人狼議事


1 とある結社の手記:6

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 漂白工 ピッパ

集会所も不吉だけど
村長邸も不吉だよね

よし、燃やしちめー(←

アーチが騒がしい分、余計に寂しいな!

(-1305) mikanseijin 2010/03/02(Tue) 00時頃

【独】 漂白工 ピッパ

>>106
はっぴーばーすでーの紙飛行機


た た まらん(涙腺が壊れた)

(-1317) mikanseijin 2010/03/02(Tue) 00時頃

【独】 漂白工 ピッパ

>ラルフ
私が泣いた時に貸してくれたハンカチに包んで、
花の種をプレゼント。

「きっと貴方が植えた方がカルヴィン君も喜ぶから」とな。

(-1318) mikanseijin 2010/03/02(Tue) 00時頃

【独】 漂白工 ピッパ

>>110
うん、止められない 止められないよなああ
ピッパは思わず止めてしまうだろうけど、
止められない気持ちわかる…

>ベネット
後で自分のも読み返す時探しきれないので…!<メモ貼り
独り言たくさんだから!w

(-1330) mikanseijin 2010/03/02(Tue) 00時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

キャサリンもベネットもいいんだけど、
いいよ!と言葉にすると何か安っぽい気がして
言えない私。

そしてドナルドの身の危険の無頓着っぷりに噴く。
あかん。やっぱピッパが守らないとあかん。
目が離せない(笑)

(-1350) mikanseijin 2010/03/02(Tue) 01時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

やっぱり、落とす宣言はした方がいいんじゃないだろうか(笑)挟まりまくってた!w

ラルフもフィリップもお疲れ!
カモミールやさしい。

リンゴの木の下でアーチに見守られつつ再会とかとか。
キャサリン死んでるけど幸せそうに思うのです。

(-1386) mikanseijin 2010/03/02(Tue) 02時頃

【独】 漂白工 ピッパ

>メアリー
メアリーは災難だったね…しかも戻ってきたらログが1400を超えんとしているし。(笑)

おつかれさま!エピログは強制されるものでもないと思うし!

またねー!

(-1388) mikanseijin 2010/03/02(Tue) 02時頃

【独】 漂白工 ピッパ

>ドナルド
寝たらいいんじゃないだろうか。
なんかもう、2時だよ!www

何かやりたいことが残っているのかい。

(-1394) mikanseijin 2010/03/02(Tue) 02時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

>>-1397 
ん、気持ちはよくわかる(笑)
私も、ドナルドが居てくれてよかったよ。
実は集会所に入ってきた直後から惚れてたしね!www

死んだ子らの分も、二人でめいっぱい幸せになってやるのだよ。

>ベネット
あああ切ないなあああ…!!!
神を否定しておいてそこで祈るかーーー!!!

(-1403) mikanseijin 2010/03/02(Tue) 02時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

ベネットの後に、、、なんだけど。

あ、ドナルド休む?休む?

わ、わ。どうしよう。最後にもう一つだけ落とそうかと思ってるんだよ。

(-1413) mikanseijin 2010/03/02(Tue) 03時頃

【独】 漂白工 ピッパ

いいですか。
キャサリンやマーゴ待ちたかったけど、
時間も遅いしいいかな。かな。

(-1414) mikanseijin 2010/03/02(Tue) 03時頃

【人】 漂白工 ピッパ

―いつかの、ある春の日―

[冬になると、雪に包まれる小さな村。
昔、人狼が現れた騒ぎがあったなどとは誰が信じられるだろうか。
血生臭い事件があった集会所はその後燃やされて、
今では緑の芝や植木などが薄っすらとその地肌を隠していた。

その村の、墓場へと続く道を、
小さな子どもと手を繋いだ女が歩いている。

夫は、来る途中で親友に見つかり。
思い出話がなかなか終わらず、業を煮やした妻は、先に墓場へと訪れたのだった。]

(139) mikanseijin 2010/03/02(Tue) 03時頃

【人】 漂白工 ピッパ

[墓場につくと、若い母親は一つの墓の前にしゃがみ、
語りかける。]

――…ただいま、ばっちゃん。


報告に来るのが遅くなってごめんね?
この子が、ばっちゃんの曾孫だよ。

[赤い髪の小さな男の子は、母親に挨拶なさい、と言われ。
きょとりと首を傾げながらも、「こんにちは」と
お墓に向かってぺこりと頭を下げた。]

(140) mikanseijin 2010/03/02(Tue) 03時頃

【人】 漂白工 ピッパ

『ママ。ここ、お花がいっぱい咲いてるー』

きれいだね。これね、ママやママのお友だちが植えたんだよ?
あそこの木にも、花が咲いているでしょう?

[墓石に飽きたのか、幼子の興味は墓場に咲き乱れる花に移る。
指差された梨の花が、風に揺られて白い花びらをひとひら、散らした。

…と、そこへ。子どもたちのはしゃぐ声が聞こえてきた。
村の子だろうか。男の子はそわそわとし始めた。]

…遊びに行きたい?行ってきてもいいよ。

[うん!と元気に頷いて、声の聞こえる方へと男の子は駆け出した。]

(141) mikanseijin 2010/03/02(Tue) 03時頃

【人】 漂白工 ピッパ

『わ、ヘビさん??』

こら、そんなの振り回してたら女の子に嫌われるよ!

[子ども達が冬眠から目覚めたばかりのヘビを連れていた。
マムシではないかと焦って近づくが、
どうやらそうではないらしいと知ると、胸を撫で下ろす。]

毒はないみたいだね…もう…びっくりした。
でも手を出したら噛まれるかもしれないよ。逃がしてあげなさい。

[はーい、と元気よく答える子どもたちに、やれやれと肩を竦め。
再び墓石の前へと戻る。]

(142) mikanseijin 2010/03/02(Tue) 03時頃

【人】 漂白工 ピッパ

[子どもらの遊ぶ姿を遠目に眺め、母親は穏やかに目を細めた。
吹いてくる風にやや長めの髪が靡き、片手で押さえる。
風はまだ、少し冷たいけれど。緑の木々や花々が春の訪れを告げている。

もう一度、墓石の方を眺め、]

……うん、私たちは相変わらず元気でやってるよ。
元気すぎて困るくらいだよ。あはは。

…ばっちゃん。


あんまり来る事は出来ないだろうけど…
私たちを見守ってて。またきっと、来るから。

[その時、背後から声をかけられ、女は立ち上がり、振り向いた。
女が笑みを向けたのは、昔から変わらず、最も愛している…**]

(143) mikanseijin 2010/03/02(Tue) 03時頃

【独】 漂白工 ピッパ

名づけはパパにまかせた。


これでおしまい!

(-1417) mikanseijin 2010/03/02(Tue) 03時頃

漂白工 ピッパは、メモを貼った。

mikanseijin 2010/03/02(Tue) 03時頃


【独】 漂白工 ピッパ

その2文字が何より照れるよ!wwww<によ

(-1419) mikanseijin 2010/03/02(Tue) 03時頃

【独】 漂白工 ピッパ

いぢめか。

もうちょい待てばよかったかー!
数年後、だからなあああ

(-1427) mikanseijin 2010/03/02(Tue) 03時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

い、や
挟んじゃって、こっちがすまないよ・・・!!!!

そりゃわがままの一つでも言うさ!親友だったんだもの!!!
死んでから言うなんていい子すぎるよ!!!

(-1432) mikanseijin 2010/03/02(Tue) 03時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

うわあああああああああああ

即返ってきた上名前もうついてるうううwwwwww

ね、眠かったのにすまないね!!!でも嬉しい 嬉しすぎた!!!

(-1434) mikanseijin 2010/03/02(Tue) 03時半頃

漂白工 ピッパは、小悪党 ドナルドにむぎゅうした。

mikanseijin 2010/03/02(Tue) 03時半頃


【独】 漂白工 ピッパ

お疲れ様でした。

プロをROMってたら女子がいなくて思わず入ってしまったmikanseijin(みかんせいじん)と申します。

入ってよかった、よかった!
村建ててくれてありがとう、参加させてくれてありがとう、遊んでくれてありがとう。楽しかったよ!

またどこかの村でひょっこり会えるといいな。

ドナルド愛してる。

(-1447) mikanseijin 2010/03/02(Tue) 03時半頃

漂白工 ピッパは、小悪党 ドナルドの唇を奪った。

mikanseijin 2010/03/02(Tue) 03時半頃


【独】 漂白工 ピッパ

>>-1449
でぃあさんは多分居るだろうと思ってた!w
喋ってて気持ちよかったとか、嬉しい(´ω`*)

私もベネットとの会話楽しかった!
対決もしてみたかったけど、、(笑)ありがとう!

次は一緒に狼やろうね!ww

(-1454) mikanseijin 2010/03/02(Tue) 04時頃

【独】 漂白工 ピッパ

最後だからまあ、いいんじゃないかい。

(-1456) mikanseijin 2010/03/02(Tue) 04時頃

【独】 漂白工 ピッパ

ほんとだよ!なんでいっつも予告なしに落とすんだ!
合間に入るに決まっているじゃないか!!www

(-1466) mikanseijin 2010/03/02(Tue) 04時頃

【独】 漂白工 ピッパ

アーチ可愛かったよアーチ。

フィリップへの毒料理はね、メモでの冗談が本当になったら面白いなって思って、それだけ(笑)ヤニクの影響だった!過去に殺したなんてあるわけないでしょ!www

(-1481) mikanseijin 2010/03/02(Tue) 04時頃

【独】 漂白工 ピッパ

あと一時間なんだけど、ああ、さすがに限界だわー…

お疲れ様でした。
キャサリンは無理しないようにねー。
SNSもあるんだよ。でも、村の中で返したい気持ちはよくわかるからあまり強くは言えない(笑)

(-1486) mikanseijin 2010/03/02(Tue) 04時頃

【独】 漂白工 ピッパ

私はやりきった!やりきったよ!
延長なくても大丈夫。

可愛いローズマリーありがとう。

(-1488) mikanseijin 2010/03/02(Tue) 04時頃

【独】 漂白工 ピッパ

報告書だ、報告書!
かっこいいな!

知らない人が見たら、ウェーズリーが何故報告しなかったとか何故直接処刑したとかわからないんだよなあ。
最後までお疲れ様でした!

(-1506) mikanseijin 2010/03/02(Tue) 04時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

では私も…お休みなさい…!

またSNSとかででもー。ノシ**

(-1509) mikanseijin 2010/03/02(Tue) 04時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ピッパ 解除する

生存者
(8人 72促)

ピッパ
23回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび