人狼議事


37 〜ハートフルじんろうものがたり〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


この村にも恐るべき“人狼”の噂が流れてきた。ひそかに人間と入れ替わり、夜になると人間を襲うという魔物。不安に駆られた村人たちは、集会所へと集まるのだった……。


【人】 厭世家 サイモン

嗚呼、聞こえる。やつの足音が聞こえる……。

(0) 2010/12/03(Fri) 00時頃

村の設定が変更されました。


村の設定が変更されました。


村の設定が変更されました。


道案内 ノックスが参加しました。


【人】 道案内 ノックス

こんばんは〜☆

(1) 2010/12/03(Fri) 00時半頃

ノックスは、サイモンにお辞儀をした。

2010/12/03(Fri) 01時頃


【人】 道案内 ノックス

あれれ?
誰もいないのかなー
俺に道案内して欲しい人がいるって聞いたんだけど…

(2) 2010/12/03(Fri) 01時頃

【独】 道案内 ノックス

独り言てすとー
<<1d2>>

(-0) 2010/12/03(Fri) 01時頃

靴磨き トニーが参加しました。


【人】 靴磨き トニー

こんばんわー!!!
靴磨き誰かする…?
あっ!ごめんボクこれから仕事だった!!
いってきますー♪

(3) 2010/12/03(Fri) 01時頃

ノックスは、「気のせいだったか(´ヘ`;)」と呟いて家に帰って行った。

2010/12/03(Fri) 01時頃


天のお告げ (村建て人)

やほー。遅くなりました。
参加どうもありがとうございます。
簡単に諸注意だけ。
今回普段と開催地が違うので、国の方針っぽいのに倣ってみようと思います。

1.アクションではなく発言内で動作をする時は[]括りで
2.離席の際は行動を**で括るのを推奨
例:[...はそう言うと*出かけて行った*][...は*眠りこんだ*]
まぁあくまで居るかどうかの目安程度なので忘れたら忘れたで良いと思います。
3.顔出しができない日がある場合はメモ、又は【】で居れない日時を残しておいてください。

まぁこんな感じで。ゆるーくいきましょう。
神は特に何もなければあまりでてこないと思います!それでは!

(#0) 2010/12/03(Fri) 01時頃


村の設定が変更されました。


助手 ゲイルが参加しました。


【人】 助手 ゲイル

先生?先生はどこです?

(4) 2010/12/03(Fri) 01時半頃

修道士 ムパムピスが参加しました。


【人】 修道士 ムパムピス

う〜寒い、寒い。
こんばんは。すっかり寒くなってしまいましたね〜。

(5) 2010/12/03(Fri) 03時頃

【人】 修道士 ムパムピス

さて、今日も少し信仰を広めに行くとしましょう

[ムパムピスはそう言うと*出かけて行った*]

(6) 2010/12/03(Fri) 04時頃

店番 ソフィアが参加しました。


【人】 店番 ソフィア

あら、もうこんな時間。
ついうとうとしてしまったみたいです。

(7) 2010/12/03(Fri) 07時頃

ソフィアは、そそくさとお店の準備を始めた。

2010/12/03(Fri) 07時頃


読書家 ケイトが参加しました。


【人】 読書家 ケイト

…あら?
図書館で借りていた本、昨日が返却期日でした。
はぁ、今日もぼけぼけですね…。
[がっくりと肩を落として図書館へ*出かけて行った*]

(8) 2010/12/03(Fri) 08時半頃

ソフィアは、店内を整えると買い出しに*出かけて行った*。

2010/12/03(Fri) 09時頃


流浪者 ペラジーが参加しました。


【人】 流浪者 ペラジー

う〜ん、ここはどこなんやろうか。
また道に迷ってしまったみたいやねぇ。

あぁ、うちの名前はペラジーというよ。
みんなよろしくねぇ。

(9) 2010/12/03(Fri) 09時半頃

ペラジーは、みんなにぺこり、と一礼するとひとまず*昼寝することにした*

2010/12/03(Fri) 09時半頃


【独】 読書家 ケイト

独り言ってこうすればいいのでしょうか?
そして鳩からログインできないのはどうしてでしょう?
[ ]囲いの中の文章、少しは気のきいた文章を入れたいのですが…難しそうですねw

(-1) 2010/12/03(Fri) 14時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

[昼寝からむくっと起きて]

あらぁ、まだ皆戻って来てないんやねぇ・・・。

それならもう一眠りしようかなぁ・・・。

(10) 2010/12/03(Fri) 15時頃

ペラジーは、もう一度*昼寝することにした。*

2010/12/03(Fri) 15時頃


【人】 道案内 ノックス

なんだか道に迷える人の気配感じたんだけどなぁ〜
[...はキョロキョロと辺りを見回している]

(11) 2010/12/03(Fri) 16時頃

【人】 道案内 ノックス

まぁこんな辺鄙な田舎にお客さんが来るわけ無いか…
[...はがっくり肩を落として]

はー寒いし人狼もふもふしたい
人狼かわいいよ人狼、見たこと無いけどw

(12) 2010/12/03(Fri) 16時半頃

ノックスは、寒いので,ひとまずソフィアが勤めるお店に*入って行った*

2010/12/03(Fri) 16時半頃


御者 バーナバスが参加しました。


【人】 御者 バーナバス

[土塗れの男がとぼとぼとやってきた]

っべーまじやっべー
上から植木鉢落ちてきたよまじやっべー。
こんな姿人に見られたら
「バーナバスさんって植木鉢被るのが趣味な変態なんですね(暗黒微笑)」
って思われちまうよ。
暗黒微笑ってなんだよまじやっべー
っべーなまじ

(13) 2010/12/03(Fri) 17時半頃

【人】 御者 バーナバス


しかもなんか頭にジャストフィットしてるしやっべー
まじとれーしこれっべーなまじ

[土塗れの男は頭の植木鉢を頑張って*引っ張っている*]

(14) 2010/12/03(Fri) 17時半頃

【独】 御者 バーナバス

RP決まってないけどヤンキーでもミサワでもマジキチRP
でもいけそうなバーナバス選んでみた。

(-2) 2010/12/03(Fri) 17時半頃

【独】 御者 バーナバス

賞金稼で四月馬鹿で少女になりたいです。

(-3) 2010/12/03(Fri) 17時半頃

良家の息子 ルーカスが参加しました。


【人】 良家の息子 ルーカス

ご機嫌よう、紳士淑女の諸君。

こんな辺鄙な所で庶民共が集まって何をするのか知らないが、興味があるから僕も参加してあげよう。

(15) 2010/12/03(Fri) 17時半頃

【独】 御者 バーナバス

あれていうか役職希望無効かと思ったら有効だった。
これ賞金稼になれるんじゃね?

議事国はミラホとか究極人狼で見るような役職多いな。
笛吹きが単独勝利ってのが辛いなー。
踊らされた人は誰が踊らされてるかわかる=笛吹きの位置は特定しやすいんだろうけど、放置出来ないから処理めんどいなー。恋人もいるし狼3と狂人みたいな人形使いと悪鬼いるからなー。速攻で終わりそう。

(-4) 2010/12/03(Fri) 17時半頃

【独】 御者 バーナバス

素村少ない分悪鬼の位置が怖いな。
人形使いか恋人辺りに悪鬼行けばいいんだよな。
恋人と魚人笛吹きやら村役職多くても
狼有利っぽいけどどうなんだろうな。

(-5) 2010/12/03(Fri) 18時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

さて、僕はこれから社交界へ出席する予定があるからね。
一旦失礼するよ。

[...は馬車に乗って*去っていった*]

(16) 2010/12/03(Fri) 18時頃

【独】 御者 バーナバス

魔女は確定蘇生&毒薬か。
こっちの魔女のルールわかんないけど墓下にいる人も蘇生出来るんだったら墓下ネタバレ無しじゃないと駄目だなJK

(-6) 2010/12/03(Fri) 18時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

もうここですでに某さんには透けた気がするな。

ロビンで真面目クールなショタと迷ったあげく、王子様のために僕は貴族になったよ。わかりやすいね。これでなれなかったら寂しいね。

(-7) 2010/12/03(Fri) 18時頃

【人】 読書家 ケイト

[おどおどと後ろを心配そうに振り返りながら歩いている。手には数冊の本…]

図書館の前に怖い犬が居て、結局本を返せませんでした。どうしましょう?

[本の返却日を2日も過ぎてしまった罪悪感に苛まれながら、*家路を急いでいる*]

(17) 2010/12/03(Fri) 19時半頃

双生児 オスカーが参加しました。


【人】 双生児 オスカー

お兄ちゃん、どこ行っちゃったのかなぁ
パン買いに行くって行ったきり3日も帰ってこないや・・・

(18) 2010/12/03(Fri) 20時半頃

双生児 オスカーがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(双生児 オスカーは村を出ました)


奏者 セシルが参加しました。


【人】 奏者 セシル

今日の演奏会のお屋敷は・・・・この道を右で良かったかのな?
[...は地図を片手に佇んでいる]

(19) 2010/12/03(Fri) 20時半頃

【人】 奏者 セシル

やっぱり御者を頼めばよかった・・・

[...は溜息をついて歩き始めた]

(20) 2010/12/03(Fri) 20時半頃

【独】 助手 ゲイル

私にとっての正義を施行させていただきます

(-8) 2010/12/03(Fri) 21時頃

【人】 助手 ゲイル

あら、人の気配

(21) 2010/12/03(Fri) 21時頃

【人】 奏者 セシル

あ、こんばんは。この辺りの方でしょうか?
もし宜しかったらお屋敷への道を教えて戴きたいのですが・・・ちょっと迷ってしまって。

[...は恥ずかしそうに地図を後手に隠した]

(22) 2010/12/03(Fri) 21時半頃

【人】 助手 ゲイル

お屋敷……?
この付近に屋敷なんてあったかしら
あったとしても武家屋敷であなたにそぐわないような気もするのだけど

隣町と勘違いされてません?

(23) 2010/12/03(Fri) 21時半頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2010/12/03(Fri) 21時半頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2010/12/03(Fri) 21時半頃


【人】 奏者 セシル

ええっ?!と、隣町・・・
[...はショックのあまり言葉を失った]

それって歩くとどれ位・・・あ、いえ。何でもありません。
そうですか、隣町・・・

。O(今日の演奏会はキャンセルって連絡しておかなきゃ・・・・)

(24) 2010/12/03(Fri) 21時半頃

【独】 道案内 ノックス

むむむ…更新押してもエラー?で更新されてなかった
ログインし直したら直ったけど何が原因?

地獄のミサワwwwwww

(-9) 2010/12/03(Fri) 22時頃

長老の孫 マーゴが参加しました。


【人】 長老の孫 マーゴ

あ、みんな結構集まってるのね。

単純な名前がたまに傷だけど、マーゴよ。まぁ…覚えやすくていいわよね?
よろしくお願いするわ

[マーゴはみんなに微笑んだ]

(25) 2010/12/03(Fri) 22時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

今日のパーティはいまいちだったな…。
せっかく僕のお屋敷で豪華の限りを尽くして開催したのに、なんだか奏者が一人足りないとかで揉めていたし。僕は途中で抜け出してきたから結局演奏は聴けなかったし、あのあとどうなったのかも分からないけど…
彼らを呼んだ主催者にしてみれば、たまったものじゃないよ。僕の一族のイメージに関わる事だよ、全く。

そう、確かあそこにいる彼と同じような格好の奏者団体…だったな…。
…うん…?

[...はセシルの姿を目に留めた。訝しげに見つめている]

(26) 2010/12/03(Fri) 22時半頃

【人】 靴磨き トニー

はわ、結構皆あつまってるですねー!

何だかおいらとは縁遠い人がいっぱい居る気がするっす…。
ひとまずおいらは此処で仕事でもするっすー。

[トニーは靴磨きの準備を始めた]

(27) 2010/12/03(Fri) 22時半頃

【人】 奏者 セシル

[ルーカスに見つめられ動揺]

あ、あの・・・?

。O(ハッこの人もしかして隣町のパーティーに・・・?)

(28) 2010/12/03(Fri) 23時頃

【人】 助手 ゲイル

ごめんなさい、私
西の街には詳しくないの
もしかしたらそちらかも知れないわね
私はゲイル。愛称はイルよ

(29) 2010/12/03(Fri) 23時頃

【人】 奏者 セシル

>ゲイルさん
あ、ゲイルさん・・・イルさん、とお呼びすれば良いんでしょうか。ありがとうございます。
とりあえず、分からない事が分かりました。

ところでこの辺りに宿舎のような処はありますか?
もうパーティーは終わってしまったみたいなので、とりあえず宿でひとやすみしたいのです。

(30) 2010/12/03(Fri) 23時頃

【人】 助手 ゲイル

そうね、安らぎの草原か大きな木の穴、あるいはバンビさんやうさぎさんの小さなお家なんかが私の知りうる寝床だわ

(31) 2010/12/03(Fri) 23時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

>セシル
君…その背中に背負っている楽器はなんだい?
それにこんな田舎町には似つかわしくない格好だな。こんな所で何を?

(32) 2010/12/03(Fri) 23時半頃

【人】 奏者 セシル

>イル
・・・す、素敵なお家ですね。とりあえず屋根と僕が入れるくらいの家、それからベッドと食事があれば最高なんですが。つまり普通の宿を希望しています(´・ω・`)

>ルーカスさん
あ、こ、これはヴィオラです。僕、こうみえて演奏家なんですが実は道に迷ってしまって・・・・
どうやら隣町と間違えてここにきてしまった様子です
[...は途方に暮れた様子でルーカスを見上げている]

(33) 2010/12/03(Fri) 23時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

ふうん、自己紹介でもしておこうかな。初対面の相手に自分の身分を明らかにするのは大事なことだよ。

■アルバート・E・ルーカスだ。以後お見知りおきを。
年齢はこの間22になったばかりだよ。身長は…170程度だ。
■隣町にある大きなお屋敷は知っているだろう?僕はあそこの一人息子だよ。結構有名な一族だと思うんだけど。
確かこの辺りの土地も、僕の父上のものだと記憶しているよ。こんな田舎の、ブドウ畑も映画館も何もないところをとっておいてもどうしようもないと思うんだけどな…。
□そうだな…夕〜夜あたりはよく寄れると思うよ。まあ僕みたいな貴族は忙しい身だからね、多少は不定期になることもある。付き合ってやってるだけ有り難く思って貰おう。

(34) 2010/12/03(Fri) 23時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

>セシル
ヴィオラ…たしか来ていないと騒がれていたのもヴィオラの奏者だったような…。ということは、あれは君の事か?全く、迷子になって演奏をダメにするなんて…
[...は呆れたようにため息をついた]

(35) 2010/12/03(Fri) 23時半頃

【人】 奏者 セシル

>ルーカス
はぁ・・・すみません。近くだって聞いたものですから歩いていこうと思ったのが間違いでした。
本当に近くなら、3時間も歩いて着かないなんて事、ないですよね。

[...はしょんぼりとした]

(36) 2010/12/03(Fri) 23時半頃

【人】 奏者 セシル

じゃあ僕、これから宿を探さなきゃいけないのでこれで・・・

[...は2人にペコリとお辞儀をして、とぼとぼと歩いていった]

(37) 2010/12/04(Sat) 00時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

>セシル
いや、まあ…次から気をつければいいさ。お父様は怒るだろうけど、僕は気にしていない。
[と声をかけてセシルを見送った]

それにしても彼は、どこから出発してどう歩いていたんだろうか…

(38) 2010/12/04(Sat) 00時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

…彼は宿にたどり着けるのかな?僕の屋敷まで馬車で送った方が良かったかもしれないな…

[セシルが去っていった方を見ながら一人でブツブツい言っている]

(39) 2010/12/04(Sat) 00時頃

村の設定が変更されました。


落胤 明之進が参加しました。


【人】 落胤 明之進

はて…軽い散歩のつもりが随分遠くまで来てしまったみたいだね。
見覚えの無い景色だ…。

(40) 2010/12/04(Sat) 00時頃

【人】 落胤 明之進

…お屋敷に連絡するのを忘れてたな。
彼、怒ってないと良いけど…。

…ま、いっか。

[...は辺りを見回しながら歩いている]

(41) 2010/12/04(Sat) 00時頃

【独】 落胤 明之進

明之進まじイケメンすぎわろた


ぴぎゃあああああああ

(-10) 2010/12/04(Sat) 00時頃

【独】 落胤 明之進

あ、希望って瓜みたいに変更できないんだね
弾かれそうだなぁ…

というか明之進使いたかった人居たらごめんね!
一応10分位は待ってみたんだよ、と言い訳・3・

(-11) 2010/12/04(Sat) 00時頃

【人】 御者 バーナバス

[頭に植木鉢を被った男がのっそりと現れる]

っべーなまじやっべー。
これ全然とれねーじゃねーかよまじやっべー。

[体についている土を見つけては払ってを繰り返す男]

っべーこんなんじゃ仕事もできやしねーよ
やっべーな…。あー…くそっ…。

(42) 2010/12/04(Sat) 00時半頃

【人】 御者 バーナバス


最近植木鉢を上から落としていく人がいるってのは
本当だったんだなっべーなこれやっべーわ。
植木鉢を上から落としていく人にかかればこの通りだよ
まじっやっべー。
人狼とかいう騒ぎじゃねーわこれやっべー。

[遠くに人がいるのに気がついた男]

っべー。とりあえず人に見られないうちに隠れとくか。
植木鉢を被ってるなんて気がつかれたらっべーわ
マジキチ決定だわまじやっべー。

[植木鉢を被った男は裏道に隠れた]

(43) 2010/12/04(Sat) 00時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

ん?あそこにいるのは…見覚えがあるぞ
[...はうろうろしている明之進を見つけると馬車から降りた]

おい、君…。
…やっぱり明之進か。こんな所で何フラフラしているんだ。屋敷を探しても見つからないと思えば…長く外へ出るときは連絡をしろと…、…もしかして屋敷からここまで歩いてきたのかい?

(44) 2010/12/04(Sat) 00時半頃

【独】 御者 バーナバス

やっべー言いすぎてゲシュタルト崩壊。

(-12) 2010/12/04(Sat) 00時半頃

【人】 落胤 明之進

[...は遠目に人が居るのに気付いたようだ。]

おや、誰か居た様な…って居ない。
うーん…気のせいだったのかな。
何だか随分と不思議な格好に見えたけど…。

植木鉢…?みたいな帽子を被ってたな。
あれが流行のふぁっしょん、という奴なのだろうか…。

(45) 2010/12/04(Sat) 00時半頃

【人】 落胤 明之進

[馬車から降りてきた人物に目を向けた]

おや、こんな所でお会いするとは…奇遇ですね。
ア、アー…えーと…アルベルト様。

散歩のつもりが気が付いたらこんな所に居たのですよ…

(46) 2010/12/04(Sat) 00時半頃

【独】 落胤 明之進

バーナバスがもうマジで植木鉢にしか見えんwwwww
どうしてくれるwwww

(-13) 2010/12/04(Sat) 00時半頃

山姥 八重が参加しました。


【人】 山姥 八重

いっひっひっひ…

[遠く離れた場所で笑う]

(47) 2010/12/04(Sat) 01時頃

八重は、不気味に笑いながら*去っていく*

2010/12/04(Sat) 01時頃


村の設定が変更されました。


【人】 助手 ゲイル

さて、私はそろそろ研究室に戻ろうかしら

(48) 2010/12/04(Sat) 01時頃

助手 ゲイルがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(助手 ゲイルは村を出ました)


説法師 法泉が参加しました。


【人】 説法師 法泉

どうもみなさんこんばんは。
毛論星からはるばるやってきた毛魯魯です。

違う。法泉だった。
クリ○ンでもないですぞ。

滑った感丸出しですがよろしく。

(49) 2010/12/04(Sat) 01時頃

武家の娘 沙耶が参加しました。


【人】 武家の娘 沙耶

ちょっと、そこをおどきなさい!
私を誰だと思っているの?

(50) 2010/12/04(Sat) 01時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

>明之進
屋敷からここまでは結構な距離があったと思うんだが…まあ君の放浪癖は今に始まったことじゃないからな。
ただ、仕事が終わらないままあまりに行方知れずが続くと、そのうち捜索の兵を出すようになるかもしれないよ?

(51) 2010/12/04(Sat) 01時頃

【人】 落胤 明之進

おっと、一気に人が増えた様ですね。
絵描きをしております、明之進と申しますよ。
ちょっと怖いお婆ちゃんにハ○ゾーさん、
お嬢様はどうぞ宜しくお願いします。

さて…えーと、自己紹介をするのが定石なのですかね。
えっと…表じゃ照れるから、後でノートにでも書いておく事にします。

(52) 2010/12/04(Sat) 01時頃

手妻師 華月斎が参加しました。


【人】 手妻師 華月斎

あーん!疲れちゃったーん
[…は体をくねらせながらやってきた]


今日は頑張っちゃったからもうへとへとぉ〜
お偉いさんの道楽に付き合うのも楽じゃないわ。

あら?ここは人が沢山いるのね……
うふふ♥ かわいい子がたくさんいるよ・か・ん♪
素敵な出会いがあったらどうしよー!きゃはっ☆

(53) 2010/12/04(Sat) 01時頃

【人】 落胤 明之進

それと細かい事気にしてると禿げますよ、アレックス様。
ここに来たのはちゃんと仕事の一環ですもん。

ここら辺は人狼が出ると聞いたので
良い絵の題材になるかと思って来てみたのですが…。
まぁそう簡単に会えませんよね。
お腹も空いた事ですし、今日はそろそろ帰りましょう。
もたもたしてると置いていきますよ。

[...は勝手に馬車に*乗り込んだ*]

(54) 2010/12/04(Sat) 01時頃

【独】 落胤 明之進

オカマきたーwww

(-14) 2010/12/04(Sat) 01時頃

双子 朝顔が参加しました。


【人】 双子 朝顔

[…はポテポテっと走りながらやってくる]

ここ…どこだろう?
こあいよぉ〜ヒックヒック(´;ω;`)

(55) 2010/12/04(Sat) 01時頃

【人】 説法師 法泉

>明之進
こら、今なんと申した。
禿げてるんじゃない、剃ってるんだ。
気をつけたまえ。

いいかな?剃ってるんだ。

(56) 2010/12/04(Sat) 01時半頃

【人】 手妻師 華月斎

あら!いけない!自己紹介はちゃんとしないとね♪

■名前は華月斎っていうの。
でも面倒だからみんなは気軽に【華ちゃん】って読んでね♥
■手妻師をやっているのよん♪
いつもは道や広場などで奇術を披露してるんだけどぉ
たまにお偉いさんのお屋敷にお呼ばれすることもあるのよん♪
■5円で水飴、10円でソースせんべいって具合に駄菓子も売ってるから欲しかったいってね♪良い子にはおまけしちゃうわよん♥

(57) 2010/12/04(Sat) 01時半頃

朝顔は、法泉を見ながら目を細めた。「まっまぶしい!!(><)」

2010/12/04(Sat) 01時半頃


【人】 手妻師 華月斎

>朝顔ちゃん
あら?迷子かしらん?
よしよし。泣いちゃだめよぉー
良い子にはコレをあげましょうね♪

[…は道具箱の中から水飴を取り出して朝顔にあげた]

(58) 2010/12/04(Sat) 01時半頃

【人】 読書家 ケイト

皆さま、随分と遅くにお集まりですね。
私も、読書をしていたらすっかり遅くなってしまって…。
ケイトと申します。以降お見知りおきください。

(59) 2010/12/04(Sat) 01時半頃

【人】 双子 朝顔

>華ちゃん
ヒック…わぁー…水飴だ!朝顔にくれるの?
おっおいしぃー(*´ω`*)ウマウマ

[…は涙を拭い美味しそうに水飴を食べている]

(60) 2010/12/04(Sat) 01時半頃

【人】 説法師 法泉

>朝顔
まぶしいとか…
私を太陽と思いなさい。さすれば花開くでしょう!!
うまい!!
誰か座布団座布団!!

(61) 2010/12/04(Sat) 01時半頃

【人】 手妻師 華月斎

>ケイトちゃん
はじめましてぇーよろしくねん♥

挨拶をかねてぇー
綺麗な女性には綺麗なお花をどうぞっ♪

(62) 2010/12/04(Sat) 01時半頃

華月斎は、ケイトに何も無い所から一輪の花を出して手渡した。

2010/12/04(Sat) 01時半頃


【人】 読書家 ケイト

>華月斉さん
まあ、素敵なお花をどうも。

[恥ずかしそうに伏し目がちに礼をいいながら花を受け取った]

(63) 2010/12/04(Sat) 01時半頃

【人】 双子 朝顔

>ケイトさん
(*´ω`*)ペロペロペロ…ハッ!

えっと…アタイは朝顔って言います。
よろしくお願いします///(ペコリ

>法泉さま
すっすみません!
あまりにも磨き上げられ光輝いていたので(><)マブシ…
花開くですか?確かにお花は太陽さんが必要ですね(ハテ?
あっ座布団…座りたいのかな…座布団どこだろう?

[…は必死に座布団を探している]

(64) 2010/12/04(Sat) 01時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

おや…こんな夜中に人が増えたな。人狼の集会にでも迷い込んでしまったかな。なんてね

>法泉
クッションならある
[法泉へクッションを投げて寄越す]

(65) 2010/12/04(Sat) 01時半頃

【人】 読書家 ケイト

>朝顔さん

まあ、可愛らしい…。
こちらこそよろしくお願いします。

(66) 2010/12/04(Sat) 01時半頃

【人】 説法師 法泉

>朝顔
朝顔・・・まさに太陽が必要ではないか。

>ルーカス
おお、すまない。
えーっと・・・なんかふわふわして座りづらいな。

(67) 2010/12/04(Sat) 01時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

>>54 明之進
おい明之進、さっきからちょいちょい間違えているが、僕の名前はアルベルトでもアレックスでもない…アルバートだ!
それに僕は禿げてない。その言葉にふさわしい人物は他に…
[法泉をちらっと横目に見る]
うっ、まぶしい…。

とにかく……って話を聞いてないなあいつ…

(68) 2010/12/04(Sat) 01時半頃

【人】 手妻師 華月斎

>朝顔ちゃん
太陽を見つめすぎてはだめよ♪
目を悪くしちゃうからねぇー

>法泉ちゃん
素敵なあたまだわ♪
見つめてるとくらくらしちゃう…
[…は言いつつ眩しそうに目を細めた]

(69) 2010/12/04(Sat) 02時頃

【人】 手妻師 華月斎

さてとっ
あたしは明日の準備があるからもう寝るわー

みなさまおやすみなさいませ、ちゅっ♥[投げキッス]

(70) 2010/12/04(Sat) 02時頃

華月斎は、手をひらひらさせながら*去って行った*

2010/12/04(Sat) 02時頃


【人】 説法師 法泉

君たち・・・この頭はお釈迦様の後光のようにありがたく拝んだ方がよいぞ。
ああ、ルーカスとケイト。君達は宗教が違うかもしれないな。
まあ気にするな、拝め。

てかハゲじゃないってばよ!!

(71) 2010/12/04(Sat) 02時頃

【人】 双子 朝顔

>ケイトさん
oO(かっ可愛い言ってもらえた…///)

>法泉さま
…ハッ!
つまり、朝顔には法泉さまの一部が必要ってことですね…!

>華ちゃん
見つめちゃダメなのね?わかった、あんまり見つめないように気をつけるね。
遠くからそっとだね、そっと…|ω<)マブシ!

(72) 2010/12/04(Sat) 02時頃

【人】 双子 朝顔

(ノω−)ネムネム…

えっと…じこしょうかい…すればいいのかな?
今日は人にいっぱい会えて安心したらなんだか眠くなってきちゃったから、明日答えさせてもらおうかな。

私もそろそろ、休ませてもらうね。

(73) 2010/12/04(Sat) 02時頃

【人】 武家の娘 沙耶

我が名は沙耶!齢は14!
この街の東のはずれ、そこのボンボンの領地でないところに住んでおる!
ひれ伏せ愚民ども!

(74) 2010/12/04(Sat) 02時頃

【独】 落胤 明之進

ハゲいいキャラしとるねwwwwwww
ナイスハゲ。

朝顔はなーなんかいりゅーたん騙りに見えるなぁ。
今使ってる顔文字的に…うーんもうちょい様子見しよう。

(-15) 2010/12/04(Sat) 02時頃

朝顔は、眠そうに目をこすりながら*寝床を探しに行った*

2010/12/04(Sat) 02時頃


【独】 落胤 明之進

沙耶るいたんだろwwwwww

(-16) 2010/12/04(Sat) 02時頃

【人】 説法師 法泉

>朝顔
微妙にグサッと刺さるな。
そんなに眩しくないだろうに…。まあ可愛いから許してやろう。

私も今日は皆の目に付かないところで眠りにつくとしよう。
そうしないと皆眩しくて眠れないだろうしなーーー
[ちょっと拗ねている]

では、また明日。
[*そういうとどこかに去って行った*]

(75) 2010/12/04(Sat) 02時頃

【人】 読書家 ケイト

あの、明りに釣られて覗きにきただけなので、私も今日は失礼します。明日は来れないので、【次にくるのは明後日】になると思います。ではおやすみなさい。

[明日こそは図書館に本を返そうと心に決めて*家に帰った*]

(76) 2010/12/04(Sat) 02時頃

【独】 説法師 法泉

明かりって・・・頭の事か!!!www

言うなケイトwww
キャラにないぞw意外だわwww

(-17) 2010/12/04(Sat) 02時頃

【人】 武家の娘 沙耶

・・・・っ

いっつもそうじゃ!この街の人間はそこのボンボンに怯えて我の、我のことを無視しよる!
あやつがここにくるまでは皆、我のことを可愛がってくれたのに・・・!

(77) 2010/12/04(Sat) 02時頃

【独】 落胤 明之進

さてどうするかな。

1.アホ之進 2.ガチ之進
3.病み之進 4.電波之進

さぁ明之進の明日はどっち!!!!

(-18) 2010/12/04(Sat) 02時頃

【独】 落胤 明之進

あっちょっとアホな事してる間にボンボンとお穣に対立フラグが…

僕悪役サイドやんこれじゃwwwwwwwww
あれええwwwww

(-19) 2010/12/04(Sat) 02時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

ボンボン…僕のことか…?
そういえば向こうの外れに武家屋敷があったな。僕の一族とはあまり仲が良いとは言えないけど…。お父様からも良い話を聞いた事がないし。
あの家にこんな可愛らしいお嬢さんがいたとはね。
[沙耶を見下ろして]
君、こんな夜中に出歩いては危ないんじゃないかい?

(78) 2010/12/04(Sat) 02時半頃

【人】 武家の娘 沙耶

やかましい!お前の一家はお爺様の仇じゃ!
この町は我の庭みたいなものじゃった!
お前に心配されとうない!

(79) 2010/12/04(Sat) 02時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

ははあ…この辺りの領地争いについての詳しい事は僕は知らないんだけども…お父様が全てを処理したから。
君たちの言葉であるだろう?せいじゃせいすい…?ひっすい?まあなんでもいいけど、時代は僕ら一族って事だよ。

それより、このへんは人狼が出るなんて噂があるんだから早く帰るべきだと思うよ…。いくら仲の悪い家柄の人間とはいえ、死なれちゃ寝覚めが悪いからね。

(80) 2010/12/04(Sat) 02時半頃

【独】 落胤 明之進

メモ
鳥木明之進
雇われ絵描き兼ルーカスお付き
年が近いという理由でルーカスに付いてる設定にしてみよう
ルーカスだったらきっと乗ってくれるだろう。ふふふ。

お付きだけど実質お付きされ係目指す(`・ω・´)

(-20) 2010/12/04(Sat) 03時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

もうこんな時間だ。執事の奴にどやされるな…僕も屋敷へ帰るとしよう。
明之進…は馬車で寝てるな。
あいつめ…いつも探しに出る僕の身にもなって欲しいね!

[沙耶の方を振り向いて]
君も、いいこは寝る時間だよ。じゃあね。

[...は馬車の手綱を握り、屋敷へと馬を駆けた**]

(81) 2010/12/04(Sat) 03時頃

ルーカスは、ここまで読んだ。

2010/12/04(Sat) 03時頃


【人】 武家の娘 沙耶

西の町だけで満足しておればいいものを・・・!
[目に涙を浮かべるがすぐに拭い去る]

父上は武士の心を忘れずにおられますよう・・・
権力に屈してボンボンと政略結婚となろうものなら
我はこの首を括る覚悟にございますゆえ....

(82) 2010/12/04(Sat) 03時頃

沙耶は、ルーカスの馬車を睨みつけ、屋敷へと帰った**

2010/12/04(Sat) 03時頃


【独】 良家の息子 ルーカス

/* ちょwwwへんなフラグをwwwwww */

(-21) 2010/12/04(Sat) 03時頃

【独】 武家の娘 沙耶

ハートフルボッコじんろうものがたり

(-22) 2010/12/04(Sat) 03時半頃

【人】 御者 バーナバス

[植木鉢を被った男がのそのそと裏通りから出てくる。
きょろきょろと被っている物のせいで悪い視界を移動させ、人がいない事を確認すると大きな溜息をついた]

ふーっもう誰もいねえみてえだなっと…
あーっべーまじやばかったー
良家やら武家やらのお嬢さん坊ちゃん方に見つかってたら俺の評判だだ下がりで俺の仕事が無くなっちまうとこだったぜまじやっべーっべーわまじ。

あーくそっ早くかえんねーと俺のふわふさで可愛い愛人のクリスティーナの飯がやっべーことになっちまうよ
っべーまじやっべー

[植木鉢を被った男は急いで*家路についた*]

(83) 2010/12/04(Sat) 05時頃

巫女 ゆりが参加しました。


【人】 巫女 ゆり

あくりょー、たいさ〜ん!!!


ふぅ。今日もいいお天気ですねぇ。

(84) 2010/12/04(Sat) 09時半頃

【独】 巫女 ゆり

独り言テスト〜♪

[自己紹介下書き]
■ゆりと申します。19歳になりました。身長は159.5cmです。
■巫女です。
□朝・昼はボチボチ。夜はおもに21時以降になるかと思います。

(-23) 2010/12/04(Sat) 10時頃

武家の娘 沙耶は、メモを貼った。

2010/12/04(Sat) 10時頃


【独】 巫女 ゆり

どっどうしよう・・。
言葉づかいがわからないww
語尾どうしよー!!!!!!!
みんなとかぶらないようにしないとorz

(-24) 2010/12/04(Sat) 10時頃

【人】 巫女 ゆり

なんだか、おなかが空きましたわ。


[...は食料を求めて*西の方へ歩き出した*]

(85) 2010/12/04(Sat) 10時頃

【人】 流浪者 ペラジー

ふわぁぁぁぁあ、おはよう。

なんや、えらい人増えとるんやねぇ。
みんなよろしく。

ん〜、とりあえず何か色々とそれぞれあるようで・・・うちは放浪の身やから誰も知り合いおらんみたいやから、どうぞよろしくね。

あぁ、あと、うちただの放浪者やからね。
たま〜に見た目でケア〇とかレ〇ズとか使えるんやないかと思われるけど、人狼出ても何もできんから、そこのとこよろしくねぇ。

(86) 2010/12/04(Sat) 10時頃

【人】 奏者 セシル

はぁ・・・結局宿が見つからなかったとかそんな事・・・・

[...は空腹の為フラフラした足取りで道を歩いていた]

ここは・・・・何処だろう?随分と歩いて来たと思うんだけど・・・
ああ、でももう駄目だ・・・・
天国のお父様、お母様。僕、もうすぐ会いに行きます。
せめてこのヴィオラをもう一度だけ奏でたかった・・・

。O(でも死因が空腹のためってちょっとカッコ悪いなぁ)

[...はパタリと倒れた]

(87) 2010/12/04(Sat) 10時半頃

【人】 手妻師 華月斎

おはよーん♪

今日も良い朝だわー!
ってあら?人が倒れてる!?

だ…大丈夫かしら?
[…はセシルをつんつんと突っついてみた]

(88) 2010/12/04(Sat) 10時半頃

【人】 武家の娘 沙耶

[...は扉をキィーっとあけた。太陽に向かって伸びをする]
んー!今日もいい天気ー!

!!!!人が倒れておる!
[セシルに近寄る]

っ、死んでる・・・・・!?

ってな
おい!おい、お前!大丈夫か!?
[ゆさゆさ揺する]

(89) 2010/12/04(Sat) 10時半頃

【人】 武家の娘 沙耶

は、は、華!!どどどどどどうすればよい!?
まままま、まずはお、落ち着くのじゃ!!
落ち着いて行動じゃあっ!

きゅ、救急車ーーー!!![大声で叫ぶ]

(90) 2010/12/04(Sat) 10時半頃

【人】 手妻師 華月斎

>沙耶ちゃん
あら?沙耶ちゃんおはよーん♥
今日もいい天気ね♪

そうそう。倒れてる人を揺すっちゃだめよー♪
おちついてー♪

(91) 2010/12/04(Sat) 11時頃

【人】 流浪者 ペラジー

>セシルさん
もしよかったらうちのチョコ、食べる?
うちあちこち旅してまわってるから、非常食みたいなんは持っとるからねぇ。

[セシルにチョコを食べさせてあげた]

この辺に宿はないんかなぁ?

(92) 2010/12/04(Sat) 11時頃

【人】 流浪者 ペラジー

うちは野宿にも慣れとるけど、みんなはそういうわけにもいかんやろうしなぁ。

・・・・・・・・
セシルさんもご両親亡くしとるんか。
うちと一緒やねぇ。

(93) 2010/12/04(Sat) 11時頃

【人】 手妻師 華月斎

>ペラジーちゃん
ペラジーちゃんもおはよーん♪
二人とも倒れてる人を助けてあげようとしてえらいわー

あたし感動しちゃったっ☆

そんな良い子な2人にはご褒美をあげましょうね♥
[…は道具箱から練り飴を取り出しササッと動物の形に練り上げた]

はいっどーぞ♪
沙耶ちゃんには白鳥。ペラジーちゃんには梟ですよー
[…は白鳥と梟の飴細工を2人に渡した]

セシルちゃんはひとまずあたしの泊まってる宿に
寝かしてあげましょう♪
道ばたに置いとくのもかわいそうだしっ☆

(94) 2010/12/04(Sat) 11時頃

【独】 手妻師 華月斎

手は出さない…手は出さない……^q^ [ジュルリ

(-25) 2010/12/04(Sat) 11時頃

【人】 流浪者 ペラジー

あら、沙耶ちゃんと華ちゃん、おはよう

[ニッコリと挨拶した]

(95) 2010/12/04(Sat) 11時頃

【人】 流浪者 ペラジー

>華
わぁぁ、かわいい飴やねぇ。
華ちゃんは本当に器用なんやなぁ。
なんか食べるのが勿体無いわぁ。

セシルさん頼めるかねぇ。
。O(まぁ変なことは起きんやろう・・・)

(96) 2010/12/04(Sat) 11時頃

【人】 手妻師 華月斎

>ペラジーちゃん
ふふふ♪また欲しかったらつくってあげるわよ♥

見た感じ空腹と疲れからだろうから
起きたらお粥でもたべさせとくわー♪
あたしが泊まってるのは木賃宿だから
ペラジーちゃんも泊まりたかったら泊まっていいのよー?
昨夜、けっこう稼いだから余裕あるしぃー♪

最近は人狼が出るっていうから野宿はちょっと危ないからね

(97) 2010/12/04(Sat) 11時頃

【人】 双子 朝顔

おはようございますなの…木の上で寝るのはこの時期さすがに寒かったの(*ノω-)ネムネム

キャッ!倒れてる人がいるの!?
でも華ちゃんが介抱してくれるんだね。
なら、安心…かな?
華ちゃん、イタズラしちゃダメだよ?

(98) 2010/12/04(Sat) 11時頃

【人】 武家の娘 沙耶

わぁーい、ありがとー
[飴を受け取る]


もしなんなら我が屋敷でもよいぞ?
すぐそこじゃしな
[...のほっぺを飴でつつく]

(99) 2010/12/04(Sat) 11時頃

【人】 手妻師 華月斎

>朝顔ちゃん
おはよーん♪
いたずらなんかしないわよ!失礼しちゃうっ[プンスコ=3]

あら?朝顔ちゃんも野宿なの!?
木の上だなんてダメよ!危ないわ!
あなたもお宿に来るかしら?

(100) 2010/12/04(Sat) 11時半頃

【人】 手妻師 華月斎

>沙耶ちゃん
それはとってもいいアイデアだわー♪
あたしの宿より居心地もいいでしょうし、
お願いしようかしら?

ついでに朝顔ちゃんも泊めてあげていただけるかしらん?

(101) 2010/12/04(Sat) 11時半頃

【人】 奏者 セシル

[...沙耶に抱きかかえられている。覚醒しきっていない頭のまま沙耶をぼうっと眺めている]

。O(口の中がチョコ味・・・?)

あれ・・・和服の女の人・・・?
僕、天国にいるのかな・・・・?

(102) 2010/12/04(Sat) 11時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

>華ちゃん
そうやねぇ・・・じゃあお願いしようかねぇ。
あ、でも床で寝るからね、うち。
こんな生活が長いと、ベッドや布団で寝れんくなってね・・・。

沙耶ちゃんも申し出はほんまに嬉しいけど、なんか帰って緊張しそうやからなぁ・・・うちは華ちゃんとこに泊めさせてもらおうか。

セシルさんは沙耶ちゃんのお家がいいかもしれんねぇ。
演奏とかしてもらったらお家の人も喜ぶんやない?

(103) 2010/12/04(Sat) 11時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

朝顔ちゃんは木の上で寝とったんかい・・・?
確かに何かに襲われる危険は少ないかもしれんけどもなかなか大胆な子なんやねぇ。

>セシルさん
気付いたようでよかった。
沙耶さんのお家でしばらくお世話になるといいと思うわ。

(104) 2010/12/04(Sat) 11時半頃

【人】 手妻師 華月斎

>ペラジーちゃん
りょうかいよーん♪
安宿だからたいそうなものは置いてないのよ///
外よりは安全だからねっ♥

>セシルちゃん
あら?起きたわ!大丈夫かしらん?

(105) 2010/12/04(Sat) 11時半頃

【独】 手妻師 華月斎

どうして野宿が多いんだ?
流行っているのか?(´・ω・`)

あたしはもう年だからさすがに野宿はきついわー><

(-26) 2010/12/04(Sat) 11時半頃

【人】 双子 朝顔

>>75 法泉さま
法泉さま拗ねないで三(lll´Д`)
ごめんなさいなの!お詫びに猪を狩ってきたから、美味しい部分をおすそ分けするね。
寒かったら毛皮もあげる、ホカホカ暖かいよ

(106) 2010/12/04(Sat) 11時半頃

【人】 奏者 セシル

>ペラジーさん
あ・・・・どうも・・・・。

[まだ頭がフラフラした状態だが、皆に囲まれて見詰められている為、恥ずかしさで真っ赤になっている]

ぼ、僕、大丈夫です・・・・もう立てますし・・・・あっ

[...は立ちあがろうとしたが空腹のため眩暈を起こし沙耶の腕に倒れこんだ]

(107) 2010/12/04(Sat) 11時半頃

手妻師 華月斎は、メモを貼った。

2010/12/04(Sat) 11時半頃


【人】 良家の息子 ルーカス

[...は馬車で通りかかる。人々に囲まれてぐったりしている奏者を見てため息をついた]

(はあ、やっぱり彼はあの後迷子になっていたんだな…)
(まあでもあのサムライのお嬢さんがいるようだし大丈夫だろうな)

(帰ってランチでも食べよう)

(108) 2010/12/04(Sat) 11時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
表で自己紹介しちゃったこの恥ずかしさ、どうしてくれよう!!
*/

(-27) 2010/12/04(Sat) 11時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
華ちゃんみたいに書き直して貼るもんばかばかっ
ついでにもっと設定考えちゃうもんね!ふふん!

(-28) 2010/12/04(Sat) 11時半頃

【人】 双子 朝顔

>華ちゃん
華ちゃんイタズラ好きそうにみえたから…てへ
Σ!?華ちゃんのお宿に泊めてくれるの!?宿ってふかふかの布やいっぱい色々あるんでしょ?泊まったことなかったの。
あっでも…朝顔、お金もってない…ハッ!!じゃあお礼にご飯を調達する係をやるよ(´▽`)ノ

>ペラジーさん
木の上は星も見えて綺麗なんだけどこの季節はちょっと寒い…クチュン
ペラジーさんは木の上で寝ない?

(109) 2010/12/04(Sat) 11時半頃

【人】 落胤 明之進

おはようございます。
また新たに人が増えていらっしゃるのですね…。
華月斎様に、朝顔ちゃん、ゆり様はどうぞ宜しくお願いします。

…それにしても何やら騒がしいですね。
何かあったのでしょうか?

[...は人だかりを後ろからそっと覗きこんだ]

(110) 2010/12/04(Sat) 11時半頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2010/12/04(Sat) 12時頃


【独】 落胤 明之進

寝起きなう

ルーカスと行動時間被り過ぎワロタ

(-29) 2010/12/04(Sat) 12時頃

【人】 手妻師 華月斎

>セシルちゃん
こらこらっ無理しちゃだめよー♪

>朝顔ちゃん
朝顔ちゃんは沙耶ちゃんのところにお世話になるのよん♥
調達したごはんは沙耶ちゃんに渡してあげて♪
[…は言いながら朝顔の頭を撫で撫で。]

>ペラジーちゃん
街の宿泊街にある小料理屋「新月堂」ってところの隣よん
小料理屋は可愛いお店だから行けばきっとわかるわ♥
あたしの名前を出せばいつでも入れるからねー♪

>明之進ちゃん
おはよーん♪
どうぞよろしくね。ちゅっ♥[投げキッス]

(111) 2010/12/04(Sat) 12時頃

【人】 手妻師 華月斎

さーってあたしはそろそろお仕事の時間にいくわー

みんなごきげんよう♪

(112) 2010/12/04(Sat) 12時頃

華月斎は、練り飴の道具を箱にしまうと街の広場がある方へ鼻歌を歌いつつ*歩いて行った*

2010/12/04(Sat) 12時頃


【人】 流浪者 ペラジー

[朝顔の話を聞いてくす、と笑い]

うちは木の上では寝んなぁ、寝ぞう悪いからなぁ、地面に落ちてしまうわ。
朝顔ちゃんは星見るの好きなんか。冬の星空はきれいやからねぇ。

(113) 2010/12/04(Sat) 12時頃

【人】 落胤 明之進

>>56 法泉様
ああ…剃っておられたのですね。
輝きすぎて跡が見えなかったので気付きませんでしたよ。
申し訳ありませんでした。
改めて宜しくお願いしますね、ハゲの法泉様。

(114) 2010/12/04(Sat) 12時頃

【人】 双子 朝顔

>明之進さん
朝顔です宜しくお願いします(ペコリ
倒れちゃった人がいてみんなで介抱していたの。

>華ちゃん
ん?沙耶さんのお世話になれるの?沙耶さんにお願いしますしなくっちゃ!あっ華ちゃんお仕事頑張ってね

[…に手を振った。ブンブン!]

oO(沙耶さんは猪の肉好きかな…女の子だから兎の方がいいのかな…?頑張っていっぱいとってこなくちゃ!グッ)

(115) 2010/12/04(Sat) 12時頃

【人】 落胤 明之進

>華月斎様
[さらりと投げキッスを避けた]
ええ、こちらこそ。…飴細工が得意でいらっしゃるのですね。
是非とも絵の題材にでもしたい所です。
今度是非何か作って頂けると嬉しく思います。

お仕事、気を付けていってらっしゃいませ。
[...は華月斎を見送りながら手を振った]

(116) 2010/12/04(Sat) 12時頃

【独】 落胤 明之進

あっこれふつーにいりゅーたんっぽいなwww

(-30) 2010/12/04(Sat) 12時頃

【人】 流浪者 ペラジー

>華ちゃん
わかった、「新月堂」の隣な。
うちもお世話になるからにはそれなりの事してお金稼がんとあかんねぇ・・・。

また街で歌でも歌うかねぇ・・・。

(117) 2010/12/04(Sat) 12時頃

【人】 双子 朝顔

>ペラジーさん
うん、星見るの大好きよ(満面の笑み
今度見てみるといいよ、そうだ!ペラジーさんが木の上で寝るときは落っこちないように朝顔が見ててあげる!だから安心してね?


グー…ご飯の事を考えてたらお腹が空いてきたの…ちょっとご飯を探しに行ってくるね。

(118) 2010/12/04(Sat) 12時頃

【人】 落胤 明之進

>朝顔ちゃん
こちらこそ。ふぅん…まぁ人も大分居る様だし、
もう気付いてるみたいだし大丈夫かな。
あまり皆で寄ってたかっても悪いだろうしね。

でも、ちゃんと介抱してあげるなんて
年の割に随分しっかりしてるんだなぁ。偉いね。
[...は朝顔の頭をそっと撫でた]

(119) 2010/12/04(Sat) 12時頃

朝顔は、ご飯を探しに*去って行った*

2010/12/04(Sat) 12時頃


【人】 武家の娘 沙耶

おいっ大の男が我に寄り掛かるなど身の程を知れ!
だ、だ大丈夫かえ?

(120) 2010/12/04(Sat) 12時頃

落胤 明之進は、メモを貼った。

2010/12/04(Sat) 12時頃


【人】 落胤 明之進

さて、あまりのんびりしているとボンボンに怒られてしまいますね。
のんびりお仕事でも再開しましょうか…。

(121) 2010/12/04(Sat) 12時頃

【人】 流浪者 ペラジー

>朝顔
朝顔ちゃんは優しい子やなぁ、ありがとうなぁ。
今度二人で木のぼりして星見ようなぁ。
その時にはうちの故郷でよく歌われていた歌を歌ってあげようなぁ。
竪琴を持って木ぃ登るんは大変そうやけどなぁ
[くすくす、と笑う]

>明之進
明之進さんもよろしくねぇ。

さて、うちも狩りにでも行ってこようかねぇ・・・。

(122) 2010/12/04(Sat) 12時頃

明之進は、木の下に座って何かを*描き始めた*

2010/12/04(Sat) 12時頃


ペラジーは、*狩りにいく準備を始めた。*

2010/12/04(Sat) 12時頃


【人】 奏者 セシル

[...は沙耶の声を聞いて、自分が天国ではなくまだ地上に居る事を知った。ついでに自分の空腹にも気付いた]

>沙耶さん
あ、ごめんなさい!えーと・・・すみません、お腹が空いて倒れそうなんです。もう倒れてますけど。
良かったら何か、食べるものを戴けないでしょうか・・・?

[...は、恥ずかしそうに顔を赤らめて言った。]

(123) 2010/12/04(Sat) 12時半頃

【人】 奏者 セシル

[...は周囲の人達を改めて観察した。ペラジーに目を留め]

。O(チョコの香りがする・・・・もしかしてこの人がチョコをくれたのかな?)

(124) 2010/12/04(Sat) 12時半頃

【人】 武家の娘 沙耶

食べ物、か
今は貰った飴しかない

屋敷に帰ればまんじゅうなり握り飯なりあるじゃろ
お前、立てるか?

(125) 2010/12/04(Sat) 13時頃

【人】 奏者 セシル

>沙耶さん
あ、はい。
じゃあお言葉に甘えて・・・

[...はヨロヨロとした足取りで、沙耶の後をついていった]

(126) 2010/12/04(Sat) 13時頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2010/12/04(Sat) 13時頃


村の設定が変更されました。


良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2010/12/04(Sat) 13時半頃


【独】 良家の息子 ルーカス

/* メモにはプレビューがないんですね…ま、いっか

(-31) 2010/12/04(Sat) 13時半頃

説法師 法泉は、メモを貼った。

2010/12/04(Sat) 13時半頃


奏者 セシルは、メモを貼った。

2010/12/04(Sat) 13時半頃


【人】 流浪者 ペラジー

うーん・・・獲物があまりいないんかなぁ、この辺は・・・ちょっとこの辺を散歩してくるわぁ。

(127) 2010/12/04(Sat) 13時半頃

流浪者 ペラジーがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(流浪者 ペラジーは村を出ました)


【人】 説法師 法泉

>>106朝顔
おお、これはこれは…。
ありがとう。
(説法師だとか関係なく美味しいものは美味しいんだ!)
[猪を食いながら周りの様子を伺っている。]

>>114明之進
わざとだな、明らかにわざと言っているな、君。
いいよ、寝ている間にきみもつるっつる仲間にしてあげるから。ふふ。

(128) 2010/12/04(Sat) 13時半頃

奇跡の子 カリュクスが参加しました。


【人】 奇跡の子 カリュクス

[ぼー・・・・・・・・・]

ここ、どこ・・・・・・・・・

(129) 2010/12/04(Sat) 14時頃

カリュクスは、ぼーっとしている。

2010/12/04(Sat) 14時頃


【人】 説法師 法泉

おや?また1人また流浪の旅に行ったかと思えば、また新たに入ってきたか。忙しい村だな。

ところで、何を呆けているんだ?ドコからか沸いて出たようないでたちだな…。

(130) 2010/12/04(Sat) 14時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[ぼー・・・・・・・・・]

[ちら、と法泉を見る]

・・・・・・あなたみたいな格好してる人、初めてみたわ・・・何者・・・?
カリュもよくわかんない・・・起きたら森の中にいたのー・・・

教会はどこかしら・・・・・・・・・

(131) 2010/12/04(Sat) 14時半頃

カリュクスは、ふわあ、と眠そうにあくびした。

2010/12/04(Sat) 14時半頃


カリュクスは、「華ちゃんてどの人・・・?」ときょろきょろあたりをみまわしている。

2010/12/04(Sat) 14時半頃


【人】 道案内 ノックス

[あくびをしながら]
ふああ〜良く寝た…

人がいっぱい増えたね!嬉しいね!
俺ちょっと隣町に用事ができちゃったんだ、ごめんね〜

(132) 2010/12/04(Sat) 14時半頃

道案内 ノックスがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(道案内 ノックスは村を出ました)


調律師 ミケが参加しました。


【人】 調律師 ミケ

いやーみなさんこんにちは!
調律師及び調教師ミケだよ♪
僕に調教して欲しい奴はいるかい?

(133) 2010/12/04(Sat) 14時半頃

【独】 説法師 法泉

調教www
なんでそうなったwww

(-32) 2010/12/04(Sat) 14時半頃

【人】 説法師 法泉

自分が調教されている姿を想像して吐き気がするので厠に行ってくる。

[*なんとかリバースしないように小走りで去った*]

(134) 2010/12/04(Sat) 14時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[ぼー・・・・・・・・・]

。O(寝てる間に力を使ってしまったのか・・・・・・
にしても、今回ばかりはさすがに遠いところにきちゃったみたい・・・)

>ミケ
・・・・・・・・・・・・

(135) 2010/12/04(Sat) 15時頃

カリュクスは、眠すぎる、寝る、と*昼寝することにした。*

2010/12/04(Sat) 15時頃


【人】 調律師 ミケ

>おハゲさん
調教も意外と気持ちいいかもよ?癖になるかもよ?
まぁ僕も人間の男を調教する趣味は無いんで遠慮させてもらうにゃ♪

[カリュクスの視線に?になる...]
不思議なお嬢さんだね、おやすみ良い夢を

(136) 2010/12/04(Sat) 15時頃

調律師 ミケは、メモを貼った。

2010/12/04(Sat) 15時頃


【人】 調律師 ミケ

んー僕も日差しが気持ちよくて眠たくなってきた
誰か夕飯の時間になったら起こして……むにゃむにゃ

[...は猫のように丸まって*眠っている*]

(137) 2010/12/04(Sat) 15時半頃

良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2010/12/04(Sat) 16時頃


【人】 落胤 明之進

[...黙々と絵を描いていたが、ふと顔を上げて伸びをした]

ふー…もう夕方か。
新しい人達が来てたのにも全然気付かなかったよ…。
二人とも随分目立つ容姿をしている様だね。
…その…。
そ、その耳は本物なんだろうか…

[...は寝ているミケの耳を触りたそうに見つめている]

(138) 2010/12/04(Sat) 16時頃

【人】 落胤 明之進

…っといけない。
本人に了承もとらないうちに触るのはマナー違反だよね…。うん。
[ぐっと堪えた]

それにしても朝から何も食べてないしお腹すいたな。
何か美味しいものでも落ちてないかな…

[...は食べ物を求めてウロウロしている]

(139) 2010/12/04(Sat) 16時頃

【人】 落胤 明之進

>>128 ハゲ
ああ…すまない。どうも人の名前を覚えるのが苦手でね。
見た目にインパクトがあると、ついね。

僕は今の所出家する予定はないから遠慮しておくよ。

(140) 2010/12/04(Sat) 16時頃

良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2010/12/04(Sat) 16時頃


【独】 落胤 明之進

法泉以外とチビでワロタ

ハゲでチビとかどうみてもクリ○ン乙wwwwwwwwww

(-33) 2010/12/04(Sat) 16時半頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2010/12/04(Sat) 16時半頃


【独】 落胤 明之進

    |
  \ _ /
 _ (m) _
    目   ピコーン
  / `′ \
   ∧∧
   (・∀・)
  ノ( )ヽ
   < >

(-34) 2010/12/04(Sat) 16時半頃

【独】 落胤 明之進

等幅じゃないとずれるのね

さてどうするかな。
独り言で厨二病設定劇場でもするべき?
どーしよっかなーあー

(-35) 2010/12/04(Sat) 16時半頃

【独】 落胤 明之進

  \   /
 _ `゙・;` _
   `゙`・;` バチュ--ン
  / `′ \
   ∧∧
   (・∀・)
  ノ( )ヽ
   < >

(-36) 2010/12/04(Sat) 16時半頃

明之進は、ルーカスの屋敷からご飯を*かっぱらってくる事にした*

2010/12/04(Sat) 17時頃


落胤 明之進は、メモを貼った。

2010/12/04(Sat) 17時頃


【独】 落胤 明之進

毎度ながら透けない様に
神に向かって返信するのに物凄く違和感を感じるwww
鳥肌なう

今日は休みなのでー苺のタルト作るよー(`・ω・´)

(-37) 2010/12/04(Sat) 17時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[...マリアンヌを牽いて歩いている。周りをキョロキョロと見回し、誰かを捜している]

全く、あいつはお昼も食べずにどこへ行ったんだ…せっかく用意してくれたのに。勿体ないから僕が全部食べたけどね。フン。
この辺にいるかと思って、マリアンヌの散歩のついでに来てみたけど…見あたらないなあ…。

[寝転がるミケを見つけ]
うん?なんだ…また行き倒れ?そんなに庶民は食べ物に困っているのかな。
……耳が生えてる。本物かな…。
どう思う、マリアンヌ?……うん、…人猫族?…うん、へえ……

[...は馬に向かって喋りかけている]

(141) 2010/12/04(Sat) 17時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
電波はいりましたーww
だって自分もファンタジーしたいもの!
*/

(-38) 2010/12/04(Sat) 17時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

へえ、珍しいね。なんだか怪しげな鞭とか持ってるけど。
なんでこんな所で寝転がってるのかは知らないが…というか地面に寝転がれるのが信じられないよ。服が汚れてしまうよ!
まあ…見たところぐっすり寝ているようだし、起こさなくてもいいかな。うん。
帰ろうか、マリアンヌ。

[...はマリアンヌを牽いて屋敷へ戻っていった]

(142) 2010/12/04(Sat) 17時半頃

【人】 調律師 ミケ

[...は近くに人と動物の気配を感じ目が覚めた。
ルーカスとマリアンヌが話す姿を見て驚いている]

君動物と話せるのか!?

(143) 2010/12/04(Sat) 17時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[ミケが起きたのに気付き足を止めた]

お、起きたのかい?おはよう、寝るときはベッドで寝なよ。
うん、僕は生まれつき動物の言葉が分かるんだよ。君が人猫族だっていうのもマリアンヌが教えてくれたよ

(144) 2010/12/04(Sat) 18時頃

【人】 調律師 ミケ

…動物と話ができるニンゲン初めて見たなぁ。

マリアンヌって言うんだね、この可愛いお馬さん。
[マリアンヌを愛おしそうに撫でる]

僕は半分猫だからどこで寝ても問題ないのさ♪
ほら猫って塀の上とかでよく寝てるだろ?

(145) 2010/12/04(Sat) 18時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

僕だって、僕以外に動物と話せる人間は見た事無いね!

マリアンヌ、撫でて貰って良かったな。鞭で打たれるんじゃないかとちょっと心配していたんだぞ。
[マリアンヌの首をぽんぽんっとしながら]

まあ…猫はそういった所でよく寝ているけど…君は見た目ほぼ人じゃないか。僕は、ぱっと見浮浪者かと…

(146) 2010/12/04(Sat) 18時頃

【人】 調律師 ミケ

この誇り高き人猫族の僕を……ふ、浮浪者だって…!!
[...はしっぽを逆立てた。少々お怒りのようだ]

そこのお嬢さんが気持ちよさそうに寝てるから僕も寝ちゃっただけだもんっ!
[そう言って...は気持ちよさそうに寝ているカリュクスを指差した]

(147) 2010/12/04(Sat) 18時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

あ、いや…それに怪しげな道具を持っているようだし…。馬も連れていないのに鞭とか…。
[...はミケを怪訝そうな目で見ている]

おや、こちらにも地面に寝転がっているのがいるのか。なんだ?庶民の間では地べたでシエスタするのが流行っているのかい?
マリアンヌが踏みつけてしまっても知らないよ…

(148) 2010/12/04(Sat) 18時頃

【人】 調律師 ミケ

この鞭は僕の仕事道具だもん!
べ、別に妖しい道具とかじゃないんだからね、勘違いしry
君こそ動物と話せたり、やけに仕立ての良いスーツ着てたり怪しいんだからな

…この不思議なお嬢さん中々起きないね。
彼女からはなんだか不思議な力を感じるよ。

(149) 2010/12/04(Sat) 18時半頃

【人】 調律師 ミケ

ああそろそろ夕飯の時間だね。
マリアンヌ、またね♪

[ルーカスにおじぎをして、新月堂に夕ご飯のさんま定食を食べに*行った*]

(150) 2010/12/04(Sat) 18時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

ふうん…?ま、いいけどさ。
そりゃあ、僕は貴族だからね。身なりに気を使うのは当たり前だよ!怪しいだなんて失礼だな。

僕もそろそろお屋敷でディナーが用意された頃かな。戻って頂くとしよう。帰るよ、マリアンヌ。

[ミケの後ろ姿を見送り、マリアンヌと屋敷へと*戻っていった*]

(151) 2010/12/04(Sat) 18時半頃

ルーカスは、屋敷でおやつにとっておいたケーキが無いのに気付いた。明之進め…!

2010/12/04(Sat) 18時半頃


ルーカスは、ここまで読んだ。

2010/12/04(Sat) 19時頃


【人】 武家の娘 沙耶

朝ー?朝はどこじゃー?
我の屋敷に来ぬのかー?

(152) 2010/12/04(Sat) 20時頃

【人】 武家の娘 沙耶

朝顔め・・・いくら狩りが解禁したからとて
こんな遅ぅまで歩きまわりおって・・・

それとも、木の上で寝ておるのか・・・?

(153) 2010/12/04(Sat) 20時頃

【独】 落胤 明之進

ルーカス飯食い過ぎワロタwwwwww
お前ディナーってさっきランチとかいってたばっかやろwwwww

あと狩り解禁自重wwwww

(-39) 2010/12/04(Sat) 20時半頃

【人】 奏者 セシル

はぁ・・・お腹いっぱい食べさせてもらっちゃった。

でも、あそこのお屋敷に行けなかったお陰でオケはクビになっちゃった(´・ω・`)

でも、また行き倒れるかと思って心配してたら話しを聞いた沙耶さんが「ずっと我の屋敷におればよい。礼はそなたの得意なヴィオラを聴かせてくれればよいぞ」って言ってくれたんだ。

よかった。沙耶さんてなんて優しい人なんだろう・・・。
僕、演奏しか出来ないけど喜んでもらえるように頑張らなくっちゃ。

(154) 2010/12/04(Sat) 20時半頃

【独】 落胤 明之進

えっセシル君沙耶ちゃんにフラグ立てにいっちゃうのwwww

サンドバックにされないかちょっと心配だよ…

(-40) 2010/12/04(Sat) 20時半頃

【独】 落胤 明之進

それにしても僕独り言使い過ぎでしょうばろす

独り言の多い電波だからしょうがないね。

(-41) 2010/12/04(Sat) 20時半頃

【人】 武家の娘 沙耶

なっ・・・なっ・・・////
か、勘違いするでない!
お前ためではないんじゃからな!///

[顔を赤くしてセシルをポカポカ殴る]

(155) 2010/12/04(Sat) 20時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[ぱち、と目を開け周囲を見回してぼー・・・・・・・・]

もう夜か・・・・・・まぁまぁ寝た。

それにしても華ちゃんとやらはどこにいるのか・・・。
あの白いフード被ったお姉さん、適当なこと言うような人には見えなかったけど・・・

(156) 2010/12/04(Sat) 20時半頃

カリュクスは、セシルと沙耶のやり取りをぼー・・・・っと見ている。

2010/12/04(Sat) 20時半頃


【人】 武家の娘 沙耶

こ、この町は人が道端で寝すぎじゃろ・・・!

そこの白銀の女子、名をなんと申す?

(157) 2010/12/04(Sat) 20時半頃

奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2010/12/04(Sat) 20時半頃


【独】 落胤 明之進

うほっ フラグきたーwwwwwww

  ∧_∧
 ( ・∀・) ワクワク
oノ∧つ⊂) 
( ( ・∀・) ドキドキ
∪( ∪ ∪
 と_)_)

(-42) 2010/12/04(Sat) 20時半頃

【人】 手妻師 華月斎

oO(ふー。疲れたぜ……)

ただいっまぁー♪

今日もがんばっちゃったわー!きゃはっ☆

あら?この白くて可愛い子は誰かしらぁ?
可愛い♪可愛い♪
飴ちゃんいるかしら?[にっこり]

(158) 2010/12/04(Sat) 20時半頃

華月斎は、カリュクスの頭を撫でた。

2010/12/04(Sat) 20時半頃


【人】 奇跡の子 カリュクス

[ぼー・・・・・・・・・・・]

・・・・・・・・カリュのこと?
カリュクス。

(159) 2010/12/04(Sat) 20時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[ぼー・・・・・・・・・]

華ちゃんという人を探してるの・・・・・・。
知らない?

(160) 2010/12/04(Sat) 20時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

飴?飴とはキャンディのことだろうか。

教会ではあまりそういうお菓子のようなものは食べさせてもらえなかったな。

(161) 2010/12/04(Sat) 21時頃

【人】 武家の娘 沙耶

カリュクスか

我が名は沙耶。海賊王になるものだ
[...は手をそっと差し出した]

(162) 2010/12/04(Sat) 21時頃

【人】 手妻師 華月斎

>カリュちゃん
カリュクス!素敵な名前ね♥
挨拶の代わりに飴ちゃんをどーぞ。おいしいわよ♪
[…は道具箱から練り飴を取り出すとササッとウサギさんを作ってカリュクスに渡した。]


カリュちゃんは「華ちゃん」って人を探してるの?
うーん。いちおうあたしも「華ちゃん」って呼ばれているけどー
あたしのことかしらん?

[…は言いつつ首をかしげた。]

(163) 2010/12/04(Sat) 21時頃

【独】 手妻師 華月斎


かっかいぞくおう!?

どこの賞金首さんかしら……(ゴクリ

(-43) 2010/12/04(Sat) 21時頃

【人】 手妻師 華月斎

>沙耶ちゃん
あ…あなた…海賊王狙ってたの?

(164) 2010/12/04(Sat) 21時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[沙耶と握手をし]
海賊王・・・海賊とはなんだろう・・・・・・
よろしく・・・・・・

[華月斎を見て]
・・・・・・わからない・・・
白いフードをかぶった女の人が、その華ちゃんとやらを頼れと言ってくれたのだけど・・・
あなたの事なのかしら・・・

[うさぎの飴をじーっと見て]
どうやってこんなものつくるの・・・・・・?
すごいねあなた・・・

[ぺろ、と舐めてみて]
・・・・・・なんだかキャンディとは違う感じがするね・・・・
でも美味しい、ありがとう。

(165) 2010/12/04(Sat) 21時頃

カリュクスは、飴をなめつつぼー・・・・・・・・

2010/12/04(Sat) 21時頃


【人】 武家の娘 沙耶

あぁ、世は動乱の時代じゃ
西の文化が流れてきておる
我は、その流れに逆らって生きて生きたいのじゃ

(166) 2010/12/04(Sat) 21時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

・・・・・・なるほど。
ここは割と東の方の地域なのね・・・。
あまりみないような服装をしている人が多いものね・・・。

(167) 2010/12/04(Sat) 21時半頃

【人】 手妻師 華月斎

>カリュちゃん
oO(白いフードをかぶった女の人……ペラジーか?)

[…はしゃがみ込みカリュクスに視線を合わせた]
その人はあたしを頼れっていったのね♪
じゃああたしを頼っていいのよん!
どどーんとまかせなさい☆[ウインク]

飴ちゃんおいしい?よかったわ♥

(168) 2010/12/04(Sat) 21時半頃

華月斎は、カリュクスを微笑みながら頭を撫でた。

2010/12/04(Sat) 21時半頃


【人】 手妻師 華月斎

>沙耶ちゃん
なるほどぉ………
わかったようなぁー。わからないようなー。


ふふふ、沙耶ちゃんはやっぱり面白い子ね♪

(169) 2010/12/04(Sat) 21時半頃

【人】 説法師 法泉

言っておくが、これはフードではないぞ。
[と言って頭を指差した]

わかってる。滑った。

(170) 2010/12/04(Sat) 21時半頃

【人】 説法師 法泉

いかんな・・・
どうも頭が冴えない。出直してくる。
[*そのまま暗闇に消えた。光でわかるが。*]

(171) 2010/12/04(Sat) 21時半頃

華月斎は、法泉の肩をぽむっとして慰めた。

2010/12/04(Sat) 21時半頃


【人】 手妻師 華月斎

あら?来たと思ったら暗闇の中に消えて行っちゃったぁ

なんだかぁ…………人魂みたい(ぼそっ)

[…は法泉が去って行くのを見つめつつ呟いた。]

(172) 2010/12/04(Sat) 21時半頃

【人】 手妻師 華月斎

あ!いけない!

カリュちゃんも泊まる事おかみさんに伝えてこなくちゃ!
ちょっといってくるわねー!

[…は駆け足で*去って行った*]

(173) 2010/12/04(Sat) 21時半頃

【人】 山姥 八重

……腹が減ったのぉ…
全く、どこにも何も落ちとらせん…

[ふらふらとした足取りで道を歩いてくる。
…倒れた]

(174) 2010/12/04(Sat) 21時半頃

沙耶は、法泉をハゲました。ドンマイ

2010/12/04(Sat) 22時頃


山姥 八重は、メモを貼った。

2010/12/04(Sat) 22時頃


【人】 調律師 ミケ

[...は倒れている八重を発見した]
!?Σ(‘д‘;)

お婆さん、大丈夫ですか?

(175) 2010/12/04(Sat) 22時頃

ミケは、沙耶の「ハゲました」にwwwww

2010/12/04(Sat) 22時頃


【人】 奇跡の子 カリュクス

>華月斎
あなたが華ちゃん・・・・・・。
なんだかよくわからないけど、私もここがどこかとか全然わからないの。
教会の外に出たこともほとんどないから、世の中のことがよくわかっていないの、本で少しくらいは知識を持ってるくらいで・・・。
迷惑かもしれないけど、お願い。

(176) 2010/12/04(Sat) 22時頃

広場のお告げ (村建て人)

おっすおっす
23時に更新しますのでヨロシクー

(#1) 2010/12/04(Sat) 22時頃


カリュクスは、華月斎にもらった飴を舐めている。ぼー・・・・・

2010/12/04(Sat) 22時半頃


【人】 山姥 八重

[...はミケの腕がしっ]

…食べ物をぉ…恵んでおくれぇ…
なかったらお前さんでいいぞい…ヒヒヒッ…

(177) 2010/12/04(Sat) 22時半頃

【独】 山姥 八重

怪しいww
今回は怪しいキャラ頑張るよ!

[目標]
・くーたさんを見つける←最重要項目
・柚介さんを弄る←ドSのプライド
・中の人を当てる
・透けない
・ガチ推理駄目、絶対

(-44) 2010/12/04(Sat) 22時半頃

【人】 調律師 ミケ

僕美味しくないよ!

食べ物……
[...は懐を探るとマタタビと鰹節を発見した]
僕のおやつしか無いなぁ…お婆さん、これじゃ駄目…?

。oO(誰か食べ物を持っていないだろうか…)

(178) 2010/12/04(Sat) 22時半頃

【人】 奏者 セシル

>沙耶
>>155
[...は、よく分からないがポカポカ殴られたので、とりあえず謝っておこうと思った]
あ、はい!えーとすみません・・・・。

。○(でも、本当の事なんだけどなぁ・・・)

Σ沙耶さんって海賊王になる人なんだ・・・!!

(179) 2010/12/04(Sat) 22時半頃

【人】 奏者 セシル

[ハッ!お婆さんが居る。助けなくては・・・・と思うがビジュアル的に怖すぎて足が動かない]

えーと、ミケさんと仰いましたか?よかったらコレ、あのお婆さんにお渡しして戴けますか?お腹の足しにはなると思うんです・・・ つ【南瓜の種】

(180) 2010/12/04(Sat) 22時半頃

カリュクスは、騒ぎを気にせずぼーっとしている。

2010/12/04(Sat) 22時半頃


【人】 調律師 ミケ

君は…確かセシルさんだよね?
僕君の演奏をどこかで聞いたことあるよ!君の演奏、素敵だったなぁ!

【南瓜の種】ありがとう。これでお婆さん満足してくれるといいんだけど……

そこの不思議なお嬢さん…カリュクスは何か食べ物持ってないのかい?

(181) 2010/12/04(Sat) 22時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[ぼー・・・・・・・・・・・]

持ってないよ・・・・・・・だって教会のベッドで寝て起きたら森の中だったんだもの・・・・・・・

(182) 2010/12/04(Sat) 22時半頃

靴磨き トニーは、メモを貼った。

2010/12/04(Sat) 23時頃


【独】 調律師 ミケ

/*
神様ありがとございまーす!了解です!
とか発言したいけど、表で出すのは雰囲気壊すから駄目なのかしら?
*/

(-45) 2010/12/04(Sat) 23時頃

靴磨き トニーは、メモを貼った。

2010/12/04(Sat) 23時頃


【独】 落胤 明之進

トニー…いや入った時点でそうかなーとは思ってたけどさ…。

まじ一発で透ける様な発言やめろしwwwww
あとネタ村ってわかっててそういう事言うんじゃありませんwwwww

(-46) 2010/12/04(Sat) 23時頃

【独】 落胤 明之進

つーかさぁ更新まで暇だから
おつまみの人の動画みてんだけどさー

やっぱ夜中にこういう動画みるのよくないね
めっちゃうまそうwwwww酒飲みたいwwwwww

(-47) 2010/12/04(Sat) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(7人 62促)

R-トニー-2
50回 注目
R-ムパムピス-1
23回 注目
R-ケイト-1
32回 注目
R-セシル-1
19回 注目
R-法泉-3
48回 注目
R-沙耶-2
26回 注目
R-ミケ-1
6回 注目

犠牲者 (6人)

IR-サイモン-6
12回 (2d)
O-バーナバス-1
6回 (3d) 注目
Y-ルーカス-4
34回 (3d) 注目
R-明之進-2
13回 (4d) 注目
R-朝顔-1
16回 (5d) 注目
R-カリュクス-1
43回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

R-ゆり-1
9回 (3d) 注目
R-マーゴ-1
15回 (4d) 注目
R-ソフィア-1
27回 (5d) 注目
R-華月斎-1
3回 (7d) 注目
IR-八重-1
6回 (8d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび