人狼議事


24 明日の夜明け

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 双生児 ホリー

[――……これは。]


[気付いた瞬間、景色はがらりと移り変わる。
そこに現れたのはたしかに自分の知る、みんなの姿で。
対峙するフィリップとテッド。
それを離れた場所から見つめる、ズリエルとカルヴィナ。
そしてきつく掌を握り締める、メアリー]

[声は聞こえない。音は届かない。
それでも表情と口の動きで、何となくは理解できる。
メアリーに近付こうと、震えているだろう手に触れようと、
優しく包み込むように重ねても、温もりは伝わらないけれど。
その時の表情は、今にも泣きそうだったかもしれない]

……ズリエールくん。あ、ズリエルくん。

[ふいに傍にいたズリエルを見上げ、
何故か彼には通じる気がして、ふわりと笑みを浮かべた]

(+136) 2010/08/11(Wed) 09時半頃

【墓】 双生児 ホリー

[早送りのように、時は過ぎる]

[瞬きをする間に月は血のように赤く染まり]

――カルヴィナ!!

[赤ん坊を抱え、走り去る彼女に必死に手を伸ばす。
それでもまた届くことはなかった。
霞んでいく視界に、滲んでいく境界に、限界を感じる。
もう自分は"あの世界"に戻ってしまうのだ。
幸せで温かくて哀しくて優しい、――幻想の楽園へと]

――――……。

[祈りの言葉は声にならない。ただ、心の中に*]

(+137) 2010/08/11(Wed) 09時半頃

【墓】 双生児 ホリー

[遠くから、静かな歌声と曲が聞こえた気がした。
ピアノの旋律は、ゆるやかに...の意識を掬い取っていく]

…………ん、……。

[現れ、霞んですぐに消える、不確かな感覚。
それでも毛布と、隣に感じる誰かの温もりに目を覚ます。
プールに潜り水面を見上げるような揺らめく視界に、
強めの瞬きを何度か繰り返せば、涙が頬をつたい落ちた]

ソフィ、ちゃん。

[いつの間にか寝ていたのだと、気付く。
隣を見る。どこか切なげな表情で寝入る彼女に微笑み、
自分に掛けられていた毛布で、そっと包み込んだ。
そうして室内を見渡せば、同じように眠るルーカスの姿]

(+138) 2010/08/11(Wed) 10時頃

【墓】 双生児 ホリー

[スピーカーからの音はもう止んでいただろうか。
それでも耳の奥に静かな調べの余韻が、残っていた]

あれ、いま、何時だっけ。夕方かな。

[朝だったか、昼休みだったか、放課後だったか。
曖昧なそれに首を傾げるけれど、深くは考えなかったし、
その理由を追求しない自分を不思議にも思わない]

かいちょー、風邪ひくよ。

[きょろきょろと辺りを見回し、目的の毛布を探し出し、
ソフィアへと同じようにそっと身体に掛ける。
起こさないようすぐにその場を離れようとして、でも]

…………寂しく、なるね。

[国に帰るという言葉を思い出し、ぽつりと。
椅子の後ろから肩に腕を回し、そっと一瞬の間、抱きしめて*]

(+139) 2010/08/11(Wed) 10時頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2010/08/11(Wed) 10時頃


【独】 双生児 ホリー

/*
友情……いいな。戦場のメリクリ聞いていたら泣けます。

(-70) 2010/08/11(Wed) 10時頃

【墓】 双生児 ホリー

[抱きとめた瞬間の寝言に、びくりと肩を震わせる。
まさか起こしてしまったか、
気付かれてしまっただろうかと様子を伺うものの]

寝言か……。あんまん、買ってこようかな。

[この残暑厳しい季節にあるはずもないのだけど。
なんだか混乱した状態のまま、財布片手に部屋を飛び出した。
後ろでふたりが起き出したのには、軽く手を振って]

(+150) 2010/08/11(Wed) 11時半頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2010/08/11(Wed) 12時頃


【墓】 双生児 ホリー

[慌てて階段を降りようとしたせいか、{3}回ほど転びかけ、
2階を通り過ぎようとして急ブレーキをかける。
ちらり、と職員室の隣、放送室の方を見遣って、そちらへと]

……あれ、か……サイモンくん、だよね。

[『か』って何を言いかけたんだろう、と呟きながら。
コンコンと数度ノックして、ドアを少し開けて顔だけ覗き込み]

もし暇なら、生徒会室でお茶会、どう?

[彼の顔を見た瞬間、不思議な感覚に捕らわれたが、
何なのかよく分からないうちに掻き消えてしまった。
残ったものは、ただ、胸の奥のじわりとした痛みだけで]

寝ていたから良く覚えてないんだけど、
かけてくれた曲、好きだったような気がする。曖昧でごめん。
でも、ありがと。買出しに行くから、じゃあね。

[いつもの笑みで、手を振って、放送室を後にしただろう]

(+153) 2010/08/11(Wed) 12時頃

【墓】 双生児 ホリー

―購買―

[やはり、この時期にあんまんはなかった]

まあ、当たり前だよねぇ。

[食堂のおばさんに、もう少し経ったら入るよ、と言われて。
仕方がないので適当にそれっぽいのを見繕う事にした]

……これ、良いんじゃない。ふふ。

[あんぱんと、何故かロシアンルーレット大福を手にする。
その他にも色々と買って、満足げに生徒会室へと戻っていく]

[ただ、コアラのお菓子を見たときに、何かが過ぎって。
じっと見つめていたからだろう、おばさんに『買わないの?』と
問われたものの、今買ってはいけない気がして、止めた]

(+155) 2010/08/11(Wed) 12時半頃

【墓】 双生児 ホリー

[帰り道、メール>>+156が届いて]

あちゃー。あんまんとか、なかったんだよ……。

[ごめんね、と呟きながら、生徒会室へ駆け足で]

(+159) 2010/08/11(Wed) 12時半頃

【墓】 双生児 ホリー

―生徒会室―

ただいまー。色々買って来たよ。

[突っ伏すソフィアの頭の上に、あんぱんの袋を乗せる。
さあ食べたまえ若人よ、なんて意味不明のことを言って、
戦利品を机の上にどばどばと広げ始めた。
クリームパン、チョココロネ、ピザパン、サンドイッチ。
それまでの間、何故かルーカスと目を合わせられずに]

……えっと、麦茶注ごうか。

[不自然な態度に、自分で自分に首を傾げる。
誤魔化すようにロシアンルーレット大福の説明をし出した]

1から10までクジがあってねー。
その番号が書かれた袋のを、食べるらしいよ。

[1:餡子 2:イチゴ&餡 3:ミニトマト 4:辛子 5:バナナ
6:ずんだ餡 7:青汁餡 8:抹茶餡 9:罰ゲーム 10:餡子]

(+161) 2010/08/11(Wed) 12時半頃

【墓】 双生児 ホリー

[ドアのすぐ傍、立ち尽くしているサイモンを見つける]

って、君は何を呆けてるの。

[手を差し伸べ、彼がその手を取るのを、静かに待った]

ほら、お茶菓子買ってきたから。どうぞ。

[と言いつつも、自分も部外者な訳だけれど。
きっと握ってくれたなら、嬉しそうに微笑んだだろう。
いつかはそれが無理だった気がするから。
右太腿に感じていた痛みは、その瞬間消え失せるのだ]

(+164) 2010/08/11(Wed) 12時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
このつかの間の幻想でしか、死んだ人に会えないんですよね。
……そう考えると切な過ぎる、なぁ。

(-80) 2010/08/11(Wed) 12時半頃

双生児 ホリーは、ラルフ達にひらひらと手を振った。

2010/08/11(Wed) 12時半頃


【独】 双生児 ホリー

/*
あ、会長と残りptが同じだ。4385pt。
気がつけばいつの間にか二日で1500以上話している、だと。

(-81) 2010/08/11(Wed) 13時頃

双生児 ホリーは、罰ゲームはこれね、と、ダンボールに入ったコスプレ衣装を引きずり出してきた。

2010/08/11(Wed) 13時頃


【墓】 双生児 ホリー

[さっそく罰ゲームを引いたラルフに、にこにこ]

ふふ。これね、この部屋で見つけたんだ。
ラルフくんなら似合うんじゃないかな。ね、アイリス?

[1:ウェディングドレス 2:チャイナドレス 3:水着
4:バニーガール 5:タキシード 6:メイド服 である]

(+169) 2010/08/11(Wed) 13時頃

双生児 ホリーは、ラルフに「じゃあ、タキシードであることを祈らなきゃね」と、クジを差し出した。抵抗には屈しない。

2010/08/11(Wed) 13時頃


【墓】 双生児 ホリー

[アイリスの言葉>>+170に、僅かに慌てたように]

別に、会長と喧嘩はしてないよ?

[何だかルーカスのほうから視線を感じた気がして
そちらを見ると、ばっちり目が合ってしまっただろうか。
またふいっと逸らして、自分も大福を手に取った(09)]

(+173) 2010/08/11(Wed) 13時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
ええええええええ!!!!

(-85) 2010/08/11(Wed) 13時頃

双生児 ホリーは、自分の大福に呆然としている。

2010/08/11(Wed) 13時頃


双生児 ホリーは、ラルフにメイド服を押し付けた。

2010/08/11(Wed) 13時半頃


双生児 ホリーは、特に抵抗せずにくじ引き。{3}

2010/08/11(Wed) 13時半頃


【墓】 双生児 ホリー

[スクール水着を見つめながら、ぽつり]

これをここで着るのは……さすがに寒いような。

[ラルフの呪いがかかったような気がしていた**]

(+176) 2010/08/11(Wed) 13時半頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2010/08/11(Wed) 13時半頃


双生児 ホリーは、ソフィアとサイモンにも、半ば強制的に大福を勧めている**

2010/08/11(Wed) 13時半頃


双生児 ホリーは、マーゴちゃんもどうぞ、と差し出して、ルーカスを微妙に睨み付けた。準備室に連行さるのに、え?ここで着るの?と瞬きつつ**

2010/08/11(Wed) 13時半頃


【墓】 双生児 ホリー

>>+179

ふふ。会長もバニーガール、着てみる?
なんとなく似合う気がするんだけど。

[やっと視線を合わせて、いつものように微笑んだ]

(+180) 2010/08/11(Wed) 14時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
おおい、水着の上に水着は無理ですよさすがに。

(-94) 2010/08/11(Wed) 15時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
ちなみにアイリスさんが来たので削除しましたが、
ランダ神に上に羽織る服を選択してもらうと、また3だったのです。

(-95) 2010/08/11(Wed) 15時頃

【墓】 双生児 ホリー

[やっぱり?と言う目でアイリスを見て]

そっか、罰ゲームだから……。

[何故か深く納得してから、続く言葉に]

チャイナ着てみる? 似合うと思うよ。
かなりスリットは入っているけどね。ふふ。

(+182) 2010/08/11(Wed) 15時頃

双生児 ホリーは、ルーカスにうさみみを被せようとしたが届かない。

2010/08/11(Wed) 15時頃


双生児 ホリーは、うさみみを引っ張って遊んでいる。

2010/08/11(Wed) 15時頃


双生児 ホリーは、逆襲される前に逃げ出した。ふふ。

2010/08/11(Wed) 15時半頃


【墓】 双生児 ホリー

―生徒会準備室―

[この部屋で、水着片手に女子達に囲まれるだろうか]

……せめて上に羽織ろう。見苦しいから。
というかわたし、何気にハーレム。ふふ。

[ふと、でも誰かが、足りない気がした。
窓ガラスに一瞬、ツインテールと金髪が過ぎった気がして
振り返るが、当然そこには見慣れた田舎の風景が広がるだけ。
もどかしい程の空白感を忘れたいというように、
何の躊躇いもなく、制服に手をかけ、手早く脱いでいく]

だ、だれか、寒い。やっぱり羽織るものくれないかな。

[普通にスクール水着で、恥ずかしがりもせずに。
ただの細身のため、大して似合ってもいないだろうか]

(+188) 2010/08/11(Wed) 15時半頃

【墓】 双生児 ホリー

>>+187

うーん。
ラルフくんは、他の人に見せたくないかもね。アイリスを。

[なんて、水着姿のまま腕を組んで]

さあ、演劇部なのかな。
気付いたら生徒会室にあったんだよー。

もしふたりとも着るなら、写真を……、あれ?

[写真部の知り合い、いたかな?と首を傾げる。
そう、そして誰かと、一緒に撮る約束をしたような――]

[それもすぐに、消えてしまったけれど]

(+191) 2010/08/11(Wed) 15時半頃

【墓】 双生児 ホリー

>>+194

というか体育の授業で着ているしね。
大して恥ずかしがる事でもないかなーと。

[ソフィアからは何故かウェディングドレスを受け取った。
とりあえず寒いので上から着たものの、
なんだかもう水着の意味がないような気がしている。
というわけで、こっそりときついので脱いでしまったのだが]

まあ、さすがの私でも、水着では……。

[ふたりがチャイナで騒いでいる間に、ふと恥ずかしそうに。
それはあまりに僅かで、誰にも気付かれはしなかっただろうか]

(+199) 2010/08/11(Wed) 16時頃

双生児 ホリーは、店番 ソフィアに、きっと運命なんだよ、と。

2010/08/11(Wed) 16時頃


【独】 双生児 ホリー

/*
しかしこの人←は水着を着てどうする。
でもこの性格だと、拒否はしないだろうとこんなことに。

何だか空気読めてなくて、申し訳ないのです…。

(-100) 2010/08/11(Wed) 16時頃

【墓】 双生児 ホリー

[可愛らしくはしゃぐふたりに、微笑んで]

ふふ。ならふたりとも着ちゃえばいいのに。
マーゴちゃんはねー、メイド服とか似合いそうだよね。

[どう?なんて、勧めてみたりして。
自分はシンプルな白いドレスで、しばらく皆を観察中]

(+201) 2010/08/11(Wed) 16時頃

【墓】 双生児 ホリー

[一歩離れた場所から見る、この平和すぎる時間。
ふいにきらきらと砕けて散りそうな、ガラス細工の世界]

……なんか、感傷的だなー。最近。

[窓辺に寄りかかり、茜色に染まる空を見上げ、
小さくため息をついて目を伏せた。
消えていくものを掴むことは、不可能なのだろうか]

わたし、向こうに戻ってるね?
なんかお腹がすいたみたい。パン、食べよう。

[思考を打ち消すように、ふるふると首を振った。
今を楽しむしかない。きっとそう。
"正常な世界"では、"誰か"が欠けてしまうのかもしれないから]

(+204) 2010/08/11(Wed) 16時頃

【墓】 双生児 ホリー

[向こうに戻る前、みんなの変身に目を瞬かせ]

おおー。眼福眼福。ソフィちゃん、可愛い。

[チャイナソフィアに、バニーアイリスを眺めて。
ラルフくんの反応が楽しみだけど怖いね、なんて呟く]

このアイリス、みんなに見せたくないかもね。

あ、マーゴちゃん、似合う。ふふ、お人形さんみた…い。

[ツキン。頭の奥が一瞬痛む。
でもそれを気にせずに、ぎゅう、と強く、マーゴを抱きしめた。
このままどこにも行かないでと、理由の分からない願い]

あ、まだクリームパン、あるかな。

[手を振って、裾に転びそうになりながら、パンのもとへ**]

(+207) 2010/08/11(Wed) 16時頃

双生児 ホリーは、アイリスに、実はいつの間にかドレスに着替えていたのです、と微笑みながら披露してみた。ソフィちゃんがくれたんだよー。

2010/08/11(Wed) 16時頃


双生児 ホリーは、生徒会室が異世界だね、と微笑む*

2010/08/11(Wed) 16時半頃


双生児 ホリーは、メモを貼った。

2010/08/11(Wed) 16時半頃


【墓】 双生児 ホリー

>>+214

え? 誰か、いたかな……。

[マーゴに問われて考えるが、答えは出てこない]

でも、居た気がする。わたしも。
とても大切な友達。

[幸せそうな笑みに、微笑みを返して]

(+215) 2010/08/11(Wed) 17時半頃

双生児 ホリーは、傍に寄ってきた子犬を、優しく撫でた*

2010/08/11(Wed) 17時半頃


双生児 ホリーは、掃除夫 ラルフをジーッと観察中。*

2010/08/11(Wed) 20時半頃


双生児 ホリーは、犬の鳴きまねをする会長も観察中。

2010/08/11(Wed) 21時頃


【墓】 双生児 ホリー

―現在:生徒会室―

[マイペースにクリームパンを手でちぎって口に運びつつ、
華やかな女子軍団と、隅で恥らっているラルフを観察している。
ほらサイモンくんも何か着てみよう?と、
悪戯っぽくコスプレ衣装{4}を勧めてみたりもしたか]

このまま、仮装行列出来そう。わたし達。
というかドレスって食欲抑えるのに最適かもなー。

お腹、きつくて食べにくい。

[シンプルなAラインのドレスのまま、ぐてーと机に突っ伏す。
そして、ああそうだ、と思いついたようにダンボールを探り]

これどうぞ。多分、似合うよ。

[ラルフに近寄って、クラシカル仕様のメイドキャップを被せた]

(+218) 2010/08/11(Wed) 21時頃

双生児 ホリーは、会長の拍手に手を振り返した。

2010/08/11(Wed) 21時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ホリー 解除する

犠牲者 (7人)

ホリー
20回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび