人狼議事


94 眠る村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 手伝い クラリッサ

 ……はい、

[また若いもんが――強く目を閉じて、]

 ぇ…、 あ、 ティモシー、さん

[食われなくて嬉しい――告げるティモシーの声に、
ナタリアの汗を拭うすがたに ゆっくりと振り向き]

 はい、  大事に、  …大事に、
 ――使わせていただいてます。

[酒場の客と、よく怪我をしている少年と、
たまに失敗する自分や同僚や――他にも、他にも。
埃を被る事もなく、毎日。]

(79) 2012/06/17(Sun) 14時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[――昨日、呪いを向けた相手と。
食われなくて嬉しいと、言われ、部屋で二人きり。]

 …はい、 聞いたことが、ありました。
 よく、怪我をしてきたと――しょうがない人ねって。

[フィリップの怪我の手当をよくするようになった頃、そう笑いながら語る祖母の話をおもいだしては、重ねた。]

 ……やっぱり、   嘘、だったんですね。

[涙をこらえ、話す老人。
祖母から漸く手を離し、その背に触れれば震えていた。]

 何故、そんなことを……。
 私、 私、  あなたを、呪ってしまった。

[頬伝う涙――誰もが、誰も呪いたくないはずで。]

 フィリップくん、も、誰かにきっと呪われた……
 誰も、 誰も得をしない、 嘘です

(81) 2012/06/17(Sun) 14時半頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/06/17(Sun) 14時半頃


手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/06/17(Sun) 14時半頃


【赤】 手伝い クラリッサ

 んフ、
    ふふ、くっくっく―― あハハハハ!!

[面白いこと――問われれば響く嗤い声]


 アハハ、 じいさん、僕らに魂を売るんだと。
 ローズマリーと、ハナと、クラリッサを守る為に、ね。

(*24) 2012/06/17(Sun) 15時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

 僕が、君が、人狼だと知らずに――。
 そしてハナさえ、何故か嘘をついた。

[フィリップを人狼だと声高に叫んだ老人の意図も知れよう。]

 そのくせ、
 フィリップが殺されなかったことに ホッとしてるんだ。

[必要ならば詳細も話し、
実に人間らしいね、とこらえきれぬ嗤いが尾を引く。]

(*25) 2012/06/17(Sun) 15時半頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/06/17(Sun) 15時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

 でも、だったら、 ハナちゃんは――

[ハナをかばうティモシー。
ハナが人狼だと言ったクリストファーが人間で、
そのハナを人間だと言うブローリンが居て。]

 ……、やはり、 見間違えた、のか
 それとも、発作的なもの――…?

 私は、貴方を呪ったのに、
 孫、と言って くださるのですか――…

[充血した老人の目。
きっとこれは、家族を守る為の苦悩の重み。]

(96) 2012/06/17(Sun) 15時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

 
 "私"に、 誰かが救える なら。

[そう告げてから、祖母へと視線を戻す後の女の目つきが変わったことに、きっと老人は気付かない。]


[やがて彼が立ち去った後、ナタリアの髪をことさらやさしく撫でながら]

 クラリッサに、救えるなら ね――。

[たたえる笑み――それは、ほんの一瞬のこと。]

(97) 2012/06/17(Sun) 16時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[遠のきかけた意識を戻すのは、ブローリンの声で]


 ……ぁ、 私は、無事です。


[死んだのは、彼の従兄弟。
声が 震える。]

(98) 2012/06/17(Sun) 16時頃

クラリッサは、シメオンに話の続きを促した。

2012/06/17(Sun) 16時頃


手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/06/17(Sun) 16時頃


【独】 手伝い クラリッサ

/*
昨日のログ半分くらい頭に入ってないので
今、必死で読んでます

(-55) 2012/06/17(Sun) 16時頃

【赤】 手伝い クラリッサ

 
 うん、 良い体を、選んだみたいだ。

 いつもとは状況が違うんだ、使える駒は、使わないと。

[訪れるブローリン。
       "本物様"の片方に、入り交じる警戒と好奇。]

(*28) 2012/06/17(Sun) 16時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[倒れただけの傘、びくり、と体を震わせた。]

 ……、 待って、

[何も応えない、眠ったままの祖母――
怯えたような瞳は、惨劇にか孤独にか、彼を引き留める]

 ぁ、 ごめんなさい

[言ったものの、つい謝るのも控えめな娘ゆえに]

(101) 2012/06/17(Sun) 16時頃

【独】 手伝い クラリッサ

 
 クラリッサ――
 君の大好きな、彼がきたね。

 なんなら僕が、君の望みを叶えてあげようか?
 ――ねぇ、クラリッサ。

(-56) 2012/06/17(Sun) 16時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

 ……ごめんなさい、
 ブローリンさん の方が、きっと、 辛いのに。

[大事な人を失って尚、自分のためにかニィ、と笑って呉れるその人に、けれど、這うように、たどり着き]

 一人、に   しないで

 こわい

[こわい――ヨーランダが死に、クリストファーは灰になり、ラディスラヴァも死んだ。
怯えるのは――。]

(103) 2012/06/17(Sun) 16時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

 私は、昨日…… ティモシーさんを、呪いました。
 でも、死ななかった――……それにホッとしている。

[殺したくない、死にたくない、
そんな、誰もが抱える望みを抱けない今――]

 クリストファーさんを、呪った人はきっと、
 その重さ、抱えてる。
               ――殺すのは、怖い。

[撫でられる肩、びくりとしたのは最初だけで。]

       ……、悪い夢を、視たの
       ラディスラヴァさん、が 死ぬ夢

[光景を見た、だけならば――
予知夢という加護、がもしかしたらあるのかもしれない。
けれど、語らずも生々しい記憶は、視覚だけではない。]

(106) 2012/06/17(Sun) 17時頃

【赤】 手伝い クラリッサ

 ん…… 心はすごーく、衰弱しているよ。

 ――ああ、
 今まさに、 "余計なこと"を 口走ったね。

[ブローリンと共にいる、とは言わない。
ただ、追いかけると言ったのなら予想はつくのかもしれない。

これ以上を口走るなら、彼女には"眠ってもらおう"と
場を静かに見遣る。]

(*30) 2012/06/17(Sun) 17時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
今日の襲撃誰がいいんだろう

"本物様"ならブローリンかシメオン、、、
シメオン落としたらフィリップが面白そうなんだよね
とかゼロみたいな思考になっている中身です。

(-59) 2012/06/17(Sun) 17時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[ハナを、ラディスラヴァを、人と言った彼。
視てやる、と言われて――はっとする。

こわい。
自分が自分かわからなくて、怖い。
人だと知れれば安心だ。

けれどもしそれで、 もし、自分が狼と、言われたら?

――知ることにさえ怯えながら、
ふいに、意識が遠くなる心地して、記憶は―――]

(108) 2012/06/17(Sun) 17時頃

【人】 手伝い クラリッサ

 ……、 私、勝手だ――。 
 知る ことも、 怖いなんて。

 見破れる、って言った人が、3人もいるのに
 どうして、かな――ブローリン、さんを 信じてる。

[でも、 だから――]

 人だと、言って呉れたら――
          きっと、不安が一つ、消える。

 でも、 もし―― 貴方の口から、
          悪い結果が、 聴こえたら、私

[はらり、 涙が流れる。
追いつめられすぎた、控えめな女の声。
彼の服を、ぎゅう、と掴む右手。]

(109) 2012/06/17(Sun) 17時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

 
 ――本当に、この子は 美味しいなァ。
 でも、おやすみ、クラリッサ。

[視てやると、言われて考えたことが、
自らを知る恐怖だなんて。

本人ならば、きっと想っても口には出さない。
けれど、心の声をそのままに、ゼロは零す。]

 ――ひとまず頑張ってみるよ。
 さて、どうなるかな。

[仲間の声――"本物様"との状況は芳しくない。
けれど焦りはしない。
人間の、駒もあるのだからと――たかをくくって。]

(*32) 2012/06/17(Sun) 17時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

 
 君が人に優しいのは、
 君が人に優しくされたいから。

 君がいつも控えめなのは、
 君が周囲に嫌われたくないから。

 君が自分の正体に怯えるのは、
 君が――"加害者"にも"被害者"にもなりたくないから。
 じいさんが死ななくて、ホッとしたろ?

 醜いね、クラリッサ――
            嗚呼、なんて居心地が良い。

(-63) 2012/06/17(Sun) 17時半頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/06/17(Sun) 17時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

[掬われる涙、あとからあとから、彼の指を濡らす]

 待つ――…、?

[結果に、いかほどの時間がかかるのかは知らない。]


 ……、 大丈夫、大丈夫――

[唱える、小さな口癖。
彼の言葉を受け容れ、自分に、言い聞かせるように。

撫でられれば、余計に溢れる雫。
服を掴んでいた手は、
膝立ちのまま神に縋るように、男の胴を抱いた。]

 ……待ってます、  ブローリンさんの、こと。

(113) 2012/06/17(Sun) 17時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

 エイトのヘマなんて、考えられないね。
 そうなったら心中するしかない。

[心中などという言葉も、けらりと笑って話せば日常。]

 ……――新しい楽しみが出来てしまったよ。
 フフ、内緒だけどね。

[ブローリンに視られる。
エイトが知ればほぼ確実に、彼を殺すだろう。

けれど、密かに懸想していた相手から、
人狼だと告発された時の宿主を見たい―――

危機よりもそんな欲求が、押さえ切れない。]

(*35) 2012/06/17(Sun) 18時頃

【赤】 手伝い クラリッサ

[だから――]

 食べたいのも、面白そうなのも、
 きっとシメオンさ。

 クラリッサよりも大切な彼が死んだらフィリップは
 じいさんから人狼と告発された中、どうするのかなァ

 ってね。

(*36) 2012/06/17(Sun) 18時頃

【人】 手伝い クラリッサ

 
 ……――有り難う、 ござい ます、

[男に縋るまま、服の染みはどんどんと増えるけれど
落ちて来る低く優しい声――背をあやす、手。

一度閉じて、開いた目は――
男に顔をつけたままきょとりとしたけれど。

このまま甘えるように、不安を吐き出すように、
ぼう、とする頭で泣き続けた。

――やがて泣きつかれて、意識が落ちる*まで*]

(119) 2012/06/17(Sun) 18時頃

【独】 手伝い クラリッサ

 
 君なら、ここまで出来ないよね。
 大好きな彼に接近できて よかったね?

[意識を奪ってすぐに戻すのは本来ならばリスクは高いが
言葉少なく保身意識の強い女が問うことはないだろうと。]

 どん底に落とす前に、

        ――ささやかなプレゼントさ。クク。

(-66) 2012/06/17(Sun) 18時頃

【赤】 手伝い クラリッサ

 ――駒が多いにこしたことはないけどね。

 ハナは……結局、加護の力を誤ったのかな?
 それとも、じいさんの言うように"知恵おくれ"ゆえかな。

[ハナの大人びた側面は想像もしていない様子で
もう一人、嘘をついた少女の真意を不真面目に考えるけど]

 お裾分け、したいねェ。

 ――どれくらい時間がかかるものなのかわからないけど。

[ともらすは、ブローリンの加護の力。]

 ルーカス、グロリアより、
 今回は "あたり"だったね――  フフ、愉し。

[嗤う声はやがて泣きつかれて眠る宿主を見て*嘲る*]

(*38) 2012/06/17(Sun) 18時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

 ん……

[大きな音がして、開けた視界には天井。
――ややもすれば、そこが店の長椅子だと気付いて。]

 ……――?

[空気の悪い、店内の渦中の人間は、ハナ。
ゆっくりと身を起こせばハナを見て。
状況を把握しようと周囲に視線を流し、またハナを見る。]

(171) 2012/06/17(Sun) 22時半頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/06/17(Sun) 22時半頃


【赤】 手伝い クラリッサ

 ……――駒か、そうでないか、
 判断がちょーっと難しいね。

[見てはいないが音は全部聞いていたからそんなことを。]

 まあ、
 呪いの矛先受け止めてくれるンなら充分だけどさ。

[まだどうなるか、わからない。]

(*43) 2012/06/17(Sun) 22時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[ハナの様子があまりに別人すぎて、思わずブローリンを見る。

ティモシーは家族を守るために嘘をついたと知っている。
つまりフィリップは、何の判定もされていないことになる。
そしてクリストファーを人狼だったと言う者はいない。]

 ハナ、ちゃん――…… どうしてこんな、
 人間、 なんでしょ……?

[嘘をついた少女。
今は10歳と思えぬ大人びた言葉で。
ティモシーの嘘も苦悩も、砕かれたかのよう。]

(180) 2012/06/17(Sun) 23時頃

クラリッサは、ハナに話の続きを促した。

2012/06/17(Sun) 23時頃


【赤】 手伝い クラリッサ

 
 ……――とても親孝行だと、思うよ。
 じいさんの願いも儚く消えたね。

[愉悦隠さぬ声]

(*46) 2012/06/17(Sun) 23時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[頬打つ、 乾いた音。]

 ……ティモシー、さん

[へたりこむ老人に、思わず駆け寄る。
なおも笑う少女に顔をゆがめて]

 ハナちゃん、やめて―――……
 ティモシーさんが、どんな想いで

[嘘をついたか――――、とは 言えず。

それ以上、口も挟めず、語ることも出来ずに口を*噤んだ*]

(187) 2012/06/17(Sun) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:クラリッサ 解除する

処刑者 (4人)

クラリッサ
2回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび