人狼議事


115 戦友に出会う村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


運命は鳥使い フィリップの役職希望を占い師に決めた。


きみは自らの正体を知った。さあ、村人なら敵である人狼を退治しよう。人狼なら……狡猾に振る舞って人間たちを確実に仕留めていくのだ。


どうやらこの中には、村人が6人、共鳴者が2人、占い師が1人、守護者が1人、霊能者が1人、狂人が1人、人狼が2人、栗鼠妖精が1人いるようだ。


【人】 厭世家 サイモン

逃げろ。逃げろ!おまえらだけでも逃げろ。

(0) master 2013/02/21(Thu) 00時頃

サイモンは時が進むよう祈った。


【人】 お散歩隊長 アシモフ

I started this game without chris!
クリス抜きで始めました!

(1) Yubo 2013/02/21(Thu) 00時頃

【人】 小僧 カルヴィン

あらためてみなさんよろしくお願いします
楽しくやりましょう!
I'm glad to play this game with you!
Let's have fun:D

(2) itsumasa 2013/02/21(Thu) 00時頃

【赤】 小僧 カルヴィン

test

(*0) itsumasa 2013/02/21(Thu) 00時頃

重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

どうやらこの中には、村人が6人、共鳴者が2人、占い師が1人、守護者が1人、霊能者が1人、狂人が1人、人狼が2人、栗鼠妖精が1人いるようだ。

This means "There are 6 villagers, 2 sympathizers, 1 diviner, 1 guard, 1 medium, 1 lunatic, 2 wolves and 1 fox"

(#0) 2013/02/21(Thu) 00時頃


【赤】 小僧 カルヴィン

これが人狼のみのチャットかな?
よろしくお願いします
Is this a chat only for werewolf?
Let's win this game together!

(*1) itsumasa 2013/02/21(Thu) 00時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

Village deletion deadline
The village deletion deadline is the initially decided dawn time + some time for recruitment.
However, should you shift the dawn time to after the village deadline, the odd situation where "The village deletion deadline came, but it's still here" will happen.
Actually, the village deletion deadline is "the village will be deleted when dawn comes and the village deletion flag is set"
1. village created on 4/1 with dawn at 22:00
2. deletion deadline displayed: 4/11 22:00 (which won't change).
3. the village creator changes dawn to 21:00.
4. the deletion deadline, (4/11 22:00), passes and the deletion flag is set.
  As dawn hasn't come yet, the village still exists.
5. The village is deleted on 4/12 at 21:00.

(3) Haiku 2013/02/21(Thu) 00時頃

重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

Please confirm your roles. And please read the wiki carefully. That's very important. Especially, please follow the rules.

http://werewolfbbs.wordpress.com...

役職を確かめてください。そしてウィキを読んでください。とても重要な事です。特に、ルールに従ってください。

(#1) 2013/02/21(Thu) 00時頃


重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

@ミッシェル
Can you read Japanese? If you can't, it is difficult for you to confirm your roles. And you can't ask other players, because others will know your roles. Please read "werewolf part 1" of the wiki! Probably, you can understand your roles. If you can't understand your roles, please only say "I can't understand my role." You must not "copy and paste the message." because other players will know your roles. Let's think how you can know your roles by all members.

(#2) 2013/02/21(Thu) 00時頃


【人】 お散歩隊長 アシモフ

Alright, let's be spirited!
よし、飛ばしていくよ!

#1. Whether or not we use leader system?
#2. When do you want diviner to come out?
#3. When do you want medium to come out?
#4. About the target of divination today.

#1.まとめ役制度を使うかどうか
#2.占い師のco時期
#3.霊能者のco時期
#4.今日の占い先について

(4) Yubo 2013/02/21(Thu) 00時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

#1. If we can use it, I want to use. However, our village's time zone is quite different, so the leader system may be difficult. But, if I say my request, a sympathizer come out today and they will be the leader. Because, we can use one "trap" and if the leader decide the target of divination, they can aim for the trap when they want.

#1.使えるなら使いたい。でもタイムゾーンが違い過ぎるから難しいかもしれない。希望を言うなら、共鳴者が今日COしてまとめ役やって欲しい。なぜなら地雷1つ使えて、まとめ役が占い先決めるなら、好きな時に発動を狙えるから。

(5) Yubo 2013/02/21(Thu) 00時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

#1. And, I think we should unify the target of vote. Because we can use the "vote CO". If we don't know who will be executed until the next day, we can't do "escape CO" and the guard may protect the person who will die. It's useless. Diviner may divine the person who will die. It's useless too.

それから投票先は統一するべきだと思う。投票COも使えるし。翌日まで誰が死ぬか分からないなら、回避COもできない。守護者が死ぬ人を守るかもしれない。それは無駄でしょ?占い師が死ぬ人を占うかもしれない。それも無駄。

(6) Yubo 2013/02/21(Thu) 00時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

We should talk more than prologue! If you rarely say something, other players can't judge whether or not you are a human! If you rarely talk, your opinion will not help other players to think! Please please please talk more often! I don't want to do "to execute a quiet person" preferably, but if we need, I will do.

プロローグよりもっと喋るべきだよ!滅多に発言しないんじゃあ、他の人は君が人間かどうかも判断できない!全然話し合わないんじゃ、貴方の意見はみんなの推理の助けにならない。お願い!お願い!もっと喋って!出来れば寡黙吊りはしたくないんだ。でも、必要ならする覚悟だよ。

(7) Yubo 2013/02/21(Thu) 01時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

サイモンは不安そう。あやしい...(冗談)
#1. いい考え方アシモフ。
#4. 今、(サイモン以外)誰でもいい。だが私の意見は変わらないものではない。

Simon seems uneasy. Suspicious...(jk)
#1: You make some good points アシモフ.
#4: at the moment, anyone except サイモン seems good. My opinion isn't fixed though.

(8) Haiku 2013/02/21(Thu) 01時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

Our time zone is quite different, so when you can, you should advance your reasoning further! It is highly probable that we often can't directly discuss on a real-time basis. We should leave your reasoning which help other players think, if you can.

全員のタイムゾーンが違い過ぎるから、出来る時に自分の推理を進めといた方がいいよ。私達は頻繁には、直接リアルタイムで議論出来ない可能性が高いしね。出来るだけ他のプレイヤーの助けになる推理を残しておくべきだよ。

(9) Yubo 2013/02/21(Thu) 01時頃

【人】 小僧 カルヴィン

Take it easy:D
I think most of us don't realize the game started.
そんなに焦らなくても大丈夫じゃないかな?
始まったことに気付いてない人も多いだろうし(´∀`)

(10) itsumasa 2013/02/21(Thu) 01時頃

【鳴】 若者 テッド

テスト =0

(=0) bombpersons 2013/02/21(Thu) 01時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

#1+#4. 守護者と占い師の能力は大切な対狼武器。無駄にすることはダメ。けど狼はまとめ役になる場合、どうする?まとめ役になたい人を占うかな?
サイモンはダミー村人から、占うことは意味のない。彼は必ず明日の夜明けに死ぬ。

#1 + #4. The guard and diviner's abilities are important anti-werewolf weapons. We can't afford to waste them. But what do we do if a wolf becomes the leader? Maybe we should divine the person who wants to become the leader. 
There's no point diving サイモン as he's a villager dummy and will be dead by dawn.

(11) Haiku 2013/02/21(Thu) 01時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

#2. Today. Because after we narrow down the amount of ASH players, I want them to divine ash today. The target of attack today is サイモン and there aren't execution today, so if they come out today, they absolutely will not die tonight. Therefore, if we wait their CO until tomorrow, it's no merit, I think. Because we can't narrow down ash today.

#2.今日。灰を狭めてから、灰占いしたいから。今日の襲撃はサイモンで処刑も無いから、今日COしても今夜に死ぬ事は絶対ない。だから明日までCOを待っても、メリットが無いと思う。今日灰を狭めれないから。

(12) Yubo 2013/02/21(Thu) 01時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

#1. I agree with アシモフ.
But if two werewolves come out as a sympathizer, what should we do? I think it's possible.
#2. Today is better,I think.If we don't know who is the diviner, we have difficulty reasoning.
#3. It's up to the sympathizer.
#4. サイモン is suspicious. So let's divine him!(just kidding
I don't know who should be divined at present.

#1.アシモフに賛成です。ただ人狼が二人で共鳴者だと言ってきたりしたらどうするべきですかね?ありえると思うんですよね
#2.今日がいいと思います。誰が占い師か分からないと推理もしにくいですし
#3.霊能者さんに任せます(適当
#4.サイモンが怪しいから彼を占おう!←
今のところ誰を占えばいいかは分かりません

(13) itsumasa 2013/02/21(Thu) 01時半頃

ホレーショーは、自分のタイプミスを直す divining not diving*

Haiku 2013/02/21(Thu) 01時半頃


【人】 お散歩隊長 アシモフ

@カルヴィン
Yep, but I worry about the amount of their post. There are a bit few. If they do like prologue, I think our reasoning will not advance. Especially, ミッシェル,フィリップ,ソフィア,ドナルド and アイリス. We have to execute a quite person as it is.
はい、でも私はみんなの発言量を気にしています。少し少ないです。もしプロローグのようにやっていくと、私達の推理は進まないと思う。特に, ミッシェル,フィリップ,ソフィア,ドナルド,そしてアイリス.このままだと寡黙吊りしないといけない。

(14) Yubo 2013/02/21(Thu) 01時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

>>13
Yes, that is probable. However, in this village, there are only 2 wolves. I think it is unlikely. Because, they can't impersonate diviner and medium. Of course, there are lunatic, but we can use "roller strategy". If there are the fake sympathizer, we change the leader or think later.
はい、可能性はあります。でもこの村には人狼は2人しかいません。可能性は低いと思います。占い師も霊能者も騙れなくなる。狂人もいますが、ローラーできるし。もし騙りが出るなら、リーダーを変えるか後で考えればいいかと。

(15) Yubo 2013/02/21(Thu) 01時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

>>14
I think they rarely came here because the game didn't start.
But I agree with your idea that we should talk more often.
ゲームが始まってなかったからあまりこなかったんだと思いますー
でももっと頻繁に発言したほうがいいというのには賛成です

(16) itsumasa 2013/02/21(Thu) 01時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

>>15
Oh, sorry. I didn't confirm the number of werewolf. I thought there are three.
あら、すみません。人狼の人数を確認してませんでした。3人だと思ってました(゚Д゚;)

By the way, the point of statement is tight.
One statement consume about 50 points.
ところで、発言のポイントが結構しんどいですね
一回の発言でだいたい50ポイントくらいもっていかれる・・・

(17) itsumasa 2013/02/21(Thu) 01時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

>>11
We might be better to divine the leader.
リーダーになる人を占うのがよさそうですね

(18) itsumasa 2013/02/21(Thu) 01時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

>>17
It seems that the post point recover per 24 hours. Then you can use about 2000pt per day in this game. That is at the mercy of others' love.
発言ポイントは24時間毎に回復するようです。ゲーム内の1日で2000ptぐらいは有ると思います。後は他人の愛しだい。

(19) Yubo 2013/02/21(Thu) 02時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

>>13 #1. そう起これば両氏の狼たちは死ぬ。
夜明けはまだ遠い、たった1000ptは48時間に受ける。待った方がいいと思う。
>>13 #1. If that happens both wolves would die.
dawn is a long way off, and we've only got 1000pt to last us 2 days.
I think we should wait a bit.

(20) Haiku 2013/02/21(Thu) 02時頃

カルヴィンは、サイモンをハリセンで殴った。

itsumasa 2013/02/21(Thu) 02時頃


【人】 小僧 カルヴィン

>>19 >>20
I see:D

(21) itsumasa 2013/02/21(Thu) 02時頃

【独】 小僧 カルヴィン

Which should I kill, the leader or the diviner?
If I say nothing, the guard'll defend the diviner. If I can, I make him defend the leader and kill the diviner.

(-0) itsumasa 2013/02/21(Thu) 02時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

>>11>>18
I don't think we have to divine them. If we demand that the true sympathizer absolutely come out and they accept that, there is absolutely true sympathizer in front of us. If there are the fake and the true, we can use "roller strategy" or think later. If there is one sympathizer, I think we can consider them to be true. Because I think that request bring a profit for villagers' side. We have nothing to lose either way. I think the true sympathizer accept it. If there are 2 co, we request that they reveal their partner. I think it is difficult that wolves impersonate 2 sympathizers.
占う必要は無いと思います。私達が本物は絶対COするように強く求め、共鳴者がそれを承諾したなら、必ず真共鳴者は表に出ているわけです。もし偽者と本物が居たなら、ローラーまたは後で考えれます。一人しか居ないなら、真だとみなせると思います。何故なら私達の要求は村に利益をもたらし、どちらにころんでも損は無い。真共鳴者は受け入れると思う。もし2COなら、相方のCOを求めます。狼が2人騙るのは難しいと思います。

(22) Yubo 2013/02/21(Thu) 02時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

>>20
We can be given "に話の続きを促した". One person can take the action 3 times. I think the post point would be no problem. Please read >>19 The post point will recover per 24 hours.
I think we should do what we can do now.
私達は「話の続きを促した」を貰えます。一人3回まで出来ます。発言ポイントはそんなに問題ないと思う。>>19を読んで。ポイントは24時間で回復する。今出来る事をした方が良いと思います。

(23) Yubo 2013/02/21(Thu) 02時半頃

重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

The order of process in werewolf part 3 is wrong. I will edit it as soon as possible. Please take care.

werewolf part 3の処理順が間違ってます。出来る限り急いで編集します。気をつけてください。

(#3) 2013/02/21(Thu) 02時半頃


重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

The dawn of this village is 23:30 in Japan Time.

この村の夜明けは日本時間の23:30です。

(#4) 2013/02/21(Thu) 02時半頃


【独】 流浪者 ペラジー

>>0:244
ところで…
BTW...

クイズ#4がついに解けた。答えは4でしょ?
I finally solved riddle #4. The answer's 4, right?

(-1) kqli06 2013/02/21(Thu) 02時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

今、仕事中だから、1日目の内容はまだ読めない。

早く帰りたい!!

(-2) kqli06 2013/02/21(Thu) 02時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

>>22 I see.Then I have no objection with your plan.
なるほどー じゃあ特に僕は異論はないです(´∀`)

(24) itsumasa 2013/02/21(Thu) 03時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

#2. The first time vote CO. Because if they are attacked by the second times attack, at least they can come out. If they CO at day 2, there are many ability users in public at day 2. Then, the guard can't know who they should protect. If they CO at day 3, the second times attack already have been done by wolves. Then, if only one medium come out at day 3, we still have a tinge of uneasiness about "The person who was attacked by the second times attack may be a true medium". If they CO by the first vote, the guard don't have to protect medium because they didn't come out yet. And if they die, they can come out.

(25) Yubo 2013/02/21(Thu) 03時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

#2.初回投票CO。2回目の襲撃で死んでも、少なくともCOは出来るから。もし二日目にCOしたら、能力者が表に出すぎて、守護者は誰を護衛すべきか分からない。3日目にCOしたら、2回目の襲撃はすでに行われてる。そうなると、3日目に一人だけCOしたとしても、「2回目の襲撃で死んだ人が本物だったかも」という不安を抱える事になる。初回投票でCOしたら、守護者は、霊能者はまだCOしてないから護衛しなくて良いし、仮に死んだとしても、COできる。

(26) Yubo 2013/02/21(Thu) 03時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

>>24
Thanks for agreement.
同意してくれて有難う(^^)ニコ

(27) Yubo 2013/02/21(Thu) 03時頃

【独】 お散歩隊長 アシモフ

仲良くしとけば得するものよ?
Good relationship brings a profit for me.

(-3) Yubo 2013/02/21(Thu) 03時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

I will go to bed.ばいばい(⌒ー⌒)ノ~~~

(28) Yubo 2013/02/21(Thu) 03時頃

【人】 小僧 カルヴィン

>>12 >>26
Which is your idea, today or the first time vote?Or do I misunderstand the rules?
今日COするのか初回投票でCOしてもらうのか、どっちを考えてるんですか?もしくは僕がルールを勘違いしているのかな?

(29) itsumasa 2013/02/21(Thu) 03時半頃

【人】 奏者 セシル

If there was a leader, wouldn't they be a target for attack?
まとめ役がいったら、人狼に襲撃されますか。

(30) AndrewFM 2013/02/21(Thu) 03時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

>>30
There is a high probability that it happens.
可能性は高いと思います

(31) itsumasa 2013/02/21(Thu) 03時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

>>30 >>31
あなたたちは正しい。
ところで、今まで誰もは狐について言っていた。その狐はこの村の最敵になる可能性がある。二つの狼の正体を見つければ、狐を殺す前に私たちは最後の狼を殺せません。又は負けれる。

Quite probably.
By the way, no-one has mentioned the fox yet. There's a possibility they may become the village's greatest opponent. If we discover the wolves' true identities, we can't kill the last one until we are sure the fox is dead, or we lose.

(32) Haiku 2013/02/21(Thu) 05時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

I wanna reply >>32.But I don't want to increase a possibility to be divined for the reason why I speak too much.
32に返信したいけどしゃべりすぎて占われる可能性をあげるようなことになるのは避けたいなぁ

(-4) itsumasa 2013/02/21(Thu) 06時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

Sorry. >>25>>26 are #3.

@261pt

(33) Yubo 2013/02/21(Thu) 06時半頃

【赤】 小僧 カルヴィン

I play werewolf for the first time.
If you have a experience in this game, I leave a strategy to you.
僕はこのゲームを初めてやるので、もしあなたがこのゲームの経験があるなら作戦を任せます

(*2) itsumasa 2013/02/21(Thu) 06時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

>>29
Thanks. カルヴィン ノシ

(34) Yubo 2013/02/21(Thu) 07時頃

【人】 奏者 セシル

#4. If we might wind up executing quiet people, it may be best to divine talkative people.

寡黙を処刑するかもしれなかったら、多占寡吊は一番と思います。

(35) AndrewFM 2013/02/21(Thu) 07時半頃

【人】 お使い ハナ

Good morning everyone!
I play werewolf for the first time too.
I'm very exciting!

(36) watako312 2013/02/21(Thu) 09時半頃

【赤】 お使い ハナ

I'm sorry.
I miss the word;;
※exciting=×
 

(*3) watako312 2013/02/21(Thu) 09時半頃

【赤】 小僧 カルヴィン

まじかw
わたこさんか(゚Д゚;)
よろしくお願いします

(*4) itsumasa 2013/02/21(Thu) 09時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

狼二人って考えるとできたら狂人に占いのフリして欲しいんだけど、どうしようかなぁ・・・

(-5) itsumasa 2013/02/21(Thu) 09時半頃

【赤】 小僧 カルヴィン

ちなみに今の時点で考えてることはある?
What do you think at present?

(*5) itsumasa 2013/02/21(Thu) 09時半頃

【人】 お使い ハナ

I'm sorry.
I miss the word;;
※exciting=×

(37) watako312 2013/02/21(Thu) 09時半頃

【赤】 小僧 カルヴィン

I wonder if one of us should come out as a diviner.
僕は僕らのどっちかが占い師としてカミングアウトするかどうかで迷ってる
どうする?

(*6) itsumasa 2013/02/21(Thu) 09時半頃

【赤】 お使い ハナ

役職をお任せにしたら人狼になっちゃいました←
いつまささんよろしくお願いしますorz

(*7) watako312 2013/02/21(Thu) 10時頃

【赤】 小僧 カルヴィン

正直この人数で狼二人ってちょっときつめだと思うから気楽にいこう
To be honest, I think it's tough to win because our number is small. Take it easy.

(*8) itsumasa 2013/02/21(Thu) 10時頃

【赤】 お使い ハナ

umm…If one of us come out as diviner,other people fell comfuse?
どっちかが占い師としてカミングアウトしたら
本物の占い師はカミングアウトしたどちらかを
疑っちゃうのでは・ω・`?
でも…うーん

(*9) watako312 2013/02/21(Thu) 10時頃

【赤】 小僧 カルヴィン

ですねー
ただ他の人はどっちが本物か分からないですから、しばらくはそれほど問題にならないと思います
ただ、リスクを減らしたいので狂人がカミングアウトしてくれるのがベストなんですよねー
最悪なのは狼が占CO→狂人が占CO→本物のCO
こうなるのが個人的に一番やりにくくなりそうなので迷ってるんですが、どう思いますか?

(*10) itsumasa 2013/02/21(Thu) 10時頃

【赤】 小僧 カルヴィン

もう一個忘れてた
一番最悪なのは本物以外誰も占COせず、タイミング逃して明らかに怪しいタイミングで占COせざるえなくなることかなと思います

(*11) itsumasa 2013/02/21(Thu) 10時頃

【赤】 お使い ハナ

We have to tell a lie.
I want to win!
でも嘘はつかないとこのゲームには勝てない;;
うーん

(*12) watako312 2013/02/21(Thu) 10時頃

【赤】 お使い ハナ

Please use I until I dry up and throw I away like a ragged cloth!
ボロ雑巾みたく使ってくださいww

(*13) watako312 2013/02/21(Thu) 10時頃

【赤】 小僧 カルヴィン

I want to win, too!
わたこさんも議題について何かしら意見言っといたほうがいいよ
喋ってない人殺されそうな流れだしw
You might be better to say something about agendas. You may be killed.

(*14) itsumasa 2013/02/21(Thu) 10時頃

【赤】 小僧 カルヴィン

I don't have confidence in this game..
We have to cooperate each other!
そんなに自信があるわけじゃないから、お互い協力しよう!
疑われたらさっさと切り捨てて共倒れを避けないといけないけどね

(*15) itsumasa 2013/02/21(Thu) 10時頃

【独】 小僧 カルヴィン

占騙らないほうがいいのかな
たぶん狂がCOしてくれるはず・・・
なんかどんどんわかんなくなってきた

(-6) itsumasa 2013/02/21(Thu) 10時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

#4: 思い返した。#1と#2が結論にたどり着いた後で、占い先を決めた方がいいと思う。#1と#2の結果で、いい占い先は現れるかもしれん。
Thinking back on it, it would be better to wait and decide the target of divination after we've reached a conclusion to #1 and #2, as it could result in some good potential targets appearing.

(38) Haiku 2013/02/21(Thu) 11時頃

【人】 流浪者 ペラジー

やあ、みんあ。
Hi guys.

遅くなったすみません。さっき戻ったから^^;
Sorry I'm late. I just got back ^^;

(39) kqli06 2013/02/21(Thu) 11時頃

【人】 流浪者 ペラジー

#1 まとめ役制度のアイデアが悪くない。でも、まとめ役は多くの不必要な危険の立場に入れる。もし死んだら、どうする?
The leader system isn't a bad idea. But it puts the leader under a lot of unnecessary risk. What happens if he dies?

(40) kqli06 2013/02/21(Thu) 11時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

>>40
#1 次の朝に新たなまとめ役を決める。灰色を選ぶ、そして彼/彼女の動作を見る。白を選べれば、次の朝にまた「まとめ役が無残な姿で発見された」が起こる。誰がまとめ役と同意する、誰が揉める、誰は誰と信じる。誰が狼に殺される。情報を集める機会と思う。
The next day we elect a new one. We choose ASH, and watch their actions. If we choose a human, next morning we'll have "The tragic remains of the leader were discovered" all over again. Who agrees with the new leader, who disagrees, who believes who, who is killed by the wolves. It's a good opportunity to gather information.

(41) Haiku 2013/02/21(Thu) 11時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

>>41 (続き)
そして一番大事なこと、「誰がまとめ役になりたい」と「まとめ役は誰と選ぶ」。怪しいことが起これば、まとめ役を退位させる。
And most importantly: "who want's to be the leader" and "who the leader selects". If suspicious things start happening, we depose the leader.

(42) Haiku 2013/02/21(Thu) 11時半頃

ホレーショーは、恥ずかしかった。 Did I seriously just put an apostrophe in "wants"

Haiku 2013/02/21(Thu) 11時半頃


【人】 放蕩者 ホレーショー

遅いになったかな、また明日。
Seems like it's got quite late. See you tomorrow.

(43) Haiku 2013/02/21(Thu) 11時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

>>41
この作戦は良さそうだね ^^b
This sounds like a good plan ^^b

(44) kqli06 2013/02/21(Thu) 12時頃

【人】 店番 ソフィア

遅れてごめん。今試験期間。
Sorry for the delay. I'm in the middle of my exams.

#2
占い師が出てきてはいけません、最初の数日間ない。たちので状況、みんな互いによく知らない、あの人が最大の助けです。
Diviner should never come out, at least not the first days. In our case, where everyone doesn't know each other well, that person is the biggest help we have.

(45) Puchny 2013/02/21(Thu) 12時頃

【人】 流浪者 ペラジー

@Haiku
See you later!

(46) kqli06 2013/02/21(Thu) 12時頃

【赤】 小僧 カルヴィン

ソフィアたん可愛いな
殺さないでおこう

(*16) itsumasa 2013/02/21(Thu) 12時頃

【人】 流浪者 ペラジー

>>11
I agree with this. I think the diviner and guard are the 2 most important roles for the villager's side. If we have them call out too early, they could die. Let's try to find as many white players first, and then vote from there.

(47) kqli06 2013/02/21(Thu) 12時頃

【人】 流浪者 ペラジー

これに同意する。村の一番重要な役職は占い師と守護者と思う。早すぎCOしたら、襲撃されるかも知れない。まずず、できるだけ多くの白のプレーヤーを探そう、そして投票する。

(48) kqli06 2013/02/21(Thu) 12時頃

【人】 流浪者 ペラジー

*まず

Wow, I suck at typing orz.

(49) kqli06 2013/02/21(Thu) 12時頃

【人】 店番 ソフィア

#1
Just to make sure, the leader has the final decision for divine/execution? I don't like that idea at all...
念のために、リーダーは死刑/占いの最終決定があり? その考えが好きではありません...

(50) Puchny 2013/02/21(Thu) 12時頃

ペラジーは、アシモフに話の続きを促した。

kqli06 2013/02/21(Thu) 12時半頃


ペラジーは、アシモフに話の続きを促した。

kqli06 2013/02/21(Thu) 12時半頃


【人】 お散歩隊長 アシモフ

>>30>>31
Yes. I think sooner or later the leader will be attacked. However, if a sympathizer is a leader, I think it's nothing to worry about. Because I think a diviner, a medium and a guard is much more important for us than sympathizers. If wolves attack a sympathizer, other ability users will survive.
はい。遅かれ早かれまとめ役は襲撃されるでしょう。しかし共鳴者がまとめ役なら、心配するほどの事では無いと思います。何故なら占い師、霊能者、守護者の方が私達にとってはるかに重要だと思うから。共鳴者を襲撃するなら、他の能力者が生き延びれるでしょう。

(51) Yubo 2013/02/21(Thu) 12時半頃

アシモフは、ペラジーと愛を分け合った(*´∀`*)

Yubo 2013/02/21(Thu) 12時半頃


【人】 小僧 カルヴィン

Hello!
>>51
I agree. We can't let wolves kill someone randomly because it's probable for a guard or a medium to die.
賛成です。人狼がランダムに誰かを襲わせるのは避けたい。なぜなら守護者や霊媒師が死んでしまう可能性があるから。

(52) itsumasa 2013/02/21(Thu) 13時頃

ペラジーは、アシモフに感謝した。

kqli06 2013/02/21(Thu) 13時頃


【独】 小僧 カルヴィン

狂人と占い師が占い師としてCOしてくれて、どっちか適当に殺せば次の日におそらくもう片方が処刑される
その後共鳴師のような確定白を消していくっていう流れで進めたいな
I want a lunatic and a diviner to come out as diviner.
Then we kill one of them. Then it's very probable for the other to be hung out.
After that, we kill one by one who is a definitely human preferentially.

(-7) itsumasa 2013/02/21(Thu) 13時頃

カルヴィンは、”襲わせる”→”襲う” 英語につられて日本語がおかしくなってました・・・

itsumasa 2013/02/21(Thu) 13時頃


【人】 流浪者 ペラジー

So, who should we pick for leader?
誰をまとめ役に選ぶのか?

(53) kqli06 2013/02/21(Thu) 13時頃

【独】 お散歩隊長 アシモフ

カルヴィン is a type who is persuaded with logic. It's relatively easier for me to persuade him.
カルヴィンは理屈で納得するタイプだね。比較的説得しやすいかな。

ソフィア may be a type who takes a serious view of an impression. Umm...
ソフィアは印象を大事にしそうなタイプかな。さてさて。

(-8) Yubo 2013/02/21(Thu) 13時頃

【人】 小僧 カルヴィン

>>53 As アシモフ said, sympathizers are good for leader. Sorry for them, but the possibility to lost an important role is low if they become leader and target for attack by wolves.
アシモフが言ったように、共鳴者でいいんじゃないかな。共鳴者には申し訳ないけど、共鳴者がリーダーをして攻撃のターゲットになれば重要な職が失われる可能性が少ないからね

(54) itsumasa 2013/02/21(Thu) 13時半頃

【人】 店番 ソフィア

リーダーとして共鳴者私達が選んしかし狼は知って、彼らは彼を攻撃しない
But if the wolf knows we chose the sympathizer as the leader, they'll avoid attacking the person then...

(55) Puchny 2013/02/21(Thu) 13時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

僕は周りからどう映ってるのかな?
アシモフに賛成しすぎてるところから二人ともが狼と思われてる?
ある程度削ってからアシモフを道連れにできるのなら発言力も考えて悪くないかなぁ
アシモフからは村人と思われていて欲しいなぁ

(-9) itsumasa 2013/02/21(Thu) 13時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

That's fine. Having the leader not die should be a good thing, right? lol
それでいい。生きてるまとめ役はいい事じゃない?w

(56) kqli06 2013/02/21(Thu) 13時半頃

【人】 双生児 オスカー

Ah, the game has started! I'm late lol

おっ!ゲーム始めました!遅くなってますw 

(57) OnoSasazaki 2013/02/21(Thu) 14時頃

【人】 流浪者 ペラジー

>>55
There's always the possibility that the sympathizer is lying, so we don't know for sure if the wolf will avoid attacking the leader.
いつも共鳴者騙りの可能性があるから、狼がまとめ役を襲撃しないことが分からない。

(58) kqli06 2013/02/21(Thu) 14時頃

【人】 受付 アイリス

Hello, let me join to the conversation...

>>58
I agree with you >.<

賛成します(>.<)

(59) Lou 2013/02/21(Thu) 14時頃

【独】 お散歩隊長 アシモフ

I tried to explain that the winning percentage of the wolves in this village would be low from data, but I think some people don't like too argumentative person. I should not do that, maybe.
データからこの村の狼の勝率は低いだろうって説明しようかと思ったけど、何人かは理屈っぽい人を嫌いそうだね。止めといた方が良いか。

(-10) Yubo 2013/02/21(Thu) 16時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

>>32
Yep. -number of executions-
14(F1W2H11)>12(1:2~1:10~9)>10(1:2~1:8~7)>8(1:2~1:6~5)>6(1:2~1:4~3)>4(1:1:2)>ep
The number of executions is 6. If you think only the wolves, all you have to do is execute 2 wolves by 6 times executions. I think we can do it. (Of course, we have to kill a fox, too.) However, if we kill 2 wolves smoothly, a fox may win. If you kill a fox by executions, we have to execute 3 enemies by 6 times, but we can kill a fox by also divination. I think we should aim to divine a fox and execute 2 wolves.
そうだね。吊り手は6回。狼だけ考えるなら6回中2匹吊れれば良い。これは出来ると思う。(もちろん狐も殺さないといけないが)。でもスムーズに吊っちゃうと狐に勝たれる可能性がある。狐を吊りで殺すなら6回中3匹吊らないといけない。でも狐は占いでも殺せるから狐は占いで狙って、狼を吊りで殺す方が良いと思う。

(60) Yubo 2013/02/21(Thu) 17時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

>>35
I think "to divine a moderate talker and to execute a quiet person" is good, too. Because we would be able to judge a talkative person by their opinion.
中庸占い寡黙吊りもアリだと思うよ。多弁は発言から判断できそう。

(61) Yubo 2013/02/21(Thu) 17時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

>>36 yep. Let's enjoy. We don't have to be hasty. Because day 1 is about 72 hours.
ええ。楽しみましょう。焦る必要は無いですね、1日目は約72時間あります。

(62) Yubo 2013/02/21(Thu) 17時頃

重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

The day 1 is about 72 hours. Because I started this game at 23:50. The day 1 is absolutely 48 hours. If the dawn is 02/22 23:30, the day 1 will be below 48 hours. Therefore, the dawn of day 1 is 02/23 23:30 "2013/02/23(Sat) 23時半頃 に更新"

1日目は約72時間あります。私が23:50頃にゲームを開始したので。1日目は必ず48時間以上です。もし夜明けが02/22 23:30だと1日目が48時間以下になります。なので1日目の夜明けは「2013/02/23(Sat) 23時半頃に更新」です

(#5) 2013/02/21(Thu) 17時頃


【人】 お散歩隊長 アシモフ

>>38 I think so, too. We have to discuss #1 and #2 first.
私もそう思います。まず#1と#2を優先的に議論すべき。

(63) Yubo 2013/02/21(Thu) 17時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

>>40 I think the partner of a sympathizer is good. In a latter half, I think we don't need a leader.
共鳴者の相方で良いと思います。後半はまとめ役居なくても良いかな。

(64) Yubo 2013/02/21(Thu) 17時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

>>45 Well, when do you want diviner to come out? If they don't come out, we can't know the result of their judgement. Of course, we have some means to know the result without their CO. For example, we request that diviner will divine Mr. X and if the result is black, diviner will come out. Then, if they don't come out, we can know Mr. X is a human.
じゃあソフィアは何時COして欲しいの?占い師がCOしないと判定を知る事が出来ないよ。もちろんCOさせずに判定を知る方法もあるけど。例えば占い師にXを占って結果が黒ならCOするようにお願いする。そうすればCOしてこなかったらXは人間だと見なせる。

(65) Yubo 2013/02/21(Thu) 17時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

>>50 I see, but there are some advantages. If a leader is a sympathizer and someone try to execute their partner without knowing it, the leader can change the target without the partner's escape CO. We can keep a trap. In addition, if the leader decide the target of divination, they can aim for the trap when they want. Of course, I think they should decide the target in accordance with the general will of the people. I mean...I want they to make the best use of knowing their partner.
なるほど、でもメリットも有るよ。鳴がまとめ役で何人かが相方とは気付かずに、共鳴者の相方を処刑しようとしても、相方に回避COさせずに処刑先を変更する事が出来る。地雷を維持できるよ。さらにまとめ役が占い先を決めるなら、好きな時に地雷発動が狙える。もちろんまとめ役は総意に基づいて決定するべきだと思うよ。相方を知ってる事を活かして欲しいって意味。

(66) Yubo 2013/02/21(Thu) 18時頃

【独】 お散歩隊長 アシモフ

ソフィア has a hang-up about time of diviner's CO and the final decision for divine. I think she is a diviner. Probably, she want to decide the target of divination by herself. And she is too afraid of attack. >>55 Or, a sympathizer?
ソフィアは占い師のCO時期と占いの決定権にこだわりが強いね。彼女が占い師かな。たぶん自分で占い先を決めたい感じ。そして襲撃を恐れすぎてる。もしくは共鳴者かな。

(-11) Yubo 2013/02/21(Thu) 18時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

>>55 Yes! I think so, too. Probably, they don't attack the leader soon. Because I think it is important for the wolves to attack a diviner, a medium or a guard as soon as possible.
はい!私もそう思う。たぶんすぐにはまとめ役を襲わないと思う。占い師か霊能者か守護者を出来るだけ速やかに喰う方が狼にとっては重要だと思う。

(67) Yubo 2013/02/21(Thu) 18時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

>>57 Let's speak leisurely (^^)b
The day 1 is very long.
リラックスして行こう。今日は長いんだ。

(68) Yubo 2013/02/21(Thu) 18時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

>>59 Yes, let's enjoy this game.

(69) Yubo 2013/02/21(Thu) 18時半頃

アシモフは、ホレーショーgive you my love^^

Yubo 2013/02/21(Thu) 18時半頃


アシモフは、ホレーショーに話の続きを促した。

Yubo 2013/02/21(Thu) 18時半頃


アシモフは、@366pt

Yubo 2013/02/21(Thu) 19時頃


【人】 小僧 カルヴィン

>>67
Your opinions have been logical.
But this idea seems not to be logical for me.
I want your explanation.
The chance that Wolves attack the leader is high because if they don't kill a definitely human that only result in increasing a ratio of wolves among ashes. Furthermore, there is a fox among ashes so wolves's attack may fail.
アシモフの意見は今までずっと論理的でした
ただこの意見だけは引っかかったので説明をお願いします
狼がリーダーを狙う可能性は高いと思う。なぜなら、もし確実に人間だとわかってる相手を殺さなければ灰の中の狼の割合を増やしてしまう。さらに、灰から攻撃すればキツネを攻撃してしまって襲撃失敗になってしまうかもしれない

(70) itsumasa 2013/02/21(Thu) 19時頃

【赤】 小僧 カルヴィン

共鳴者のリーダーとこれからCOしてくるであろう占い師、どっちを先に狙うべきかな?
共鳴者が片方しかCOしない状態で進むのなら占い師がニセだってバレるのを防ぐためにとっとと共鳴者狙ったほうがいいかも

(*17) itsumasa 2013/02/21(Thu) 19時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

アシモフさんキツネかな?

(-12) itsumasa 2013/02/21(Thu) 20時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

うわぁ、狼に大変そうだね、僕は狼に選ばなくてよかった!www
Woah, it seems really pain for wolves, it's good I didn't choose "wolf" before!www

(71) valor1 2013/02/21(Thu) 22時半頃

【赤】 お使い ハナ

同じことっていうか思ってました
共鳴者先に狙った方がいいのかなって
賛成です

(*18) watako312 2013/02/21(Thu) 22時半頃

【赤】 小僧 カルヴィン

ふむふむー
ちなみに今の時点でキツネや守護者、占い師っぽいなって人はいます?
思ったことはどんどん言ってってな!
COがどうなるかにもよるけど、たぶん僕が先に死ぬと思うからw
あと、わたこさんもうちょい喋らんと殺されるから喋って!

(*19) itsumasa 2013/02/21(Thu) 22時半頃

【人】 お使い ハナ

Hello.I'm coming now.
こんにちは、今戻りました。

(72) watako312 2013/02/21(Thu) 23時頃

【人】 流浪者 ペラジー

アシモフとフィリップは白と思う。
I think アシモフ and フィリップ are white.

アシモフ(>>60)→ 多分、普通の狼はどうやて狼を吊るについてこの程度の考えがしない。
アシモフ → A normal wolf probably wouldn't put this level of thought into how to kill another wolf.

フィリップ(>>71)→ これは本当?うそじゃないよね?w
フィリップ → Is this true? You're not lying right? lol

(73) kqli06 2013/02/21(Thu) 23時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

#2 占い師はCOしなきゃならない。理由は二つ。
- 守護者は隠蔽する占い師を守ることができない。占い師は襲撃される可能性がある。
- 私たちは占いの結果を知れない。それより、占い師はCO抜きで占いの結果を伝える、怪しそう人になる。
The diviner needs to reveal themselves before the second night. There's 2 reasons why:
- The guard can't protect the diviner if they remain hidden. There's a possibility they will be attacked.
- We won't know the results of the divination. More importantly, if they try and communicate the results of the diving to us without coming out, they will seem suspicious.

(74) Haiku 2013/02/21(Thu) 23時半頃

ホレーショーは、アシモフに話の続きを促した。

Haiku 2013/02/21(Thu) 23時半頃


【人】 お使い ハナ

fmm...I read all coments now.
コメントを全部読んできました。
I know exactly how アシモフ and カルヴィン feel.
アシモフさんの意見も分かるし、70のカルヴィンの意見も分かる。
I can't choose which is good.
どっちがいいのかわからないよ。

(75) watako312 2013/02/22(Fri) 00時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

haha, I wrote diving again... I think I need to start using the preview page...

(76) Haiku 2013/02/22(Fri) 00時頃

ペラジーは、アシモフに話の続きを促した。

kqli06 2013/02/22(Fri) 00時頃


【赤】 お使い ハナ

アシモフさんはただの村人ではないかなって思うけど…

(*20) watako312 2013/02/22(Fri) 00時頃

【赤】 小僧 カルヴィン

俺はアシモフさんはキツネな気がする
さり気なく占われる候補から外れるようにコメントしてるし(´∀`)

(*21) itsumasa 2013/02/22(Fri) 00時頃

【独】 小僧 カルヴィン

僕を白だと言ってくれる人がいたらその人殺すんだけどなぁ
ちょっと人狼視点の話しすぎてるから厳しいかも

(-13) itsumasa 2013/02/22(Fri) 00時頃

【赤】 お使い ハナ

コメントしてない人は大して重要な役割を持ってない人かなって思います。
ただチェックしてないだけかもしれないけどw

(*22) watako312 2013/02/22(Fri) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

>>73
なんで僕がうそついていけないの?
( ̄ー ̄)ニヤニヤ
Why I should lying? *Grinning*

(77) valor1 2013/02/22(Fri) 00時頃

【赤】 小僧 カルヴィン

来てないだけか、何書いていいか分からない人じゃないかな?
僕らみたいに初心者が多いし(´∀`)
>>73>>60に対する意見だけど
普通に進めていけばたまたま占い先や処刑先がキツネになることがほとんどだから、占いでキツネを狙うっていう作戦はどうかなって思う
キツネが前半にいなくなると助かる狼視点ともとれるような発言じゃないかな?

(*23) itsumasa 2013/02/22(Fri) 00時頃

【赤】 小僧 カルヴィン

これはフィリップの狂人アピールかな?

(*24) itsumasa 2013/02/22(Fri) 00時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

>>73
普通の狼。相棒を処刑する積もりは不可能ではない。すごい白そう人になる計画。
けれど、今私はアシモフについて同意する。
だがフィリップは怪しいと思う。彼のたった一つの発言は「私は狼ではない」から。
For a normal wolf. But a plan to execute their partner isn't impossible. It's a great way to appear human. However I agree with you about アシモフ.

フィリップ on the other hand looks suspicious. Since his only post was "I'm not a wolf".

(78) Haiku 2013/02/22(Fri) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

Sorry, I missed the Japanese part.
*なんで嘘をつかなきゃいけないの?
( ̄ー ̄)ニヤニヤ

(79) valor1 2013/02/22(Fri) 00時頃

【赤】 お使い ハナ

人狼(と囁き狂人、擬狼妖精)同士にしか聞こえない会話が可能です。
っていうのはどういう意味ですか?

(*25) watako312 2013/02/22(Fri) 00時半頃

【赤】 小僧 カルヴィン

囁き狂人、擬狼妖精は今回でてこない職なので関係ないですー
僕らにしか聞こえない会話ってことですね

(*26) itsumasa 2013/02/22(Fri) 00時半頃

【赤】 お使い ハナ

分かりました、ありがとうございます!

(*27) watako312 2013/02/22(Fri) 00時半頃

【赤】 お使い ハナ

占いでキツネを狙うと楽ですね
キツネはアシモフさんが今一番あやしいんでしたよね?

(*28) watako312 2013/02/22(Fri) 00時半頃

【赤】 小僧 カルヴィン

僕が*23で言ったアシモフさんの話、異論がないなら、タイミング見てわたこさんが言うのはどうだろう?
個人的にアシモフが狂人かキツネな気がしてるからさっさと占いを使わせたいんだよね

(*29) itsumasa 2013/02/22(Fri) 00時半頃

【赤】 小僧 カルヴィン

正直ほとんど怪しくないけどねw
今のところ、あえて言うならアシモフさんって感じ
>>61で発言回数の多い自分が最初に占われるのを避けてるように感じたから
自分が確実に白だとわかってるならこの発言はいらなかったかなって思ったのよ

(*30) itsumasa 2013/02/22(Fri) 00時半頃

【赤】 お使い ハナ

分かりました、おkです
タイミングいい時教えてください←

(*31) watako312 2013/02/22(Fri) 00時半頃

アイリスは、フィリップ( ̄ω ̄;)エートォ...

Lou 2013/02/22(Fri) 00時半頃


【独】 小僧 カルヴィン

昨日はこの時間帯アシモフさんいたし、発言してないところ見るとやっぱり発言回数で占われるのを避けたいのか・・・?

(-14) itsumasa 2013/02/22(Fri) 00時半頃

【赤】 小僧 カルヴィン

はいよー
僕も他の人がアシモフさんにどうコメントするか分からんから最悪適当な時期でいいよw
もっといい案があったら言ってほしいな

(*32) itsumasa 2013/02/22(Fri) 00時半頃

アイリスは、フィリップを不信の目で見た。

Lou 2013/02/22(Fri) 00時半頃


フィリップは、アイリスどうしたの?(*^ワ^*)

valor1 2013/02/22(Fri) 01時頃


ハナは、フィリップをハリセンで殴った。

watako312 2013/02/22(Fri) 01時頃


ミッシェルは、アシモフに感謝した。

bellealbuk 2013/02/22(Fri) 01時頃


フィリップは、ハナ痛っ!

valor1 2013/02/22(Fri) 01時頃


フィリップは、ハナをじっと見つめた。

valor1 2013/02/22(Fri) 01時頃


フィリップは、ハナにあっかんべーをした。

valor1 2013/02/22(Fri) 01時半頃


フィリップは、ハナに追いかけた。

valor1 2013/02/22(Fri) 01時半頃


フィリップは、ハナに追い詰めた。

valor1 2013/02/22(Fri) 01時半頃


フィリップは、ハナに叩かれた。 フィリップは大ピンチだ。

valor1 2013/02/22(Fri) 01時半頃


カルヴィンは、フィリップに困惑した。

itsumasa 2013/02/22(Fri) 01時半頃


【赤】 お使い ハナ

さっきの事いま言った方がいい感じですか?

(*33) watako312 2013/02/22(Fri) 02時頃

【赤】 小僧 カルヴィン

まだいいんじゃないかなぁw
話が戻り始めたらにしようか
他の人のフィリップに対する反応もみてみたいしw

(*34) itsumasa 2013/02/22(Fri) 02時頃

【人】 流浪者 ペラジー

>>74
でも、守護者は占い師を守る保証がない。そして占い師を死んだら、困る。2日目のCOはまだ早いと思う。3−4日目のほうがいいかも。
But there's no guarantee that the guard will protect the diviner. And if the diviner dies, it's a problem. I think coming out on the 2nd day is still too early. Maybe the 3-4th day would be better.

(80) kqli06 2013/02/22(Fri) 02時頃

【赤】 お使い ハナ

分かりましたww

(*35) watako312 2013/02/22(Fri) 02時頃

フィリップは、カルヴィンに助けてくれと頼んだ。

valor1 2013/02/22(Fri) 02時頃


【独】 小僧 カルヴィン

なんで助けを求められてるんだろう(;・∀・)

(-15) itsumasa 2013/02/22(Fri) 02時頃

【人】 流浪者 ペラジー

誰か共鳴者COしたい?
Anyone want to do a sympathizer CO?

まとめ役になるのご褒美があるよ :)
You get to be the leader :)

(81) kqli06 2013/02/22(Fri) 02時半頃

【鳴】 若者 テッド

Should one of us CO?

(=1) bombpersons 2013/02/22(Fri) 03時頃

【人】 若者 テッド

>>81
嘘をつかないだとどうやって証拠する?他の共鳴者の確認?でも、そうしたら二つの共鳴者がCOする必要。それが危ないんじゃない?狼が二つの人間を知るし。いいCannon Fodderになれるけどねw

What can we do to prove that that person isn't lying? Get confirmation from the other Sympathizer? That means that both sympathizers need to CO though. Isn't that dangerous, since the werewolves will know who 2 humans are. I suppose they might make decent cannon fodder though haha.

(82) bombpersons 2013/02/22(Fri) 03時頃

【独】 若者 テッド

Not sure what to do. Me and Philip are sympathisers, but if we CO then I'm worried we'll just become cannon fodder. Might be for the good of the team though. Would delay the wolves by 2 days.

(-16) bombpersons 2013/02/22(Fri) 03時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

#1 共鳴者はまとめ役になるためにCOすれば困る。狼は灰を殺したくない。白を衝撃すれば、灰数は減少しない。
It would be bad for a sympathiser to reveal themselves just to become the leader. The wolves want to avoid killing ASH. If they kill WHITE the number of ASH won't decrease.

(83) Haiku 2013/02/22(Fri) 03時頃

【人】 店番 ソフィア

>>70
狼は有用な人を取り除きたい(占い師、霊能者、守護者)。彼らは別人に攻撃します、リーダーが無用人であることを知って。良い推論と誰を有するものは多くを話しています彼らは攻撃可能性が高くなり。彼らは保護されるべきである。
I'm sure the wolves want to get rid of the useful ones (Diviner, Medium and Guard). If they know the leader is a useless character, they will attack someone else. They're more likely to attack those with good reasoning and who talk a lot. They should be protected (ex: アシモフ).

(84) Puchny 2013/02/22(Fri) 03時半頃

【人】 店番 ソフィア

灰数は何です?
What is 灰数?

(85) Puchny 2013/02/22(Fri) 03時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

#1
意見が割れているようですね。
共鳴者COによる利点は人狼がまとめ役になることがほぼ不可能なこと、序盤にガードなどの重要な役職の人が殺されにくいことですよね。なぜなら、もし人狼が共鳴者のふりをしたとしても共鳴者の相方のCOでその人狼を確実に見つけて処理でき、また共鳴者がターゲットになることで偶然他の重要職に襲撃があたる可能性を減らせるからです。

The opinion about #1 seems to be divided.
The advantage of sympathizer coming out is that wolf have difficulty being the leader and an important role isn't killed easily. It's because we can easily kill a false sympathizer by the other sympathizer's coming out if a wolf pretend to be sympathizer and we can reduce the possibility that the important role is accidentally killed by the leader becoming a target from attack.

continue...

(86) itsumasa 2013/02/22(Fri) 03時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

#1
逆に、欠点は確実に白な人が狼に分かることで少ないリスクで人間を減らされてしまうことじゃないでしょうか。

On contrary, The disadvantage is that wolves can easily find a definitely human and kill him at low risk.

(87) itsumasa 2013/02/22(Fri) 03時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

>>85 灰 is not identified as a human or a wolf.
灰数 is the number of them.
I hope this helps:D

(88) itsumasa 2013/02/22(Fri) 04時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

>>85
灰の人数と思った。(多い名詞の後で「数」を付ければ、「Xの数」になる。たとえば人数や画数など)
。だが私は日本人ではないから失敗した可能性がある。
I meant it to be the number of ash players, (like how you can put 数 after a lot of nouns to get "number of X" (人数, 画数, etc). But seeing as I'm not Japanese, so I may have screwed up.

(89) Haiku 2013/02/22(Fri) 04時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

ah... the irony. I screw up my English... there shouldn't be any "so" in the last sentence.

(90) Haiku 2013/02/22(Fri) 04時頃

【人】 小僧 カルヴィン

>>89
灰の数 might be better!:D
”灰の数”のほうがいいですね!

(91) itsumasa 2013/02/22(Fri) 04時頃

【人】 小僧 カルヴィン

Though this is my personal opinion, we would have an advantage even if the leader(a sympathizer) were killed.
One of us can't avoid being killed.
If someone die and we don't know what role he/she is, then a lunatic and a wolf can easily pretend to be the role.
In my opinion, it's the last situation I want to be in.

これは個人的な意見ですが、仮にリーダー(共鳴者)が殺されたとしてもアドバンテージを持っていると思います
私たちのうちの少なくとも一人は殺されるんです
もし誰かが死んで、その人の役職も分からなければ、狂人や狼は簡単にその役職のふりがでてきしまいます
僕としては、それが最悪の状況だと思うんです

(92) itsumasa 2013/02/22(Fri) 04時頃

【独】 小僧 カルヴィン

しばらく自分は村人だと思って振舞おう
CO次第だけどホーレーショーとセシルを人狼と疑い気味な村人モード!

(-17) itsumasa 2013/02/22(Fri) 04時頃

【人】 店番 ソフィア

>>88
>>89
ありがとう。^^ 死んだ人の意味で"灰数"を考えていたの...
Thanks. ^^ I was thinking "ashes" in the sense dead people...

(93) Puchny 2013/02/22(Fri) 04時頃

カルヴィンは、ソフィアにむぎゅうした。

itsumasa 2013/02/22(Fri) 04時半頃


【人】 店番 ソフィア

>>92
まあ, 狼はリーダーを殺すと仮定. しかし、現在の鉛をありませんとして見て...それは最高計画は今の持っているだ私達とします...
Well that's supposing the wolves do kill the leader. But as we have no current lead... I suppose it's the best plan we have for now..

(94) Puchny 2013/02/22(Fri) 04時半頃

ソフィアは、カルヴィンわかりません ε===(っ´Д`)っ

Puchny 2013/02/22(Fri) 04時半頃


ソフィアは、カルヴィン牛を与える

Puchny 2013/02/22(Fri) 04時半頃


カルヴィンは、牛を食べた

itsumasa 2013/02/22(Fri) 05時頃


【人】 奏者 セシル

>>77
Maybe we should divine Philip, because he's playing mind games...

フィリップに騙されてみるから、彼を占うかもしれません・・・
¬ω¬)

(95) AndrewFM 2013/02/22(Fri) 05時頃

セシルは、フィリップをハリセンで殴った。

AndrewFM 2013/02/22(Fri) 05時頃


ソフィアは、カルヴィン鶏を与える

Puchny 2013/02/22(Fri) 05時頃


【人】 小僧 カルヴィン

>>94
Yes, this is based on the idea that wolves'll kill the leader.
But if they don't, we will have more advantage.
As you can see, without a leader we can't decide what to do next like now.
There is no choice but to decide it by majority this time.
That's why I'd like you all to state your opinion on #1.

そうですね、これは狼がリーダーを狙うだろうという考えに基いてます
でも狼がそうしなかった場合は私たちはもっと得をするでしょう
現状を見ても分かるとおり、リーダーなしでは次にどうすればいいか決められないですしね
今回は多数決で決めるしかないと思います
なので、みなさん全員にこれについての意見を言ってもらいたいです

(96) itsumasa 2013/02/22(Fri) 05時頃

【人】 奏者 セシル

I vote for a sympathizer CO.

(97) AndrewFM 2013/02/22(Fri) 05時頃

【人】 小僧 カルヴィン

>>95
He is suspicious lol
But isn't he too suspicious to be a wolf?
To make us divine him may be his purpose.
彼は怪しいですよねw
でも怪しすぎて狼ではないんじゃないですかね?
私達に彼を占わせることが彼の目的なのかも・・・

(98) itsumasa 2013/02/22(Fri) 05時頃

【人】 流浪者 ペラジー

>>96
I also vote for sympathizer CO

(99) kqli06 2013/02/22(Fri) 05時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

>>98 狂人かもしれん? lunatic maybe?

(100) Haiku 2013/02/22(Fri) 06時頃

【人】 奏者 セシル

>>100 That would make the most sense. If he was a werewolf, he wouldn't want to be divined. If he was white, it would be unhelpful to his own team for us to waste a divine on him. If he was fox, a divine would kill him.

はい。彼は人狼がいったら、占いたがっていません。白がいったら、占いは有用じゃありません。栗鼠妖精がいったら、占ったら、死にます。

(101) AndrewFM 2013/02/22(Fri) 06時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

このままいくと最初にフィリップが処刑されそう
もし狂人だったらかなりきつくなるなぁ
ただ仮に彼がCOしても信用度は低め・・・

(-18) itsumasa 2013/02/22(Fri) 07時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

共鳴者はCOすれば、2日目の夜の前に相棒はCOしなければならない。又は、狼はCOした共鳴者を襲撃すれば、COしなかった共鳴者はただの灰の村人になる。
もちろん、守護者は共鳴者を守ればそんな場合は起こらないけど、私たちは夜明けの前に守護者は誰を守るのを知れない。

if a sympathizer does CO, their partner will need to reveal themselves by the end of day 2. Otherwise the wolves can just kill the revealed sympathizer and there would be no-one to confirm the other one, they'd become an ordinary ASH villager. Of course if the guard were to protect them this situation wouldn't occur, but we can't know what the guard will do until it's too late.

(102) Haiku 2013/02/22(Fri) 08時頃

【赤】 小僧 カルヴィン

>>102
どの道、狂人や狼が嘘ついてCOしてる場合があるから二人ともでてきたほうがいいやろう
無駄な占いを避けるために二日目じゃなくて初日に出てきたほうがいい
そもそも守護者は占い師を守ることになるはず・・・(#2の結果次第だけど)
わたこさんも議題に関係した意見ださなあかんから、もし何いえばいいのか分からんかったら参考にしてみて
自分の考えがあるならこれは無視して自分の意見言ってくれたほうがいいかな

(*36) itsumasa 2013/02/22(Fri) 08時半頃

【赤】 小僧 カルヴィン

わたこさんに占い師やってもらうかもやし、それっぽいこと言っとこう!

(*37) itsumasa 2013/02/22(Fri) 09時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

>>70 OK. To tell the truth, if there isn't a guard or the guard don't protect a sympathizer, they can eat a sympathizer easily at any time. In werewolf, we call it "preserved food". Even if they neglect a sympathizer, the sympathizer can't pass any judgement to narrow down the amount of ASH players. But if they neglect a diviner, the diviner gradually can narrow down the ASH. They can do "to keep the amount of ash players" later, but if they attack a sympathizer soon, other ability users can survive. Don't you think that is disadvantage for wolves? I don't think that only "to keep the amount of ash players in a hurry" is advantage for wolves. And they can do it later. I give the wolves a hint too much? In addition, a fox is not always in ash.

(103) Yubo 2013/02/22(Fri) 11時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

>>70 OK。正直守護者が居ないか護衛が無ければ鳴なんて何時でも喰える。人狼ではこういうの「お弁当」って言うんだよね。鳴を放置しても、鳴が判定出して灰を狭めてくるような事は無いけど、占を放置したら徐々に判定が増えていくよね。灰枠を維持するのは後でも出来るけど、鳴すぐに喰ったら能力者長生きするよね。それ狼にとって不利だと思わない?急いで灰枠を維持する事だけが狼にとっての利益とは思わないよ。しかもそれは後でも出来る。狼にヒント与えすぎ?それから狐は灰に居るとは限らないよね。

(104) Yubo 2013/02/22(Fri) 11時頃

【独】 お散歩隊長 アシモフ

I think カルヴィン is a nice player. He ask what he can't understand honestly.
カルヴィンは良いプレイヤーだと思うよ。分からない事は素直に聞く。

(-19) Yubo 2013/02/22(Fri) 11時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

>>70 If wolves are afraid of the failure of attack, they would also think that there is a possibility which a guard protect the leader. Because only leader would be a certain white.
もし狼が襲撃失敗を恐れるなら、リーダーが護衛されてる可能性も考えると思うよ。リーダーだけが確定白だろうからね。

(105) Yubo 2013/02/22(Fri) 11時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

I think we should not often talk about the target of protection, because we will give the wolves a hint. It's according to the guard's ability.
あんまり護衛先の話はしない方が良いけどね、狼にヒント与えるだけだし。守護者の腕次第。

(106) Yubo 2013/02/22(Fri) 11時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

Now, the people who have the most information are sympathizers. They know one human. The others don't know any human without themselves. I want them to make the best use of that information and lead our discussion. I think sympathizers are stars in the initial stages of a game.
今、一番情報を持ってるのは共鳴者なんだよね。彼らは一人人間を知ってる。他の人は自分以外で人間が誰か全く知らない。私は共鳴者にその事を生かして議論をリードして欲しい。共鳴者は序盤戦の花形だと思うよ。

(107) Yubo 2013/02/22(Fri) 11時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

But all players have various reasons. For example, "busy". And they can many tactics, so I think they are thinking what strategy they should use. If 2 sympathizers' time zone is quite different, they can't talk well.
でもそれぞれ事情はあるからね。忙しいとか。それから共鳴者は使える戦略の幅が広いから悩んでるんだと思うよ。もし二人のタイムゾーンが全く違えばあんまり相談できないしね。

(108) Yubo 2013/02/22(Fri) 11時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

A sympathizer can do "shift CO". Even if you can't identify the true diviner, you can do "shift CO" and will be able to become the leader.
共鳴者はスライドCOもできるよ。たとえ真占を確定できなかったとしても、そのままスライドしてまとめ役になれる。

(109) Yubo 2013/02/22(Fri) 11時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

>>107
賛成。今、私達の最優先事項は、共鳴者を見つける。見つかる前に、何も確認してできない。
Agreed. Our top priority now should be to look for the sympathizer. Until then, we have no way to confirm anything.

(110) kqli06 2013/02/22(Fri) 11時半頃

【独】 お散歩隊長 アシモフ

Do you say "You give the villagers a hint too much"? Well...it's right. Which side do you want to help? To tell the truth, I help the villagers because they endeavor to discuss as beginner. But I can't yield the palm of victory.
「村にヒントをあげ過ぎ」だって?まぁそうだね。どっちの味方なんだ!正直村を応援してるよ。初心村で頑張って議論してるからね。でも勝ちを譲る気は無いよ。

(-20) Yubo 2013/02/22(Fri) 11時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

As it is, our discuss will not develop, I think. I wanted to ask more opinions, but I think we should develop our discuss by and by. We have to think our strategy in compliance with the number of CO. I will come out.

<I'm a diviner.>
Was it a dead giveaway?

このままだと議論は進展しないと思うよ。もっと意見を聞きたかったけど、そろそろ議論を進めるべきだ。CO数によって作戦を考えなきゃいけないし。COします。

<私は占い師です>
バレバレだった?

(111) Yubo 2013/02/22(Fri) 12時頃

【独】 お散歩隊長 アシモフ

The villagers' side should propose that all players do "non DIVINER declaration" now. But I think most people can't think up that. It's advantage for us.
村側はここで全員が「非占い師宣言」回すのを提案するべきだけど。たぶん大抵の人は思いつかないだろうね。こっちには好都合だけど。

(-21) Yubo 2013/02/22(Fri) 12時頃

【独】 奏者 セシル

えっ?!
アシモフ・・・それでは確実に死ぬことになる・・・

大切なネズミですよ。

(-22) AndrewFM 2013/02/22(Fri) 12時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

遅くなったすまん

(112) nyx 2013/02/22(Fri) 12時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

私ここまでの考え:

1)アシモフ → 狐
理由:彼は白と思う。人間かもしれないけど、狐の可能性が高い。なぜなら、私が占い師。この占い師COはすごく危険だと思う。でも狐なら、襲撃されるの問題がない。多分、これは狼のための罠だ :3

2)カルヴィン → 狼
理由:彼の考え方は狼みたい。よく狼のターゲットを集中する。なんか怪しいw

(-23) kqli06 2013/02/22(Fri) 12時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

My thoughts so far:

1) アシモフ → Fox
Reason: I think he's WHITE. He might be human, but his chances of being a fox are very high. The reason being, I'M the diviner. I think this diviner CO is extremely risky. But if he's the fox, then being attacked is not a problem. This is probably a trap for the wolf :3

2) カルヴィン → Wolf
Reason: He thinks like a wolf. Oftentimes he focuses a lot on the wolf's target. How suspicious lol.

(-24) kqli06 2013/02/22(Fri) 12時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

>>92 If you really think that is "the worst", why don't you want medium to come out until the second times attack? You said "If someone die and we don't know what role he/she is, then a lunatic and a wolf can easily pretend to be the role. In my opinion, it's 'the last situation' I want to be in."
This is the situation when wolves don't attack the leader. And you said "This is the worst." But you said "Yes, this is based on the idea that wolves'll kill the leader. But if they don't, we will have more advantage."
That means "If the wolves don't attack the leader, we will have more advantage.". I think what you said is inconsistent.

(113) Yubo 2013/02/22(Fri) 12時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

>>92 もし本気でそれが「最悪」だと思ってるなら、どうして霊能者に2度目の襲撃までにCOを求めないの?それからこう言ってるよね。「もし誰かが死んで、その人の役職も分からなければ、狂人や狼は簡単にその役職のふりがでてきしまいます。僕としては、それが"最悪"の状況だと思うんです」これは狼がリーダーを襲わない時の話ですよね。そして「これが最悪」だと言ってる。でも「そうですね、これは狼がリーダーを狙うだろうという考えに基いてます。でも狼がそうしなかった場合は私たちはもっと得をするでしょう」これは「狼がリーダーを襲撃しなかったら、私達はもっと得をする」という意味でしょ?矛盾してない?

(114) Yubo 2013/02/22(Fri) 12時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

>>112
Hehehe, you are 小悪党(bad man).

(115) Yubo 2013/02/22(Fri) 12時半頃

【独】 奏者 セシル

守護者はアシモフを護衛したほうがいいですよ・・・

(-25) AndrewFM 2013/02/22(Fri) 12時半頃

【独】 お散歩隊長 アシモフ

Well, what does he answer? He might speak with emotion. I want to see a response.
さて、どう答えるかな。感情的になるか。反応を見たいね。

(-26) Yubo 2013/02/22(Fri) 12時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

This village is a little little little hotly contested game. That's ok(*´∀`*)
ゆるゆるゆるガチ村ですね。それも良い。

(116) Yubo 2013/02/22(Fri) 12時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

私はカルヴィンに疑っている。狼の目標はよく集中して、ちょっと怪しいと思う。
I'm suspecting カルヴィン. He's focusing a lot on the wolf's target, which is kind of suspicious, I think.

(117) kqli06 2013/02/22(Fri) 12時半頃

【独】 お散歩隊長 アシモフ

If there isn't at least a wolf among カルヴィン, ホレーショー and ペラジー, we may lose.
3人の中にせめて一匹居ないと、負けそう。

(-27) Yubo 2013/02/22(Fri) 12時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

>>117 What do you think about ">>114"?
>>114」についてどう思う?

(118) Yubo 2013/02/22(Fri) 12時半頃

【独】 お散歩隊長 アシモフ

Whether or not does ペラジー take my opinion on?
ペラジーは私の話に乗るだろうか?

(-28) Yubo 2013/02/22(Fri) 13時頃

【独】 お散歩隊長 アシモフ

ペラジー might be a wolf. Does He want to sow the seeds of strife?
ペラジーは人狼かも。疑いの種を作りたがってる?

(-29) Yubo 2013/02/22(Fri) 13時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

>>117 Oops, please read >>113

(119) Yubo 2013/02/22(Fri) 13時頃

【独】 お散歩隊長 アシモフ

To sow the seeds of strife is lunatic's job.
争いの種を蒔くのが狂人のお仕事( ´―`)ノ⌒・∵・∵・∵・∵

(-30) Yubo 2013/02/22(Fri) 13時頃

【人】 流浪者 ペラジー

It's a good point. I think it doesn't matter if the wolf attacks the leader or someone else. There will always be ways for villagers to narrow down the ASH players, and figure out who is impersonating someone else. I just think that カルヴィン is putting a lot of attention from the wolf's perspective, which is a bit suspicious in my opinion.

(120) kqli06 2013/02/22(Fri) 13時頃

【人】 流浪者 ペラジー

そうだね。狼はリーダーや他の人を襲撃することが無関係と思う。村人はいつも灰を狭めると誰が別人をふりしてるの方法がある。ただ、カルヴィンさんが狼の観点をたくさん注意してる。これはちょと怪しいと思う。

(121) kqli06 2013/02/22(Fri) 13時半頃

【独】 お散歩隊長 アシモフ

I think カルヴィン is a key person. Whether カルヴィン is a wolf decides the destiny of this village. Do everyone notice that? That is the crucial in the initial stages of a game.
カルヴィンがキーパーソンだと思う。カルヴィンが狼かどうかで村の命運は決まる。みんなその事に気付いているの?ここが序盤の正念場だよ。

(-31) Yubo 2013/02/22(Fri) 14時頃

【独】 お散歩隊長 アシモフ

And if I miss guessing his true colors, we might lose.
そして私が彼の正体を読み間違ったら、負ける可能性があるな。

(-32) Yubo 2013/02/22(Fri) 14時頃

【人】 奏者 セシル

>>111
Everyone, be careful.
If Asimov's CO happens to be a lie, he might be a werewolf. If so, he can perfectly impersonate a diviner.

皆さん、気を付けてください。
もしアシモフのCOは嘘であれば、人狼がいるかもしれません。そして、占い師を演じることができます。

(122) AndrewFM 2013/02/22(Fri) 14時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

>>120 I see. What do you think about "what his said is inconsistent"? Do you agree or disagree with me?
なるほど。「彼の言ってる事は矛盾してると思う」これについてはどう思う?賛成?反対?

(123) Yubo 2013/02/22(Fri) 14時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

>>122 Well...That's right. If I am a wolf, I can't do "curse". If there are 2 diviners, you can judge me by aiming to divine a fox. In short, "alternate DV".
By the way, what do you think about ">>113"?
まぁ・・・そうだけど。私がもし人狼なら、呪殺は出来ない。もし2人の占い師が出たら、狐狙いの占いで私を判断する事もできる。つまり「交互占い」
ところで>>113についてどう思う?

(124) Yubo 2013/02/22(Fri) 14時半頃

【独】 お散歩隊長 アシモフ

ペラジー don't react to my CO. He may think whether or not should he impersonate. He might be wolfish. But if he come out later, most people would not believe him. Does he understand that?
ペラジーは私のCOに何の反応もない。騙ろうか考えてるのかも。狼っぽいかな。でも後でCOしたら、多くの人は信用しないと思う。それ分かってるのかな。

(-33) Yubo 2013/02/22(Fri) 14時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

Are we still going to appoint a leader?

(125) nyx 2013/02/22(Fri) 14時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

>>125 Now, I don't care whether we make a leader or not. Because sympathizers have their reason. If they are very busy in real life, it can't be helped. But if they can be, I want them to be a leader.
今はまとめ役制でもどっちでも良い。共鳴者にも事情が有るだろうし。現実生活がとても忙しかったら、仕方ないよ。でも出来るなら、やって欲しいかな。

(126) Yubo 2013/02/22(Fri) 14時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

@ドナルド
Which do you like? Do you want to use a leader system?
ドナルドはどっちが良い?まとめ役制でやりたいの?

(127) Yubo 2013/02/22(Fri) 15時頃

【人】 奏者 セシル

>>113 is inconsistent, but may just be a mistake of wording. >>117 may be onto something, though. I'll keep my eyes open.

>>113矛盾だけど、言の過失でしょう。でも、>>117いい注目です。私は気を付けますよ。

(128) AndrewFM 2013/02/22(Fri) 15時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

>>128 What kind of a mistake of wording do you think? What he wanted to say do you think?
どういう言葉のミスだと思うの?彼はどう言いたかったと思ってる?

(129) Yubo 2013/02/22(Fri) 15時頃

【独】 お散歩隊長 アシモフ

I can't see what's going on in the mind of セシル. Who is he? a guard?
セシルの考え方が読めない。彼は何者?守護者?

(-34) Yubo 2013/02/22(Fri) 15時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

I don't know why セシル think that he "merely" made a slip of the tongue. Why do you think so? I read his post well, but I don't know. "In point of fact, what he wanted to say" do you think?
どうしてセシルが「単なる」言い間違いだと思うのかが分かりません。どうして?彼の発言をよく読んでも分からない。「実際は彼は何て言いたかった」と思ってるの?

(130) Yubo 2013/02/22(Fri) 15時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

@カルヴィン
@セシル
I think my words may be a bit harsh, so sorry. I may become excited in a debate. I think we are friends of playing the same game. So sorry.
私の言葉は少しキツイかもしれない。ごめんなさい。議論に熱中しすぎかも。私達は同じゲームをプレイする仲間だと思ってる。本当にごめん。

(131) Yubo 2013/02/22(Fri) 15時半頃

ハナは、アシモフにむぎゅうした。

watako312 2013/02/22(Fri) 16時頃


アシモフは、ハナに照れた。

Yubo 2013/02/22(Fri) 16時頃


【人】 小悪党 ドナルド

I'm new to this game but I think a leader would be good.
このゲームに新人けど、リーダーは良いと思う。

(132) nyx 2013/02/22(Fri) 17時頃

アシモフは、began to love with ハナ

Yubo 2013/02/22(Fri) 18時頃


アシモフは、ハナに恋心が芽生えた

Yubo 2013/02/22(Fri) 18時頃


【人】 お散歩隊長 アシモフ

To tell the truth, I think we played in too earnest. Therefore, it's difficult for beginners to join our discuss. Let's be getting carried away!
正直真剣にやりすぎたと思う。だから初心者には議論に参加しにくい。もっとはじけよう。

(133) Yubo 2013/02/22(Fri) 18時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

アシモフ is a name of men. So I should use more a word used by men. Hahaha! Let's get high.((( ≧∀≦)))
アシモフって男性名なんだよねー。もっと男っぽい喋り方の方がいいよねー。はっはっは!ハイになろうぜ!

(134) Yubo 2013/02/22(Fri) 18時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

Yeah! ハナ is mine! I will win her heart! It's not related to the difference between rat and human.
いえ─ヽ(●´∀`)ノ
ハナは俺もものだー ネズミと人間の壁何てカンケーネー!
男はハートで勝負!
男はハートで勝負!
男はハートで勝負!
http://www.youtube.com...

(135) Yubo 2013/02/22(Fri) 18時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

http://www.youtube.com...
English version!
英語版あったー(*´ω`*)

(136) Yubo 2013/02/22(Fri) 18時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

I fight with my heart!
男はハートで勝負!

(137) Yubo 2013/02/22(Fri) 18時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

アシモフ
僕は占い師が今日COして護衛者は確実に占い師を護衛するだろうと想定して話をしてます
つまり、霊媒師と護衛者以外は灰の中にいない状態になることを想定してます
その中の人をランダムに狼が攻撃しれば確かに霊媒師にあたる可能性はありますが、確率はあまり高くないと思うんですよね
僕が霊能者のCOを求めないのは、アシモフさんの考えに賛成しているからです
霊能者と占い師の二人が早期にCOしたら守護者が誰を守ればいいか分からなくなる

能力者の生存が大事と言ってるにも関わらず、占い師が周りの結論を待たずに今COするのには少し違和感があります

僕自身このゲームをやるのは初めてなので理屈としておかしいところもあるかもしれません
どんどん指摘してもらえると嬉しいです

(138) itsumasa 2013/02/22(Fri) 18時半頃

アシモフは、ハナにむぎゅうした。

Yubo 2013/02/22(Fri) 18時半頃


アシモフは、ハナを抱きしめた。

Yubo 2013/02/22(Fri) 18時半頃


【人】 小僧 カルヴィン

英語で書くの難しいwがんばります

(139) itsumasa 2013/02/22(Fri) 18時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

Translate >>138 into English
アシモフ
I suppose a diviner come out and a guard protect her.
Then, a special role except a medium and a guard isn't among ashes.
It's probable for a wolf to kill a medium by accident.But the possibility is not high.
I don't want a medium to come out because I agree with you.
If both of a diviner and a medium come out, a guard don't know which role should be protected.

Nevertheless アシモフ said it's important for a special role to live, she come out without village's conclusion. I have a feeling of wrongness.

I play this game for the first time.
I may say a strange thing.
I'm glad if you would point it out.

(140) itsumasa 2013/02/22(Fri) 18時半頃

【赤】 お使い ハナ

アシモフさん可愛い…!

(*38) watako312 2013/02/22(Fri) 18時半頃

ハナは、アシモフに照れた。

watako312 2013/02/22(Fri) 18時半頃


【人】 お散歩隊長 アシモフ

>確実に占い師を護衛するだろうと想定して話をしてます
何故?誰を護衛するかはそれぞれメリットデメリットある気がするが。
>霊媒師にあたる可能性はありますが、確率はあまり高くないと思うんですよね
霊能者本人に当たらなくても、灰が死んだら「もしかして死んだ人が真だったんじゃ?」って不安は残ると思うけどねー。「もし誰かが死んで、その人の役職も分からなければ、狂人や狼は簡単にその役職のふりがでてきしまいます」って自分で言ってるし。
>僕が霊能者のCOを求めないのは、アシモフさんの考えに賛成しているからです
ん?初回投票CO?でも他の事には触れてたのに、それに賛成って一回も言ってこなかったよね?突っ込まれてから賛成に回るのはチョイあやしいぜいΣ(゚д゚ノ;)ノ 初回投票の事じゃないのかな?
>能力者の生存が大事と言ってるにも関わらず、占い師が周りの結論を待たずに今COするのには少し違和感があります
能力者の生存の大事さと、周りの結論を待つ事の関連性が分からないです。てか俺がCOしなかったら、話進まなかったと思うぜい(`・ω・´)キリッ 自分も初日希望なのに、何故議論を進めようとしてCOして疑われるか分からないです。

(141) Yubo 2013/02/22(Fri) 19時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

英語にするのめんどくせーーーー('A`)

(142) Yubo 2013/02/22(Fri) 19時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

てか肝心の矛盾点に対する答えが分からないです。もっと明確な答えが欲しいです。

(143) Yubo 2013/02/22(Fri) 19時頃

【人】 小僧 カルヴィン

>>121
There are many player who play this game for the first time.
I think I need to talk about which strategy is advantageous to which team so that everyone can think about which is right thing to do.
What will happen? What is the worst situation? What will give advantage to wolves?
To think about something like this is important and necessary.

初めてこのゲームをする人がたくさんいます
どちらの作戦がどちらのチームに利益があるかを、みんながどっちが正しいことなのかを考えるために、話し合う必要があると思います
何が起きるだろうか?何が最悪の状況か?
このようなことを考えることは重要ですし、必要です

(144) itsumasa 2013/02/22(Fri) 19時頃

【人】 小僧 カルヴィン

アシモフさんが本当に占い師だとしたら、アシモフさんも守護者が自分を護衛するとわかってるからCOしたんでしょう?
じゃなければ重要職を危険に晒す行為じゃないですか
それとも自分が狙われて、ガードもされないと思いながらもCOしたんですか?

確かに誰か死んだ場合はニセ霊媒師が出てきやすくなりますが、本物が残ってれば二人の霊媒師がでてくるから結局ニセモノが本物のふりをするのは簡単じゃないですよ

(145) itsumasa 2013/02/22(Fri) 19時頃

【人】 小僧 カルヴィン

そもそも、僕はさっきから共鳴者COに賛成の意見とその理由を言ってるわけで、もし共鳴者がCOしてリーダーになることが本当に村人側に不利益だとしたら、共鳴者COを提案した人、つまりアシモフさんが狼サイドの人間ってことになってしまいます

(146) itsumasa 2013/02/22(Fri) 19時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

>I suppose a diviner come out and a guard protect her.
Why. I think other ways have merits, too.
>It's probable for a wolf to kill a medium by accident.But the possibility is not high.
Even if they don't kill medium, if they kill ash, we can think "The person who was attacked might be a true medium.". We still have a tinge of uneasiness about that. You said "If someone die and we don't know what role he/she is, then a lunatic and a wolf can easily pretend to be the role.
In my opinion, it's the last situation I want to be in." by yourself.
>I don't want a medium to come out because I agree with you.
the first times vote CO? But you reply something for other topi, but you never agreed that. After I ask you pointedly, you agree. That's strange. You don't mean "the first vote CO"?

(147) Yubo 2013/02/22(Fri) 19時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

>Nevertheless アシモフ said it's important for a special role to live, she come out without village's conclusion. I have a feeling of wrongness.
I can't understand the relation between "it's important for a special role" and "don't wait village's conclusion". Unless I come out, I think our discuss will not develop. And you want a diviner to come out today, too. Why do you suspect the person who try to develop our discuss.

(148) Yubo 2013/02/22(Fri) 19時頃

【人】 小僧 カルヴィン

English 145
If アシモフ is really a diviner, she is sure a guard will protect her.
Otherwise, your coming out merely expose the important role to danger.
Do you come out even though you think you will become target and be not protected?

If someone die, a false diviner may come out.But if a real diviner survive, two diviner come out so a false diviner is not easily pretend to be a real one.

(149) itsumasa 2013/02/22(Fri) 19時頃

【人】 小僧 カルヴィン

English 146
In the first place, I agree with アシモフ's idea that a sympathizer come out and become the leader.
I state only the reason.
If this decision give disadvantage to villager, the one who propose this idea,アシモフ, is a wolf's team.

(150) itsumasa 2013/02/22(Fri) 19時頃

【赤】 お使い ハナ

普通に進めていけばたまたま占い先や処刑先がキツネになることがほとんどだから、占いでキツネを狙うっていう作戦はどうかなって思う
これを英語に訳して発言したらいいですか?

(*39) watako312 2013/02/22(Fri) 19時頃

【赤】 お使い ハナ

うーん今は時期じゃないですかね

(*40) watako312 2013/02/22(Fri) 19時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

This village proceed based on アシモフ's idea.
She has a experience in werewolf so if she is a member of villager, her idea gives advantage to us.
But if she isn't, we go to wrong way.
I'm speaking only because of that.
I'm glad if you would not point out contradictions but what is lacking in my statement.

この村はアシモフの考えをもとに進んでいます
彼女は人狼の経験があるため、もし村の人間なら彼女の考えは私達に利益をもたらします
ただ、そうじゃなかったとき私たちは間違った方向へ進むことになってしまう
僕はそのためだけに喋ってるんです
矛盾点を指摘するのではなくて、僕の言ったことの中の足りてない部分を指摘してくれるほうが嬉しいです

(151) itsumasa 2013/02/22(Fri) 19時半頃

【赤】 小僧 カルヴィン

今のほうがいいかも
ペラジーさん?あんまり考えずに賛成してる感じあるし、流される人が多くなりそう
>>60ってつけてそんな感じで言ってくれたら嬉しいな!

(*41) itsumasa 2013/02/22(Fri) 19時半頃

【独】 お散歩隊長 アシモフ

I see. It's comparatively emotional reaction. He is a type who retort. He should dislike to be suspected. He might be villagers' side. I can make him mislead our village. He like to lead a discuss, but he sometimes would waste a chance.
わりと感情的な反応かな。疑い返しって感じか。疑われるのは嫌いなんだろうね。たぶん村側かなぁ。カルヴィンにミスリードさせるのも手。発言力があって議論をリードするのが好きそうだが、悪手も多そうだし。

(-35) Yubo 2013/02/22(Fri) 19時半頃

【赤】 お使い ハナ

普通に進めていけばたまたま占い先や処刑先がキツネになることがほとんどだから、占いでキツネを狙うっていう作戦はどうかなって思う
これって占い先や処刑先が村人になる可能性はないんですか?

(*42) watako312 2013/02/22(Fri) 19時半頃

【赤】 小僧 カルヴィン

処刑先にはなりにくいけど、ゲームが終わりに近づくほど人は減るし、処刑されなくても占われるだけで死んでしまうキツネが後半に残るっていうのはあんまりない気がする
だからこそ、統計的にもキツネの勝率が10%くらいしかないわけだしね

(*43) itsumasa 2013/02/22(Fri) 19時半頃

【赤】 小僧 カルヴィン

ちゃんと読んでなかったw
村人が処刑先になることがほとんどだけど、最後まで残る確率は低いんだよね

(*44) itsumasa 2013/02/22(Fri) 19時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

初めてプレイする人間なんだから広い目で見たら矛盾するなんて当たり前だろう!
この疑い方だと初心者の人は喋れば疑われるから、喋りづらくなりそうw

(-36) itsumasa 2013/02/22(Fri) 19時半頃

カルヴィンは、アシモフをつんつんつついた。

itsumasa 2013/02/22(Fri) 19時半頃


【独】 小僧 カルヴィン

最後のほうまでアシモフさんを残しておきたいな
人狼なら自分を疑ってた人ははやく殺したい
だからこそ残しておこう

(-37) itsumasa 2013/02/22(Fri) 20時頃

【赤】 小僧 カルヴィン

ついでに占い師COしちゃってもいいと思うで!w
ちょっとリスキーやけどw
占い師両方殺すことになればアシモフさんがいなくなるのは好都合だし、発言力強い上に能力ある人がいなくなれば相当有利!

(*45) itsumasa 2013/02/22(Fri) 20時頃

【赤】 小僧 カルヴィン

意見が割れてたのでCOするべきか迷ってたけど、ちょっとだけ疑ってた人が占い師騙ってたのでCOします!
みたいな?カオスになりそうw
キツネ引きが怖いけど、まぁなんとかなるやろう

(*46) itsumasa 2013/02/22(Fri) 20時頃

【独】 小僧 カルヴィン

このままセシルさんが僕をかばってくれるようなら、能力者優先ではあるけどセシルさんは襲撃候補やな

(-38) itsumasa 2013/02/22(Fri) 20時頃

【人】 小僧 カルヴィン

>>141
>突っ込まれてから賛成に回るのはチョイあやしいぜいΣ(゚д゚ノ;)ノ
本当だw賛成って発言してなかったんですね僕w
異議あるものには全部異議を唱えてたので、霊媒師のことについては異議がなかったと捉えてもらえたら幸いです

>But you reply something for other topi, but you never agreed that.
Oh, I didn't state agreement...I thought I did it lol
I always raise objection to what I disagree with.
I want you to think that I agree with your idea on a medium's coming out by that.

(152) itsumasa 2013/02/22(Fri) 20時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

僕が特殊なケースを想定してたならともかく、占い師が守られるっていう基本的な仮定でスタートしてるものを仮定から疑うのはあまり得策じゃないと思うんだよなぁ
いろんな人疑ってくれそうだし役に立つかも

(-39) itsumasa 2013/02/22(Fri) 21時半頃

カルヴィンは、みんなもっと喋ろう!喋らないと言語の勉強にもならないよ!

itsumasa 2013/02/22(Fri) 21時半頃


【人】 釣り師 ヌマタロウ

ただいま!間に合ったかな??

(153) josef k 2013/02/22(Fri) 22時頃

【人】 鳥使い フィリップ

あのさ、アシモフって本当は女の子なの? トピズレですいませんけど、このことが気になるの仕方ないさ、だって僕はアシモフのことがいつも男性と思ったんだ。

Err, is アシモフ actually a girl? Sorry, it's off topic, but I'm so curious about this thing because I always thought アシモフ is a man before.

(154) valor1 2013/02/22(Fri) 22時頃

【人】 小僧 カルヴィン

>>154
僕も気になって夜も眠れません

I want to know that too much to sleep.

(155) itsumasa 2013/02/22(Fri) 22時頃

【人】 小僧 カルヴィン

>>153
Let's have fun!

(156) itsumasa 2013/02/22(Fri) 22時頃

【人】 鳥使い フィリップ

>>155
だろう!:D
Same here!:D

(157) valor1 2013/02/22(Fri) 22時半頃

【人】 奏者 セシル

>>155
Asimov is a man. アシモフさんは男のネズミです。

(158) AndrewFM 2013/02/22(Fri) 23時頃

【鳴】 若者 テッド

Helloooooooo! Do you think we should CO?

(=2) bombpersons 2013/02/22(Fri) 23時頃

【赤】 小僧 カルヴィン

なんか喋ってええええええええええええええええええええええええええええ

(*47) itsumasa 2013/02/22(Fri) 23時半頃

【鳴】 鳥使い フィリップ

Hm, maybe we should make them confused a bit.ww But, even we must do CO, we shouldn't CO together at the same time because it will make the others think we are really symphatizers.

By the way, as you might know, there were some people suspect me as a werewolf since yesterday, so if you also suspect me, I think they won't suspect that you are also a symphatizer.

What do you think?:)

(=3) valor1 2013/02/22(Fri) 23時半頃

【人】 お使い ハナ

>>153 おかえりなさい!
Welcome back!

(159) watako312 2013/02/22(Fri) 23時半頃

【赤】 小僧 カルヴィン

COするなら今のタイミングでしないと、不審に思ったのになんですぐにCOしなかったの?ってなるから気をつけて!

(*48) itsumasa 2013/02/22(Fri) 23時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

これはうそだ、実は僕は栗鼠妖精なんだ。
占い師、僕を占わないでくれよ。(ゝω・`○)
あれ、なんか怪しい・・ww

This is a lie, I'm actually a fox.
Diviner, please don't divine me.(ゝω・`○)
Huh, there is something suspicious..ww

(160) valor1 2013/02/22(Fri) 23時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

>>154
これはネット常識だけど…

ネットで男は男、女は男、そして小学生は警察 :)

(161) kqli06 2013/02/22(Fri) 23時半頃

【人】 お使い ハナ

>>60占いでキツネを狙うっていう作戦はどうでしょうか(・ω・`)?初めてやるのでいい案思い浮かばなくてすみませんorz

(162) watako312 2013/02/22(Fri) 23時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

Did everyone confirm アシモフ'S coming out as a diviner?
If everyone confirm it and nobody comes out as a diviner, I think アシモフ is a real one.
If a sympathizer don't come out, I suggest アシモフ becomes the leader.

皆さんアシモフさんの占い師COを確認しましたか?
もし皆が確認して誰もCOしないようならアシモフさんが本物の占い師ということでいいと思います
もし共鳴者がCOしないのなら、アシモフさんがリーダーになるのはどうでしょうか?

(163) itsumasa 2013/02/22(Fri) 23時半頃

フィリップは、ハナをつまんだ。

valor1 2013/02/22(Fri) 23時半頃


【人】 小僧 カルヴィン

>>161
>小学生は警察
笑いましたwwwそんなニュース聞いたことありますw

(164) itsumasa 2013/02/22(Fri) 23時半頃

【赤】 小僧 カルヴィン

占いでキツネを狙う作戦をアシモフさんが言ったんやで?

(*49) itsumasa 2013/02/22(Fri) 23時半頃

【赤】 小僧 カルヴィン

たぶん疑問を投げかけたんだと思うけど、提案してるようにみえるw

(*50) itsumasa 2013/02/22(Fri) 23時半頃

【赤】 お使い ハナ

理解できてないww

(*51) watako312 2013/02/22(Fri) 23時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

>>163
I agree. After all, he is the one who invite us to play this game in the first place.

賛成だ。そもそも、このゲームに誘ってくれた人はアシモフだからね。

(165) valor1 2013/02/23(Sat) 00時頃

【赤】 小僧 カルヴィン

>>60でアシモフさんがキツネを占いで狙っていこうって言ってるけど、キツネは狙わなくてもほとんどの場合は死んでしまうし、キツネに早くいなくなって欲しい狼視点に見える
ってことを言ってほしい
もうCOしちゃおう

(*52) itsumasa 2013/02/23(Sat) 00時頃

【赤】 お使い ハナ

coって
私は占い師です!!
って?

(*53) watako312 2013/02/23(Sat) 00時頃

【赤】 小僧 カルヴィン

そういうこと!
狼側で一番大事やからログイン頻度増やしてな!

(*54) itsumasa 2013/02/23(Sat) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

>>161
>>164
小学生は警察だってこと初めて知った。 じゃあ、ネットで警察は赤ん坊だっておかしくないだろう?ww

I just know that Elementary student is actually a police. Then, I assume it's not strange that police is actually a baby on the internet?ww

(166) valor1 2013/02/23(Sat) 00時頃

【赤】 お使い ハナ

意見が割れてたのでCOするべきか迷ってましたが、ちょっとだけ疑ってた人が占い師騙ってたのでCOします!
っていうのを少し変えてってことですよね
疑ってる人がいるので占い師だとcoします!
みたいな?

(*55) watako312 2013/02/23(Sat) 00時頃

【赤】 小僧 カルヴィン

自分が占い師なんだからアシモフは絶対に偽物
疑っている人がいるのでって書き方は絶対につっこまれるよ

(*56) itsumasa 2013/02/23(Sat) 00時頃

【独】 小僧 カルヴィン

これはわたこさんに疑いかけて早めに誰かと道連れにしたほうがいいな

(-40) itsumasa 2013/02/23(Sat) 00時頃

フィリップは、江南スタイル(Gangnam Style)を踊った。

valor1 2013/02/23(Sat) 00時頃


【赤】 小僧 カルヴィン

時間とともに信用がさがっていくで!
僕がCO確認から時間がかかった理由聞くから言い訳用意しといてね

(*57) itsumasa 2013/02/23(Sat) 00時頃

フィリップは、江南スタイル(Gangnam Style)に中毒した。

valor1 2013/02/23(Sat) 00時頃


【人】 お使い ハナ

アシモフさんがキツネを占いで狙っていこうっておっしゃられてますけど、キツネは狙わなくてもほとんどの場合は死んでしまうし、キツネに早くいなくなって欲しい狼視点に見えてしまうorzごめんなさい
意見が割れてたのでCOするべきか迷ってたけど占い師だってCOします!

(167) watako312 2013/02/23(Sat) 00時頃

【赤】 小僧 カルヴィン

英語で書くのは厳しいかな?

(*58) itsumasa 2013/02/23(Sat) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

意外に、占い師って結構流行ってるね。ww
じゃあ、僕も占い師だってCOしようか?
はい、冗談です(笑)

(168) valor1 2013/02/23(Sat) 00時頃

カルヴィンは、フィリップを怪訝そうに見た。

itsumasa 2013/02/23(Sat) 00時頃


フィリップは、江南スタイル(Gangnam Style)を踊り続けた。

valor1 2013/02/23(Sat) 00時頃


フィリップは、カルヴィン確かに、フィリップは怪しいですね。

valor1 2013/02/23(Sat) 00時半頃


【赤】 お使い ハナ

むずかしいですorz

(*59) watako312 2013/02/23(Sat) 00時半頃

ハナは、フィリップを空の彼方にぶっ飛ばした。

watako312 2013/02/23(Sat) 00時半頃


【人】 小僧 カルヴィン

12時頃にアシモフさんのCO
16時頃にハナさんはアクションを使ってる
ハナさんは16時頃にはアシモフさんのCOを確認してたはず
偽物が現れたからCOしたというのならもっと早くにするのが普通なんじゃないかな?
狂人の様子見をしたか、狼同士での相談があったんじゃないかなって思ってしまいます

アシモフ came out at around 12.
ハナ use アクション at around 16.
That's why she should confirm アシモフ's CO then.
If your reason why you come out is アシモフ's coming out, why do you take such a time until you come out.
I think she waited for a lunatic or talked with a wolf.

(169) itsumasa 2013/02/23(Sat) 00時半頃

【赤】 小僧 カルヴィン

むずかしいね(´・ω・`)
塾に行ってたとか、英語書くのが難しかったとか、リアル系の事情を使うのがいいと思うよ!

(*60) itsumasa 2013/02/23(Sat) 00時半頃

フィリップは、ハナの攻撃で鼻血が出ていた。

valor1 2013/02/23(Sat) 00時半頃


【独】 小僧 カルヴィン

アシモフさんあたりはこれが僕とハナと演技かもしれないって考えるかな?
最悪アシモフさんを殺せなかった場合味方につけたいんだよなぁ

(-41) itsumasa 2013/02/23(Sat) 00時半頃

カルヴィンは、フィリップにタライを落とした。

itsumasa 2013/02/23(Sat) 00時半頃


【人】 お使い ハナ

I'm sorry for late.
I went to English cram school.
I was busy.
遅くなってしまってすみません
塾に行ってました

(170) watako312 2013/02/23(Sat) 00時半頃

フィリップは、カルヴィンを小一時間問いつめた。

valor1 2013/02/23(Sat) 00時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

>>170
大丈夫大丈夫!:D
It's alright!:D

(171) valor1 2013/02/23(Sat) 00時半頃

フィリップは、ハナに「大丈夫大丈夫」って言った。

valor1 2013/02/23(Sat) 00時半頃


フィリップは、漫画を読んだ。

valor1 2013/02/23(Sat) 00時半頃


【人】 お使い ハナ

フィリップis interesting person!
フィリップは面白い方ですねw

人にinterestingっておかしいのかな?

(172) watako312 2013/02/23(Sat) 01時頃

【人】 鳥使い フィリップ

>>172
本当にそう思っているの?ww
You really think so?ww

(173) valor1 2013/02/23(Sat) 01時頃

フィリップは、恥ずかしかった。

valor1 2013/02/23(Sat) 01時頃


【人】 お使い ハナ

>>173
Yeah!I really think so too!
もちろん!ww

(174) watako312 2013/02/23(Sat) 01時頃

ハナは、フィリップをつんつんつついた。

watako312 2013/02/23(Sat) 01時頃


【人】 放蕩者 ホレーショー

ミッシェルはまだ何も発言しなかった。ちょっと不安。彼は本物の占い師でいれば、私たちは困る。

ハナが待った理由は「他の共鳴者と話したかった」の可能性がある。それともハナは本物の占い師かもしれん。だがカルヴィンの言うとおり、ちょっと怪しい。

ハナとアシモフ。今、二つの占い師がいるけど、一人か二人は偽者。もちろん偽者はいつも悪いことではない、(占い師と共鳴者の場合)。

(175) Haiku 2013/02/23(Sat) 01時半頃

フィリップは、ハナのつんつんつつきでドキッとした。

valor1 2013/02/23(Sat) 01時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

>>174
Thanks!:D
ありがとう!:D

(176) valor1 2013/02/23(Sat) 01時半頃

フィリップは、あくびをした。(_ _)(-.-)(~O~)ふぁ・・(~O~)(-.-)

valor1 2013/02/23(Sat) 01時半頃


【独】 小僧 カルヴィン

共鳴者である可能性も言えなかったのはミスったなぁ
スライドCO?をちゃんと理解してなかったせいだけど、余計に狼視点が多く見えちゃいそう

(-42) itsumasa 2013/02/23(Sat) 01時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

Everyone should talk more.

>>175
You have a good point.
I had completely forget the strategy.

確かにそうですね
その作戦を完全に忘れてました

(177) itsumasa 2013/02/23(Sat) 02時頃

【人】 小僧 カルヴィン

If we use 多占寡吊 or 中庸占い, we might be better to begin choose who is hung out or divined because we live in different time zone.

もし多占寡吊か中庸占いをやるのなら、そろそろ誰をつって、誰を占うのかを決めたほうがいいんじゃないでしょうか。
時差もあることですし

(178) itsumasa 2013/02/23(Sat) 02時頃

【人】 小僧 カルヴィン

Oh, I'm wrong.
Today we don't hang out anyone...
あ、間違えた。今日は誰も吊らないですね

(179) itsumasa 2013/02/23(Sat) 02時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

>>175 in English

ミッシェル hasn't posted anything so far, I'm a bit worried. If it turns out he's the true diviner we'll be in trouble.

There's a possibility ハナ's reason for waiting was "she wanted to talk with the other sympathizer". It's also possible she may be the real diviner. But as カルヴィン says, it is a bit suspicious.

ハナ and アシモフ. We've got 2 diviners now, but one or both of them might be imposters. Of course an imposter isn't always a bad thing, (if we've got a diviner and a sympathizer).

(180) Haiku 2013/02/23(Sat) 02時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

>>167
これは私の意見だが、こんな危険なCOをして私は2つの理由を考える:

1)狼の襲撃は怖くない
2)本物の占い師を守るために犠牲者になりたい

この場合#1のほうが可能性がある。だから、多分アシモフとハナの中に1人の狐がいる。他の人は狼のチームに属してるかもしれない。例えば、狂人とか。

This is just my opinion, but I can think of 2 reasons why someone might do such a risky CO:

1) They are not afraid of being attacked by the wolf
2) They want to sacrifice themselves in order to protect the diviner

In this case, I think #1 is the better possibility. Therefore, it’s likely that there is a fox among アシモフ and ハナ. The other person could be on the wolf’s team. A lunatic for example.

(181) kqli06 2013/02/23(Sat) 03時頃

【人】 小僧 カルヴィン

>>181
You think there is no real one?
本物はいないってことですか?

(182) itsumasa 2013/02/23(Sat) 03時頃

【人】 小僧 カルヴィン

I write impressions so far.
-アシモフ-
I thought she is a bit suspicious because she suggest 中庸占い instead of 多占寡吊. I thought she want not to be divined. That's why I reckoned she was a fox.
But she come out as a diviner.
I think a diviner is likely to be hung out in the end of the game so I think I was wrong.
I think she is white but a bit lunatic.

-ホレーショ-
I found nothing wrong with him.
I think he is white.

-ペラジー-
I think she is white too.

-セシル-
I think he is a bit white.
But he suggested 多占寡吊 because he was a wolf, and the other wolf and he is not in range of 多占寡吊.
I think that I thought too much about it.

(183) itsumasa 2013/02/23(Sat) 03時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

-ソフィア-
She is cute!

-フィリップ-
I thought he is too suspicious to be a wolf so he is a lunatic.
But he is too like lunatic to be lunatic!!!
That's why he may be a wolf.
He definitely isn't while at least.

-ハナ-
I can't suspect her only because her CO is late.
I want her to speak more so that I can guess her allegiance.

(184) itsumasa 2013/02/23(Sat) 03時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

ここまでの印象を書かせてもらいます
〜アシモフ〜
多占寡吊の意見がでたときに中庸占いを代わりに提案したことから少し疑わしいと思いました。占われたくないのかなと思ったんです。だからキツネだと考えました。
ただ占い師COをしたんですよね。
後半で占い師は殺されることが多いと思うので、僕の推測は間違ってたんだと考えています。
彼女はやや白もしくはやや狂人ぎみくらいに思ってます

〜ホレーショーとペラジー〜
あまり変なところは見られませんでした
白だと思います

〜セシル〜
やや白だと思いますが、狼が多占寡吊の範囲内にいないから多占寡吊を提案したんじゃないかなと少し考えました。
これは自分の考えすぎだと思います

(185) itsumasa 2013/02/23(Sat) 03時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

〜ソフィア〜
可愛い

〜フィリップ〜
疑わしすぎて狼ではなく、狂人だと思ってました
ただ狂人らしすぎて狂人じゃない気がする!
だから狼かもしれません
少なくとも白ではないと思います

〜ハナ〜
COのタイミングが遅いというだけでは疑えません
どっち側なのか考えるためにももっと話をして欲しい

(186) itsumasa 2013/02/23(Sat) 03時半頃

カルヴィンは、いっぱい書いてごめんなさい!

itsumasa 2013/02/23(Sat) 03時半頃


【人】 放蕩者 ホレーショー

フィリップ - 怪しすぎる。だが狼と狂人として怪しすぎる。そんなに怪しく行動すれば、必ず処刑される。だから彼は多分共鳴者と思う。

フィリップ - too suspicious. But too suspicious to be a wolf or lunatic. If he behaves suspiciously he's certainly going to be executed. So I think he's probably a sympathizer.

(187) Haiku 2013/02/23(Sat) 04時頃

ホレーショーは、カルヴィンに話の続きを促した。

Haiku 2013/02/23(Sat) 04時頃


カルヴィンは、ホレーショーに感謝した。

itsumasa 2013/02/23(Sat) 07時頃


【人】 小僧 カルヴィン

>>187
I thought there is the possibility too.
If two diviners divine him, we may find which diviner is a real one.
But if both diviners divine him as white, we can get no information.
That's why I don't think that's a good idea.
I can't find anything else that gives an advantage to us.

僕もその可能性は考えました
もし二人の占い師が彼を占えばどっちが本物か分かるかもしれない
ただ両方が白と結果をだしたら、何も情報が得られないと
だから、彼が共鳴者であるというのはあまりいい考えではないかなと思うんです
僕は他に僕たちに利益になるものを見つけられなかった

(188) itsumasa 2013/02/23(Sat) 07時頃

カルヴィンは、”何も情報が得られないと”→”何も情報が得られない”

itsumasa 2013/02/23(Sat) 07時半頃


【人】 受付 アイリス

>>183/185
(I think アシモフ is a man (>ω< ))
Maybe アシモフ is a sympathizer. Because, before, he was a talkative person, but now he is a quiet person (apparently (¬ω¬ ))

Anyway, I also think アシモフ is white.

>>183/185
【アシモフさんは男だと思う。(>ω< )】
たぶん、アシモフさんは共鳴者です。何故ならば、前、アシモフさんは多弁でした。しかし、今、寡黙です【思しい(¬ω¬ )】。

とにかく、私もはアシモフさんは白だと思う。

(189) Lou 2013/02/23(Sat) 07時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

>>189
That makes sense!
But... he(she?) suggested a sympathizer came out and became the leader. And then most of us agreed with the idea.
If he is a sympathizer, does he come out as a sympathizer, not as a diviner?
He may use スライドCO...but スライドCO is not a good idea because there are many silent player.
And >>107

いい考えですね!
ただ・・・彼(彼女?)は共鳴者がCOしてリーダーになることを提案して、ほとんどの人が賛成していました。
もし共鳴者なら占い師ではなく共鳴者としてCOするべきじゃないかな?
スライドCOを考えてるのかもしれないけど、あまり喋らないプレイヤーが多いのでそれも有効な作戦とは思えないし。
それと、>>107がありますしねー

(190) itsumasa 2013/02/23(Sat) 08時頃

カルヴィンは、Puchny said "she can't write a response" on lang-8.Please help her

itsumasa 2013/02/23(Sat) 08時頃


【人】 飾り職 ミッシェル

Hey guys!
Sorry for the huge delay, but now i'm here =3
Ok, so I readed everything(it took me a while x.x) and here are my thoughts:
フィリップ is propaly a wolf or maybe a lunatic, the way he acts...
アシモフ may be a wolf, he's not afraid to be attacked since he just CO as a diviner or maybe he he knows who's the guard and knows he/she will protect him.
アイリス is a wolf, well I know her and she's always suspicious~
LOL I'm kidding about アイリス, sorry just trying to light up the mood a bit <3
The other players seems to be white to me.
Ok, let's have fun!

(191) bellealbuk 2013/02/23(Sat) 08時頃

【人】 小僧 カルヴィン

>ミッシェル
Welcome!
I'm glad you could be in time:D
About アイリス... lol

(192) itsumasa 2013/02/23(Sat) 08時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

#2 + #4 今、COした占い師二人がいる。占い先を決める前に、占い師の数を確認しなきゃ。僕は占い師ではない。
We've got 2 diviners who have revealed themselves at the moment. Before the divination targets can be chosen, we need to confirm the number of diviners. I am not a diviner.

> Puchny said "she can't write a response"
私はLang-8で彼女にメッセージを送る。簡単に直せる問題と希望する。
I'll send her a message on lang-8. Hopefully it's an easily resolvable issue.

(193) Haiku 2013/02/23(Sat) 11時半頃

【人】 奏者 セシル

I'm also not a diviner.
私も占い師じゃありません。

(194) AndrewFM 2013/02/23(Sat) 13時頃

【人】 小僧 カルヴィン

【I'm not a diviner.】
【占い師じゃないです】

(195) itsumasa 2013/02/23(Sat) 13時頃

【人】 受付 アイリス

>>190
That's truth...( ̄-  ̄ ) umm...
本当ですね。。。( ̄-  ̄ ) ンーー

>>191
Hahahah ( ̄∇ ̄;)

>>193
Okay, I'm not a diviner.
オーケイ、あたしもは占い師ではない。

(196) Lou 2013/02/23(Sat) 13時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

私も同じ、占い師じゃない。
Same here, I'm not a diviner.

(197) kqli06 2013/02/23(Sat) 13時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

>>187
「だから彼は多分共鳴者と思う。」Σ( ̄ロ ̄lll)
ホ、ホレーショー・・お、お前占い師か?!
占いは当たりですよ! お疲れ様でした。(^Д^)d
すまんセシル、僕はもうばれちゃった!
あとは頼んだぜ!

"So I think he's probably a
sympathizer."Σ( ̄ロ ̄lll)
ホ、ホレーショー..a, are you a diviner?!
The divination is right on the mark you know!
Good job!(^Д^)d
Sorry セシル, I've leaked out, after is up to you!

(198) valor1 2013/02/23(Sat) 14時頃

【人】 店番 ソフィア

。゜(iДi)゜。
書くできる!箱がなかったしかし学校で書いてみた。私の通信が制限されるようだ。問題でごめんね。
I can post! I tried writing at school but there wasn't a posting box. It seems like my communication will be limited. ;;Sorry for the trouble.

また占い師じゃない。
Also not a diviner.

(199) Puchny 2013/02/23(Sat) 14時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

>>199
It's ok because you're cute :D
Do you confirm that you are log in?
If you are log out, a posting box don't appear.
可愛いからオッケー!
ログインしているかの確認はしてみました?
もしログアウトしてるとボックスは表示されないので(´∀`)

(200) itsumasa 2013/02/23(Sat) 14時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

これは僕の勘だけど、
まず、
1. サイモンはダミーだ!(それは当たり前だろう
ぼけー(;`Д´)≡⊃)`Д)ごめんなさい〜)
2. カルヴィンは多分狂人だ。
3. ペラジーは多分人狼だ。
4. セシルは共鳴者だ!
5. テッドは多分栗鼠妖精だ。
6. ソフィア、オスカー、ミッシェル、ハナ、、ドナルドは多分村人だ。
7. アイリスは多分霊能者だ。
7. ホレーショーはおそらく占い師だ。
8. フィリップは共鳴者だ!
9. ヌマタロウは多分守護者だ。
10. アシモフは多分人狼だ。

全ての推測の理由はなにもない。www

(201) valor1 2013/02/23(Sat) 14時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

This is just my intuition,
First of all,
1. 1. サイモンis a dummy!(Isn't that obvious, nincompoop!(;`Д´)≡⊃)`Д)I'm sorry〜)
2. カルヴィン is probably a lunatic.
3. ペラジー is probably a werewolf。
4. セシル is a symphatizer.
5. テッド is probably a fox.
6. ソフィア、オスカー、ミッシェル、ハナ、ドナルド is probably a villager.
7. アイリス is probably a medium.
7. ホレーショー is most likely a diviner.
8. フィリップ is a symphatizer!
9. ヌマタロウ is probably a guard.
10. アシモフ is probably a werewolf.

This guess has no reason at all.:p

(202) valor1 2013/02/23(Sat) 14時半頃

フィリップは、ぼっとして。

valor1 2013/02/23(Sat) 14時半頃


【人】 店番 ソフィア

>>184
("゜ロ゚")
あー...ありがとう...
Th-Thank you...

えーと...誰が占い師ですか私達まだ知らない? アイリスは占い師ていない場合は。そして、アシモフは共鳴者ですは私達は考えます。その後、占い師は誰ですか?
So er...we don't know who's the diviner yet? If アイリス isn't a diviner, and we suppose アシモフ is a sympathizer, then who is the diviner ...?

(203) Puchny 2013/02/23(Sat) 15時頃

フィリップは、みんなと一緒に江南スタイル(Gangnam Style)を踊ると決めた。

valor1 2013/02/23(Sat) 15時頃


フィリップは、鬼ヶ島(おにがしま)に行って、わるい鬼を退治する。

valor1 2013/02/23(Sat) 15時頃


【人】 店番 ソフィア

>>202
えーと...あなたとセシルはシンパ一緒に
可能性がせいで思わない>>95。なら彼がそれを言うだろうとは思わない、あなたと彼は共鳴者だったら
Erm...I don't think you and セシル could be sympathizer together because of >>95. If you and him were sympathizer, I don't think he'd say that...

(204) Puchny 2013/02/23(Sat) 15時頃

【人】 小悪党 ドナルド

I havent been on much lately, I think Ashmov is probably busy lately although I agree with Phillip that he should be leader.

ここであんまりいなかった。アシュモフは忙しいかもしれないと思う。アシュモフはリーダーになるほうがいいのはフィリップと同意。(この文は変?)

(205) nyx 2013/02/23(Sat) 15時頃

ソフィアは、眠りに落ちた。お休みなさい。

Puchny 2013/02/23(Sat) 15時頃


【人】 双生児 オスカー

Haha I like フィリップ's guesses( ̄ー ̄)
I'm not a diviner either.

フィリップの勘が好き。はは( ̄ー ̄)
俺も占い師ではないです。

(206) OnoSasazaki 2013/02/23(Sat) 15時頃

【赤】 小僧 カルヴィン

ニセ占い師(僕らの中ではそういう設定)のアシモフさんをリーダーにする声が多いけど、ほっといていいんかな?
狼もしくは狂人(っていう設定)がリーダーになることに異議を唱えない本物の占い師はおらんで!
がんば(´∀`)僕は日付変わるまでこれへんw

(*61) itsumasa 2013/02/23(Sat) 16時頃

【鳴】 若者 テッド

haha, I'm a fox huh? =D

(=4) bombpersons 2013/02/23(Sat) 21時半頃

【人】 若者 テッド

Okay, I am also not a diviner =)

(207) bombpersons 2013/02/23(Sat) 21時半頃

フィリップは、鬼ヶ島(おにがしま)に着いた。

valor1 2013/02/23(Sat) 23時頃


フィリップは、刀をふり回して大あばれだ。

valor1 2013/02/23(Sat) 23時頃


カルヴィンは、フィリップから逃げ出した!しかし、回り込まれてしまった!

itsumasa 2013/02/23(Sat) 23時頃


フィリップは、鬼の親分と戦っている。

valor1 2013/02/23(Sat) 23時頃


フィリップは、鬼の親分に倒れられた。

valor1 2013/02/23(Sat) 23時頃


【人】 鳥使い フィリップ

>>204
正解!ww

Correct!ww

(208) valor1 2013/02/23(Sat) 23時半頃

【鳴】 鳥使い フィリップ

Haha, do you like it?:D

(=5) valor1 2013/02/23(Sat) 23時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

>>206
Hoho, thanks bro!:D

ほほ、ありがとう!:D

(209) valor1 2013/02/23(Sat) 23時半頃

フィリップは、カルヴィンにとって怖い人だ。

valor1 2013/02/23(Sat) 23時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 24促)

ペラジー
2回 注目
ミッシェル
0回 注目
ホレーショー
1回 注目
アシモフ
41回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
テッド
0回 (3d) 注目
セシル
1回 (4d) 注目
フィリップ
4回 (5d) 注目
アイリス
1回 (6d) 注目
ソフィア
9回 (7d) 注目

処刑者 (3人)

ヌマタロウ
0回 (3d) 注目
カルヴィン
18回 (6d) 注目
ハナ
3回 (7d) 注目

突然死 (2人)

オスカー
0回 (4d) 注目
ドナルド
0回 (5d) 注目

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.164 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび