。
ずっと繋いでもらってて。
ありがとう。暖かかった。

(270) 2011/10/27(Thu) 22時頃

【人】 薬屋 サイラス

銃声とか先生がおかしいとか…そっちに気がとられてたけど
堀井さん、趣旨と違うようなメモって言ってたよな?
皆、同じ内容のメモじゃなかったのか?

(271) 2011/10/27(Thu) 22時頃

【独】 若者 テッド

チャイムの前に投票…俺は違うけど
多数決で多い人間を殺すこととなる
一定時間内に殺せなかったら毒ガスで全滅

腕輪に毒がはいっている…
刺されたら死ぬ
指す条件は教室から出ること
逃亡防止のためのもの・・・

(-88) 2011/10/27(Thu) 22時頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

生き残るのは私。
私しかいない。
誰を殺してでも、生き延びてやる。
ちーちゃんも織部さんも烏丸くんも軽部くんも真田くんも越智さんも堀井さんも絹衣くんも若林くんも薬丸くんも……。

私を殺そうとするなら、みんな、みんな……!

(*12) 2011/10/27(Thu) 22時頃

【赤】 飾り職 ミッシェル


……みんな

 ころしてやる。

(*13) 2011/10/27(Thu) 22時頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2011/10/27(Thu) 22時頃


【人】 双生児 ホリー

選ばれた人間を殺さないと全滅……ね。
なら、全員が誰も指名をしなければ……は、駄目ね。
これを考えた連中、よくわかってる……誰か一人が裏切って自分に入れるかもしれない、誰だって不安になる。
それなら確実に自分以外の誰かに票を……と、なりそうね。

(272) 2011/10/27(Thu) 22時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

いや、樹麻先生のレクチャーを聞く限りでは、
『皆で殺し合ってね★アイテムあげるからガンバ★』ってことやろ?

…ワイ、攻めるにしろ守るにしろ、メガホンでどないせいっちゅうねん。
何をどうやってもボケてる風にしか見えへんで、コレ。


――…あ、そっか。
委員長は受け取り拒否するくらいやし、絶対使わなあかんって
わけでもないんやったな。
フォローサンキュー、理沙。

(273) 2011/10/27(Thu) 22時頃

【人】 双生児 ホリー

……ああ、薬丸君。聞いてたんだ、あれ。
少なくとも、私のメモはそうね。ある意味、いちばん趣旨どおりかもしれないけど。

(274) 2011/10/27(Thu) 22時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

関西弁やしなぁ。
メガホン片手に呼び込みはハマり過ぎるで、きっと。

『樹麻先生、いい加減ドッキリって看板出しませんか―!?』

……すんまへん、そんな睨まんでください。

(275) 2011/10/27(Thu) 22時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル


……て、る。

(276) 2011/10/27(Thu) 22時半頃

【人】 若者 テッド

ん?
南野さん、どうしたんだ?

何かわかったのか?

(277) 2011/10/27(Thu) 22時半頃

【人】 薬屋 サイラス

状況整理しようか。皆が持ってる物とか…

(278) 2011/10/27(Thu) 22時半頃

【人】 双生児 ホリー

メガホン使うよりか、椅子とか、シャーペンとかのが余程ましでしょうね……。
それに……奪ってはいけない、とも言われてない。
これ見よがしに拳銃なんて1つだけ当たりが入ってたのは……たぶん、そういうこと。

(279) 2011/10/27(Thu) 22時半頃

【人】 店番 ソフィア

かっこ悪くなんてないよ。
そんな晃の方がいい。

心配さすな。ばーか。
……なんてね。
お帰り。白。

あ。ごめん。詩絵流。
みんなの話聞いてたら、ついミッフィーになってたみたい。

メモは……うん。
何の役にも立たないな……。

(280) 2011/10/27(Thu) 22時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

……。

(281) 2011/10/27(Thu) 22時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

……ん、ん?

何、若林くん?
え、やだ私、何か言ってた?
あは。やっぱりちょっとプレッシャーかかってるのかな。
独り言言うクセ、直した筈なのに。

(282) 2011/10/27(Thu) 22時半頃

【人】 薬屋 サイラス

銃声で目が覚めてから……呆然としてて
あの時はまだ、喋れる状態じゃなかったけど…

聞こえてたよ。

(283) 2011/10/27(Thu) 22時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

……ぼくの、メモ……。

(-89) 2011/10/27(Thu) 22時半頃

【人】 薬屋 サイラス

総司と苑原さんは、賑やか担当してくれると良いね。
気が滅入りそうだし……。

(284) 2011/10/27(Thu) 22時半頃

【人】 店番 ソフィア

あははッ。総司君のばか。

ふふ。どういたしまして?晃。
私も少し、元気出たよ。

(285) 2011/10/27(Thu) 22時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

――…ワイも同じこと思うてたんやけど、言わんどったんやけどなぁ。
理沙の言う通りねんけど、どないしよか?

もし、や。ホンマに殺し合いを強要される場面になったとして
拳銃の存在は危険過ぎる思うんよ。
勿論物理的にもやけど、銃が存在する言うだけで冷静さを
失いかねん気がするねん。

誰かが保管しとくよか、弾を抜くなり処分するなりしといた方が
安心できる思うねんけど。

(286) 2011/10/27(Thu) 22時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

黙狼の皆さん、「しえるが何か危険なこと言ってる!」って告発してもいいのよ!><

(-90) 2011/10/27(Thu) 22時半頃

【人】 若者 テッド

独り言か、驚いた

この状況で平然を保つのは無理だからね
あ、そうだ
こういう異常な状況だ
漫画とかではこういう時、心の均衡を崩す人が現れるかもしれない
どうすればとかはわからないけど、そこは気をつけたほうがいいと思う

過度に思い込まないようにするとかがいいのかもしれない

(287) 2011/10/27(Thu) 22時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

せめて、別々の人が、弾と拳銃を持っている、ってのはどうだろうか。

外へ捨てるのは怖いんだよねー?
窓開けるのもペナルティになる可能性……あるんだよね?

なら、せめて。

咄嗟に使える状態じゃなきゃ、パニックになっても、最悪は防げるんじゃ?

(288) 2011/10/27(Thu) 22時半頃

【人】 双生児 ホリー

なら、弾と銃と弾倉とを、別々の人が持てばいいと思うわ。
まあ……軽部君が手放すならね。

(289) 2011/10/27(Thu) 22時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

うーん……。
私は逆に、拳銃はアタリと見せかけたハズレじゃないかと思ってるよ。
確かに、当たったら破壊力はすごいだろうと思う。
でも、素人が撃って当たるものじゃないし、かえって脱臼を起こしたりなんかするって聞いたことある。
それに、当たり所がいいか、相当近くで当てなきゃ、なかなか死……死なないとも聞くよ。映画とかでよく見る、こめかみに当てての拳銃自殺、あれって死なないことも多いんだって。

……でも、「武器」には違いないから、使えないようにすることには賛成。
ねえ、軽部くん。
手放してくれる、よね?

(290) 2011/10/27(Thu) 22時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

>>290
こめかみに当てて撃つと、顔面だけが潰れて弾は抜けることも多いそうな。
正しい拳銃自殺は、口に咥えて撃つことらしい。

(-91) 2011/10/27(Thu) 22時半頃

【人】 薬屋 サイラス

軽部が、ハーモニカと拳銃  総司が、メガホン
堀井さんが、彫刻刀     晃が、長縄飛びの綱
苑原さんが、手錠      禎人が催涙スプレー
俺が、園芸用のこて     織部さんが、詩集
越智さんがブランケットとカイロ
      
残り1つは不明だ。白夜のものになるはず

(291) 2011/10/27(Thu) 22時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

ところで、>>277は黙狼COなのかなあ。

(-92) 2011/10/27(Thu) 22時半頃

【人】 薬屋 サイラス

拳銃については、皆の意見に同意だな。
軽部も、もちろんそうだよな?

(292) 2011/10/27(Thu) 22時半頃

【人】 店番 ソフィア

弾と銃を別に。
うん。いいと思う。

私もハズレだと思うよ。詩絵流。
脱臼とかは、知らなかったけど。
一人だけそんなの持っていたら。
その人が怖いって、思われる可能性もあるもん。

(293) 2011/10/27(Thu) 22時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

こらこら、『軽部ちゃんが手放すなら』とか。
そないなツッケンドンな言い方はあかんで、理沙。
軽部ちゃんもこの状況飲みこめるやろし、手放すやろ。

晃ちゃんや理沙の言っとる案には賛成やな。
バラして誰かが保管するなり何なりしといたらえぇわ。
人間トチ狂ったら何するか分からへんしな。

(294) 2011/10/27(Thu) 22時半頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
そういえば、遊び人忘れてた気がする。
俺が勝つには、片想いと遊び人も殺さないだな。
*/

(-93) 2011/10/27(Thu) 22時半頃

【人】 若者 テッド

拳銃については俺も賛成だ

(295) 2011/10/27(Thu) 22時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

そうだね、ちーちゃん。その可能性もあった。
誰が何を持ってるか、わざと分かるように配ってるんだもんね。皆を混乱させて、不審にさせる火種として、仕掛けられたトラップだったのかも。

……だったら、私達は第一試練をクリアしたと思うよ。
だって、「使わない」そして「使えないようにする」が皆の答えだもんね。
そうでしょ、皆?

(296) 2011/10/27(Thu) 22時半頃

【独】 薬屋 サイラス

メモを見た瞬間、これはチャンスだと思った。
邪魔な禎人を排除できるって……でも、違う気がする。

俺はどうしたいんだ?
もっとちゃんと考えないと……。

禎人のことは、友達だと思ってる。友人としては最高の奴だ。
ただ…………

(-94) 2011/10/27(Thu) 22時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

……拳銃を使った事の無いぼくらだって、それが「怖いもの」だってのは、充分知ってるしねー。

罠、か。

……先生も「煽る」って言ってたよねー。
ぼくらの恐怖心、煽るつもりは絶対にあるよね。

(297) 2011/10/27(Thu) 22時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

軽部君は銃なんて使わないよね?
奪おうとする人だって、いない。


けど、暴発したりとか、
とにかく危ないから、
弾は抜いた方がいいかも、ね。

(298) 2011/10/27(Thu) 22時半頃

【人】 若者 テッド

南野さん、まだだよ
誰が、持つのかを決めないと

あんまり言いたくないが、状況によってはどちらかを持っている人が奪おうとするかもしれない
だから、簡単に奪われない人を選ばなきゃいけない

(299) 2011/10/27(Thu) 22時半頃

【人】 薬屋 サイラス

拳銃の本体自体は、奪われても問題ない。
問題は、弾だな……。

冷静で他人に影響されない且つ、強い奴。

(300) 2011/10/27(Thu) 23時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

奪われないヤツが持つんもえぇけど、
そいつがやる気になってしもた場合がやっかいやなぁ…。

じゃんけんで決めるわけにもいかへんし、厄介やねぇ。

(301) 2011/10/27(Thu) 23時頃

【人】 双生児 ホリー

言いたくないついでに、もうひとつ、可能性を言っていい?
バラしたあとで、その持ってる人同士が協力する可能性。

……どうせなら、弾も銃本体も、教室の四隅に放っておくほうがいいかも。
見える場所にあれば、誰かが取りに行こうとすれば、ほかの皆が止めるでしょ?

…………にしても、嫌ね。
発想が不純になってるのが、自分でも判るわ。

(302) 2011/10/27(Thu) 23時頃

【人】 鳥使い フィリップ

それなら、禎人とか総司がいいんじゃない?
ぼくより腕力ありそうだし、落ち着いてそー。

(303) 2011/10/27(Thu) 23時頃

【人】 薬屋 サイラス

あぁ、そうか。その場合を想定していなかったな。

じゃ、弾だけ皆で監視できる場所に保管するってどうだ?

(304) 2011/10/27(Thu) 23時頃

【人】 店番 ソフィア

誰が持つか、かぁ。

簡単に奪われない人、もそうだけど。
仲の良い人が持っていても、意味ないよね。
私と萌花とか。なんてね。

(305) 2011/10/27(Thu) 23時頃

【人】 薬屋 サイラス

晃と同じこと考えてた。
禎人か総司に拳銃本体を持ってて貰ったらいいと思う。

俺はだめだ。腕力もないし、度胸もない。

(306) 2011/10/27(Thu) 23時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

私は逆に、男の子が
弾持ってるのは、怖いよ…………。

銃も、弾も、女の子が
持っててくれたら安心。

男の子が奪おうとしたら、
誰か別の男の子が、
止めてくれる───でしょ?

(307) 2011/10/27(Thu) 23時頃

【人】 薬屋 サイラス

冷静って言ったら、一番は堀井さんだと思うけどな。

(308) 2011/10/27(Thu) 23時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

そっか、理沙頭いい……!

高いところに
ガムテープで止めて置けば、
簡単には取れないんじゃない?

(309) 2011/10/27(Thu) 23時頃

【人】 鳥使い フィリップ

ぼくも腕力はそんな自信ないからねー。
白夜も意外と細いからなぁ。

(310) 2011/10/27(Thu) 23時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

……男子が持つ案も分かるし、越智さんの言うのも分かるかな……。

……じゃあ、どっちか片方は私が持っていようか。
これでも運動神経には自信があるから、男子にだってそう簡単に負けないし。足だって早いんだからね。
……部屋の中じゃ、生かせないけど。

それに、元々は私が当たる筈の物だったっていうのもあるから、ちょっと責任感じてるんだ。

(311) 2011/10/27(Thu) 23時頃

【人】 薬屋 サイラス

そうなんだよなー
白夜も細いんだよ。楽器演奏するから体力はあるだろうけど

ここは、やっぱ……普段から運動してる禎人か
割と重労働な園芸部の総司が最適だと思うんだが
二人とも冷静だし、頼りになるし

(312) 2011/10/27(Thu) 23時頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

……拳銃持ってたら、欲しがる人に、狙われるだろうか。
ううん、これだけ危険性をアピールしておけば、大丈夫だと思うけど……。

(*14) 2011/10/27(Thu) 23時頃

【人】 鳥使い フィリップ

そっちの方が安心する人が多いなら、ぼくは反対しないよー、優花ちゃん。
南野サンの提案にも、反対しない。

一番、みんなが安心出来る状態に、しましょ?

(313) 2011/10/27(Thu) 23時頃

【人】 薬屋 サイラス

そっか、元々南野さんが取るはずのものだったね。

じゃぁ、拳銃本体は南野さんに持っててもらう?
女子がその方が安心するなら……

(314) 2011/10/27(Thu) 23時頃

【人】 薬屋 サイラス

弾は教壇に並べて、越智さんが言うように
上からガームテープでも貼っておけば……
取ろうとしたら、誰かが必ず気づくでしょ。

(315) 2011/10/27(Thu) 23時頃

【人】 店番 ソフィア

そうだね。
誰も持たないのが、一番良いのかもしれない。

……ッ。はぁ。
ごめん。晃。ちょっとだけ、裾、掴んでてもいい?
……こんな話、してたら。
私の手錠……なんか、怖くなってきて……。やだ。

(316) 2011/10/27(Thu) 23時頃

【人】 双生児 ホリー

……委員長は、どうかしらね。私は心配。

さっき、教室の外に云々という話がでたとき……、
自分じゃなくて、優花に試させようとしたでしょう。

細かいことかもしれないけど……、
私は、そういう部分って、極限状況では大事だと思うの。

(317) 2011/10/27(Thu) 23時頃

【人】 若者 テッド

越智さんの言い分もわかる
…難しい

うん、南野さんなら大丈夫だと思う

(318) 2011/10/27(Thu) 23時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

んじゃ、拳銃本体はワイが持っとこうか?
弾とか何とかは、他の人が持っとったらえぇわ。
別にワイが持たんでもえぇねんけど。
反対意見が無いようならワイはえぇよ?

四隅に置いとくのも考えたけど、
尚更疑心暗鬼が加速しそうで嫌やない?

それならバラして数名が持ってた方がえぇんやないかなぁ。

(319) 2011/10/27(Thu) 23時頃

【人】 薬屋 サイラス

……あぁ、そんなこともあったな。
まぁ、一番怖いのは、拳銃と弾がセットになることだ。
どちらか一方だけなら、大したことじゃないと思うよ。

(320) 2011/10/27(Thu) 23時頃

【人】 鳥使い フィリップ

うん、智夜、どうぞ。
それとも、手、繋ぐ?

だいじょうぶだよ、智夜。
智夜が持っている限り、それは怖いものにならないから。
ただの金属の塊だよ。

(321) 2011/10/27(Thu) 23時頃

【人】 若者 テッド

彩、誰かが気づくはだろうはだめだ
みんながみんな誰かが気づくだろうと思って、結局誰も気づかないなんてこともある

俺は分けて置くというのは賛成できない

(322) 2011/10/27(Thu) 23時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

あぁ、やっくん案でも別にかまへんで?
相互牽制が続くんは疲れるけど、不審な動きしたら分かるし。

……樹麻先生がその弾没収せぇへんか心配やけどな。

こう言ったらなんやけど、また先生の気が触れて銃口を
皆に向けた時の自衛手段になる可能性も……

あぁ、でもそれ言いだしたらキリないわな。
教壇やのうて、机に貼っておけばえぇんとちゃう?
机とかのかして、真ん中にだけ机置いて。
それなら樹麻先生も含めて誰かが奪う可能性もぐっと減るやろ。

(323) 2011/10/27(Thu) 23時頃

【人】 薬屋 サイラス

ん?禎人、分けて置くのが反対なのか?なんでだ?

(324) 2011/10/27(Thu) 23時頃

【人】 鳥使い フィリップ

待って。
みんなの意見、まとめよう。
まず、拳銃と弾を別々に持つ意見はみんな賛成。

此処で、誰が持つか、それとも何処かに置いておくかで意見割れ。

拳銃と弾を誰が持つかでも意見割れ中。
候補は、南野サンと、禎人と、総司が拳銃本体。
弾はまだ具体的に候補者は出てない、でいいかなー?

(325) 2011/10/27(Thu) 23時頃

【人】 双生児 ホリー

……なら、弾をバラにして、みんなで持てば?
そうしたら……銃本体を持っている人がその気になっても……ね。
もっとも……人数が減れば、1人の持つ弾数が増えていくけど、ね。

(326) 2011/10/27(Thu) 23時頃

【人】 店番 ソフィア

うん。片方詩絵流が持つのでも、いいと思うよ。

……ちょっとだけ、心配だけど。
もしもの時は、みんなで止めるっていっても。
運動神経、良くっても、さ。

(327) 2011/10/27(Thu) 23時頃

【人】 若者 テッド

四隅に分けておくのはだな…

分けることに異論はない

すまない、パニクってるな、俺

(328) 2011/10/27(Thu) 23時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

話しは纏ま……若林くんは、何か他にいい案があるの?

(329) 2011/10/27(Thu) 23時頃

【人】 薬屋 サイラス

あぁ、四隅に置くのに反対なのか。
了解了解、晃の言ってるので大体あってると思う。

(330) 2011/10/27(Thu) 23時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

理沙……、駄目だよ、
そんな事言っちゃ。

さっきのは冗談だって、
詩絵流ちゃんも言ってたでしょ?

──ねっ?

(331) 2011/10/27(Thu) 23時頃

フィリップは、サイラス  同意ありがとうー。

2011/10/27(Thu) 23時頃


サイラスは、フィリップ纏めサンキューな

2011/10/27(Thu) 23時頃


【人】 店番 ソフィア

金属の塊、かぁ。
そっか……ッ。

へへ。ありがと。晃。

(332) 2011/10/27(Thu) 23時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

ああ、そういうことね。
ううん、皆パニックになってるのは一緒。
だから、声をかけあっていこうね。

ちーちゃん、心配してくれてありがと。
私は大丈夫だよ。

(333) 2011/10/27(Thu) 23時頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
晃とは意見が被るな……
親近感が強くなって……殺せない。
*/

(-95) 2011/10/27(Thu) 23時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

弾は、目立つところに置けば、
狭い教室で誰も見てないなんて、
あり得ないんじゃ、ないかな?

だから、えっと──、

そうだ、黒板は?

ガムテで黒板に、
1個ずつ貼ろうよ!

(334) 2011/10/27(Thu) 23時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
弾を分けて持つ派のひとは、
物語の展開を面白くしようとしてる。

気がする。

のに、こいつときたら。

(-96) 2011/10/27(Thu) 23時半頃

【人】 薬屋 サイラス

じゃ、皆移動区域を決めたらいいんじゃないか。
ここから先は入っちゃダメな場所を作って、そこに弾を置く。

机とかで簡単には入れないようにしておけば、
入ろうとしたら、さすがに皆気づくよ。

(335) 2011/10/27(Thu) 23時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
智夜ちゃんと烏丸君が、ラブラブだ!



しかし なにかのふせき にしか みえない!!

(-97) 2011/10/27(Thu) 23時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

誰かが持っている事が不安要素になるんだったら、薬丸や優花ちゃんの考えに賛成。
どこか目立つ場所に、かつ、すぐには弾を入手出来ない状況にした上で、その周辺への立ち入りを禁止。

……だったら、かなり安全度は高く、不安も減ると思うんだけどなー。

(336) 2011/10/27(Thu) 23時半頃

【人】 双生児 ホリー

……優花。
あなたは、冗談で、死ぬかもしれないけど試してみて……と、誰かに言える?

……お願いよ、優花。いまのうちに、しゃんとして。
本当にひとりしか生き残れないのなら、私は、ほかの誰より、優花に残ってほしいんだから。

(337) 2011/10/27(Thu) 23時半頃

【人】 店番 ソフィア

1個づつだと、範囲が広がって取り易くならないかな?
……1個あれば、使えちゃう。

うん。彩君。
入れない場所を作るのはいいと思う。

(338) 2011/10/27(Thu) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

やっくん、移動禁止区域とかその気になりゃいつでも破れるで?
皆が気付いたとしても、取り押さえることが出来へんかったら
どうしようもなくなる気がするわ。

あー、でも机とか黒板とかよか入手に時間がかかれば
取り押さえる時間も稼げる、か。

(339) 2011/10/27(Thu) 23時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

うん。これまで出た案を総合して採用しよう。

まず、机でバリケードみたいなのを作る。
弾は、その一番上に貼り付けておく。
本体は、誰かが持っておく。候補は、私、若林くん、真田くん。

本体を誰が持つかは、まだ考えるとして……。まずは机を寄せて行こうよ。

(340) 2011/10/27(Thu) 23時半頃

【人】 若者 テッド

1個づつは取りやすいように思えるし、一つなくなったときに疑心暗鬼に陥る危険性がある。

彩の案はいいと思う

(341) 2011/10/27(Thu) 23時半頃

【人】 薬屋 サイラス

時間稼ぎできれば……なんとかなるって思いたい。

そうだね。とりあえず、机移動させようか。

(342) 2011/10/27(Thu) 23時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

何かしてたほうが、気がまぎれるから、ね……。

(343) 2011/10/27(Thu) 23時半頃

【人】 双生児 ホリー

……ああ。
もっと、簡単で確実な方法があったわよ?

弾を抜いたあとで、銃本体を、壊してしまえば?
椅子かなにかで何度もたたけば、歪んで、撃とうとしたら暴発するわ……。

でなければ、もうひとつ。
みんなが、まだ比較的冷静ないまのうちに……全部、弾を撃ち尽くしてしまうか、ね。壁にでも、こう。

(344) 2011/10/27(Thu) 23時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

今の状況、一番怖いのは「みんなの目」だと思うよー。
安全の為に力が欲しくても、みんなの目がある間は、動けない。
それが一番使える状況にしておいた方が、誰か一人が独断して動き難いかなーって思うんだ、ぼく。

(345) 2011/10/27(Thu) 23時半頃

【人】 薬屋 サイラス

机の一番上よか、机で作ったラインの内側にした方がいいかな。
積み重ねるにも限界があるし、あんまり高くできないと思うから

(346) 2011/10/27(Thu) 23時半頃

【人】 店番 ソフィア

うん。そうだね。詩絵流。
机寄せよっか。

(347) 2011/10/27(Thu) 23時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

理沙…………。

ごめん、私まだ実感が……。

だって、こんなの。
コロシアイなんて──。

や──っ、やめて理沙!

私やだよ!
一人で生き残るなんて、
絶対嫌!!

生き残るなら、理沙も、
ううん、皆一緒がいい!!

(348) 2011/10/27(Thu) 23時半頃

【人】 薬屋 サイラス

あぁ……最悪の状況が浮かんじまった。
人数が減ったら……この取り押さえるのって難しいよな。

堀井さんが言うように、全部撃っちまうか。
弾だけ残してても……火薬使う可能性もあるし…

(349) 2011/10/27(Thu) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

理沙の案が一番無難かもしれへんな。
ただ分解は厳しいやろ。
工具も無いし。あったところで出来るか分からへんけど。
弾抜いた後で壁を銃でどつきまくって壊したらどないや?
壁に全弾撃つのは、万が一跳弾なった時が危険や。

(350) 2011/10/27(Thu) 23時半頃

【人】 店番 ソフィア



銃を壊すのは……。
もう死…たい……て思った時に。
長く、痛い…は、嫌…な……。

……。何でも、ない。

(351) 2011/10/27(Thu) 23時半頃

【人】 双生児 ホリー

…………机、寄せるの?
じゃあ、立たないと駄目ね……。

(352) 2011/10/27(Thu) 23時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

机動かすねー。

……最悪の状況。
一人が戦える力のある人間で、残りが非力とか言うパターン?

まさか……それまで計算して、投票しろって言うのかな……。

(353) 2011/10/27(Thu) 23時半頃

【人】 薬屋 サイラス

というか、撃つまでもなく、弾を水につければいいんじゃないか?

って、これ最初に誰か言ってなかったか?

(354) 2011/10/27(Thu) 23時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

ち───、

(355) 2011/10/27(Thu) 23時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

智夜……。

…………。

……確かに銃が、一番……楽かもね……。

(356) 2011/10/27(Thu) 23時半頃

【人】 薬屋 サイラス

苑原さん……

(357) 2011/10/27(Thu) 23時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

……毒が、苦しまないものだったら。

智夜に――

いや。
絶対駄目だ。
みんなで生きて帰る方法、見つけるんだ。

(-98) 2011/10/27(Thu) 23時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

智夜ちゃん──!!

(358) 2011/10/27(Thu) 23時半頃

【人】 双生児 ホリー

……薬丸君。
銃の弾っていうのは、火薬の部分まで、金属で包まれてるの。
濡れたくらいじゃ、ふつうに撃てるはずよ。
もともと、火縄銃やフリントロックが、雨では使えないからって、いまみたいな弾になった……って、なにかで読んだわ……。

(359) 2011/10/27(Thu) 23時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

皆も──、

────やめて。

まだ、何もわからないのに、
死ぬとか、コロスとか。

やめて…………。


────────お願い、だから。

(360) 2011/10/27(Thu) 23時半頃

【人】 薬屋 サイラス

そうなんだ。
じゃぁ……体操服かなんか集めて壁に向かって全部撃つ?
これなら、反射しないと思うけど

(361) 2011/10/28(Fri) 00時頃

【人】 薬屋 サイラス

越智さんは、そのままでいいよ。
今まで通りの越智さんで……俺はそうしていて欲しいから

(362) 2011/10/28(Fri) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

優花ちゃん……ごめん。
ごめんね、怖い思いさせて。

(363) 2011/10/28(Fri) 00時頃

【人】 薬屋 サイラス

俺もごめんね。でも、俺は最悪を想定して
皆が生き残れる道があるなら……それに備えて
色々考えておきたいんだ。

俺は、堀井さんほど冷静じゃないし、強くもないけど
守ってあげるから…。

(364) 2011/10/28(Fri) 00時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

堀井さん、詳しいな……。さすが読書女王だね。
……撃つのは、撃った人が怪我をする可能性があるのが、ちょっと嫌だな。

うん……。
私も一番は、銃を「ごみ」にしちゃうことだと思うよ。
それが必要になる時なんて、考えたくない……。

ちーちゃん、おいで。
撫でたげる。

(365) 2011/10/28(Fri) 00時頃

【人】 店番 ソフィア

ごめん。聞こえちゃった、みたい。

ごめん。優花ちゃん。ごめん。
ごめん……ッ。

(366) 2011/10/28(Fri) 00時頃

【人】 若者 テッド

苑原!!
大きく深呼吸して落ち着け

晃でも誰でもいい
苑原さんの近くにいてやってくれ

…………拳銃が一番ラクなわけなじゃないんだ

(367) 2011/10/28(Fri) 00時頃

【人】 薬屋 サイラス

まぁ、とりあえず皆の意見に俺は反対しないから

せっせと机の移動でもしてくるね**

(368) 2011/10/28(Fri) 00時頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2011/10/28(Fri) 00時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

どないやって体操服張り付けるんや・・・。
それに、当たり前やけど拳銃手にするんも初めてなんやしどこ飛ぶか分からへんで?

あと、あんま言いたくないけど・・・
この状況で、誰に弾装填した拳銃持たすよ?

(369) 2011/10/28(Fri) 00時頃

【独】 双生児 ホリー

……はあ。
優花を泣かせたくないから、黙ってるつもりだったんだけどな……。

(-99) 2011/10/28(Fri) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

智夜が許してくれる限り、傍にいたいよ。
ぼくが傍にいて、落ち着いてくれるなら。
いくらだって。

(370) 2011/10/28(Fri) 00時頃

【人】 双生児 ホリー

……苑原さん、あのね。
楽になりたいなんて考えで、生き残れるかもしれない可能性を捨てるなんて、駄目。

みんなも……最後の最後まで、諦めないでね。
生きることを諦めたら、ぜったい、許さないから。

……私には、これくらい、言う権利はあるはずよ。

(371) 2011/10/28(Fri) 00時頃

【人】 双生児 ホリー

…………私には、その可能性が与えられてないんだもの。

(372) 2011/10/28(Fri) 00時頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
やだこのこ。

めんどくさい。

(-100) 2011/10/28(Fri) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

理沙ちゃん?

ずっと気になってるんだけど、どうしたの?
なんで、そんな「自分が死ぬ前提」で話してるの?

(373) 2011/10/28(Fri) 00時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

・・・理沙。
お前何言うてんねん。

あんまりネガティブになっとると、マジで抱きしめるからな。

(374) 2011/10/28(Fri) 00時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

お、っと。
烏丸くんの方が適任だったかな。
お邪魔虫は退散退散……。

……っと。

……堀井さん??

(375) 2011/10/28(Fri) 00時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

え、



────── 理沙?

(376) 2011/10/28(Fri) 00時頃

【人】 店番 ソフィア

ッッ!!
ごめん。ごめん。禎人君。

……でもっ、私、弱いからっ。
みんなが壊したいっていうなら、止めないけど。
やっぱり、その時の事考えちゃって。
無いと、怖くてッ。ッッ。
ごめん……ごめん……。

(377) 2011/10/28(Fri) 00時頃

【人】 若者 テッド

なにを、言ってるんだ、堀井

(378) 2011/10/28(Fri) 00時頃

【独】 鳥使い フィリップ

どうしたんだろう……理沙ちゃん……?

(-101) 2011/10/28(Fri) 00時頃

【人】 店番 ソフィア

……ッ。ありがと。晃。

理沙……ちゃん?

(379) 2011/10/28(Fri) 00時頃

【人】 双生児 ホリー

――……あはは。本気だったら、抱きしめてくれていいわよ、真田君。

私のメモ、これ、読んでみる?
残された時間は、もう、少ししかありません……、って。

……腕輪、嵌められたときね。なんだか、ちくっとしたの。
それで……さっき、ちょっと見てみたら、ほら。私の腕、変な色。

誰もスイッチを押さなくても、次のチャイムで誰かが死ぬ……って、先生、言ってたでしょ。
…………それって、私だと考えるのが、ふつうじゃない?

(380) 2011/10/28(Fri) 00時頃

【人】 薬屋 サイラス

あれ?……堀井さんどうかしたの?

(381) 2011/10/28(Fri) 00時頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2011/10/28(Fri) 00時頃


【人】 店番 ソフィア

ふふ。お邪魔虫ってなによ。詩絵流。
ありがと。

ぎゅーしてもいい?
返事待たずに、ぎゅう。

(382) 2011/10/28(Fri) 00時頃

【人】 薬屋 サイラス

なっ……堀井さん…。

(383) 2011/10/28(Fri) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

……?!

なんで。
理沙ちゃん、何もしてないよ。
教室から出てないし、先生にも逆らってないよ。

なんで?

(384) 2011/10/28(Fri) 00時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

ん……預言者って、4日目死亡じゃなかったっけ。
あ、でもPC視点そんなの分からないか。

(-102) 2011/10/28(Fri) 00時頃

【独】 鳥使い フィリップ

酷い……。
腕輪嵌められた時って、それって――もう、装着した時に毒を使う気だったって事、だよね……?

最初から、殺す気で……腕輪を……?

酷い……。

(-103) 2011/10/28(Fri) 00時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

貸して!!

───貴方に残された時間は、
もう、──少ししかありません。

う、 そ。

(385) 2011/10/28(Fri) 00時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
恋愛役職COをしたわけですが、預言者COを促したようだ。

(-104) 2011/10/28(Fri) 00時頃

【人】 双生児 ホリー

……、これを作った人達が、考えたんでしょ。
理不尽な死も、世の中にはあるんだっていう、教訓。

それか……1人に死を予告して、パニックにさせて、殺し合いを助長するための先触れにさせたかったとか、ね。

(386) 2011/10/28(Fri) 00時頃

【人】 若者 テッド

どういうこと、だ

凛先生、どういうことだ!
全てに生き残るチャンスを与えてるんじゃないのか!!
ふざけんなよ

…ふざけんなよ…

(387) 2011/10/28(Fri) 00時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

ちーちゃんをぎゅうしたいのは、私の方が落ちつきたいからかも……。ぎゅう。

……。
堀井さんが、死ぬ?
毒が本当にある?
そんな……じゃあ……堀井さんが、先生の言うことをそのまま素直に信じてる風に見えたのは……。

(388) 2011/10/28(Fri) 00時頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

……堀井さんも、グルだったってこと?

(*15) 2011/10/28(Fri) 00時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

腕、見せて。

────っ、ひど…。
赤紫になってる──。

吸ったら、治るかも──…,

───ンッ、──、ぷはっ。

(389) 2011/10/28(Fri) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

先生、解毒剤はないんですか。

こんな毒、解毒剤もなしに使用するとは絶対に思えない。万が一に備えて、解毒剤もあるんじゃないですか?

(390) 2011/10/28(Fri) 00時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
あーでも、魚COにも見えたかもしれない。

メモの話をすると
【貴方は浮気者ですね。】
を思い出して、噴いて仕方がないです。せんせー!

(-105) 2011/10/28(Fri) 00時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

ンン───、

──ペッ。

────ッ、ペッ。

絶対、大丈夫だよ。
もしも本物でも、間に合うよ!

(391) 2011/10/28(Fri) 00時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
……所で、預言者はいつ死ぬのでしょか。
生きた人狼の数プラス2日と言う言い回しがよく分からない。
今、黙狼2匹生存だから……3日目の朝?

(-106) 2011/10/28(Fri) 00時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

・・・軽部ちゃん、銃を樹麻先生に向けて?
それ出来へんなら、ワイに拳銃貸し。

解毒剤ないか吐かせて、この馬鹿なお遊戯終わらせたる。

理沙が毒に侵されてるかもしれへんのに、
黙って見とるヤツなんかもう教師どころか人間でもないわ!

(392) 2011/10/28(Fri) 00時半頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
預言者も忘れてた…
*/

(-107) 2011/10/28(Fri) 00時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
これはきつい。

なくぞ。

(-108) 2011/10/28(Fri) 00時半頃

【人】 薬屋 サイラス

堀井さんが冷静だったのってそういうことだったのか…。

何なんだよ……くそッ!**

(393) 2011/10/28(Fri) 00時半頃

【人】 店番 ソフィア

えへへ。どうぞー詩絵流。ぎゅうう。

――……ッ!
理沙ちゃん、そんな、なんで。

戦わせるのが目的なんじゃないんですか?
先生が手を出したら、意味ないんじゃないんですか?
なんで! どうしたら。
……効果、あるか分からないけど。
毒って、心臓に近い位置で、ぎゅって縛ればいいんだっけ?
ハンカチ……!

(394) 2011/10/28(Fri) 00時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

お願い真田君!
凛先生、止めて──!!

(395) 2011/10/28(Fri) 00時半頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
総司かっこいいなぁ…俺は、先生に近寄りたくないよ*/

(-109) 2011/10/28(Fri) 00時半頃

【人】 双生児 ホリー

……落ち着いてよ、みんな。
喉痛いし、大きい声、出ないの。

……委員長なら知ってるでしょ、匣に残された、最後の災厄。
みんなは、生き残れるかもって、希望があるから……苦しむし、悲しいけど。
私には、それがないから。怖くないのよ、そんなに。
死ぬのじゃなく、死んでいくっていうのは……不思議ね。

……だけどね。
機会のなかった私の前で、さっきみたいなことは、言わないで。
嫉妬を抱いて死ぬなんて、嫌だから。

(396) 2011/10/28(Fri) 00時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
いきなり、狂気レベル3くらいな衝撃。

理沙不在で生き残れる
キャラ設定じゃ、ないwww

(-110) 2011/10/28(Fri) 00時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

え、ええと……。
傷口を切って……ううん、でも素人が下手な処置しない方がいいはず。

ん……と。
ねえ、もし毒が本当で、本当に堀井さんの命が危ないのだとしたら。
堀井さんの腕輪外してみない……?

……って、真田くん、だめだよ!
気持ちは分かるけど、真田くんが怪我するかもしれない、他の人に当たるかもしれないんだよ?!

(397) 2011/10/28(Fri) 00時半頃

【人】 店番 ソフィア

総司君! 待って!!

そんな事したら、総司君が殺されちゃう!
……理沙ちゃんより先に、死んでいいと思ってるの?
生きて守らなきゃ、ダメじゃんッ!
無理だと思うけど、少し落ち着いて!

(398) 2011/10/28(Fri) 00時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

南野サン……それはやめようよ。

脱出防止用の毒、多分、即効性だよ。そうじゃなきゃ、脱出防止用にならない。
この毒は遅効性なんじゃないかと思う。

腕輪外したら、即効性の毒が、理沙ちゃんに、投与されるかもしれない……。

(399) 2011/10/28(Fri) 00時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

…あぁ、本気やで?

解毒剤奪うなり何なりして、助けたるわ。
理沙だけやない。誰も死なせたりせぇへんから…

無事に帰れたら、じっくり抱かせて、な?

(400) 2011/10/28(Fri) 00時半頃

【人】 若者 テッド

総司、俺も手伝う

気を付けろよ、あいつも拳銃持ってるからな

(401) 2011/10/28(Fri) 00時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

堀井さん……。

……「パンドラの匣」か。
希望こそ最後の災厄にして、最大の「毒」……。
……。
 ……。

だめだ。まだ、実感が沸かない。
堀井さんは今ここにいて、話してるのに……。

……さっきみたいな、こと?

(402) 2011/10/28(Fri) 00時半頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

ねえ。

……ほんとうに、

ほんとうにしぬの?

(*16) 2011/10/28(Fri) 00時半頃

ホリーは、……真田君、若林君。手遅れなのは、自分で判ってるから。やめなさい、ね。

2011/10/28(Fri) 00時半頃


【赤】 飾り職 ミッシェル

……そう。

じゃあ。
堀井さんが死んだら、

図書の貸し出しカードの枚数、私が一番になるね。

(*17) 2011/10/28(Fri) 00時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

烏丸くん……。
即効性の毒、か……。

ねえ、私達、
なんてものを身につけてるんだろ……。

(403) 2011/10/28(Fri) 00時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

先生、ぼくの質問に答えて貰えますか。
解毒剤はありますか。此処に無くとも、何処かに。

腕力、ぼくは自信ないですけど、がんばるぐらいはしますよ?

(404) 2011/10/28(Fri) 00時半頃

サイラスは、ホリー堀井さん…

2011/10/28(Fri) 00時半頃


薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2011/10/28(Fri) 00時半頃


【独】 鳥使い フィリップ

パンドラの匣……最後に残されていたのは希望。

正しく言うと、「明日を知る事が出来る能力」が収められていた。
それが封じられたまま故に、人は、希望を失わず生きていける――

明日を……未来を知る事が出来たら、此処まで、ぼくらは悩まなくて良かったかもしれない。

明日、死んでいるのなら、ぼくも、楽になる方法を選んだかもしれない。

未来が分からない故に、考え……あがいてるんだよね、今の、ぼくら。
これが……希望、なのかな……。

(-111) 2011/10/28(Fri) 01時頃

【人】 若者 テッド

堀井、お前諦めるなって言っただろ
ならお前も諦めるな
生きることを諦めるな

俺はお前が生きている限り、手遅れだとは思わん
絶対に助ける、絶対に

(405) 2011/10/28(Fri) 01時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

@37p……。
喋りすぎwww

(-112) 2011/10/28(Fri) 01時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

理沙、諦めないでよ。
私、理沙がいないとだめなの。

ずっと一緒だったじゃない。
これからだって、一緒でしょ───?

(406) 2011/10/28(Fri) 01時頃

【独】 鳥使い フィリップ

……分かんないよ……。

ぼくは、まだ、どうすればいいのか、選べてさえいない。

(-113) 2011/10/28(Fri) 01時頃

ミッシェルは、ポーチュラカ越智さん、顔色悪いよ……。大丈夫?

2011/10/28(Fri) 01時頃


ホリーは、ミッシェル委員長……端的にいうと。死ぬ人の前で、楽に死ぬとかなんとか言わないで…って、こと。

2011/10/28(Fri) 01時頃


【人】 店番 ソフィア

ごめんね。ごめんね……理沙。
可能性を捨てたいと思ってるわけじゃ、ないよ。
みんなで助かりたいって、強く思ってる。ずっと思ってる。
バカだけど、考えてるつもり。

むしろ、全然諦められない。
…………と、生きる事を。一緒に居たい。

(407) 2011/10/28(Fri) 01時頃

ミッシェルは、ラルフ真田くん、無茶しないで。

2011/10/28(Fri) 01時頃


ラルフは、ミッシェル委員長…どうにか出来へんもんかなぁ、腕輪。

2011/10/28(Fri) 01時頃


【人】 飾り職 ミッシェル

そうだね……。
そうだね、堀井さん。
生きなきゃ……、頑張らなきゃ。

自分が生きることと、皆と一緒に生きることが、両立しないなんておかしい。
おかしいよね。
そんなルールは、そんな法案は、絶対間違ってるよ!

(408) 2011/10/28(Fri) 01時頃

ラルフは、サイラスやっくん、どうにかして解毒のことを樹麻先生から聞き取れないもんかね。

2011/10/28(Fri) 01時頃


ポーチュラカは、ソフィア智夜ちゃん……。じゃあ、一緒にがんばろっ。

2011/10/28(Fri) 01時頃


ホリーは、ポーチュラカ優花。……さっき、言ったでしょ。私がいるうちに、しゃんとして?

2011/10/28(Fri) 01時頃


ラルフは、ソフィアそのっちは理沙の様子見といてやって。

2011/10/28(Fri) 01時頃


【独】 鳥使い フィリップ

ぼくの腕輪と、理沙ちゃんの腕輪。
みんなの腕輪は……どんなのが渡っているのだろう。

(-114) 2011/10/28(Fri) 01時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

飴がっせーん。

(-115) 2011/10/28(Fri) 01時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

大丈夫じゃない。
大丈夫じゃないよ!!!

なんで理沙なの?
なんで私じゃないの?

こんなの間違ってる。
間違ってるよ!!!

(409) 2011/10/28(Fri) 01時頃

ホリーは、ラルフ真田君、そうそう……どうせだから、言っておこうかな。

2011/10/28(Fri) 01時頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

──理沙、私諦めないから。
理沙を、絶対に諦めない。*

(410) 2011/10/28(Fri) 01時頃

【人】 双生児 ホリー

三年間、お笑いじみたアプローチ、何度もされたけど。
真田君のことはね、わりあい、嫌いじゃないほうだったのよ、一応。

……だから、さっきの、お情けじゃなくて。
そうね……六割八分くらいは、マジだったのよ?

(411) 2011/10/28(Fri) 01時頃

ポーチュラカは、ホリーチュ───、ペッ。───ッ、ペッ!

2011/10/28(Fri) 01時頃


ソフィアは、フィリップ 晃も……無茶しないで、ね?

2011/10/28(Fri) 01時頃


ソフィアは、サイラス 彩君……。

2011/10/28(Fri) 01時頃


【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
村人x1
追従者x1
人犬x1
王子様x1
預言者x1
囁き狂人x1
黙狼x2
邪気悪魔x1
片想いx1
鱗魚人x1
遊び人x1

今更だけど、構成確認。
めちゃんこ。
バラエティ、ゆたか。

(-116) 2011/10/28(Fri) 01時頃

ホリーは、優花……もうやめて。私の毒で、優花が苦しむことになったら、私、死んでも死にきれないから。

2011/10/28(Fri) 01時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

7割弱は抱かれたいって認識するで?

まぁ、3年間幾度となくよう分からんアプローチしてきたなぁ…
照れ隠しってことで勘弁してな。

お前さんがガチでそれ言ってるんなら……
体育館裏の大銀杏の下で、冗談抜きで口説き落としたるわ。

(412) 2011/10/28(Fri) 01時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

――…せやから、あんま弱音吐くな。

助けるから。開き直って死を受け入れようとすんなや。

(413) 2011/10/28(Fri) 01時半頃

良家の末娘 ポーチュラカは、メモを貼った。

2011/10/28(Fri) 01時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

ありがとう、智夜。

でも、こんなの酷いよ。
逃げなきゃ毒は使わないみたいな言い方だったのに、どうして何もしてない理沙ちゃんに毒を使ったのか……。

酷いよ。

(414) 2011/10/28(Fri) 01時半頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2011/10/28(Fri) 01時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

って事で、手伝うから、総司、禎人。

(415) 2011/10/28(Fri) 01時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

ところで、ハイスペックなのに、モテないのう、しえる。
軽部くんは、たぶん誰にでもああだろうしね。

(-117) 2011/10/28(Fri) 01時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2011/10/28(Fri) 01時半頃


良家の末娘 ポーチュラカは、メモを貼った。

2011/10/28(Fri) 01時半頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
雑談禁止だから灰で。

総司、超がんばれ。本気でがんばれ。>3年アプローチ
きっと全力で応援してた筈だ。

(-118) 2011/10/28(Fri) 01時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

まぁ、こん中で腕っ節一番強いのはたぶんワイやろしな。
晃ちゃんが行かんでも、ワイはやるつもりやったしえぇよ?

机でも一斉に放り投げて、その隙をついてタックルしよか。

(416) 2011/10/28(Fri) 01時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
今時体育館の裏で告白とかあるのかなあ。

(-119) 2011/10/28(Fri) 01時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
中学生ってかわいいよね。

(-120) 2011/10/28(Fri) 01時半頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2011/10/28(Fri) 01時半頃


【独】 受付 アイリス

/*
可愛いけど生意気なんだこれが自分もそうだったけd(ry

うーんっとー

(-121) 2011/10/28(Fri) 01時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
なんという、反抗的な生徒たち。
大好きだっ。


実際やったら、あっさりしぬと思うけど、ね!w

(-122) 2011/10/28(Fri) 01時半頃

【人】 店番 ソフィア

晃……。
傍に…てくれる、て…言…たのに。
ばーか…。

死んだら…許さな…から。

(417) 2011/10/28(Fri) 01時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

りょーかい。

手数は多い方がいいと思うよー。
2人より3人の方がねー。**

(418) 2011/10/28(Fri) 01時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
ようみんな発想が出てくるのー。
ト書きなしってきっついのかなあー。

きつそうだなあ(←発言の半分以上ト書きとか普通にある人

(-123) 2011/10/28(Fri) 01時半頃

【人】 双生児 ホリー

…………その認識でいいわよ、真田君。
おふざけじゃなくて、真剣に迫られたら……、
うーん……たぶん、きっと、もしかしたら、万が一? 頷いてたかもしれないし。

大銀杏……ああ、あの伝説ね。
……残念だけど、教室から出たら駄目だから。

(419) 2011/10/28(Fri) 01時半頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2011/10/28(Fri) 01時半頃


天のお告げ (村建て人)


「ふふ、ふふふ。」

「真田君ったらまるで王子様ね。」

「くすくすくす。」

「私を殺してもゲームは止まらない。」

「終わりが来るまで続くのよ?」

「堀井さんの毒は……ふふっ。」

「私を殺したら解毒剤があったとしても、手に入れられなくなっちゃうけれど。」

「いいなら、いいのよ?」

「私を殺しても。」

(#43) 2011/10/28(Fri) 01時半頃


【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
だめだ。

りさりさ好き過ぎて、
ラルフに嫉妬wwwww

(-124) 2011/10/28(Fri) 01時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

OK、万が一のために無事ここから抜け出してもらおか。

今は教室から抜けれへんやろけど、樹麻先生ぶっ飛ばしたら
とりあえず何かしらの進展はあるんとちゃう?

パンドラの箱の底にある希望がチラチラ見えてるのに、
みすみすお前さん死なせてたまるかぃ。

(420) 2011/10/28(Fri) 01時半頃

【人】 薬屋 サイラス

総司、禎人…晃も!
落ち着けって、無理かもしんないけど
よく考えろって!銃がなくても
毒が投与される可能性もあるんだから

無茶……しないでくれよ。
考えるから……堀井さんを救う方法考えるから
ちょっと待って…**

(421) 2011/10/28(Fri) 01時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
>>#43
王子様は、わたしです(真顔)

(-125) 2011/10/28(Fri) 01時半頃

天のお告げ (村建て人)


「私を殺しても何も得られない。」

「むしろ、守りたいものを死へ追いやるんじゃないかしら?」

「さぁ、HRが終わるまでもう少し。」

「ふふふ、くすくす。**」

(#44) 2011/10/28(Fri) 01時半頃


【人】 飾り職 ミッシェル

うちのクラスの3バカ男子が、頼りがいがあるように見える時が来るなんて……ねえ。

……先生がどうするつもりかは分からないけど、さすがにこの状況なら、何か反応がみえる筈……。
何か……何かヒントがないかな……。

(422) 2011/10/28(Fri) 01時半頃

【人】 双生児 ホリー

……そこの、三馬鹿たち!!


……っ、 う……けほっ。


……お願いだから、やめて。
私、同情を買いたくて、明かしたわけじゃないんだから……、
本当なら、優花を心配させたくなかったから、黙ってるつもりで。
でも……みんな、自分を大事にしてほしいから、それで。
だから……お願い。無茶は、だめ。

(423) 2011/10/28(Fri) 01時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

……糞ったれが!

理沙に万が一のことがあったり、危険域まで毒に侵されたら…
アンタのこと…絶対に、殺すわ。

(424) 2011/10/28(Fri) 01時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

……。

「希望」か。

……「希望」がいいものとは、限らないんだよね。

(425) 2011/10/28(Fri) 01時半頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

あらゆる「災厄」が詰められた匣の中に、「希望」はあった。
これが、どういうことか、分かるかな……。

(*18) 2011/10/28(Fri) 01時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

腕輪のついてる腕をぶった切るわけにもいかへんし…
一体どないすればえぇんや…。

三馬鹿の長であるワイは、同情したからやないわ!

(426) 2011/10/28(Fri) 01時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

――…ただの、下心や!

とりあえず理沙はゆっくり休んどき。
皆で…助かる方法、考えるから。

(427) 2011/10/28(Fri) 01時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
ところで……、

黙狼×2、囁き狂人×1
って、

赤ログの、無駄遣いwww



あ、いちお見る事は出来るのか。

(-126) 2011/10/28(Fri) 01時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

死んでもお構いなし、って感じか。

……ねえ、先生。
私達今、「命」を大事にしてるのかな?
「他人の痛み」を感じているのかな?

どうして、こんな簡単なことがわからないのかな。
どうして大人って馬鹿になってしまうのかな……。

(428) 2011/10/28(Fri) 01時半頃

【人】 双生児 ホリー

……真田君。
助からない人間を助けようとするのは、偽善だけじゃなく、時間と労力の浪費よ。
まあ、ちょっと、嬉しかったけど……それよりね、自分が助かる方法、考えなさい。

(429) 2011/10/28(Fri) 01時半頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2011/10/28(Fri) 01時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

ワイがやろうとしとるんは、
『うっわこれ理沙助けたらワイの彼女になってくれるんちゃう!?』
『ってか理沙だけやのうて皆で助かって脱出せな、お付き合い出来へん』
……とかいう下心、もとい恋心が原動力であって、偽善やない。

それに、お前さんが助かる方法考えるんは、ワイら皆が
助かる方法考えるんとリンクしとるやろ?
…まぁ、ちょっと時間に余裕ないかも知れへんけど、待っとれ!

(430) 2011/10/28(Fri) 02時頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2011/10/28(Fri) 02時頃


楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2011/10/28(Fri) 02時頃


【人】 双生児 ホリー

……ふふ。
…………ほんと、残念な、真田君。

残念で……残酷よ、真田君。
……そんなこと言われたら、期待しちゃうじゃない。
希望なんて……、抱いたら、怖くなっちゃうじゃない。

やめてよね、ほんと……要らないとこで、真面目なの……。

(431) 2011/10/28(Fri) 02時頃

双生児 ホリーは、メモをはがした。

2011/10/28(Fri) 02時頃


双生児 ホリーは、メモを貼った。

2011/10/28(Fri) 02時頃


【独】 楽器職人 モニカ

/*
>>226
ちょw詩絵流ちゃんw
ららんwwwwwwww
やめてwwwwwwwwww

にゃあ(*ノノ)

(-127) 2011/10/28(Fri) 02時頃

【人】 楽器職人 モニカ

腕輪、みんな違うギミックが仕込まれているかもしれない、のか……
それぞれ書かれてたメモの内容も、違う。


理沙ちゃん……

くるし、そう。

(432) 2011/10/28(Fri) 02時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

あ……智夜ちゃん、ごめん、ね。

その、拳銃があれば一瞬で……って。
私が言ったからそういうこと、考えさせたんだよね。
……ごめん。

(433) 2011/10/28(Fri) 02時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

先生……怖いこと言うなあ。

でも、先生を殺しても止まらないって、本当、なんだろう、なあ……

(434) 2011/10/28(Fri) 02時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

むしろ、先生に攻撃した事で。
このクラスが、その、何とか法案を"放棄した"なんて、みなされてしまうかも、しれない……?

(435) 2011/10/28(Fri) 02時半頃

【人】 双生児 ホリー

織部さん、平気よ、私は。
……物事はね、良い面をみないと。

少なくとも……、
HRが終わって最初に死ぬなら……誰も、殺さなくて済むもの。

(436) 2011/10/28(Fri) 02時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

あ、ごめ……ごめんね理沙ちゃん、変なこと言った。

強いな、理沙ちゃん。
そう、うん……良い、面。





すこし、――しい。
私も、もしも――なら。誰かを、殺す前に……

(437) 2011/10/28(Fri) 02時半頃

【独】 楽器職人 モニカ

すこし、「羨ま」しい。
私も、もしも「死ぬ」なら。誰かを、殺す前に……

(-128) 2011/10/28(Fri) 02時半頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*

もしかして:コアズレ

(-129) 2011/10/28(Fri) 02時半頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*

|ω・`)  だれもいにゃい。

(-130) 2011/10/28(Fri) 04時頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*

(ρw-).。o○

(-131) 2011/10/28(Fri) 06時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

……あぁ……、だめだ。

腕輪が邪魔で上手く吸い出せない……。
まずこれ外さないと…………。

(438) 2011/10/28(Fri) 08時頃

【人】 楽器職人 モニカ

腕輪……腕輪かあ。

これ、無線とか内蔵してて、集計とか、毒を何かするんだよね?
これこそ濡らしたりで無効化って、できないのかな。

(439) 2011/10/28(Fri) 11時頃

楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2011/10/28(Fri) 11時頃


【人】 双生児 ホリー

無効化……殺さないと毒。
ああ……、もしかしたら。みんなの毒は、なんとかなる……?
……でも、別室でモニタしてるって言ってたし、手動でできるとしたら、駄目かな……。

(440) 2011/10/28(Fri) 11時半頃

【人】 薬屋 サイラス

色々考えてみたけど、腕輪をどうこうするのは、危険だと思うんだ。
多分、手動でも毒の投与ができると思う。

それに、腕輪自体を破壊しようとすると投与されるのなら、
衝撃に対するセンサーも付いてるんだろうし……

先生の口調から、解毒剤は存在しているみたいだけど
だけど、それがここにあるは限らない。
先生は外に出られるんだよね……。なら交渉した方がいい気がする。

先生が交渉に応じるとは……考え難いけど
やってみる価値はあると思うんだ。

(441) 2011/10/28(Fri) 12時半頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2011/10/28(Fri) 12時半頃


【人】 双生児 ホリー

……まあ、手動で起動はできるわよね。
私は、腕輪じゃなくて、腕のほうをどうにかすれば……と、思ったのだけど。
斧か鉈でもないかぎり、悠長にやっているあいだに手動でアウト……よね。

(442) 2011/10/28(Fri) 12時半頃

【人】 薬屋 サイラス

あと、堀井さんのメモが皆のと違うということは
全員違う内容のメモなんじゃないかと思うんだけど……。

先生、まだ教え子に対する愛情があるのなら
答えてくれないかな?

一つ、堀井さんの解毒剤を取りに行ってくれない?
取りに行ってくれるのなら、俺はこの【ゲーム】を進行させると約束する。
もう一つ、誰とは言わなくていいから、どんな内容のメモが
あるのか教えてくれない?**

(443) 2011/10/28(Fri) 12時半頃

小僧 カルヴィンは、メモを貼った。

2011/10/28(Fri) 12時半頃


【人】 薬屋 サイラス

そうだね。腕をどうにか…っていうのは俺も考えたけど
まず腕を素早く落とせるモノがない。

そして、手動でできると仮定すると、それをやろうとした奴と
堀井さんはその場で殺されてしまう可能性あると
思って……無理だと思ったんだ。

(444) 2011/10/28(Fri) 12時半頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2011/10/28(Fri) 12時半頃


双生児 ホリーは、メモを貼った。

2011/10/28(Fri) 12時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

まだ中3やで?
死ぬ覚悟なんてする必要もないわ。
この胸糞悪いゲーム、終わらせたるから待っとき。

腕落とせたとしても、それはそれで危険や。
病院行けるかも分からへん状況でそないなことしたら、失血死してまうかもしれへん。
どうにかして解毒剤を手に入れな・・・。

(445) 2011/10/28(Fri) 12時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

無理、か……
……ごめん、全然いい考え浮かばなくて……

理沙ちゃん、腕を……?
そんなの……っ。

……、それに、この法案が国家ぐるみなら、腕をせつ、せつだん、した、後、処置も病院が受けてくれないかもしれ、ない……?

(446) 2011/10/28(Fri) 12時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

……っ、ごめ、ん……
ち、とかそういうの、すごいほんと、苦手なの……


……ゃだ、



                ……こわ、い**

(447) 2011/10/28(Fri) 12時半頃

楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2011/10/28(Fri) 12時半頃


【人】 小僧 カルヴィン

堀井の腕輪を外せれば……。


銃で腕輪を壊す事出来ないかな。
この口径なら貫通するって事もないだろうし、上手く機械部分だけを破壊出来れば…。

(448) 2011/10/28(Fri) 12時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

誰か試してみる人いない?
…って、いる訳ないか。
下手すれば腕輪じゃなくて手の方が壊れるかもしれないし。


――……自分で、やるか。

(449) 2011/10/28(Fri) 12時半頃

【人】 小僧 カルヴィン




……………ふぅ。
 

(450) 2011/10/28(Fri) 12時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

――――……っ!!!!!

(451) 2011/10/28(Fri) 12時半頃

【人】 小僧 カルヴィン



           …………駄目か。


いつつ……。
はあ……腕痛めただけの草臥れ損かよ。

(452) 2011/10/28(Fri) 12時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

とりあえず、智夜ちゃんの
言ってたみたいにしてみる?

ハンカチあるから、
えっと、肘───?
──っぁ、……、
もう肘の上まで色が……。

じゃあ、腋の下通して、

─────ぐっ、と。

ちょっときついかもだけど、
これで少しは時間、
稼げると思うから───。

(453) 2011/10/28(Fri) 12時半頃

【人】 双生児 ホリー

……っ!

…………びっくりした。いきなり、やらないでよ。

というか……軽部君、馬鹿ね。
私で試せば良かったのに。
このままなにもしなければ、じき死ぬんだから、手を痛めても関係ないし……そもそも、もう、こっちの感覚あまりないし。

(454) 2011/10/28(Fri) 12時半頃

【人】 店番 ソフィア

違うよ! 萌花が言ったからじゃない。
私が、失う事が、怖くて……。

……萌花ッ!!
……。
……しばらく、このまま。
抱き締めさせていて……。**

(455) 2011/10/28(Fri) 13時頃

【人】 小僧 カルヴィン

馬鹿はお前だ、堀井。

堀井で試したりしたら、それこそ真田に僕が殺されちまう。
こういうのは言いだしっぺがやるものだって、お約束だろ。

(456) 2011/10/28(Fri) 13時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

─────ツ!!?


やっ……、軽部君?!
血がっ……!!

(457) 2011/10/28(Fri) 13時頃

【人】 小僧 カルヴィン

ああ、そうだ。
堀井と越智、手出してくれる。

(458) 2011/10/28(Fri) 13時頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2011/10/28(Fri) 13時頃


【人】 双生児 ホリー

……ああ。ありがと、優花。
時間稼ぎは……考えられなかったわ。
私も冷静じゃないわね、やっぱり。

うん、時間、ね……そうね、少しでも長く。
……ちゃんとした刃物があれば、腕の血、抜いてみてもいいんだけど……彫刻刀じゃ、なあ。

(459) 2011/10/28(Fri) 13時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

───…?

はい……。

(460) 2011/10/28(Fri) 13時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
絆の打ち方に悩みすぎてやばい。
どちらでも後追いできるなら良かったのに!!
うぁあぁ。

(-132) 2011/10/28(Fri) 13時頃

【人】 双生児 ホリー

軽部君、真田君は残念な真田君だからともかく、軽部君なら分かるでしょ。
危ない実験は、私で試すほうが全体の安全には、効率的だって。

……手? いいけど、なに?

(461) 2011/10/28(Fri) 13時頃

【人】 小僧 カルヴィン

心配いらない。
こんなのかすり傷だよ。


残りの弾、堀井と越智の二人が持っていてくれないか?
他の面子は……ヒス起こしてたり、混乱してたりでちょっと心もとない。

銃身は僕があずかる。
信用してない訳じゃないけど、
今の状況見る限り真田や南野は感情が爆発するとちょっと怖いから。

(462) 2011/10/28(Fri) 13時頃

【人】 双生児 ホリー

……軽部君に信用されるとは、光栄というべきかしらね。
まあ、預かってもいいけど……私はいつまで保つか判らないから。
その先、誰に渡すかは考えておいてね。

(463) 2011/10/28(Fri) 13時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

───!!
これ………。

わ、私も理沙に何かあったら、
冷静でいられる自信ないよ……。
今だって、すごく怖い……。

(464) 2011/10/28(Fri) 13時頃

【人】 小僧 カルヴィン

いつまでだって保つさ。


………だから安心しろ。
堀井は死なないよ。

(465) 2011/10/28(Fri) 13時頃

【人】 小僧 カルヴィン

大丈夫。
堀井は死なないよ。僕が死なせないから。

だから、越智。
安心して。

(466) 2011/10/28(Fri) 13時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

軽部君───…。

そう、だよね。
理沙は死なない。


死なない。



うん。
皆が了解してくれるなら、
私預かるよ。

それで皆を、守れるなら。

(467) 2011/10/28(Fri) 13時頃

【人】 小僧 カルヴィン

……ん。

越智と堀井の二人で、みんなを守ってやって。
越智ならきっと出来ると信じてるから。

(468) 2011/10/28(Fri) 13時頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
かるべんカッチョイー!!

(-133) 2011/10/28(Fri) 13時頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
えっと。


預言者生存ルート、は。

(-134) 2011/10/28(Fri) 13時頃

【人】 双生児 ホリー

……あら、頼もしい。
嬉しいこと言ってくれるじゃない。
うっかり惚れてしまいそうよ、軽部君。ふふ……。

(469) 2011/10/28(Fri) 13時頃

【人】 小僧 カルヴィン

惚れるって……真田に恨まれそうで怖いな。
それに僕に惚れると後で傷つくだけだぜ?

(470) 2011/10/28(Fri) 13時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

真田君、早速ピーンチッ。


でも、軽部君も、皆も、
ほんとに頼もしい。

私達、こんなに素敵な人達と
クラスメイトだったんだ──。

(471) 2011/10/28(Fri) 13時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

ちょ、まっ・・・!

――・・・っ!

軽部ちゃん、大胆過ぎるで・・・。
なんか細工されてて暴発したりしたらどないすんねん。

・・・ちゅうか、ホンマにホンマもんの銃、やったか。

いよいよ樹麻先生の言うてることがマジになってきたな・・・。

(472) 2011/10/28(Fri) 13時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
もちろん フラグ です。

(-135) 2011/10/28(Fri) 13時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

勿論その素敵な人たちの中に、越智もいるんだぜ。

僕は越智がいてくれるから……。
何時もの僕の侭でいられるのかもしれない、とか言ってみようか?

(473) 2011/10/28(Fri) 13時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

そしてさっきまでえぇ感じに赤い糸を手繰り寄せてたんに、
早速解けてもうてるやん!
理沙、なかなかな小悪魔やな。

拳銃の件は軽部ちゃんの指示通りでえぇよ。
まぁ、拳銃奪い合うことは無いと・・・思いたいけど、
その二人と軽部ちゃんなら安心とちゃうん?

(474) 2011/10/28(Fri) 13時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

殺し合いしろって言う相手が、暴発する銃をやるわけないだろ。
それにこの銃なら、前に親父とハワイに行ったときに撃ったことあるから、細工なんかしてないの判ってたしな。

さすがに思っていたより威力があって、腕を痛めちゃったけれど。

(475) 2011/10/28(Fri) 13時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
あなたは預言者です。
あなたは、生きた人狼の人数の二日後に、命を落とします。

つまり、狼連続吊りすればいいの?
それはwww

物語的に厳しい、よねwww

理沙ーーー!
やだやだやだー!!ヽ(*`Д´*)ノじたばた

(-136) 2011/10/28(Fri) 13時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

儚い赤い糸だったな。

でも、そういうのが真田らしくて良いよ。

(476) 2011/10/28(Fri) 13時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
>>473
き、貴様!
ころしにきているな!?



(中のひとは、たいへん腹黒かった。)

(-137) 2011/10/28(Fri) 13時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

わ、私はただの
ちんちくりんだから……とほ。

ひゃっ?!
か、かか軽部君?!

あ、あり、
──ありがと……っ!

(477) 2011/10/28(Fri) 13時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

そのちんちくりんさに、救われてるやつもいるんだ。
……堀井みたいにさ。

それってすごい事なんだぜ。

(478) 2011/10/28(Fri) 13時半頃

【人】 双生児 ホリー

可哀想な真田君。
まあ、可哀想にしたの、私だけど。

せっかくだから、可哀想な真田君に私の秘密を教えてあげるわ。
ベタでもなんでも、くさい台詞には弱いの。小説のワンシーンみたいなの、ね。
もし本気で口説くことがあれば、参考にするといいのよ。

(479) 2011/10/28(Fri) 13時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

良かったな、真田。
くさいセリフで頑張れ。


            ……絶対に堀井の事護ってやれよ。

(480) 2011/10/28(Fri) 14時頃

【人】 鳥使い フィリップ

…守りたいもの…。

(481) 2011/10/28(Fri) 14時頃

【人】 鳥使い フィリップ

って、軽部っ?!

だいじょうぶ?
…危ないよ…衝撃でどうにかなったら…。
無事ならよかった…。

拳銃と弾はそれでいいよー。

ぼくが持ってるよりいい気がする。

(482) 2011/10/28(Fri) 14時頃

【人】 小僧 カルヴィン

大丈夫だよ、烏丸。

ちょっと血は出てるけど、骨は折れてないしちゃんと動く。
それに衝撃で腕が外れるほどの銃じゃないからね。
それぐらいはちゃんと計算してる。

(483) 2011/10/28(Fri) 14時頃

【人】 小僧 カルヴィン

烏丸にもあるだろ、守りたいもの。

(484) 2011/10/28(Fri) 14時頃

【人】 鳥使い フィリップ

智夜、ごめんね。
ぼく、何もルール違反してない理沙ちゃんがこんな目に遭うのが…嫌だった。

…約束、破る気、ないから。

ごめんね…。

(485) 2011/10/28(Fri) 14時頃

【人】 鳥使い フィリップ

………。

(486) 2011/10/28(Fri) 14時頃

【独】 鳥使い フィリップ

…メモ…。

どうしたら、いいんだろう…。

(-138) 2011/10/28(Fri) 14時頃

【人】 小僧 カルヴィン

………………。

そいつのついでで良いからさ。
みんなも守ってやってくれよな。

(487) 2011/10/28(Fri) 14時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

…軽部…。

…ぼく…。
ぼくは…。

…誰も…死んで欲しくないよ…。

(488) 2011/10/28(Fri) 14時半頃

小僧 カルヴィンは、メモを貼った。

2011/10/28(Fri) 14時半頃


【人】 小僧 カルヴィン

僕もさ。

烏丸も、堀井も、みんなも。
誰にも死んでほしくないんだ。**

(489) 2011/10/28(Fri) 14時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

でも…殺せる。

ぼくは、誰かを殺せる。

誰かひとりの安全のために、他の誰かを、殺せる…。





…ぼくは…。


どうしたいんだ…?

(-139) 2011/10/28(Fri) 14時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

――……ん…。**

(490) 2011/10/28(Fri) 14時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

…母さん…。

…ぼく…どうしたらいいの…?

(-140) 2011/10/28(Fri) 14時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

……!!

ちょ、ちょっと軽部くん! びっくりした!
……軽部くん、銃使えたんだ……そっちにもびっくりだよ。

(491) 2011/10/28(Fri) 15時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

……銃本体は軽部くん、弾は堀井さんと越智さんね。

分かったよ。
じゃあ、机バリケードは私達が中に入っておく?
最も、向こうがどうしても「殺し合い」をさせたいっていうなら、私達を襲う人たちは「私達」以外にはいないわけだけど。

(492) 2011/10/28(Fri) 15時半頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

軽部くん……。
どうして、堀井さんと越智さんなの?
もう少しマトモな判断が出来る人だと思ってたのに、違ったのね。
貴方もバカの人なんだ。残念。

(*19) 2011/10/28(Fri) 15時半頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2011/10/28(Fri) 15時半頃


【赤】 飾り職 ミッシェル

それにしても……。

銃を使える人がいるなんて。
軽部くんに銃を渡したのは失敗だったかな。
もしかして、全員を殺して自分が生き残る気で……? そんなの許せない……許せない!!

軽部くんは危険だ。排除しないと……。
でも、どうやって?

(*20) 2011/10/28(Fri) 16時頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

軽部くんは小柄だし、男子の誰かを煽ったら、どうにかできるかもしれない。
今、銃は使えない。自分から弾を抜いて渡したんだもの。
堀井さんが死んで、その弾が再び軽部くんの手に渡る前に、なんとかしなきゃ……。

(*21) 2011/10/28(Fri) 16時頃

【人】 楽器職人 モニカ

智夜ちゃん、……智夜ちゃん。

ごめん、ね。
ありがとう。も、大丈夫……

だってまだ、誰も死んでない。
銃だって。軽部君の、急に近くてすごくビックリしたけど、誰も……

それに、私―……

……っ、ごめ、ん、まだ少し震えて……

(493) 2011/10/28(Fri) 16時半頃

【人】 店番 ソフィア

ううん。私こそごめんね。晃。

本当は、凄く怖かっただけなの。
晃が危ない目に遭ったらって。

あはッ。
晃の行動を制限する権利なんて、ないもん。
だから、約束とか気にしないで?
……忘れてくれて、いいから。

(494) 2011/10/28(Fri) 16時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

……智夜、ちゃん。

耳、かして?



      ねえ 
      烏丸君のそばに、いたい?

(495) 2011/10/28(Fri) 17時頃

【人】 店番 ソフィア

銃と弾……反対は、しないけど。
詩絵流は、いいの?

詩絵流が持ってるの、不安だって言っちゃったけど。
詩絵流だけ何も持ってないのも。
やっぱり少し気になる……よ。

(496) 2011/10/28(Fri) 17時頃

楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2011/10/28(Fri) 17時頃


【人】 店番 ソフィア

大丈夫。大丈夫だよ。萌花。

……無理しなくていいから。
落ち着くまで、ずっと、こうしてるから。**

(497) 2011/10/28(Fri) 17時頃

【人】 店番 ソフィア

 ――……え? なん、で?

(498) 2011/10/28(Fri) 17時頃

【人】 楽器職人 モニカ

……何となく。
特別そうに見えたから。

ね、智夜ちゃん。私はもう大丈夫、だよ?

(499) 2011/10/28(Fri) 17時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

大丈夫だよ、ちーちゃん。
私は「殺し合い」にならないようにするんだから、武器なんていらない。
……そもそも、使えない武器なんて、持ってる方が怖いよ?
ちーちゃんも言ってたじゃない。持ってた方が狙われるかも、って。

……やだ。これじゃ、まるで「襲われる」前提みたいだね。
違うよね。皆で出ようね。

(500) 2011/10/28(Fri) 17時頃

【人】 店番 ソフィア

……萌花の、ばーか……。
……うそつき……。
萌花は、平気なふりして、頑張りすぎだ……。

……萌花だって……特別なんだもん。

(501) 2011/10/28(Fri) 17時頃

【人】 楽器職人 モニカ

……智夜ちゃん。
あは、ばかだよ。……あり、がと。嬉しい。
ごめんね。


でも――……ううん。なんでもない。


……そうだよね、詩絵流ちゃん。
殺し合いなんてすることは無いんだ。
私なんて、小さい本だけだし、ね?
きっと何か、きっと方法が、そうできなきゃ、やだ。

(502) 2011/10/28(Fri) 17時頃

【人】 店番 ソフィア

……ん。
詩絵流がそうしたいなら、それでいいけど……。
ちょっと、心配になっちゃったんだ。
ごめんね?

……萌花。
ほんと、だよ、もぉ。
ちょっと涙出てきたから、思いっきりぎゅうさせろーーーッ!!
がばちょーッ。
……。どうした、の?

(503) 2011/10/28(Fri) 17時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

うん。
本が武器だって言うなら、図書室なんか武器庫になっちゃう。

方法があるって、思ってるよ。
大人がそこまで馬鹿じゃないって、思いたいよ。
この国がそこまで駄目じゃないって、信じたいよ。

(504) 2011/10/28(Fri) 17時半頃

【人】 店番 ソフィア

本……! ムカツイてきた。
折り紙にしたろか!

あ、燃やして火災報知器に近付けたら、作動するかな?
……なんて、ね。
それで助かるわけないのは、分かってるんだ。

(505) 2011/10/28(Fri) 17時半頃

【人】 薬屋 サイラス

おい、軽部やめっ…―――ッ!!!

な、なに……やってんだよ…ど、ど…毒が……
だ、大丈夫なのか?……無事で、…良かった…っ、

驚かせんなよ…、バ軽部!!
吃驚して、涙で来ちまったじゃねぇか…
お前が、死ぬじまうかと…、お、…ったじゃ、ねぇか……

あぁ…もう、情けね……っ、…ずっと我慢してたのに……
バ軽部め!!




      …―――生きてて良かった…

(506) 2011/10/28(Fri) 17時半頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2011/10/28(Fri) 17時半頃


【人】 薬屋 サイラス

…ッ、とりあえず…
本体は、軽部……弾は、越智さんと堀井さんで
俺も反対しない、よ……

ごめん、ちょっと落ち着いてくる。
止まんなくて……

(507) 2011/10/28(Fri) 17時半頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
動揺して、脱字しちまったじゃねぇか!!←
*/

(-141) 2011/10/28(Fri) 17時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
うあぁあぁ!!もう!絆!おい!

>『どうでもよいのですが』
どうでもいいわけあるかぁあぁ!

(-142) 2011/10/28(Fri) 17時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

ひゃぁっ!
あはっ、智夜ちゃんくすぐったいよー。

うん……
何かね、ほら携帯のツールにあるでしょ。ウィスパー。
あれで、丁度昨日「地球最後の日に何をしますか?」みたいな話題があって、それ思い出しちゃって、た。


……詩絵流ちゃん。
そうだね、信じたい。

本ね、本当に何の変哲も無いの。
パラパラ捲ったけど、中も普通。折り紙にしちゃう?ふふ。

(508) 2011/10/28(Fri) 17時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

薬丸、くん……大丈夫?
ハンカチ、ティッシュのほうがいいかな、要る?
あ、持ってるかな。ごめん。

(509) 2011/10/28(Fri) 17時半頃

【独】 薬屋 サイラス

俺……どうしたいか、やっと分かったよ。
皆に死んで欲しくない。

皆が生き残れる道を必死に探してる俺がいる……
このメモを見た時の俺、……俺みたいなのがいるから
こんな【ゲーム】が考えられたのかもしれない。

ここで死ぬべきは俺だ。
俺みたいな奴が死んだら、終わりになるんじゃないか?

馬鹿な大人たちが言う、命の重さを知っている
まともな奴だけが生き残れば……きっと終わるんだ。

なら、俺は死ななきゃ……。

(-143) 2011/10/28(Fri) 17時半頃

【人】 薬屋 サイラス

織部さん、…あ、りが…と。
ティッシュだけ、貰って…もいい、かな?

ちょっと驚いた、だけ…だから、すぐ治まる、よ…

(510) 2011/10/28(Fri) 17時半頃

【人】 店番 ソフィア

にゃははは。

地球最後の日、かぁ。
……でも、最後の日になんてしたくない。
好きだから……諦められないんだ……。

折り紙ー……。
折るなら、とっても皮肉の効いた物を折ってやりたいけど。
ふふ。

(511) 2011/10/28(Fri) 17時半頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
やっべ、マジで涙でて来ちまった……
皆死ぬなよ……。無理なんだけどさ……
*/

(-144) 2011/10/28(Fri) 17時半頃

【人】 店番 ソフィア

みんなで帰る、方法。
何か、思いつけよ……私……。**

(512) 2011/10/28(Fri) 17時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

バ軽部www

(-145) 2011/10/28(Fri) 17時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

ん……はい、どうぞ。
私も驚いた……
でも、大丈夫、軽部君はいつも余裕で、勝算あることしかきっとしないもの。……ね。


智夜ちゃん、そうだね。好きだから諦められない。
皆、生きてて、欲しいの。
皮肉って言えば、この詩集。内容読む?
平和が素晴らしいとか、そういうこと書いてあるみたいだよ。ホント、変なジョーク。

(513) 2011/10/28(Fri) 17時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

火災報知機……一瞬いい方法かと思ったけど、何で火をつけるのよ。
……あ、銃?
でも、携帯まで止める程なんだから、もう手は打ってあるかもね。

ウィスパーか……。
私の今日の更新がないこと、誰か不審がってくれてないかな……。

(514) 2011/10/28(Fri) 17時半頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
絆は禎人のままでいい。禎人が狼の場合……まずいけど
この際、邪気陣営勝利は度外視しよう。RP村だから
許される……よな。

*/

(-146) 2011/10/28(Fri) 17時半頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
とりあえず、ガールズトークの邪魔しないように黙っていよう
*/

(-147) 2011/10/28(Fri) 18時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

……なんかその本、腹の立つチョイスだね。
平和が素晴らしい理由っていうのが、「誰も殺さなくていい、誰にも殺されない」ことの筈なんだけどね。

……まったく、この法案決めた奴も、ここを選んだ奴も、真性の悪趣味だよ。
もちろん、樹麻先生もだよ。本当に見損なったんだから。

(515) 2011/10/28(Fri) 18時頃

【人】 楽器職人 モニカ

もし火をつける方法なら、日光とか、教室のコンセントとか使えば……何とかはなるんじゃないかな?
何かそれよりも、教室に穴でも掘って下の階になら逃げられるんじゃ……って1時間じゃ、機材もないし無理だよね。


ウィスパー、うん……ホント、昨日寝る前に何気ない事書いたきりだ。
本にも法案にも、真性の悪趣味には、マジで同意だよ。

(516) 2011/10/28(Fri) 18時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

「ドアをくぐること」が毒の条件なら、穴を掘るのもいいかもしれないけど、
「一定範囲から離れること」なら、どっちにしろ逃げられないかも。

……嫌だな。
なんだか、考えれば考えるほど逃げ道がなくなってく感じ……。

(517) 2011/10/28(Fri) 18時頃

【赤】 飾り職 ミッシェル


やっぱり

 ころすしかないんだ

(*22) 2011/10/28(Fri) 18時頃

【独】 受付 アイリス

/*
ウィスパー……


………し、しってるのか な?
しょうひんめいなんだが な

いや、囁き(whisper)からなのはわかるんだけど
過剰反応してしまうww

(-148) 2011/10/28(Fri) 18時頃

【独】 受付 アイリス

/*
でもなんであんな名前にしたんだろうと思う

(-149) 2011/10/28(Fri) 18時頃

【独】 受付 アイリス

/*
と思ったらHPに書いてあった。
どんだけー

(-150) 2011/10/28(Fri) 18時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

うー……ダメ、か。

うん……何だろ、すごく……嫌な感じ、だよね。
他に、出来る事何か無いかな、何か……

(518) 2011/10/28(Fri) 18時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

狂人としては、マスター候補は軽部くんと若林くんかなって感じ。
堀井さんは預言者だからなし。
織部さんとちーちゃんも、話した感触違うかなー。

(-151) 2011/10/28(Fri) 18時半頃

【人】 薬屋 サイラス

……はぁ、やっと治まった。

しかし、なんで軽部は無事だったんだろう?
無事で本当に良かったんだけど……
先生は、外したら毒が投与されると言っていた。
外そうという行動をしたら、俺は手動で毒が投与されると思ってた。

でも、違うみたいだね。
それとも、壊れないって知ってたから黙認されたのかな

どうしたら、いいかな……。

…―――皆を生きて帰すには……

(519) 2011/10/28(Fri) 19時頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
PL的にどうしたら、たった一人になる前に終わらせられるか。
分かっているけど、PC達には情報が少なすぎる。
今回、占とか霊とかいないから、誰が本当に狼が分からないけど
自分が狼だったら……この状況でどうするだろう。
何を思っているだろう…。
*/

(-152) 2011/10/28(Fri) 19時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

大丈夫? 薬丸くん。

そうだね。良く考えたら、大事なことかも。
私も「壊れないって知ってたから」だと思うけど、他のことを考えるとしたら……。
向こうに反応する暇がなかったとか。
嫌な発想だけど……「自殺」は許容されてるとか。
銃を持つ人には、特別な行動をする許可が与えられてるとか?

(520) 2011/10/28(Fri) 19時頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

やっぱり、銃は私が持つべきものだった?
だって、私は選ばれて当然の人間だから。

だとしたら、軽部くんに銃を渡したのは失敗だった……。
早くなんとかしないと。
でも、薬丸くんはちょっと頼りないからな……。

(*23) 2011/10/28(Fri) 19時頃

【人】 薬屋 サイラス

ありがとう、南野さん。
大分落ち着いてきたし、たぶん大丈夫。

【自殺行為は許容する】それはあるかもしれないね。
だって、廊下に出ること、腕輪を外すことを……
先生は禁止はしてない。「やるならやっていいわよ」という
態度をとっているしね。

(521) 2011/10/28(Fri) 19時頃

【人】 楽器職人 モニカ

自殺は、許容されている……

(522) 2011/10/28(Fri) 19時頃

【人】 薬屋 サイラス

あ……ごめんね。嫌な言葉だよね……。

(523) 2011/10/28(Fri) 19時頃

【人】 楽器職人 モニカ

え、あ、ううん、ごめん。

その、嫌だなって思ったわけじゃなくて、うん……
不思議な話だなあ、とか。思っただけ。

(524) 2011/10/28(Fri) 19時頃

【人】 薬屋 サイラス

不思議?

(525) 2011/10/28(Fri) 19時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

ん?
……「殺し合い」から外れることだから?

(526) 2011/10/28(Fri) 19時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

あ、えっと……上手く言えるかわからないけど。

よくよく考えてみれば、何が何でもその、ころしあい、とかさせたいならさ。
それこそ、誰かが言ってた様に、家族を人質に取ってるとかの、確実な確証とでも言うのかな……抵抗できないように強制力のあるものを見せ付けたりすればいいような気がして。
こんな風に、腕輪がどう発動するか考えさせたりとか、よりも大分手っ取り早いと思って。

……死にさえすればなんでもいい、くらいの認識なの、かな。

(527) 2011/10/28(Fri) 19時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

うん、詩絵流ちゃんのがすっきりしてた。

うー……ごめん、あたまわるい……

(528) 2011/10/28(Fri) 19時半頃

【人】 薬屋 サイラス

なるほど、そうだね。
『殺しあい』をさせたいのに『自殺』を許容するのは
確かに不思議だね…。

(529) 2011/10/28(Fri) 19時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

La Bataille Royale──。

(530) 2011/10/28(Fri) 19時半頃

【人】 薬屋 サイラス

いや……考えさせたいのかもね。

どうやったら逃げられるか。考えれば見つかるかもって
考えれば、『殺しあい』なんてしなくて済むって…

堀井さんが言っていたよね。
『希望』が見えるから、より苦しむって……

(531) 2011/10/28(Fri) 19時半頃

【人】 薬屋 サイラス

……俺たちを苦しめたいのかも…。

でもさ、裏を返せば……その小さな希望は本当にある。
ってことだとも思うんだけど……。

(532) 2011/10/28(Fri) 19時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

もし──、もしも、
先生の言った事が本当なら、

目的は、
コロシアイじゃなくて。

私達に、

友達の、


『死』を、感じさせる事──?

(533) 2011/10/28(Fri) 19時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

「皆で命の大切さを知りましょう」。

さっき、先生そう言ってた。

自殺でも他殺でも、
『死』は『死』。

───そういう事?

(534) 2011/10/28(Fri) 19時半頃

【人】 双生児 ホリー

……たぶん、違うと思うわ。
先生、命の大切さのほかに、言ってたでしょ。強い大人に……って。
……だから、きっと。これを考えた人達は、自殺に逃げるような弱い人間は、死ぬほうがいいと考えてるんじゃないかしらね。

(535) 2011/10/28(Fri) 19時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

そんな……。
じゃあ、理由も、過程も関係なくて、
ただ、強い人が生き残れば、
後はどうだっていいって事……?

(536) 2011/10/28(Fri) 20時頃

【人】 薬屋 サイラス

……弱い人間は…

   …―――死んだ方がいい、か。

(537) 2011/10/28(Fri) 20時頃

【人】 薬屋 サイラス

じゃぁ……なんで、堀井さんにだけ毒が使われたんだ?

堀井さんの方が俺なんかより、ずっと強い人間だよ。
自分の命が残り少ないことを知って、
それでも他の人を……俺たちを気遣う優しさがある人間。

堀井さんほど、強い人って……いないよ。

(538) 2011/10/28(Fri) 20時頃

【人】 双生児 ホリー

まあ、他殺も自殺も、死には違いない……は、あるかもしれないけど。
織部さんの、死にさえすればなんでも……は、たぶん、ないと思う。
これを考えた人達は、悪趣味極まりない狂った目的のために、最善を尽くしたはずよ。
きっと、全部に意図があるのよ……。

(539) 2011/10/28(Fri) 20時頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
これ、生存ルートは、
どう、したら。

人より先に狼吊った後、
エピで腕輪の解除コードを
モニカの本から発見するとか、

どぉ?


ひどいwww

(-153) 2011/10/28(Fri) 20時頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
何より、
ポチの独り言がひどい。

エピで読む方、
ごめんなさいっ!

(フライング土下座)

(-154) 2011/10/28(Fri) 20時頃

【独】 薬屋 サイラス

自分が死んで……
そういうことを考えてる時点は、俺は弱い人間なんだろうな。

最善手ってなんだろう。どうしたら、いいんだろう。

(-155) 2011/10/28(Fri) 20時頃

【人】 双生児 ホリー

私のは……単に、誰かが実際に目の前で死ねば、みんな本気になるからじゃないかしら。
恐怖を植え付け、パニックに陥らせ、殺さなければ自分がああなるかもしれないと駆り立てる。
まあ、世の中の不条理とか、運とか……そういうことを思い知らせる意図、とかもあるかもね。

(540) 2011/10/28(Fri) 20時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

理沙がこんなに強いって、
薬丸君は前から知ってた?

私は少しは知ってたつもりだけど、
それでも、こんな……
こんなにも強かったなんて、
……知らなかった。

(541) 2011/10/28(Fri) 20時頃

【人】 楽器職人 モニカ

強さって、人をころせることが強さなの?
私も、理沙ちゃん、すごくすごく、強いと思う……
命の大切さを、知らないわけ無いのに……なんで、なの。


全部に何かの意図が……?

考えさせたい、苦しめたい。
悪趣味な、これは……理不尽ばっかりだよ。

(542) 2011/10/28(Fri) 20時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

うん……そうだね理沙。

先生、袋から出す時、
いちいち確認してなかったもん。

だからきっと、ランダム……。

(543) 2011/10/28(Fri) 20時頃

【人】 双生児 ホリー

……あとね、薬丸君。
私が強いというのは、それは違うわ。私のは、ただの諦めだもの。
たぶん、末期ガンの告知を受けたら、こんな感じなんじゃないかな。
政府が求める強さは、きっと、毒に侵されながらも、最期の瞬間まで生き延びようと殺し合うような……だと思うわ。

ちなみに、たぶん、解毒薬は本当にあると考えてる。
万一、毒を投与した生徒が、最後のひとりになったとき、必要だろうから。
私は、それを目指すつもりはないけどね。
誰かを殺すくらいなら自殺する、それと同じね。

(544) 2011/10/28(Fri) 20時頃

【人】 薬屋 サイラス

全部、時の運ってことか……。

いや、俺は知らなかったよ。堀井さんがこんなに強い人だって
冷静で芯の強い人だとは思っていたけど……

そうだな……色々思いさらされているよ。
無力な自分……弱い自分、汚い自分……
まざまざと見せつけられて……

(545) 2011/10/28(Fri) 20時頃

【人】 薬屋 サイラス

堀井さん……ごめんね。
総司や軽部みたいに絶対助けるって言えなくて
……ごめんね。

ただ、俺は諦めないよ……

(546) 2011/10/28(Fri) 20時頃

【人】 双生児 ホリー

……みんなと同じ条件だったら、どうなったか判らないわよ、私だって。
冷静を装って、自分が有利になるように運ぼうとしたかもしれないし、泣いて喚いているだけだったかもしれないから。

(547) 2011/10/28(Fri) 20時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

……全部に、意図がある……。

(548) 2011/10/28(Fri) 20時半頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2011/10/28(Fri) 20時半頃


【人】 薬屋 サイラス

……解毒剤。
それさえ、あれば……皆、外に出られるのにね。

先生は、相変わらず…にこにこ笑ってるだけだし

(549) 2011/10/28(Fri) 20時半頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2011/10/28(Fri) 20時半頃


双生児 ホリーは、メモを貼った。

2011/10/28(Fri) 20時半頃


良家の末娘 ポーチュラカは、メモを貼った。

2011/10/28(Fri) 20時半頃


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2011/10/28(Fri) 21時頃


【人】 楽器職人 モニカ

……本当に、ランダム、なのかな?
でも、私のメモは……

(550) 2011/10/28(Fri) 21時頃

【人】 楽器職人 モニカ

――あ、ううんなんでもない。

解毒剤か、どうだろう……
もしあっても、全員分あるとも限らないかも、しれない。
だって先生は、一人以外は……って言い方だった、し。

(551) 2011/10/28(Fri) 21時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

意図がもし、あるとしたら。
「運も実力」……なのかも。
つまり、運が悪い人間をふるい落とす……そういうことかも、しれない。

……じゃあ、堀井さんは私達の代わりに犠牲になった……いや、なるかもしれない、ってこと?

(552) 2011/10/28(Fri) 21時頃

【人】 鳥使い フィリップ

……?

(553) 2011/10/28(Fri) 21時頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
ある種、俺の役職はこの【殺しあいゲーム】に
乗っ取ったものだよね。

好きな二人に“運命の絆”を結びつける事ができます。
運命は彼らに、悲しい殺し合いを強いるでしょう。

俺は、『殺しあい』する気は毛頭ないがな。

まぁ、ただ……俺が狼と誤認させるくらいはしていこうかと
そんなことは考えてるけど……
*/

(-156) 2011/10/28(Fri) 21時頃

【独】 鳥使い フィリップ

ランダムじゃない?

……腕輪が、選ばれて、装着、された?
ぼくに、この腕輪が来たのも……ぼくに、相応しいから……?

……意味、分かんない……。

(-157) 2011/10/28(Fri) 21時頃

【人】 薬屋 サイラス

メモね……。

これ、全員違う内容なのかな。
それとも……同じ内容も含まれてるのかな……?

本当にランダムとは……確かに思えない内容だったけど

(554) 2011/10/28(Fri) 21時頃

【人】 鳥使い フィリップ

………。

あ、えと……。

この場には、沢山の解毒剤は無いかもしれない。
でも、一回分だけ作るとか、そういうのはありえないと思う。
複数回分が必ずある。即効性の毒なら、ほぼ確実にセットで持ち歩くと思うよ。

万が一、自分たちが摂取してしまう可能性もあるし。

……理沙ちゃん、ちくっとした、って言ってたでしょ。それぐらいの痛みで毒が投与されるなら、「万が一」の可能性はあるかなって、使う側も考えるんじゃ。

(555) 2011/10/28(Fri) 21時頃

【独】 鳥使い フィリップ

……薬丸も、納得の内容なのか……。

(-158) 2011/10/28(Fri) 21時頃

【人】 薬屋 サイラス

うっかりの、事故が絶対ないとは限らないしね。

晃の言う通り、沢山はないかもしれないけど……
それなりには用意されていると思う。

ただ、それをどうやって手に入れるか。
そこが問題。一番、簡単なのは先生が協力してくれることだけど

もう、無理そうだよね……
笑ってるだけで、俺たちの言葉なんか……届いてない。

何か、他の手を考えないと……

(556) 2011/10/28(Fri) 21時頃

【人】 鳥使い フィリップ

だよね。
それをどうやったら先生がぼくらに渡してくれるか、だよね……。

脅しても……無理っぽい。
いざとなれば、腕輪の機能を起動させたり、出来るのかなー、先生。

同じ腕輪付けてるって言ってたけど……。
それに――

(557) 2011/10/28(Fri) 21時頃

【独】 鳥使い フィリップ

それに――ぼくの腕輪と同じ機能が……。

(-159) 2011/10/28(Fri) 21時頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2011/10/28(Fri) 21時頃


【人】 鳥使い フィリップ

それに――何かあるのかな……。

(558) 2011/10/28(Fri) 21時頃

【人】 双生児 ホリー

……やめてよ。
ランダムじゃないのなら……、どうして。

…………、なんでもない。

(559) 2011/10/28(Fri) 21時頃

【人】 薬屋 サイラス

あ…………ごめん。

そうだな……あえて言うなら、一部の人間には意図的に
渡された可能性がある。

これを俺は言いたかっただけだよ。

堀井さんに関しては、本当に運なんだと思う。

(560) 2011/10/28(Fri) 21時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

……薬丸君、も?




あ、セットで持ち歩く……そうか、そうかも。
どうやって、手に入れるか、かあ……

(561) 2011/10/28(Fri) 21時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

……っ、うん。

ごめん、なさい。



……私のメモは、私のその……個人的な、事が、書かれてた、から。

(562) 2011/10/28(Fri) 21時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

そうだよね……一部は意図があるかもしれないけど、基本……ランダム、だよね……。

(563) 2011/10/28(Fri) 21時半頃

【人】 薬屋 サイラス

ただ……これについては憶測でしかない。

俺はこのメモが、俺に渡されるために用意されたように思えて
織部さんも同じように感じている様子だったから……

(564) 2011/10/28(Fri) 21時半頃

【人】 薬屋 サイラス

織部さんもなんだね……

(565) 2011/10/28(Fri) 21時半頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*

俺とやっくんは、
「そのほか」陣営か、聖痕COになるますね。

(-160) 2011/10/28(Fri) 21時半頃

【人】 店番 ソフィア

……ん? 本当だ。
大変、ためになる詩集だね。
やっぱり燃やすのが一番だね!

危ないから、やらないけど。

(566) 2011/10/28(Fri) 21時半頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2011/10/28(Fri) 21時半頃


【人】 飾り職 ミッシェル

渡されるために用意して……か。
……ううん、たぶん、私のはランダムなんだと思うけど。

個人的なこと?
名前でも書いてあった?

(567) 2011/10/28(Fri) 21時半頃

【人】 店番 ソフィア

メモか。

……うん。私のも、ランダムじゃないと思う。

(568) 2011/10/28(Fri) 21時半頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
村人 キャサリン先生
追従
人犬
王子
預言 理沙ちゃん

囁狂
黙狼
黙狼

邪気
片想 (やっくんこの辺かな?
遊人
鱗魚 モカ

(-161) 2011/10/28(Fri) 21時半頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

……。

…………。

まさか、ね。

(*24) 2011/10/28(Fri) 21時半頃

【人】 双生児 ホリー

……そう、ね。
一部だけだと、そう願うわ。じゃなかったら、私……。

…………、
……そうそう、何が書かれていたのか、聞いてもいい?
それとも……個人的なことなら、聞かないほうがいいかな?

(569) 2011/10/28(Fri) 21時半頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

【貴方の本心をお聞かせ下さい。】

……まるで、私が嘘つきみたいじゃない。
悪趣味な冗談だよ。ほんとに。

(*25) 2011/10/28(Fri) 21時半頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
聖痕おらんかったー!!!Σ(´曲`;)

智夜ちゃんもそのほか陣営かー。

(-162) 2011/10/28(Fri) 21時半頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
陰でこっそり、ちょぴっとガチで吊り手計算
ダ追犬王預囁黙黙悪片魚遊 

預言者が2日目に死亡するなら

12>10>8>6>4>2

預言者が3日目に死亡するなら

12>11>8>6>4>2

どっちにしても変わらないな。
最短4手で、狼を始末しないといけない。


*/

(-163) 2011/10/28(Fri) 21時半頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
織部さんは、聖痕者かな……
苑原さんは、なんだろう…?
*/

(-164) 2011/10/28(Fri) 21時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

個人的な内容まで書かれてるの?

うぅん……、
それって、先生ならわかる事?

本人しか知らない事まで
書かれていたりするなら──…、

………怖い。

(570) 2011/10/28(Fri) 21時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
預言者 ホリー
鱗魚人 ソフィア
片想い モニカ
聖痕者or弟子or邪気悪魔? サイラス

こんなとこかー?

(-165) 2011/10/28(Fri) 21時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

名前、じゃないけど……そう、うん。
すごく、ものすごく、個人的なこと。

……自分のこと、もしかしてずっと見張ってて、それで知ったのかな、とか、そんな。

その、ごめん。内容は、言えない……ごめん。

(571) 2011/10/28(Fri) 21時半頃

【人】 薬屋 サイラス

先生が……どこまで俺たちのこと調べ上げてたのか知らないけど
怖くて、気持ち悪い……としか言いようがないね。

(572) 2011/10/28(Fri) 21時半頃

モニカは、サイラス 薬丸君も、智夜ちゃんも、そうなのかは、わからないけど……

2011/10/28(Fri) 21時半頃


【人】 双生児 ホリー

……そう聞くってことは、優花のはべつに、そういう内容じゃなかったみたいね。

(573) 2011/10/28(Fri) 21時半頃

【人】 薬屋 サイラス

俺も織部さんと同じで……内容は、
まだ、ちょっと言えない。ごめん……。

(574) 2011/10/28(Fri) 21時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
片想い ソフィア
邪気悪魔 モニカ

かも。
個人的な事陣営は、
とりあえず非狼CO、かw

私黙っててあげよw

(-166) 2011/10/28(Fri) 21時半頃

サイラスは、モニカ変な意図がないと……いいね。

2011/10/28(Fri) 21時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

……準備……してたとしか……思えなくなってきた。

こんなの……昨日今日で、思いついて用意出来るものじゃないよね。

ずっと見張っていたのかな。
……南野サンが言ったみたいに、家族にも、協力させて……。
父さんとか、兄ちゃんが……。

(575) 2011/10/28(Fri) 21時半頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
あぁ……片想いの可能性もあるかな。
*/

(-167) 2011/10/28(Fri) 21時半頃

【独】 楽器職人 モニカ

/* 予想込み修正。
あと若林君と真田君?が全く検討外。

村人 ★キャサリン先生
追従 
人犬 詩絵流ちゃん
王子 優花ちゃん
預言 ★理沙ちゃん

囁狂 白夜君
黙狼 烏丸君(割と理不尽位置にいそう・追従もありか
黙狼 軽部君

邪気
片想 薬丸君
遊人 智夜ちゃん
鱗魚 ★モカ

(-168) 2011/10/28(Fri) 21時半頃

【人】 双生児 ホリー

まあ……考え過ぎない方が、いいと思うわ。
意味深なことが書いてあったんでしょ、どうせ……誰にでも、心当たりの一つや二つあるようなこととかね。
星座とか血液型とかと一緒でね……ランダムのはずよ、ランダムの。

(576) 2011/10/28(Fri) 21時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

あ、うん。

読んだけど、正直あんまり、
意味がわからなかった。

……てへ。

(577) 2011/10/28(Fri) 21時半頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*

「貴方は死にたいのですか」とか

死にそうな人に見せられないよね!!!!

(-169) 2011/10/28(Fri) 21時半頃

【人】 薬屋 サイラス

国が率先して、こんなことやってるなんてね……

青少年の犯罪が増えてると同じくらい問題だと思うよ。

(578) 2011/10/28(Fri) 22時頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
したのねも、かわかぬうちにwww

だって、理沙に聞かれたら、
黙っておけないwww

(-170) 2011/10/28(Fri) 22時頃

【人】 薬屋 サイラス

……そう、だよね。きっとランダムで……

(579) 2011/10/28(Fri) 22時頃

【人】 店番 ソフィア

うーん……。
私のは、どうだろう?

みんな知っている事だったとも言えるし。
でも本当の事に気付いてたとしたら、読心術でも使えるレベル。かな。

(580) 2011/10/28(Fri) 22時頃

【人】 薬屋 サイラス

ははっ……越智さんのおかげでちょっと和んだよ。
ありがと……悪い方に考えるの、俺の悪い癖だからな……

(581) 2011/10/28(Fri) 22時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

織部さん、薬丸さん、ちーちゃんは第三陣営。

(-171) 2011/10/28(Fri) 22時頃

【人】 薬屋 サイラス

ちょっと違うこと考えてみるか……

晃が言ってたけど、先生にも同じ腕輪がついてることについて
同じと言っても、毒は仕込まれてないみたいだけど

普通に考えれば、監視するため……先生も投票するため
なんだろうけど……他にも、意味があるのかな?

(582) 2011/10/28(Fri) 22時頃

【人】 双生児 ホリー

……わからなかった、って。
優花の、なんて書いてあったの?

ああ、でも……ヘンな内容だと、皆に知られたら、優花がこの先、不利になっちゃうかもしれないか。
聞かないほうがいいわね、やっぱり。

(583) 2011/10/28(Fri) 22時頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
まぁ、予想したり…計算しても
実際には使わないけどね。

ついガチ癖で考えちゃうんだよ……ね。
*/

(-172) 2011/10/28(Fri) 22時頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
そういえば……役者の方の設定考えてなかった。
*/

(-173) 2011/10/28(Fri) 22時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
片想いの線も、一応残しておくのでした。

あーもう。どうしよう。

(-174) 2011/10/28(Fri) 22時頃

【人】 双生児 ホリー

ああ……、そうね、薬丸君。
……監視に投票なんて、パソコン一台あれば出来ると思うの、私。

だから……、
先生も、毒入りの腕輪をつけられて、脅されているんじゃないかって……そう、考えたいわ。
……ちょっと、甘すぎるかしら?

(584) 2011/10/28(Fri) 22時頃

【人】 鳥使い フィリップ

投票するって言ってたよね、先生。
……でも、それなら、腕輪じゃなくてもいい気がするんだけど……。別室で集まった投票見て、操作すればいい。

……それが出来ないのかな。
先生も、完全に、今回の事を動かしきれない立場、なのかなー。
与えられたものを、使っているだけ。

(585) 2011/10/28(Fri) 22時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
本命絆:ピッパ[[who]]
遊び絆:キャサリン[[who]]

なんて、ランダムで和んでみる。

(-175) 2011/10/28(Fri) 22時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ちょくちょく理沙ちゃんと話が重複してしまいます、すみません……。

(-176) 2011/10/28(Fri) 22時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
先生を手玉にww
最強だな。

ピッパ[[who]]ポーチュラカ[[who]]

(-177) 2011/10/28(Fri) 22時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
白に本命矢を打てと、ラ神が猛威を振るっております。

(-178) 2011/10/28(Fri) 22時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

占いみたいなもの?

相手は結構ふつうの事
言ってるだけなのに、
ついドキッとしちゃうの。

いっつも、後で理沙に言われて
気付くんだよね……っ。

(586) 2011/10/28(Fri) 22時頃

【人】 薬屋 サイラス

………結婚相手を人質にとられてる、とか?

毒が仕込まれてないって言うのは、嘘っていう可能性もあるね。

(587) 2011/10/28(Fri) 22時頃

【人】 薬屋 サイラス

まぁ……人質を取られていようと、
許されることじゃないけどね。

(588) 2011/10/28(Fri) 22時頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
舞台の上で話し過ぎだから、ちょっと黙ろう。
その間に考えておこう……
役者の時の設定……名前は、一緒でもいいのかな?
あぁ、でもこういう映画で実名は使わないよな。

薬師寺 臨也(やくしじ いざや)とか
歳は、19歳 15禁くらいかな。この映画

*/

(-179) 2011/10/28(Fri) 22時頃

【人】 鳥使い フィリップ

もしも本当に人質とかあったら、それこそ、先生に協力お願いするのは、無理、だよね。

先生、もうぼくらの命と、人質の命を天秤にかけて、一度は人質の命を選んでるって事だし。

(589) 2011/10/28(Fri) 22時頃

【人】 店番 ソフィア

……占い。
うん。確かに、そんなかんじでもあるかも。

先生も腕輪に毒、か。
うん。その可能性も、あるかもね。

(590) 2011/10/28(Fri) 22時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

えっとね、私のは、

───あ、



ン……。

(591) 2011/10/28(Fri) 22時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

……。
でも、先生の今までの全部が嘘で、今の先生が本性だって言われるより……。
今までの優しい先生が本当で、今の先生は脅されるなり、洗脳されるなりで、オカシくなってるって言う方が、納得出来るかな……。

(592) 2011/10/28(Fri) 22時頃

【人】 薬屋 サイラス

脅されていたり、するのが本当だとしたら……
ある意味、一番可哀相な人だね。

脅されて、憎まれて、死ぬかもしれない恐怖を味わってる。

(593) 2011/10/28(Fri) 22時頃

【人】 薬屋 サイラス

人によっては、数人の命より……たった一人を選ぶ人もいるしね。

(594) 2011/10/28(Fri) 22時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

>>592
お前が言うな、だよねwwww
二重人格サーセンwww

(-180) 2011/10/28(Fri) 22時頃

【人】 双生児 ホリー

……そうね、優花は、信じやすいから。
だけど、優花、いつも言ってるけど……、ちゃんと、自分で気付かないと、駄目よ。
私が四六時中、一緒だとは限らないんだから。

…………、一緒だとは……限らないんだから、ね。

(595) 2011/10/28(Fri) 22時頃

【人】 鳥使い フィリップ

――うん。

そうだね、薬丸。

(596) 2011/10/28(Fri) 22時半頃

【人】 薬屋 サイラス

やっぱり、先生に協力して貰う以外の方法を考えないとだね。

(597) 2011/10/28(Fri) 22時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

───…じゃあ。

あ…で、こ……り、り…にだ…、
お……る、ね?

そ……、皆…言っ……いか、
…さが決……?

(598) 2011/10/28(Fri) 22時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
更新まで時間、まだあるけど。
まだコミットも揃ってないけど。
煙が出そう。

(-181) 2011/10/28(Fri) 22時半頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
俺、喋り過ぎwww
一人だけ95回とかwww
ずば抜けてるんだけど……
単発発言しすぎなんだよな……。
*/

(-182) 2011/10/28(Fri) 22時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

ぼくが知りたいのは、「最後の一人になるまで」以外の終了条件があるかどうか。

それが、複数人が残れる選択肢に繋がるなら……もしかしたら……。

(599) 2011/10/28(Fri) 22時半頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2011/10/28(Fri) 22時半頃


【独】 楽器職人 モニカ

/*
あとで こっそり りさにだけ
おしえるね?

そして 皆に言って良いか
りさが決めて?

かな

(-183) 2011/10/28(Fri) 22時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

先生は、自分の腕輪に
毒はないって言ってたけど。

口止めされてる可能性まで考えると、
もう、何が本当かわからないね……。

(600) 2011/10/28(Fri) 22時半頃

【人】 薬屋 サイラス

俺もそれをずっと考えてる……
複数人数生き残れる道があるなら、それを探して選びたい。

(601) 2011/10/28(Fri) 22時半頃

【人】 薬屋 サイラス

少しだけ……その道が見えてる気がするんだ。
ただ、これを言うには……勇気がいる。

(602) 2011/10/28(Fri) 22時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

……気になるけど、無理強いはしないよー。
勇気が必要って事は、かなりの冒険なんでしょ。
下手すると、誰かが死ぬような。

(603) 2011/10/28(Fri) 22時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

フィル非狼。

んー。
「囁きを盗聴されてる!」
→「聞いてるのは誰?!」
→「この人が裏切り者だ!」
→「いいかお前ら、私に投票するなよ! いいか、絶対だぞ?!」

……にしようと思ってたけど、マスターの居場所ばれたらソッコーで吊られる感じ?
それは面白さがないなあ。

(-184) 2011/10/28(Fri) 22時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

やだ、やめてよ理沙……。

私達ずっと一緒でしょ?

……っ、ね……?

(604) 2011/10/28(Fri) 22時半頃

【人】 薬屋 サイラス

晃……ありがとう。
勇気が出せたら……俺は言うよ。この方法を……

(605) 2011/10/28(Fri) 22時半頃

【人】 双生児 ホリー

…………、優花。
教えてもらって、どういう意味か一緒に考えることは出来るけど。
それを皆に教えるかどうかは……優花が決めないと、駄目よ。
自分の運命を……たとえ私にだって、任せては駄目。

(606) 2011/10/28(Fri) 22時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

……何人かが死ぬ前提の話だったら、やめてよ。
全員で生き残らなきゃ……意味ないでしょ?
もちろん、堀井さんも含めて、皆だよ。

(607) 2011/10/28(Fri) 22時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

うん、待ってるよー、薬丸。

(608) 2011/10/28(Fri) 22時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

ぼくは、聞きたいよ、南野サン。
薬丸の頭の中では、「誰かが死ぬ可能性の高い作戦」かもしれないけど、みんなで補完すれば「誰も死なない作戦」に生まれ変わるかもしれない。

話は聞いてから。
それから、同意出来ない人は拒否すればいい。

ぼくはそう思うよー。

(609) 2011/10/28(Fri) 22時半頃

【独】 薬屋 サイラス

南野さん……ごめんね。
何人か死ぬ前庭の話をする気だよ俺は……

少なくとも、俺は死なないといけないと思ってる。

(-185) 2011/10/28(Fri) 22時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

急かしているみたいな言葉で、ごめんね、薬丸。
薬丸の話したいタイミングで言ってくれればいいよー。

「自分のペースで動くのも大切だ」って昔、母さんが言ってた。

(610) 2011/10/28(Fri) 22時半頃

【人】 双生児 ホリー

……そうね。どんな案かは、私も聞いてみたい。
もしかしたら、優花を助けられるかもしれないから。

……薬丸君が勇気を出すまで、待っている時間はね。
私に、残っているとは限らないから。

(611) 2011/10/28(Fri) 22時半頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2011/10/28(Fri) 22時半頃


【人】 薬屋 サイラス

……ごめんね、意気地なしで
堀井さんが生きているうちに……話しておきたいけど

やっぱり、怖いんだよ。この作戦を言うのが……

(612) 2011/10/28(Fri) 22時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

補完したら、良案になるような作戦なら、「勇気が必要」って言うかな……。
んん。でも烏丸くんの言うことも、一理あるね。
薬丸くんが話したくなるの、待ってる。

(613) 2011/10/28(Fri) 22時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

でも、理沙──…。



……教えて、薬丸君。
今すぐじゃなくていいから、

───理沙が、元気なうちに。

(614) 2011/10/28(Fri) 23時頃

【人】 楽器職人 モニカ

……――しい、な。


薬丸君の考え、私も……気になる。待ってるね。

(615) 2011/10/28(Fri) 23時頃

【独】 薬屋 サイラス

少しでも多く生存者を残すには……
やっぱり、この方法しかないと思うんだよ。

俺みたいに今回の【ゲーム】をちょっとでもチャンスだと
思った奴を……排除すれば、終わらせられるって……
俺は、思うんだよ……。

(-186) 2011/10/28(Fri) 23時頃

【人】 双生児 ホリー

……薬丸君。
その言いようじゃ、少なくとも、私が助かる目はないんでしょうけど。

もし、その案がね。
まだ毒を射たれていない人は助かる……というなら、遠慮しないで、話していいわ。

(616) 2011/10/28(Fri) 23時頃

【人】 楽器職人 モニカ

ね……智夜ちゃん。
智夜ちゃんのメモも――……


ううん、なんでもない。

……少し、ぎゅってしていい?

(617) 2011/10/28(Fri) 23時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

───…っ、だめ、だ。

もっと、しっかりしなきゃ。
もっと……。

(618) 2011/10/28(Fri) 23時頃

【人】 薬屋 サイラス

……ごめんな晃、俺の考えてる作戦は
少しでも多くの生存者を生むためであって……

『誰も死なない作戦』にはなりようがないんだよ…
それでも、聞きたいなら……俺は、覚悟を決めるよ。

(619) 2011/10/28(Fri) 23時頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
ま、俺は悪魔だし……
疑心暗鬼に突き落とすのも役目の一つだよね。
*/

(-187) 2011/10/28(Fri) 23時頃

【人】 鳥使い フィリップ

……ん。
分かったよ、薬丸。
死者が出る作戦だとしても、聞きたい。

言い難い事だろうけど、ぼくは、薬丸の話を聞きたいよ。

(620) 2011/10/28(Fri) 23時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

………。


──理沙、私も、
手、握ってもいい?

(621) 2011/10/28(Fri) 23時頃

【人】 薬屋 サイラス

そっか。じゃぁ、俺も腹を括るわ。
もう、皆気づいてると思うけど、この【ゲーム】何も
考えずに進んでいけば、本当に最後の一人になるまで
殺しあい続けなければ、終わらないと思う。

それで、俺なりにこの【ゲーム】が終わる条件を
【たった一人になる】以外に考えてみたんだ。

馬鹿な大人が言う【悪い子】がいなくなれば、終わるんじゃないかって…

例えば……―――俺とかね。

(622) 2011/10/28(Fri) 23時頃

【人】 店番 ソフィア

萌花……大丈夫?
ん。ぎゅってしてる。ね。

……ね。萌花。耳貸して?
私のメモの内容、こっそり教えるから。
きっとね、笑っちゃうよ。

【あなたは浮気者ですね。】だって。超失礼。
夫婦漫才の相方が居るのに、萌花に愛を囁きまくってた事かな?とか思うけど。
それだと相手、間違えてるし。
……ほんと大切な親友、居ちゃいけませんかーってかんじ。
……それともこれ、う、浮気心なのか?
……ふふッ。

(623) 2011/10/28(Fri) 23時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

……薬丸君が、わるい、こ?

(624) 2011/10/28(Fri) 23時半頃

【人】 薬屋 サイラス

メモの内容は言えないけど……

俺さ、これ見た時……一瞬、誰かを殺す道を選びそうになった。
誰かを殺して、俺だけ生き残って……って

でも、皆と話してて……それは間違いだと思ったんだよ。
というか、俺は自分で思っている以上に皆に生きてて欲しいと
強く思ってる……。

だから、殺すこと、死ぬことに肯定的な考えを持った
【悪い子】を排除すれば……この【ゲーム】は
終わるんじゃないかな。

もしかしたら、こんな風に考えたのは俺だけかもしれない。
俺だけ死ねば……終わるかもしれない。

(625) 2011/10/28(Fri) 23時半頃

【独】 双生児 ホリー

……ごめんね、優花。
本当は……駄目というべきなのよ、私は。

……手を振り払って、あなたに冷たくあたって、酷いこと言って、嫌われるべきなの。
そのほうが、私が死んだあと、楽なはずだから……。

だけど……、だけど。ごめんね、優花。
私、どうしたって、あなたにだけは嫌われたくないの……。

(-188) 2011/10/28(Fri) 23時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

悪い子って?

───?
薬丸君、何言って……

(626) 2011/10/28(Fri) 23時半頃

【人】 双生児 ホリー

ええ……、いいわよ、優花。
こっちの手は、もう、感覚ないから……腕輪がないほう、ね。

(627) 2011/10/28(Fri) 23時半頃

【人】 薬屋 サイラス

ただ……これを考え付いて言ったら、俺は死ぬと思ったら
言えなかった…。

俺はさ、皆に生きていて欲しいけど…
死にたくもないよ。生きていたいよ。

(628) 2011/10/28(Fri) 23時半頃

【人】 店番 ソフィア

あ。萌花のは聞かないから、気にしないで。
言いにくい事なんでしょ?
もしも言いたい時が来たら、勿論聞くけどさ。

ぎゅーっ。

(629) 2011/10/28(Fri) 23時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

……薬丸は、悪い子なんかじゃないよ。

絶対に、違う。

死にたくないとか、生きていたいって普通の感情だよ。その為に誰かを犠牲にする事、ちらりと頭によぎる事だって、あるよ。

考えても、それを選ばなかった薬丸は、悪い子なんかじゃない。

正しい、人間だよ。

(630) 2011/10/28(Fri) 23時半頃

【人】 薬屋 サイラス

殺したくないし、殺されたくもないし……

でもさ、堀井さんが毒を投与されているとか聞いたり
こんな心を見透かされたみたいなメモを見たら……

(631) 2011/10/28(Fri) 23時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

ありがと。

───ううん。
どっちも。

いつもの、
ちょっと冷たい右手も、
少し熱い、左手も。

(632) 2011/10/28(Fri) 23時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

その理論で言うなら、ぼくが悪い子だ。

殺す力を持って、いまだ、迷ってる。
迷い続けてる。

殺すか、殺されるか、自分で死ぬか。

まだ、迷ってるんだ……ぼく……。

薬丸のように、宣言、出来てない……。

ぼくが、悪い子だよ……。

(-189) 2011/10/28(Fri) 23時半頃

【人】 薬屋 サイラス

そうかな……俺って、正しい人間かな?

こんな風に思っちゃってるのって、
いつものネガティブ思考なのかな…。

(633) 2011/10/28(Fri) 23時半頃

【人】 店番 ソフィア

彩君、バカ。

俺だけ死ねば終わるかもなんていう人が。
悪い子なんて、笑っちゃうよ。

(634) 2011/10/28(Fri) 23時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

……智夜ちゃん。

ありがと。
大好き……だいすきだよ。

だいすき、なの。

……すき。


だから……いつか、聞いてね。私のメモのこと。話せる時が、来たら。

(635) 2011/10/28(Fri) 23時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

…………薬丸君。


それが本当に正解、なら……

(636) 2011/10/28(Fri) 23時半頃

【人】 薬屋 サイラス

晃…苑原さん。
……ごめん、ありがとう。

なんか、思ってたこと全部吐き出したら……、
…なんか、…っ…

(637) 2011/10/28(Fri) 23時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
萌花が怖がっているのに!
もう遊び人COしないわけにはいかなかった!

(-190) 2011/10/28(Fri) 23時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

薬丸君──…。

私は、薬丸君は
悪い子なんかじゃないと思う。

だって、そんな風に
正直に話せるんだもん。

本当の悪い子は、
きっとそんな事、
言えないよ。

うぅん、言わない──…。

(638) 2011/10/28(Fri) 23時半頃

【独】 楽器職人 モニカ


――いちばん わるいこは 私だ――
 

(-191) 2011/10/28(Fri) 23時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

背中、とんとんしていい、薬丸?
だいじょうぶ。
そういう不安も恐怖も、みんな、持ってる。
みんな、もう色々考えてる。

薬丸だけじゃないよー。

だいじょうぶ。
薬丸は、死ななくても、だいじょうぶだよ……。

(639) 2011/10/28(Fri) 23時半頃

【人】 薬屋 サイラス

越智さん…、…ありが、とう…

(640) 2011/10/28(Fri) 23時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

そうだよ、優花ちゃん。

ぼくは、言えないもの。
この腕輪の機能も含めて、言えない。

(-192) 2011/10/28(Fri) 23時半頃

【人】 薬屋 サイラス

…、っ…晃、ありがとう。本当、ありがとう。

男のくせに……こんなんで、ごめんな。
ハハ……とんとん、していいよ。

(641) 2011/10/28(Fri) 23時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

そうだよ、薬丸君は、悪い子なんかじゃない。

みんなの言うとおり。
薬丸君はだいじょうぶだよ。

……ね?

(642) 2011/10/28(Fri) 23時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

でも怖いよ。

殺すのよりも。
殺されるよりも。
自分で死ぬよりも。

ぼく一人の意志で、誰かを殺してしまう瞬間が来るのが……怖いよ……。

どんな理由であれ、その瞬間が来る可能性があるのが……怖いよ……。

(-193) 2011/10/28(Fri) 23時半頃

【人】 双生児 ホリー

……そうね。
薬丸君が悪い子かどうかはおいておいて、大丈夫よ。

まず、ひとつ。大人が、悪い子をどういう基準で決めるのか、ボーダーラインが判らない。
ふたつめ。そういう基準があったとして、良い人間を残したいのだったら、こんな、悪い子のほうが生き残れそうな方法を選ぶとは思えないわ。

(643) 2011/10/28(Fri) 23時半頃

【人】 店番 ソフィア

えへへ。
……。私もほんとに、大好きなんだ。

うん。いつでも、いいから。
今は、ぎゅーしてる。

(644) 2011/10/28(Fri) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

メモ、ねぇ……。
そういや、コレと腕輪は手渡しやったっけ?
皆それぞれ内容違うんかなぁ。

ワイのは…最初読んだときはよう意味分からへんかったんやけど
理沙のメモの内容と、理沙の今の状況…
この辺を理解出来た今なら、少しだけ…分かってきたわ…。

(645) 2011/10/28(Fri) 23時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

とんとん。だいじょうぶー、だいじょうぶ。

男のくせに、なんて、ないよ。
ぼくも怖くてずっと震えてるからねー。
同じ。
仲間だよ。

(646) 2011/10/28(Fri) 23時半頃

【人】 店番 ソフィア

あはッ。
私もなでなでしていい? 彩君。

(647) 2011/10/28(Fri) 23時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
>>645
貴様っ、忍犬だなっ!

(-194) 2011/10/28(Fri) 23時半頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
一応、PC視点生存を少しはこれで確保できただろうか…
こんなこと考えてると、すごく腹黒い子だよね。

でも、割と本音も混ざってる。
村側になりたかったぜ。
*/

(-195) 2011/10/28(Fri) 23時半頃

【人】 薬屋 サイラス

…、…もう、好きにしていいよー…

白夜に怒られないといいけど…

(648) 2011/10/28(Fri) 23時半頃

【独】 楽器職人 モニカ

/* 予想込み修正。 こうかな?

村人 ★キャサリン先生
追従 優花ちゃん
人犬 詩絵流ちゃん
王子 真田君
預言 ★理沙ちゃん

囁狂 白夜君
黙狼 烏丸君(割と理不尽位置にいそう・追従もありか
黙狼 軽部君

邪気 薬丸君?
片想 若林君
遊人 ★智夜ちゃん
鱗魚 ★モカ

(-196) 2011/10/28(Fri) 23時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

びっくりした。
「自分が犠牲になる案」だなんて……。
薬丸くんが、そんな自己犠牲的な人だなんて、思ったこともなかったよ。

……自分が「悪い子」だって思った根拠って、それだけなの?
烏丸くんの言うとおり、そうだね、そんなこと考えちゃうこともあると思うよ。むしろ……考えちゃう方が、「普通」かもね。
少なくとも、「殺し合い」をさせようっていう大人たちは、そうなるものだっていう前提でいるんじゃないかな。

(649) 2011/10/28(Fri) 23時半頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

だって

 「人を殺して生き残ること」

それが「悪い子」の規準なら。

(*26) 2011/10/29(Sat) 00時頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
一応、PC視点の生存諦めてないから……
大丈夫だよね??ちょっと不安になる。
*/

(-197) 2011/10/29(Sat) 00時頃

【赤】 飾り職 ミッシェル


私が「悪い子」になっちゃうじゃない。

(*27) 2011/10/29(Sat) 00時頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

そんなのありえない。間違ってる。
だから、「悪い子」の規準はそこじゃないよ。

(*28) 2011/10/29(Sat) 00時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
あぁあぁあ!!!
頭から煙が出るよ!!

二人とも大事。
で、どっちに本命絆を結べばいいか分からない。
2本とも、こちらからの片想い絆にしてくれぇえぇ……!ww

(-198) 2011/10/29(Sat) 00時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

理沙の手、
ひんやりしてて気持いい。

(650) 2011/10/29(Sat) 00時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

薬丸くんと織部さんがマスター?

(-199) 2011/10/29(Sat) 00時頃

【人】 双生児 ホリー

…………うん。
……優花の手は、あったかいな。

(651) 2011/10/29(Sat) 00時頃

【人】 店番 ソフィア

あはは。彩君なでなで。

……白が怒ると思っている人が、まだ居たのか……!

(652) 2011/10/29(Sat) 00時頃

【人】 薬屋 サイラス

『普通』なのか、…な?

(653) 2011/10/29(Sat) 00時頃

【人】 薬屋 サイラス

……なんか、人に触られてると落ち着くな…。

(654) 2011/10/29(Sat) 00時頃

【人】 楽器職人 モニカ

ん……
智夜、ちゃん……ありがと。

こうしてると、すごく、落ち着く。


真田君の腕輪のメモ、わかりにくい?の?
……あ、内容は聞かないけどね。

(655) 2011/10/29(Sat) 00時頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
というか、こんな軟弱なサイラスでごめんなさいと
サイラスファンの皆様に心からお詫びを申し上げます。

中身が非常に軟弱なんです。はい……
ちょっと感情移入しすぎた。
*/

(-200) 2011/10/29(Sat) 00時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ



─────…ふぅ。

ちょっと、落ち着いて来た。
……はずっ。

(656) 2011/10/29(Sat) 00時頃

【人】 薬屋 サイラス

気が抜けたら、眠くなってきた……

(657) 2011/10/29(Sat) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

普通だよ。
だいじょうぶ。

怖かったんだね。
話してくれて、ありがとう。

とりあえず、むぎゅっとしてから離れる。

(658) 2011/10/29(Sat) 00時頃

【人】 双生児 ホリー

……私のメモと状況?
あなたには時間は幾らでもあります、なんて、書いてないでしょうね。
そんなのだったら、黙ってたほうがいいわよ、真田君。

(659) 2011/10/29(Sat) 00時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

理沙っ!

私やっぱり、
最後まで諦めないよっ。

理沙は頑固だから、
覚悟決めたら考え変わらないだろうね。

だからもう、それでいいよ。
理沙は皆の事だけ考えてて。

その代わり──、
理沙の事は、私達が考えるからっ!!

(660) 2011/10/29(Sat) 00時頃

【人】 楽器職人 モニカ

……白夜君、怒ってるかな?

(661) 2011/10/29(Sat) 00時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

あぁ、最初…っちゅうかついさっきまで分からへんかったけどな。
今なら…なんとな〜く、分かってきたわ。

そんで…ちょっと、へこんどるかな〜。
相変わらずの残念っぷりやったわ。

(662) 2011/10/29(Sat) 00時頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2011/10/29(Sat) 00時頃


【人】 鳥使い フィリップ

ふふ。

よーやく、薬丸らしい台詞聞けた気がするよー。

でも寝るのはちょっと待った方がいいかなー。
寝たら、ぼく、全力で落書きするよ。

油性ペンあるんだからねー?

(663) 2011/10/29(Sat) 00時頃

【人】 薬屋 サイラス

俺も晃にむぎゅっと仕返しておく。
おかげで、落ち着いてきたよ。サンキューな。

総司が残念なのは今に始まったことじゃ……

(664) 2011/10/29(Sat) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

残念……?

(665) 2011/10/29(Sat) 00時頃

【人】 店番 ソフィア

寝るな!!

……ぷ。あはは。

(666) 2011/10/29(Sat) 00時頃

【独】 鳥使い フィリップ

……残念なメモって……想像出来ない……。

(-201) 2011/10/29(Sat) 00時頃

【人】 薬屋 サイラス

って、落書きは勘弁ーー!!

ね、寝ないように……努力はする。

(667) 2011/10/29(Sat) 00時頃

【独】 受付 アイリス

/*
ログ自体はさくさく進んでるけど、
内容的にはそんなに無いなと思った。

いや、うすっぺらーって意味じゃなくて、発言数の割にっていうか。
ト書きしないからだと思うんだけどね。

(-202) 2011/10/29(Sat) 00時頃

【人】 楽器職人 モニカ

優花ちゃんの言うとおりだね。
最後まで何か、出来るかもしれない事を諦めたくない。


……真田君、そんなに分かりにくくて、残念なメモって……

(668) 2011/10/29(Sat) 00時頃

【独】 受付 アイリス

/*
そう思うとト書きってやっぱ重要だったんだなあ。
私の中で。

と再認識したのであった。

(-203) 2011/10/29(Sat) 00時頃

【人】 双生児 ホリー

……よく判らないけど、真田君。
真田君が残念なのは、むしろ通常運転だから、凹まなくてもいいのよ?

(669) 2011/10/29(Sat) 00時頃

【人】 店番 ソフィア

総司君は……腕輪も残念か。

(670) 2011/10/29(Sat) 00時頃

【独】 受付 アイリス

/*

でもわけわかめになったので産業欲しいわー


・・・よんでくるか(ねむい

(-204) 2011/10/29(Sat) 00時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

真田君、メモまで残念なんだ……。

(671) 2011/10/29(Sat) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

……みんなの慰めが、全体的に慰めになってないよーな気がするんだけど……。
残念連呼。

(672) 2011/10/29(Sat) 00時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

時間は幾らでもありますって…
そんなチートなの混ざってるかもしれへんの!?
えげつないなぁ…。
さすがに、このゲーム自体を壊しそうだし無いんとちゃう?

(673) 2011/10/29(Sat) 00時頃

フィリップは、サイラス  ではこの油性ペンは蓋をして片付けるのデス。

2011/10/29(Sat) 00時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

いや、その…ワイが残念って言うんは
なんっちゅうか……メモまで、空気読んでへんっちゅうか…
空気、読み過ぎとるっちゅうか…。

――…ま、あれや。
『あなたはとても残念です。可哀想になってきます』
…とか、そういうやっちゃ。

腕輪にまで馬鹿にされとるで…。

(674) 2011/10/29(Sat) 00時頃

【人】 薬屋 サイラス

なんだそのメモは!盛大にふいたぞ…!

さすが、総司だ…。

(675) 2011/10/29(Sat) 00時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

――…そうです、ワイが残念君です〜♪

…って何言わすねん!
皆で残念残念連呼し過ぎやで!

(676) 2011/10/29(Sat) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

……少なくとも、そのメモは確実に総司宛に用意されてるよねー……。

(677) 2011/10/29(Sat) 00時頃

【人】 店番 ソフィア

あっははは。何それ。お腹、痛い。

さすがだ……。

(678) 2011/10/29(Sat) 00時頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
>>674
片想い……?(涙)

(-205) 2011/10/29(Sat) 00時頃

【人】 楽器職人 モニカ

えっと……
よく分からないけど、真田君ドンマイ……って、言った方がいいの、かな?

(679) 2011/10/29(Sat) 00時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
あと3時間弱。
どうしたらいいか、教えて〜おじい〜さん〜。

(-206) 2011/10/29(Sat) 00時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

……ふふ。
真田くんはこんな状況でも、変わんないなあ。

……あ、
時間……もうすぐ。

(680) 2011/10/29(Sat) 00時半頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2011/10/29(Sat) 00時半頃


【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
村人x1 キャサリン
追従者x1
人犬x1
王子様x1 ポチ
預言者x1 ホリー
囁き狂人x1
黙狼x2
邪気悪魔x1
片想いx1 ラルフ?
鱗魚人x1
遊び人x1 ソフィア

(-207) 2011/10/29(Sat) 00時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
真田君wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

おねーさんしばがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-208) 2011/10/29(Sat) 00時半頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

真田くん、こんな状況でもバカだな。

(*29) 2011/10/29(Sat) 00時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
がんばれ、禎人ー。>ログ読み

(-209) 2011/10/29(Sat) 00時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

……ぁ。

時間……。

(681) 2011/10/29(Sat) 00時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

ぶっ、あははっ!

ほんと、真田君は
期待を裏切らないなぁ。

(682) 2011/10/29(Sat) 00時半頃

【人】 双生児 ホリー

……優花。
私は…………、ううん。

……もし、駄目でも。決して、自分を責めないで。

そう約束してくれるなら、考えてくれていいわ……すごく嬉しいのは、確かだから。

(683) 2011/10/29(Sat) 00時半頃

【人】 薬屋 サイラス

結局、先生は協力してくれなかったね……

(684) 2011/10/29(Sat) 00時半頃

【人】 若者 テッド

本当に総司はいい存在だ。
残念な意味で

(685) 2011/10/29(Sat) 00時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

……その残念な総司も含めて、クラスで3馬鹿とか言われてるぼくらの立場って、どうだと思う、禎人?

(686) 2011/10/29(Sat) 00時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

……うん。
そうだね、薬丸。

どうなるんだろう……これから。

(687) 2011/10/29(Sat) 00時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

─────…わかった。

理沙、約束する。
何があっても、自分は責めない。

だから、腕、出して?

(688) 2011/10/29(Sat) 00時半頃

【人】 若者 テッド

馬鹿にしかできそうにない行動ができる分、できることの範囲が広がっていいなじゃないか?

(689) 2011/10/29(Sat) 00時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

ハハハ……もう何とでも言えや…。

――…残念やで、ホンマ。

(690) 2011/10/29(Sat) 00時半頃

【人】 双生児 ホリー

…………腕?

えっと……これでいいの、優花?

(691) 2011/10/29(Sat) 00時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

あぁ、その考え、いいなー。
馬鹿にしか出来ない行動。
良さそう。
……うん、いいなー。

(692) 2011/10/29(Sat) 00時半頃

【人】 薬屋 サイラス

鐘が鳴ったら……ううん。
折角、総司が楽しい気分にしてくれたし、このまま……

皆で笑って過ごしたいね。

(693) 2011/10/29(Sat) 00時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2011/10/29(Sat) 00時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

鐘が鳴ったら、次は何が起こるんやろ。

これで
『は〜い、じゃぁ小テストしま〜す。
 あ、終わったら課題回収すっからなぁ。』

『…コラ真田ァ!お前また白紙じゃないか!この馬鹿チンがぁ!』

…とかやったら……おもろくも、ないか。
さすがのワイもあきれるわ。

(694) 2011/10/29(Sat) 00時半頃

【人】 若者 テッド

晃、変なこと考えるなよ
彩もそうだが、自己犠牲なんて誰も望まない
俺達は全員生きて帰るんだ

(695) 2011/10/29(Sat) 00時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

うん。

──…腕は、さっきと
あんまり変わってないね。

もしかしたら、圧迫したのが
効いたかも?

(696) 2011/10/29(Sat) 00時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

見た目、さっきより
悪くなってる感じはしないけど……、

具合はどう?

(697) 2011/10/29(Sat) 00時半頃

【人】 薬屋 サイラス

おぅ!皆で生きて帰ろうな…!

(698) 2011/10/29(Sat) 00時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

……うん、そうだね、禎人。
生きて、帰ろう。

みんなで。

(699) 2011/10/29(Sat) 00時半頃

【人】 双生児 ホリー

……具合?

……うん、まあ……二日目の、百倍だるい。

(700) 2011/10/29(Sat) 00時半頃

【人】 薬屋 サイラス

面白くないかもだけど……

そんな感じだと、いいよなって思うかな。

(701) 2011/10/29(Sat) 01時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

……あかん、男の子なワイには2日目の辛さが分からんかったわぁ!

ここへきても残念やでしかし!

(702) 2011/10/29(Sat) 01時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

………うん、

冗談言う元気があるなら、
まだ大丈夫っ!

(703) 2011/10/29(Sat) 01時頃

【人】 鳥使い フィリップ

総司、そこは男が口を出すな。

(704) 2011/10/29(Sat) 01時頃

【独】 受付 アイリス

/*
二日目って死にたくなるよねたまに(よんでない

(-210) 2011/10/29(Sat) 01時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

チャイムが鳴っても、
理沙は絶対大丈夫。

どやっ、凛ちゃん!!

(705) 2011/10/29(Sat) 01時頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2011/10/29(Sat) 01時頃


【独】 双生児 ホリー

……いや。
…………冗談じゃ、ないんだけどなあ。

からだ、重いし……ゆっくり動かないと、ふらつくし……。

(-211) 2011/10/29(Sat) 01時頃

【独】 受付 アイリス

/*
烏丸くんごもっともです

(-212) 2011/10/29(Sat) 01時頃

【人】 薬屋 サイラス

総司……だから、残念と言われるんだと…**

(706) 2011/10/29(Sat) 01時頃

【人】 若者 テッド

こんな総司と一括りを考えるとなんか、泣けてくるな

(707) 2011/10/29(Sat) 01時頃

【人】 楽器職人 モニカ

……真田君……

(708) 2011/10/29(Sat) 01時頃

【独】 双生児 ホリー

まあ……、
冗談と思って、みんな、笑ったなら……いいか。

だったら……、
最期まで、我慢、しないと……チャイムまで、あと、少しだけ。
辛くなんてない、苦しくなんてない……普段どおりに、振舞わないと。

(-213) 2011/10/29(Sat) 01時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

ワイが言わんで誰が言うねん!

(709) 2011/10/29(Sat) 01時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

呆れるがえぇ!ドン引きしてもえぇ!
ただ、ワイが言葉を吐いたその数秒間だけでも、その一瞬だけでも
皆がこの狂ってもうた事態を考えずに、いつもの日常に戻れるなら
ワイはそれだけで本望なんや(キリッ

。0(本当はただ言うてみただけや!)

……でさ、誰かあとで2日目がどんだけ大変なんか教えてくれへん?

(710) 2011/10/29(Sat) 01時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
助けてぇえ……!
って、どれだけ悩むの私。

(-214) 2011/10/29(Sat) 01時頃

【人】 鳥使い フィリップ

総司……何か心の声が聞こえた気がする……。

(711) 2011/10/29(Sat) 01時頃

【独】 薬屋 サイラス

総司……お前って本当、良い奴だよな。

(-215) 2011/10/29(Sat) 01時頃

【人】 双生児 ホリー

………………残念な真田君。

(712) 2011/10/29(Sat) 01時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

……あぁ、なんかロマンスが遠ざかる足音が聞こえた気がしたわ。

(713) 2011/10/29(Sat) 01時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

ここは私がツッコめばいいとこね。

真田くん、えい。
下敷き唐竹割り!

(714) 2011/10/29(Sat) 01時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

2日目が一瞬、なんのことか分からなかったPLは、オワッテルのでしょうか。
まる。

(-216) 2011/10/29(Sat) 01時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

……あいたっ!

――…あれ、ワイはさっき何を言ったんや?
思い出せへんなぁ……。
きっと寝言でも言うてもうたんやろ。
下敷きアタックで目が覚めたわ。
皆もさっきのは忘れてくれや。ハハハ……はぁ〜〜。

(715) 2011/10/29(Sat) 01時頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2011/10/29(Sat) 01時頃


【人】 店番 ソフィア

ね。残念な総司君。

……クサイ台詞は?
言わないの?
後で2人なってから?

(716) 2011/10/29(Sat) 01時頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2011/10/29(Sat) 01時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

何だかんだでワイは照れ屋やからなぁ。
皆の前では言わへんよ?

理沙のための口説き文句やから、理沙だけが聞けばえぇやん?
教室抜け出せたらこっそり呼び出してからくっさいの吐くわ。
そりゃもう、ワイの屁なんかよりよっぽど臭いのを。

(717) 2011/10/29(Sat) 01時頃

漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2011/10/29(Sat) 01時頃


【人】 小僧 カルヴィン

真田が言わないんだったら僕が言うぞ?

男は覚悟の決め時が肝心だぜ。

(718) 2011/10/29(Sat) 01時頃

【人】 店番 ソフィア

えー。今の内からじわじわ、攻めておけばいいのにー。
なーんて、ね。

……うわ。余計な一言が、残念すぎる。

(719) 2011/10/29(Sat) 01時頃

小僧 カルヴィンは、メモを貼った。

2011/10/29(Sat) 01時頃


【人】 鳥使い フィリップ

男同士の戦い、デスカ。

理沙ちゃん、モテモテだねー。

(720) 2011/10/29(Sat) 01時頃

【人】 店番 ソフィア

わわっ。どきどき。
……みっふぃー召還ー。

(721) 2011/10/29(Sat) 01時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

真田を煽ってるだけだよ。
烏丸、真に受けるな。

そこのミッフィーも……またむにっとするぞ、むにっと。

(722) 2011/10/29(Sat) 01時半頃

【人】 双生児 ホリー

……そーねー。超高速で遠ざかり中、ね。

まったく……ほんとに真田君は残念ね。
教室抜け出せたら、なんて……聞けないじゃない、それじゃ。
残念な真田君が、残念な頭を振り絞って、どんな決め台詞を用意してくるのか、楽しみだったのに。

……ああ、軽部君。それは是非、チャイムの前に、聞いてみたいわね。
きっと、軽部君のことだから。甘い嘘で、送ってくれるんだろうし。

(723) 2011/10/29(Sat) 01時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

……?
何、そういう流れ、なの?

う、……え、あの。ちょっと離れた方がいい、の?

(724) 2011/10/29(Sat) 01時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

あんまし吐き過ぎたら、言葉の重みがなくなってまうやろ?
数打ちゃえぇってもんでもないしな。

ガチの口説き文句は二人きりになった時に、や。勿体ぶっとっくわ。


……いや、まぁ言い換えれば、ただ今思いついてないだけやけど。

(725) 2011/10/29(Sat) 01時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

わゎ、私もミッフィーなるっ。


ドキドキ。

(726) 2011/10/29(Sat) 01時半頃

【人】 店番 ソフィア

みっふぃー? するがいいよ?
あははッ。

(727) 2011/10/29(Sat) 01時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

ちょっと皆、気を抜きすぎだよ……。

……まあ、ずっと緊張してても、オカシくなっちゃいそうだから、このくらいの方がいいのか。
それにしても、一行に名案が浮かばないな。
うぅん……。

(728) 2011/10/29(Sat) 01時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

あんまからかわんといてや〜。

あんま言われると、またボケてまうやろ?
ワイはそんな男なんや。

(729) 2011/10/29(Sat) 01時半頃

【人】 店番 ソフィア

大丈夫、大丈夫。萌花。
一緒にみふぃろう。

うわぁ。総司君。
また最後に、余計な残念文が入ってるよ……。

(730) 2011/10/29(Sat) 01時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

甘い嘘か。
嘘ならいくらでもついてやるさ。
だから送るとか言うな、馬鹿。
……死なせないって言っただろ?

ミッフィー組は纏めてむにってやるっ!

(731) 2011/10/29(Sat) 01時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

堀井の毒については僕に考えがあるんだ。

……だから今はどうやって現状を打破するか。
それを考えようぜ。

先生の話に乗るのか乗らないのか。
乗らないならどうやって抗うか。チャイムが鳴るまでもう時間もないしな。

(732) 2011/10/29(Sat) 01時半頃

【人】 店番 ソフィア

むにゃらりたー。 にゃはは。

……ん。そうらね。

(733) 2011/10/29(Sat) 01時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
中の人発言=PL発言でいいのか、まだ回答がないけど。

進退きわまったにつき、うがー。

ということで、設定上。
理沙としては、軽部君を気にしてました。
勉強で頑張っても敵わないとか、喋りが一々格好良いとか。

真田君は、気付いたら、近くにいる的な。
いわばキープの安牌……というとあれ、理沙がくろいこ。
のーのー。"普段"は意識してなかったけど、こういう状況下で……という感じ。


で、私はどっちいけばいいのかなー……。
真田君が、あれ、フラグをわざわざ折ってる感じがするんだけど。
軽部君もなー……、ああ、どっちにいっても弄ばれるような、不毛な気がしてきた。

(-217) 2011/10/29(Sat) 01時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

……………。

悪い、子。
メモ。

(734) 2011/10/29(Sat) 01時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

もうっ、まだ理沙はしなないもん!

だって、ほら。
変色はひとまず止まってる。

(735) 2011/10/29(Sat) 01時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

オレのメモ…も、………。
いや、オレのは……。

そうだ、プレゼント……

…―――っ!

(736) 2011/10/29(Sat) 01時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

………?

絹衣、なにメモってるんだ?

(737) 2011/10/29(Sat) 01時半頃

【人】 双生児 ホリー

ああ……僕が死なせない、とか、言ってくれてたわね。
私、真顔でああいうことをいえる軽部君って、正直、凄いと思うわ……。

なんというか……おんなのてき。

(738) 2011/10/29(Sat) 01時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

何か、考えがあるんだ、軽部。
毒、対策……。

(739) 2011/10/29(Sat) 01時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

い、いや、オレの腕輪のメモ…見てた、だけ。
彩が悪い子なら、オレは…って…。

(740) 2011/10/29(Sat) 01時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

……みっふぃ……


ん、白夜君?
……どう、したの?

(741) 2011/10/29(Sat) 01時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

白夜?
プレゼント、何入ってたのー?

(742) 2011/10/29(Sat) 01時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

………



          そうだよ。
          薬丸君が悪い子なら、私は――……

(743) 2011/10/29(Sat) 01時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

ざんねんな真田君と、
おんなのてき軽部君。

理沙は、男運が残念だね…………。

(744) 2011/10/29(Sat) 01時半頃

病人 キャサリンは、メモを貼った。

2011/10/29(Sat) 01時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

……悪い子の話は、もう止そう?

みんな、悪い子なんかじゃ、ないよ。

(745) 2011/10/29(Sat) 01時半頃

【人】 双生児 ホリー

優花……、

…………ほっといて。

(746) 2011/10/29(Sat) 01時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

お、おい…っ。
女の敵って………もういいよ、それで。

絹衣のメモは何て書いてあったんだ?

(747) 2011/10/29(Sat) 01時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

ん、いや、たいしたもん、入ってなかった!

 ―――ポケットに隠したの、バレてねェよな。
 ―――大丈夫、誰にも見られてない。
 ―――これが、あれば。

(748) 2011/10/29(Sat) 02時頃

【人】 小僧 カルヴィン

考えって言うか、まあ……。
堀井の毒に関してだけなんだけどな。

この腕輪自体に仕込まれた毒をなんとかする事は出来ないから、
あまり過大に受け取らないでくれ。

(749) 2011/10/29(Sat) 02時頃

【人】 双生児 ホリー

……や、別に、悪いっていってるわけじゃないんだけど。

軽部君、誰にでもそんな感じだからねー……、
格好いい台詞に夢見がちの乙女な私としては、困るわけ。

真田君は真田君で……まあ、真田君だし。

(750) 2011/10/29(Sat) 02時頃

【人】 小僧 カルヴィン

…………?

そう。
なら良いけど、なんかおかしいぞ。
絹衣もさすがに緊張してるみたいだな。

(751) 2011/10/29(Sat) 02時頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
>>746
シリアスな方の
ほっといてかと思って、
あせった。

ちょうあせった。

(-218) 2011/10/29(Sat) 02時頃

【人】 店番 ソフィア

おっ、女の敵。
ぷっ……くすくすくす。

(752) 2011/10/29(Sat) 02時頃

【人】 小僧 カルヴィン




            ……誰にでもって訳じゃないだけど。

(753) 2011/10/29(Sat) 02時頃

【人】 小僧 カルヴィン

苑原……。


よほどその口、むにられたいらしいな。
そんなにムニられたいのなら、明太子サイズになるまでむにってやるぞ。

(754) 2011/10/29(Sat) 02時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

そっか。

白夜君のも残念なものだったんだね。
武器らしい武器は、ひとつだけ。

それも、バラしてあるから、
今のところは、毒以外
それほど危険じゃない、ね。

(755) 2011/10/29(Sat) 02時頃

【人】 漂白工 ピッパ

メモ、は……ゴメン、いえねェ。

緊張もするって。
オレ、殺されかけてるし。
堀井だって、そんななってるし。
委員長には怒鳴られるし。

ほんと。
…緊張ッつか…わかんね、滅入る。

(756) 2011/10/29(Sat) 02時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
ふぉ?

……あれっ、軽部君の目、ある?

っていうか、何回つついても誤魔化される真田君より、反応がいい?

(-219) 2011/10/29(Sat) 02時頃

【人】 漂白工 ピッパ

ベース… 音楽でも、ありゃ…。
それか―――…… …はは。

…………寒ィ、な。

(757) 2011/10/29(Sat) 02時頃

【人】 店番 ソフィア

めんたいこサイズッ!
やってみるがいいよ!にゃはは。


でもー。
……それやったら、誰にでも、じゃない相手が、気付きにくくなっちゃうんじゃ、ないかなー。

っと、耳元でぽそり。
ちょっぴり内緒のお話でした。

(758) 2011/10/29(Sat) 02時頃

【人】 小僧 カルヴィン

そっか……。

南野に怒鳴られたのは災難だったな。
チャイムが鳴るまでまだ時間あるし、少し休むか?

(759) 2011/10/29(Sat) 02時頃

【人】 小僧 カルヴィン

おう、やらいでかっ!


気付かなくて良いんだよ。
むしろ気付いてくれない方が良いんだ。

(760) 2011/10/29(Sat) 02時頃

【人】 双生児 ホリー

誰にでもじゃない……ああ、そうなの?

……まあ、そうかもね。
軽部君、他の子には優しいからな。
髪触ったり、むにむにしたりとかも、してるし。

(761) 2011/10/29(Sat) 02時頃

【人】 楽器職人 モニカ

よくわかんないけど、智夜ちゃんが楽しそうだからいっかな。


あ……白夜君も、そっか、メモ……
……寒い?大丈夫?
そうだ、上着使う?あ、ごめん小さいよね。えっと……

(762) 2011/10/29(Sat) 02時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

白夜のメモ、さっきチラって見えてもうたわ……。

そりゃ見せれんわけやなぁ…。
気持ちは分かるで?認めとうないんやもんなぁ…。

(763) 2011/10/29(Sat) 02時頃

【人】 小僧 カルヴィン

堀井にも優しくしてるつもりだけど?

ただ、堀井にむにむにする理由がないからな。
苑原たちみたいにあほな事言わないし。

(764) 2011/10/29(Sat) 02時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

『あなたはツンデレです。』

…ってな。

(765) 2011/10/29(Sat) 02時頃

【人】 漂白工 ピッパ

尚…、いやすまん。
大丈夫、考える事から逃げちゃだめだ。
逃げたら負ける、生きて帰るんだから考えねェと。

キャサリンセンセは…もう、話も聞いてくれてねんだろ?
アイツがどういう境遇で、こんな、してるかしらねェけど…。

委員長は、まぁ…。
俺も酷な事いってるとは、思ってんし。

(766) 2011/10/29(Sat) 02時頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
ぽちは、禎人君と絡めなくて、
れんあいが、どこかにとんでる、よ!


理沙>禎人
だから、理沙がこうなった以上、
仕方ないんだけど、さ!

(-220) 2011/10/29(Sat) 02時頃

【人】 小僧 カルヴィン

ばーか。

絹衣のはクーデレって言うんだよ。

(767) 2011/10/29(Sat) 02時頃

【人】 店番 ソフィア

そっかそっか。
……ん。分かるかも。

というわけで、受けて立ってやろう!
にゃははッ。

……でも後悔はしないように、ね。

(768) 2011/10/29(Sat) 02時頃

【人】 小僧 カルヴィン

……ん。

大分何時もの絹衣の顔に戻ってきたじゃん。
落ち込んでる顔より、やっぱそっちの方がいいよ。

(769) 2011/10/29(Sat) 02時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

……ま、気持ちは分かるしワイも実は大概不安なんやけど
セルフィッシュな行動に走っとるやつもおらへんし、
も少し肩の力抜いたほうがえぇんとちゃうかな?
白夜は案外真面目で一直線やから、考え込んだら周り見えんくなるし。

…ワイと一緒に『2日目』の辛さについて討論したら
程良くリラックスできると思うで?

(770) 2011/10/29(Sat) 02時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

じゃ、じゃあ私はヤンデレねっ!

(771) 2011/10/29(Sat) 02時頃

【人】 漂白工 ピッパ

ん、ごめん織部。

寒いのは室温じゃなくてオレの心ん中っつか、な。
つうか、はい、織部。
オレの上着はおっとけ、マジで教室ちょっと寒いし。
さっきクリーム塗ってやった時、手冷たかったし。
女は身体あったかくしとかなきゃだろ?

あ、返すなよ?

(772) 2011/10/29(Sat) 02時頃

【人】 小僧 カルヴィン

………判ってる。
後悔なんかしないさ。自分で決めたんだしな。


……さんきゅ。

(773) 2011/10/29(Sat) 02時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

病んでるんかい!?

(774) 2011/10/29(Sat) 02時頃

【人】 店番 ソフィア

あほっていうな! あほって!

……総司、君! あはは。

(775) 2011/10/29(Sat) 02時頃

【人】 小僧 カルヴィン

越智、ヤンデレって意味知ってて言ってる?

(776) 2011/10/29(Sat) 02時頃

【人】 双生児 ホリー

まあ……そうかもね。

……でも、じゃあ、あほなこと、たまには言ってみようか。
軽部君、ちょっと、こっちきて……耳、貸してくれる?

(777) 2011/10/29(Sat) 02時頃

【人】 漂白工 ピッパ

ばっ… な、総司おま っ

……ばか、じゃねェの。
尚も、越智も…なんでそんな、お気楽なんだよ…。

……… …… … 。

             ぷっ…。

(778) 2011/10/29(Sat) 02時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

うっ……。
わ、私だってたまには怒鳴るよ。人間なんだもの。
でもあれは絹衣くんが悪いんだからね。

それにしても、事態は解決しないのに、時間だけ進んでく感じ。
焦ってもどうにもならないけど……。

(779) 2011/10/29(Sat) 02時頃

【人】 小僧 カルヴィン

あほな事を言う堀井って余り想像つかないけど。

なに?

(780) 2011/10/29(Sat) 02時頃

【人】 漂白工 ピッパ

なんでオレがお前と生理痛について語らなきゃいけねェんだよ!!!

…ふ、ははっ!
なんかちょっと、すっきりした!

みんなすまん!
オレがこんなじゃ、だめだよな、うん。

(781) 2011/10/29(Sat) 02時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

>>779
あれは、だけではなくて、シエルは基本「相手が悪い」と思うタイプ。

(-221) 2011/10/29(Sat) 02時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

──っっ?

や、病んではいないよ?


え…………と、
実はよく知らない……うぅ。

(782) 2011/10/29(Sat) 02時頃

【独】 楽器職人 モニカ

つんでれ、くーでれ、やんでれ?

(-222) 2011/10/29(Sat) 02時頃

【人】 小僧 カルヴィン

滅入ってても仕方ないだろ。
元気があれば何でもできるって、どっかで誰かも言ってたしな。


ごめんごめん。
南野を責めてる訳じゃないんだ。

………ほんと、どうすればいいんだろうな。

(783) 2011/10/29(Sat) 02時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

気楽っちゅうか、なんっちゅうか…
演じとるわけやないんやけど、無理矢理にでも
いつもの会話を展開しとかな、なぁ…。

静まり返ってしもたらあれこれ余計なもん考えてまうやろ?
張り詰めた糸が切れてまいそうやしな。

(784) 2011/10/29(Sat) 02時頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
>>777
フィーバーおめっ!!

狙ってました!(なみだ)

(-223) 2011/10/29(Sat) 02時頃

【人】 漂白工 ピッパ

ん、すまん委員長。
でもな、やっぱあの銃は本物だ。
間近だったからこそ、わかる。

だからこそ、考えようぜ?
多分自体は好転する望みは薄い。
尚更、考えよう。
冷静に。

あと、少しは笑った方が良いつのは今わかった。

(785) 2011/10/29(Sat) 02時頃

【人】 小僧 カルヴィン

病んでるからヤンデレって言うんだぞ、越智。
……まあそんな事だろうと思ったけど。


相変わらず面白いな。ふふふ。

(786) 2011/10/29(Sat) 02時頃

【人】 店番 ソフィア

……ん。
そう言う気がしたし、分かるから何も言えないけど。

辛い時は、ちょっとむにったりしてもいいからなー。
私なら、勘違いしたりなんてしませんしー。
なんて、ね。

(787) 2011/10/29(Sat) 02時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

いや、でも想像してみ?
きっとワイらで言う『股間を蹴られるような痛さ』に相当するで?

そう考えると、や。
たま〜に、不意にキレる女子おったやん?
ありゃ二日目っちゅうやっちゃろ。
触らぬ神に祟りなしやなぁ。

…は〜い、白夜君勉強になったなぁ〜。

――…そしてドン引きされとるんが手に取るように分かるで。

(788) 2011/10/29(Sat) 02時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

別に辛くないし。

苑原に心配されるようになったら、僕もおしまいだな。
少しだけ絹衣の気持ちが判ったような気がするよ。

(789) 2011/10/29(Sat) 02時半頃

【人】 双生児 ホリー

……、ん。あのね、軽部君。
他の人に……特に、優花には聞かれたくないから、怒らないで、静かに聞いてね?
もっと耳……、うん。


銃って……、
撃つと、次の弾って、もう、銃の中に入ってるんだよね?
……それって、まだ、入ってる?

ううん……どっちでもいいか。聞かないわ。
私が預かってる分、1発、渡しておきたいの。

チャイムが鳴ったとき……さ。
……私が、苦しいの、どうしても我慢できないとき。
…………お願いして、いいかな…………?

(790) 2011/10/29(Sat) 02時半頃

【人】 店番 ソフィア

 ドン引き中につき、しばらくお待ち下さい。

(791) 2011/10/29(Sat) 02時半頃

良家の末娘 ポーチュラカは、メモを貼った。

2011/10/29(Sat) 02時半頃


【人】 漂白工 ピッパ

おしバカザル、オレと夫婦喧嘩すッか!

とかいっとくか、夫婦じゃねェけど。
総司みたいに上手くはねェが、…オレは大丈夫だから。
いつもみたいな会話、心掛ける。

みんな悪かったな、心配、かけた。

(792) 2011/10/29(Sat) 02時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
軽部君のフラグが立ってるのだとしたら、
ものすごくひどいことをいっているきがします。

(-224) 2011/10/29(Sat) 02時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

ドン引き中につき、しばらくお待ち下さい。かける、に。

(793) 2011/10/29(Sat) 02時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

…って素敵にドン引きなこと言うてる間に理沙が内緒話しとる!

あぁ、でもこれポジティブにとらえればさっきの聞かれてへんか。


…何話してんねんやろ。

(794) 2011/10/29(Sat) 02時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

…………堀井。

ばか。
絶対に死なせないって言っただろ。

僕を信じろ。
苦しい思いも痛い思いも絶対させないから

(795) 2011/10/29(Sat) 02時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

「ホントは私、あんな関西弁男よりもずっとずっと貴方の事が…」

とかそんなんだぜ総司。
どうするぅー?

(796) 2011/10/29(Sat) 02時半頃

【人】 店番 ソフィア

おしまいって、なんだー!!
サルをなめてるのか!?

白の気持ちって何だ!
このサル鬱陶しいとか、そうゆ……。

って、しぃぃいいろぉお!!
……なんだ、冗談か。
もー。一気に喋って喉乾いた。

(797) 2011/10/29(Sat) 02時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

っそ、そうだったんだ──…!

ヤングが照れる事じゃ
なかったんだ……。

そっか……。

ガーン────、ガーン──、ガーン……。

(798) 2011/10/29(Sat) 02時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

猿を舐めたりしないよ。
病気になったら困るじゃないか。

鬱陶しいと言うより、虐めたい?
そんな感じ。

…………なんてね。

(799) 2011/10/29(Sat) 02時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

べべべ、別にどどどないもせんわっ!

きっとアレや。ワイの好きなもんでも聞いてるんとちゃう?

『ワイは大福がめっちゃ好きやねーーん!』

あ、メガホン使うたらちと煩いなぁ。

(800) 2011/10/29(Sat) 02時半頃

【人】 店番 ソフィア

ヤングが照れる……!

それじゃこのクラス、照れたら全員ヤンデレだよッ!!

(801) 2011/10/29(Sat) 02時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
>>790
滂沱

(-225) 2011/10/29(Sat) 02時半頃

【人】 店番 ソフィア

い、いじめっこがいるよー!!
うぁあぁ。

(802) 2011/10/29(Sat) 02時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

ヤングが照れるなら、ヤンデレじゃなくてヤンテレだ……。

(803) 2011/10/29(Sat) 02時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

虐められたいんだろ、苑原は。
いいよ。望み通り虐めてやる。

まずはチョーさん唇からだな。

(804) 2011/10/29(Sat) 02時半頃

【人】 店番 ソフィア

そこで、野菜じゃないんかーい!

大福て!
……っていうか、耳キーン。

(805) 2011/10/29(Sat) 02時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

うっせェぞ、サル!! …はは!

…つか、喉渇いたならオレの鞄あさっていいぜ?
ハーブティーのペットボトル入ってる、喉にいいヤツだし。
まァ、飲みかけでよけりゃだけどな。

(806) 2011/10/29(Sat) 02時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

「ほらみて、ああやって私の気を引こうとするの…鬱陶しい男。
甘い台詞もいってくれないし、メガホンなんて使っちゃって気持ち悪い!」

って顔だぜ、堀井の顔。
見てみろよ総司、な、な?

(807) 2011/10/29(Sat) 02時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

いやそそそんなこと、絶対言うてへんて(ハワワ

…っていつまでショートコントさせるつもりやっ!
メガホンアタックの刑に処す!

『ポカーン♪』

(808) 2011/10/29(Sat) 02時半頃

【人】 店番 ソフィア

飲みかけとか飲んだら、全てうぉーたーばぶるッ!!

……なんつて。ありがと。
てか、アイスティー持ってるんだ。
ごくごく。

(809) 2011/10/29(Sat) 02時半頃

【人】 小僧 カルヴィン




           …………どこまでも、残念な奴。

(810) 2011/10/29(Sat) 02時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

い、意外と、
すごい破壊力だね……。


メガホン。

(811) 2011/10/29(Sat) 02時半頃

【人】 店番 ソフィア

虐められたくないし!!
えぇ。全ッッ然!!

がたがた。ぶるぶる。
なんつってー。

(812) 2011/10/29(Sat) 02時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
……うごきがとれない。

絹衣くーん!? 絹衣くーん!?

……いやまあでも、>>796あたりは設定上、間違ってはないわねー……。
そもそも真田君が本命だったことはないのだし(ひど)

……というか、>>807の「甘い台詞もいってくれないし」がすべて、ね。

(-226) 2011/10/29(Sat) 02時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

ほら見てみろよ総司、あの尚の蔑んでる顔!
お前の事を明らかに蔑んでるぞ、あれは。
あれは堀井を食べちゃうつもりの目だぞ。
残念な総司くんのままで良いのか?いいのか!?

なんつってな? はは!
って、地味にいてェし!

(813) 2011/10/29(Sat) 02時半頃

【人】 店番 ソフィア

 総司君。残念……。

(814) 2011/10/29(Sat) 02時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

……メガホン、思ったより強いなー。

(815) 2011/10/29(Sat) 02時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

>>790
おいまて。
初回吊りは私のものだ^q^

(-227) 2011/10/29(Sat) 02時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

真田くんて……。

……もしかしてドMなの?
軽蔑されると嬉しいとかいう。

(816) 2011/10/29(Sat) 02時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

理沙………。

お話終わった?
また、隣に行ってもいい?

そ、それとも、
軽部君の傍に───いたい?

(817) 2011/10/29(Sat) 02時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

水の泡とかいうんじゃねェよ、サルの癖に…!

タンブラーだから気付きにくいだろうけど、いっつもそれだぜ?
ボーカルも担ってるからな、喉にはかなり気を使う。
ウーロン茶とか滅多にのまねェし。

美味いだろ、ちょっとだけ甘くて。

(818) 2011/10/29(Sat) 02時半頃

【人】 双生児 ホリー

……ふふ。
ばかなこといったのに、むにむには、しないのね。

信じたいけど、ね……。
……自分の身体だもの。何時間も保たないって、判るもの。

ほんとに……軽部君は、優しい嘘をくれるわね。
いちいち格好いいこと、言ってくれるし……信じそうになっちゃうわ。

(819) 2011/10/29(Sat) 02時半頃

【人】 店番 ソフィア

……詩絵流、さらりと凄い事言った。

(820) 2011/10/29(Sat) 02時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

……白夜君……
上着、私が使っても、いいのかな。
心が寒い、でももう……大丈夫そう、かな。

……良かった。




あはは、真田君っていつも面白いなあ……
……皆、やっぱり、元気でいて、欲しい。

(821) 2011/10/29(Sat) 02時半頃

【人】 双生児 ホリー

……ん、優花。
チャイムが鳴るときは、優花と一緒がいいの。

だけど、もうちょっとだけ、待ってね。

(822) 2011/10/29(Sat) 02時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
>>819
かっ、軽部めぇぇぇーーー!!!(嫉妬)

(-228) 2011/10/29(Sat) 02時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

総司がドエムとか今に始まった話じゃねェだろ、うん。

(823) 2011/10/29(Sat) 03時頃

【人】 鳥使い フィリップ

……もうすぐ、チャイムが……鳴る……。

(824) 2011/10/29(Sat) 03時頃

【人】 楽器職人 モニカ

              ごめんなさい
              ごめんね

              ごめん、

              ごめんね、――ちゃん。

(825) 2011/10/29(Sat) 03時頃

【人】 店番 ソフィア

ああ。うん。じゃ一口。

……ん。美味しい。
ありがとなー。

ウーロン茶は、ダイエットにいいんだぞ!
……男には関係ないかー。

(826) 2011/10/29(Sat) 03時頃

【人】 小僧 カルヴィン

……大丈夫。
僕が絶対なんとかするから。

……流石に僕も何度も言うのは恥ずかしいからさ。
これ以上言うのなし、な。


それとして欲しいんなら、むにむに……や、やっぱ無理だ。
堀井には出来ないや。越智に怒られる。

(827) 2011/10/29(Sat) 03時頃

【人】 漂白工 ピッパ

……織部。

寒いなら、こっち来いよ。
手も繋いでやるし、一緒に話そうぜ?
苑原みたいに元気は、やれるかわかんねェけど。
……ほら、いわなくても伝わる美学。

なんか、伝わるかもしんねェよ?

(828) 2011/10/29(Sat) 03時頃

【独】 楽器職人 モニカ

ごめんね。理沙ちゃん。

私が、死ぬべきなのに。

(-229) 2011/10/29(Sat) 03時頃

【人】 小僧 カルヴィン

良いよ、行きなよ。
待ってても、むにむにはしないぜ?

(829) 2011/10/29(Sat) 03時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

ちーちゃん。
人間には、現実を見つめなきゃいけない時があるのよ……。
絹衣くんもああ言ってるし。

(830) 2011/10/29(Sat) 03時頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
ごめんね智夜ちゃんと思わせたがりである。

(-230) 2011/10/29(Sat) 03時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

軽蔑は我々の業界ではご褒美、と言われております。

(831) 2011/10/29(Sat) 03時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

……って誰がドM芸人じゃい!

(832) 2011/10/29(Sat) 03時頃

【人】 店番 ソフィア

……萌花? どうか、した?
手、繋いでる? ぎゅうー。

……もうすぐチャイムが、鳴るね。

(833) 2011/10/29(Sat) 03時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

うん、待ってる。


ふふっ。
理沙にも春が
来ちゃったのかなぁ。

ちょっと、寂しい、な。
けど、軽部君なら──…。

(834) 2011/10/29(Sat) 03時頃

【人】 店番 ソフィア

あはは。邪魔してごめんなー白。

みっふぃーは退散するぜ。

(835) 2011/10/29(Sat) 03時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

アホなことでもやってないとなぁ……

非常に残念なワイは、色々と辛くなってくるわけや。

(836) 2011/10/29(Sat) 03時頃

【人】 双生児 ホリー

……うん、行くけど。
そういうことで……軽部君?
これ、1個、預けておくから……ほんと、お願いね。

あと……、
……私、たぶん、軽部君のことを意識してたわ。
どの科目でも勝てないし、生徒会だのなんだの、何やっても、そつなくこなすし。

だから、何ってわけじゃないけど……、最期かもしれないから、ね。

(837) 2011/10/29(Sat) 03時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

……やっば、理沙の春が来ると同時にワイの桜が散っていきよるわ!

――…コホン。もうすぐチャイム鳴るな。
さてさて、どうなることやら。

(838) 2011/10/29(Sat) 03時頃

【人】 漂白工 ピッパ

ウーロン茶は油を分解するからな。
喉の油分もとられるから飲めねェの。
痩せる云々は、オレだって多少の努力あってこれだぜ?

あったかいの、今度飲ませてやるよ。
ホットの方が美味いから、それ。

(839) 2011/10/29(Sat) 03時頃

【人】 店番 ソフィア

詩絵流の言葉が、鋭利だー!!

(840) 2011/10/29(Sat) 03時頃

【人】 双生児 ホリー

…………ふう。

ごめん、優花。ちょっと疲れた……手、貸してくれる?

(841) 2011/10/29(Sat) 03時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

真田君、まだ来ぬ春同士、
仲良くしよっか?

なんてね、ふふ。

(842) 2011/10/29(Sat) 03時頃

【人】 漂白工 ピッパ

ははっ、総司のそういうとこ好きだぜ?

つか苑原。
お前が抱き締めてやった方が良いだろ、退散すんな。
ミッフィーでいいから織部の傍にいてやれ。

(843) 2011/10/29(Sat) 03時頃

【人】 漂白工 ピッパ

チャイム…。

早く鳴れっていつもは思うけど。
鳴るなって思ったのは、初めてかも…しんねェな。

(844) 2011/10/29(Sat) 03時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

理沙───。


大丈夫。
大丈夫だから、ね?

(845) 2011/10/29(Sat) 03時頃

【人】 楽器職人 モニカ

白夜君……
ううん、これも貸してもらったし大丈夫。
おっきい……そで余っちゃったね。

……智夜ちゃん、なんでもないの。
ごめん、ありがと。


三人で、手繋ぐ?
あ、でも……智夜ちゃんちがうよ、夫婦には私がお邪魔だよねえ。

(846) 2011/10/29(Sat) 03時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

>>837
私も割と成績いいつもりでしたが、アウトオブ眼中ですか?\(^o^)/

……この、愚民どもめがァァァァ!!!!

(-231) 2011/10/29(Sat) 03時頃

【人】 鳥使い フィリップ

……チャイムが怖いなんて思ったの、初めてだよ……。

(847) 2011/10/29(Sat) 03時頃

【人】 鳥使い フィリップ

手が……震えてる……。

(848) 2011/10/29(Sat) 03時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

H・Rは猶予期間だって言ってたよね。
一時限目になったら……なったら……。
……。

(849) 2011/10/29(Sat) 03時頃

【独】 鳥使い フィリップ

……怖い……。

(-232) 2011/10/29(Sat) 03時頃

【人】 小僧 カルヴィン

………そっか。

うん。
僕も同じだよ。
絶対に堀井には負けないって思ってたから、さ。

………どうしてもって言うなら持ってる、けど。
大丈夫だよ。僕の命に代えても、堀井は守るから。

(850) 2011/10/29(Sat) 03時頃

【人】 双生児 ホリー

……真田君は、なんというか、本当に残念な真田君。

別に、春なんて来ていないし……、
だいたい、真田君、私がこうなったあとでさえ、何もしなかったじゃないのよ…………。

(851) 2011/10/29(Sat) 03時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

優花ぁ、ハートブレイクの直後は惚れ易くなるんやで?
ワイと一緒にコンビ漫才やりたなかったら甘い誘惑は控えとき!

(852) 2011/10/29(Sat) 03時頃

【独】 鳥使い フィリップ

何が――起きるんだ……?

(-233) 2011/10/29(Sat) 03時頃

【人】 漂白工 ピッパ

あー、バカ織部!

いいよもう三人でも四人でも手繋げばいいだろ?
彩も、晃も。
みんなも。

手、繋ごうぜ。

(853) 2011/10/29(Sat) 03時頃

【人】 小僧 カルヴィン

そろそろ……チャイムが鳴るな。



           くそったれなショータイムの始まりを告げる鐘が。

(854) 2011/10/29(Sat) 03時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

理沙、手、冷たい。


いつも通りの、理沙の手だよ。

だから、絶対に、大丈夫。

(855) 2011/10/29(Sat) 03時頃

【人】 鳥使い フィリップ

……うん……、ありがとう、白夜……。

(856) 2011/10/29(Sat) 03時頃

【人】 店番 ソフィア

晃、手、出して?

ぎゅうーっ。

……私で、ごめんね?

(857) 2011/10/29(Sat) 03時頃

【人】 漂白工 ピッパ

晃、来い。
片方はお前と繋ぐ。
震えてるの抑えてやる。

今すぐ来い、今すぐ。

(858) 2011/10/29(Sat) 03時頃

【人】 双生児 ホリー

…………優花。
……あのね。ごめん。ごめんね…………。

本当は、私、優花を突き放さなきゃいけないのに。嫌われなきゃいけないのに。
こうして、甘えたりして……優花が辛くなるの、判ってるのに……。

(859) 2011/10/29(Sat) 03時頃

【人】 双生児 ホリー

…………いやだよ。
時計、止まってよ…………。

(860) 2011/10/29(Sat) 03時頃

【人】 鳥使い フィリップ

智夜……。

(861) 2011/10/29(Sat) 03時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

うん

皆で、手、繋ご───

(862) 2011/10/29(Sat) 03時頃

【独】 楽器職人 モニカ




しねばいいのに

(-234) 2011/10/29(Sat) 03時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 75促)

R-テッド-1
23回 注目
R-ラルフ-1
29回 注目
ミッシェル
32回 注目
R-ポーチュラカ-1
47回 注目
R-サイラス-1
68回 注目

犠牲者 (4人)

キャサリン
0回 (2d)
ホリー
31回 (3d) 注目
モニカ
10回 (4d) 注目
ソフィア
34回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

カルヴィン
0回 (3d) 注目
ピッパ
3回 (4d) 注目
フィリップ
31回 (5d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (4人)

キャサリン
17回 注目
ボリス
0回 注目
アイリス
4回 注目
メアリー
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.234 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび