人狼議事


77 神々の戯れ

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


この村にも恐るべき“人狼”の噂が流れてきた。ひそかに人間と入れ替わり、夜になると人間を襲うという魔物。不安に駆られた村人たちは、集会所へと集まるのだった……。


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

嗚呼、聞こえる。やつの足音が聞こえる……。

(0) 2012/01/26(Thu) 02時頃

天のお告げ (村建て人)

40年前、天界―

ねえ。パルックちゃん。私、つまんなぁい。

[豊穣と牛乳の神、名前を呼ぶのもはばかられるその人、通称おふくろのあじの君がパルックに寄りかかって言いました]

あのねぇ。あのねぇ。何か面白いことやろうよぉ。
でっかい打ち上げ花火みたいなさぁ。

[光の神、パルックは困った顔をしつつ、鼻の下が伸びています]

そうは言っても、お前。この間、人間に火と鉄を与えたらえらいことになったではないか。天界まで上がってこようとするし。

[その時は雷を落として、事なきを得たのでした]

やぁん。あれは惜しかったのぉ。最初は面白かったんだからぁ。

(#0) 2012/01/26(Thu) 02時頃


天のお告げ (村建て人)

だからねぇ。今度はあんまり人間たちが力をつけないようにね、私たちがリーダーになればいいじゃなぁい。

それでねそれでね、帝国VS反乱軍ってやってね、神様同士で戦ったら楽しいんじゃないかなぁって。

だめぇ? だって、楽しそうなんだもん。飽きたら全部流しちゃえばいいしぃ。だめー?

(#1) 2012/01/26(Thu) 02時頃


天のお告げ (村建て人)

むーん。そうは言ってもなぁ……。

[と、迷いに迷ったパルックでしたが、結局はおふくろのあじの君に押し切られ、神様会議で提案することになったのでした。パルックは天界のリーダー格ではあるものの、上に立つわけではありません。みんなの了解を得ないとどうしようもないのです]

(#2) 2012/01/26(Thu) 02時頃


天のお告げ (村建て人)

お、いいぜー。やろうやろう。

丁度暇だったんだぜー。

ふはは、俺の右腕が火を噴くぜ!

[不安だったパルックですが、神様会議では大好評。早速二陣営に分けて、片方が皇帝側、片方が反乱軍として、神々のゲームが始まったのでした。そして40年後……]

(#3) 2012/01/26(Thu) 02時頃


天のお告げ (村建て人)

いまだ神々はゲームに飽きないどころか、人間たちの文化にすっかり染まりきっていました。おいしい食べ物、おいしい酒、気分のいい温泉。まさに天国です。皇帝側はもちろん、反乱軍も民の協力を得て、日々ドンちゃん騒ぎ。

思い出したように戦いをしては、それでまた貢物などを得て、騒ぐ毎日です。

そんな、神々のゲームの、日々の一コマ。それがこの村です。

(#4) 2012/01/26(Thu) 02時頃


天のお告げ (村建て人)

―神々の戯れ あるいは108人の英雄たち―

議事108星は帝国の圧制に立ち向かうため、立ち上がった。
これは108人の神をその身に宿した英雄たちの話である。
……と、人間たちは思っていた。

(#5) 2012/01/26(Thu) 02時頃


天のお告げ (村建て人)

舞台:108人の英雄(神)たちの隠れ家

人物:全員、人の姿をしていますが、その実は、人の姿に宿った神です。多神教的なものです。例えば愛の神、酒の神、鉄の神、トイレの神、小麦の神……なんでも構いません。

やること:ドンちゃん騒ぎの宴会と、たまにやってくる刺客との馴れ合い。

コンセプト:多神教的な神になって遊ぼう!日蝕で議事キャラ108人をみんなで動かそう!和やとのさまの人々も動かそう!

バックストーリー:神様たちはある時、一つゲームをしようと思いつきました。片方は悪の皇帝側。片方はそれに立ち向かう英雄たち。さぁ、どちらが勝つでしょう?
悪の皇帝について:悪の皇帝サイドの神様はとのさま広場の人たちと和の広場の人たちです。トップに立つのは、光の神、パルックです。一応、こちらのサイドの方が比較的強い(あくの強い)神様がそろっていますが、立場としては全員対等です。

隠れ家:概ねなんでも揃ってます。広大で、ちょっとした要塞のようになっています。近くには街もあります。

(#6) 2012/01/26(Thu) 02時頃


天のお告げ (村建て人)

戦闘の状況:均衡状態です。現在は軽い休戦状態にありますが、それでも定期的に皇帝側がちょっかいをかけてきている状態です。人間たちにとっては壮絶な戦いでも、神様たちにとってはあくまで遊び、ゲームです。内通もごく普通にありです。

時代:古代から中世の、あまり文明は発達してない感じです。けど、アバウトで構いません。パソコンや携帯はない。くらいであとは適当でもOK。神様なので魔法とかは使ってもいいです。
国:シルクロードの間のどこか。つまりてきとーです。和洋中ファンタジーでOK

今回の状況:宴会中です。突如光がなくなり、刺客がやってきたりするようですが、基本的に遊んでます。あんまり本気では戦いません。

(#7) 2012/01/26(Thu) 02時頃


天のお告げ (村建て人)

注意点:基本的に緩くて軽い村です。あまり真剣な勝負とか邪気眼とかは期待しないでください。

日蝕中はどんどんNPCを動かすことを推奨します。設定などは早い者勝ち。ただ、その後に動かす場合も、以前に出た設定は覚えていたら沿った方が望ましいと言えば望ましいですが、あまり気にしなくても構いません。矛盾があってもそういうもの。ノリと勢いでどうぞ。来た見た喋ったでOKです。
必要があれば村建てサイドなどでまとめるかもしれません。
また、軽めの無茶振り、無茶すぎない程度の振りは推奨です。神様は長い時を生きています。忘れるくらい過去のことだってあるでしょう。

ノリとしては飲んで騒いで遊んで温泉入って。な感じです。

また、皇帝サイドのキャラは一部村建てが動かす可能性がありますが、参加者も動かして構いません。
一部、村建てがイベント的なものを入れるかもしれません(入れないかもしれません) そこまで無茶なものはいれないと思います。

時間軸や場所など、細かいことは気にしない村です。

(#8) 2012/01/26(Thu) 02時頃


天のお告げ (村建て人)

編成 賞金稼大量+弟子+人形遣い+悪鬼+日蝕

役職の設定は特にないです。各自で必要なら考えてください。(悪鬼:皇帝サイドの内通者 弟子:兄弟神 など)

エピローグ こちらも未設定ですが、暗闇の中の大乱闘。気づけばみんな倒れていた。だが、神様なのですぐに復活。再び宴会は始まる……。みたいな感じに、あまり深刻にならない感じの方向性です。

更新間隔 48h 二日目は1延長で72h 三日目で終わる編成です。もし終わらなかった場合はコミット推奨。

(#9) 2012/01/26(Thu) 02時頃


村の設定が変更されました。


修道士 ムパムピスが参加しました。


【人】 修道士 ムパムピス

わん わん おー!

(1) 2012/01/26(Thu) 13時頃

【人】 修道士 ムパムピス

―早朝・アジトにて―

あっれー。まだみんな寝てるのかなぁ?

昨日は大いくさだったもんねぇ。あんまり眠いから闇夜の神ヴェスぱたんが真っ暗にして終わらせちゃったんだっけ。
ふぁぁ。僕も眠いよー。

(2) 2012/01/26(Thu) 13時半頃

【人】 修道士 ムパムピス

ねぇねぇ。ヴェスパたん。
昨日のあれ、勝ったんだよね? 勝ったんだよね? 勝ったよね?

じゃあ宴会やろうー。宴会! どんどんぱふぱふ。
わんわん!

[ヴェスパタインの周りでごろごろくるくる]

僕早速、人間たちの町で色々もらってくるー!
ふふふー。

(3) 2012/01/26(Thu) 13時半頃

【人】 修道士 ムパムピス

行くよ、わんわん!

[333匹のわんわん(荷物持ち兼食べ物下さい役)を引き連れて街へどどどどっと地響きのする勢いで繰り出していった**]

(4) 2012/01/26(Thu) 13時半頃

ムパムピスは、ただでさえ昨日の戦いで壊れかけてた門が50(0..100)x1%更に壊れた*

2012/01/26(Thu) 13時半頃


修道士 ムパムピスは、メモを貼った。

2012/01/26(Thu) 13時半頃


村の設定が変更されました。


村の設定が変更されました。


【人】 修道士 ムパムピス

ふああぁ。ネギいっぱいもらっちゃたねぇ。わんわん。

[ネギをくわえた333匹のわんわんと帰宅]

あれ? なんか門壊れちゃってる。この間の戦闘のせいかなぁ。団十郎さん、船に乗って突っ込んでるくんだもん。反則だよねー。

……あれ? それは5年前のあっちの丘だったかな。
ま、いっか。

(5) 2012/01/26(Thu) 19時半頃

【人】 修道士 ムパムピス

よし、せっかくネギをもらったんだからこれで塀を作ろう。これでいつ敵が攻めてきても安心だね!

……あれ、何で玉ねぎもあるんだろ。そっか。これをみじん切りにして攻撃だ!すごいぞ僕。完璧だ!
じゃあこの大根は武器かなー。

[ふんふん鼻歌を歌いながらはっはとわんわんと一緒に穴を掘ってネギを門のところにさしている]

えーと。お肉とお酒は……。トラップ用だったかな。

[何をしに街に出たのか忘れている]

(6) 2012/01/26(Thu) 19時半頃

博徒 プリシラが参加しました。


【人】 博徒 プリシラ

邪魔するよ…、って、
おいおい、なんなんだいこの葱類の楽園は!

[唖然]

(7) 2012/01/26(Thu) 23時半頃

博徒 プリシラは、メモを貼った。

2012/01/27(Fri) 00時頃


【独】 修道士 ムパムピス

人が来た!

乙女心!!!

(-0) 2012/01/27(Fri) 00時頃

プリシラは、葱神があらぶってんのか……?

2012/01/27(Fri) 00時頃


【人】 修道士 ムパムピス

あ、プリシラやっほー。チョコ食べる?食べる?

[ごそごそ懐からホワイトチョコを出した]

うーんとねーうーんとねー。えーとねー。

……あれ、僕何してたんだっけ? 農園作ってたんだっけ?

[知ってるー?とプリシラを見た]

(8) 2012/01/27(Fri) 00時頃

【人】 博徒 プリシラ

おや、ムピー。精が出るね。
[葱の植え付け作業に勤しむムパムピスに微笑みかける]

知ってる?…って、そりゃこっちの台詞だよ。
随分茂らせてまぁ……。

あ、こら、およし。
迂闊に食べるんじゃないよ。
犬は葱中毒になるんだから。

[333匹わんちゃんを葱から遠ざけようとする]

(9) 2012/01/27(Fri) 00時頃

プリシラは、貰ったホワイトチョコもぐもぐ。うむ、星3つ!

2012/01/27(Fri) 00時頃


【人】 修道士 ムパムピス

えへへー! いいでしょいいでしょ!
ネギ農園!

……あれ?

[にこりと微笑み返して、ローブの下の尻尾ふりふり
何か違う気がして首をかしげるも、ま、いっかとすぐに忘却の彼方]

あははー。うん、あのね。うーんとね。えーとね。えーと。えーと。えーと……。
あ、そうだ!いっぱい野菜を育ててご飯作ってみんなでスローフードで大宴会!きっとそんな感じ!そんな感じ!えへへー。

[にぱー]

わぁ。そうなんだ。僕は大丈夫なんだけど。この子達もほんのほんのほんのちょっとだけ半神にしちゃってるから大丈夫かなー?だめかなー?

[わんこ筆頭わんくろう(白くてブチ)を持ち上げてじー]

(10) 2012/01/27(Fri) 00時頃

ムパムピスは、プリシラえへへ。三つだ!わぁい!(プリシラの周りくるくる)

2012/01/27(Fri) 00時頃


ムパムピスは、わん:ネギへいき  わんわん:だめ  1

2012/01/27(Fri) 00時頃


【人】 博徒 プリシラ

まぁ……、あんたがいいならそれでいいさ。
[あれ?と首傾ぐムパムピスにやや遠い目しながら、頭をなでなで]

へぇ、さすがゴッドとデミゴッド。
そりゃ葱中毒で神殺しなんてことになったら大騒ぎだものな。

よし、みんなが葱大丈夫なら、
こんなにあるんだ、何か葱料理作ってやるよ。

厨房どこだい。
[腕捲りうでまくり]

(11) 2012/01/27(Fri) 00時頃

プリシラは、料理の腕は51(0..100)x1

2012/01/27(Fri) 00時頃


【人】 修道士 ムパムピス

わん わん おー!

[なでられてすりすり]

うん、ネギ平気みたい!さすがわんくろう!ご挨拶!

[プリシラに、わん。とわんくろう]

わぁい。やった。プリシラ大好き!
ネギ料理ってなんだろー。味噌漬け?味噌漬け?ネギ串焼き?おいしいのかなー。

[その場でスキップスキップらんらんらん。くるくる]

(12) 2012/01/27(Fri) 00時半頃

【人】 修道士 ムパムピス

厨房?
うーんと。どこだろう。あっちかなあ? こっち?

[きょろきょろと周りを見る]

うーんと。くんくん。あっちかなぁ。

[門の向こうをさした]

(13) 2012/01/27(Fri) 00時半頃

【人】 博徒 プリシラ

ふふ、あんたわんくろうって言うのかい。
挨拶できておりこうさんだねぇ。

[わんくろうの耳の付け根をこしょこしょなでなで]

味噌漬けと串焼きかい。いいねぇ、酒に合いそうだ。
そういや酒の神はまだ来てないのかい?
ビールが樽[[fotune]]杯欲しいねぇ。

[くるくるまわるムパムピスにくすくす楽しげ]

お、あっちだね? よっしゃ、張り切っていってくるとするか。

[ネギを20本ほど引っこ抜くと、厨房の方へと向かった*]

(14) 2012/01/27(Fri) 00時半頃

プリシラは、17(0..100)x1杯だよ、うん。**

2012/01/27(Fri) 00時半頃


博徒 プリシラは、メモを貼った。

2012/01/27(Fri) 00時半頃


【人】 修道士 ムパムピス

お酒はねー。一本あるよ!
さっきもらってきたんだ。多分。

[にこにこプリシラに差し出した]

あ、けどビールじゃないや。ビールの神どこだろ。
いってらっしゃーい。

[手を振った**]

(15) 2012/01/27(Fri) 01時頃

【人】 修道士 ムパムピス

よし、ネギ植え終わったー!
やったよ、僕。偉いよ僕!どんどんぱふぱふー。

えーとえーと。このネギを使って。このネギを使って。
そうだ、素振りするために作ってるんだったかな。みんなでベースボール!楽しそう。るんるん

(16) 2012/01/27(Fri) 19時半頃

修道士 ムパムピスは、メモを貼った。

2012/01/27(Fri) 19時半頃


【人】 博徒 プリシラ

―厨房―

ちょいとお邪魔するよー。

[ネギ20本を肩に担いで厨房へ入り込む。
もしかしたら皇帝側の施設だったかもしれないが、
その辺りは気にしない気にしない]

味噌漬けと串焼きだっけ?
あとはどうしようかね。年始の残りの餅と合わせてみようか。

[東の島国から送られてきた貢物をばらばらと取りだした]

(17) 2012/01/27(Fri) 22時頃

博徒 プリシラは、メモを貼った。

2012/01/27(Fri) 22時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2012/01/27(Fri) 22時頃


博徒 プリシラは、メモを貼った。

2012/01/27(Fri) 22時頃


博徒 プリシラは、メモを貼った。

2012/01/27(Fri) 22時頃


村の設定が変更されました。


天のお告げ (村建て人)

せっかくなのでとのさま広場に代えてみました。
他を使いたい方がいらっしゃったらメモでお願いします。

設定はてきとーに皇帝側を裏切ったでもなぜかいついてるでも潜入したでもお好きにどうぞ!

(#10) 2012/01/27(Fri) 22時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2012/01/27(Fri) 22時頃


天のお告げ (村建て人)

あと、もしかしなくても設定が結構読みづらかったかもしれないので、不明点があればどんどん質問どうぞ!
そんなに設定に深い意味はないので、ゆるやかにで大丈夫です。

要約すると

・多神教世界の神様になってゆるやかに遊ぼう
・日蝕の日は、参加者以外もNPCとして操ると楽しいね!
・皇帝側(とのさまセットと和の国セットの人たち)と、英雄側(議事キャラセット)に陣営が別れて戦ってます。けど内通馴れ合い珍しくないです。
・ここは英雄側のアジトです。たまに皇帝さんたちがちょっかいかけにきたり遊びに来ます。
・とりあえず昨日戦いが終わったのでゆるやかにしてます。

こんな感じです。

(#11) 2012/01/27(Fri) 22時半頃


村の設定が変更されました。


博徒 プリシラは、メモを貼った。

2012/01/27(Fri) 22時半頃


村の設定が変更されました。


村の設定が変更されました。


【人】 修道士 ムパムピス

んんん? いい匂いー。なんだろなんだろ!

[はっはと匂いの方へ]

あ、プリシラー。すごいね!ごちそう!ごちそう!

(18) 2012/01/27(Fri) 22時半頃

【人】 博徒 プリシラ

お、ムピー、あんたもこっちに来たのかい。
さすがの嗅覚だね。

[にんまり笑って、テーブルに料理を並べる]

リクエストの葱の味噌漬けと串焼き、
それと醤油風味の葱餅だよ。

[葱尽くしフルコース。出来栄えはまぁ、
33(0..100)x1,77(0..100)x1,39(0..100)x1,ってとこかな]

(19) 2012/01/27(Fri) 23時頃

【人】 修道士 ムパムピス

えへへー。今日は宴会なんだよね!

[奇跡的に覚えていたようだ]

わぁい。みそ焼き串焼き!
醤油風味?ネギ餅?わぁ。すごい。おいしそう!

[早速手を伸ばす]

あちっ。あっつー。

[手をぺろぺろしている]

(20) 2012/01/27(Fri) 23時頃

【独】 修道士 ムパムピス

あんまり忘れてもうざいので覚えてた!

(-1) 2012/01/27(Fri) 23時頃

ムパムピスは、串焼きがすごくおいしそう!

2012/01/27(Fri) 23時頃


ムパムピスは、わんわん。とわんくろうたちも狙っている

2012/01/27(Fri) 23時頃


修道士 ムパムピスは、メモを貼った。

2012/01/27(Fri) 23時半頃


村の設定が変更されました。


奇跡の子 カリュクスが参加しました。


【人】 奇跡の子 カリュクス

[ひょこり]


[テーブルの下から覗かせた顔。
二つの紅い眸は、並べられた葱料理を狙っている。]

………

[ちら、ちらと辺りを窺った後
串焼きを一本くすねて再び机の下へ**]

(21) 2012/01/28(Sat) 14時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
ゆると聞いて。

忙しいけど、参加しちゃった。しちゃった。
マーゴのつもりだったけど、皇帝側になってたのでカリュクスで。

(-2) 2012/01/28(Sat) 14時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
無口で、何か気付いたらいるような子。

やべえ俺が女の子RPとかまじ珍しすぎです。
しかしてりあさんがいると何故か女の子したくなr


え?勿論日蝕ではひゃっはー!ですよ。
その前に人数集まって無事開始して欲しいな!

(-3) 2012/01/28(Sat) 14時頃

【人】 修道士 ムパムピス

……あれ?

なにか、ちょっと串焼き減ったような。

[おいしそうだったので既に一本食べてたけど食べようと狙っていた]

おかしいなー。

[くんくん。鼻をひくひく。そーっとテーブルの下の方を見た]

(22) 2012/01/28(Sat) 14時頃

奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2012/01/28(Sat) 14時頃


【独】 修道士 ムパムピス

時空神!

(-4) 2012/01/28(Sat) 14時頃

ムパムピスは、きょろきょろ。匂いはすれど姿は見えず?**

2012/01/28(Sat) 14時頃


修道士 ムパムピスは、メモを貼った。

2012/01/28(Sat) 14時半頃


村の設定が変更されました。


村の設定が変更されました。


広場のお告げ (村建て人)

/*
現在明後日セットにしてあります。明後日セットの神々は謎に包まれていますのでご自由にどうぞ!

他のキャラセットを使いたい方は入村してメモなどでお知らせください。

(#12) 2012/01/28(Sat) 15時半頃


【人】 奇跡の子 カリュクス

[ぴくっ]


[>>22誰かがテーブルの下を覗く気配に気づけば
串焼きの匂いを残して、ふ――とその姿を消した。]

………ん。

[さて、彼女が現れたのは彼の後ろ、空中。
そこにふかふかのソファでもあるように
ふわりと浮かびながら嬉しそうに串焼きを頬張っている。]

(23) 2012/01/28(Sat) 18時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[ぺろり]


[綺麗に食べ終えると、串が残ったが。
少しだけそれをじいと見詰めて何かを考えている。

ひょいっと串を一振りすれば、あら不思議。
きらきらと光る星に変わり、宴会中の皆へ降り注いだ。]

………

[薄く張りついた笑み。
どうやら“ご馳走様”の意らしい。]

(24) 2012/01/28(Sat) 18時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/* 本音:早く喋りてえ

(-5) 2012/01/28(Sat) 18時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
言葉少ななRPって、いつぞやに挑戦して玉砕したので
かなり苦手な部類だったりする。

何だただのマゾか。

(-6) 2012/01/28(Sat) 19時頃

奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2012/01/28(Sat) 19時頃


【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
すいません、すっかり忘れてました。

よつばと申します。
ちょっとリアルが迫って来ているのですが
ゆる、という事で参加させていただきました。

普段は男の子ばっかやっているのですが
日蝕で暴れる目的で、ギャップを付けるためこんな子に。
しかしカリュクスのグラが可愛すぎた 爆

(-7) 2012/01/28(Sat) 19時頃

【人】 修道士 ムパムピス

あっれー。

[すんすん。すんすん。匂いが移った気がして振り返ろうとする]

わっ。

[と、その前に、星が降り注いできてびっくり]

わーすごいすごい。

(25) 2012/01/28(Sat) 19時頃

奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2012/01/28(Sat) 19時頃


【人】 修道士 ムパムピス

わ。カリュクスだ。やっほー。元気?
パルックさん元気?

[星をつかもうとしたり口を開けて食べようとしていたら、カリュクスに気づいた]

あのねーあのねー。えーとえーと。
……あれ、なんだったっけ。

[何か言いたいことがあったらしいが忘れてしまったらしい]

(26) 2012/01/28(Sat) 19時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[こくこく]


[>>26元気かと聞かれれば、頷いて。
ちなみに星は食べれる。金平糖みたいな味がするらしい。]

………?

[中々言葉の続きが出てこないムパムピスを見
腹這いで頬杖をついて浮かんだまま、ゆるぅーりと首を傾げた。]

(27) 2012/01/28(Sat) 19時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/* 串焼き食べたくなってきたでござる

(-8) 2012/01/28(Sat) 19時半頃

【人】 修道士 ムパムピス

そっかー。いまだにおふくろのあじの君にでれでれしてるのかなー。でれでれ!

[真似して鼻の下を伸ばしてみている]

あふん。おいしいー。おいしいね!カリュクスすごい!
お礼!

[ごそごそと手編みのマフラーの中からホワイトチョコレートを差し出した]

うんとねーうんとねー。あ、そうだ。
リリンラとトノサマに今度遊ぼうーって言っておいて!
うちの子たち預けてくるから今度は大丈夫だって!

[24年前、遊ぼうとして、配下?のわんこたちがカエルと見て食べたそうにきゃんきゃんしてしまって遊べなかったのです]

あれ、なんか違うような。ま、いっか!

(28) 2012/01/28(Sat) 19時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/* やっべえ奇跡的に焼き鳥あったwwwww歓喜wwwwww

(-9) 2012/01/28(Sat) 19時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[でれでれ]


[大袈裟にパルックの真似をしてみる。
すりすりと、頬を寄せるジェスチャー。

ホワイトチョコを差し出されれば、
こてり、首を傾けて自分を指差した。]

………

[自分以外空には誰もいないのを確認して、
そっとチョコを受け取る。嬉しそうだ。]

(29) 2012/01/28(Sat) 19時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[ぐっ]


[>>28伝言を預けられれば、任されたとばかり
親指を立て、前に突き出した。]

………

[そして、すと、と空から降り立つと
ムパムピスが従える犬達をなでなで。]

(30) 2012/01/28(Sat) 19時半頃

【人】 修道士 ムパムピス

[カリュクスの真似をしてすりすり、のジェスチャー
チョコを受け取って、うれしげに見えるカリュクスににこにことした]

わぁい。ありがとう!

[力強い親指にぴょこんと飛び上がって、ローブ(手編み)の下の尻尾ふりふり]

えへへー。

[犬たちをなでるカリュクスに自慢げにしている]

(31) 2012/01/28(Sat) 20時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[なでなで]


[>>-31揺れる尻尾に、つい視線がつられてしまうけど
それでも素直に撫でさせてくれる犬達と戯れて。]

………?

[もらったチョコをぱきりと割って、欠片を犬にやろうとしたが。
もし食べさせていけないと制止が入るなら、自分で食べてしまうだろう。]

(32) 2012/01/28(Sat) 20時頃

【人】 修道士 ムパムピス

[揺れる尻尾には無自覚。カリュクスの視線に不思議そうにしながらにこにこしている]

わー。チョコもらえたね!よかったね、わんわん!

[ちょっとだけちょっとだけ半神化してるので大丈夫なようだ。もともと自分が上げたチョコだったことも忘れて、わっふわっふとしているわんこに話しかける。わんこたちははふはふチョコをもらいに]

(33) 2012/01/28(Sat) 20時半頃

博徒 プリシラは、メモを貼った。

2012/01/28(Sat) 20時半頃


奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2012/01/28(Sat) 21時頃


【人】 奇跡の子 カリュクス

[にこー]


[ムパムピスの制止もなく、犬達は差し出したチョコを食べてくれた。
その様子を見れば自分も食べたくなるのは自然な事で]

………

[ぱり、と口で割ってそのままチョコの欠片を口に含んだ。
じんわり広がる甘さが、口端を緩ませていく。]

(34) 2012/01/28(Sat) 21時半頃

カリュクスは、残ったチョコは懐の中へ。どうやらパルック達にもあげるつもりらしい。

2012/01/28(Sat) 21時半頃


【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
まあ、村建てさんだから透けるのは当たり前なんだけど


ほんとにてりあさんはてりあさんだなぁwwww
見ていてほっこり、安心する。もふもふ。

(-10) 2012/01/28(Sat) 21時半頃

【人】 修道士 ムパムピス

ふふー。いっぱいあるから持って買えるならもっとあげるよ!

[ホワイトチョコの神様でもあるので、いくらでも出てくるらしい]

プリシラ、ごちそうさまー!

[カリュクスと話しつつもネギ餅をうにーんと伸ばして、顔にかかって声を上げたりしていた。一通り食べてお礼を言った]

(35) 2012/01/28(Sat) 21時半頃

修道士 ムパムピスは、メモを貼った。

2012/01/28(Sat) 22時頃


村の設定が変更されました。


広場のお告げ (村建て人)

/*
議事キャラセットに戻してみました。
他のセットが使いたい方は入村してメモでお知らせください。

(#13) 2012/01/28(Sat) 22時頃


【人】 奇跡の子 カリュクス

[そわ…]


[いっぱいある、との言葉にどこか落ち着きない様子。
少し考えた後、両手を差し出してちょこんと首を傾げてみる。]

………?

[くれるの?と言いたげな表情。
甘いものが好きな面々が多いので、たくさんもらえるのは魅力的らしい。]

(36) 2012/01/28(Sat) 22時頃

奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2012/01/28(Sat) 23時半頃


【人】 修道士 ムパムピス

ん? 欲しいの? えへへー。じゃあいっぱいあげる。

[マフラーの中やローブの下や髪の毛からぽぽいぽいと取り出して、両手に積み上げて更にぼろぼろ。床にも積みあがった]

全部もてっていいよー!

(37) 2012/01/29(Sun) 00時半頃

ムパムピスは、手編みのマフラーっぽいもので包もうとしている

2012/01/29(Sun) 00時半頃


【人】 奇跡の子 カリュクス

[わたっ]


[予想以上にたくさん積み上がるチョコに驚いて。
手品のように次から次へと出てくるそれに、ささやかな拍手を送ったとか。]

………!

[全部持っていって良い、という言葉に紅い眸を輝かせ。
マフラーで包んでくれるのを、胸に手を当てて見ている**]

(38) 2012/01/29(Sun) 01時頃

【人】 修道士 ムパムピス

[マフラーでくるん。わんこ3匹に持たせた]

帰りは勝手に帰ってくるから連れてってー。
あ、せっかくだから何か持たせてくれるとうれしいな!

[ちゃっかりお土産要求**]

(39) 2012/01/29(Sun) 11時半頃

ムパムピスは、再び串焼きをぱくり。

2012/01/29(Sun) 21時半頃


【人】 奇跡の子 カリュクス

[ひらひら]


[ムパムピスにありがとうとまたねの意を込めて手を振り、
わんちゃん3匹を連れて、空をふわり浮かんで戻っていく。
パルックの居る皇帝側のアジトの近くまで近づけば、
きっと光のロードが自分を導いてくれるだろう。]

………?

[皆喜んでくれるかな、と犬に向けて首を傾ける。]

(40) 2012/01/29(Sun) 22時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[どさどさー]


[アジトで解かれたマフラーの中からは、
数え切れんばかりのホワイトチョコが出てきて]

………

[くるり、犬達の傍で白銀の髪を揺らして一回転。
お土産をもらってきたと、自慢げにしている。]

(41) 2012/01/29(Sun) 22時頃

カリュクスは、と、そんなチョコの山を見たおふくろのあじの君は…

2012/01/29(Sun) 22時頃


【人】 奇跡の子 カリュクス

      『やだぁ。私、ミルクチョコ派なんだけどぉ。』

(42) 2012/01/29(Sun) 22時頃

【独】 修道士 ムパムピス

おふくろのあじの君w

(-11) 2012/01/29(Sun) 22時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[こてん]


[チョコレートは甘くて美味しいもの。
そう思っている彼女は、その言葉に首を傾げて。]

…………?

[他の面々は、それを尻目にチョコの包みを開けて、もぐもぐやっている。]

(43) 2012/01/29(Sun) 22時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

   『私はミルクチョコレートが良いの、早く持ってきてよぉ。』


[しかし困った事に、持ってきたのはホワイトチョコばかり。
どうしよう、と悩んでいる間に犬達は帰って行ってしまう。
お土産を渡す暇もなく、ただわたわたとしている。]

………!

[その内、耐え切れなくなったおふくろのあじの君は泣きだした。
それはミルクの雨となって、英雄側のアジトへと降り注ぐだろう**]

(44) 2012/01/29(Sun) 22時頃

奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2012/01/29(Sun) 22時頃


広場のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2012/01/29(Sun) 22時半頃


【人】 修道士 ムパムピス

あっれー。なんか白い雨が降ってきたよ?

[外でわんわんとカリュクスを見送ってからしばらく、空を眺めた]

なんだろ、酸性雨? こわいねー。わんわん。

[330匹わんわんに話しかける。わん!と返答]

あれ? なんかおいしいね! なんだろ!これ。
おふくろのあじー。

(45) 2012/01/29(Sun) 22時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
ロールどうしよう、と思ってたけど意外と何とかなった。

プリシラさん来ないなー…私も今日はいそがし、なので
しめてしまったのだけれど。

(-12) 2012/01/29(Sun) 22時半頃

手伝い クラリッサが参加しました。


【人】 手伝い クラリッサ

にゃおん

[ふと振り返れば、背後には黒猫。]

おいで。ん、いいこ…。

[耳の後ろを撫でてやれば、黒猫は気持ちよさそうに目を細める。
クラリッサが歩き始めれば、黒猫もそれについていくだろう。

数分後、クラリッサの後には4(0..100)x1匹の猫が続いていた。]

(46) 2012/01/30(Mon) 00時頃

【人】 修道士 ムパムピス

ふう。おなかいっぱーい!
おいしい雨だったね!

[満足げなわんこたちと、濡れてしまったのでお風呂へ**]

(47) 2012/01/30(Mon) 00時頃

【独】 修道士 ムパムピス

参加者が!!!

(-13) 2012/01/30(Mon) 00時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
ゆるという言葉に釣られました。よろしくお願いします。

4匹だと…

(-14) 2012/01/30(Mon) 00時頃

【独】 修道士 ムパムピス

そういえばクラリッサって魔女っぽいな>黒猫

(-15) 2012/01/30(Mon) 00時頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/01/30(Mon) 00時頃


修道士 ムパムピスは、メモを貼った。

2012/01/30(Mon) 00時頃


【独】 修道士 ムパムピス

眠りの神様!眠りの神様!

(-16) 2012/01/30(Mon) 00時頃

修道士 ムパムピスは、メモを貼った。

2012/01/30(Mon) 00時頃


手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/01/30(Mon) 00時頃


【人】 手伝い クラリッサ

いい匂い…。

[くぁ、とあくびをひとつした後、匂いの元へと足を向ける。
クラリッサと共に歩いている猫たちもそわそわと落ち着かない様子だ。]

雨。

[ぽつぽつと降り出したそれは、白い雨。
ああ、足元の子達が濡れてしまう。きゅっと眉を顰め、歩くスピードを少しだけ上げた。]

(48) 2012/01/30(Mon) 00時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[匂いの元へたどり着けば、そこには葱、葱、葱。]

…なんで?

[クラリッサは1分程、その場に立ち尽くした。]

(49) 2012/01/30(Mon) 00時頃

【人】 修道士 ムパムピス

あれ、クラリッサだー。やほー!

[温泉へ行こうとしていたところで、ネギの前に立ち尽くすクラリッサを見かけて、はっはとする勢いでそちらへ
わんわんたちは一部警戒しているもののもいるものの2(0..100)x1パーセントは同じくはっはとついてきている]

(50) 2012/01/30(Mon) 00時頃

【独】 修道士 ムパムピス

ほとんど警戒してたw

(-17) 2012/01/30(Mon) 00時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[1分という短い間であったが、それでもびっしょりと濡れてしまった。
あとで風呂に入ろうか。自分についてきた4匹の猫たちも洗ってやらなければ。]

ねえ、この葱…げっ。

[話しかけてきたムパムピス>>50を見て、一歩後ずさる。
クラリッサはどうにも、ムパムピスが苦手だった。…というよりは、犬が苦手と言ったほうが正しいか。]

……………どうも。

[333匹の犬を相手に、4匹の猫は勇敢にも毛を逆立てる。
大丈夫、と一匹ずつ頭を撫でてやれば、猫たちはクラリッサの肩や頭に飛び乗った。]

あの葱、なに?

[ずいぶんと犬の数が多いな、と眉をしかめる。
小さくため息をついて4匹のうち1匹を腕に抱くと、クラリッサはムパムピスに尋ねた。]

(51) 2012/01/30(Mon) 00時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
ちらっと覗いてみたら。

クラリスちゃん来てた!
嬉しい嬉しい。

(-18) 2012/01/30(Mon) 00時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
げっ

とか。

可愛いんですけど。可愛いんですけど。(落ちつけ

(-19) 2012/01/30(Mon) 00時半頃

【人】 修道士 ムパムピス

やほー。クラリッサ!わんわん!

[げっというクラリッサに不思議そうに尻尾を振っている
猫には思いっきり顔を引っかかれたりしたこともあるが、なにぶん神様だけあってあっさり回復するし、あまり気にしてなかった。しかも忘れっぽい]

わー。わんわんも猫さんもそんな警戒しなくていいよ!仲良し、仲良し。

[ほとんどのわんこが後ろで警戒中なのに気づいて慌ててもふもふとしに行った]

……ネギ?
えーっと。なんだっけ。

[考え中。22(0..100)x1パーセントくらい覚えている]

(52) 2012/01/30(Mon) 00時半頃

【人】 修道士 ムパムピス

うーんと。うーんと。ネギを釘にするんだっけ。

あ、違うや。うーんとね、ネギを使ってベースボールをしようって話!確か。それでねー。終わったら鍋にして食べようって!うん、そんな感じ!

[真実は22パーセントほど含まれていた。クラリッサに微笑んだ]

(53) 2012/01/30(Mon) 00時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

ふぅん。

[なるほど、わからん。
ひとつだけ分かることは、葱でベースボールは難しいだろうということか。]

じゃあこの匂いは葱料理かしら。

[ムパムピスの横を通り抜け、匂いがする方へと向かう。そこには美味しそうな料理が並んでいる。
クラリッサは串焼きを1本ほど平らげると、大きなあくびをした。]

君たちもお風呂に入らないとね。ミルクのにおいが染み付いちゃう。

[まだ少しだけ犬を警戒している猫たちに語りかけた。]

…あなたもお風呂?

[風呂まで犬と一緒なのは、あまり喜ばしくない。猫たちもリラックスできないだろう。
ムパムピスが温泉に行くつもりならば、この場でゆっくりと料理を楽しんだ後に温泉へと向かうつもりだ。**]

(54) 2012/01/30(Mon) 01時頃

【人】 修道士 ムパムピス

料理? あ、そういえば料理作ってくれたんだ!プリシラが!

[思い出してぴょこんと飛んだ。ら、気づいたらクラリッサは通り抜けていた]

むーん。何か嫌われることしたかなぁ。

[一瞬落ち込むも、まいっか、と思い直して温泉へ**]

(55) 2012/01/30(Mon) 01時頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/01/30(Mon) 01時頃


【人】 修道士 ムパムピス

温泉、きもちいーね。わんわん!

[他に誰もいなかったので貸しきり状態でいぬかきしている]

人間ってすぐ死んじゃうけどすごいよね!ほっかほかー。

[わんわん、と温泉に犬の声が響いた**]

(56) 2012/01/30(Mon) 12時半頃

【人】 修道士 ムパムピス

はふー。あったまったね。きれいきれい!

[わんわんを一匹ずつふいている。わんわんもペアでふきあってるのでそんなに時間かからない]

(57) 2012/01/30(Mon) 20時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

ふわ…

[ソファに座っているクラリッサの瞼は、今にも落ちてきてしまいそうだ。]

お風呂…いっか…

[ムパムピスが温泉から出たら自分も入るつもりだったが、それよりも眠気が勝ったらしい。人差し指を立ててくるりと回せば、びしょ濡れだったクラリッサと4匹の猫たちは綺麗さっぱり乾いている。猫たちの毛並みは、洗ったばかりのようにふわふわだ。]

寝よう、寝よう。

[ぴょんっと宙返りをすると、クラリッサの姿はアイボリーのペルシャ猫へと変わった。
くしくしと毛づくろいをした後、ソファの上で何度か足踏み。寝床を整え満足したところで、くるりと丸くなる。]

にゃふ…

[おやすみ、と4匹の猫たちに挨拶をして、クラリッサは深い眠りへと落ちていった…。]

(58) 2012/01/30(Mon) 20時半頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/01/30(Mon) 20時半頃


博徒 プリシラがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(博徒 プリシラは村を出ました)


【人】 修道士 ムパムピス

わんわん おー

わんわん おー

[お風呂から上がって、はっはと門の方へ]

……あれ? なんかすごいネギが一杯。すごいね、わんわん!

[お風呂に入ってさっぱりさっきのことも忘れたようだ]

(59) 2012/01/30(Mon) 21時頃

【人】 修道士 ムパムピス

あれ、ねこさん達寝てるー。

[それから、クラリッサのいるソファの方に通りすがった]

おやすみなさい!

[手編みの毛布をぱさりとかけて、それから意味もなくアジトの巡回へ**]

(60) 2012/01/30(Mon) 21時頃

天のお告げ (村建て人)

/*
タイムアウトかな?
プリシラさんはよろしければまたどうぞ!

さて、廃村期限が2/1の00時となっています。つまり明日の24時ですね。
この時までに7名以上なら開催、そうでなければ廃村、としようかと考えています。ご意見などあればご遠慮なくどうぞ。

(#14) 2012/01/30(Mon) 21時頃


修道士 ムパムピスは、メモを貼った。

2012/01/30(Mon) 21時頃


博徒 プリシラが参加しました。


【人】 博徒 プリシラ

………んぁ。

[白昼夢を見てたっぽい。再起動]

(61) 2012/01/30(Mon) 22時頃

博徒 プリシラは、メモを貼った。

2012/01/30(Mon) 22時頃


【人】 博徒 プリシラ

―ちょっと回想―

ビールはなかったかい。
そいじゃぁ、今はあるもんで楽しませてもらうとするよ。

[ありがとねぇ、とムピーの頭を撫でて、
彼が準備したという葡萄酒を大きなワイングラスに並々注ぐ]

葱と葡萄酒……。うーん…、チーズかけたら合うかねぇ。

[熱々のところに粉チーズを振ってみたりして。
グラス43(0..100)x1杯目でほどよくへべれけになってきて]

あれー? なんか星が降ってらぃ。きれーだなぁ。

[星降らすカリュクスににこにこと手を振ったり。
急に降り注いだミルク色の雨をグラスで受けてみたり。
そんなことをしているうちに、うとうと居眠りしていたようだ]

(62) 2012/01/30(Mon) 22時頃

村の設定が変更されました。


村の設定が変更されました。


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2012/01/30(Mon) 22時頃


御者 バーナバスが参加しました。


【人】 御者 バーナバス

[ぴょこん]
 
 
 
[アジトの隅に、バーナバス生えた。]

(63) 2012/01/30(Mon) 22時半頃

【独】 修道士 ムパムピス

はえたwwww

しばもはえた

(-20) 2012/01/30(Mon) 22時半頃

バーナバスは、ゆらゆら揺れた。**

2012/01/30(Mon) 22時半頃


御者 バーナバスは、メモを貼った。

2012/01/30(Mon) 22時半頃


【独】 御者 バーナバス

/*
SFセットに変更してもらおうと思って来たんだが、バーナバスでいいような気がした。
 
にゅろん。

(-21) 2012/01/30(Mon) 22時半頃

【人】 修道士 ムパムピス

あっれー。なんかじめってるなぁ。
お日様足りてない?

[とってってーとアジトを見回り中]

あ、バーバナスだ!あれ、バーナナ。ナナ。うーんと

[発音がうまく出来ないらしい]

うん、バーナ!バーナがいたからかー!

[ぴょんぴょん。そっとしておいた]

(64) 2012/01/30(Mon) 22時半頃

【人】 博徒 プリシラ

ぁふあ。

[大きなあくびをして、首をコキコキ慣らす。
台所を片付けて、料理の皿には『ご自由にお食べください』と張り紙して、
ワインのボトル片手にアジトの広間へ]

……なんだ?

[すみっこに何かじめっとした神気を感じて目を眇めた]

(65) 2012/01/30(Mon) 22時半頃

奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2012/01/30(Mon) 22時半頃


奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2012/01/30(Mon) 22時半頃


【人】 博徒 プリシラ

バーナ? あぁ、あの神さんか。

[ムパムピスの声に、何か思い当たって頷いた。
うっかり除湿剤とか「カ○キラー」とか
振りまきそうだったのはナイショナイショ]

(66) 2012/01/30(Mon) 22時半頃

プリシラは、ソファの傍に座ってにゃんこと戯れている。

2012/01/30(Mon) 22時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

[ソファの上で伸びをして]

うなー。

[プリシラの手に額を当てた。撫でてほしいようだ。]

(67) 2012/01/30(Mon) 23時頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/01/30(Mon) 23時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2012/01/30(Mon) 23時頃


【人】 博徒 プリシラ

おーぅ、よしよしよし。

[甘えられると相好崩して、頭や顔の輪郭あたりをもふもふ撫でる]

いい毛並みしてるねぇ。ふっかふか。

(68) 2012/01/30(Mon) 23時頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2012/01/30(Mon) 23時頃


ムパムピスは、二人の毛づくろいを遠巻きにじー。と見ながらわんこをブラッシング

2012/01/30(Mon) 23時頃


【人】 手伝い クラリッサ

[うれしそうに目を細め、ごろごろと喉を鳴らす。
ぱたり、ぱたりと尻尾を動かした後、丸くなった。]

………

[ふと頭を上げて辺りを見渡すと、こちらを見ているムパムピスの存在に気づく。そちらを8秒ほど見つめた後、大きなあくびをして再び眠りについた**]

(69) 2012/01/30(Mon) 23時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
1

テスト。

(-22) 2012/01/30(Mon) 23時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
お、できた。

(-23) 2012/01/30(Mon) 23時半頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/01/30(Mon) 23時半頃


【人】 奇跡の子 カリュクス

― 皇帝側のアジト ―

[わた、たっ]


[おふくろのあじの君の大声を受けて
よろりとバランスを崩すと、足を踏み外してしまう。]

………ぁ…っ

[浮遊した時のように身体がふわりとなり。
しかし動揺している彼女は浮かぶ事が出来ず、
そのまま下へ下へと落ちていく。]

(70) 2012/01/30(Mon) 23時半頃

村の設定が変更されました。


【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
廃村はもったいないもんね!

知り合いに声かけてみたけどどうだろう。
6人開始でも、それはそれで良いと思っている(きりっ

(-24) 2012/01/30(Mon) 23時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[ばしゃーーーん]


[白い塊が、一直線に吸い込まれるように
湯気の立ち上るそこへ、大きな波を立てて墜落した。]

………!

[ばちゃん、と濡れた顔を上げるとそこは温泉のよう。
丁度良いので、そのまま浸かっていく事にしたそうな。]

(71) 2012/01/30(Mon) 23時半頃

カリュクスは、鼻歌混じりに、ご機嫌な様子。

2012/01/30(Mon) 23時半頃


【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
受け身すぎるロール。

さてどうしたものか。まったーり。

(-25) 2012/01/30(Mon) 23時半頃

【人】 修道士 ムパムピス

おやすみー。

[クラリッサがこちらを見るのにはきょとんとめをぱちぱち。していたら眠ってしまった]

……あれ?

[なにかばっしゃーんと音が気がして外へ]

何か落ちたのかな?

[震源の方へわんことてくてく]

(72) 2012/01/31(Tue) 00時頃

カリュクスは、ふと、男湯と女湯は分かれているのか気になった。

2012/01/31(Tue) 00時頃


ムパムピスは、1 1分かれてる 2分かれてない

2012/01/31(Tue) 00時頃


博徒 プリシラは、メモを貼った。

2012/01/31(Tue) 00時頃


【人】 修道士 ムパムピス

あ、誰かお風呂入りに着たんだ。
上から落ちてくるなんて豪快だよね!わんわん。

[鼻歌が聞こえてきて納得]

おーいおーい。いいおゆかーい。

[大声で問いかけた]

(73) 2012/01/31(Tue) 00時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
その辺のプライバシーはあるみたいだよ!!

(-26) 2012/01/31(Tue) 00時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[ぱしゃん、ぱしゃん]


[水面を小さく波立たせ、良い気分。
眸とまではいかないけれど、ほんのり頬が紅く染まって]

――――…♪

[>>73湯加減を聞かれれば、そのまま鼻歌で返そうと]

(74) 2012/01/31(Tue) 00時頃

【人】 博徒 プリシラ

ムピー?

[こっちをじーっと見ているのに気づいて手招こうとしたが、クラリッサの傍に招いていいものか暫し迷い。
そうしているうちにムピーは温泉の方へ]

……悪いことしちまったかね。

[空いた方の手で、自分の頭をがしがし]

(75) 2012/01/31(Tue) 00時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[はっ]


[聞こえた声の主に、はっとした。
そういえば、お土産を渡すのを忘れていた。]

………こぽこぽこぽ

[何となく居た堪れなくなって、お湯の中に隠れてみた。]

(76) 2012/01/31(Tue) 00時頃

【人】 博徒 プリシラ

[丸くなって眠ったクラリッサを最後にひとなでして、ゆっくり立ち上がる]

さて、あたしも湯浴みしてくるかな。

[そう言って、タオル片手に女湯の方へ]

(77) 2012/01/31(Tue) 00時頃

【独】 修道士 ムパムピス

ちなみにムパは 1234男神 5中性 6女神 2

(-27) 2012/01/31(Tue) 00時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
湯浴みって言い方が個人的にすごく好きです。


きゃーこっちきてー!ぷりしらさーん!

(-28) 2012/01/31(Tue) 00時頃

【人】 修道士 ムパムピス

いい気分なのかなー?

[聞こえる鼻歌に納得していると]

あれ?

[こぽこぽこぽと妙な音]

大丈夫かな? 溺れた?

[と思っているところにプリシラがやってきた]

あ、プリシラー!なんか温泉に人がいるみたいなんだけど、いきなり気配がなくなったから見てきてー!

[一応男湯女湯に分かれてるので頼んでみた]

(78) 2012/01/31(Tue) 00時頃

カリュクスは、多分息は3(0..100)x1秒くらいもつ。

2012/01/31(Tue) 00時頃


【独】 修道士 ムパムピス

みじかっ

(-29) 2012/01/31(Tue) 00時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[ざばぁっ]



………!………!

[限界突破。

お湯から上がってぐったりしている。]

(79) 2012/01/31(Tue) 00時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/* 意外と低スペックな神様

(-30) 2012/01/31(Tue) 00時頃

【人】 博徒 プリシラ

ん? なんだって?

[男湯から聞こえるムピーの声に、怪訝な表情しつつ扉を開けて]

……ちょっとあんた、どうしたんだい!

[ぐったりしている白い子にかけよる。
ほっぺたぺちぺちして声をかけ、冷たく濡らしたタオルを顔に当ててみる]

(80) 2012/01/31(Tue) 00時半頃

ムパムピスは、温泉の手前辺りにいたのだった

2012/01/31(Tue) 00時半頃


【人】 修道士 ムパムピス

いってらっしゃーい。
わ。わ。

[ざっぱーんと言う音におろおろ。プリシラが見に行ってくれたのでとりあえず待ちの姿勢]

(81) 2012/01/31(Tue) 00時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[ぺちぺち]


[頬に柔い感触が走り、何とか覚醒してきたようす。
冷たいタオルが、何とも気持ちいいのである。]

………〜〜

[大丈夫の意を込めて、ふにゃっとファイティングポーズ。]

(82) 2012/01/31(Tue) 00時半頃

【人】 修道士 ムパムピス

だーいじょうぶー?

[外から聞いてみている**]

(83) 2012/01/31(Tue) 01時頃

【人】 博徒 プリシラ

[ファイティングポーズを見てホッと一安心]

まったく、無茶すんじゃないよ……。
まぁ、神様だから、湯あたりくらいで酷いことにゃ
ならないとは思うけど。

[小さく肩を竦めて笑って]

おーい、ムピー!こっちは大丈夫だよ。
悪いけど、冷たくておいしいお水取ってきておくれよ。

[温泉の外に声張り上げて。
動かしても大丈夫かい?とカリュクスに一声かける。
カリュクスをふかふかバスタオルでぐるぐる巻きにして、
外の涼しい場所へ連れ出すつもりのようだ]

(84) 2012/01/31(Tue) 01時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[くてん]


[何だか心配させてしまったようだ、と
ファイティングポーズを解きながら、タオルの下で眉を下げた。]

…………ぅー

[動かしても大丈夫かとの問いには、こくりこくりと頷いて
手探りで彼女の肩にでもしがみつかせてもらっただろう**]

(85) 2012/01/31(Tue) 01時頃

奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2012/01/31(Tue) 01時頃


【人】 博徒 プリシラ

[なんだか申し訳なさそうに眉下げたカリュクスに、
少し首傾いだ後、くすくす笑って彼女の頭を撫でる。
子犬にするようにわしゃわしゃと撫でる]

無事だったんならいいんだよ。
そんだけほこほこの茹でダコさんになってりゃ、
きっと風呂上りの水は美味しいよ。

[肩にしがみつく子をよいせと抱き上げると、外へと運び出す。
長椅子に寝かすと、しばらくは膝枕でもしてやるつもり**]

(86) 2012/01/31(Tue) 01時半頃

薬屋 サイラスが参加しました。


【人】 薬屋 サイラス

ふあぁっ…………眠い。

[かなり大きい欠伸をひとつすると、首を回し]

あー、ダメだな。うん。

[ぶつぶつと何か言っているようだが、声が小さく聞き取れないようだ]

(87) 2012/01/31(Tue) 09時頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2012/01/31(Tue) 09時頃


【人】 薬屋 サイラス

これはアレだ。そう、疲労回復できるアレとかに世話になるべきだよな。

[肩をくるくると回すと痛々しい音がポキポキと]

いてぇ、いてぇ。せめてゆっくり休む場所でもあればよー。

(88) 2012/01/31(Tue) 09時頃

【独】 薬屋 サイラス

/* 
こっそー。
身内以外の RP はじめて ナリィ
なぜか サイラスに ひかれた ナリィ
適当に ゆるゆる する ナリィ

(-31) 2012/01/31(Tue) 09時半頃

【人】 薬屋 サイラス

んん、んんん?
休む場所を探し歩く、これ如何に。
休みたいのに、休めない、そんなマイナスすぱいらる。

休みたい、でも休めない、この場所じゃ。

少し寝れる場所を探すかね。

[更家ウォークで歩きながら、眠れる場所を探して何処かへ**]

(89) 2012/01/31(Tue) 09時半頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2012/01/31(Tue) 09時半頃


【独】 薬屋 サイラス

/* 設定しかり、帝国vs反乱しかり。
します。ここからも幻水のにおいがします。

(-32) 2012/01/31(Tue) 09時半頃

ムパムピスは、冷たい水を持って外に出てきた二人の方へ。**

2012/01/31(Tue) 12時半頃


村の設定が変更されました。


【人】 修道士 ムパムピス

大丈夫かなー?

[カリュクスに水を渡したり覗き込んだりしていたが、とりあえず大丈夫そうだったので安心。ぴょんと跳ねた]

くんくん。なんだか秋の匂いー?

[>>89そして匂いのするほうへふらふら探しにいった**]

(90) 2012/01/31(Tue) 18時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[時折、音がする方向へぴくりと耳を向ける。どうやらクラリッサは、起きるつもりは無いようだ。]

くぁ…

[クラリッサにとって、一日中寝ることは苦ではない。
数年前、寝て起きてみると3年が経過していたこともあった。あの時は焦った。

寝ることに飽きてじゃれあっている猫たちにちらりと視線を投げてから、クラリッサはゆっくりと目を閉じた。]

(91) 2012/01/31(Tue) 19時頃

【人】 御者 バーナバス

[ゆろーん
 ゆろーん
 ゆろーん]
 
[おいぬに呼ばれる>>64たび、
 なんかちがうぞとバーナバスゆれた。]
 
 
[ぽわーん
 ぽわーん
 ぽわーん]
 
[バーナバスゆれるたび、
 ちいさな胞子ふわふわ舞った。]

(92) 2012/01/31(Tue) 20時頃

御者 バーナバスは、メモを貼った。

2012/01/31(Tue) 20時頃


手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/01/31(Tue) 20時頃


【人】 修道士 ムパムピス

わんわんおー。
あ、バーナナ!だ!

あれ、なんか違ったっけ。

[ちょっと考え込んだ]

わ。わ。なんか舞ってる。マスクマスク。

[手編みのマフラーで口をぐるぐる。わんこたちもわんこたち同士でぐるぐる]

(93) 2012/01/31(Tue) 21時頃

プリシラは、温泉近くの長椅子に座って微妙にうとうとしている。

2012/01/31(Tue) 22時頃


【人】 御者 バーナバス

[ゆろーん
 ゆろーん]
 
[まだなんかちがう、ちがう。
 バーナバスゆらゆら、ゆらゆらゆれた。]
 
 
[ふさふさ
 もさもさ]
 
[胞子たち集まって、わんこの真似。
 ごろごろ ごろん
 でっかいカビのかたまりできた。
 ごろごろ ごろごろ 転がった。]

(94) 2012/01/31(Tue) 22時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[ぴくっ]

………!!

[クラリッサは、ごろごろと転がっているカビのかたまり>>94を興味深そうに眺めている。]

(95) 2012/01/31(Tue) 22時頃

プリシラは、「……かもすぞ」と寝言で呟いた。

2012/01/31(Tue) 22時頃


【人】 修道士 ムパムピス

わ。わぁ。なんかすごいね、わんわん!

[カビのわんこが出来て遠巻きにじぃっと見ている]

いってらっしゃーい。

[どこ行くんだろ?と転がるカビを見送った]

(96) 2012/01/31(Tue) 22時頃

奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2012/01/31(Tue) 22時頃


バーナバスは、カビボールはプリシラ[[who]]のところへ転がってった?

2012/01/31(Tue) 22時半頃


【人】 御者 バーナバス

[ごろごろ ごろごろ
 乙女さんのほうへ向かっていった、
 カビさんたちはきっと助からないね。
 さよなら さよなら カビボール。]
 
 
[わさわさ
 わさわさ]
 
[バーナバス、乙女さんの寝言にびくびく。
 びびって天井裏に逃げこんだ。**]

(97) 2012/01/31(Tue) 22時半頃

ムパムピスは、わんこが22(0..100)x1匹位ボールをはっはと追っていった

2012/01/31(Tue) 22時半頃


【人】 修道士 ムパムピス

あれ? ばななさんまたねー?

[びくびく?逃げ込んだバーバナスに手を振った]

あうあう。なんか鼻がちょっと利かない。

[秋の匂いを追うのを諦めた]

(98) 2012/01/31(Tue) 22時半頃

【人】 博徒 プリシラ

[うとうと、うとうと。
眠っているうちに、夢はお米の酒から田舎の一軒家の夢へ。
ちっちゃい女の子になっておうちを探検してる夢]

……まっくろ●ろすけー。

[むにゃむにゃ寝言。
壁の隙間から転がってきた黒いぞわぞわを、
捕まえて「おばーちゃん」に見せようとして]

(99) 2012/01/31(Tue) 22時半頃

【人】 修道士 ムパムピス

あ、わんわん。それ追っちゃだめー。

[わんこを余り止める気なさそうにゆるゆると追っかけた]

(100) 2012/01/31(Tue) 22時半頃

【人】 博徒 プリシラ

[ ダ ン ッ ッ ッ !!!!! ]


……あれ? きえちゃった。

[哀れな哀れなカビボール。
ブーツの靴底と床の間でぺっちゃんこ。
バナナン、逃げててよかったね?]

(101) 2012/01/31(Tue) 22時半頃

【人】 修道士 ムパムピス

わぁ。

[消えたカビボールにぱちくり。わんこがくぅんと不思議そうに鳴いた]

わんわん口塞いでー。

[遠巻きにプリシラを見ている]

(102) 2012/01/31(Tue) 22時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[踏み潰されたカビボールを見て]

なぁん。

[興味を失ったクラリッサは、猫たちの毛づくろいを始めた。]

(103) 2012/01/31(Tue) 22時半頃

【人】 博徒 プリシラ

[衝撃で目が覚めた。
カリュクスに被害がないのを確認してから、そうっと長椅子を離れる。
ブーツを脱いで指先でつまみ、靴底を確かめて]

………南無。

[とても渋い顔で、片手を上げて合掌の代わり]

(104) 2012/01/31(Tue) 22時半頃

プリシラは、ブーツを洗い桶に放り込んだ。あとは妖精さんがキレイキレイにしてくれるヨ!

2012/01/31(Tue) 23時頃


【人】 博徒 プリシラ

そういえば風呂入ろうと思ってたんだった。

[カリュクスももう大丈夫そうだし、裸足になったついでだ。
温泉にザポーンと浸かると、指パッチンで熱燗を召喚した]

(105) 2012/01/31(Tue) 23時頃

【人】 修道士 ムパムピス

わぁ。豪快!

[プリシラの後姿にぱちぱちぱちと拍手]

わんわん、カビついちゃった? もっかいお風呂行くー?

(106) 2012/01/31(Tue) 23時頃

天のお告げ (村建て人)

[その頃、パルックはおふくろのあじの君のためにミルクチョコを買いに行っていた]

あー。私はホワイトチョコ、結構好きなんだがなぁ。

[ぱたぱた。ぼやいている]

/*
23:10に始めようと思います!
編成は 村 賞×4 弟×2 悪鬼×1 のつもりです。

(#15) 2012/01/31(Tue) 23時頃


【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
リアル爆発しそう!

しかし無事開始出来そうで嬉しい。
わぁいわぁい!

(-33) 2012/01/31(Tue) 23時頃

奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2012/01/31(Tue) 23時頃


【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
かもすぞふいた

(-34) 2012/01/31(Tue) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(1人 9促)

ムパムピス
17回 注目

犠牲者 (5人)

ヴェスパタイン
0回 (2d)
クラリッサ
2回 (3d) 注目
プリシラ
15回 (3d) 注目
バーナバス
0回 (3d) 注目
サイラス
0回 (3d) 注目

処刑者 (1人)

カリュクス
1回 (3d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび