人狼議事


94 眠る村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 水商売 ローズマリー


 欲がないイキモノなんて、いないさ。

[それに欲が深い方がエイトは、好きだと言う]
[それは寄生したこのローズマリーという女も、また同じ]

[おべんきょう、というゼロの言葉に]

 ゼロは、そのままで
 そのままが イイのに。

[ふふ、と嗤い声を囁きに*乗せる*]

(*29) 2012/06/15(Fri) 01時頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2012/06/15(Fri) 11時半頃


【独】 水商売 ローズマリー

/*
ブローリンがイケメン!!
むむさんだなぁ。

むむさんのローズマリーの方がきっと
色気がありそうで素敵よね、とおもうのよ。

(-63) 2012/06/15(Fri) 12時頃

【人】 水商売 ローズマリー

あらあらァ。

[>>196 クリスの笑みを見詰めながら時折瞬きを繰り返す]

ふふ、嬉し。

[>>206ブローリンの言葉を柔らかく受け止めながら]


…えぇ。

[好きだから][ゆっくり眸は弧を描いて淡く笑う]
[>>198留まるよう言われると、顔は不満げなもの]
[>>201ケヴィンの助け舟があればすぐに表情は戻る]
[さきほど触れてくれた眉は、今は下がらない]

(207) 2012/06/15(Fri) 12時頃

【人】 水商売 ローズマリー


邪魔なんて…

[そう言いつつ、ケヴィンへと視線を一度向け確かめる]
[それからハナの傍で膝を曲げ目線を同じ高さ]

ハナぁ、みんなのいう事を
ちゃぁんと聞いていいこに
しておくのよォ。

[ね、と妹の頭を優しく撫ぜれば立ち上がり]
[必要ならば手分けも考えに入れつつ扉へと向かい外へ]

(208) 2012/06/15(Fri) 12時頃

【人】 水商売 ローズマリー

― →店の外 ―

いってくるわァ。

[>>209送り出してくれる同僚、そして幼馴染にも声をかける]
[>>210指さす方向を視線で追いつつ肩を落とす]

もぉう、勝手な男ねェ。
眠ってる人を無理に起こすなんてだめよ?

[こちらも何かあれば声を出すわと伝え、他の家へと廻る]

(213) 2012/06/15(Fri) 13時頃

【赤】 水商売 ローズマリー

["いってくるわァ"]
[>>213ゼロにも向けた言葉]

 ありがとォ。

[心配してくれる仲間の聲に柔らかく返す]

 おいしそうな子が、
  まだいたら愉しそうね。

(*31) 2012/06/15(Fri) 14時頃

【人】 水商売 ローズマリー

[ブローリンを見送る形となり、クリスが振り向くのを見る]
[はたはたと彼の言う言葉の意味は解らず?が頭の上に出る]

クリスまで、

[中身が違っても――][祖父の言葉が重なる]
[ぐ、と拳を握りしめる力が籠る]

…、やぁね。

[弱い笑みを向けながら]
[甘い、と解っていても]

わたしはァ、みんなを助けたいわ。

[希望だけは言うのは自由]

(225) 2012/06/15(Fri) 15時半頃

【人】 水商売 ローズマリー


…、…

[手を振るクリスの背を見つめながら]
[傍らのケヴィンを見上げる碧の眸]

[考えてはいけない]
[彼が、もし、そうだったら]

[ゆら][眸が揺れるのに気付けば視線は戻す]

[いつもより静かな村の中]
[それでもひと目を気にする恋人を思えば自分から手は伸ばせず]

ケヴィン、
行きましょ…。

[一歩、前に進み歩き出せば、家々の戸を叩き始める]

(226) 2012/06/15(Fri) 15時半頃

【人】 水商売 ローズマリー


こんにちわぁ。

[一軒一軒、戸を叩いて声をかけてを繰り返す]
[途中、ベッキーが自宅の外で眠っている姿]

あらあらァ

[ケヴィンに助けてもらうなりして家の中まで運ぶ]
[その間でも彼女の寝息が聞こえれば良かったと呟く]

[そこで長く留まらず、また、次の家の扉を叩くを繰り返す]

(242) 2012/06/15(Fri) 17時頃

【人】 水商売 ローズマリー

[民家の扉を一軒ずつ丁寧に叩く手が少し赤くなっていく]
[あらかた見て回れば他に起きている人はいないのだと思う]

11人、

[起きている人の数]

…2人

[客人の数]
[緩くぶあつい下唇を噛む仕草]

(251) 2012/06/15(Fri) 17時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
やっぱりブローリンが占い師よね。ね。
プロロからそんな気がしていたのよォ。
霊能はシメオン確定ね。

(-76) 2012/06/15(Fri) 18時頃

【赤】 水商売 ローズマリー

[眠っている人間は"加護"の力で守られている]
[刺青は人狼であってもその情報を与えてくれる]


[ち、と小さく舌打つ音]

(*32) 2012/06/15(Fri) 18時頃

【人】 水商売 ローズマリー

―→自宅/雑貨屋―

[ケヴィンから貰った川魚は開いて軒先に干したまま]
[ハナを追いかけて飛び出したままで残っている家の中]

[絵具と紙、着替えを持って大きめの鞄に入れていく]
[簡単な日用品も詰め込めば数日は宿屋で生活は出来る]

ケヴィン、

[ぽつり][背を向けたまま呼びかける]

(268) 2012/06/15(Fri) 19時頃

【人】 水商売 ローズマリー


この刺青はどうしたら人狼を倒せるか
教えてはくれないの…、…。

[もっと聞きたい事は他にあるはずなのに違う話題を振る]

ほんとうはァ、わたしだって恐いのよ。
でも、でも…わたしはお姉ちゃんだから
だから――― っ

[強くならなきゃ、と言葉は続かず]
[振り返らないまま、肩を小さく*震わせた*]

(269) 2012/06/15(Fri) 19時頃

【赤】 水商売 ローズマリー


 ――…あぁ、

[ゼロの聲にやや間をあけて返す]

 どうやらもう起きてる人はいなさそうだよ。
 そこにあつまった9人だけが起きてる。


   いいや、―――― 11人、だったね。

(*34) 2012/06/15(Fri) 19時頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2012/06/15(Fri) 19時頃


【赤】 水商売 ローズマリー


 やっぱり、女の子が おいしいよねェ。
 
[村を狩場として認識している獣は、くつりと嗤う]

(*35) 2012/06/15(Fri) 19時頃

【赤】 水商売 ローズマリー


 ふふ、

[仲間の労う言葉に柔らかな笑みを返す]

 霧で眠らせて、
   9人を順に殺していく。

 …それで加護とやらも終いさ。

[そう出来ることが当然と、信じているが故の口調]

(*37) 2012/06/15(Fri) 19時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
>>276 お宿!!おやどって。
ああん、もおう、ハナ可愛い…。

(-79) 2012/06/15(Fri) 20時半頃

【独】 水商売 ローズマリー


 どうしたらいいのォ、
    わたしが、わたしのままなのに

 …わたしじゃないの。
   ―― わたしは ここよ。
 

(-80) 2012/06/15(Fri) 20時半頃

【赤】 水商売 ローズマリー


 だからこそ、
    ボクらが 人間に意味を与えるのさ。

 ふふ、

[窓の外][陽が傾き始めるのがみえる]

(*39) 2012/06/15(Fri) 20時半頃

【独】 水商売 ローズマリー


 やめて。
   やめてよォ…

 みんな、大切な人なの
 

(-81) 2012/06/15(Fri) 20時半頃

ローズマリーは、ラディスラヴァに話の続きを促した。

2012/06/15(Fri) 21時頃


水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2012/06/15(Fri) 21時頃


【赤】 水商売 ローズマリー


 あぁ、そうだね。

   夜が近い、――― 力が満ちてくるようだァ。


[窓の外が見える][ 夜が、近いと自然と解る ]

(*41) 2012/06/15(Fri) 22時頃

【人】 水商売 ローズマリー

― 雑貨屋 ―

[>>297背後から包み込まれる心地に、身体の震えは止まる]
[赤い手の甲へ寄せられるその感触は、知っている]

ケヴィン…

[その温かさも伝わって]



[ぼろり][大粒の涙がひと粒碧の眸から零れ落ちる]

(299) 2012/06/15(Fri) 22時頃

【独】 水商売 ローズマリー


 どうして、
  ――― わたしなの、


         どうして、"この村"なのよッ…

(-83) 2012/06/15(Fri) 22時頃

【人】 水商売 ローズマリー

―雑貨屋―

〜〜…、

[これ以上は泣かないと下唇をゆるく噛んで耐える]
[手を解き、振り向けばケヴィンの大きな体に抱き付こうと手を伸ばす]

ありがとぉ。

…お願い、
 少しだけ 貸して。

[胸元へ目許と宛がおうと顔を寄せる]

(304) 2012/06/15(Fri) 22時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

―雑貨屋―

[子供みたいに髪を撫でられる事なんて随分なかった]
[母が死んでからずっと、妹が生まれてからずっと、姉だったから]

ッ…

[優しすぎる恋人に、少しだけ甘える時]
[胸元を濡らす涙][泣き顔は見せない]


ケヴィン、

[暫くして、濡れた目許を身体から離して抱きしめる力も緩める]

ありがとぉ。
…大好きよ。

[ようやく、にっこりと笑みを向ければ荷物を持って宿に戻ろうと]

(310) 2012/06/15(Fri) 22時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

―雑貨屋―

[短く切った前髪を大きな手で整えられると目を細める]
[彼の刺青の場所は見えないから知らずのまま]
[ケヴィンの指の行方を静かに見守る]

行きましょ。

[色々詰め込んだ荷物を背負おうと持ち上げるとよたりとふらつく]
[荷物を持ってくれるようなら素直にケヴィンに預けるだろう]

ケヴィン、…

[あいている手を伸ばして]

繋いで、いて。
お願い。

(320) 2012/06/15(Fri) 23時頃

【人】 水商売 ローズマリー

―村の中→宿―

そぉ、そうよね。
…昔何があったかは知らないけどォ
加護があるなら、きっと…

うん、…ありがとぉ。

[家から出る時、雑貨屋の看板を「close」にする]
[しばらく来れなくなるのかもしれないと思っているから]

ケヴィンがぁ、
起きててくれて良かったわ…。

1人じゃぁ、きっと…

[それ以上、この言葉は続けられないまま]

[日が暮れていく空を少しだけ眺めながら手を繋いで宿まで戻る]
[誰か人に会っても手が離れなければ驚いた顔を向けるだろう]

(330) 2012/06/15(Fri) 23時半頃

【人】 水商売 ローズマリー


[宿に戻っても繋いだままなのかは、彼に委ねたまま]
[繋いだ手を、こちらからは離したくはない]

もどったわァ。

[宿に戻れば、既に戻っているだろうクリスとブローリンを見て]
[こちらは誰も起きている人はいなかったと、皆にも向けて報告する]

(331) 2012/06/15(Fri) 23時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

[ハナがフィリップと宿に戻ってきたのなら絵具と紙を渡し]
[ふたりの着替えを鞄ごと祖父へ手渡すつもり]

…ケヴィンは、夜どぉするの?

[家に戻る、もしくは1人で寝ると言われるのなら止めず]
[何もなければハナと祖父と共に眠るつもりで**]

(336) 2012/06/15(Fri) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ローズマリー 解除する

処刑者 (4人)

ローズマリー
25回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび