人狼議事


198 かるらさんのうなじ争奪村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 安全保障局 アラン

/*
相変わらずキャラ崩壊が突然起きるから困る。
文章書いてる時無自覚なのが一番まずい。

>忘れないこと
※勝丸は満たされてるので何も求めません。放出一方。

でも書いちゃったんだよなー(´・ω・`)
なかったことにはできぬし、むぐぐ。
今後触れなければ大丈夫か。

(-24) 2014/10/09(Thu) 19時頃

【人】 安全保障局 アラン

別に、謝る必要はないだろう。
陸がサンドバッグ……? それこそ冗談だろう。
というか誰が陸にそうする必要があるのかと。

[苦笑して肩をすくめる。
その様子は別段今までと変わりなく]

祭りであろうとなかろうと、
悲しい時は悲しいし、楽しい時は楽しい。
喜びや怒りに満ちた時も、別にその場の雰囲気なんて関係ないはずなんだけどな。
まあ、陸が気になるのなら仕方のないことだが。

[笑ったのを見れば少しだけ安心した様子を見せた]

(28) 2014/10/09(Thu) 19時頃

【人】 安全保障局 アラン

なるほど。
咲かせた花を手渡すと何か代償を得るのか。
――――酷い、というのは確かにあるかもしれないが、何よりますます意味がわからないな。
ただ懐古を目的にしていたのかと思ったが、そうではなかったのか。

白は記憶だとするのなら、赤は一体なんだろうな?

[腕を組んで悩む。
目を合わせようとしない事には、特に気にしなかった。
そういう気分なのだろうし、自身に申し訳無さを感じているなら、そういう態度も致しかたないのだろうか、とも]

(29) 2014/10/09(Thu) 19時半頃

安全保障局 アランは、メモを貼った。

2014/10/09(Thu) 19時半頃


【独】 安全保障局 アラン

もし、赤も同じように代償を必要とするのなら、どちらも渡す事自体にリスクがあるのか。

……それなら、俺は渡さない方を誰かにくれるとしよう。
そうすれば、悩む人間を少なくとも一人は減らせそうだしな。

[それは今まで不可解だった花に対しての、最終的な結論]

(-26) 2014/10/09(Thu) 19時半頃

【独】 安全保障局 アラン


―――ニコラスに、俺のを手渡してやれればよかったな。

[そう言って、白い椿を指で弄ぶようにくるくると]

(-27) 2014/10/09(Thu) 19時半頃

【人】 安全保障局 アラン

[同意するように頷いて]

夢でも感謝だな。
まあ、夢ならば忘れるのも必然…と思わなくもないが、
覚えていられるならそのほうがいい事も多いだろう。

[こうして話していられた事とか、などと言いながら
つられるように笑って]

―――恋心、なあ。
人によってはそちらのほうが大切だろうし、もしそうだとしたなら随分とあの白い女は"酷い奴"だろうな。

[冗談に上乗せして、くすりと笑い]

(35) 2014/10/09(Thu) 20時頃

【独】 安全保障局 アラン

/*
かけるきた!!!!かわいいよかけるうううう

(-28) 2014/10/09(Thu) 20時頃

【独】 安全保障局 アラン

/*
二夜目までの動きみて決めよう、そうしよう。

勝丸的には白は玲か友のどちらかに手渡すのは確定的に明らかだなあ、と思ったりしたり。

(-29) 2014/10/09(Thu) 20時頃

【独】 安全保障局 アラン

/*
はー。

みんな鼻血出そうなほど可愛いですね。
っていうか実際リアルで出たんですけど。特に友と玲のあたりとか!!!!もう!!!!(ダバー

(-32) 2014/10/09(Thu) 20時頃

【人】 安全保障局 アラン

俺もなんだかんだであの獣になついてる感はあるな。
そのせいかもしれん。

[ふふ、と思わず含み笑い。冗談にも本気にも取れる笑み。
そして礼を言われて、一つ頷く]

……礼には及ばない。
俺も楽しんでるんだ、この不思議な祭りを。
だからそこはお互い様だ。

[陸が頭を乗せたとき、二、三度頭を撫でただろう。

気にする必要などないと言うように。
そして、気にしすぎるなと言うように。

――――ここに来ている人間は、みんな優しいから]

(40) 2014/10/09(Thu) 20時頃

【独】 安全保障局 アラン

/*
あー。にやにやするんじゃあ。

まったく、みんなでラブラブすればいいのに。
3Pとか4Pとかしてしまえばいいじゃないか大げさだなあ(

(-33) 2014/10/09(Thu) 20時半頃

【人】 安全保障局 アラン

ほ、捕獲……大胆だな。
[ビー玉を投げつけた奴が言うことではない]

お父さん……か。
褒められたなら、素直に受け取っておくか。

[そう言って立ち去る陸を手を降って見送る。

随分と気を持ったようでよかった。
これ以上落ち込まれたら、きっと俺の手には負えなかっただろう。

その理由に心当たりはあったが、それ以上考えることはやめた]

(53) 2014/10/09(Thu) 21時頃

【独】 安全保障局 アラン

/*
設定は固めたはずなんだけれど、ボツにした方の設定のほうがだんだんしっくりくる感じがする罠。

路線変更しようか悩むなあ。

(-34) 2014/10/09(Thu) 21時頃

【独】 安全保障局 アラン

[もう思い出せない。父親など。
思い出すのは死の間際の言葉だけ。

……決して気分が悪くなど、なってはいない]

(-35) 2014/10/09(Thu) 21時頃

【独】 安全保障局 アラン

/*
>手に負えない理由の心当たり。

自分には"愛"がない。(と思っているし、実際ない)

(-37) 2014/10/09(Thu) 21時半頃

【独】 安全保障局 アラン

[目を瞑る。
何度も何度も、反芻する。

義母と義妹の事を。
自分に笑いかけてくれる人たちのことを。
何度も。何度も。何度も。何度も。何度も。何度も]

………これが他者への思いの寄せ方。

[忘れないように、何度も何度も。
激しかったあの頃の自分は、もういない。
―――――誰も必要と、していない。]

(-40) 2014/10/09(Thu) 22時頃

【人】 安全保障局 アラン

[一人、社へと歩みを進める。
そういえばカケルとははぐれてしまった]

人に文句を言っておいて、いざ自分が迷子とか。
笑いどころか失笑すらもおきないな。

[一段ずつ歩を進める。
一つ、二つ、三つ、四つ―――…

意味もなく、何段あるのかと数えてみる。それも、いとたのし]

(64) 2014/10/09(Thu) 22時頃

安全保障局 アランは、メモを貼った。

2014/10/09(Thu) 22時頃


【独】 安全保障局 アラン

/*
他者を本当に愛する心を勝丸は持ってない。
義母や義妹が自分に向けてくれる愛情を、トレースして他者に向けているだけ。
だから親みたいだと言われても、そうだよな、と思う自分がいる。ただそれだけ。

とてもつまらない人間だなあこいつは。

(-42) 2014/10/09(Thu) 22時頃

【独】 安全保障局 アラン

/*
戻ってきたらヤニクがきてたとかそんな。
うわあああああリアタイで話せるチャンスがあああああ。

(-47) 2014/10/10(Fri) 00時頃

【人】 安全保障局 アラン

――>>72>>73>>74

[玲の事を聞いて、少しだけ安堵する。
なんだかんだで気にはなっていたが、あの後玲には合っていないし、友に至っては本当に久しぶりのようだった。
穏やかに話す様子から、一応の決着はついたのだろうなと察する。

――炊きつけた事は言ったかどうか。
言ったとしたらどんな反応が返ってきただろう。]

(82) 2014/10/10(Fri) 06時頃

【人】 安全保障局 アラン

[問いに少し考え、一度だけ頷く]

友たちが…皆が改めて自分にとって"大切な人たちだった"んだなと、わかったよ。
会えたことに後悔しない、そんな人達ばかりだと。

[薄く笑う。
友は少し見ない間に随分と垢抜けた感じがした。
いい傾向だな、と思う。
夢であれ、なんであれ、やわらかな表情を浮かべるようになったのはいいことだ。

どちらの花を渡せばいいかと問われ、陸の言葉を思い出す。
どうやら白い花は祭りの記憶を、赤い花は…陸いわく恋心?らしかった事。

……それを聞いてどう感じただろうか。
心に決められただろうか。それとも更に悩む原因になってしまっただろうか]

(83) 2014/10/10(Fri) 06時頃

【人】 安全保障局 アラン

どちらも代償を手に入れることになるなら、後悔しない選択をとれればいいんじゃないか?
けれどもし、どうしても選びきれなかったら俺に声をかけてくれ。
―――俺はお前の力になりたいから。

[そう告げた時、友は驚いただろうか。
それとも笑ってくれただろうか。]

分かった。ニコラスを見つけたら、伝えよう。

[目の前で消えたことは言えなかった。
言うべきではあったのだろうけれど、何故か口にするのが憚られ。

最後の声には頷きだけを返した**]

(84) 2014/10/10(Fri) 06時頃

安全保障局 アランは、メモを貼った。

2014/10/10(Fri) 07時頃


安全保障局 アランは、メモを貼った。

2014/10/10(Fri) 07時頃


【独】 安全保障局 アラン

/*
なんなのこいつら萌えすぎてしぬ

たまらん。

(-51) 2014/10/10(Fri) 12時半頃

【独】 安全保障局 アラン

/*
エロイ(確信)

うっかり表に誤爆しかけたなどそんな。

(-57) 2014/10/10(Fri) 14時頃

【独】 安全保障局 アラン

/*
聞いてくれ。


上司の送別会のはずがいつのまにか私の歓迎会も兼ねていた。

どうしたらいい!!どうしたらいい!?




私臨時なんだけど!?!?!?
おかしくない?!

(-65) 2014/10/10(Fri) 19時半頃

【独】 安全保障局 アラン

/*
驚きもあるけど

それよりなにより、今私の回り工事長やら所長やらお偉いさんしかいないんだけど!!!!!!

やべぇよやべぇよストレスマッハで死にそうだよ!!!!
うわああああああああ

(-67) 2014/10/10(Fri) 19時半頃

【独】 安全保障局 アラン

/*
萌えログみて癒されるの巻き…。


はあ、友と玲はえろかわいいなほんと(現実逃避)
陸抱き締めたいよo(`ω´)oさみしいならむぎゅむぎゅするよ!

(-68) 2014/10/10(Fri) 19時半頃

【独】 安全保障局 アラン

/*
かみちゃんがいるとはいえ、今墓は一人なんだよね。
ニコラス(つдと)はよあいたい。

……襲撃ないのはなんだか寂しいね。
1日二人落ちでもありだったんじゃないかな?
雰囲気的にダメなのかな。

(-69) 2014/10/10(Fri) 19時半頃

【人】 安全保障局 アラン

[石畳に腰を下ろしてどれほど立つか。
祭りの熱はまだ残るものの、石段の固さと冷たさに身体の芯が冷えていくようで、少し安心する。

木々の揺れる音も、遠くに聞く囃子の音も。
全て、全てが微睡みの中に]

……決められたか。良かったな。

[胸に去来する喪失感。
あの時と、ニコラスと同じ。

―――目が覚めるのだな、そう思った]

(162) 2014/10/11(Sat) 06時頃

【人】 安全保障局 アラン

…友の鬼灯の灯りは落ち始めていたな。
あれが合図、か。

[次は誰が目覚めるのか。
不安がないとは言わない。ただこの夢がいつまでも続くわけではない。
ならばどうするか。
俺がしたいことは、何だ?]

俺は…

[――また、会えるよな?

この言葉に頷いた自分を少し後悔する。
祭りの事を覚えてほしいという事なら、もしかしたら叶えられないかもしれない]

俺は、誰かが苦しむなら、その分を代わりに支払ってもいいと―…

そう、思っている。

[それは誰にも聞こえない呟き]

(163) 2014/10/11(Sat) 06時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:アラン 解除する

生存者
(6人 54促)

アラン
28回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび