人狼議事


90 男子高校生春合宿村

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


この村にも恐るべき“人狼”の噂が流れてきた。ひそかに人間と入れ替わり、夜になると人間を襲うという魔物。不安に駆られた村人たちは、集会所へと集まるのだった……。


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

嗚呼、聞こえる。やつの足音が聞こえる……。

(0) 2012/05/07(Mon) 00時頃

天のお告げ (村建て人)

春の合宿。
3年生にとっては、最後の春合宿である。
6時、校門が開いた。
集合時間まで、あと30分。
クラスごとに、プラカードが立てられていた。
我が3年B組の集合場所は、幸か不幸か運動場。

(#0) 2012/05/07(Mon) 00時頃


良家の娘 グロリアが参加しました。


【人】 良家の娘 グロリア

さあて、と。
今年は、どうなるのかしら。

[手に持った名簿表。
 いつものスカート姿ではなく、ポロシャツに長袖のパーカ、それにジャージ。
 それがなにか、違和感]

いい天気になりそうね。

[屋根のない運動場は、*暑い*]

(1) 2012/05/07(Mon) 00時頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 00時頃


薬屋 サイラスが参加しました。


【人】 薬屋 サイラス

―合宿初日午前6時頃・自宅玄関―
 
 『ハンカチは持った?ティッシュは?忘れ物、してないわよね…?』

[直に18にもなるというのに過保護過ぎる母の手厚〜い見送り。
毎朝恒例のイベントの一つだが、これが意外と精神的にクるのだ。
しかし今日から三日間、俺はこの煩わしい呪縛から解放される。
エナメル素材の白いショルダーバックを背負い、
未だ何か言いたげな母に向けて笑みを作った。]

 大丈夫だよ、母さん。
 それじゃあ行ってくる。

[足取りは自然と軽いものになっていく。
集合場所まで徒歩で15分足らず。
七転学園を選んだ一番の理由が、ここにあった。]

(2) 2012/05/07(Mon) 00時半頃

留守番 ジョージが参加しました。


【人】 留守番 ジョージ

―6時・集合場所―

3−B、3−Bは……あ、あそこだ。
おはようございます!
合宿でも、よろしくお願いしますね。

[校門が開いて早々にやってきたのは、学級委員を務める少年。
教師達へ、ぺこりと頭を下げて挨拶をする]

(3) 2012/05/07(Mon) 00時半頃

【独】 良家の娘 グロリア

/*
わあい!ありがとう!

(-0) 2012/05/07(Mon) 00時半頃

流浪者 ペラジーが参加しました。


【人】 流浪者 ペラジー

― 6時頃・自宅 ―

ふわあぁぁ…

[盛大なあくびをしながら、目を覚ました。
前日、なかなか寝付けなかったのだ]

あっかんわー、めっちゃねむい…。

…… あっれ ? 何、この時間!!
やっば!遅刻ちゃう!?
ちょ、おかん!起こしてゆうたやんっ!!

[時計をみて、慌てて身を起こす]

(4) 2012/05/07(Mon) 00時半頃

【人】 留守番 ジョージ

まだ、時間ありますよね。
じゃあ、今のうちに酔い止め飲んでおきます。
え、は、早いですか?
大切な行事に遅刻するわけにはいきませんし、いろいろ確認事項もあるでしょうし。

[グロリアと話しながら、紺のスポーツバッグから、錠剤と水筒を取り出した。
薬を飲んでから、「合宿のしおり」に目を通している**]

(5) 2012/05/07(Mon) 00時半頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
初めましての方が多いかと存じます。
mariaと申します。
至らないところが多々見受けられるかと存じますが、
何卒宜しくお願い致します。
今回の目標は20分以内に1レス返すことです。
長考しないよう頑張ります。
男子高校生大好きなので楽しみです!

(-1) 2012/05/07(Mon) 00時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
ども、rincoです。
すっごい楽しそうだったので入ってしまいました!
本当はサイラスあたりで入ろうかなと思ってたんですけどもw
他に関西弁あいそうなキャラがぱっとでてこず、ペラジーで。
ペラジーって男性?女性?微妙な位置な気はしてます。

(-2) 2012/05/07(Mon) 00時半頃

留守番 ジョージは、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 00時半頃


【独】 留守番 ジョージ

個人的に男キャラ続いたんでそろそろ女子……と思ったんだけど
楽しそうなので男子オンリーのこの村にお邪魔してしまいました。
勝手に学級委員になっちゃいましたがよろしくお願いします!

(-3) 2012/05/07(Mon) 00時半頃

鳥使い フィリップが参加しました。


【人】 鳥使い フィリップ

[ずるずるずるずるずるずる……]

(6) 2012/05/07(Mon) 00時半頃

【独】 良家の娘 グロリア

/*
フィリップで参加してwwwww
村建てCOひゃっはーとか思ってたらwwww
すでに参加されていたwwww


いやありがとうございます、いやっほう。

(-4) 2012/05/07(Mon) 00時半頃

小悪党 ドナルドが参加しました。


【人】 小悪党 ドナルド

―5時半頃:自宅―

おはよー母さん。
うん、弁当、適当に食えるもんでいいって。
ありがとー。

[一度着かけた制服を、そういえば登校するときは学校指定ジャージだった、と思い直す。
 合宿のしおりをもういちど見直し、制服をコンパクトにたたんで、
 白地に黒のロゴマークが特徴のエナメルバッグへ詰め込んだ。
 もちろん、弁当は一番上]

えーっと…傘、いらねえよな。

[栞には折り畳み傘と書かれているが、携帯で天気をチェックすればここ1週間は余裕で晴れっぽい。
 ぽいっとエナメルバックからとりだすと、髪型をワックスで整えた]

(7) 2012/05/07(Mon) 00時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
そしてドナルドだぜえええええ
やばいやばいww
ドナルドやばいいいい

(-5) 2012/05/07(Mon) 00時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[少年は、巨大なボストンバッグを持っていた。
否、引きずっていた。
巨大なボストンバッグはパンパンに膨らんでおり、引きずる音はバッグの重みを如実に物語っている]

やっべー。
これ、ガッコに着く前に底が擦り切れるんじゃね?

[路上である。
まだ学校には到着していない。
しかし、家を出て13分、引き返すのは面倒だ]

(8) 2012/05/07(Mon) 01時頃

【人】 流浪者 ペラジー

[バタバタと顔を洗い、着替え、前の日から用意してあった荷物をつかむ。慌てているこちらの気を知ってか知らずか、のんきな母親の声が後ろから聞こえてくる]

ごはん食べへんのかってあほか!
見たわかるやろ、そんな時間ないわっ!!

[『あほは寝ぇへんかったあんたやろ!』と、半ば強引に手渡されたトーストを一枚、文句を言いながらも口に食わえ、靴を履く]

あああもう、いっふぇきまー!

[目覚めが驚愕のものだったからか、いつもよりもきびきびと動け、起床から10分とかからず家をでることに成功する。
準備をしていてよかったと、心底思う。前日の自分を褒めてやりたい。
学校までの距離は、近い。走れば、10分ほどで着くだろう*]

(9) 2012/05/07(Mon) 01時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/* >>6 ちょ、ふいたwww

何をひきずってるんだw

(-6) 2012/05/07(Mon) 01時頃

【人】 鳥使い フィリップ

スーツケースにすればよかったなー。

[気づいても、時既に遅し。
いや、ほんの数日の合宿に、普通そんな大荷物は必要ない]

っかしーなー。荷物、厳選したんだけどなー。

[ぶつぶつとそんな独り言を漏らしながら、少年はボストンバッグを引きずって学校を目指す。
ずるずるずるずるずるずる……]

(10) 2012/05/07(Mon) 01時頃

記者 イアンが参加しました。


【人】 記者 イアン

―AM 0530 と、ある民家の台所 ―

 よし、下拵え終わりました。

[ひょろっと背の高い姿は
 コンロの上、置かれた寸胴鍋から
 下茹でした牛筋ををタッパーに移しかえていく。]

 ……………男子高校生の食欲
 侮るなかれ、です。

[食材は用意されている、とは通達されていた。
 それでも念の為……特に奪い合いになる肉を
 用意しようと思ったのは。]

(11) 2012/05/07(Mon) 01時頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 01時頃


【独】 流浪者 ペラジー

/*
あっれ、おかしいで
こんな激しい関西弁にするつもりちゃうかってん
おっとりな感じのPCにするつもりやってん
おかんか。おかん登場させたからか

(-7) 2012/05/07(Mon) 01時頃

フィリップは、学校までは、あと6分。

2012/05/07(Mon) 01時頃


【独】 小悪党 ドナルド

/*
イアンwwwwwwww

(-8) 2012/05/07(Mon) 01時頃

【人】 記者 イアン

[背の高い姿は台所を丁寧に片付ける。
 その後、大きなカバンを開ける。
 その中にはきちんと整頓された荷物
 一部ある空間にタッパーはぴったり収まった。]

[ただ……………]

 ……………………おかしいですね。
 もう、集合時間です。

[壁にかかる時計にゆるく首をかしげた。
 心底不思議なものを見る目で見ながら。

 遅刻常習犯であること以外は
 優等生も優等生のイアンは
 こうして合宿にも遅刻するのであった……]

(12) 2012/05/07(Mon) 01時頃

イアンは、自宅から学校までは12分の道のりを慌てず歩く。

2012/05/07(Mon) 01時頃


【人】 小悪党 ドナルド

うーん、しかしいい天気だな。
…センセ、ぶっ倒れねーといいんだけど。

[あの色白で影の薄い担任。
 日光にはすこぶる弱そうだ]

ま、あの人はずっと室内、かね。例年通り。

[栞をざっと読み直し、忘れ物がないかだけ確認する。
 うーん、と伸びをひとつ]

んじゃ、行ってきます。

[学校まで、自転車で12分]

(13) 2012/05/07(Mon) 01時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
>>12
遅刻だと!?
やばい、すでに楽しいねんけどww

(-9) 2012/05/07(Mon) 01時頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 01時頃


【人】 小悪党 ドナルド

―学校―

[キィ、と止めた自転車。
 6時を少し過ぎた頃、まだ人はまばら。
 生徒はちらほらと集まっているようだが、さて。
 今年の集合場所はどこだったか、ときょろきょろしていれば、
 今にも倒れそうな担任と、いつもはみないパンツルックの副担任]

はよー、っす。

[眠い、のだ。
 出席簿にチェックを貰うと、クラスメイトに挨拶など]

(14) 2012/05/07(Mon) 01時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 01時頃


イアンは、重いものを引きずる音に視線を向ける

2012/05/07(Mon) 01時頃


【人】 薬屋 サイラス

―七転学園・運動場―

[途中、クラスメイトと出会せば他愛のない会話をしたことだろう。
ふと腕時計に視線を落とす。時計の針は6時15分丁度を示していた。
予定通り。完璧、だ。
準備は前日までに済ませることは当然だし、
集合時間の15分前には到着するよう起床し支度をする。
何事も余裕を持って取り組む。それが俺の信条。]

(15) 2012/05/07(Mon) 01時頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 01時頃


【人】 記者 イアン

 フィリップ君、おはようございます。

[重い音が学校に近づくたびに大きくなる。
 イアンは視線を転じれば、
 そこにクラスメートの姿を見つける。]

 …………随分重そうなカバンですね……
 手伝いますか?

[彼の荷物は既に地を引きずっており。
 イアンはのんびりした口調でそう声をかけた]

(16) 2012/05/07(Mon) 01時頃

【人】 鳥使い フィリップ

―学校―

は、はよー……。

[果たして6分後、学校にたどり着いた時には、少年は疲れ果てていた。
校門を通り過ぎ、運動場へとやってくると]

お、俺はもう駄目だ……。

[ばたり。
野垂れ死にっぽく倒れた]

(17) 2012/05/07(Mon) 01時頃

イアンは、その動作、スローテンポだった。

2012/05/07(Mon) 01時頃


【人】 小悪党 ドナルド

あふ…

あ、サイラスはよー。
やっぱお前はえーなー。

[腕時計を見ているクラスメイト。
 時間にきっかり、が信条なのか、たぶん毎朝同じ時間に来る。
 たまに遅刻しかけるドナルドにはわからない]

(18) 2012/05/07(Mon) 01時頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 01時頃


【人】 鳥使い フィリップ

おお、イアン。

[クラスメイトの声>>16に気づくと、僅かに顔を上げる]

俺はどうやらここまでみたいだ……。
俺に構わず行け……!

[芝居がかった口調で言うが、運動場である]

(19) 2012/05/07(Mon) 01時頃

【独】 記者 イアン

/*
フィリップの時間が見えないので声をかけたが遅刻前だったらごめんなさい(ノノ)

えーと、集合時間が6時半だから
イアンがつくのは6時43分、かな?

(-10) 2012/05/07(Mon) 01時頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 01時頃


【独】 良家の娘 グロリア

/*
ひゃっふー。
男子高校生おいしいです。にやにや。

(-11) 2012/05/07(Mon) 01時頃

【人】 記者 イアン

[スローテンポで声をかける頃には
 フィリップは必死に鞄を引きずり進んでいて。
 イアンは声をかけた場所でぽつねんとなる。
 が、いつものことなので、
 少しだけ慌てたようにフィリップを追いかけて。
 イアンが追いつく頃には>>17野たれ死んでいた。]

 ああ、それは大変です!!
 校医のロミオ先生はもういらしているでしょうか?
 ああ、それともグロリア先生に?
 いえ、俺が背負ってご自宅まで?

[……いわゆる、ボケ殺しの類だった。
 芝居がかった口調に本気で狼狽え
 微かしか頭上がらぬ様子のフィリップの肩を揺さぶる]

(20) 2012/05/07(Mon) 01時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
意外に優等生が多いぞ…!?馬鹿はフィリップだけ!?
全力で馬鹿になる気満々ですともええ。

(-12) 2012/05/07(Mon) 01時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 01時半頃


【人】 小悪党 ドナルド

何やってんだよ、お前ら。

[集合場所にほど近いところで、クラスメイトが漫才のようなことをやっている。
 それをみすみす見過ごせるほど、大人ではなく]

(21) 2012/05/07(Mon) 01時半頃

【人】 薬屋 サイラス

[荷物を一先ず地面に下ろし悦に浸っていると俺の名を呼ぶ声、
欠伸を噛み殺すドナルド>>18を見た。]

 おはよう。ドナルドも早いんじゃないか?
 しかし、充分な睡眠をとっていないのは感心しないな。
 乗り物酔いの原因の一つに成りうる。
 
[この男の違いはただ一つ、欠伸をしているかしていないかだ。
俺は腕を組みながら意気揚々と薀蓄を傾けた。]

(22) 2012/05/07(Mon) 01時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

俺のことなんぞ構うなと言っているのに……イアンは本当にお人よしだな。

[ばったりと倒れ伏したまま、ふっ、と口元に笑みを浮かべる。完全になりきっていた]

医者なんかいらねー。
俺はただ……。

[がっくんがっくんと肩を揺さぶられながら、鞄を代わりに持ってくれたら……と言い掛けて、ぴくっと鼻を動かした。
肉だ。肉の匂いがする]

……肉でも食べれば、元気になるかもしれねーな……。

[出発前に集りにかかった]

(23) 2012/05/07(Mon) 01時半頃

道案内 ノックスが参加しました。


【人】 道案内 ノックス

ー自宅・ベットの中ー

[集合時間まであと30分であるがまだ布団にくるまれて睡眠をむさぼっているものがいる。母親が30分前に起こしにきたが呪われた布団から脱出を成功させることに失敗したものようだ]

すやすや・・・もうマカロンはいらないよ・・・

(24) 2012/05/07(Mon) 01時半頃

【人】 記者 イアン

 たたたた、大変です、ドナルド君っ!!
 フィリップ君が志半ばで………

[かかる声に、はっと顔を上げて
 ……途中で言葉が途切れたのは
 悲しみに声がかすれたため。
 目の端微かに光るものまであった。]

 グロリア先生か、
 このさい、ヴェスパタイン先生でも構いません
 および、しなくて……

[軽く手の甲で目もとを拭う。
 さりげに、担任の扱いがひどかった]

(25) 2012/05/07(Mon) 01時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

おお、ドナルドも来てくれたんだな……。

[イアンに肩を揺さぶられながら、ひらひらとドナルドにも手を振って見せ]

俺はどうやらここまでみてーだ……。
あとはお前らに任せた……。

[漫才に巻き込もうと試みる]

(26) 2012/05/07(Mon) 01時半頃

【独】 道案内 ノックス

うううううううフィリップしたかったよぉーー
フィリップーーー

(-13) 2012/05/07(Mon) 01時半頃

イアンは、フィリップの声が聞こえれば慌てて遺言聞き漏らすことないよう見つめて

2012/05/07(Mon) 01時半頃


【人】 小悪党 ドナルド

んあー?
しゃーねーじゃん、俺はいつでも眠いんだ。
それにバスの中で寝るとかいう技もあるし?

第一、俺乗り物酔いしたことねえ。
なんだっけ、さんかんなんちゃらが強いんだよ。

[事実、乗り物にはめっぽう強かった]

(27) 2012/05/07(Mon) 01時半頃

サイラスは、>>21に目を眇めた。

2012/05/07(Mon) 01時半頃


【人】 小悪党 ドナルド

任せたとか、何をだよ…。
フィリップはなんでそんなでっけー荷物なわけ?
そんなにしおりに荷物書いてなかったろ?

[漫才にはのるかとばかりに。
 いつもいつも、荷物が多い]

イアンも真に受けるなよなー、数分ほっときゃけろっとするだろ、こいつ。

(28) 2012/05/07(Mon) 01時半頃

ドナルドは、グロリア先生のほうが先に出る辺り、担任の扱いが知れてるな…と。

2012/05/07(Mon) 01時半頃


【独】 小悪党 ドナルド

/*
マカロンwwww
マカロンってwwwwwwwwwwwwww

(-14) 2012/05/07(Mon) 01時半頃

【独】 良家の娘 グロリア

/*
べすぱたんの扱いwww

(-15) 2012/05/07(Mon) 01時半頃

【人】 記者 イアン

(ここから、イアン視点、思考でお楽しみください。)
[苦しいはずのフィリップが懸命に笑顔を作る。
 お人よし、その言葉にゆるく首を振るイアンは
 その気丈な心にこみ上げるものをぐっとこらえて。]

[微かに、フィリップの表情が動く。
 ああ、なんということだ。
 彼が次いで口にした言葉。
 ちょうど、イアンは『それ』をもっているではないか!!]

 ………よかった!!
 俺、夕食用に牛すじ下拵えして持ってきたんです!!
 こ、これでフィリップ君の命が助かるなら……!!

[こういう時に備えていたわけではないが
 それでも、備えあれば憂いなし。
 イアンはその場に正座してカバンから
 2キロ分の牛すじが入ったタッパーを取り出した。]

(29) 2012/05/07(Mon) 01時半頃

イアンは、ドナルド>>28にきょとんと、一度彼を見上げた。

2012/05/07(Mon) 01時半頃


流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 01時半頃


流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 01時半頃


【人】 薬屋 サイラス

[合宿の栞、特にスケジュールの頁はしっかりと目を通した。
空で言えるくらいには。]

 バスの中では確かレクリエーションがあったと思うが…
 まぁ、楽しみ方は人それぞれだな。

>>26にはもう溜め息しか出てこない。
フィリップはいつも大袈裟だと思うのだ。]

 物騒なことを言うな。
 生憎人間はそんな簡単に死ぬように出来ていない。
 それに…もう子供じゃないだろう。
 自分の限界を見据えて荷造りをしたらどうだ? 

(30) 2012/05/07(Mon) 01時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

― 学校 ―

はぁ、はぁ、……っ、
ま、間に合った……やんな?
あー…あっつー…。

[走ってきた甲斐があってか、集合時間までには学校に着いたようで。
ぐいっと服の袖口で顔に浮かぶ汗をぬぐい、ぱたぱたと服を動かして自身に風を送る。
呼吸を整え、ふと目の前で倒れているようなフィリップと、それを取り囲む数人を見やる]

……えーっと、何してるん?

[誰にともなく、その場にいる人に声をかけた]

(31) 2012/05/07(Mon) 01時半頃

道案内 ノックスは、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 01時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

ちぇー。
ノリが悪いとモテねーぞー?

[漫才に乗ってくれなかったドナルドに不服そうに唇を尖らせた。疲れているのは事実なので、ぐってりとしたままである]

しおりなんて役に立つかよ。
俺は俺なりに厳選に厳選を重ねて、やっとここまで荷物を減らしたんだ。
言うなればこれは、俺にとっての四次元ポケット……!

[どう見ても四次元ポケットサイズではないが、秘密道具が一杯と言いたいらしい]

しかし、さすがの俺も肉は持ってこなかった。

[非常用の缶詰なら5(0..100)x1個くらい入っていたりするが]

イアン、さすがだな……!

[2キロの肉を前に、目がキラーン☆と光る]

(32) 2012/05/07(Mon) 01時半頃

【人】 記者 イアン

 サイラス君……死者に鞭打つような言葉は……

[確かに荷と己の能力、それは自分で見据えなければならない。
 彼の言うことは正論だったが……
 死者に手向ける言葉ではないと
 イアンは、おず、とした声でそう口にする。]

[と、言うか殺すな。]

(33) 2012/05/07(Mon) 01時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

ったく…なあ…

[空を見つめる。快晴だ]

はよー。
ふつーにヨユーだから、安心しろ。

何ってまあ。
フィリップとイアンの、いつもの漫才だ。

[あとからきた級友に説明する]

(34) 2012/05/07(Mon) 01時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

栞くらい見ろ

[べしっと頭を叩く勢い]

四次元ポケットってなあ…?
何詰まってんの、それ。

んでイアンは肉詰めてきたの…?
って生で食うなよ、フィリップ。
こんなとこで腹壊してどうする。

(35) 2012/05/07(Mon) 01時半頃

イアンは、フィリップの容態がよくなった様子にほっと安堵し。緩く首を振ってタッパーを勧める。

2012/05/07(Mon) 01時半頃


イアンは、ドナルドの言う漫才、の意味が分からずゆるく首をかしげて

2012/05/07(Mon) 01時半頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 01時半頃


小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 01時半頃


ノックスは、心の友がモーニングコールをしてくれると信じて夢の世界を彷徨う

2012/05/07(Mon) 01時半頃


【人】 記者 イアン

 ペラジー君もおはようございます。
 その……フィリップ君が体調不良で……

[と、ドナルドが声をかけた先に
 イアン視点の説明一つ、口にしつつ。
 時間はよくわかっていないので
 わからない、というように首を振る。]

 あ、生じゃないですよ。
 下茹でしてアクや臭みはとっておきました。
 後は、カレーなりなんなりに入れて煮込むだけです。

[ドナルドに視線を戻してタッパの中を見せる。
 2キロの下茹でし下ごしらえされた牛すじは
 見ようによってはなかなかグロイ]

(36) 2012/05/07(Mon) 01時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 02時頃


【人】 流浪者 ペラジー

[返事をしてくれた級友にこちらも挨拶をする。>>34]

はよー。
遅刻したかと思ってめっちゃ焦ったわー。

ああ、いつものツッコミ不在の漫才か。
いい加減ツッコミ役募集せなあかんやろ。
ドニー立候補したら?

[その説明で納得したようで。
ドナルドに向かって悪戯っぽくにやりと笑う]

あれ、ノッくんまだきてへんの?

[辺りを見回し、よく寝坊する友人の姿がまだ見えないことが気にかかった]

(37) 2012/05/07(Mon) 02時頃

道案内 ノックスは、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 02時頃


【人】 鳥使い フィリップ

ああ、見たとも! あんなの全然駄目だな! お話にならねーよ!
テッ!!

[しおりを見たと主張しつつ、頭をはたかれると大袈裟に首をすくめる。
しかし、鞄の中身を聞かれると、意味もなく得意げな顔になった]

気になるか? でも駄目だな。企業秘密だかんな、教えてやらねーよ。
その時がくれば、俺の偉大さに気づくだろうさ。

[にやり、と不敵な笑みを浮かべる。
「その時」とやらが来る可能性は81(0..100)x1%くらいかもしれない]

(38) 2012/05/07(Mon) 02時頃

道案内 ノックスは、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 02時頃


さすらい人 ヤニクが参加しました。


【人】 さすらい人 ヤニク

―学校―

はんはんはんははんはんははーん♪

[鼻歌を歌いながら学校の校門の前に到着すると、首を伸ばして運動場をみやる]

おっ!何何、もうみーんな集まっちゃってる系?
俺、乗り遅れちゃってる系?
ええ〜、でも、俺にしちゃっては奇跡的な早さで学校来ちゃってるし?

みんな合宿楽しみにしすぎじゃね?
まじウケるし、ぷぷー☆

(39) 2012/05/07(Mon) 02時頃

フィリップは、イアンの差し出した肉を見ると、おもむろに鞄をごそごそ。

2012/05/07(Mon) 02時頃


【独】 記者 イアン

/*
ヤニクwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うけるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-16) 2012/05/07(Mon) 02時頃

【人】 薬屋 サイラス

 此処まで話す余裕があるのなら、
 少しくらい鞭を打ったところで致命傷にはならないだろ…。

[フィリップもイアンも悪いヤツじゃないことくらい分かってはいるが、
ヤツらに関わると調子が狂う。]

 イアンも、一々こいつの馬鹿騒ぎに付き合うな。
 
[短く揃えられた前髪が僅かに掛かる額を軽く指先で小突いた。] 

(40) 2012/05/07(Mon) 02時頃

【独】 道案内 ノックス

心の友のドナルド[[who]]

(-17) 2012/05/07(Mon) 02時頃

【人】 小悪党 ドナルド

そう…ツッコミ不在の漫才な。
いや、俺は無理だ、あれに突っ込み続けたらそのうち気力がなくなるだろ。
なにしろ発言の頭から尻までボケだ。
アル、お前やれば?

[ツッコミ役をアルベールに押し付けて]


……いつかフィリップのカバン、暴いてみてーんだよなー。

[摩訶不思議な物が出てきそうで]

(41) 2012/05/07(Mon) 02時頃

【人】 鳥使い フィリップ

塩コショウー!!

[鞄から取り出した塩コショウの瓶を掲げて叫ぶ。そのイントネーションは、もちろん元祖四次元ポケットの持ち主である]

生じゃねーなら食えるよな?

[塩コショウを振って食べる気だ。今ここで。
力づくで誰かに止められなければ、1割くらい食われます]

(42) 2012/05/07(Mon) 02時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[ヴェスパタインとグロリアに気付くと]

せ〜〜んせっ!おざーす☆
ちゅーかヴェーせんせったらこんな日まで陰気臭くなくてもいんじゃね?なんちって、てへ!
ってー、リアちゃん先生は今日はスカートじゃないのー?
ちぇー、ちぇー。それ誰得?誰得よ〜?

[ぷぷー、と口をとがらせた]

(43) 2012/05/07(Mon) 02時頃

【人】 小悪党 ドナルド

ノックス?
まだ来てねえよ。

[腕時計を見やる。
 まだまだ集合時間まではある]

…ま、あと2分たってこなかったら電話すっとか?
あいつ、家から何分だっけか。

[そういう会話したっけなあ、と空を見上げ]

(44) 2012/05/07(Mon) 02時頃

【人】 流浪者 ペラジー

ああ、体調不良な。
おっけーおっけー。

[イアンの説明は、あまり真に受けてはいない]

俺ちょっとノッくんに電話してみるわー。

[フィリップ達から少し離れ、かばんから携帯を取り出しコールする。
一度では繋がらず、10回ほどかけ直したところででただろうか]

もしもーし?
ノッくん?起きてるー?
今どこー?

(45) 2012/05/07(Mon) 02時頃

フィリップは、意外と少なかった。やっぱり下茹でだけではイマイチのようだ。

2012/05/07(Mon) 02時頃


【人】 小悪党 ドナルド

やめろ。

[がしっと、フィリップを掴んだ]

おまえ、今から食ってどうする。
夕食の分がなくなるだろうが。

[つまりそういう理屈です]

(46) 2012/05/07(Mon) 02時頃

【独】 道案内 ノックス

思いが通じた・・・!
ドナルド愛してるよ!

(-18) 2012/05/07(Mon) 02時頃

ノックスは、心の友が二人も名乗り出てくれてうれしがっている

2012/05/07(Mon) 02時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 02時頃


【人】 薬屋 サイラス

 …ったく、しょうがないやつだ。

[間もなく集合時間になると言うのに一向に
姿を見せようとしない幼馴染の身を案じて、
馬鹿騒ぎを横目に携帯電話を取り出す。
電話帳を開いたところで、手を止めた。
どうやらアルベール>>45が掛けたらしい。]

(47) 2012/05/07(Mon) 02時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[先生にヤニクなりの挨拶を終えれば、ぐるりと見渡し]

お、何何?フィリップとイアンの漫才始まっちゃってた系?
ええ、俺冒頭見逃しちゃったのお?誰かRECっといてくれっての〜、気が効かないったら☆

[と、そこまでまくし立てると]

げげ、サイラスがまーた水差しちゃってる系?
前世まじジョウロじゃねーの?ぺっぺっ。

[冷静なサイラスを見て思いっきり眉間にしわを寄せた]

(48) 2012/05/07(Mon) 02時頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 02時頃


【人】 記者 イアン

[サイラスの言葉に一度目を瞬かせて。少し思案する。
 …………一理、あると思えたし
 先ほど同様、サイラスが言うことは正論なのだ。]

 …………あ、いや、馬鹿騒ぎ、ではなく……あいたっ

[ただ、馬鹿騒ぎと言われてしまえば
 体調不良だったんですよ、と
 言い返すよりも早く小突かれ言葉が止まる。
 目の前ではフィリップが鞄から塩コショーを取り出し
 (なにせ、不思議なイントネーションでそう言っていた)
 肉をかっこみ始める]

 あ、あー……………
 必要な分だ、け、にしてくださいねー

[勢いに気圧されて
 指先で小突かれた額を抑えたまま
 抑止力がなさそうな声ひとつ。]

(49) 2012/05/07(Mon) 02時頃

【人】 鳥使い フィリップ

ああっ、俺の肉が……!

[お前の肉じゃないと誰もが言うだろうが、すっかり自分のものになった気でいた。塩コショウを振りかけ、おもむろに齧りつこうとしたところでドナルドに制止され、哀れな声をあげる]

ちぇーっ。
仕方ねーなー。夜まで我慢してやるよ。

[ものすごく不本意そうに塩コショウの瓶を鞄にしまう。だからどこから出てくるんだその上から目線]

(50) 2012/05/07(Mon) 02時頃

イアンは、正直下茹でしただけの牛すじは美味には程遠い代物である。

2012/05/07(Mon) 02時頃


【人】 小悪党 ドナルド

お前の肉じゃねえ

[びしっとばしっと。
 なんでこう、こう、こいつらは…!という気分である]

しっかしイアン、よく2kgも用意したよな?
カバン重くねえ?

(51) 2012/05/07(Mon) 02時頃

【人】 薬屋 サイラス

[あからさまに表情を変えるヤニク>>48
苦笑を浮かべ肩を竦めた。]

 ジョウロは無機物だろう。
 どうせなら有機物にしてくれ。

[それだけは譲れなかった。]

(52) 2012/05/07(Mon) 02時頃

【人】 流浪者 ペラジー

[電話をかける少し前、>>41]

俺も無理むり!
ほら、あれやん。
今から合宿やしな、体力温存せなあかんしな。

あー、鞄は確かに見てみたいなぁ。
……なぁ、合宿先でさぐろっか?

[気力、体力がいることに同意しつつ、悪戯を思いついたような顔でドナルドをみる。
ノックスが来ていないことを聞けば、>>44
携帯を取り出した]

(53) 2012/05/07(Mon) 02時頃

【人】 道案内 ノックス

[枕もとにおいておいた携帯電話が幾度となく震えるのを10回目のコールにてようやく気付いた>>45はっきりとしない頭で携帯から聞こえる声に耳を傾ける。発信主は心の友でありよく目覚めのコールをしてくれる]

・・・・・・・・家?

[声を出して寝起きだということが心の友にも伝わったかもしれない。うつらうつらと船をこいで電話が掛かってきた理由を考えて、はっと気付く]

う、わああああ!わーーー!うわっ・・・・いてええ

[携帯に向かって叫び、時間を見て叫び、急いで布団から起き上がろうとして滑って転び。あわだたしいノックスの朝がようやく始まる]

(54) 2012/05/07(Mon) 02時頃

【人】 記者 イアン

[ドナルドが静止し、フィリップの行動が止まれば
 これから美味しくなる予定の牛すじは
 最小限度の被害でおさえられて。
 イアンは安堵しながらタッパの蓋をし
 きちんと整頓されたカバンにそれを戻す。]

 あ、おはようございます、ヤニク君。

[ドナルドにもアルベールにも言われるが
 漫才、の意味はやはりわからず
 まくし立ててきたクラスメートに穏やかに笑う。

 ……サイラスへの悪態は
 普段のことながら、イアンは悲しげにまゆを下げて。]

(55) 2012/05/07(Mon) 02時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 02時頃


【人】 小悪党 ドナルド

…探るか。

[アルには同意した。
 探りたい、のはやまやまだ。
 合宿なら、荷物から目を離す時間は結構ある。
 そのすきにあの4次元ポケット(自称)を暴きたい]

おー、よろしく頼むわー。

[ノックスへの電話は任せた]

(56) 2012/05/07(Mon) 02時頃

【人】 記者 イアン

 いえ、2キロぐらいなら……
 辞書や教科書に比べれば軽いですよ。

[タッパをしまい終えて立ち上がる。
 真面目なイアンは置き勉をしないため
 普段からカバンは重く。
 ドナルドの言葉に穏やかに笑って首を振る。

 フィリップの俺の肉宣言も
 のほほんと笑って聞き。
 全部、ではないけれど合宿用の肉なので
 彼の言葉も間違ってはいないから。]

(57) 2012/05/07(Mon) 02時頃

【人】 鳥使い フィリップ

俺の塩コショウを振った! 俺のもんだ!!

[塩コショウごときで所有権を主張するつもりらしい。イアンはどうなる。
しかしそんな中でも、アルベールの言葉>>53は聞き漏らさない]

駄目に決まってんだろ!?
俺の鞄の中を覗くのはあれだ、女子のスカートの中を覗くくらい重大犯罪だかんな!?
ええっと、あれだ! 「ぷらいばしーのしんがい」で訴えるからな!?

[一部妙にたどたどしい言い方になったのは、自分でも良くわかっていないからである]

(58) 2012/05/07(Mon) 02時頃

道案内 ノックスは、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 02時頃


【人】 小悪党 ドナルド

おまえも真面目だよなー、
電子辞書使わず紙辞書だし、ロッカーに置き勉もしねーだろ?

[真面目で成績優秀、なのにいまいちなのはなぜか]

今日もカバン重そうだよなー。
まあ、フィリップよりは役立つモンもってそーだけど。

(59) 2012/05/07(Mon) 02時頃

【人】 流浪者 ペラジー

『う、わああああ!わーーー!

うわっ・・・・いてええ』

[聞こえてきた叫び声に、慌てて携帯を耳から離す]

あっははは、家って!
かんっぜんに寝起きやなぁ。
ノッくんだいじょうぶー?
起きたー?

[相変わらずの心の友の行動に、心配しながらも笑う]

(60) 2012/05/07(Mon) 02時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[苦笑を浮かべるサイラス>>52に、イーと歯をむいて]

サイラスぼっちゃんはじょうろで十分ですーう。
そんじゃなかったら、ローズマリーだよーん。

害虫も来ないし生命力とんでもねーから根付いたらにょきにょき鬱陶しいくらい生えてくるし。
匂いすげーし抗菌作用あるし。
あ、俺まじうまくね?ね?

[ぷぷぷ、と頬を膨らませて、からかいまじりの笑い方をした**]

(61) 2012/05/07(Mon) 02時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
勉強のために入村。
もうねないとまじやばい

チャラ男は一回やってみたかったんだけど、す、すべってる……?(汗)

(-19) 2012/05/07(Mon) 02時半頃

【人】 薬屋 サイラス

 それよりも、だ。荷物をしっかり纏めろ。
 肉はそれからにするんだな。

[相変わらずの変な持論を繰り広げるあいつ>>58には正直呆れた。
まぁイアンが許すのであれば、それはフィリップのものなのだろう。
しかし、このままではスケジュールを押す可能性が高い。
半ば強引にタッパーを奪い取った。]

(62) 2012/05/07(Mon) 02時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

[ドナルドとの会話がフィリップ本人に聞こえていたようで、その反論にはにやりと笑った。>>58]

女の子のスカートはめくるもんやろ?

………うそやってせぇへんって冗談やって!
本気にせんとって、な。

[けらけらと笑いながら手を振る。
本当かどうかは怪しい。
隙をみてドナルドを誘ってみるつもりではある]

じゃ、電話してくるー。

(63) 2012/05/07(Mon) 02時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

ヤニクー、そこら辺にしとけよー。

[ぼそりと呟くと、
 他に遅刻しがちな級友がいるかどうかを*探す*]

(64) 2012/05/07(Mon) 02時半頃

【人】 記者 イアン

 真面目にやらないと追いつかないんですよ。

[ドナルドの言葉に穏やかに笑いながら首を振る。
 いつも気がつくと板書が消えていたり……
 電子辞書も気がつくとスリープモードに良くなっている]

 ……肉以外は栞通りなんですが……
 ああ、でも忘れた方のために雨具や日常品を
 何セットか持ち込んでいますね。

[いまいちなのはなぜか?
 そんな疑問を持たれているとは知らず
 自分のカバンの中身を思い出し
 「忘れたものがあれば言ってみてくださいね」
 と、いつもどおりに笑う。]

(65) 2012/05/07(Mon) 02時半頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 02時半頃


【独】 流浪者 ペラジー

/*
やべぇ、鳩からやからおいついてへん気がするw
でもたのしいww

(-20) 2012/05/07(Mon) 02時半頃

イアンは、鞄にしまうよりも素早くサイラスにタッパを取られていた。「あれ?」

2012/05/07(Mon) 02時半頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 02時半頃


【人】 道案内 ノックス

[携帯から聞こえてくる笑い声にこけたときに手を離した携帯を再び耳に当てる]

起きた・・・・超起きた・・・!!
ありがとうアル!起きたぜ!
いてー、デコうったー!

[朝からテンションが高くさっきまで寝ていたのが嘘のようなハキハキとした口調である。学校までかかる時間は15分ほど。全力で急げばギリギリ間に合うかもしれない]

俺・・・がんばる・・・!!!

(66) 2012/05/07(Mon) 02時半頃

イアンは、サイラスとヤニクの様子にオロオロしたが、ドナルドの声にほっとした。

2012/05/07(Mon) 02時半頃


薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 02時半頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 02時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

きゃああああああ!! えっちーーーーー!!

[突如裏声で絶叫した]

……って絶叫するからな!? いいか、ぜってー覗くなよ!?

[するからなも何も、既に迫真の演技で実演した後である。
ここまで念を押しては、どこぞのお笑い芸人の「押すな押すな」の世界だろう。
荷物を纏めろと言うサイラスにはわかってないなと首を振り]

凡人にはわからねーよ。
いつか俺に世界がひざまずく日が来るんだからな……。

[芝居がかった口調でそんなことを言った。まず間違いなくそんな日は来ない**]

(67) 2012/05/07(Mon) 02時半頃

【人】 記者 イアン

 え………?え、えっちなのはいけないと思います!?

[突然聞こえたフィリップの声に、
 イアンは、思わずそうくちにした。
 その声の発端フィリップを見
 会話相手らしきアルベールを見て
 一体、何を?と
 全く様子がわからずキョトンと見た。]

(68) 2012/05/07(Mon) 02時半頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 02時半頃


【独】 道案内 ノックス

TANKOBU

朝起きてビビったあせった寝坊だはやく用意しねーと
深夜ヴェスパタイン[[who]]と遅くまで話し込んでしまったからだな
急いで朝シャン、歯を磨いて、髪型きめて
服着て鞄もって携帯忘れないようにしてあとなんだったっけ
わかってるよ母さんでもごはん食べる時間ない!
メットかぶってよし行くぞって思ったらなんだこれ、げっ

たんこぶできてるじゃねーか

TANKOBU!TANKOBU!TANKOBU!(あとで冷やそう
TANKOBU!TANKOBU!TANKOBU!(じわじわ痛いぜ

(-21) 2012/05/07(Mon) 02時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

[おでこを打ったのもあってか、はっきりと覚醒した声が耳に届く。
二度寝の魔力に襲われる心配はないだろう]

あははは、おはよー。

よっしゃ、がんばれ!
陰ながら応援しとくわー。
グロリアちゃんには一応言っとくからこっちは任せろ。
じゃあ待ってるからなー。

[電話を切りながら、ちらりと時計をみる。
彼の家からだと、集合時間には間に合わない。
間違いなくアウトだ。
だけど点呼もあるだろうし、出発するぎりぎりには間に合うだろうか。
せっかくの合宿に心の友がいなければつまらない。
そんな目算をしつつ、携帯をポケットにしまいこんだ]

(69) 2012/05/07(Mon) 02時半頃

墓荒らし ヘクターが参加しました。


【人】 墓荒らし ヘクター

─ 木陰 ─

 なー、オレのバナナミルク誰か知んねー?

[木陰に置かれたクーラーボックスを、ごっしゃごっしゃと掻き混ぜるヤンキーがいた。]

(70) 2012/05/07(Mon) 02時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
あだ名リスト
フィリップ=フィル
ドナルド=ドニー
ノックス=ノッくん
サイラス=ラスくんorラっさん
ジョージ=ジョー
ヘクター=ヘっくん
イアン=イーくんorイーちゃん
ヤニク=ヤニくん

かなぁー

(-22) 2012/05/07(Mon) 03時頃

【人】 薬屋 サイラス

 …ふむ。
 ローズマリーは愛と貞操の象徴と言われている。
 俺には些か不釣り合いじゃないか?
 ジョウロよりは幾分かマシだが。

[顎に手を添えて、視線を空へと移す。
何故ヤニクがそこまで俺を目の敵にするのか
未だに理解出来ない。が、理解しようとも思わない。
人それぞれ嗜好が異なることは当然だから。]

 それは見物だな。
 その日が来ることを楽しみにしているよ。

[しかし、フィリップの言うような日>>67は出来ることなら
来ないほうが良いな、と思いつつ、薄く笑みを浮かべた。
木陰に居るヘクター>>70の存在には未だ気付きそうにない。]

(71) 2012/05/07(Mon) 03時頃

サイラスは、イアンの思案など露知らず、そのコロコロ変わる表情はまるで百面相だなと思う。

2012/05/07(Mon) 03時頃


【人】 墓荒らし ヘクター

 あっ、やっぱ入ってねーよ。
 オレ買っといてくれって言ったじゃんよー。

[ぶーぶー言いつつ、クーラーボックスを閉じて立ち上がる。]

 ちょっとそこの角の自販機まで、ひとっ走り買い行ってくっから!
 おめーら、ちゃんと待ってろよな!

[ずびしと指差し、ダッシュでバナナミルクを買いに走った**]

(72) 2012/05/07(Mon) 03時頃

【人】 記者 イアン

[賑やかなクラスメートに
 時折驚いたり、困ったりしながらも
 その賑やかさを心底楽しそうに眺めて。
 自分から、何か口を挟むことはあまりせず。
 穏やかに笑いながら見ていた。

 ただ、木陰から声が聞こえれば
 はーい?と振り返るのは
 スローテンポ故にほかの人より早くに気づいても
 他の人より遅くなるかもしれない。
 なんにせよ、その行動は*いつもどおり遅かった*]

(73) 2012/05/07(Mon) 03時頃

イアンは、サイラスの内心知る由なく、声のぬしが既にいない木陰にぽかんと立つことになる*

2012/05/07(Mon) 03時頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 03時頃


墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 03時頃


【人】 薬屋 サイラス

[ペラジーの反応>>69から察するにノックスはもう大丈夫なのだろう。
こうなることは容易に想像出来たはずなのに、
学校に向かう途中で迎えに行かなかったことを悔んだ。
>>72に頷き一つ落とし、ヘクターを見送りながら**]

(74) 2012/05/07(Mon) 03時頃

【人】 流浪者 ペラジー

[自分の言葉に対していきなり絶叫しだしたフィリップ、>>67
そしてイアンの反応をみて、>>68
心底楽しそうに笑いながら、しないしない、とでも言うように、ひらひらと手を振り電話を掛けにいった。

ノックスとの電話を終えると、木陰に佇むヘクターの姿が目に入る。>>70]

バナナミルク?
俺は知らんけどー。

あ、へっくん!ついでに俺のいちごオレも買ってきてー!

[ヤンキーのような外見の彼をパシリにしようと思ったわけではない。朝トーストを一枚食べただけで何も飲んでいないのだ。純粋に喉が渇いている。
走りだした彼に、聞こえたかどうかはわからないけれど、後ろから声を投げかけた*]

(75) 2012/05/07(Mon) 03時頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 03時頃


薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 03時頃


【独】 薬屋 サイラス

/*
memo
アルベール:ノックスのおかん的存在。
イアン:良いヤツだけどテンポ狂う。
ドナルド:見た目怖いけど良いヤツ。
ノックス:幼馴染。
フィリップ:変なヤツ。でも憎めない。
ヤニク:嫌われてるっぽいから苦手。

(-23) 2012/05/07(Mon) 03時頃

親方 ダンが参加しました。


【人】 親方 ダン

 -6時頃 コンビニ-

流石に、6時はねみぃな。

[コンビニで小岩井コーヒーとつぶあんぱんを買って食べる。6時という微妙な早さが合宿気分にさしてくれる]

高校生3年になって合宿かよ....

[と呟くが思いとは裏腹に足取り軽く、彼の買った3000円分のお菓子が擦れ合ってシャカシャカなっている]

(76) 2012/05/07(Mon) 03時半頃

【人】 親方 ダン

学校

[着いたそばからすぐにb組の集合してる場所が分かった。朝っぱらなのにうるさいからである]

先生おはようございます。

[チャッチャと出席簿にチェックをいれてもらい、みんなのもとへスタスタと歩いていく]

みんなおはよう。

[誰ともなく声をかける]

(77) 2012/05/07(Mon) 04時頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 09時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

[ドナルドの呟き>>64を聞きとると]

てへぺろ〜☆
俺ってば熱くなっちゃってた?まじださい?

[そう言って自分の頭をげんこつで小突いて舌を出した。
が、サイラス>>74を振りかえり]

まじ、いつかおまえんちの庭にオシロイバナの種投げ込んで
大繁殖させてやっちゃうっての!

[ヤニクにしたら超迷惑な行為を宣言したつもりだが、やや間抜けな感じがぬぐえないのは仕方のないことか。
サイラスに向けてあっかんべえのポーズをとった。]

(78) 2012/05/07(Mon) 09時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

あー!ヘっくん!
おざーっすう☆

[木陰でがさごそしているヘクタ―>>70に笑顔で手を振ると]

バナナミルクう?
ごめー☆俺ってば聞き逃しちゃってた系?

ちゅーか、アル!へっくんぱしらせてんじゃねーし!

[自販機に向かうヘクタ―に買いだしを頼むアル>>75につっこむと、買いだしメモをポケットから取り出すと]

うあ、バナナミルク、見事に忘れてた系だ……。
へっくん!俺も自販機いくいくー!

[ヘクターのあとを小走りで追いかけた。]

(79) 2012/05/07(Mon) 09時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[ダンが到着したことに気付くと]

ダンさんちーっす☆
俺さ、自販機行くんだけどついでに買ってくるものある系?

[ダンがばっちりお菓子を用意していることなど知らず話しかけ、一言二言交わした後はすぐにヘクターのあとを追いかけることだろう**]

(80) 2012/05/07(Mon) 09時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 09時頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 09時頃


【独】 さすらい人 ヤニク

/*
私のゴーストがささやいている…
この村の議事録はのびる、と……

というか基本議事国の議事録はとてもながいという印象が
対応できるかな〜?

他のいろんなひとにからみたいけど、散弾銃方式じゃなく、個別対応系でまいりたいと思うですます
あー、ジョージにからみにいきたいな〜

(-24) 2012/05/07(Mon) 09時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
そうそうパーカーじゃなくてフードかぶってるにメモ訂正しなきゃ
あとで〜ららら〜いきあたりばったりだいすき〜

(-25) 2012/05/07(Mon) 09時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
調べたら"ペラジー"がな、女性名やってん
やからてきとーにファーストネームつけてもうた、てへ

(-26) 2012/05/07(Mon) 10時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

みなさんおはようございます。
まだチェックを受けてない人は私のところに来てくださいね。

[来た生徒の出席をチェックしながら]

忘れ物がないか、今のうちに見ておきなさい。
今なら間に合うかもしれませんからね。

[そう言って、生徒用の栞をみなおす]

(81) 2012/05/07(Mon) 10時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

持ち物(学校指定ジャージを着用のこと)
・制服(合宿所内は基本的に制服で行動すること)
・替えの下着・靴下
・昼食(容器は捨てられるもの)、水筒
・ハンカチ・ティッシュ・タオル
・洗面具
・雨具
・合宿のしおり
・筆記用具

その他個人で必要なもの
・常備薬
・カメラ(個人の責任で管理すること)

(82) 2012/05/07(Mon) 10時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

[自分の時はもっと多かったなあとか思いながら
 ここらへんが女子と男子の違いなのかもしれない。
 どうせ規制しても持ってくる人は持ってくる、と余分なものは規制してはいないが
 どうも我がクラスは荷物を多めに持ってくる人が多そうだ。
 合宿所につくまでに倒れなければいいが。
 …むしろこの担任のほうが生徒より先に倒れそうだ、と*]

(83) 2012/05/07(Mon) 10時半頃

採集人 ブローリンが参加しました。


【人】 採集人 ブローリン

-自宅-
[合宿のしおりをパラパラと見ると荷物を指さし確認する]

準備万端ちゃね。

[肩にいるお猿のサルを撫でながら、再度しおりに目を通した]

ペット不可って書いてないちゃね。
大丈夫っしょ。

[ごそごそとリュックに用意したものを入れるとサルも一緒に突っ込んだ]

合宿には大丈夫だけど、学校には持ってちゃいけないかもしれんちゃ。
バナナあげるから静かにな。

[リュックがサルでもごもごしているが、気にせず背負った]

(84) 2012/05/07(Mon) 10時半頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 10時半頃


【独】 良家の娘 グロリア

/*
ペットwwwwwwwwwwww
その発想とか普通ねえよwwwwwwww
楽しいwwwwwwなんてこったwwwwww

合宿にペットとか聞いたことないわwwwwww


おっと。

[くちおさえた。本性見せないようにしないと、てへぺろ]

(-27) 2012/05/07(Mon) 11時頃

【人】 採集人 ブローリン

-学校-
[先生のところに行き、チェックをしてもらう。リュックを両手で持って押さえつけている]

とりあえず、席で待っとけばいいちゃ?

(85) 2012/05/07(Mon) 11時頃

【人】 流浪者 ペラジー

あー、ヤっくんおはよーさん。
パシらせてるんちゃうでー、人聞き悪いなぁ。
ついでにお願いしてみただけやん?
あ、ヤっくんも行くんやったら、いちごオレよろしく!

[ヤニクにも飲み物を買ってきてくれるよう念を押し]

(86) 2012/05/07(Mon) 11時頃

【人】 流浪者 ペラジー

[ヘクターの方へ走っていくその背中を見送り、
ダンがヤニクと会話するのが見えた。
こちらにくれば声をかける]

おっはよー。
何それおやつ?めっちゃ多ない?
なんぼまでーって決まってなかったっけ。
減らすん手伝うから、いつでも言うてな!

……あ、やば、俺も出席とってもらわな。

[出席簿にチェックをまだしていないことを思い出し、
呼びかけているグロリアの方へと向かう]

(87) 2012/05/07(Mon) 11時頃

【人】 薬屋 サイラス

[捨て台詞にしては随分可愛らしいものだ。
まるで子供がするような、舌を出す仕草>>78
ふっと息を漏らして笑う。]

 無事に増えたらお裾分けしよう。
 学校にでも植えたら良い。色とりどりでさぞ綺麗だろう。

[ヘクターを追いかける>>79ヤニクを視線だけで見送った。
丁度入れ違いに到着するのはダン>>77
彼の手にしている大きな袋に目が行ったのは俺だけではないはずだ。]

 おはよう。随分買ってきたな…。

[袋の中身に興味はない。視線は直ぐに副担任>>81の方へ。
そういえばチェックは未だだったか。] 

(88) 2012/05/07(Mon) 11時頃

【人】 薬屋 サイラス

[アルベール>>87の他にも未だの者が居れば一緒に
副担任の元へ向かい、おはようございますと会釈をした。]

 …アル、ノックスは大丈夫だったか?
 家を出る時に声を掛けるべきだった…。

[チェックを受けているブローリン>>85のリュックが
もぞもぞと動いているような気がしたが見ないふりをして問い掛けた。]

(89) 2012/05/07(Mon) 11時半頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 11時半頃


【人】 小悪党 ドナルド

よーっす。

[増えてきた級友に挨拶をしつつ]

おーいアル、ノックスどうだった?
え、まだ家って間に合うんかあいつ。
まー、バスに間に合えばいいんだよな、つまり。

[なんとなく納得して]

つかダン……
お前、何入れてんの?

[でかい袋その3にツッコミを入れる。
 もちろんその1はフィリップ、その2はイアンだ。
 まだブローリンには気づいていない]

(90) 2012/05/07(Mon) 11時半頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 11時半頃


小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 11時半頃


【人】 流浪者 ペラジー

グロリアちゃんおっはよー。

俺出席なー。
ほんでな、ノっくんがさっき起きたみたいでさ、
集合時間ぎっりぎりになりそーやねんて。
家から学校までノンストップ全力ダッシュで走ってきたら間に合うんちゃうかなーって感じやねん。
絶対くるから、ギリギリまで待ったってほしいねんけど……。

[ノックスのことを説明すると、いつものことだからか、
それともこういったことは本来担任の仕事だろうと思っているからか、呆れたように息を吐かれる。
少なくともノックスは来る、ということは伝わっただろう。
サイラスから心配そうに聞かれれば、そういえば幼馴染だったっけ、と思い、]

ん?
あぁ、ノっくんさっき起きたみたいやけど大丈夫と思う。
……サっちゃんも面倒見いいよなぁ。
間に合うと思うし、そんな気にせんでいいと思うで!

[ばしっと背中を軽く叩いた]

(91) 2012/05/07(Mon) 11時半頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 11時半頃


【独】 流浪者 ペラジー

/*
なんか俺、どんどんノっくんの首をしめていってるような気がすんでー
だいじょうぶかなー

(-28) 2012/05/07(Mon) 12時頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 12時頃


【人】 鳥使い フィリップ

先生! 俺は、俺はここにいる……!

[そういえばまだ出欠チェックをしてもらっていなかった。というわけで、芝居がかった口調で絶叫し、存在をアピールする。
きちんとチェックしてもらったわけではないので、グロリアが絶叫を点呼に応じたものと認めてくれなければ欠席にされてしまうかもしれない。
けれど、欠席のはずが実はいた、というのも非常に美味しい気がして、頓着しなかった……というわけではなく、そこまで考えていなかった]

ヤニクは意外と風流なんだな。
そんなお前にはこれをやろう。

[サイラスとの会話>>78を聞きとがめ、鞄をごそごそ。
そしてヤニクに差し出したのは、ヒマワリの種の包みである]

残念ながらオシロイバナじゃねーけどな。
これではなさか爺さんになりやがれ!

[なんでそんなもん持ってきた、というツッコミがどこからか上がれば、「こんなこともあろうかと、不毛の大地に植える種を持ってきたぜ!」と良くわからない説明とともに得意げになるだろう]

(92) 2012/05/07(Mon) 12時頃

本屋 ベネットが参加しました。


【人】 本屋 ベネット

― 自宅 ―

 手鏡……と、櫛、ミスト……
 困ったなぁ。これでは集合に遅れてしまう。

[苦笑を浮かべながら、それでも男はのらりくらりとした調子で鞄に荷物を詰めていく。手に取るものは身だしなみに関するものばかりで、一見すれば女性の持ち物のようなそれである。
階下から母の急かす声が先刻から聞こえていたものの、それでもその調子は変わることなく。]

 僕はいつまでも子どもでないというのにね。
 困った母さんだ。嗚呼、困ったなぁ。

[相変わらずゆったりと独り言を落としながらも、その声音は困ったそれとは違い楽しげなもの。時間をかけて準備を済ませれば、優雅な足取りで自室を出た。
急かす母親と対照的に、ゆったりと珈琲を啜る父に丁寧に頭を下げて合宿へと出かける旨を伝える。]

 ……では、行ってくるよ。

[父似の男は朗らかな笑みを湛え、制服の裾を一度払うとようやく家を出ることにしたのだった。]

(93) 2012/05/07(Mon) 12時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
これ以上誰かに話しかけるとまずい気がする
(中の人の技量的に)

(-29) 2012/05/07(Mon) 12時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
うわああああああ。
ドナルドがいるってだけでテンション上がってるのに、ベネットまで来たとかあああああ!!
薔薇はできないっていうか、そもそも薔薇村じゃないんですけどー!!
うわあああああああ(ごろごろごろごろ

(-30) 2012/05/07(Mon) 12時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
ベネット!!!!!
うはあ
はすはすはす
いいよねベネット!いやっほう!

[しふぉんさんはベネットグラを見るとこうなる病気です。
 不治の病です]

(-31) 2012/05/07(Mon) 12時頃

【人】 薬屋 サイラス

[アルベールが言う程、本来の俺は特別面倒見が良いわけではない。
常より他人の深くまで踏み込まないように心掛けているつもりだ。
しかし、ノックスは別だった。
幼い頃から弟がいたのならこんな感じだろうか、と
ついつい手を焼いてしまうのだ。]

 良かった。いつも済まないな。
 全く、高3にもなってアイツは…。

[宥めるように軽く背中を叩かれる。
僅かに顔に掛かった前髪をかき上げて大きく息を吐いた。]

(94) 2012/05/07(Mon) 12時頃

【独】 良家の娘 グロリア

/*
そういえば中身は合宿ってものは高1のオリエンテーション合宿(と言う名の勉強合宿)しか参加した覚えがないのだけど
集合は学校ジャージだったのよねぇ。
普段は制服だったけど。
それで普通に学校ジャージでよくね?と思ってたんだが
割りとみんないろいろだなw
ベネットは制服だし!
学ランのベネットいいよね(病気)
ブレザーでも美味しいよね(やっぱり病気)

(-32) 2012/05/07(Mon) 12時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

ふあ。
集合って30分だけどさー、バスに乗るのって何時だっけ…?
おーいサイラスー。
ノックスってバス乗車時間にはまにあいそ?

[しおりをいちいち出すのが面倒なので、頭に入れていそうなサイラスに聞いた]

(95) 2012/05/07(Mon) 12時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
ベネくんあんびさんだったりして。
ないか、二度連続はないか。

(-33) 2012/05/07(Mon) 12時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 12時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

はよっす! 合宿日和のいい日だな!!

[先ほど力尽きて死に掛けていたことはすっかりなかったことにされ、やってきた面々>>77>>85に声を掛けつつ、鞄からしおりを取り出して眺めた]

これだけじゃ全然足りねーけど、これが最低限必要な荷物っしょ?
なんでみんなそんなちっせー鞄に入ってるだよ?
意味わかんねー。

[ぼやきながら、持ち物リストの項目をぴんぴんと指で弾く。
ちなみに少年は、
水筒→ウォータージャグ
雨具→雨露をしのげるテント
という認識なので、そりゃもう荷物は巨大化するわけである。もちろんしおりに入っていないものもあれやこれやと詰め込まれているわけだが]

(96) 2012/05/07(Mon) 12時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
フィリップwwwwwww
ねえ何その中身wwwwwwねえwwwwww
おまえテント持って移動すんのwwwwwwww

(-34) 2012/05/07(Mon) 12時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

やー、俺なんもしてへんよー。
ノっくんとはタダ友やしな。
なーんかサっちゃん、ノっくんのおかんみたいやなー。

[自分も親から時々言われるような台詞が、さらりとでてくるあたりに、くすりと笑ってしまう。ドナルドがサイラスに話しかければ、少し離れた]

ふあぁ、ねっむ。

[大きなあくびを一つ。
目をこすっていると、リュックを両手で押さえつけているブローリンが目に付き、そちらに近寄る]

おっはよー。
……? ブロリン、リュックどうかしたん?

[わずかに、持っているリュックが動いたような気がした]

(97) 2012/05/07(Mon) 12時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
あかんwww
キャラが濃すぎるwwww

(-35) 2012/05/07(Mon) 12時半頃

【人】 本屋 ベネット

― 学校 ―

 みんなおはよう。
 今日もいい天気でよかったね。そう……とてもよかった。

[髪をさらとかきあげ、少々角度をつけて首を傾げる。目を細めて口角は自然に持ち上げた。これが優雅さを醸し出す笑みだと男は知っている。
その笑みはどれほどのクラスメイトに見られていただろうかは知らないけれど。]

 グロリア嬢、おはよう。今日も美しいね。
 僕の出席もチェックしてくれるかな?

[先生という呼称は、嫌いだ。だからこそ栞に目を落とすグロリア>>81にそう声をかけてチェックを貰う。]

 僕が最後かと思ったけれど、そうでもないようだ。
 なんだ、もう少し荷物を吟味する時間があったということか。

[フィリップの大荷物>>96に視線を向けながら、もう一回り大きなトランクでもよかったかと瞬いた**]

(98) 2012/05/07(Mon) 13時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 13時頃


【独】 本屋 ベネット

/*
どうも、透けてる感満載のoranjeです。
ベネットを使う、或いはナルシストをする!という目標の元来てみたわけですが、ベネットもまだ使えるしナルシストっぽい人もいない?ということでどちらも併せ持ったPCです。よろしくね。

(-36) 2012/05/07(Mon) 13時頃

【人】 鳥使い フィリップ

あっ! 俺コーラ! コーラ!!

[自販機に行く面々に、己の欲しいものを主張しつつ、ごそごそと鞄にしおりを戻す]

ハヨ、ベネット!
おー、いい天気でよかったよなー!

[やってきたベネットに同意しつつ、優雅とやらを理解するような繊細な感覚は、少年は持ち合わせてはいないのだった。
ちなみに少年は見た目だけは美少年なので、実情を知らない他校の女生徒にきゃあきゃあ言われたりすることもあるのだが、3分観察されると中身の残念っぷりが露呈する]

(99) 2012/05/07(Mon) 13時頃

フィリップは、ブローリンの鞄がもぞもぞしていることには、まだ気づいていない。気づくと大騒ぎするので気づかない方がいいだろう。**

2012/05/07(Mon) 13時頃


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 13時頃


ペラジーは、ブローリンのリュックをつついている。**

2012/05/07(Mon) 13時頃


流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 13時半頃


道案内 ノックスは、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 14時半頃


【独】 良家の娘 グロリア

/*
村建て権限は移せた、と。
いやどっちでもいいんだけどさー。
なにかと対応しやすいのはあっちだし。

あとはぐろりんセンセを喋らせるのを忘れないこと、と。
…となると、やっぱ村建てこっちにあったほうがいいのか?な?

(-37) 2012/05/07(Mon) 15時頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 15時頃


【独】 良家の娘 グロリア

/*
やっぱりもどした。
どうせブラウザ2つたちあげるしな…。

タイムスケジュール組む。

(-38) 2012/05/07(Mon) 15時半頃

【人】 道案内 ノックス

―自宅―

[昨日のうちに用意していた鞄と服を乱雑に掴み、ドタドタと階段を降りていく]
母さんーなんで起こしてくれなかったんだよぉー

[などとお決まりの台詞をいいながらリビングに鞄を置いてバスルームに飛び込む。シャワーを捻りお湯を浴びながら歯ブラシを口に突っ込み、身なりを整える。所要時間はおよそ1分。入ってすぐに飛び出るのもこの家での毎朝の出来事。髪の毛の水分が残ったままに部屋から持ってきた服を見る]

………これはっ

(100) 2012/05/07(Mon) 15時半頃

【独】 良家の娘 グロリア

/*
〜6:30 学校集合
〜6:40 点呼完了
〜6:55 諸注意
〜7:00 バス乗車
〜7:15 バス発車

バス発車=8時(更新) 

(-39) 2012/05/07(Mon) 15時半頃

道案内 ノックスは、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 15時半頃


【独】 流浪者 ペラジー

/*
ダンのあだ名がなー
ダンボルギーニ・カウンタックっていうのしか今でてこぉへんねんなぁ
長すぎるし意味わからんしなぁ

(-40) 2012/05/07(Mon) 15時半頃

【人】 道案内 ノックス

1喧嘩上等と書かれた赤シャツ
2萌えアニメのキャラがどーんと書かれた白シャツ
3「俺の担任がこんなに影うすいわけない」と書かれたパロディ青シャツ
4アニメの中に出てくるレギュラージャージ
5心がキレイな人にしか見えないシャツ(持ってきてなかった

1のシャツだった。しかたがないので1
1着る
2着ないでパジャマにしてた緑シャツをきる

(101) 2012/05/07(Mon) 16時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
俺のwwwww腹筋をwwwwwww返せwwwwwww

(-41) 2012/05/07(Mon) 16時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
個人的には3を着て欲しかったwww
てかwwwノックスがwww喧嘩上等とかwwwwww

イレギュラージャージってなんだ??

(-42) 2012/05/07(Mon) 16時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
テニプリか(ぐぐった

(-43) 2012/05/07(Mon) 16時頃

【人】 道案内 ノックス

部屋に取りに戻る時間はないっ

[湿った髪の毛にふれてシャツが少し濡れたが気にせずに服を着ていく。ジャージの前を閉めていればバレないだろう、と考えてバスルームを後にする。リビングの鞄を掴み、携帯をポケットにあることを確認して玄関に向かう]

いってきます!

[慌ただしく出ていく息子を母が優雅にコーヒーを飲みながら見送るのが目に見えた。ジャージの下を膝下まで捲りあげ走る準備をする。エナメルの鞄を肩にかけ立ち上がり、癖となった玄関前に置いてある鏡をちらっと見た]

げっ
赤くなってんじゃん
[鏡に移るのは赤くなったデコをした自分。軽く触ればズキっと痛んだ。こんなことをしている暇はない。扉を空けて全速力で走りだす]

(102) 2012/05/07(Mon) 17時頃

【独】 道案内 ノックス

なんでランダムはヴェーやんしか選ばないのwwww


ジョージ[[who]]ジョージ[[who]]ペラジー[[who]]

(-44) 2012/05/07(Mon) 17時半頃

【人】 道案内 ノックス

[途中で昼食を買うためにコンビニにも飛び込む。遅刻の言い訳をあれこれ考えながらサンドイッチや飲み物を掴んでお菓子コーナーに向かう。すでに買ってあるが追加でいくらか選びレジに持っていく。
その時、その場の異変に気づいた。とっさに携帯を取り出しベネット[[who]]に電話をかける]

おい大変だ!揚げポテトが100円引きしてる!

(103) 2012/05/07(Mon) 17時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
だからwwwww腹筋をwwwwwwやばいwwwwwwww

(-45) 2012/05/07(Mon) 17時半頃

天のお告げ (村建て人)

[ぴん ぽん ぱん ぽん]

あー、あー。
先生方は、担任のクラスの出席状況を報告に来るように。
繰り返します

………

[ぴん ぽん ぱん ぽん]

(#1) 2012/05/07(Mon) 18時頃


【人】 良家の娘 グロリア

[放送が入る。
 しかし、担任の長髪はぴくりともしない]

ええと。

[まだ数人、チェックが入っていない。
 少なくともノックスは遅刻、という話は聞いた。
 まあ、このまま報告するしかないだろう]

これよりあとに来た人は遅刻ですからね。
後に報告に来るように、誰か伝えておいてください。

……静かにね?

[といっても、このクラスが静かになった試しがあっただろうか、いやない。
 そう言い残すと、職員室へ*]

(104) 2012/05/07(Mon) 18時頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 18時頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
身長は
155+12

(-46) 2012/05/07(Mon) 18時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
167cmと。
運動神経はいいけど、球技は苦手です。
ルールが覚えられないから。

(-47) 2012/05/07(Mon) 18時頃

靴磨き トニーが参加しました。


【人】 靴磨き トニー

―自宅前―
はぁ、はぁ。ただいまっ!

[勢いよく玄関を開けると、心得たかのような母親が、一回り小さめの、アニメキャラクターがあちこちにかかれたピンクの鞄をずいと差し出してきた。]

(105) 2012/05/07(Mon) 18時半頃

【人】 靴磨き トニー

ってまった!
これで行けるわけねぇじゃん!
今から詰めなおす!

[ドサッと玄関に置いた、有名なスポーツブランドのロゴのついたボストンバックを開けると、中から明らかに女の子用のふりふりとした可愛らしい服が。]

遅れてもいい!
ゾーイは?
犯人に手伝わせてやる!

[何やら早口に言う母に訊くと、まだ寝ているとのこと。
しかも、直前にきちんと確かめないあんたも悪いときた。]

知らねえよ!
っていうか、そんだけ準備できてんなら、母さんも共犯だろ!
何考えてんだよー!

[内心頭を抱えながら、服がシワになるのも構わず詰め替えて、]

(106) 2012/05/07(Mon) 18時半頃

【人】 親方 ダン

ピリリリリリ 携帯が鳴る

もしもし、おじいちゃんが階段から落ちて重体だって・・
おう・・今すぐ行くよ。

[合宿に行きたい気持ちとおじいちゃんを天秤にはかり
彼はおじいちゃんが心配では合宿が楽しめないと思い
病院に駆けつける事にした]


みんな、うちのじじぃが大変な事になってよ。
ちょっと合宿いけねーわ。
俺が買ってきたお菓子置いてくからみんなで食ってくれよな!
また話きかせろよな。

[そういって彼は校門の方へと歩いて行った。]

(107) 2012/05/07(Mon) 18時半頃

親方 ダンがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(親方 ダンは村を出ました)


【人】 靴磨き トニー

いってきます!
…山の中にお土産なんかあるわけねぇだろ!

[のんきにお約束の台詞を言う母に突っ込みを入れつつ、学校へと駆け出した。]

(108) 2012/05/07(Mon) 18時半頃

【独】 良家の娘 グロリア

/*
ゾーイ?わたしですか?(自重

(-48) 2012/05/07(Mon) 18時半頃

【独】 良家の娘 グロリア

/*
おっとー。
お疲れだよん。
村名、紛らわしかったもんなあw
男子高校生か男祭り村か

男しかかぶってないけど

(-49) 2012/05/07(Mon) 18時半頃

【人】 靴磨き トニー

サッカー部のっ、あし、なめんなっ、よっ。

[息を切らしながら、普段の3分の1の時間で校門に到着ただしどちらにしろ遅刻である。と、]

あれ?ダン

[何故か荷物を担いで外へと歩いて行くクラスメート(>>107)とすれ違い、]

うん!楽しんでくるよー!

[よくわからないけどとりあえず手を振った]

(109) 2012/05/07(Mon) 18時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

んあ?

[ダンの話を聞いて]

おお、そりゃ大変だ。
じーさん無事だといいな。
お前も気をつけて帰れよ!

[ひらりと手をふった。
 お菓子はありがたーくいただく]

(110) 2012/05/07(Mon) 18時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

はーいセンセ、静かにしてまーす。

[口だけのことは双方了解してるだろう。
 むしろ監視役が減ってうるさくなるのは目に見えている。
 しかし担任は特に怒ることはなく、静かに立っているだけ]

えーっと、遅刻者はノックスと…
あれ、トニーもおらんの?

(111) 2012/05/07(Mon) 18時半頃

靴磨き トニーは、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 18時半頃


【人】 道案内 ノックス

[コンビニで買い物をすませ、朝ごはん用に買った食パンをその場でくわえながら学校への道のりを走る]

もごっ…くふっ…

[重い荷物、テンション上がって眠れず寝不足な肉体、パンをくわえて十分な酸素が手に入らない状態。とても苦しかった、泣きたくなるほどにつらい経験をしていると思った。校門はすでに見えているのに届かないジレンマ。別ルートから登校してきたトニーが校門をくぐるのが見えた。抜かされた、いや、まだだ!まだ間に合う!]

うぐぅぁぁー!


[校門にゴールテープが張られているかのように優雅に登校した]

(112) 2012/05/07(Mon) 19時頃

【人】 靴磨き トニー

B組ってどこだっ…

[け。といい終える前に、見慣れた集団を発見。]

おっはよー!

[ばたばたばたばた。]

セーフ?セーフ?

[アウトです。]

(113) 2012/05/07(Mon) 19時頃

【独】 靴磨き トニー

/*
ということで、薔薇抜きの男子高生RP村と聞いてやってきましたcoronaと申します。
よろしくお願いします。すごい楽しみです♪

(-50) 2012/05/07(Mon) 19時頃

道案内 ノックスは、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 19時頃


【人】 小悪党 ドナルド

はよー、トニー。
残念ながらアウトだ。
後でグロリアセンセに報告するか……
…ヴェスセンセにでも言えばいいんじゃね?

[頭をぐりぐりとしながら]

(114) 2012/05/07(Mon) 19時頃

【人】 靴磨き トニー

[膝に手を置いて深呼吸2回。それで息は整った。]

うぇー。アウトかー。
って、や、め、ろ、よ。

[ぐしゃぐしゃとなでられながら告げられた言葉(>>114)に、めんどくさそうに息を吐く。]

うん。ヴェスせんせーに言ってくる。
ありがとー。

あ。ノックスもおっはよー。
アウトだってー。ちぇっ。
せんせーに報告に行こうぜー。

[やり遂げたような表情の同級生に声をかけながら、重い足取りで遅刻の報告へ**]

(115) 2012/05/07(Mon) 19時頃

【人】 留守番 ジョージ

―運動場―

おはよう、ドナルド君。
サイラス君もおはよう。

[集まり始めたクラスメート達へ、にこやかに声をかける]

え、フィリップ君!?
……大丈夫、かな。

[倒れた様子に一瞬慌てるが、どうやら遊んでいるだけらしいと判断すれば、にこにこと皆を見守るのみ]

ドナルド君は車酔いしないんだね。いいなあ。
「三半規管」が強いんですね。

[さりげなく訂正しつつ、ちょっと羨ましそうに見上げる>>27]

(116) 2012/05/07(Mon) 19時頃

【人】 留守番 ジョージ

[それから新たにやってきた人に挨拶したり、ツッコミ募集の会話にはゆるく首を振ったりしていたが]

に、しても……
まだ揃ってない人がいますね?
ノックス君がまだ?
えっと、電話番号って……

ああ、アル君が知ってるんですね、よかった。
サイラス君、大丈夫みたい。

[ペラジーが電話するのを見て、サイラスに声をかけた>>46>>47]

(117) 2012/05/07(Mon) 19時頃

【人】 小悪党 ドナルド

やめろって言われるとやりたくなるんだよなあー。

[にやにやとしながら、ぐりぐり。
 それでも5回くらいで飽きたので手を離す]

おー、いってらー。
ま、どうせグロリアセンセに報告しなおしな気もするけどな…。

[というのは聞こえたかどうか]

(118) 2012/05/07(Mon) 19時頃

留守番 ジョージは、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 19時頃


【人】 小悪党 ドナルド

え、なんだ、ジョージ。
…さんはんきかん?

[完全にひらがなだった]

まー、さすがに遅刻常習犯でもそろそろ来るだろうよ。
イアンとかベネットあたりがきてるあたり優秀だと思うぜ。

(119) 2012/05/07(Mon) 19時頃

【人】 流浪者 ペラジー

[ブローリンとリュックについて、一言二言話したあと、
ダンの話が聞こえ、>>107]

うわ、大変やん!
それは帰ったった方がいいなぁ。
気ぃつけてな。
センセにはゆうとくよー。

[ダンに手をふる。
ドナルドがおかしを受け取るのを見て、不謹慎だが顔は少しにやけてしまった]

(120) 2012/05/07(Mon) 19時頃

ドナルドは、うんまい棒をさくさくさく。

2012/05/07(Mon) 19時頃


【人】 道案内 ノックス

はっ……ひっ……はぁはぁ

[校門を潜って気が抜けたのか一気に暑さを感じ走って渇いた髪が汗で再び濡れる。クラスメートが集まる場所に荷物をどすっと置いて左手に食パンを持ちながらも膝に手を置いて呼吸を整える。トニーが遅刻した報告に誘ってくれたが片手をあげて反応しようにもなんとも情けない声がもれる]

はひっ……セーフ?

[アウトだと言われたばかりだ]

(121) 2012/05/07(Mon) 19時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
てへ。
1

1トニっち
2トニくん
3トニやん

(-51) 2012/05/07(Mon) 19時頃

【人】 留守番 ジョージ

ノックス君……アウトかセーフなら、アウトです。
でも、まだ出発はしてませんから。

[ゆるっと首を振った]

(122) 2012/05/07(Mon) 19時頃

【人】 流浪者 ペラジー

[ちょうどダンと入れ違うようにトニーとノックスが入ってきた。
片手をあげて声をかける]

あ、トニっちとノっくんや。
おはよー、完全遅刻やでー。

[ドナルドとトニーのやりとりを横目で見ながら、自分は息も絶え絶えといった風なノックスの方に近寄る]

ノっくん大丈夫?
……ぷっ、おでこ赤なってんでー?

[笑いながら、赤くなっているおでこをぺちっと叩く]

(123) 2012/05/07(Mon) 19時頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 19時半頃


流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 19時半頃


【人】 留守番 ジョージ

あー、フィリップ君の荷物かあ。
確かに大きいですよね。
枕が変わると眠れないって、旅には必ずマイ枕を持って行く知り合いはいるけど……まさか布団も入ってるとか?

あれ、ヘクター君今からどこに?
ダン君もおはよう。えっと、グロリア先生が出席取ってるから、チェックつけてもらって下さいね。
……ああ、電話?

[電話を終えたダンの話>>107を聞くと、表情を曇らせた]

えっ……お祖父さんが?
そうなんですか……お大事になさって下さい。
一緒に行けないのは寂しいですけど、お土産買ってきますから。
また学校で!

[小さく手を振って見送った]

(124) 2012/05/07(Mon) 19時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

お土産って売ってんねやろか……。

[ジョージの声が聞こえ、ぽつりともらした]

(-52) 2012/05/07(Mon) 19時半頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 19時半頃


【人】 留守番 ジョージ

確かに、イアン君やベネット君はいつもより早いでしょうか。

[ドナルドにしみじみと頷いた>>119]

トニー君もおはよう、残念ながらアウトでしたね。
でも大丈夫、バスに間に合えば。

えーと、ノックス君はだいぶ走った?
水飲みます?
それで食パン食べるのは苦しい気が。

[息切れしている人に、自分の水筒を差し出した>>121]

(125) 2012/05/07(Mon) 19時半頃

墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 19時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

マイ枕? んなもん入ってねーぞ?

[ジョージの話>>124に首こてり。そんな繊細な神経は持ち合わせていない]

寝袋は入ってるけどな!

[ついでに言うならテントも入ってますけどね!]

え? ダン帰んの?
じいちゃん無事だといいな!
お前の分の菓子は俺がしっかり食っといてやるから心配するな!

[心配してるんだかちゃっかりしてるんだかわからないが、彼なりに気遣ってはいるつもりらしかった]

(126) 2012/05/07(Mon) 19時半頃

フィリップは、ノックスとトニーにものんきにはよー。

2012/05/07(Mon) 19時半頃


ドナルドは、さくさくとお菓子を早速食べている。

2012/05/07(Mon) 19時半頃


【人】 小悪党 ドナルド

寝袋って持ち物に入ってたか…?

普通に布団と毛布あるだろ、合宿所。
去年あったし今年もあるって説明会であったじゃねーか。

…お前遅刻したっけ?説明会。

[寝袋は入ってる、という声に。
 フィリップの荷物の中身がますます謎に包まれた]

(127) 2012/05/07(Mon) 19時半頃

採集人 ブローリンは、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 19時半頃


【人】 本屋 ベネット

 
 ああ、本当に。
 天気が良いというだけで心が澄み渡るようだよ。

[フィリップ>>99の挨拶に手を挙げながらも、会話にならないような返答をする。
グロリアにチェックを貰ったのならば、特にすることもないからと鞄に手を伸ばす。しかしその手はポケットから不意に流れ出したピアノの旋律――携帯電話の着信音に動きを止めた。]

 こんな朝から誰だい?
 モーニングコールは間に合って――

[誰からの着信かも確かめずに電話に出るも、耳元から流れてきた言葉>>103にきょとんと瞬いて]

 それは素晴らしい幸運だよ、ノックス。
 僕はポテトが食べたい。そう……今、とてもね。

[彼はきっと買ってきてくれる。男は一途にそう、信じていた。]

(128) 2012/05/07(Mon) 20時頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 20時頃


【人】 鳥使い フィリップ

なにがあるかわかんねーだろ!?
そんなこと言ってっと、遭難してもお前には貸してやらねーからな!?

[遭難まで想定しているらしい。どこに行くつもりなのか。
説明会にはきちんと出席していたが、話は右から左に通り抜け、脳内には何一つ残っていなかった。馬鹿だから]

ってかお前、なに抜け駆けして食ってんだよ!?

[さくさくと消費されているお菓子を見咎め、ドナルドに噛み付いた]

(129) 2012/05/07(Mon) 20時頃

【人】 小悪党 ドナルド

何もおこらねーよ!

まあ、お前が怒られて合宿所から追い出されたら別だがな。
遭難するような山でもねーよ。
お前ほんとに出席してたか?

[いや、覚えてる、確かに出席していた。
 しかし寝てるか窓の外を見ているか教師の寝癖を観察しているかどれかだった気がする。
 密かにため息をついた]

いいじゃねーか、俺は腹が減ったんだ。

[フィリップの目の前に、うんまい棒コンポタ味をぶら下げた]

(130) 2012/05/07(Mon) 20時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 20時頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
馬鹿がフィリップしかいないなんて、大いなる勘違いだった。
馬鹿ばっかりだwww

(-53) 2012/05/07(Mon) 20時頃

【人】 流浪者 ペラジー

[ごそごそと自分のスポーツバッグを探り、冷却パックを取り出し、手で思い切り叩く]

はい、これで冷やしときー。

[瞬時に冷たくなっていくそれを、水筒をさしだすジョージの隣で同じようにノックスに差し出した。
何でこんなの持ってるかって保健委員だからだよ!]

(131) 2012/05/07(Mon) 20時頃

【人】 留守番 ジョージ

ね、寝袋!?
いえいえ、しおりには書いてませんでしたよ。

[ドナルドが先に突っ込んでくれたので、改めてフィリップの荷物を凝視]

そりゃあ大荷物にもなりますよね。
もしかして、ものすごーく寝相が悪くて、布団じゃどうしても飛び出してしまうとか?
……遭難???
そんなハードな登山は予定に無いですよね?

[ちょっと不安になってしおりめくってみた]

(132) 2012/05/07(Mon) 20時頃

【人】 小悪党 ドナルド

しっかし、ジャージあっちぃ…

[紺色の長袖長ズボン、暑くないわけがない。
 とりあえず腕まくりしてみるが、そのうちTシャツ姿になるかもしれない]

いや、雨降るより良いけどさあ…。
ベネット、お前そのカッコ暑くね?

[きっちりと着込んでいる姿に、暑そうな視線を向けた]

(133) 2012/05/07(Mon) 20時頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 20時頃


【人】 留守番 ジョージ

確かに、どんな低山でも山を甘く見てはいけないと言いますが……
多すぎる荷物は体力を消耗し、かえって遭難の元になります。
ヒマラヤにアタックする登山家は、鉛筆を短く切り、手帳の表紙も取り除いて、荷物の軽量化につとめるそうです。

……そりゃまあ、僕もマイドライヤー持ってきたりしましたけど。
ほら、この通りのくせっ毛で、合宿所のドライヤー長時間占領しちゃうと悪いし。

(134) 2012/05/07(Mon) 20時頃

【人】 鳥使い フィリップ

ああ、本当にすがすがしいな!
菓子がいくらでも食えそうだ!

[ベネットには噛みあっているんだかいないんだかよくわからない返答をし、ドナルドが目の前にぶら下げたうんまい棒を素晴らしいスピードで奪い取った]

おお! ドナルドお前いいやつだな!

[180度態度を豹変させると、さっそく封を開けてもっしゃもっしゃと食べ始める]

でもお前は考えが甘いと思うぞ。
考えてみろ、俺は登校するだけで死に掛けたんだ。
合宿先で遭難しない保証なんかどこにもねーよ。

[登校で死に掛けたのは寝袋を含む大荷物のせいなのだが。
確かに膨大な荷物のせいで遭難しないとは言い切れないかもしれない。その時こそ寝袋の出番である。
しかしそもそも寝袋を含む膨大な荷物を持ってこなければそんな事態は生じるはずもないわけで、卵が先かニワトリが先かな話ではある]

(135) 2012/05/07(Mon) 20時頃

【人】 道案内 ノックス

ふ、計画通り……はっ…はぁ

[>>122ジャージにアウトと言われても強がって遅刻を認めない。汗でおでこに張り付く前髪が気持ち悪くて髪をかきあげればアルにデコを叩かれる>>123]

ちょっおま……結構いたいんだからなぁーっ
んっありがとう!

[痛みにちょっぴり涙目になりながら>>125ジャージが差し出してくれた水筒を有り難く受け取る。喉を潤してパンを口に詰め込んでグロリアちゃんがいないことを警戒しながらあたりをキョロキョロする。胸元をパタパタさせながら暑さをごまかす。近くにいた友人には色っぽいシャツが見えたかもしれかい]

(136) 2012/05/07(Mon) 20時頃

【独】 留守番 ジョージ

>>136
誰がジャージかw

(-54) 2012/05/07(Mon) 20時頃

【人】 小悪党 ドナルド

ほれ、食え食え。

[これで静になるなら安いものである。
 そもそもダンのものなので、自分の財布は痛まない、素晴らしい]

あー?
そんな死にかけるのはお前くらいなもんだ。
現に他の誰も死にかけてはないしな。
つか、その荷物が…このくらいだったら、死にかけることはないと思うが?

[本当に必要最低限なものしか詰まっていない自分の鞄をみせる。
 大きめのスポーツバックではあるが、パンパンというわけではない]

(137) 2012/05/07(Mon) 20時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
>>136
ジャージってジョージのことよな?
びっくりしたww

(-55) 2012/05/07(Mon) 20時頃

【人】 本屋 ベネット

[コンパクトミラーで前髪を映し、その形を綺麗に整えながら、時折新たにやってくるクラスメイトに優雅な笑みを向け。なんて忙しいんだと軽くため息をついていた。]

 おや、ドナルドは暑いのかい。
 いけないな、そういうときこそ涼しく佇まなければ。

[こちらに向けられた視線>>133に鏡をポケットにしまい、髪を一つかきあげる。そこまでがワンセットの仕草。男の額には汗も浮かばない。]

 でも、そうだね……確かに暑い。
 こう見えてもね、僕も服の中では激しい戦いが起きているよ。
 争いは憎しみしか生まないというのにね。

[哀しいことだと眉を寄せ、目元に手を当てた。ここまでが、ワンセット。返答に困るような言葉しか生み出していないことなど、やはり男は知らずに。]

(138) 2012/05/07(Mon) 20時頃

【人】 採集人 ブローリン

[フィリップにあいさつをされ、リュックを抑えながら手をあげる。内心ヒヤヒヤとしているが目が隠れているので気づかれないだろうと思っていた]

おすおす!
フィリップは朝から元気ちゃね。
用意はちゃんと昨日の晩と朝と確認しないとダメっちゃ。

[フィリップからのリュックの視線を感じつつ、自分のいる場所に違和感を覚えた]

あっ、ここ運動場ちゃ。
教室?そんなとこにいたのは夢だっちゃね!

[うんうんと一人でつぶやくとアルからの声で振り向いた]

(139) 2012/05/07(Mon) 20時頃

【人】 採集人 ブローリン

‐何くわぬ顔で運動場‐

こ、これはなんでもない…。
バスに乗ったらおしえ。

[アルがつつくとリュックから勢い良くサルが飛び出る]

あーーー!!!
サル!!!まだ、だめっちゃ!!

(140) 2012/05/07(Mon) 20時頃

採集人 ブローリンは、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 20時頃


【人】 鳥使い フィリップ

備えあれば憂いなしって言うだろ?
俺は慎重な男なんだよ。

[ジョージには分かったようなことを言った]

遭難した時はチョコレートって言うからな。
チョコなら任せろ。

[鞄から板チョコを取り出してドナルドに差し出す。うんまい棒の礼のつもりらしい。
しかし今日の陽気で板チョコは少しくんにゃりとしていた。
そういう少年は、ジャージのズボンははいているが上は白の半袖Tシャツである。ジャージの上は腰に巻いていた。何しろ大荷物の運搬はいい運動になるので暑いのだ]

(141) 2012/05/07(Mon) 20時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

 ア"ぁ〜?
 アルてめー誰にモノ頼んでンだよ!
 つーかフィルもかよ!

>>75アルベールと>>99フィリップに向かって怒鳴る。
 しかし「1パック(缶)でいいのか?」と付け加えるあたり、買っては来るらしい。]

 おらっ、さっさと行くぞ!

[追いかけてきたヤニク>>80が、ダンを見つけて止まるのを見れば、それを待つように自分も一旦足を止めて。
 ヤニクが追いついてきたところで、ジャージの袖をひっ掴んで、早足で自販機に向かった。]

(142) 2012/05/07(Mon) 20時頃

フィリップは、ブローリンの鞄から飛び出した猿に目を丸くした。非常食か…!?

2012/05/07(Mon) 20時頃


【人】 小悪党 ドナルド

…。
ベネット、お前…すっげーな。
どうして汗ひとつかかずに過ごせるんだ。

[涼しげな顔をした級友に目を細める]

服の中…戦い…争い…?

[仕草といい、発言といい。
 たまに、というかよく、わからなくなる。
 仕草には随分と慣れたが]

…日焼け止めとか塗ってそうだよな。

(143) 2012/05/07(Mon) 20時頃

【人】 靴磨き トニー

や、め、ろってば。
[しかし、実際やめられると少し寂しくなったりする。]

ノックスの分も言ってくるー。

[息を切らせて倒れこみ、クラスメイトに囲まれた様子にそう声をかけ、荷物を置いて、気配すら消して背後にいた先生の方に出席の知らせ。
ドナルドの言葉(>>118)は残念ながら聞こえていない。]

(144) 2012/05/07(Mon) 20時頃

【人】 流浪者 ペラジー

― ちょっと回想:ブロリンと ―

わ、わわっ!

[つついていたリュックから飛び出してきた猿を慌てて抱きとめる]

ちょ、めっちゃビビったやん!
何この猿、ブロリンのペット?
かわいいなぁ。
合宿一緒に連れてくのん?

[ペット不可とは書いてへんかったなぁ、とぼんやり考えながら、猿を抱えて頭をなでる]

(145) 2012/05/07(Mon) 20時頃

【人】 小悪党 ドナルド

あー…。
うん、ありがとう。

[チョコレートを受け取った、が]

溶けかけてねえ…?
なんでこんなあっついのにチョコレートなんか持ってきたんだよ…。
カバンの中、チョコレートまみれになっても知らねーぞ?

[口にチョコレートを放り込む。
 べたあ、とした甘さが舌に広がった]

(146) 2012/05/07(Mon) 20時頃

【人】 靴磨き トニー

ヴェスせんせー。せんせー。おはよーございます。トニーとノックスです。遅刻しましたー。

「・・・」

・・・あの・・・出席・・・

「・・・」

・・・

[諦めて、肩を落としてとぼとぼと副担任へと報告に。]

グロリアせんせーきびしーんだよなー・・・

(147) 2012/05/07(Mon) 20時頃

ノックスは、ジョージをジャージと誤植があったことをお詫び申し上げます

2012/05/07(Mon) 20時頃


【独】 小悪党 ドナルド

/*
トニーwwwww

(-56) 2012/05/07(Mon) 20時頃

【人】 留守番 ジョージ

そんなギリギリ計画は感心しません。
アダムス・ストークス症候群一直線じゃないですか。

[水とパンを口に入れるノックスを見守る>>136]

あー、確かに、この時間にしては暑くなってきましたね。

[ジャージの襟元を少し緩めた]

ベネット君は凄いですね。
全然暑いように見えないよ。

(148) 2012/05/07(Mon) 20時頃

【独】 良家の娘 グロリア

/*
>トニー
先生がわしゃわしゃしてあげ…

[せくはらです]

(-57) 2012/05/07(Mon) 20時頃

ドナルドは、猿…?

2012/05/07(Mon) 20時頃


【人】 鳥使い フィリップ

遭難の基本はチョコだろが!
旅行の基本は日本食だからな、梅干もあるぞ!

[海外旅行かなんかと勘違いしてませんか]

しかしさすがの俺も、動物を連れてくるという発想はなかった。
防寒にもなり、しかも食える。ブローリン、さすがだな……!

[まず間違いなく食用ではないはずだが、少年は盛大に勘違いをしていた]

(149) 2012/05/07(Mon) 20時半頃

【人】 本屋 ベネット

 
 そんな目で見ないでくれないか。
 流石に僕でも照れてしまう。

[羨望の眼差しを向けられたように感じて>>143くすりと笑みを漏らした。]

 日焼け止めは必須だろう?
 繊細な肌に紫外線と言う名の瑕が付く……
 考えただけでも、恐ろしい。

[二、三度と首を振り、はたとその動きを止めた。真っ直ぐにドナルド>>143を見つめて]

 ……君は、君は!
 日焼け止めを塗らないというのか?

[表情は僅かに青みを帯びて、眩暈を感じたかのようにふらりと身体を揺らした。信じられない、と言うように。]

(150) 2012/05/07(Mon) 20時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

ジョージー。
アダムなんちゃらって、何。

[聞いたことないぞ、と。
 もし保健の授業でやっていても寝ていたので覚えていない]

しっかしあっちーよな、今日…

[昨日はもう少し涼しかったはずだ。
 それでも、山の上はすこしは涼しいだろう]

(151) 2012/05/07(Mon) 20時半頃

靴磨き トニーは、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 20時半頃


【独】 靴磨き トニー

/*
ノックスwww

(-58) 2012/05/07(Mon) 20時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

フィリップ、今日の目的地、知ってっか?


…たぶん、梅干しなら合宿所に、あるぞ。
日本なんだから。

[それで荷物が多いのか、と納得した。
 まさか、まだテントがあるとまでは思っていないが
 バスの中に荷物が入りきるのか、という不安はあった]

(152) 2012/05/07(Mon) 20時半頃

【人】 薬屋 サイラス

[ドナルドに問い掛けられ>>95
俺はこめかみに人差し指をあてて瞼を閉じる。
そうすれば何となく、思い出しやすい気がするのだった。]

 校長の有難〜いお言葉のためだけに14分も
 確保されているからな、バスの発車までには間に合うだろうよ。

>>97タダ友…。元々電話よりメール派ではあったが
あのCMの「友達は大切に」というテロップに何度
胸を締め付けられたことか。俺は僅かに眉間に皺を寄せて]

 母親?俺が、か…。
 否、そこは父親だろう。

[突っ込むところが違う気もするが、まぁ良い。
集合時間を迎えたらしく、放送に耳を傾けながら
副担の言葉>>104を尊守すべく、姿勢を正した。
どうやら割と順調に集合しつつあるらしい。]

(153) 2012/05/07(Mon) 20時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

 あぁっ! そのかわり、オレの出席つけとけよ!

[途中、振り返って、アルベールとフィリップに叫んだが、聞こえたろうか。]

(154) 2012/05/07(Mon) 20時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

へ?
日焼け止めって塗るもんなん?
焼ければいいじゃないか、健康的に。

[紫外線云々、聞かないわけじゃあないが]

え、だってどうせ汗で流れるし?
そんな…なあ。
めんどくせーじゃん、いちいち外出るたんびに塗るの。

あー、日焼け防止もあるのか、その長袖は。

[感心したように頷いた]

(155) 2012/05/07(Mon) 20時半頃

ヘクターは、6分ほどで、バナナミルク(その他)を買い終えて戻ってくると思う。

2012/05/07(Mon) 20時半頃


薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 20時半頃


【人】 靴磨き トニー

ノックスー。出席取ったから行かなくていいよー。

[無事先生への報告を終え、まだ息を切らしている様子を見ながら言って、]

??チョコって、溶けるから持って来たらいけません。って言われてなかったっけ?

[丁度聞こえたフィリップの力説(>>149)にちょこんと首をかしげた。]

(156) 2012/05/07(Mon) 20時半頃

【人】 道案内 ノックス

[>>131差し出された冷却パックに目を輝かせる。アルから受け取りおでこにあてたり頬にあてたりして涼む]

ありがとうー!天国だー!ふぃー
あっありがとうトニー!愛してる!

[これでグロリアちゃんに怒られるのを回避出来そうだ>>144あとで買ったポテトを一つあげよう]

(157) 2012/05/07(Mon) 20時半頃

【人】 本屋 ベネット

 
 皆が暑いという空気を醸してはますます暑くなる。
 僕はそうだね、このクラスの清涼剤と言ったところだろうか。

[ジョージ>>148に爽やかに白い歯を見せて笑った。それも常に美しくいなければとの姿勢から。
襟元を緩める様子に、ふむと一つ声を漏らし]

 ああ、早いところ出発したいところだね。
 バスに乗ればしばらくは暑さともお別れだ。

[ポケットから扇子を取り出して、片手で優雅に広げるとゆるりと扇ぎだす。その風すら、少し温くて]

(158) 2012/05/07(Mon) 20時半頃

【人】 留守番 ジョージ

アダムス・ストークス症候群。
激しい運動の後で急に止まったりすると、脳に送られる酸素ががくんと減って危ない、って祖父が言ってました。

僕思うんだけど、みんなの言う「計画」とか「慎重」って言葉は定義が間違ってない?

[へんにょりしたチョコがドナルドへ手渡されるのを視界に捉えている]

(159) 2012/05/07(Mon) 20時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

はい、えっと、B組はですね…

[学年主任に報告。
 その後、タイムスケジュールやらなんやらの話を聞きながら]

……偉い人って話好きよね…

[つぶやきながら見たタイムテーブル。

 〜6:30 学校集合
 〜6:40 点呼完了
 〜6:54 校長・学年主任から諸注意
 〜7:00 バス乗車
 〜7:10 バス発車

 しかし14分とは半端な時間だ。一人7分だろうか*]

(160) 2012/05/07(Mon) 20時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

へー。
あー、ダッシュした後、しばらく止まらず歩いてろよー、ってやつ?

[ジョージの説明に、体育の時間を思い出して]

計画…な。
このクラスで計画たてたことってあったか?

[どうにも立たなかった気がする、と]

(161) 2012/05/07(Mon) 20時半頃

【人】 留守番 ジョージ

あ、ブロリン君、その子連れてきちゃったんだ?
いいのかなあ……?

[猿に気付いて首を傾げるが]

可愛いね。
バスに乗せて大丈夫なの?

[ペラジーに撫でられている猿の様子に、目を細めた>>145]

んと、名前とか、あるんですか?

(162) 2012/05/07(Mon) 20時半頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 20時半頃


【人】 靴磨き トニー

日焼け止め?
そっか。ベネットって、変な焼け方するタイプなのかー。

[夏場、外で遊ぶたびに、お湯がしみると泣きそうになりながら真っ赤に焼けた腕に薬を塗っている妹を思い出しながらうんうんと一人で勝手に納得する。]

俺は黒くなるだけだからなー。

[ほらほらと、Tシャツの袖を少しめくり、色の違う肩の部分を見せながら。]

(163) 2012/05/07(Mon) 20時半頃

サイラスは、てんやわんやの騒ぎに、クラス委員・ジョージの身を案じた。

2012/05/07(Mon) 20時半頃


【人】 本屋 ベネット

 
 おや、日焼け止めはバターではないからね。
 塗らなければ意味が無いよ。
 ……ああ、バターも塗らなければ意味が無いのいは同じ、か。

[扇ぐ手を止め、太陽に翳した。影を自らの顔に落とし、少しでも紫外線を防ごうと]

 そうか、健康的に……。
 僕にはやや縁遠い言葉だね。
 ドナルドのその強さが、羨ましいよ。

[今度はこちらが羨望の眼差しを彼>>155へ向けた。悩ましげに眉を寄せ、瞳は微かに揺れて切なげに色を映す。それが雅な悩ましいポーズであることを男は知っている。]

 そう、ご名答。
 あとはこれに日傘を差せば文句は無いのだけれどね、まあしょうがないかな。

[軽く肩を竦めて見せれば、顔の前に落とした影がふわりと動いた。]

(164) 2012/05/07(Mon) 20時半頃

【人】 留守番 ジョージ

そうそうそれそれ。

[ドナルドにこくこく頷いた>>161]

計画……えーと……
お花見……はヤニク[[who]]君からの当日発案当日決行。
合唱コンクールの練習……は遅刻が多すぎて予定狂いまくり。
自由研究をドナルド[[who]]君の家でやる計画は途中から七並べ大会に。

そんな感じですね……。

(165) 2012/05/07(Mon) 20時半頃

【人】 靴磨き トニー

わーっ!猿だー!かわいい!
アルのペット?

[ブロリンの荷物から出てきた様子は見ておらず、ペラジーが抱いている(>>145)のを見て、]

ちょっとさわらせてー。

[撫でようと手を伸ばした]

(166) 2012/05/07(Mon) 20時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

健康的に、な。
もともと俺、焼けにくいんだよなあ…。
だから余計に塗らねーっつーか。

[完成された、と本人が思っているらしいポーズを眺めて。
 自分が真似しても絶対に優雅にはならないことは、自分で知っている。
 やったらノックス[[who]]あたりに大笑いされるだろう]

なんかもう、そこまでやったら日傘くらいさせばどーだ?
センセ、どうせ何も言わんだろ。
てかむしろセンセがさしたほうがいい気がするな…

[と、倒れそうな担任をみて]

(167) 2012/05/07(Mon) 20時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

― ちょっと回想 ―
[なんだかんだでいちご俺を買いにいってくれる優しいヘクターに笑って>>154]

おっけー、いうとくー。

[ノックスの遅刻を告げるときに、ついでにヘクターの出席もグロリアに伝えた]

(168) 2012/05/07(Mon) 20時半頃

【人】 本屋 ベネット

 
 変な……そう、変なんだ!
 シャツの際の部分を少しでも油断すればすぐ赤くなってしまうんだよ。

[納得しているような様子>>163のトニーに、胸に手を当てて深く頷いた。あの湯船に浸かった瞬間の痛みが、胸を引き裂こうとするのを抑えるかのように。]

 トニーは健康的な焼き方をしているのだね。
 ああ、君も僕には眩しいよ……

[そう、太陽のように。
扇で一つ顔を扇いだ。]

(169) 2012/05/07(Mon) 20時半頃

【人】 留守番 ジョージ

でも七並べ楽しかったよね。
ブローリン[[who]]君が強すぎましたけど。
あ、トランプって誰か持ってきてるかなあ?

[誰かさんの大きな荷物をちらりと見た]

わあ、トニー君よく焼けてる。
サッカー部、がんばってるんだね。

僕もちょっと赤くなるけど、あんまり酷くはないなあ。
ベネット君は大変なんだね……。

(170) 2012/05/07(Mon) 20時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

やっぱり…そうだよな、うん。
俺の記憶に間違いはない。

…つまり計画倒れという言葉がピッタリのクラスだってことだな。

[計画すらしてないので、違います]

七並べ大会もさー、なんかわけわかんなくなってきたよな。
どうしてだ?
なんでこうなるんだうちのクラスは?

(171) 2012/05/07(Mon) 21時頃

イアンは、そのころ木陰でぽかんとしているうちにうたた寝していた。

2012/05/07(Mon) 21時頃


【人】 流浪者 ペラジー

うん、せやねん。
俺のペットー。かわいいやろ?

[時間軸なんてくそくらえと思いつつ、しれっと嘘をついた。
猿は自分の手から、トニーの手に飛びつく。>>166]

(172) 2012/05/07(Mon) 21時頃

ドナルドは、イアンが熱中症になっていないかと心配した。

2012/05/07(Mon) 21時頃


【人】 靴磨き トニー

そっかー。
たいへんだねー。
ゾーイ・・・妹がよく効く薬知ってるから、今度聞いとくなー。

[扇で自分自身を仰ぐ彼の言葉(>>169)真に受けて、痛みを共有するように眉を寄せて。]

へへ。ありがとー。

[褒められて(?)嬉しそうににかっと笑った]

(173) 2012/05/07(Mon) 21時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 21時頃


【人】 薬屋 サイラス

[ドナルドの呟き>>161にジョージの挙げたイベント事>>165
思い出されて溜め息を溢す。]

 集合するだけでこの騒ぎだから、仕様がない。

[目の前の状況は、明らかに過去の出来事を彷彿とさせる。
俺はジョージを労うつもりで肩をぽんと叩いた。]

 今日も、頑張れよ。

(174) 2012/05/07(Mon) 21時頃

【人】 鳥使い フィリップ

な、なんだってー!?

[ドナルドの発言>>152に盛大なショックを受けた。ふらっ、と体がよろめく]

いや、合宿にあってもだな、俺たちが合宿所に無事にたどり着けるかわからないからな……!

[いい加減遭難という発想から離れるべきです]

チョコレートは! パーフェクトな食べ物なんだよ!
遭難時によし、バレンタインによし、パーフェクトスイーツなんだよ!
禁止するとか狂気の沙汰だな!

[トニー>>156には嘆かわしいと言わんばかりにそんなことを言うが、禁止されていたことを覚えていないだけだった]

(175) 2012/05/07(Mon) 21時頃

【人】 記者 イアン

[牛すじの下茹ではそれなりに時間がかかる。
 スローテンポなイアンなら尚更。
 そのイアンが下拵えをしても
 まっとうな時間にいるのは…………]

 ……………あれ……

[ずいぶん賑やかになった気配に
 ぼんやりと目を覚ます。
 ひーの、ふーの。とのんびり数え始めるが
 同級生は止まること知らず、
 途中でカウントする姿勢のまま止まり
 ゆるく首をかしげた。]

(176) 2012/05/07(Mon) 21時頃

【人】 小悪党 ドナルド

バスは合宿所の目の前につくぞ。

[びしり]

ついでに、そのバスの道も迷いようがないところだから心配するな。
合宿所には間違い無くたどり着ける。
そんなに遭難したいのか??

[そうとしか思えない]

……ちなみに、チョコ菓子も、表向きは禁止だ。
表向きは、な。

[持ち物検査が行われたことなど一度もない]

(177) 2012/05/07(Mon) 21時頃

【人】 靴磨き トニー

ああ。ブロリン強かったよねー。
最後のあの「パス」なかったら、ヘクター[[who]]が勝ってたのになー。
そういえば、ローカルルールでごちゃごちゃして面白かったよねー。

[ジョージ(>>170)とドナルド(>>171)に、うんうんと頷いた。
わけわかんなくなった原因は、絶対にローカルルールなどではないだろうけどまあいっか。]

うん。
大会まであと数か月だからねー。レギュラー落ちしないようにがんばらないとなー。

[続くジョージのことばに、サッカーゴールの方を見ながら。
親黙認で、ボールをカバンに紛れ込ませていたりする。]

(178) 2012/05/07(Mon) 21時頃

【独】 記者 イアン

/*
途中の会話に反応したり
混ざるのをすべて諦めた!!
とも言う。

(-59) 2012/05/07(Mon) 21時頃

【人】 鳥使い フィリップ

それは俺たちがこの一瞬一瞬を精一杯生きているからだ!!

[ドナルドたちの会話に唐突に口を挟んだ]

一瞬一瞬を必死で生きることの前に、計画なんてもんは無力なんだよ!!

[そういう少年は色白である。焼けないタイプだったが本人にとってはどうでもいい]

(179) 2012/05/07(Mon) 21時頃

【人】 靴磨き トニー

そっかー。
わー。かわいいなー。

[手に飛びついた猿(>>172)に、何故かその場に転がっていた柿の種を渡してみる。
ペットに塩辛いものを食べさせてはいけません。]

(180) 2012/05/07(Mon) 21時頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 21時頃


【人】 道案内 ノックス

[冷却パックをおでこに当てつづけることに落ち着く頃には息も整って走っていたことによる暑さはひいてきた。日に日に暴力的になる日光からの暑さはどうしようもない]

ジョージはかしこいなぁ

[時間軸はよくわからないが目の前にいるアルがサルを抱いているならそれはきっと自分の目の前にもサルがいるのだろう]

うっわっ……ちょ、やぁぁ

[二、三歩後ずさり見るからに怯える。首を左右に振って一目散にサイラス[[who]]の後ろに逃げ込む]

(181) 2012/05/07(Mon) 21時頃

【人】 靴磨き トニー

だって溶けるじゃん

[フィリップの力説(>>175)を、首をかしげたまま一言でバッサリ切り捨てた。]

(182) 2012/05/07(Mon) 21時頃

【人】 鳥使い フィリップ

ずっと合宿所の中でくすぶってるわけじゃねーだろ?
散策とかするかもしれねーだろ?
いつ遭難するかなんて誰にもわからねーだろ?

[まさか散策にもその荷物を持っていくつもりなのだろうか]

そうか、チョコは禁止か。全く嘆かわしいな。
でもドナルド食ったからな。これで共犯だな。

[にやり]

(183) 2012/05/07(Mon) 21時頃

フィリップは、トニーにはチョコはやらん。チョコの呪いにかかってバレンタインに泣くがいい…!

2012/05/07(Mon) 21時頃


【人】 留守番 ジョージ

確かに、ね。

[ため息混じりのサイラスに、苦笑しながら頷いた>>174]

でも、みんな元気に集合できて良かったですよ。
ダン君はお祖父さん心配ですけど……。

ありがとう、がんばる。
と言ってももう3年生だし、学級委員なんてほんと名前だけ……
…………。

[目の前には、そろそろ校長先生の話も始まろうというのに、思い思いにはしゃぎ回る級友たちの姿]

……みんなで無事に帰ってくるのが目標ですね。

(184) 2012/05/07(Mon) 21時頃

【人】 小悪党 ドナルド

そりゃまあ、飯盒炊爨もあるし、えーっと散策もあったと思うが。
にしてもお前…マジでその荷物ぜんぶ、持ってく気か?
センセに雷おとされんぞ。

[もちろんグロリアの方を思い浮かべる。
 …雷を落とされたくない]

……
そのためか、フィリップ!

[ヘッドロックかけようとした]

(185) 2012/05/07(Mon) 21時頃

トニーは、バレンタイン?フィリップ、もしかしてモテたいの?

2012/05/07(Mon) 21時頃


【人】 記者 イアン

 ………………えーと

[全員、来ているのだろうか?
 と、止まったままのんびり考える。
 目に入る範囲、級友は皆元気で賑やかそうだ。
 クラス委員のジョージ君がいつもどおり大変そうで。
 ただ、それさえも微笑ましく。]

 …………猿?
 あれ………いつ、転校してきたのでしょうか……?

[ノックスがサイラスの後ろに逃げる
 その様子に視線をのんびりそちらへ伸ばすと
 アルベールに抱えられたさる一匹。
 それに、トンチンカンな感想をのんびりつぶやいた。]

(186) 2012/05/07(Mon) 21時頃

【独】 靴磨き トニー

/*
おおう。たぶんカオス作ってんの俺だー。

(-60) 2012/05/07(Mon) 21時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 21時頃


【人】 鳥使い フィリップ

うわあああ! ぎぶぎぶ!!
俺、さっきまで死に掛けてたんだからな!? ちっとは手加減しろよ!

[ヘッドロックをかけられてじたばた]

飯盒炊爨用の秘密兵器も持ってきたんだぞ!

[ろくなものでないことは間違いない]

(187) 2012/05/07(Mon) 21時頃

【人】 流浪者 ペラジー

そんなん食わしたあかんって!

[びしっとトニーの手をはたきツッコミをいれる。>>180
再びスポーツバッグをごそごそと探り、バナナを見つけるとトニーに手渡す]

あげるんやったらこれあげときー。

[バナナはおやつではない。主食だ。
ノックスが悲鳴のような声をあげ、あとずさる様子にはきょとんとして]

ノっくんどしたーん?
……まさか……こわいん?

(188) 2012/05/07(Mon) 21時頃

天のお告げ (村建て人)

[ぴん ぽん ぱん ぽん]

えー、みなさん、静かにしてください。
おはようございます。
今日は合宿ですね。
えー、春合宿の目的は…

[以下、学年主任と校長による長い話が、放送で流れる。
 誰も聞いてないのはいつもどおり]

(#2) 2012/05/07(Mon) 21時頃


靴磨き トニーは、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 21時頃


【人】 小悪党 ドナルド

秘密兵器って…飯盒炊爨に秘密兵器いるのかよ…!

[ぎゅうぎゅう。
 ヘッドロックかけていれば、放送が]

……あー。

[音割れしてて聞こえないのは毎年のこと]

(189) 2012/05/07(Mon) 21時頃

【人】 鳥使い フィリップ

いや、別にもてたいわけじゃねーけど。
チョコ美味いじゃん。もらえないよりもらえた方がいいだろ?
食えるし。

[トニーには大真面目にそんな返事をする。色気より食い気だった。もちろんお返しなんてしませんよ]

去年は72(0..100)x1個くらいもらったっけなー。
食べ物くれるなんて世の中はまだまだ捨てたもんじゃねーな!

(190) 2012/05/07(Mon) 21時頃

【人】 留守番 ジョージ

なんで、って言われると、うーん。

[ドナルドの疑問に、首を捻る>>171]

個性的だから、ですかねえ。

でもフィリップ君、一瞬一瞬を無駄にしないために、事前の計画を立てておくのは悪くないですよ?
……うちのクラスの場合、計画が無力なのは認めます。

[何かしみじみ頷いた>>179]

(191) 2012/05/07(Mon) 21時頃

【人】 薬屋 サイラス

 それは立派な心掛けかもしれないが、だからって遅刻をしたり、
 宿題の期限を破っていい正当な理由にはならんだろ…。

[俺がばかり真面目過ぎるのか。否、そんなことはあるまい。
フィリップ>>179には何を言っても無駄だと分かっているが、
溜め息混じりに呟く。
目の前の猿に怯えるノックス>>181を宥めながら
今日のスケジュールもまた、同じように狂うのだろうと確信していた。]

(192) 2012/05/07(Mon) 21時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

─ 自販機 ─

[買い占めでもするかのような勢いで、ブリックパックのバナナミルクを12本購入。]

 おらっ、持て!

[イチゴオレとコーラも買って、それらを片っ端からヤニクに放り渡して持たせる。]

 テメーは何飲むんだよ。

[自販機に小銭を追加投入し、ヤニクの答えを待つ。
 早く言わないと、強制的にホットカルピス(信州山葵味)を押し付けられることになるだろう。]

(193) 2012/05/07(Mon) 21時頃

【人】 鳥使い フィリップ

おうよ! 面倒な後片付けが楽しくなる秘密兵器だぜ!

[ぎゅうぎゅう絞められながらも得意げである。
ちなみに消火用の水鉄砲だったりする]

安心しろ、ちゃんと人数分持ってきたからな……!

[放送? もちろん聞いてませんよ]

(194) 2012/05/07(Mon) 21時頃

【人】 流浪者 ペラジー

[ノックスに声をかけたところで放送が入る。
一瞬耳をそばだててはみたものの、音が割れていてよく聞こえない]

あ、トニっちー。
その猿ほんまはブロリンのやからあとで返したげてな。
俺ちょっとトイレいってくるー。

[バスに乗ればしばらくは行けないだろうと、校長の話は無視して校舎の方へと向かっていった*]

(195) 2012/05/07(Mon) 21時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
信州わさび…だと…(信州に住んでる人)

(-61) 2012/05/07(Mon) 21時頃

【人】 留守番 ジョージ

[放送にはちゃんと気がついて>>#2]

あ、先生の話始まってますよ。
おはようございまーす。

えーと、みんなちょっと静かに、っていうかそろそろ一列に並んで……
えーっと。

[自分だけでも聞いておくことにした。
が、必要そうな内容はしおりに書いてあるのと同じで、あとはよくわからないお偉いさんトーク]

(196) 2012/05/07(Mon) 21時頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
変なところに予測変換入ったな…。OFFにしよう。

(-62) 2012/05/07(Mon) 21時頃

イアンは、木陰でのんびり真面目に聞こうとしているが音割れでよく聞こえなくて眉を下げた。

2012/05/07(Mon) 21時頃


イアンは、ただし、一列に並ぶことはすっかり忘れているが。

2012/05/07(Mon) 21時半頃


【人】 靴磨き トニー

いってぇ。

[ばらばらと、突っ込みを入れられて柿の種が地面にちらばった。]

だってさー。

[それでも何か言い返そうとしたが、]

わー!ばななだ!ありがとー。

[ころっと満面の笑みを浮かべ、]

ほらほらー。

[皮をむいて、小さめにちぎって肩に乗った猿に与えてみる。両手で持ってちまちまと食べる様子がかわいい。]

んー?どーしたのノックスー。

[逃げて行ったノックスを、猿と一緒に首をかしげて見送った。
因みに、放送(>>#2)が流れていることすら気づいていない。]

(197) 2012/05/07(Mon) 21時半頃

【独】 留守番 ジョージ

>>192
サイラス一番真面目だなあ。
ジョージは割とこのクラスに染まってると思う。

(-63) 2012/05/07(Mon) 21時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

…後片付けが楽しくなるとか、ゼッテーねーわ。
人数分とかあやしい言葉にしか聞こえねーし。

[ヘッドロックはといた。
 しかし、この放送、他のクラスは聞いているのだろうか。

 …否、まじめに聞いているクラスは少ない]

ってか、一応全員揃ってんの…?

[くるくる、肩を回して]

(198) 2012/05/07(Mon) 21時半頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 21時半頃


【人】 靴磨き トニー

えー。知らない人からもらったりしたら、困るだけじゃない?
部活の後は助かるけど。

[フィリップの言葉(>>190)に首をかしげる。
くれた人たちが誰であるかを何とか突き止めて、家族ににやにやされながらお返しを買いに行くのがここ最近の毎年の恒例行事となっている。]

(199) 2012/05/07(Mon) 21時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

遅刻も宿題の期限も、俺たちの人生という長いスパンで考えりゃ瑣末な問題だって。
一瞬一瞬を無駄にしないために俺はいつも万全の用意をしている。

[サイラスとジョージにはわかったような顔で偉そうに言った。その結果があの荷物なのだが]

あれだよ、終わりよければすべてよし!
いい合宿になったらいいよな!
トランプも持ってきてるぜ!

[トランプどころか、花札もUNOも麻雀も入っています]

(200) 2012/05/07(Mon) 21時半頃

【独】 記者 イアン

/*
多角すぎてまざれるきがしない!!
ので、のんびりまち、まち

(-64) 2012/05/07(Mon) 21時半頃

【人】 靴磨き トニー

あ。この子、ブローリンのなんだー。

[去っていくペラジーの言葉(>>195)に納得しながら、]

・・・って、だましたなアル!

[その背に向かって叫ぶ。猿がきししと笑った気がした。]

ごめんよブローリン。ありがとなー。こいつ、かわいいねー。またあとで触らせて。

[そういってブローリンに猿を返して、荷物の上に腰を下ろした**]

(201) 2012/05/07(Mon) 21時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

ふふふ、飯盒炊爨を楽しみにするがいい……!
その時になったら泣いて喜ぶに決まってるぜ。

[何の根拠もないのに自信満々でドナルドにそう言い放つ。ヘッドロックを解かれると首をコキコキと鳴らした]

困る? なんで?

[トニーの言葉>>199にはきょとんとする。
お返しするという発想がない少年は、全然何も困ってはいなかった。
バレンタインは見知らぬ女の人がなぜかチョコレートをくれる日という認識である]

(202) 2012/05/07(Mon) 21時半頃

靴磨き トニーは、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 21時半頃


【人】 薬屋 サイラス

[健気過ぎる学級委員>>184に何と声を掛けるべきか。
探してみたが上手く言葉に出来そうになくて黙り込んだ。
せめてジョージの負担を減らす手伝いくらいは、と
木陰に座ったままのイアンに声を掛ける。
特に理由がないようなら列に並ぶよう促すだろう。]

(203) 2012/05/07(Mon) 21時半頃

サイラスは、フィリップ>>200を軽くあしらって、イアンの居る木陰へ向かう。

2012/05/07(Mon) 21時半頃


【人】 墓荒らし ヘクター

─ 再び校庭 ─

[早速バナナミルクを飲みながら戻ってみると、教諭陣の長話>>#2が始まっていた。
 が、華麗にスルー。]

 アルッ! フィルッ!
 おらっ、テメーらの分さっさと取り来いや!

(204) 2012/05/07(Mon) 21時半頃

【人】 留守番 ジョージ

全員……は、どうかな?
並んでもらってから、ちゃんと確認しないと。

[ドナルドに首を傾げる。動き回る者あり、買い物に行った者ありで、正確なところはわからない>>198]

万全の用意……そ、そうなんだ。

[フィリップにはあまりにもきっぱりと言い切られてしまった>>200]

あ、トランプあるんだ、夜になったらやろうね。
次はブロリン君とヘクター君に勝ちたいなあ。

(205) 2012/05/07(Mon) 21時半頃

ジョージは、うっかり話しこみそうになってしまいつつ、人数のカウントを試みている*

2012/05/07(Mon) 21時半頃


【独】 さすらい人 ヤニク

/*
エリンギ…?

(-65) 2012/05/07(Mon) 21時半頃

【人】 道案内 ノックス

[>>188>>194二人からどうしたと聞かれてもサルを遠まきに見ながら左右に首をふる]

な、なんでもねーケド
ベツニ平気だケド?
[といいながらサイラスの後ろで片言に返事をする。小学校の遠足で動物園にいって色々とあったがそれを知ってるのは幼馴染のサイラスだけかもしれない。恐怖心を紛らわせるためにドナルドのボージングを見て大爆笑したくなってきた。そして>>200の会話が聞こえてきて便乗するように嬉々として会話に混ざる]

俺、花b・・・・火をつけてバーンってなるやつもってきた!
[大きな声で校則違反を言いかけていったん口を閉じて小さめの声でフィリップに向けて親指を向けた]

(206) 2012/05/07(Mon) 21時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

おおお! 俺のコーラ! ヘクターまじいけめん!!

[大袈裟に喜びながらヘクターに駆け寄る。ヘクターがバナナミルクを持っていない方の手を両手で握るとぶんぶんと上下に振った。喜びすぎである。
整列? なにそれ美味しいの?]

俺の血液の50%はコーラだからな! これは命の水だ! 言うなればヘクターは命の恩人だ!

[ちなみに残りの50%はカルピスだ]

(207) 2012/05/07(Mon) 21時半頃

【人】 記者 イアン

― 木陰 ―
[バナナミルクを探されたため
 若干荒れたクーラーボックスのそばに座り
 のんびりと、割れた音で校長の声を聞いていれば
 賑やかな集団から、一人こちらへ来る様子に
 イアンはゆるく首をかしげる。]

 ……どうかしましたか?サイラス君
 ああ、日向は暑かったですか?

[イアンにしては速い速度で思考し
 日向が暑いから涼みに来たのかと思う。
 ……校庭で列になって並ぶということは
 どこかにおいてきていた]

(208) 2012/05/07(Mon) 21時半頃

留守番 ジョージは、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 21時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

おお! 花b……火をつけてバーンってなるやつな!
でかした、ノックス!

[ノックスに向けてこちらも親指を立ててみせる]

俺も持ってきたぞ!

[パラシュート花火とか、ロケット花火とか、ネズミ花火とか、とりあえず人に迷惑をかける系のやつを]

(209) 2012/05/07(Mon) 21時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
ヤニクってフランスの名前なんだね〜!
いつもだったらそろえてフランスの苗字をつけるけど

だがここはネタでイギリス苗字をつける

(-66) 2012/05/07(Mon) 21時半頃

【人】 本屋 ベネット

 ……む、構わないかな。
 では差してしまおう。

[迷いを断ち切ってくれた彼>>167の声に、扇子を仕舞うとトランクに斜めに入れていた黒い折り畳み傘を取り出し、ばさりと広げた。柄は4
1.リボン 2.薔薇 3.水玉 4.うさぎ 5.ストライプ 6.無地
パコダ型の優美な形が影を落とす。]

 薄々気がついてはいたが、担任殿はどうやら僕と同類のようだね。
 嗚呼……可哀想に。

[黒い影の下、白い顔に浮かぶは憐憫の情。]

(210) 2012/05/07(Mon) 21時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 22時頃


【独】 記者 イアン

/*
ベネットwwwwwうさぎ柄の日傘な男子高校生wwww

(-67) 2012/05/07(Mon) 22時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 22時頃


【人】 薬屋 サイラス

―木陰―
[校庭の片隅に佇む大樹の下。
青々と茂る新緑が鋭い日差しを阻んで心地好い。]

 いや、そういう訳じゃないんだが、
 その…体調が、芳しくないのか?

[長ったらしい放送に耳を傾けながらいつもより何処か
テンポの速いイアンを思案して声を掛けた。]

(211) 2012/05/07(Mon) 22時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
と思ったけどフランスので良い苗字があったからそっちにした

(-68) 2012/05/07(Mon) 22時頃

【人】 小悪党 ドナルド

へっ

[ほんとに持ってたのか、というか
 服装と見事なまでにマッチしていないうさぎ柄の傘。
 しかも普通の日傘じゃなくてなんか変な形の]

あー。それもって合宿いく気だったんか。
山の中だから紫外線強いかもな?
って毎年だもんな、知ってるか。

[うんうん、と頷いて
 担任の方を見る。
 …仕事しろよ、とツッコミを入れたくなった]

(212) 2012/05/07(Mon) 22時頃

【人】 本屋 ベネット


 君は優しいね、ありがとう。
 是非教えてくれると嬉しい。

[僅かに腰を折って、眉を寄せた彼>>173礼を述べる口角は上がる。傘を持つ手は若干のイレギュラだが、これもこの一連の流れがワンセットの仕草である。

傘を差せば男の顔付近は自然と体感温度は下がり、表情は更に涼しげになる。
誰かの長い話が始まった気がしたが、白いウサギの跳ねる傘で遮られてその誰かの姿は男の視線に絡まることはなく]

(213) 2012/05/07(Mon) 22時頃

【人】 道案内 ノックス

はよー!はよー!
あっ、ベネくん!トマト買ってきたよ!
あとでバスで食べよ!

[学校についてから流れで挨拶をしていなかったのを思い出し乱雑におよほうと言いまくる。ドナルドの近くにいたベネットを見つけて手をぶんぶかを振る。この学校は規則がしっかりしているわりに自由な生徒がおおいようだ]

(214) 2012/05/07(Mon) 22時頃

理髪師 ザックが参加しました。


【人】 理髪師 ザック

うおおおおおお!!!

[明らかに遅刻である。
そりゃあもう盛大に遅刻したと言わざるを得ない。
腕を勢い良く振って、足をひたすら前へ。
背後へと流れる景色を置き去りに、野球で鍛えた速度で
一人の坊主頭が、運動場へと全力で滑り込んできた]

しゃー!!! ……ぜえはあはあ。

[そのまま勢い良く倒れこむと、荒い息をつき
倒れたままジャージの裾で額の汗をぐいっ]

よかった、置いてかれるかとおもたわ。
俺が最後、ちゃうよな……?

[寝転んだまま、ごろごろ芋虫のように転がり
先ほど放り出された自分の荷物へと辿り着くと、
坊主隠しの夏用ニット帽を取り出して被り、辺りを見渡した]

(215) 2012/05/07(Mon) 22時頃

【人】 記者 イアン

[日向ではずいぶん可愛らしい柄の傘が
 局地的な日陰を作るがここは逆に日陰の中で。
 
 イアンは思考が外れれば
 「違いましたか」と少し照れくさそうに笑い。]

 ―――………いえ?
 あー……けれど、少し………だけ
 寝不足です。

[逆にかけられた質問に、ゆっくりと考えてから
 答えを返す………が、付け足す言葉に
 己の不養生を恥じてか軽く頭をかいた。
 正直言うと、イアンは寝ていなかった。
 寝る前に支度を済ませるつもりが
 夜明けまで準備をしていたため。]
 

(216) 2012/05/07(Mon) 22時頃

【独】 良家の娘 グロリア

/*
わあ!
こんなに集まるなんて思ってなかったよ!
ありがとうありがとう!

(-69) 2012/05/07(Mon) 22時頃

【独】 道案内 ノックス

フィリップとキャラカブってなんかいない
井浦系にもなりたくてタダクニみたいにもなりたい

(-70) 2012/05/07(Mon) 22時頃

ドナルドは、ポテト?トマト?

2012/05/07(Mon) 22時頃


理髪師 ザックは、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 22時頃


【人】 道案内 ノックス

トマト、じゃないポテト!

ほら
[ごろん、と丸々こんがりとあげられたけどそれほどしつこくないこのあたりの高校生御用達の揚げポテトを1
1ベネットの手に置く
2ドナルドの手に置く
3トニーの手に置く
4みんなの手に置く]

(217) 2012/05/07(Mon) 22時頃

ノックスは、ぽてとぽてと!

2012/05/07(Mon) 22時頃


【人】 小悪党 ドナルド

ザック…

遅刻だ。
まあ、バスに間に合ってよかったな?

[坊主頭に声をかけた]

(218) 2012/05/07(Mon) 22時頃

ドナルドは、ポテトを羨ましそうに見ている。

2012/05/07(Mon) 22時頃


【人】 鳥使い フィリップ

はよー、ザック。

[コーラの缶をぶんぶんと振りながら滑り込んできたザックに声を掛けた]

滑り込みアウトー!
遅刻だな!

(219) 2012/05/07(Mon) 22時頃

フィリップは、同じくポテトに羨望の眼差し。

2012/05/07(Mon) 22時頃


【人】 薬屋 サイラス

[いつも通りであれば遅刻をしているはずが珍しく時間通りに、
しかもあんなにいっぱいの肉まで仕込んできている。
返答を聞かなくても見当は、付いていた。]

 そうか。
 それなら出発まで此処で休んでいると良い。
 瞼を閉じているだけでも大分変わるだろうし。

[薄く笑み浮かべるイアンを横目に荒らされたままのクーラーボックスを
整頓しつつ、俺はそう答えた。]

(220) 2012/05/07(Mon) 22時頃

【人】 道案内 ノックス

ん?いるか?

[ほしそうに見つめるドナルドとフィリップに笑いかけて二人が頷けば手の上に35(0..100)x1
50以下なら置いた
50以上なら置くフリ]

(221) 2012/05/07(Mon) 22時頃

【人】 小悪党 ドナルド

…。

[手を出したら、置かれる振りをされた。
 ぎりぎり]

腹減った。

(222) 2012/05/07(Mon) 22時頃

【人】 理髪師 ザック

っと、おはようさーん!

[よっこいしょ、と立ち上がって
握りこぶしで伸びをすると、同級生たちに挨拶をして]

あー、遅刻やな。目覚まし余裕で止まってた。
昨日、遠足前の園児のように眠れんかったん。
ほんと間に合ってよかったわ。あんがと。

[ドナルドに声を掛けられれば、笑いながらそう返し]

アウトかー! くっそ、判定厳しいやん。
もうちょっとやったなー。

おい、そんなに揺すったらコーラさんがお怒りになるで……。

[フィリップの手元を見て、恐々と呟いた]

(223) 2012/05/07(Mon) 22時頃

【独】 道案内 ノックス

ドラクエごっこやりたいなあ

(-71) 2012/05/07(Mon) 22時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[ふとフィリップ>>92に話しかけられて]

意外ってどゆこと?どゆことよ?
って……ヒマワリの種?

残念も何も、オシロイバナの種はいらねー系だし。
去年どんだけ除去で苦しめられたかっつーの。

[もらった包みを矯めつ眇めつ。
訳を聞けば、わからない説明がふってきた。
半目でフィリップを見ながら]

まじ……残念系美少年乙ってやつう?
俺まで脳みそぽよぽよ〜になりそうっていうか。

とりま、まじあんがちょ〜☆
はなさかチャラ男に俺はなっちゃう系〜☆

[脳みそぽよぽよな返事をした。]

(224) 2012/05/07(Mon) 22時頃

ザックは、ポテトを見て、つられたように手を差し出してみた。

2012/05/07(Mon) 22時頃


【人】 記者 イアン

[賑やかにまた一人、滑り込んでくるクラスメート。
 その賑やかな様子に小さく笑をこぼす。

 イアンはサイラスに一度視線を向けると
 こくりと頷いて、
 言葉に従うように木に凭れて瞳を閉じる。

 スピーカーからの音、賑やかな喧騒と
 近くで、聞こえる物音。
 多分クーラーボックスを整頓しているのだろう。]

 ……そういえば、先ほど、
 可愛らしい猿がいましたね。
 転入生、にしては小柄です。

[先ほど木陰から目に入った猿。
 その猿のことを口にしながら目を閉じたまま笑む]

(225) 2012/05/07(Mon) 22時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[足を止めて待っててくれたヘクタ―>>142にへらへら笑いながら近づくと、ジャージの袖をつかまれ]

へっくんまじ強引ボーイ☆
って、俺こけちゃうって!すこーん、ってこけちゃう!

[つんのめって転びそうになりながら、彼の早足についていく]

ダンさん、急に合宿いけなくなったって。
おじーちゃんがマジやばいらしいよ?ちょ〜残念だよね〜。

[先ほどダンから聞いた話をヘクタ―にも伝えておいた。
はたして彼が聞いていたのかどうか。]

(226) 2012/05/07(Mon) 22時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

―自販機―

へっくんまじバナナミルクボーイ乙っちゅーか!

[物凄い勢いでバナナミルクを買う彼>>193に驚きつつ、放り渡される飲み物をキャッチしていく]

って、おわ、おわ!
コーラ振ったらまじ楽しいことになるからカンベンってば!
え?えーっと、俺の今の気分的ドリンクは〜……

[何にしようか迷っていると、ヘクターの指がホットカルピスのボタンにかかっていることに気付き]

ちょ言うから!それはまじカンベンってばへっくん!
ドクペ!俺ドクペがいい!

(227) 2012/05/07(Mon) 22時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

―校庭→木陰―

[ヘクター>>204と共に校庭へ戻ると、頼まれた飲み物の他にも数種か買っておいたそれらを、クーラーボックスの中に移した。]

はー、こっち涼しいねー。

[そよそよとそよぐ風に目を細めた。]

(228) 2012/05/07(Mon) 22時半頃

ノックスは、ザックにポテト渡してむせこまないかなあと思ったがそれも楽しそうなので渡した

2012/05/07(Mon) 22時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

あ。
今の別にサイラスぼっちゃんに話しかけたわけじゃねーかんね。

[クーラーボックスの中身を整頓していたサイラス>>220には、そう告げておきつつ。]

(229) 2012/05/07(Mon) 22時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
うおーあぶねー
するーするとこだったー

ところでサイラスの中身がもしかしてあの人なのかとか思ったり思わなかったり
なにかデジャブがあるん

(-72) 2012/05/07(Mon) 22時半頃

【人】 記者 イアン

[目を閉じている分逆に音はよく拾えて。
 また一人足音と………]

 ヤニク君。
 ええ、逆に日向は
 もう、ずいぶん暑いですよね。

[ガサガサと物音に続いて明るい声音が聞これば
 クラスメートの一人だとわかる。
 ……サイラスもいることを考えると
 また、場が荒れないか少し不安ではあったが
 イアンは目を閉じたまま
 声の聞こえる方向に穏やかに笑いつつ言葉を落とす]

(230) 2012/05/07(Mon) 22時半頃

イアンは、相変わらずの付け足された言葉に目を閉じたまま眉が下がる。

2012/05/07(Mon) 22時半頃


【人】 理髪師 ザック

全力疾走の後にはやっぱりポテトだよね。

[ノックスに渡されたポテトを笑顔でカリッ]

この塩加減と絶妙のサクサク衣が、
カラッカラの、俺の喉に、張り付いて……。
ごほっ。

[案の定というか、当然のようにむせ込んで]

の、飲み物、水分を摂らないとまずいんちゃうかこれ。

(231) 2012/05/07(Mon) 22時半頃

【人】 薬屋 サイラス

 あー…、

[楽しげな声音に言葉を濁す。
どうせ後で分かることなのだが、
真実を伝えたらイアンは悲しむだろうか。]

 アイツは残念ながら転校生ではなく、ブローリンが連れてきたペットだ。

[悩んだ末に伝えることにした。
整理を終えたところで頭上から声>>228が降り、視線を上げる。]

 …言い訳をするほうが、余計に怪しく見えることもあるんだぞ。

[声の主>>229に小さく小さく呟いた。
独り言にも似たそれは放送にかき消されて
ヤニクまで届かないかもしれない。]

(232) 2012/05/07(Mon) 22時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

どうみても全力疾走の後に食うもんじゃねえよ。

[ごほごほとやってるザックを見て]

なんか飲みもん持ってねえの?

[なければペットボトルの水を差し出す]

(233) 2012/05/07(Mon) 22時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

ポテトにコーラ! これで俺は勝てる!

[何に。と突っ込まれそうだが、とりあえずとても嬉しそうである。ますますコーラの缶を振った。ぶんぶん]

勝負の世界は厳しいもんだぜ。
野球だってそうだろ?
そして、野球より勝負より、グロリア先生は厳しいんだ。諦めろ。

[判定が厳しい、というザックにはコーラを振りながらそんな言葉を掛けた]

(234) 2012/05/07(Mon) 22時半頃

サイラスは、ヤニクの抱えている荷物に気が付けば、手伝いを申し出るだろう。断られることを承知で。

2012/05/07(Mon) 22時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

―少し前―

[ヤニクに残念系美少年と言われて首を傾げる。自分が美少年であることについての自覚はこれっぽっちもない]

そうか、やっぱり残念か。今度はちゃんとオシロイバナの種も用意しておいてやるよ。

[ということで、理解できる単語を拾い上げ、返す言葉はやはりかみ合っていない]

でもヒマワリの種だって捨てたもんじゃねーからな!
なにしろヒマワリの種は――――食える。

[大事なのはそこなのか]

植えてよし、食ってよしの逸品だ。
有効活用してくれ。

[うむ、と頷き、ヘクターの方へ向かうのを見送った]

―回想終わり―

(235) 2012/05/07(Mon) 22時半頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 22時半頃


【人】 理髪師 ザック

つっこみやなドナルドっ……!

[何せ急いでいたので、持参した水筒の中には
親父のウコンがたっぷりと入っているだけだった。
ドナルドに水を差し出されれば、ありがたく受け取って]

ぷはっ。生き返ったわ。ありがとうな。

[胸をドンドン叩きながら、一息ついた様子で礼を言った]

(236) 2012/05/07(Mon) 22時半頃

フィリップは、ザックが咽ている様子に、コーラの缶をちょっと見て、それからまたザックの顔を見て首を傾げた。飲むか?

2012/05/07(Mon) 22時半頃


【人】 本屋 ベネット

 
 傘はとにかく嵩張るからね、いつも置いてきていたのだけれど
 最近の傘は随分コンパクトになる。ようやく今年持って来られたんだよ。

[ふふん、とどこか得意げにドナルド>>212に向かって男は笑った。
挨拶の声>>214にはやはり優雅に挨拶を返すが]

 ……トマト?

[何度かの瞬き、ノックスをじっと見つめて]

(237) 2012/05/07(Mon) 22時半頃

【人】 本屋 ベネット

[それでも己が手にポテトが置かれれば>>217、幸せそうに微笑んだ。]

 おお、僕のポテト。
 ありがとうノックス、バスで食べよう。

[暑い日差しの下で食べるには些か厳しいと、ノックスに微笑みかける。ポテトと、傘と、優雅な笑みと。絶妙にアンバランスなそれがバランスを取れる日が来るかどうかはやはり知らない。]

(238) 2012/05/07(Mon) 22時半頃

【人】 記者 イアン

[ヤニクが来る前に、サイラスの言葉>>232
 閉じた眼を一度軽く開いた。
 鳶色は心なしかしょんぼり見える色合い。]

 そうなんですね……じゃあ、
 合宿の間だけ、のクラスメート、ですね。

[あの、可愛らしい姿が教室にずっと居たら
 どれほど心が和むだろうか?
 そう思えば、やはり少し残念で。
 ただ、説明からブローリンが
 合宿に連れてきたことは予測でき、
 じゃあ、合宿の間だけでも愛でたいなぁと
 思考を前向きに切り替えていた。]

[が、その後また目を閉じた耳に
 サイラスの独り言にも似たそれに
 イアンのまゆがまた下がった]

(239) 2012/05/07(Mon) 22時半頃

【独】 靴磨き トニー

/*Σ役職希望間違えた!

(-73) 2012/05/07(Mon) 22時半頃

靴磨き トニーがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(靴磨き トニーは村を出ました)


【人】 鳥使い フィリップ

[大事なコーラをザックにやるべきか否か。悩んでいる間にドナルドが水を渡していた。
コーラ水柱の危機は回避された。とりあえず今は]

コーラー♪ いつ飲もっかなー♪

[とりあえずさらに振る。ぶんぶん]

(240) 2012/05/07(Mon) 22時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

あーんの残念くんは、俺の気遣いをちょー打ち消してくれてんね〜。

[サイラスの呟き>>232に気付かなかったヤニクは、苦笑いをしながら、コーラの缶を振りまくるフィリップを見ていた。
イアン>>230の様子に気付けば]

なにイアンちゃん、具合マジやば系?
飲む?ドクペ。炭酸のむとすっきしするかもよ〜?
他にもいろいろ買ってきたしい。

[などといいつつ、腕の中のものを落としそうになりながらクーラーボックスに移す作業を続けていた。
途中、派手に落としそうになりながらも]

うおっとお!
……これくらい俺一人ででーきーまーすうー。

[サイラスの手伝いの申し出をご遠慮することは忘れない]

(241) 2012/05/07(Mon) 22時半頃

靴磨き トニーが参加しました。


【人】 靴磨き トニー

>>194
片づけが楽しくなる最新兵器?!
なにそれー!

[目を輝かせてフィリップの方を見る。もったいぶった様子(>>202)に、]

うん!楽しみにしてる!

[素直にうなずいた]

(242) 2012/05/07(Mon) 22時半頃

【独】 良家の娘 グロリア

/*

(-74) 2012/05/07(Mon) 22時半頃

ノックスは、フィリップから距離をとった

2012/05/07(Mon) 22時半頃


【独】 道案内 ノックス

独り言を、使いきった・・・だと・・・!?

(-75) 2012/05/07(Mon) 22時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 22時半頃


靴磨き トニーは、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 23時頃


【人】 鳥使い フィリップ

おお、トニー! 素直なのはいいことだ!

[素直にこちらの秘密兵器を楽しみにしてくれている様子にテンションが上がる。
ノックスが距離をとりつつあることには気づかない]

うん、やっぱコーラは冷たい間に飲むのが一番だよなー!

[上機嫌でコーラのプルトップに指をかけた。
ぷし]

(243) 2012/05/07(Mon) 23時頃

【人】 記者 イアン

[目を閉じていればフィリップの行動はわからず
 ヤニクの言う残念くんと彼の気遣いが何かはわからない。]

 あ…………いえ、少し寝不足で……

[ただ、ヤニクの声がこちらに向けば
 イアンは彼なり慌て手を振りつつも
 気遣う言葉に閉じていた目を開けて穏やかに笑む]

 ……ただの寝不足でも
 いただいていいなら、お言葉に甘えて。

[「どくぺ?」と思ったがそれがすぐに
 ドクターペッパーの略称と気づきつつ
 気遣いの言葉が嬉しくもありがたいので
 その言葉に甘えこくりとうなづくも]

 ……………

[落下しそうなそれらに軽く腰が浮いた]

(244) 2012/05/07(Mon) 23時頃

【人】 鳥使い フィリップ

ぶわあああああああああああああああああああああ!!!

[それはそれは盛大な水柱ならぬコーラ柱が上がった。トニー[[who]]の方を目掛けて]

(245) 2012/05/07(Mon) 23時頃

【人】 理髪師 ザック

確かにタッチの差で勝敗決まるし、わかる気がする。
おっ、ドナに水もろたから、コーラはええわ。
さんきゅー。

[シェイクされたコーラさんをにこやかに断ると]

グロやん厳しいなぁ、顔はめっちゃかわいらしいんやけど。
とりあえず、出欠報告しにいかな。行ってくる。
怒られませんように。

[みんなに手を振ってから、とぼとぼと先生へ向かって歩き出した]

でも、意外と優しかったりせーへんかな。

(246) 2012/05/07(Mon) 23時頃

【人】 小悪党 ドナルド

うわ!?

おい、バス直前になにやってんだよフィリップ…!

(247) 2012/05/07(Mon) 23時頃

ザックは、トニーの方を見て、コーラ柱を見て、おもむろに合掌した。

2012/05/07(Mon) 23時頃


【人】 鳥使い フィリップ

うわああああ!!!

[トニーは身をかわしたか、否か。諸悪の根源である少年は、吹き上がるコーラ柱を呆然と見つめていた]

……コーラが減った……じゃなくて。

[問題はそこじゃない]

この勢いを利用すれば……
――――――飛べる!?

[飛べません。そして問題はそこでもない]

(248) 2012/05/07(Mon) 23時頃

【人】 薬屋 サイラス

 ただでさえ騒がしいんだ。
 何か問題を起こしてくれないことを祈るよ。

[合宿の間だけ、その言葉に瞳を細めてイアンを見る。
薄ら開かれたその瞳は少し寂しそうに見えたもんで。]

 合宿が終わったあとも会いたいのなら
 ブローリンの家に遊びに行けば良いだろう。

[予想を裏切らないヤニク>>241を一瞥して、
目の前の短い髪の毛をそっと撫でながら立ち上がる。
その時、悲鳴にも似た叫び>>245が校庭を反響するのに瞬き、
状況を把握した俺は頭を抱えた。]

(249) 2012/05/07(Mon) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

 
 ん、なんだフィリップ。
 コーラシャワーで涼を取るのかい?

[突如として上がったコーラ柱>>245に、一歩引きつつものんびりと言葉をかけた。それがトニーに目掛けられたのを見れば]

 スマートではないな。……そう、とても。

[涼の取り方も考え物だと、幾分難しい顔をして]

(250) 2012/05/07(Mon) 23時頃

【人】 靴磨き トニー

え?だって、めんどうじゃん。
名前とがっこーきいて、お返しかって、届けて・・・

[フィリップの言葉(>>202)に、首をかしげて、]

ふーん。そーなの?

[片言のノックス(>>206)にも首をかしげた。
続く言葉に、]

花・・・バーンってやるやつ?!
やったー!よるやろーな!

[すげー。すげーと連発した]

(251) 2012/05/07(Mon) 23時頃

【人】 小悪党 ドナルド

翔べねーよ

[ツッコミを入れつつ、余分に持ってきたタオルをトニーに投げて]

ダイジョーブか?

(252) 2012/05/07(Mon) 23時頃

イアンは、ちょうど目を開けていたのでコーラ色の噴水に軽く腰を浮かせたまま( ゚Д゚)ポカーン

2012/05/07(Mon) 23時頃


【人】 理髪師 ザック

グロリアせんせー。
遅刻してしまいました。ごめんなさい。

[先生を見つけて、ぺこりと頭を下げた。
勿論みんな聞いていないとは言え、
学年主任と校長による長い話放送中である]

出席にマルしといて下さい。

(253) 2012/05/07(Mon) 23時頃

【独】 記者 イアン

/*
短い髪の毛って俺ですか!!
小突かれたり撫でられたり
さりげにスキンシップ多いね、サイラス
ちょっと、どきどき(*ノノ)


薔薇村じゃない、むしろ薔薇禁止村、OK?

(-76) 2012/05/07(Mon) 23時頃

【人】 靴磨き トニー

ってぎゃああああああ!

[自分めがけて黒い水柱が吹き上げてくる。(>>245)
それを
1.荷物を持ってひらりとかわした
2.かわしたがかばんはコーラまみれ
3.かわし切れず荷物と一緒にずぶぬれ
1]

(254) 2012/05/07(Mon) 23時頃

天のお告げ (村建て人)

[誰も聞いてなくても、話は進む]

えー、ではですね、気をつけて、帰ってくるように。
いいですね、怪我してくるんじゃありませんよ。

はいでは、楽しんできてください。

先生方は、各クラスの集合場所まで戻り、
えーっと?
あ、バスへの誘導をお願いします。

[ぴん ぽん ぱん ぽん]

(#3) 2012/05/07(Mon) 23時頃


【人】 良家の娘 グロリア

はい、皆さん…。

[何が起こっているのか、みたくない。
 …目を開けたくない]

静かにしていて下さいと、言いましたよね?

[にっこり。笑顔が怖い]

(255) 2012/05/07(Mon) 23時頃

【人】 記者 イアン

[問題を気にする言葉がサイラスらしくて
 少しだけ陰った鳶色もすぐに穏やかに笑う。]

 ……そうですね……合宿のあいだに
 猿君に好かれて、そうしたいものです。

[合宿の目標:
 ブローリンくんの飼っている猿君と仲良くなる。
 (高校三年生の目標……)
 と、心で決心して両手をギュッと握ったところで
 髪先に心地よい感触に心地よさと、
 同年代に撫でられる気恥ずかしさに
 照れ笑い一つ浮かべても、
 それはすぐに驚きに変わったが]

(256) 2012/05/07(Mon) 23時頃

【人】 鳥使い フィリップ

飛べない!? まだパワーが足りないってことか!?
メントスか? メントスを投入したらいいのか?

[ドナルドに突っ込まれても、思考はどこまでも斜め上を行く。
が、ドナルドがトニーを気遣う様子に、ちょっとだけ我に返った]

あ、トニー、悪い。
だいじょぶかー?

[ぽりぽりと空いた方の手で頭をかいて]

コーラマスターたる俺としたことが、迂闊なことをしちまったぜ。
ちょっと合宿でテンションが上がってたんだよなー。

(257) 2012/05/07(Mon) 23時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

─ 少しだけ自販機とか回想 ─

 ドクペって薬臭くね?

[ホットカルピス信州山葵までのカウント3秒前、ドクペとの申告を聞き、指はドクターペッパーのボタンに移動。]

 ほらよ!

[やっぱり投げ渡すのだった。]

[ちなみに、フィリップに渡したコーラも投げ渡しなうえ、戻る時は走ったので、程良くシュワッてるかもしれないし、案外無事かもしれない。]

(258) 2012/05/07(Mon) 23時頃

【人】 靴磨き トニー

[フィリップの指がプルタブにかかったときは、ちょうど腰を浮かせていたところで、コーラが吹き上げた瞬間、荷物を手に取り、ひらり。大きく横にジャンプした。
先ほどまで自分がいた場所に、コーラが降り注ぐ。]

あっぶねー!

[瞬発力の高さは、日ごろの練習の賜物か。]

(259) 2012/05/07(Mon) 23時頃

【人】 留守番 ジョージ

ザック君おはよう、かなりアウトです……。
けど、うん、まだ出発はしてないし。

[今日何度目かのその言葉は、だんだん弱くなっているような。
そしてそっちに気を取られていたものだから]

え、なにっ!?

[良い感じに振動が加えられているコーラを見ていなかった。
気付いたときには、朝の空に、爽やかな音と共に立ち上る黒い水柱。刺激的な、それでいて甘い匂い]

わ、トニー君かかってない?荷物も大丈夫!?

(260) 2012/05/07(Mon) 23時頃

【人】 鳥使い フィリップ

あ。

[グロリア先生に見つかった。これだけ騒がしくしていたら当然のことではあるが]

え、えーと、ホラ。
「楽しんできてください」って言われたし?
ちょーっとフライングで楽しんじゃいましたー!

[放送>>#3を言い訳に保身を図った。誤魔化し美少年スマイルに、恐怖ゆえの汗がだらだらと流れる。
グロリア先生の笑顔が、怖い]

(261) 2012/05/07(Mon) 23時頃

【人】 靴磨き トニー

うん。だいじょーぶだよー。
ありがとー。

[それでも、腕に少しかかってしまったため、投げられたタオル(>>252)をありがたく借りることにする。]

だいじょーぶー。
合宿前って、テンションあがるよなー。

[>>257前半部分の突っ込みはほかの人へ任せて、フィリップにひらひら手を振って、]

(262) 2012/05/07(Mon) 23時頃

【人】 小悪党 ドナルド

げ、センセ…。

[しまった、という顔をした。
 しかしよく考えれば、自分は何もやっていない。
 何もやっていないが、この目は怖い]

(263) 2012/05/07(Mon) 23時頃

【人】 留守番 ジョージ

グロリア先生、すみません!
僕ちゃんとみんなのこと見てなくて、つい、その……話し込んじゃって。

[コーラの香り漂う空気の中、副担任へ駆け寄ると、頭を下げた>>255]

(264) 2012/05/07(Mon) 23時頃

【人】 靴磨き トニー

げ。

[先生の笑顔(>>255)が怖い。直視できない。]

・・・

[おとなしく、ぽすりと荷物の上に座りなおした]

(265) 2012/05/07(Mon) 23時頃

【人】 記者 イアン

[木陰から見ていても
 グロリア先生の威力はすごい。
 賑やかだったクラスメートが
 波が引くようになって。


 その頃、担任のヴェスパタイン先生は
 「………………涼しい」と
 ベネット曰く、スマートではない涼ではあったが
 気にせず、コーラ噴水で軽く涼をとったようだ。
 ちょっと顔色がいい]

(266) 2012/05/07(Mon) 23時頃

【独】 靴磨き トニー

/*
>>254を消したい今日この頃。
・・・ラ神のばか・・・orz
いや。ランダム振った俺が悪いの?

(-77) 2012/05/07(Mon) 23時頃

【人】 小悪党 ドナルド

いや……
ジョージが謝ることじゃないと思うけどな…?
うん。

[責任感の強い学級委員を慰めつつ]

えーっと。
……被害は、たぶん、あんまり、ないです。

[自信はないが。
 濡れたのは運動場と、僅かにトニーの腕だけらしい。
 一応、進言してみる]

(267) 2012/05/07(Mon) 23時頃

【人】 道案内 ノックス

いや、フィリップ
諦めたらそこで試合・・・・・・・

[思い切り言葉の途中であったが>>255によって口を閉じる。愛されているが怒るとこわいのだ。あまつさえ自分は指定以外のシャツを着てきている。バレないように背の高いドナルドの後ろに並んだ]

(268) 2012/05/07(Mon) 23時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

確かに放送では楽しんでくださいと言いましたが。
コーラを振って開けてもいいとは、言っていませんよ?

[にっこり。全部見てました、という空気]

遅刻者は?ヴェスパタイン先生?

[…返事はない]

では、遅刻者は再度私に報告するように。
今度こそ、静かにバスに乗ってくださいね?
それから、バスの中では飲み物を振ってから飲まないように。
ゴミも各自まとめて、バスの中に残さないこと。

[くどくど、と]

それから、ジャージ以外のものを着ている人はジャージに着替えるように。
あと…

[諸注意が、続く]

(269) 2012/05/07(Mon) 23時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

うん、俺、メントス入れなかったし!
被害は最小に抑えられたはずだぜ! ……と、思います。

[胸を張るところじゃないのに胸を張ったが、グロリアと目が合うとまた少し小さくなった。怖い]

えっとー、まじで不可抗力っつーか、悪気はなかったっつーか。
コーラを愛して止まない俺が、わざとこんなもったいないことするわけないっしょ!?
信じてくださいグロリア先生!!

[コーラまみれの手でがしっとグロリア先生の手を握って真剣さをアピール。
わざわざ男子校に赴任しているあたり、実はショタコンなんじゃないかと思って狙ってたりはしませんよ! ほんとだよ!]

(270) 2012/05/07(Mon) 23時半頃

【人】 留守番 ジョージ

[ドナルドの慰め>>267に小さく頭を下げてから、皆に向き直り]

えっと、じゃあ、トニー君も大丈夫みたいだし、
いったん並んで、バスに行きましょうか?
荷物も積まなきゃいけませんし。
フィリップ君の荷物、乗るでしょうか……。

あれ、僕の席ってどこだったっけ?

[グロリア先生の話を聞きながら、慌ててしおりに挟んだ座席表を探す。
フィリップ[[who]]の隣だったような気がするんだけど**]

(271) 2012/05/07(Mon) 23時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

9分のお説教のうちに。
 べたあ、という手の感触]

フィリップ君。
そのべたべたの手を洗ってきなさい。
バスの中がベタベタになりますから。

そもそも悪気があったら困りますよ?
悪気がなくても…

[お説教は続く。
 逆効果だったようだ]

(272) 2012/05/07(Mon) 23時半頃

留守番 ジョージは、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 23時半頃


【人】 良家の娘 グロリア

[いくらかの会話ののち]

はい、では、バスに乗りますからね。
誰の隣かは…この間決めましたよね?

[にっこり笑って、バスの方向へ]

(273) 2012/05/07(Mon) 23時半頃

【人】 薬屋 サイラス

[幾つかの悲鳴のあと、>>#3が学校中に響き渡る。
クーラーボックスを運ぶ係りはトニー[[who]]だったか。
直にこちらに取りに来るだろう。
ヤニクが未だ整理を終えられないようなら半ば強引に手伝った。]

(274) 2012/05/07(Mon) 23時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[手を握って真剣さをアピろうとしたが、グロリア先生には効果がないようだった]

……ちぇっ。ショタコン疑惑はデマかよー。

[くどくどとした諸注意を右から左に聞き流しながら、グロリア先生には聞こえないようにぼやく]

はーい。洗ってきまーす。

[と言って水道に逃走を試みた]

(275) 2012/05/07(Mon) 23時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

寝不足とかさー、まじ俺ら合宿あげぽよすぎっしょ。
バッテリー切れちゃうまえに補充しないとさあ。
っとと。ほい☆

[頷くイアン>>244にドクターペッパーの缶を差し出しながら]

(276) 2012/05/07(Mon) 23時半頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 23時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

にゃっは〜☆た〜まや〜☆コーラや〜☆

[派手に上がるコーラ柱を見ながら、2台のケータイをポケットから取り出し、両手で操作して写真をぱしぱし撮る。
見事に身をかわしたトニーには口笛を吹いて]

避けちゃうとか空気読めてないとこが逆にいー感じじゃんっ☆

[他人事と思えばこそ言えた感想を口にした]

(277) 2012/05/07(Mon) 23時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[にっこりと、身体がすくむような笑顔をするグロリア>>255も写真にとると]

うーん、ぷんぷくしてるリアちゃん先生もかわうぃ〜ねっ☆

[携帯を持ちながら、両手の人差し指でびしっと指差した。]

(278) 2012/05/07(Mon) 23時半頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 23時半頃


【独】 良家の娘 グロリア

/*
ショタコン疑惑www

(-78) 2012/05/07(Mon) 23時半頃

【人】 記者 イアン

― 木陰 ―

 あ、あげぽ………?

[ヤニク語(イアン命名)に軽く鳶色を瞬かせながらも
 ヤニクから冷たい缶ジュースを受け取れば
 「ありがとうございます」と嬉しそうに笑一つ。
 ただ…………] 

 ………俺たちも、行きましょうか?

(279) 2012/05/07(Mon) 23時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

はーい…。

[出発早々、だ。
 いや、なんかもう新学期から怒られてばっかなので既に聞き慣れた文句が並んでいるのだが]

俺の隣だれだっけ?イアン[[who]]

(280) 2012/05/07(Mon) 23時半頃

【人】 記者 イアン

[一気にグロリア先生によって空気が一変した。
 そんなクラスメートに
 イアンは浮きかけていた腰を完全に上げて。
 (ずっと、腰を軽く浮かせたままフリーズしていた)
 自分の荷物やクーラーボックス等
 ヤニクやサイラスと手分けして運ぶか
 トニーも取りに来るだろうか?

 ……ヤニクがサイラスにつっかかり
 サイラスも言を返すようならば
 おろおろおたおたしたけれど。]

(281) 2012/05/07(Mon) 23時半頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 23時半頃


【人】 墓荒らし ヘクター

2パック目のバナナミルクを飲みきった頃、やっとクソ長い話>>#3が終わったらしい。
 聞いてなどいなかったが。]

 オレ窓側もーらい!!

[だーっとバスに向けて走り出す。
 乗り込むと、前から2番目の窓際の座席に座り、隣にはドンと荷物を置いた。]

(282) 2012/05/07(Mon) 23時半頃

【人】 靴磨き トニー

はあい。

[先生の注意を聞いた後、]

・・・あれ?遅刻しんせーってしたはずだけど、また行かなきゃいけないんかな・・・

[先ほど遅刻で怒られたことを思い出し、]

・・・さすがに忘れてないよねー。

[まあいっか。と、クーラーボックスを取りに向かった。]

あ。俺、窓側がいい!

[座席が隣となっているザック[[who]]に言い置くことは忘れない]

(283) 2012/05/07(Mon) 23時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
あパーカーってフード付きトップスの総称でいいのね
よかよか

(-79) 2012/05/07(Mon) 23時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[コーラ柱のせいで4割ほど減ってしまったコーラを飲みながら、水道へと向かう。ポテトももぐもぐ]

とうとう出発か……!
どんな不測の事態も受けて立つぜ……!

[合宿に降りかかる数々のトラブル。それを己の荷物で撃退する様子を思い描く。
最初の難関は荷物をバスに積み込めるか、というところだったりするのだろうが]

俺たちの戦いはこれからだ!

[少年漫画の最終回のような台詞だった。フィリップ先生の次回作にご期待ください!]

(284) 2012/05/07(Mon) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

 
 ……ああ、グロリア嬢が怒ってしまった。
 しかし、怒った嬢も可愛らしいね。

[お説教をする教師の姿を目を細めながら眺める。きっとその説教の対象が男でも、そのリアクションは変わることは無かっただろう。]

 おっと、担任殿は僕と相容れないようだね。
 可笑しいな、似ていると思ったのに。

[コーラの噴水で涼を取ったらしい>>266ヴェスパタインに向け、やや驚いたような視線を向けた。
やがて皆がバスに向かって歩き出せば、パコダの日傘を傾けながら男も優雅に歩き出す。]

 ……さて、僕の隣は誰だったかな。

[ペラジー[[who]]だっただろうか?]

(285) 2012/05/07(Mon) 23時半頃

【人】 薬屋 サイラス

[>>279に頷いて、バスへと向かった。
もしイアンの顔色が優れないようなら荷物を運ぶのを手伝って
俺はヘクター[[who]]の隣の席に腰を下ろす。]

(286) 2012/05/07(Mon) 23時半頃

ノックスは、最後尾がいいなあーフィリップ[[who]]

2012/05/07(Mon) 23時半頃


靴磨き トニーは、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 23時半頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 23時半頃


【人】 記者 イアン

[携帯のカメラシャッター音を聞きながらも
 ヤニクにもらったドクターペッパーを手に
 クーラーボックスを取りに来たトニーと
 サイラスに手数もかけながら
 イアンもバスへと足を運ぶ。

 バスはドナルドの隣。
 特にどちらが窓側かまでは決めておらず。
 決められた座席列に着くと、
 どうしましょうか?
 と言うようにゆるく首をかしげる。]

(287) 2012/05/07(Mon) 23時半頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 23時半頃


薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 23時半頃


小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 23時半頃


【人】 墓荒らし ヘクター

 え、なに?
 オレの隣サイラスだったのかよ。
 だったらオレのバナナミルクは、どこに置きゃいいんだ?

[クーラーボックスいれろよ。]

(288) 2012/05/07(Mon) 23時半頃

【人】 靴磨き トニー

[ばたばたとクーラーボックスのもとへ。
先ほどまでそこにいた人たちはまだいただろうか。いるのなら声をかけただろう。]

んしょっと。
・・・やけに重いなー。
何が入ってんだろ。

[首をかしげながら、ボストンバックをたすき掛けにし、クーラーボックスを両手で持ってふらふらとバスへ運んで行った]

(289) 2012/05/07(Mon) 23時半頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 23時半頃


ノックスは、ハブられる・・・!!今だれ残ってるの?

2012/05/07(Mon) 23時半頃


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 23時半頃


【独】 さすらい人 ヤニク

/*
自分のとなりになるとこだったwwwwwwwwwwwwwwwww発言削除したったよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-80) 2012/05/07(Mon) 23時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

んー。
イアンどっちがいい?

[特に希望はなかった。
 イアンに希望がなければ
 1:窓際 2:通路側
 2に腰掛ける]

(290) 2012/05/07(Mon) 23時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 23時半頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2012/05/08(Tue) 00時頃


【人】 理髪師 ザック

[先生とは会えず、すれ違いになったらしい。
謝るシミュレーションを繰り返して独り言を呟く姿は
他のクラスの生徒を怯えさせるのには十分だった]

あ、れ……?
もうみんなバスに乗りこんでるのか。
やべえ。

[周りをキョロキョロ。
ザックは慌ててバスに近寄ると、トニーの言葉に]

おっけー。俺はどっちでもええよ。
窓際に座りな。

って、また重そうだなぁクーラー。

[手伝いが要りそうなら手を貸して、バスへと]

(291) 2012/05/08(Tue) 00時頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2012/05/08(Tue) 00時頃


ノックスは、やばい、早くしないと先生に怒られるぞ!

2012/05/08(Tue) 00時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

おー、ようやく出発できる系?
いくいく〜☆

[イアン>>279に頷きつつ、
サイラスと目が合ったなら半目でにらみつつ、
バスへ向かう。]

俺、リアちゃん先生の隣がいいな〜☆

[などと適当なこと飛ばしつつ、自分の席はどこだったかと思いだそうと]

(292) 2012/05/08(Tue) 00時頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2012/05/08(Tue) 00時頃


【人】 記者 イアン

[先程トニーがクーラーボックスを取りに来たときは
 「飲み物たくさんですね。」と言って笑いつつ
 トニーが運ぶのを手伝たりもしたか。

 そして今は、イアン自身も特に希望はなかったが
 ドナルドが先に通路側に腰をかければ
 そのままイアンは窓側に座って。
 ドクタペッパーの缶を両手で持ちつつ笑う。]

 …………先ほども、みなさん賑やかでしたね。

[それが、心底嬉しいという様子で。]

(293) 2012/05/08(Tue) 00時頃

【人】 薬屋 サイラス


 それなら補助席に置くんだな。

[ヘクターの問い掛け>>288
そこに座るつもりがないことを予めアピールしておく。
特に反論がなければ窓際の席に座るだろう。]

(294) 2012/05/08(Tue) 00時頃

靴磨き トニーは、メモを貼った。

2012/05/08(Tue) 00時頃


道案内 ノックスは、メモを貼った。

2012/05/08(Tue) 00時頃


墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2012/05/08(Tue) 00時頃


【人】 小悪党 ドナルド

あー、賑やかだな。
ホント…うん、ある意味心配だがなあ。
楽しくない、ってことはねーよな、このクラス。
なんだかんだで。

[先生に怒られることは多々あれど。
 わりかし楽しいのではないか、とイアンに同意した]

(295) 2012/05/08(Tue) 00時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/08(Tue) 00時頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/05/08(Tue) 00時頃


薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2012/05/08(Tue) 00時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2012/05/08(Tue) 00時頃


小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2012/05/08(Tue) 00時頃


【人】 鳥使い フィリップ

[コーラを飲んでポテトを食べ、手を洗うと大急ぎでバスへと戻ってきた。なぜならば]

俺の荷物、ちゃんと積み込まねーと!
ぜってー置いていかれる……!!

[大荷物が敬遠されていることは、一応自覚しているらしい。必ずこの手できちんと積み込まなくては]

てええええい!!

[気合のこもった掛け声を上げ、荷物を担ぐと、よろよろとバスに乗り込んでいこうとして。
入り口に引っかかった]

(296) 2012/05/08(Tue) 00時頃

【人】 小悪党 ドナルド

フィリップー。

[バスに乗る前、姿を見れば]

…バスの下に入れたら…?

[クーラーボックスの類はたしか下の荷物入れの中だ。
 あの大きさ、まともにバスの中に入るとは思えない]

(297) 2012/05/08(Tue) 00時頃

【人】 記者 イアン

 心配…………

[心配といえば、このドクターペッパーをくれた
 ヤニクと、サイラスの仲、がイアンの心配事項だったため
 一度視線を両の手で持った缶に落として。]

 退屈する隙がありません。
 いつも、何かしら賑やかで。

[ただ、同意が返ればいつものように穏やかに笑う。]

 ……そうそう、ブローリン君が
 猿君を連れてきているって……より賑やかになりそうですね。

[そう言って、軽く視線をブリーリンがいる方に投げ
 「俺、今回の合宿の目標は
  猿君と仲良くなることです」と
 軽く胸を張った。]

(298) 2012/05/08(Tue) 00時頃

墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2012/05/08(Tue) 00時頃


サイラスは、バスが揺れる(>>296)のに瞬く。地震だろうか、と。

2012/05/08(Tue) 00時頃


【独】 墓荒らし ヘクター

/*
さて。

今更のように北狼さんですが、なにか。

(-81) 2012/05/08(Tue) 00時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

……。
フィルちゃん、まじ本気でじゃま。

[そう言って、バス入口でひっかかるフィリップ>>296の荷物をつかんで、引きずり降ろそうと]

だーれーかー!
この子のメタボ荷物、ダイエットさすの手伝ってえええ〜☆

(299) 2012/05/08(Tue) 00時頃

【人】 靴磨き トニー

あ。ありがとー。

[何やらぶつぶつ言っていた様子(>>291)は気にならず、
座席と、手伝いの申し出に感謝して、ありがたく手伝ってもらう。]

なんか、すごい重いよねー。
何が入ってんだろー。

[同じように手伝いを申し出てくれたイアン(>>293)には、]

だいじょーぶだよー。ありがとー。

[サイラスに荷物を運ぶのを手伝ってもらう様子(>>286>>287)を見て、笑顔で断った。]

あ。ヘクター。それ、入れる?

[バナナオレ片手の冗談とも取れそうな言葉(>>288)に、律儀に反応した]

(300) 2012/05/08(Tue) 00時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/* だってヤンキーやりたかったんだもん!!!!!

(-82) 2012/05/08(Tue) 00時頃

イアンは、フィリップがつっかえているのに瞬き一つ。軽く腰を浮かせた。

2012/05/08(Tue) 00時頃


【人】 鳥使い フィリップ

くっ、これしきの障害、俺は負けねーぜ……!

[芝居がかった口調で言いながら、ドアに引っかかっている姿は非常に間抜けかつ迷惑である。
巨大ボストンバッグを縦にしたり横にしたり格闘すること2分、無理矢理侵入を果たして]

バスの下、だと……!?
その発想は、なかったぜ……。

[ドナルドの言葉に、がくー、と脱力した]

(301) 2012/05/08(Tue) 00時頃

【人】 小悪党 ドナルド

ん?
イアン、なんか引っかかることあんの?

[視線が一度下がったことに気がついて。
 言いたくなければ深く追求することはない]

へ?
ブローリン…猿連れてきてんの…?

[さすがに先生に聞かれないように声を落とし。
 ちらりと後ろを見れば、なんとなくわかったような]

ふむ。
いいんじゃね?
あの猿、人懐っこそうだし。
…名前なんだっけか。

(302) 2012/05/08(Tue) 00時頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2012/05/08(Tue) 00時頃


道案内 ノックスは、メモを貼った。

2012/05/08(Tue) 00時頃


【独】 靴磨き トニー

/*
イアンかわいい。
ドナルドかっこいい。
サイラスおもしろい。
絡 み た い

(-83) 2012/05/08(Tue) 00時頃

理髪師 ザックは、メモを貼った。

2012/05/08(Tue) 00時頃


【独】 さすらい人 ヤニク

/*
みんなねむいの?カオスなの?

(-84) 2012/05/08(Tue) 00時頃

サイラスは、震源がフィリップであることに気が付いて溜め息を吐いた。

2012/05/08(Tue) 00時頃


【人】 鳥使い フィリップ

うわあああああ!!

[2分の格闘の末、侵入を果たしたと思ったのに、背後から伸びてきた手に再びバスの外へと引き摺り下ろされた]

なにすんだよヤニク!!
荷物のダイエットとか、俺は認めねーからな!
全部持っていくぞ! 全部、全部だ!!
きゃーえっちちかんだれかたすけてー!!

(303) 2012/05/08(Tue) 00時頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2012/05/08(Tue) 00時頃


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2012/05/08(Tue) 00時頃


【人】 記者 イアン

[ドナルドの言葉にはこくりと頷くが
 ヤニクとサイラス間の問題でもあれば
 言及していいものか迷い、
 フィリップの荷物ダイエットをけしかけるヤニクと
 補助席にバナナオレをと誘導するサイラスに視線なげ。]

 あれ……ご存じなかったですか。

[大概クラスの騒ぎに一番最後に気づくイアンなので
 早くに気づくことが多いドナルドに目を瞬かせる。]

 ね……名前なんでしょうか……
 猿君、では味気ないので早く知りたいです。

[と、声を落とす様子につられて
 イアンも声を潜めながら楽しそうに笑う

 が、フィリップが突っかかっているのに気づいて
 スローリーに腰を上げた。]

(304) 2012/05/08(Tue) 00時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/* ジョフィルがジョイフルっぽくてwwwwwwwwwwwww

なぁ、ジョイフルAKって、やっぱローカルだよな?

(-85) 2012/05/08(Tue) 00時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*

なにムキになってんのフィルちゃん!
こんな荷物入るかって〜〜〜

……あー!もー!

[どうしてもバス内に荷物を入れたがるフィリップに業をにやし、足でボストンバッグを押して、無理やり押し込んだ。]

いれたがり男は嫌われるっつーのにい!
まじ俺までどうでもいいことで疲れた、はにゃあ〜…。

ちょっとおそかった笑い
ごめんねフィルちゃん・・・

(-86) 2012/05/08(Tue) 00時頃

【人】 記者 イアン

 あの……大丈夫ですか……?

[入口で、騒ぐフィリップとヤニクに
 ドクターペッパーを片手にもったまま
 バスの入口から顔をのぞかせる。]

(305) 2012/05/08(Tue) 00時頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2012/05/08(Tue) 00時頃


【人】 靴磨き トニー

Sir,yes,sir!

[ちょうど荷物置き場へクーラーボックスを積み終わったところでヤニクの言葉(>>299)が聞こえ、びしっと敬礼。
とたたと入口へかけて行く]

(306) 2012/05/08(Tue) 00時頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2012/05/08(Tue) 00時頃


ノックスは、後ろで騒ぎ放題だぜ・・・!へへへ

2012/05/08(Tue) 00時頃


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2012/05/08(Tue) 00時頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/08(Tue) 00時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

うるさいフィルちゃんっ!
無理矢理いれたがり男はまじ女の子からモテねーし嫌われるかんなっ!この残念め!

[そう言って、フィリップ>>303を引きずり下ろすとバッグを無理やりあばいた]

はあ〜?何このテント?ウォータージャグ?
意味分かんないっつーの☆

……うん。この辺全部置いてこーぜ。

[半目で、ぼそっと。]

(307) 2012/05/08(Tue) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

 
 ……そうだ、アル兵衛だったな。

[あるべぇ、と数度発音を繰り返し、日傘をくるりと回す。
普段あだ名をつけることなど無いけれど、彼がクラスメイト達にあだ名をつけているそれを真似て、アルベールだけはそう呼ぶようにしていた。]

 窓際がいいかな、通路がいいかな。
 アル兵衛はどうだろう。

[独り言を呟きつつ、バスに乗り込む。もうアルベールはバスに乗っていただろうか?
ふと、地球が揺れる、揺れる。立ちくらみだろうか、相変わらず優雅な仕草で額に手を当てるも、その原因が知れる>>296と]

 ほう、小さなトランクで正解だったか。

[引っかかっている彼>>296と、ヤニク>>299に気がついて。バスの背もたれに肘を着いて、そのやり取りを笑顔で眺める。]

(308) 2012/05/08(Tue) 00時頃

ヤニクは、トニー!やったろーぜっ☆

2012/05/08(Tue) 00時頃


【人】 墓荒らし ヘクター

[立ち上がり、座席から身を乗り出して、入り口付近の騒動をギロリ]

 うっせーなぁ!
 ヤローしかいねぇのに、痴漢も何もねぇだろッてーの!

 ……それともおまえ、そういう趣味か?

[ちょっと大袈裟に退いてみせ]

 ぅっわ〜〜〜寄るな寄るな〜〜!!

[片手でシッシッシッ]

(309) 2012/05/08(Tue) 00時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwねかせてwwwwwwwwwwwwwwwwww

や、今日はまだ余裕あるけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwかおすwwwwwwwwwwww

(-87) 2012/05/08(Tue) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

いやああああああ!!

[鞄の中身が暴かれ、さめざめと泣いた。それこそ痴漢の被害に遭った女の子かってくらい泣いた]

女の子とかなにそれしらねーし!
俺のっ、俺の荷物の中を見るなんて……。
ヤニクまじ最低だな! この性犯罪者め!!

[取り出されるテントとウォータージャグに覆いかぶさって庇おうとする]

俺の雨具と水筒になにするんだよ!
ぜってー!! 持ってくからな!!

(310) 2012/05/08(Tue) 00時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2012/05/08(Tue) 00時頃


【人】 靴磨き トニー

フィーリーップ!

[敬礼したはいいけれど、何をしたらいいかわからないから、とりあえず荷物を取り返されないように通せんぼ。
抜かれない自信はあります。]

・・・冬山か砂漠にでも行くつもりだったの?

[出てくるものを見て、大真面目にきいてみた]

(311) 2012/05/08(Tue) 00時頃

【人】 道案内 ノックス

[先生の集合の声でわらわらと生徒たちが動いていく。ここが関門だ。ってか、あれ、先生にいいにいかないとだめな感じ・・・?わいわいしているクラスメートを尻目に報告に行かないとダメなんだろうか]

うーむ

[フィリップの動きを見て楽しそうだあとか思いながらうろうろする]

(312) 2012/05/08(Tue) 00時頃

【独】 靴磨き トニー

/*
うみゅ。下手したらこういうノリはいじめっぽくなるからどっかで収拾つけよう。

(-88) 2012/05/08(Tue) 00時頃

【人】 理髪師 ザック

[よいしょ、とボックス運びを手伝いながら]

一般的には氷とかが入ってると重いのか?
これはいったいなんなんだろうなー。

異常な量のバナナオレが入ってるかもしれない。

[そのまま座席に向かおうとして、荷物を持ち上げようとした瞬間]

グキッ!!!

[嫌な音が腰からして、ザックの顔色が真っ青になった。
そのままギックリ腰で保健室へと運ばれていった**]

(313) 2012/05/08(Tue) 00時半頃

理髪師 ザックは、メモを貼った。

2012/05/08(Tue) 00時半頃


理髪師 ザックがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(理髪師 ザックは村を出ました)


【人】 小悪党 ドナルド

ご存知ー?

[ただ、その視線が二者を追えば、ああ、と納得し]

…ま、あれは…犬猿の仲?みたいな?
そのうち収まんじゃねーかな、とは思うけどね。
……収まらなくてもまあ、そういう人間関係もありじゃねーかなと。

[ぼそりぼそりと、呟くように]

猿君…はないだろうな。
モンちゃんとか…?

[精一杯のジョーク的ななにかをイアンに向かって]

(314) 2012/05/08(Tue) 00時半頃

【人】 記者 イアン

 ヘクター君、性的な嗜好はひとそれぞれですよ。

[バスの入口は大混乱といったところだった。
 ヤニクがフィリップの荷を暴き、
 トニーが通せんぼ。
 ヘクターが何事か言ってドン引きし
 (イアンは、それにおずと軽く注意しつつ)
 入口のさらに奥、外
 ベネットが優雅に見物している。]

 ……ベネット君、
 そろそろ乗らないと……置いていかれますよ。

[と、マイペースな彼が
 マイペースすぎておいて行かれないように、
 ちょっと心配して声をかけた]

(315) 2012/05/08(Tue) 00時半頃

ノックスは、ザックぅぅぅぅぅぅぅううううう!!!

2012/05/08(Tue) 00時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

誰がそういう趣味だ! 痴漢が趣味なのは俺じゃなくてヤニクだ!!

[バスからこちらを見下ろすヘクターを涙目で睨みながらそんなことを言って]

俺はいつでも不測の事態に備えて万全の体制を整えてるだけだ!
俺の荷物を置いていってみろ、お前らは後で一思いに殺してくれと悶え苦しむほどの後悔をすることになるんだからな……!

[通せんぼするトニーをシャーシャーと猫のように威嚇]

(316) 2012/05/08(Tue) 00時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

おーい?フィリップ…

……ん?ザック?

[担架で保健室に運ばれていくのを見て
 けが人がこれ以上でなければいいが、と思い]

(317) 2012/05/08(Tue) 00時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
あれ?ザック?
えっ、もしかしてわたしの下ネタのせい?
そうだったらまじごめなさ…………

(-89) 2012/05/08(Tue) 00時半頃

イアンは、ザック君………と、搬送されるザックに顔を青ざめた

2012/05/08(Tue) 00時半頃


小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2012/05/08(Tue) 00時半頃


【人】 小悪党 ドナルド

おーいフィリップー。
いい加減にしないとグロリアセンセにおいてかれるぞ。

[テントが入っているらしいカバンを呆れながら見て。
 今にも副担任がきそうな気配がした]

(318) 2012/05/08(Tue) 00時半頃

【人】 靴磨き トニー

!!!ザック?!

[保健室へ運ばれてゆく様子を見て、一瞬動きが止まる。]

・・・えーと・・・俺のせい?

[手伝ってもらうのをイアンの方にしておけばよかったか。そんなことを思いつつ。]

(319) 2012/05/08(Tue) 00時半頃

道案内 ノックスは、メモを貼った。

2012/05/08(Tue) 00時半頃


【人】 記者 イアン

[ドナルドのヤニクとサイラスに関する言及は
 確かにそれはその通りなのだけれど。
 と、けれど、ジュースをくれたヤニク君も
 気遣ってにを運んでくれたサイラス君も
 どちらもいい人なので、
 収まってくれるといいなぁ、と
 缶ジュースに視線を落として。

 ただ、「モンちゃん」の呼称には
 「可愛らしいですね」と小声でくすくす笑ったのはつい先ほど

 ただ、今は搬送されていくザックを
 青ざめた顔で見送るしかなかった。]

(320) 2012/05/08(Tue) 00時半頃

靴磨き トニーは、メモを貼った。

2012/05/08(Tue) 00時半頃


小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2012/05/08(Tue) 00時半頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/08(Tue) 00時半頃


【人】 墓荒らし ヘクター

 ヤニクは痴漢趣味! ッしゃ覚えた!

[しかしきっと13(0..100)x1時間後には忘れている。]

 あれあいつ何やってんだ?

[そんな時、視界の隅に入ったのは、担架で運ばれるザックの姿だった。
 仕方ない、彼の分のデザートは、オレが食って置いてやろう。]

(321) 2012/05/08(Tue) 00時半頃

【人】 道案内 ノックス

すー・・・・はぁ

遅刻したノックスです!食パンを加えて急いで走っていると美少女にぶつかって恋に落ちてたら遅刻しました!

じゃ、せんせ!たのしも!!
[深呼吸してセンセイに向きあう。そして一目散にバスに乗り込む]

(322) 2012/05/08(Tue) 00時半頃

【人】 靴磨き トニー

フィーリーップ。
「過ぎたるは及ばざるが如し」って言葉、知ってる?

[ちょろちょろとリスざるのように動きながら首こてん。]

(323) 2012/05/08(Tue) 00時半頃

道案内 ノックスは、メモを貼った。

2012/05/08(Tue) 00時半頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2012/05/08(Tue) 00時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

駄目でしゅー、ぼっしゅー☆
こんなん誰も取らないからこの辺放置しとくか。
トニー、フィルちゃん通せんぼまかしたからね。

[泣き叫ぶフィリップを尻目に、ヤニクは口調はふざけているが半目のままでテントとウォータージャグを取り除いた。
消火用の水鉄砲(人数分)もしっかり取り除き、ぺいっと校庭のすみに転がしておく。
どうせあとで、校舎にいる先生が預かっておいてくれるだろうと。]

主にこの三つが原因じゃね〜のん?
これでカンベンしてやる俺ってやっさすぃ〜〜☆

[飯盒炊爨の秘密兵器と、花火などは面白そうだったのでそのままバッグにしまっておいてあげた。]

(324) 2012/05/08(Tue) 00時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

いい加減にするのはヤニクの方だろう!
俺の荷物を勝手に見るとか! 抜くとか! ありえねーし!!

[とか叫んでいると、ザックが運ばれていく]

ザック? だいじょぶか?

[心配そうに声をかけ、ヤニクとトニーの意識がそちらに向かうのを見計らい……]

てえい!!

[荷物を取り返した。恐るべきスピードでテントとウォータージャグをボストンバッグに押し込むと、バス下の荷物収納にパース!!]

(325) 2012/05/08(Tue) 00時半頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2012/05/08(Tue) 00時半頃


道案内 ノックスは、メモを貼った。

2012/05/08(Tue) 00時半頃


【人】 本屋 ベネット

[ついと視線を、かけられた声の主>>315に向けた。角度は45度、僅かに眉を上げ、目を細める。]

 いいや、置いていかせはしないさ。
 何しろ僕だよ?僕を置いていくなんて、そんなことはきっとしないよ。いいや、出来ないだろう。

[爽やかに笑みを見せて、イアンに畳んだ傘を降って見せた。ウサギの柄が見えなくなった黒い日傘は、さながら紳士のステッキのよう。]

 お気遣いありがとう、イアン。
 君の心は広いね、そう……あの海のように。

[どの海かは、男の心の中だけで呟かれ。
今度こそ席へつこうと一歩踏み出すのだった。]

(326) 2012/05/08(Tue) 00時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

って、ザック、おいおい?

[搬送されていくザックを呆然と見送ると]

まじあげぽよすぎるのも困りもんってゆーか……
てかへっくん!何でまかせ覚えてるんだよ〜!
俺まじぷんすか怒るぞー!

[ヘクター>>321の言葉に、拳をつきあげてくるくる回した。]

(327) 2012/05/08(Tue) 00時半頃

靴磨き トニーは、メモを貼った。

2012/05/08(Tue) 00時半頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/05/08(Tue) 00時半頃


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2012/05/08(Tue) 00時半頃


【独】 道案内 ノックス

どいてよー

[妙にそわそわしながら早くバスに乗りたがる]

(-90) 2012/05/08(Tue) 00時半頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2012/05/08(Tue) 00時半頃


【人】 靴磨き トニー

あ。あー・・・

[一瞬気を取られた隙に荷物を奪われ、校庭の隅に転がされたはずのテントやウォータージャグも取り返された。]

くっそー・・・
部員にも抜かれたことないのに・・・

[悔しい。これは悔しい。]

(328) 2012/05/08(Tue) 00時半頃

【独】 記者 イアン

/*
ベネットwwwwwwwwwwwwww
かえってこいwwwwwwwwwwwwwww
文章が逝っちゃってる系wwwwwwww(ヤニクの真似)

しかし、この村、
ゆるいからこそ難しいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
通常RP村の思考はわりとほおり投げて
ヤルがきち把握

(-91) 2012/05/08(Tue) 00時半頃

【独】 良家の娘 グロリア

/*
ランダムww振ってwww

(-92) 2012/05/08(Tue) 00時半頃

【人】 靴磨き トニー

・・・やべっ。

[ふとバスの中を見ると、静かに微笑みこちらをじっと見ているグロリア先生の姿が。]

あ。俺窓側がいい。

[ザックの代わりに隣になった
1.ノックス
2.ヤニク
3.ブローリン2
にはそう声をかけた]

(329) 2012/05/08(Tue) 00時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

ってー、あーーーーー!!

[テントとウォータージャグなど、取り出した荷物をフィリップにしまわれてしまい、そのバッグはバス下の荷物収納庫におさまる!]

こんの……!
…………!
……あー、もう、いいよ……。

[疲れたように言うと、両手で顔を覆う]

フィルくん、きらーい……!
いつだって、身勝手でっ……!

[裏声を使って、泣き真似をした]

(330) 2012/05/08(Tue) 00時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

ふはははは!! 俺は運動神経は実はいいんだよ!
ルール覚えられねーから、スポーツはやってねーけどな!!

[何の自慢にもならないことをふんぞり返って大威張り。
バス下収納に大事な荷物が収まったのを確認すると、意気揚々とバスに乗り込んだ]

(331) 2012/05/08(Tue) 00時半頃

【独】 良家の娘 グロリア

/*
ザックは何があったかな。
急用を思い出した、とかならいいんだけど。

もし不快になったのだとしたら、抑制できなかった村建が申し訳なく。

(-93) 2012/05/08(Tue) 00時半頃

【独】 良家の娘 グロリア

/*
ちなみにダンは全く心配が要らないので、と一応。
村建てには連絡来てますー。

(-94) 2012/05/08(Tue) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

[席につくその前に、運ばれていくザックの邪魔にならぬよう身を引いた。]

 大丈夫かい、ザック。
 痛いだろうな、無理はしないで。
 
 そうだ、一座席倒してベッドにしても……

[折角なのだから、と声をかけるが、男のその声が伝わったかどうかはわからない。]

(332) 2012/05/08(Tue) 00時半頃

靴磨き トニーは、メモを貼った。

2012/05/08(Tue) 00時半頃


ノックスは、おさるさんの隣・・・・・・・・・・!!さる苦手設定をにしたことを悔やむ・・・!

2012/05/08(Tue) 00時半頃


【人】 良家の娘 グロリア

全員、バスには乗れましたか?

[いい笑顔でバスの入口に立つ姿。
 ちなみに担任はとっくにバスに乗ってるのだが
 既に寝ているので役に立たない]

ザック君の腰は心配ですが、無事に保健室に運ばれましたので。
あとはあなた達が無事出発できるかが…

[はやくしないと、お説教が続きそうな空気]

(333) 2012/05/08(Tue) 00時半頃

靴磨き トニーは、メモを貼った。

2012/05/08(Tue) 00時半頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2012/05/08(Tue) 00時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

あー、トニー、トニー。
傷をなめあっちゃおうず……。

[ザックのかわりにトニーの隣に座ることになったらしいと知り。]

席はどこでもいい感じだよーん。
リアちゃん先生、俺のために待っててくれるなんてちょう優しくてかわうぃ〜☆

[トニーに返事しつつ、グロリアに話しかけつつ。
ようやくバスに乗り込んだ。]

(334) 2012/05/08(Tue) 00時半頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2012/05/08(Tue) 00時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

道具を失ったドラ○もんはもはやドラ○もんと言えるか?
荷物を失った俺は、俺のアイデンティティーを失うんだ。
わりーな、ヤニク。

[泣きまねをするヤニクに芝居がかった口調でそんなことを言う。さっきまでは怒り狂っていたが、荷物を取り返したので怒りはすっかり霧散した]

……で、アイデンティティーってなんだっけ?

[まごうことなき馬鹿である。そんな少年がこのクラスの良心ジョージと同じ席というのは、教師側の思惑が絡んでいるのかもしれない**]

(335) 2012/05/08(Tue) 00時半頃

【人】 記者 イアン

 えーと……………うん。
 バスの前にいたら、危ないですしね

[可愛らしい柄は隠れてしまった傘をふり
 爽笑のベネットに釣られて、
 イアンも穏やかに笑って返す。
 間に、フィリップ、ヤニク、トニー
 そしてヘクターのドタバタ喜劇が
 展開されているわけ、だが
 イアンは言葉の半分も飲み込めず、
 うん、安全上の理由で発車できないよねと理解した]

[どの海だろう………
 イアンはしばし考えこんだが]

 いや、俺は海の中でも
 きっと死海でしかないです………

[と、軽く視線を落としてから]

(336) 2012/05/08(Tue) 00時半頃

【人】 記者 イアン


 ベネットのように太平洋にも負けぬ
 この世界の広さがあれば、と、思う 

[そう言って視線を上げて笑った]

(337) 2012/05/08(Tue) 00時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
あ、レオナルドとか使えばよかった。
と、他のむらを見て思い出すなど。

(-95) 2012/05/08(Tue) 00時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/05/08(Tue) 00時半頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/05/08(Tue) 01時頃


【人】 記者 イアン

[ワールド of ベネットに巻き込まれつつも
 賑やかな入口の喧騒も
 バスの後ろへと引っ込めば、
 グロリア先生の声もあり、
 イアンも入口から踵を返す。


 特になにもしていないのに、
 結局一番最後に入口を後にするあたり
 トロイにも程があった]

(338) 2012/05/08(Tue) 01時頃

【人】 本屋 ベネット

[やがて男は席に着く。
座ったのは、1 1.窓側 2.通路側]

 座り心地は、98(0..100)x1点といったところかな。
 さて、ポテトポテト……

[無造作にポケットに入れていたノックスから貰ったポテトを膝の上に広げ、幸せそうに微笑む。
隣のアルベールにも食べないか、と勧めることを忘れずに**]

(339) 2012/05/08(Tue) 01時頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2012/05/08(Tue) 01時頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/08(Tue) 01時頃


【独】 靴磨き トニー

/*Σ今のネタ、下ネタだったんだ
んー・・・いじめに近いロルになっちゃったんじゃないかなーってちょっと気になってたり。
エピで、ザックの灰に何か書いてあるのかな・・・

(-96) 2012/05/08(Tue) 01時頃

イアンは、この世界→個の世界だったと、座席に戻りつつ思う。

2012/05/08(Tue) 01時頃


【人】 道案内 ノックス

[バスの最後尾に腰を押しつかせて隣を見ればブロりん。さるの持ち主と思っていないので友好的に話しかける]

ブローろんっ
隣だね!よろしく
バスとかって酔うタイプ?
お菓子いっぱいもってきちゃったー
あ、ヤニクも隣だっけ、うん
[話しかけるが半分独り言のように次々と言葉が出てくる]

(340) 2012/05/08(Tue) 01時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

 男がいちいち細けーこと気にしてんじゃねーよ。

[くるくる回される拳>>327を見つつ、理不尽にツラッと言ってから、席に座る。]

 サイラス、俺のバナナミルクくれ。

[出発までに、多分、もう1パック飲みきる勢い**]

(341) 2012/05/08(Tue) 01時頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2012/05/08(Tue) 01時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2012/05/08(Tue) 01時頃


道案内 ノックスは、メモを貼った。

2012/05/08(Tue) 01時頃


墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2012/05/08(Tue) 01時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2012/05/08(Tue) 01時頃


【人】 良家の娘 グロリア

さて、もう全員座りましたね?

[くるり、とバス内を見回して]


…はい、B組です。全員着席完了しました。

[携帯電話で学年主任に連絡をして、既に寝ている担任と通路を挟んで座る。
 順番が来れば、バスは*出発する*]

(342) 2012/05/08(Tue) 01時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/05/08(Tue) 01時頃


良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2012/05/08(Tue) 01時頃


【独】 墓荒らし ヘクター

/*
先生2人
ヘクサイ―アルベネ
イアドナ―ジョフィル
ブロノク―ヤニトニ

ただの座席と分かっていても。
分かっていても……っwwwwwwwwwwwwwwwww

(-97) 2012/05/08(Tue) 01時頃

イアンは、グロリア先生の言葉にもたもたと座席についた。

2012/05/08(Tue) 01時頃


【人】 靴磨き トニー

・・・うん。いっぱいはなししよーなー。

[少し元気のない声でヤニク(>>334)に返す。
サッカー部でもない人間にブロックを抜かれてしまったショックをまだ多少引きずっているが、]

俺もおやついっぱい持ってきたよー!

[一番窓側の席に腰を下ろすと、身を乗り出して出して、ほらほらとお菓子の袋を見せながら、テンションの高いノックスに話しかけた**]

(343) 2012/05/08(Tue) 01時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
うーん、俺の考えすぎならいいんだけどな。
鞄の中を覗くのは女子のスカートの中を覗くくらい重罪って言ったから>>58、覗かれて痴漢って騒いで>>303、「痴漢に遭った女の子のように」泣いた>>310って書いたんだけど。
これ、駄目な人は全面的に駄目なネタかもしれん。デリケートなとこだしな。トラウマのある人だっているかもしれんし。
あー。不快に思った人がいたら本当に申し訳ない。だらだらと謝って引きずるのも違うと思うので、これ以上は引っ張らないけど。
とりあえずエピで土下座。
おやすみなさい。

(-98) 2012/05/08(Tue) 01時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
ねてた
めっちゃねてた

(-99) 2012/05/08(Tue) 01時頃

靴磨き トニーは、メモを貼った。

2012/05/08(Tue) 01時頃


【人】 薬屋 サイラス

[一連の流れに介入したところでいい方向に
転がるとは思えず、座席から傍観していた。
窓側の席にでんと構えるヘクター>>341にバナナミルクを差し出した。
荷物を補助席に置くのなら通路側に座れ、と思う。]

 …もう取らないからな。
 次は座席チェンジだ。

[別に窓際の席が良いわけではない。
間に俺を挟むのが理解出来ないだけだ。
そんな時、副担>>342のやり取りが聞こえる。
全員が腰を落ち着けたなら間もなく出発することだろう**]

(344) 2012/05/08(Tue) 01時頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2012/05/08(Tue) 01時頃


【人】 記者 イアン

[何はともあれ、
 イアンはまた窓側の座席に戻り。
 ゆっくりと腰を落ち着ける。
 時折後方に座るブローリンとその飼い猿を
 気にかけつつも、
 徹夜明けだったのもあり
 缶ジュースを両手で持ったまま
 こっくり、こっくりと
 軽く船を漕ぎ始めるのは*すぐのこと*]

(345) 2012/05/08(Tue) 01時頃

教え子 シメオンが参加しました。


【人】 教え子 シメオン

[キョロキョロあたりを見回して。]

先生〜、俺の席どこですかあ?

[空いている席にどかっと座って、ばたんきゅう。**]

(346) 2012/05/08(Tue) 01時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/08(Tue) 01時頃


教え子 シメオンは、メモを貼った。

2012/05/08(Tue) 01時頃


【独】 靴磨き トニー

/*
あー・・・うん・・・大丈夫、だよね・・・?

(-100) 2012/05/08(Tue) 01時半頃

【独】 靴磨き トニー

/*Σ人来た。
そして独り言が888ptだったからスクショ撮った。

(-101) 2012/05/08(Tue) 01時半頃

【独】 靴磨き トニー

/*
なんかねむれない…
ネガティブだめぜったい。
灰で怒られてたら謝ろう。

(-102) 2012/05/08(Tue) 02時頃

【人】 流浪者 ペラジー

[戻ってくると、ちょうどヘクターがいちごオレを買ってきてくれていた>>204]

おぉっ!ヘっくんサンキュー!
ヤっくんもありがとー。

[クーラーボックスへと移しているヤニクから、いちごオレを受け取る。>>241
落としそうにしながらも一人でできるというヤニクを気にかけながらも、特に手伝うことはせず。
いちごオレを今飲むかどうするか、少し迷い、
どうせならバスの中でゆっくり飲もうとカバンにしまう。
フィリップがあげたコーラ柱には声をあげて笑った。>>248]

あっはは、何やってんねやろー。
朝から元気やなぁ。
ザっくんもおはよー。

[聞こえたかどうかはわからないが、遅刻してきた級友にも挨拶をする]

(347) 2012/05/08(Tue) 02時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

グロリアちゃん怒った顔もきれーよなー。

[副担任のゆれる金糸の髪、綺麗に上げられた口角、鋭い視線。>>255
萎縮している者もいる中、遠目から場違いな感想をもらす。
ヤニクが写メをとっているけれど、そんなことはしない。>>278
あとで赤外線送信してもらおうかなーとは思っているが。
フィリップやヤニクのやりとりはおもしろげにけらけらと笑っていたが、ザックが運ばれていく様子には心配気に見送った]

うっわ、痛そう…。
ザっくん、大丈夫かなぁ。

[皆はしゃぎすぎて、これ以上けが人がでないように注意して見ておこうと静かに心に決める]

(348) 2012/05/08(Tue) 03時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
てすと
[[fotune]]

(-103) 2012/05/08(Tue) 03時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
r抜けてた…

93(0..100)x1

(-104) 2012/05/08(Tue) 03時頃

【人】 流浪者 ペラジー

[バスに乗り込むと、ベネットが先に窓側に座っている。
座り方ですら、どこか優雅で。
なぜか自分だけ一風変わったあだ名で呼んでくれるのでおもしろいし、親しみをもたれているのかとほのぼのした気持ちになる]

はよー、ベーやん。
98点?あはは、どこ基準なん?

[隣に座ると、確かに椅子のまふっとした感触は気持ちいい]

ああ、ほんまやなぁ。
100点でもいいぐらいかも。
ポテトくれんの?ありがと!
ちょっと待ってな、俺もおかし持ってきたからあげるわー。

[ごそごそとカバンを探り、取り出したのはコアラのマーチ17(0..100)x1個。そのうちの半分をベネットに渡そうとする]

はい、どうぞー。
いっぱいあるから、合宿の途中にでも食べてー。

(349) 2012/05/08(Tue) 03時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

シーちゃんおはよー。
座席、一番後ろの三人席ちゃうかったっけ?

[人の座席などうろ覚えだ。自分の席を探すシメオンに適当なことを言う。
全員が座り、グロリアの声を合図にバスが動きだした。>>342]

ポテトおいしいなぁ。

[トースト一枚ではおなかがすいていた。
一日7食ほど食べる自分だからなおさらに。
ベネットから受け取ったポテトを幸せそうに食べだした*]

(350) 2012/05/08(Tue) 03時半頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2012/05/08(Tue) 03時半頃


道案内 ノックスは、メモを貼った。

2012/05/08(Tue) 06時頃


【人】 道案内 ノックス

[トニーにお菓子を差し出され>>343そこからお菓子自慢合戦が始まるかも知れない]

アポ〇とぽっ〇きーと、あ、ポテトあるよポテト
皆でわけよう

[シメオンが最後尾にくればシメオンにも同じようにポテトを配布していくだろう]

魚肉ソーセージとポテトうまーい

(351) 2012/05/08(Tue) 06時頃

靴磨き トニーは、メモを貼った。

2012/05/08(Tue) 07時頃


【人】 靴磨き トニー

あ。シメオーン!
おそーい!間に合ったよかった!

[息を切らせながらやって来るの(>>346)を見て、手を大きく振った]

おー!
ポテトもーらいっ!
…ぽっ○きーってなにー!?

俺は、パ○の実と、ト○ポと、ポリ○キーと…

[それから、座席に膝をついて、後ろ向きに身を乗り出してノックスとおかしのやり取り。
この姿勢、危ないから先生に怒られそうという考えはきれいに抜け落ちている]

(352) 2012/05/08(Tue) 07時半頃

靴磨き トニーは、メモを貼った。

2012/05/08(Tue) 07時半頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2012/05/08(Tue) 07時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

あ〜☆まじ大遅刻魔はっけ〜ん!

[遅れて来たシメオン>>346をびしいっと指差しながら]

ばっつゲーム!ばっつゲーム!!

[両手を叩いて適当にはやし立てた。
ちょっとした冗談のつもりだ]

(353) 2012/05/08(Tue) 07時半頃

村の設定が変更されました。


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/05/08(Tue) 07時半頃


【独】 良家の娘 グロリア

/*
これで…いいよな…?
(手動開始じゃないのでふあん)

(-105) 2012/05/08(Tue) 07時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[トニーとノックスがお菓子のやり取りをし出したのを見て]

俺さー、プ○えびせん持ってきちゃったんだよね〜。
いいんちょーう!皆でガンガンまわしちゃって〜。

[後部座席組にえびせんを渡した後、ジョージに渡して前の席の皆にも回してもらおうとした]

(354) 2012/05/08(Tue) 08時頃

靴磨き トニーは、メモを貼った。

2012/05/08(Tue) 08時頃


【独】 靴磨き トニー

/*
ただ、フィリップのロル見る限り、皆宿泊用のおっきなかばんバスに持って入ってるから、後ろの5人それどこ置くの?とは思うんだけどねー。
こまけえことは(ry.

(-106) 2012/05/08(Tue) 08時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

ノックスー。俺っちにもポテト、ポテト☆

[ノックスが持っているポテトにひょいと手を伸ばし]

っちゅーか、魚肉ソーセージはおやつのカテゴリなのかよーう!
まじ健康志向的ー?

[そうつっこみながら、ぱくぱくとポテトを口に運んだ。]

(355) 2012/05/08(Tue) 08時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(13人 108促)

サイラス
9回 注目
ジョージ
15回 注目
ペラジー
3回 注目
フィリップ
9回 注目
ドナルド
11回 注目
イアン
16回 注目
ノックス
10回 注目
ヤニク
19回 注目
ヘクター
1回 注目
ブローリン
2回 注目
ベネット
1回 注目
トニー
12回 注目
シメオン
5回 注目

犠牲者 (1人)

ヴェスパタイン
0回 (2d)

処刑者 (1人)

グロリア
1回 (3d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.156 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび