人狼議事


126 生贄と救済の果てに〜雨尽きぬ廃村・ノア〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 店番 ソフィア

/*
おはようございます!
まずは色々と本当にごめんなさいごめんなさい、
でも正直最終日きつかったです…

残された縁故的に自分が回したかったロルが、コリーンさんと被ってたようなので、
同じことしても迷惑だと思って4d後半から動くの止めてしまって…

でもPC視点始めちゃった動きは止めれないのでそのまま森に→しかし何も手掛かりない以上、キャラ的には詰みでした。w
灰でコリーンと盛大にすれ違ってるのが痛い…

とりあえず中の人は死にたくて仕方がない。w

(-26) 螢 2013/06/22(Sat) 10時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
起きて箱起動!

>>-31>>-24
いえいえいえ!
本当にごめんなさい、もう、EP後のログ見て躊躇したことを激しく後悔なのです…

上手く動けなかった私の責任ですのでっ

生存ルートくださった時から、成長物語で動くとは思ってたのですが、
それをするとソフィアとコリーンの二人でホレーショーの救済を叫ぶことになるのかな?と

コリーンさんがどこかで、「(ヴェラに)あなたの望む結果にならないかも」と書いてたので、てっきり彼女はホレーショー庇いたいのかと攻撃に転じたりして←

(-32) 螢 2013/06/22(Sat) 10時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
攻撃のきっかけとして考えていたのは、

ここまでの救済→殺さない、生かしたい
真の救済→『魔物』状態からの救済

に気付くことかなーと考えていたのですが、(ホレーショーさんの「人として死ねなければ〜」を拾って、『人』であるうちに…という)

タイミング合わなかったのもあり、無理がありましたね…w

(-33) 螢 2013/06/22(Sat) 10時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
時系列的に、ソフィアが最終決戦に割り込めるとは思えなかったのが7割(小さいとはいえ、ノーヒントでピンポイントに広場には行けない)、
昨日の最後、参加できなかったのごめんなさいと思いつつ、綺麗にバトル回していらしたので割り込んでもいいことないなーというのが3割あって、
待ってて下さったお二人には重ねてお詫び申し上げます…本当にすみませんでした…

(-35) 螢 2013/06/22(Sat) 10時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-37
序盤でそうやって飛びこんで死ぬつもりでした(具体的にはヴェラさん辺りを庇って←

しかしソフィアが探索能力低過ぎて、いつも現場に辿り着けないというwww
あまり現実的になり過ぎてはいけない、螢覚えた…!w

ホレーショーさんはログの拾い方が始終素敵過ぎて、中の人がずっと悶えてました(何

IF的なものになるけれど勿体ない精神で、
落とそうか迷ってた右腕関連のロル、余裕があれば灰か回想で落としておこうかな…w

(-41) 螢 2013/06/22(Sat) 10時半頃

【独】 店番 ソフィア

>>-40
なんの示唆もなく急に殺害に動いたので、驚かれたかと思いますwww
ほんとすみませんwww

4dまで見てて、ロルの方向性とPCの向かう先が被り過ぎてるなぁと思ったので、先に方針を打ち出す形式に変更してみたとかなんとか(ごにょごにょ

メモでの擦り合わせOKならやりたいこと先に書いておいたのですが、
最終生存のお二人とも、メモでなくロルで語りたい陣営なのかなぁと思って、過程の見えない中途半端な結果に…
いや本当に申し訳なかったですっ

(-44) 螢 2013/06/22(Sat) 10時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
あ、私も元ネタを知らないCOっ
すごい変なタイミングのずさですみませんでしたー!

Twitterで村情報知る
→wiki見て興味持つ
→しかしRP村に参加した経験がないのにいきなりバトルRPとか無謀すぎる
→PR見ながら迷いに迷う
→気付いたらずさってた…w

(-46) 螢 2013/06/22(Sat) 10時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-49コリーン
共闘…ここだなぁ原因は(私の意図読み違え←

ストーキングをやめなければ良かったんだと後で思いましたw
5d冒頭のロルをどうにか回収しなければなので、探してるのはホレーショーではなくコリーンの痕跡にしたら広場には繋がるでしょうか…

今後、救済後の二人を発見する予定。

>>-47>>-48ホレーショー
ありがとうございます、こそこそと落とすかもしれませんw

メモの件はwikiでもあまり〜な雰囲気でしたし、すれ違いも含めてRP村の醍醐味なのかな!と思ってはいた螢ですー
そんなこと言って、灰やメモで愚痴愚痴してて恥ずかしい限りなのですが…うぅ…

(-53) 螢 2013/06/22(Sat) 10時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
うぅぅ…聞けば良かった…

ガチ村でもそうなのですが、やってしまった後悔よりやらなかった後悔の方が大きいかもしれない、あうあう。

ほんと、初心者が最後まで残ってしまって村の皆さんに迷惑かけててごめんなさい!
せめて最後はちゃんと〆たい…せっかく皆さんが紡いでくださった物語、生存者としてそれなりのラストを用意したいです…

(-59) 螢 2013/06/22(Sat) 11時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ひっそり戻ってきました←
お待たせしててすみませんー、どうにかして二人を救い上げたい!

まだ悩みながらも、ちょっとずつ落としていく…うぅ…

(-95) 螢 2013/06/22(Sat) 17時半頃

【人】 店番 ソフィア

[廃屋を出てコリーンの痕跡を探す。
その途中で見かけたのは何者かが通った跡、氷の帯。

これから対峙するもののことを考えて。
体力面でホレーショーに劣るからと、全力で走りはせず、しかし可能な限りの早足でそれを辿る>>5:5

行きつく先は、またしてもあの広場で――]

(5) 螢 2013/06/22(Sat) 17時半頃

【人】 店番 ソフィア

  『だめぇぇえええッッ!!!』

[雨に阻まれながらも、はっきりと聞こえるのはコリーンの叫び>>5:40]


[疲弊したブーツで、広場の入口へと一息に飛べば、

倒れこむホレーショーと、
それを支えようと駆け寄るコリーンが見えて。>>5:43]


[次の瞬間。
       言葉に表すことのできない『音』と、
       目を開けていられないほどの『光』が、
                           広場に溢れる。]

(6) 螢 2013/06/22(Sat) 17時半頃

【人】 店番 ソフィア

[それは恐らく、何らかの供物の力。
でもそれ以上の何かが、その中心から溢れだしていて。]

[それは、広場を越えて
付近の森を、崩れかけた廃屋を、重く雨雲の垂れこめる空を、
――生気のない灰色の世界を、瞬く間に飲み込んで白く染め上げていく。]


[何も存在しないかのような白き空間に飲み込まれて、
それでも少女の目は、一つの像を結ぶ。]



[ボロボロになった男を左腕で抱きしめ、
     ――優しく右手をかざす女神の姿を。]

(7) 螢 2013/06/22(Sat) 18時頃

【人】 店番 ソフィア

[それは、言うなれば白昼夢で。
本当はそんな光の世界などなかったのかもしれないけれど。]

右腕に宿る魔法使い達の魂を、願いを乗せるかのような≪救済≫の光は、
供物の盾を越えて、たしかにソフィアの元へと届いたのだった。]

(8) 螢 2013/06/22(Sat) 18時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
廃屋の回想から回した方がわかりやすかったかもですが、
絨毯爆撃どころの騒ぎではなくなりそうだったので、先に現在軸のロルだけ(

すみません、この後私、回想ロルの連投で我が道を行きます…w
皆さん、合間に会話とかしてくださって全然構わないのでー!
(むしろ連投してると恥ずかしいので誰か挟んで欲しいくらい…w)

(-96) 螢 2013/06/22(Sat) 18時頃

ソフィアは、コリーンさんむぎゅむぎゅっ!

螢 2013/06/22(Sat) 18時頃


【人】 店番 ソフィア

―回想・廃屋にて―

[そこ>>5:18でソフィアが目にしたものは。]

 ……!!
 ヴェラさん…っ

[手を組み横たわるヴェラの姿>>5:3
思わず駆け寄るがしかし、

…わかっている。先程、その命が尽きる瞬間を見ていたから。
正確には、その魂が引き継がれる瞬間を、だけれども。]

(9) 螢 2013/06/22(Sat) 18時頃

ソフィアは、私、普段からプルダウン利用しないで直接名前を打ちこんでたとかそんな←

螢 2013/06/22(Sat) 18時頃


【人】 店番 ソフィア

 なんで…どうして…
 お願い…目を覚ましてよ…っ。

[触れたヴェラの体は、既に温度を失っていて。
あの時>>1:31のように治療を施したとしても、もう彼が目を覚ますことはない。

雨を遮るはず廃屋の床に、小さな雨が降る。]


[滲む視界の隅に映るもの、
遺体の近くには、ローブやロケット、白狼の毛皮と共に、広場に置いてきたはずの革袋>>3>>11

それが示すのはつまり、ヴェラが一度広場にそれを取りに戻っただろうということで。]

(10) 螢 2013/06/22(Sat) 18時頃

【人】 店番 ソフィア

 『…お前はここにいろ』>>2:195

[革袋を握りしめて、思う。

もし。
あの言葉に従って、広場に留まっていたならば。
この人がここで冷たくなっていることは、なかったかもしれないのに…]


[なんのための回復魔法だというのだろう。

必要な時に、必要とされる人に、
それが叶わないのなら。

――こんなもの、ただのガラクタに過ぎない。]

(11) 螢 2013/06/22(Sat) 18時頃

【人】 店番 ソフィア

[残されている衣服などから、ツェツィーリヤやイアンもまた、死んで霧散したことが伺えた。

つい数時間前に廃屋で出会った時のことが、まるで遠い日の思い出か何かのようでいて、
しかし逆に、二人の向けてくれた優しさは鮮明に蘇ってくる。


人を救うために、などと口にした所で、
結局は誰も救うことができず、
少女はただひとり、自分の無力を噛みしめる。]

(12) 螢 2013/06/22(Sat) 18時頃

【人】 店番 ソフィア

[手にした袋の口を開いて、中身を確認する。

最初に見た時は、瀕死の猫が入っていた。
現実から目を背ける一因、ヴェラを追わなかった言い訳が。

次に少女は、この革袋に自身の迷う心を――自分の悪いところを全て詰め込んで、決別しようとした。
その結果、軽率な行動を取ることになるとは知らず。]


[そんな経緯があったから、この袋はソフィアにとって災厄を閉じ込めたパンドラの箱。

触れる度に災いをもたらすそれは、あの禁断の箱と同じなのだ。]


[…でも、もし仮にそうだとするなら。

この袋の底にも、あるのかもしれないと思って。
最後に一つ、残されたもの。

                        ――『希望』が。]

(13) 螢 2013/06/22(Sat) 18時頃

【人】 店番 ソフィア

[出てきたのは一本の酒瓶で。

それの意味するものはソフィアにはわからなかったけれど。
こんな殺伐とした状況に似合わぬ嗜好品の存在に、思わず泣き笑い。]

 なんで討伐要請に…こんなもの持って来て…
 任務中にみんなで飲もうって言うんじゃ、ないでしょう?
 
 これしか入ってないのに最後まで大事に抱えて、
 馬鹿みたい…もう…

[予想を裏切る物が出てきてしまったから、笑いでもしないとどうしようもなくて。
泣いて歪んだ顔で笑っても、そうは見えなかったかもしれないけれど。]

[袋から取り出した液体をじっと見つめて、

これは残された希望だと、
何か意味が込められているのだと、

…そう、思うことにした。]

(14) 螢 2013/06/22(Sat) 18時半頃

【人】 店番 ソフィア

[袋を広場に置き去ったのは、自分の弱さを殺すおまじないのはずだった。

今、再び袋を開け放ってしまったから…閉じ込めたはずの"弱い心"は再びソフィアに戻ってきたけれど。]



   (認めなくちゃ。

        …逃げたことも、間違えたことも、

                  この弱さも含めて、全部。)

(15) 螢 2013/06/22(Sat) 18時半頃

【人】 店番 ソフィア

[コリーンが魔物でないだろうことは、状況が嫌と言うほど語っていて。
廃屋を出た彼女を、探しに行かなければならないだろう。

自分が傷つけてしまった罪なきヤニクの怪我の具合も気になる。


そして、ホレーショーは。

――恐らく、魔物なのだろう。
  コリーンの言う氷蜥蜴が、その正体。

…でも。だったら。
優しい忠告をくれた彼>>3:58。あの言葉は、一体…?]*

(16) 螢 2013/06/22(Sat) 18時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
よくよく考えてみたら、この先のホレーショーさんに向けた回想が長過ぎた件←

PLが思考まとめられないせいで、この子何度も同じこと繰り返し発言してる気がする…www

(-98) 螢 2013/06/22(Sat) 18時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
…コリーンさん、どうぞ何か発言なりロルなり、挟んでください(切実←

(-99) 螢 2013/06/22(Sat) 18時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*ツェリさんだったら大歓迎ですよ!
(両手を大きく広げ、ハグの準備は万端

(-101) 螢 2013/06/22(Sat) 18時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
しかしソフィア、お胸がどれほどあるのか…と思うのですがどうでしょうね?(酷

(-102) 螢 2013/06/22(Sat) 18時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
……。
来た人は潜伏してないで自由に発言してくださいよ!ともう一度言っておきますwww

(-103) 螢 2013/06/22(Sat) 18時半頃

【人】 店番 ソフィア

―回想・広場にてホレーショーを治療しながら―

[ふわり、ふわりと、たくさんの羊皮紙が魔法のヴェールへと変化を遂げる中で。
苦しげに息を吐きながら、年長の魔法使いがソフィアにかける言葉は。]

 『気を許すなよ』>>3:57
 『戦うと決めたら耳を傾けるな』
 『隙を見せたらお前が死ぬぞ』>>3:58


[『謎の魔物』の嫌疑をかけられ、7人の魔法使いがこの廃村に集められた。

ホレーショーの目には、この状況を知ってなお人を疑おうともせず、敵かもしれない者を躊躇いなく治療するソフィアが危なっかしく映ったのかもしれなかった。]

(17) 螢 2013/06/22(Sat) 18時半頃

【人】 店番 ソフィア

 (でも。私はこれ以外に、方法を知らないの…)

[信じること、受け入れること。

剣を持ち戦えない私は、能動的に人を救うことができない。

だから、この腕には何も持たずに、両腕を広げてただ受けとめる>>3:47。ありのままの姿のあなたを。
――それは、受動的な救済。求められる助けに、手を差し伸べること。

…人か魔物かなんて関係なく、『救いたい』、それだけを願って。]

(18) 螢 2013/06/22(Sat) 19時頃

【人】 店番 ソフィア

[されど、魔法使いとしてこのままではダメだともわかっているから、ホレーショーの忠告には深く感謝して。

魔法使いとして生きるのなら戦いへの心構えを持てと、そう理解はした。


…が、覚悟を決めなければと思いつつもまだ捨てきれない心の内を、ぽつりぽつりと呟く。]


 ホレーショーさん。私…
 魔物を殺すことに、躊躇いがあるのです。

(19) 螢 2013/06/22(Sat) 19時頃

【人】 店番 ソフィア

 殺せないんです…命を奪うということが、怖くて。

 だって死ぬのは、怖いでしょう?
 あんな姿でもまだ、彼らだって生きてる。…生きてるんです。

 …もちろん、魔物の姿で生き続けたって、幸せになれないし、
 そんな苦しみからは解放してあげなきゃって、思うのだけど、
 
 私は、彼らを殺してそれを「救いだ」と言うことが…
 自分のやることに、そう言い切るだけの自信が、持てなくて…

(20) 螢 2013/06/22(Sat) 19時頃

【人】 店番 ソフィア

[どんな魔物であれ、『殺害』しなければならない。それはアヴァロンの掟。

でもそこに迷いを…躊躇いの気持ちを持つ限り、
自分に殺される魔物は、この右腕に宿る魂は、救われることはないのだろう。

…そんな中途半端な行為を、許すことができない。
頭で理屈はわかっていても、しかし心はそう簡単に割り切ることもできなくて。]

(21) 螢 2013/06/22(Sat) 19時頃

【人】 店番 ソフィア

[自分の弱さに目線は下がる一方だけれど、続きはいくらか顔を上げて、]

 …私ね。ホレーショーさんみたいに、強くて優しい人になりたいな。
 右腕にたくさんの魂を宿して、その運命を全部背負って…
 でもそんな重たいものを抱えても、優しさを忘れずにいて。

 ホレーショーさんに殺される魔物は、幸せかもしれないですね。
 強く真っ直ぐ生きている人の腕に宿る魂は、
 きっと優しさに包まれて、眠りに就くのでしょう…
 
 これだけの魂を取り込んで、
 優しく支え続けるあなたのこの右腕は、
 
 ――魂の揺り籠。
 私には、そう思えるから。

[右腕の治療をしつつ少しはにかみながらも、少女はそう伝える。]

(22) 螢 2013/06/22(Sat) 19時頃

【人】 店番 ソフィア

―回想・廃屋を出て歩きながら―

[…彼が魔物だとは思いもしなかったから、そんな言葉をかけて。

その場には二人きり、しかも相手は戦いに不慣れなソフィアだ。
回復が終わり次第いつでも襲うことができただろうに、なぜ襲わなかった?

その時は何か理由があったとして。
最後には殺すであろう相手に対して、なぜそんな忠告を?]

(23) 螢 2013/06/22(Sat) 19時頃

【人】 店番 ソフィア

[優しく言葉を重ねる彼が、魔物だとは思えなかった。
…思いたく、なかった。

『戦うと決意出来たんなら』
『ソフィアお前は強い』>>3:117

あの言葉は。力強く肩を叩く手は。

あれは、嘘じゃなかった。
彼が向けてくれた笑みに、偽りはなかった。
                      ――そう、信じてる。]

(24) 螢 2013/06/22(Sat) 19時頃

【人】 店番 ソフィア

[だからこそ、思う。
私を救ってくれた彼を、救いたいと。

迷う私に手を差し伸べて、道を示してくれたホレーショー。

その行き着く先を私は誤ってしまったけれど、
でも彼がかけてくれた言葉の数々は、真に私を思い遣ってのものだった。]

(25) 螢 2013/06/22(Sat) 19時頃

【人】 店番 ソフィア

『魔法使いは…人として死ねなければ』
                 『魔物になるだけだ』>>3:57

  『俺ももちろん魔物になる可能性もある』
                     『遅かれ…早かれ』>>3:116

(26) 螢 2013/06/22(Sat) 19時頃

【人】 店番 ソフィア

[彼がそんなことを口にしたと、ふと思い出す。

あの時すでにホレーショーは、魔物としてコリーンやヤニクと戦っていたけれど。
ソフィアへ向けられた優しさは、人としての彼のもの。


…恐らくまだ、心までは魔物になりきっていないだろうから。
"人"として。せめて"人"であるうちに。



    ――人として、死んでもらうこと。
               それが彼への、ソフィアなりの救済。]*

(27) 螢 2013/06/22(Sat) 19時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
そして>>5:5に繋がるのかな、という(長ぇよ←

ところどころソフィアの思考回路が迷走してるのは中の人のスペックが足りないからです、すみません…w

(-104) 螢 2013/06/22(Sat) 19時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
生きてください、ホレーショーさんと共に!
ちなみに、お二人の為に帰りの足を密かに用意してる私です(ブーツ以外でw

そういう展開になったら出そうかなと思いつつ、コリーンさんのロル待機!

(-106) 螢 2013/06/22(Sat) 19時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ちょっと離席してる間に、まさかのGカップ塗りwww

(-113) 螢 2013/06/22(Sat) 19時半頃

【独】 店番 ソフィア

>>-107コリーン
私の落としたので何か問題があったらすみません!と謝っておきます…!
コリーンさんのロルが見れないとかそんなのしょんぼりすぎる…っ

>イアンact
女子会へようこそ!+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜:.。+゜

(-114) 螢 2013/06/22(Sat) 20時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>108
はわわ、や、やめてくださいツェツィーリヤさん…!
…やり返しますよ!?←

(-115) 螢 2013/06/22(Sat) 20時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
イアンさんともっと絡みたかったー!
やっぱり会いに行けば良かったのです、お兄ちゃんお兄ちゃんって懐きたかったとかそんな(

2d、あの広場で立ち止まらなかったら、ツェツィーリヤさんを疑うロルを回そうと思ってたCO←

その後ヴェラさんを追っていたなら、庇って死ぬかヴェラさん救済ロルを回そうと考えてましたw

(-118) 螢 2013/06/22(Sat) 20時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-116コリーン
この手の下に隠してるものなんて、ありませんよ…!
まな板があるだけですっ!本当ですっ…

[本決定前に必死の抵抗( ]

(-120) 螢 2013/06/22(Sat) 20時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-121コリーン
気にし過ぎ、そうでしょうか…調子に乗るとついやり過ぎちゃう癖があるので自重気味だったのと、

友人がRP村でロルの衝突して揉めてたの見て、誰かの想定壊しちゃったらどうしようと震えてました←

もっと時間があれば、本編でコリーンさんと会話続けたかった…!
女子トークとか、姉様方としてみたかったです(何

(-125) 螢 2013/06/22(Sat) 20時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-122イアン
赤だとわかって余計にくっつきに行きたくなった中の人ですよ!w

イアン信じてツェツィーリヤ疑うルートに入ってたら、イアンを庇って飛び出すけど後ろから斬られる、とかも美味しいかなと妄想だけが捗ってて←

面倒だから先に〜、は
私自身がそれを狙ってこの能力を持ちましたのでwww
拾ってある!嬉しい!と思いましたーw

回復というチート能力を持つ非戦闘員だったのは序盤にさっくり潰してもらうために、
そして死ねなかったら一瞬で誰かの前に飛び出すためのブーツでした(


因みに性別勘違いは。
…ヴェラさんが死んだ後も続行中ですwww

(-126) 螢 2013/06/22(Sat) 20時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ホレーショーさん…!
すみません、今さら落とした勝手なロルにお返事いただいてしまって僕は私は(
ホレーショーさんかっこよすぎ大好きっ←

しかしほんと、絡みありがとうございました!
おかげで甘ったれたソフィアも多少なり成長できたようですw

(-131) 螢 2013/06/22(Sat) 20時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*ツェツィーリヤさんが素敵すぎる件wwwww

(-133) 螢 2013/06/22(Sat) 20時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
わぁ!ヴェラさんおかえりなさい!
本編中、絡みロルたくさんありがとでしたー!

ヴェラさんの優しさにソフィアは終始きゅんきゅんしてましたCO!(しかし性別は勘t←

(-135) 螢 2013/06/22(Sat) 20時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-137
ヴェラさんは強い女性だった…とソフィアの中に永遠に刻まれることでしょう←

もしコリーンとそういう話をする機会があれば、教えてもらえるのかもしれませんねw
でも遺体は霧散してしまうでしょうから、やっぱり永遠に女性イメージなのだろうとか(

(-142) 螢 2013/06/22(Sat) 20時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-141
召喚されたものがwww

果たしてイアンの胸をSGにホレーショーは逃げ切ることができるのかっ!

(-143) 螢 2013/06/22(Sat) 20時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-148
[よじよじしてるイアンを見て]

 イアンさん…何をしてるんです?
 …Gカップは、お嫌いですか?

[抜けようとする場所にブーツの力ですとんと降り立ち、首こてし。]

(-149) 螢 2013/06/22(Sat) 21時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ふぅ、土曜なので割と休めてはいるのですが、さすがに体調悪いとあれですね…!
しかしせっかく人がいっぱいいる時間のEPだと思うと、テンション上がってしまって仕方がないのですwww

ホレーショーさんが表落としてくれたので、乗り遅れないうちに私も参入しようそうしようw

(-151) 螢 2013/06/22(Sat) 21時頃

【人】 店番 ソフィア

―白昼夢から覚めて―

[広場の中央。
瀕死だったはずの男が立ち上がった>>33のは、光の壁が消えた後だったかどうか。
その身を起こしてはいるが、様子がおかしいコリーン>>4の姿も見え、

…その周囲には、魔物が群がり始めている>>3。]

 ホレーショーさん!
 コリーンさん!

[本当は、魔物となった男を殺しに来たはずだったけれど。
目の前で行われた≪救済≫には、きっと意味があるだろうから、
今はこの周辺の魔物をどうにかするのが、先。]


[腰のレイピアを素早く引き抜いて。
少女は広場の中央に――動けないコリーンを庇うように降り立った。]

(34) 螢 2013/06/22(Sat) 21時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ヴェラさんホレーショーさんイアンさん、お気遣い感謝なのです…!
体調は…ひとまず明日、休めばいいかなとかそういう(

そしてツェリさん、霧散を最初に書いたのは私かもしれません←
魔物の群れが襲ってきた時に、そう描写してしまいました…w(それも、消えるまでにラグがない風な書き方だったという(震 )

(-158) 螢 2013/06/22(Sat) 21時半頃

【人】 店番 ソフィア

[討伐するはずだった対象を背にし、それとは異なる魔物と対峙する。
が、名前を呼ばれれば静かに笑んで、軽く振り向く。]

 …なんでしょう?

[返事をすれば、背を向けたままのホレーショーに託される言葉>>35
それはやはり嬉しくて、勢いよく返答を返す。]

 はい…!
 こちらは、任せてください。
 …私、もう迷いませんから。

[ホレーショーの殺害を決意したその時に。
もう、迷いは捨ててきたから。]**

(38) 螢 2013/06/22(Sat) 22時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
お夕飯離脱なのですー!
つづきはまた!**

(-163) 螢 2013/06/22(Sat) 22時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-235
Σはぅ?!
あわわわ、つぇ、ツェツィーリヤさん、一体何を…!
計測なんて必要ないですよぅ…!

…とか言いつつ。
ちなみに、ツェツィーリヤさんの見立てだといくつです?←

(-240) 螢 2013/06/23(Sun) 20時頃

【人】 店番 ソフィア

[背中にコリーンを庇いながら、周囲の魔物と対峙する。

魔物を『殺害』することを…この右手に宿すことを、『救済』とする。

――そう決意したからだろうか。
躊躇いを捨てた心は、体は、不思議と軽かった。]


[最小限の動きで踏むステップ。貫いて、飛び退いて。
周囲の魔物が駆逐されれば、右手を翳して。]

 …お願い。私に、力を貸して?

[行うのは彼らの『肉体の殺害』。願うのは『魂の救済』。
そうして吸収した力は、消耗していたブーツへと流れていく。

戦い続けるために。救い続けるために。
                  お願い、私と共に……] 

(44) 螢 2013/06/23(Sun) 20時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
こんばんはー!+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜:.。+゜

(-242) 螢 2013/06/23(Sun) 20時頃

【人】 店番 ソフィア

『ソフィアさんは、逃げて』>>39
[恐らく失明しているのだろう、目の焦点の合わないコリーンの手にそっと触れて。]

 …逃げません。
 私は弱いかもしれないけど。
 今逃げたら。私は一生、自分を許せないです。
 ここであなたを救わないで、この先私は誰を救えるというの?

[ホレーショーを助けてと乞われて――その手を無言でぎゅっと握り返し、離した。]

(45) 螢 2013/06/23(Sun) 20時頃

【人】 店番 ソフィア

[ソフィアは広範囲への攻撃ができない。
ホレーショーは少し離れた位置で焔の大蛇を放っている。

彼の元へ行くということは、無防備なコリーンの傍を離れるということ。
…いくら彼女の願いとはいえ、それはできない。]


[冷たい雨が体力を奪う。
もう何時間、この雨に打たれているだろうか。

死の淵から生還した男と、視力を失くした女、そして力のない自分と。
下級の魔物が相手とはいえ、このままでは不利であることは明白で。

                    ――さぁ、どうする?]

(46) 螢 2013/06/23(Sun) 20時頃

【人】 店番 ソフィア

[暫しの逡巡。
そのうちにコリーンが立ち上がって>>43。]

 行きましょう、みんなを迎えに。
 ヴェラさんのいらした廃屋の位置はわかります。
 ヤニクさんの方は…探してみます。

[コリーンを支えながら、強く頷きそう返事をした。
ヤニクのことを聞いて返答の間が空いたのは…
…恐らく、既に。それが察せられたから。]

(47) 螢 2013/06/23(Sun) 20時頃

【人】 店番 ソフィア

[ブーツの力で、飛び続けてもいいのだけれど。
二人を一度に連れ出すことは難しい。
であれば。これは賭けだけれど、きっと――]

 コリーンさん、ちょっと、待っててくださいね…

[書物を入れている鞄を探る。
出てきたのは…

              ――車輪の、欠片>>1:65。]

(48) 螢 2013/06/23(Sun) 20時頃

【人】 店番 ソフィア

 …お待たせ。
 さぁ、帰ろう?
 森を抜けて。――あなたの故郷へ。

[強い思念の宿ったそれは、
供物として、その力を解放する。]

[現れたのは一つの幌馬車。
薄らと浮かび上がるは馬のシルエット。
その姿は、雨がなければ見ることは適わなかっただろうけれど。
      ――御者席に座る者はない。]

(49) 螢 2013/06/23(Sun) 20時頃

【人】 店番 ソフィア

[魔の森へと向かった、勇敢な御者の念をのせた供物。
あなたの勇気を、もう一度私達に…>>1:142]

 コリーンさん、こちらへ!
 ホレーショーさん!乗ってください!

[足元の危ないコリーンに手を貸して、幌の中へ。

ゆっくりと、幌馬車は動きだす。
もうじきそのスピードは上がり、魔物を蹴散らし街へと向かうだろう。]

(50) 螢 2013/06/23(Sun) 20時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
移動開始しちゃいましたごめんなさい←
この前に挟みたいロルあればご自由にですよ!

>>-246コリーン
ヴェラの遺体は、手を組んで的なことが書いてあったので、
廃屋内にまだあるのだと思ってました…
ソフィアはストーキングしてたので、コリーンが去ったすぐ後に廃屋へ入る→見つける、かなと。

今はもう、ヴェラヤニクの遺体は灰でしょうけど…(涙

(-247) 螢 2013/06/23(Sun) 20時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-243ツェツィーリヤ
Eでしたかwww
どうやらその時の選択肢の、一番大きいのになるみたいですね!←

ツェリ姉様のバックアップで、私のお胸はどうなっていくのでしょうか…!w

因みに、自己申告では2

[1.A 2.B 3.C 4.D 5.E 6.胸なんてないよ!]

(-249) 螢 2013/06/23(Sun) 20時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
あ、まだ村は出ないですよー
広場からの脱出ですw

言葉足りないですね!w
村の配置的に、広場は入口からは奥の方にあるので、
そこから退避しつつ、廃屋へ向かいます。

ヴェラさん達の廃屋、ヤニクさんの廃屋、村の入口、の順ですね!

(-250) 螢 2013/06/23(Sun) 20時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ソフィアは村の入口かどこかその辺で降りて、別行動で帰ったって良いかなとは思います。
二人がいちゃつくのをストーキングしますよ、ブーツの力で飛びながら(酷い冗談

(-251) 螢 2013/06/23(Sun) 20時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-253
い、いえ!私、Bですっ
EやGなどでは、決して…!

[見た目がペタンコなのは、頑張ってサラシか何かで潰してたんでしょうきっと←]

この先レイピアを扱ううえで、やっぱり邪魔な気がするのですよ…!(もごもご

(-254) 螢 2013/06/23(Sun) 20時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-252
なるほど!www
そこを読み違いさせてしまったのですね!すみませんー!

ダメだ、もっと読み易いロルを目指そう。
指示語とか多いとわかりにくいですよね…!
反省反省!!

私の中でこういうRP村のロルって、
なんかこう、文章より先に映像化されてしまってて、
…完全に自分の世界←

(-255) 螢 2013/06/23(Sun) 20時半頃

ソフィアは、顔を覗かせたイアンの腕をがっちりホールド。ようこそ女子会へ!(Part2

螢 2013/06/23(Sun) 20時半頃


【独】 店番 ソフィア

/*
>>-256
女子界も間違いではありませんねwww

>>-257
おヨメさんなのだから、女子会にいらしてもいいのでは?←

>>-258
たしかに、戦いになると胸が苦しくて苦しくて…(違
あ、いやしかし、補助要員とはいえ、
いざという時に動けるようにしておかないとっ
…ですよね?!

(-261) 螢 2013/06/23(Sun) 20時半頃

【人】 店番 ソフィア

[眉を少し下げながら微笑むコリーン>>51が、なんだか弱々しくなってしまったように感じて、]

 おあいこ、ですよ!
 私も、助けてもらいましたから。たくさん。
 こちらこそ、ありがとうございました!

[最初の、魔物の群れの襲撃を迎え撃ってくれたこと。
自分がやりたいことをしなさいと、背を押してくれたこと。
混乱して剣を構えるソフィアに、真実に目を向けろと諭してくれたこと。

…気付くのが遅れてしまったけども。]

(53) 螢 2013/06/23(Sun) 21時頃

【人】 店番 ソフィア

[あなたにいっぱい、支えてもらったから。
だから、そんな顔をしないで欲しい。]

[魔物が迫っていたから、それ以上声をかけることはできなかったけれど、
村を出ればまた、コリーンに声をかけるだろう。]

(54) 螢 2013/06/23(Sun) 21時頃

【人】 店番 ソフィア

 …『ダイミ』さん。

[それは恐らく、この幌馬車を操っていた御者の名前。
コリーンと御者の関係はわからないけれど、
でもきっと、コリーンの右腕には彼がいるのだろう。]

 こちらこそ。ありがとうございます。

[コリーンの右腕にそっと触れて、礼を一つ。]

(55) 螢 2013/06/23(Sun) 21時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
あぁぁコリーンさんのロルと直近の灰にお返事したいのだけど時間切れ!離脱!

うぅ…いつもそうなのですが、人が増える頃に離れなければで本当に残念なのです…(涙

(-267) 螢 2013/06/23(Sun) 21時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ひょこりっ

延長、村枠余裕あるならいいのではないでしょうか!
私に関しては、次の予定も今はないので…

雑談でも議論でも、せっかくこうして出会えたのですから楽しみたいなぁと思う螢です。

とりあえず、私は早く自分のを締めちゃおう、最後まで残ってて恥ずかしい…!w

(-378) 螢 2013/06/24(Mon) 21時頃

ソフィアは、ホレーショーに手を振ってもらって嬉しそうだ。 わーいヽ(*´∀`*)ノトテテ

螢 2013/06/24(Mon) 21時頃


【独】 店番 ソフィア

/*
夕飯の時間が近い、延長ないとしたら私ロル落としきらない気がする((

急げ私、あうあう。

(-379) 螢 2013/06/24(Mon) 21時頃

【人】 店番 ソフィア

[ゆっくりと動き始めた幌馬車に乗り込みながら、先に行けと叫ぶホレーショー>>57を振り返る。
心配いらないとばかりに、力強い笑みと共に手を振られて。]

 ……!

[馬車は、村の入口へ。対する彼は、村の奥へと>>59
駆ける馬の速度も手伝って、瞬く間に距離ができて。
ふらつく彼の姿は、やがて森の中へと消えた。

小さく呟くコリーンの声>>58を聞いて、そちらをちらりと見やった後、
ソフィアはそっと目を伏せ、後方の幌を閉める。
…彼は、ここには戻ってこないだろう。]

 皆さんのお迎えに、行きましょうか。

[広場の魔物は大半がホレーショーを追って森に消え、残りも馬車が引き離した。
並足で、ヴェラの遺体の安置されていた廃屋へと赴く。]

(72) 螢 2013/06/24(Mon) 22時半頃

【人】 店番 ソフィア

―広場付近の廃屋にて―

[コリーンの手を取り、廃屋へと導く。
ただいま>>52、と声をかけるも、そこには既に遺品しか残っておらず。]

 欲しいもの、ですか…。

[暫し逡巡。
この村に辿り着いた時の3人の優しさが思い返されて、
本当は全員の遺品を手に取りたいところではあるのだけれど。
在るべき場所に返す>>52のであれば、彼らと関わりの薄い自分が勝手を言うのも躊躇われた。]

(73) 螢 2013/06/24(Mon) 22時半頃

【人】 店番 ソフィア

 では…これを。

[手にしたのは、『希望』の酒瓶。
本当にこれが希望なのかはわからないけれど。
そう思うことにしたのだから。何か意味があるのだと。]

 あと…どうしても、というわけではないのですが…
 …ヴェラさんを、一緒に連れて行ってもいいですか?

[これを言うかは最後まで悩んでしまったけれど。
コリーンが了承すれば、白狼の毛皮を手に取るだろう。]

[この村に来て、最初に出会った人。
自分は強いと宣言するヴェラが、とても眩しくて。
彼が向けてくれた優しさを忘れることはないだろう。
そして、自分もそうありたいと願って。

…あとは、少しの後悔。
あの時、彼を追っていれば。広場を離れなければ。
臆病だった自分、軽率だった自分への、戒めとして。]

(74) 螢 2013/06/24(Mon) 22時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
気にしませんよー!
むしろどんどん挟んでくださいwww

(-385) 螢 2013/06/24(Mon) 22時半頃

【人】 店番 ソフィア

―村の入口付近の廃屋にて―

[村奥の廃屋を後にして。
馬車は駆ける。村の入口近く、ヤニクの最期の地へと。]

[そこでもやはり、残っているのは遺品のみで>>61
ここで何があったのか―いや、ここだけではないけれど―ソフィアは知らない。

…知らないけれども。
彼が死んだ原因の一つは、間違いなく自分が作ったものだというのはわかる。]

 ごめんなさい…ごめんなさい…っ

(75) 螢 2013/06/24(Mon) 22時半頃

【人】 店番 ソフィア

[何故あの時、深く考えなかったのだろうと、彼の言葉に耳を傾けなかったのだろうと。
どんなに後悔しても、時は戻らない。

でも今の私には泣く資格なんてなくて。
だってそれは、純粋に彼の死を悼むものではないのだろうから。

だから、涙は懸命に堪える。
代わりに浮かべるのは、決意の表情。]

 もう、こんな間違いは二度としないから。
 あなたのことは忘れない。忘れないよ…自分がしたこと…

(76) 螢 2013/06/24(Mon) 22時半頃

【人】 店番 ソフィア

[コリーンが腕輪を手に取って>>61
彼と行動を共にしていた彼女には、思い出の品なのだろうと思う。]
 
 どうぞ。
 彼の意志を継ぐのは、きっと私より、コリーンさんの方がふさわしいと思いますから。

[廃屋の外には魔物の気配が感じられて。扉を開けると共に、コリーンが鉄線を放つ>>62
それはまるで彼女の目であるかのように、するすると魔物へと絡みつき一網打尽にした。

それを見て一つ、安心する。
彼女が光を失くそうとも、この先ヤニクが彼女の剣となり盾となってくれるのだろうと。]

 …魔物が増えてきましたね。急ぎましょう!

[再び幌馬車に乗り込んで。
村を抜け、森を抜け、雨の境界を越えて。
…ホレーショーが追ってくる気配はない。]

(77) 螢 2013/06/24(Mon) 22時半頃

【人】 店番 ソフィア

[どれくらいの時間、そこに留まっていただろうか。
馬車の中に座り、無言の時を過ごし、
幌をただ風が吹き抜けていき――やがて夜が明け始めた頃。]

 『馬鹿……』

[ふいに立ち上がる傍らの女性を、ふっと見上げる。
夜明けの光に照らされ、風に髪を靡かせ目を閉じるコリーンは、とても美しかった。]

(78) 螢 2013/06/24(Mon) 22時半頃

【人】 店番 ソフィア

[そうして、祈りにも似た時が流れて。
ふいにコリーンはこちらを向いて言う。飲みに行かない?と]

 飲み…ですか?

[続く言葉を聞いて、納得する。
あぁ、このことだったんだ、と。
――『約束』していたというから。]

[きっとこの酒瓶の琥珀色の液体は、私達の未来――『希望』なのだろう。]

(79) 螢 2013/06/24(Mon) 22時半頃

【人】 店番 ソフィア

 はい!喜んで…!

[コリーンに見えているかどうかは関係ない。
少女は満面の笑みで、大きく頷き返した。]


[幌馬車は軽快に走りだす。 
     街へと――明日へと向かって。]

(80) 螢 2013/06/24(Mon) 22時半頃

【人】 店番 ソフィア



[…討伐対象をわざと見逃した魔法使いと、
     魔物を『救済』した魔法使いのその後?



――アヴァロンと彼女らの織り成す物語は、これとは別の話。

続きを知りたいのなら、また違う書物を手に取るといいだろう。]*


.

(81) 螢 2013/06/24(Mon) 22時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ということで、拙くて申し訳ないのですがこれにて一旦〆ますー!
長々お付き合いありがとうございました!

会話で何か補完するかも!延長あれば!w

中の人夕飯離脱ですーw
延長あれば、また後で…!**

(-386) 螢 2013/06/24(Mon) 22時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ヴェラさんぎゅっぎゅ!
ツェツィーリヤさんもぎゅっぎゅ!

お二人の言いたいことや気持ち、私はどちらも分かる気がするのですよ。

今は鳩なので、あまりちゃんとした文打てないからどこがどうって書けないのですが←

こういうお話は村の外でもできるけれど、それはやっぱり、個人間のやり取りになりがちですし、
せっかくみんないるんだから、何か思うとこがあれば言ってみるのも良いのではないかなって。

あ、私個人的には、真面目な話(PL)と、意味のない雑談←(PC)と、どちらも大事にしたいですが、
それで楽しめなくなる人がいるんなら、無理はしなくていいと思うのですよー!

残り少ないEPの時間、みんなと楽しく過ごせたら私はそれで満足なのです♪←

(-466) 螢 2013/06/25(Tue) 07時半頃

ソフィアは、朝からうるさいこといって一撃離脱!**

螢 2013/06/25(Tue) 07時半頃


【独】 店番 ソフィア

/*
すぐに離脱の気配ですが少しだけ、ゆるっとオンなのですー

イアンさんやっぱりSNSにいらっしゃらなかった…!
どうしてもあなただけ見つけられなかったのです←

私あまり入村しないのですが、またどこかで会えるでしょうか…会いたいなぁ…w(村入りしろという


他の皆さんは見つけて足跡ぺたぺたしたのですが、
私、名前が全くの別人なので…たぶん認識されない気がします(

せっかくこうして出会えたので…週末にまとまった時間が取れたら、ご挨拶しに行く、かもっw

(-473) 螢 2013/06/25(Tue) 21時半頃

ソフィアは、わ、わ、挟んじゃったごめんなさいっ!更新大事…うぅ…

螢 2013/06/25(Tue) 21時半頃


【独】 店番 ソフィア

/*
イアンさんツェツィーリヤさん、こんばんはー!

そしてコリーンさんのロルはいつも素敵なのです…お兄ちゃん…(涙


続きを楽しみにしつつ…
この後、更新かけない場合は顔出せないかもしれないので、一応ご挨拶を先に。

(-477) 螢 2013/06/25(Tue) 22時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
はじめまして、飛び入りで参加させていただきました、螢です。
普段は瓜ぐた辺りの身内村を中心に、LuciolaのIDでひっそりと過ごしています…


ちゃんとしたRP村に参加するのは今回が初めてで、皆さまには色々とご迷惑おかけしてしまい、申し訳ありませんでしたっ
初参加で飛び込むなら初心者歓迎村がいいのだろうと思いつつも、世界観が素敵でついつい…←

知ったきっかけはTwitterの村情報(WWolfInfoさん)です。
村建った直後からずっとPRのログ追ってましたCO←
リア多忙のためギリギリまで入村悩んだのですが、思いきって飛び込んでみて良かった!

動きの悪いところ、すれ違っちゃったところなど多々あったので、
皆さんここで言ってなくても何かしら私に対して思うところがあったかもなのですが、
魅力的なPC・素敵なPLさん方と出会えて、私はRPでびゅーがこの村で良かったと、そう思うのです♪


もっとこうした方が良かったよとか、これはやめた方がいいよ的なものがありましたら、遠慮なく投げて頂けると嬉しいですー!
もっと上手くなってから、また皆さんと同村したい…!w

(-478) 螢 2013/06/25(Tue) 22時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
そしてコリーンさん、すぐ安価引けないのでエアでごめんなさいなのですが、

お酒と毛皮、両方持っててごめんなさい…!
特にお酒の方は、先に約束してたのコリーンさんの方ですよねorz

ということで、幌馬車に揺られながらそれに気付いたソフィアはコリーンに酒瓶を渡すだろう、という余談。

ソフィアにとってそれは『希望』だけれど、コリーンに希望を託したいと、きっとそう思うのですよ!

因みに革袋は、酒とセットでない場合は持って行かないようにも思うのです。
あれは決意の品ではあるのですが…ソフィアにとっては、開けるたびに災いが降りかかる残念な袋ってジンクスがあるので、旅のお供には向かないというのがあり、置いていくことに←

本編から引き続き、EPでも色々ともう、すみません…w

(-482) 螢 2013/06/25(Tue) 22時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-479イアン
SNSは、私も人の日記にコメするくらいで放置…(目逸らし
…いえ、皆さんの活動を見守ることが楽しいんですっ←

イアンさんも機会があれば、ぜひぜひ!
ソフィアはいつでもマイフレを募集しております!w


>>-480ホレーショー
そんな風に言ってもらえるなんて、私には勿体ないお言葉ですよぅ…っ
ホレーショーさんの要所要所のロルの拾い方が素敵で、見習いたいなぁと進行中ずっと思ってました!

ホレーショーさんがいたからこそのソフィアでした。
たくさん絡んでいただいて、ありがとうございました♪

(-485) 螢 2013/06/25(Tue) 22時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-484ツェツィーリヤ
それだとどのキャラチップになってたです?
そんなおこめさんも見てみたかった…!w

…私は死ぬことしか考えてなかったので、自然とこういうキャラに←

(-487) 螢 2013/06/25(Tue) 22時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
んんん。
残念、離脱なのですっ

もし延長かけるなら明日何か落とすかもですが、やっても灰ロルになりそうですw
もうあとは、その後ロルと、表に出さなかったソフィアの設定くらいでしょうか←

0時前にもう一度、鳩で顔出しに来れるようにがんばるっ
ではまたのちほどー!**

(-488) 螢 2013/06/25(Tue) 22時半頃

【人】 店番 ソフィア

─ある時、ある場所で─

[──雨。
こんな日に甦る記憶はいつも、あの村での出来事。
過ごした時は短かったけれど、彼らとの出会いはかけがえのないもので。
きっとこの先も、雨が降る度に思い返すことだろう。]

 また、会えるかな?
 ……会えるよ、ね。きっと。

[こうして魔法使いとして生き、
いつか、魔法使いとて死すれば。
廻り廻って、どこか、誰かの右腕で──]

[首に巻いた白狼の毛皮にそっと触れ、緑のローブの魔法使いは願う。

また会えたら。
その時は、あなた達の話をいっぱい聞かせて?
私も、報告したいことがたくさんあるの。]

(103) 螢 2013/06/26(Wed) 00時頃

【人】 店番 ソフィア

[そうして雨の中、
天を仰いでいれば、近くに人の叫び声が聞こえて。

その姿を認めると、一瞬にしてブーツで駆け、
悪戯っぽく微笑みながら、少女は言う。]

 お困りなら手を貸します。
 …私は、強いですよ?

[そう、手を差し伸べて。]**

(104) 螢 2013/06/26(Wed) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ソフィア 解除する

生存者
(2人 24促)

ソフィア
47回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.148 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび