人狼議事


219 FESを強いられし非戦場

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


この村にも恐るべき“人狼”の噂が流れてきた。ひそかに人間と入れ替わり、夜になると人間を襲うという魔物。不安に駆られた村人たちは、集会所へと集まるのだった……。


【人】 かみさま パルック

ちゃんとご注文通り、さまざまな人たちをお呼びしましたよ。
いたるところから…そう、地平の果てや、宇宙の彼方からも。

中には、主様を消してくださるような方もいらっしゃるかもしれません。

(0) 2015/03/15(Sun) 15時半頃

天のお告げ (村建て人)

ここは私立七転学園。ある有名私立大学に付属した小学校から高校までの一貫教育が行われている。
この学園は私立とはいえ、ごく普通の学園だ。大層なカタカナの学園名がついているわけでもないし、生徒会に特殊な権限もない。能力者を養成するなんて馬鹿げた目的ももちろんない。中庭にいるのだってモアイではなく二宮金次郎だ。

何てことはないごく普通の日常しかここにはない。神だとか天使だとか、そんなものはただの中二病の産物だ。試しに口に出してみるといい。クラス中の笑いものにされるのがオチだから。

世界はこんなにも退屈で、貴方達はそんなにも平凡だ。今日も、明日も、これからも。

この日々は変わる事がない。

―――――――――はずだ。けれど……

(#0) 2015/03/15(Sun) 16時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2015/03/15(Sun) 16時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2015/03/15(Sun) 16時頃


漂白工 ピッパが参加しました。


【人】 漂白工 ピッパ

―教室―

[うららかな日差しの中、女物のスーツをぱりっと着こなした亜麻色の髪の女が教鞭を取っている]

はい、では次……熱力学の第1法則は、
物体に与えた熱量をQ 、加えた仕事をWとすると、物体の内部エネルギーの増加分ΔUは……何になる?

[窓の外を眺めている男子生徒に教鞭を向ける。あてられた生徒はあたふたとテキストを見直すが、それを見てため息をついた]

……はあ。Q+Wです。基本だ……しばらく立ってなさい。

[こめかみを押さえてそう言い、男子生徒がしぶしぶ立ち上がったのを見て授業を再開した。
何気ない授業の光景が、そこにある*]

(1) 2015/03/15(Sun) 21時半頃

酒屋 ゴドウィンが参加しました。


【人】 酒屋 ゴドウィン

 コーッコッコッコッコッ。
 ほら、餌だ、餌だ。

[ここ数日の温かさで校庭の片隅で飼っている鶏達の動きも
活発になって来た。
市販の貝殻ブレンドの餌を山盛り皿に盛ってやると、
二羽仲良く突いている。]

 いいなぁ。
 もう少し鶏増やしたいんだが、校長駄目って言うだろうな。

[通勤途中で落ちていた鶏を拾ったのは一ヶ月前。
次に雌鶏を拾ったのは2週間後。
計画的だろうと校長に怒られたが、
宥めすかして騙して飼っている。
そのうちここにいるのも当然だろうと思うだろう。
それを期待して今日も二羽に話し掛ける。]

(2) 2015/03/15(Sun) 22時頃

【人】 酒屋 ゴドウィン

 いいかぁ。
 美味い卵産めよ。
 卵酒とか貢いでやれば、酒好きの校長も誤魔化されるぞ。

[餌やりを終えた後は校内の点検へ。
切れた電球が無いか、壁に罅が入ってないか。
必要なら修理するのも俺の役目だ。]

(3) 2015/03/15(Sun) 22時頃

【独】 酒屋 ゴドウィン

/*
やぁ皆から馬鹿だと言われるゴドウィンぱぱだよ。
例によって首なし希望だよ。

(-0) 2015/03/15(Sun) 22時頃

【人】 酒屋 ゴドウィン

相変わらず厳しい先生だね。

[片手にお掃除セットを突っ込んだバケツを携え
のんびり廊下を歩いていると、凛と通る声>>1が聞こえる。
美貌とナイスバディと厳しい性格で男子生徒、特に一部の
奇特な男子からは神の如き眼差しで見られている教論の声だ。]

 後で先生に怒られちゃいました〜。って来るな、あいつ。

[結構神出鬼没な俺にフランクに話しかけてくる生徒は多い。
年上を敬う態度が全く見られないのが問題だが、
俺も教師じゃ無いので気にしない。
むしろ馬鹿話出来るなんて貴重だ。]

(4) 2015/03/15(Sun) 22時頃

手伝い クラリッサが参加しました。


【人】 手伝い クラリッサ

いっちねんせーになったーらー

いっちねんせーになったーらー

とっもだっちひゃっくにっんでっきるっかなー

(5) 2015/03/15(Sun) 22時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[入学準備をしている幼女がいた]

[少女の名は佐倉理沙]

[*だが男だ*]

(6) 2015/03/15(Sun) 22時頃

【人】 酒屋 ゴドウィン

 おっと、立ち止まってるの気付かれたら
 何言われるか判らんな。

[怒られたのは何回あったか。
指を折ってみたが、片手では足りなかった。
これ以上増えたら足の指まで必要になるかもしれん。
慌てて教室を離れて、落書きが見つかった壁の掃除へ向かおうか**]

(7) 2015/03/15(Sun) 22時頃

【独】 酒屋 ゴドウィン

/* だが おとこ だ wwwwwwwwwwwwwww

(-1) 2015/03/15(Sun) 22時頃

本屋 ベネットが参加しました。


【人】 本屋 ベネット

―屋上―

[休み時間の屋上。
晴れた日は爽やかな風が吹き。
休み時間には幾人かの生徒が日向ぼっこを楽しむ。]

 ……ふぁーあ。

[眠たげに半分開いたっ眼は鮮やかな緑。
フェンスを背に座るベネも屋上の常連の一人。]

(8) 2015/03/15(Sun) 22時半頃

【人】 本屋 ベネット

 あれ、次の授業なんだっけ?

[ころり
口の中へ転がす棒付きキャンディ。
甘い、あまい味が広がる。*]

(9) 2015/03/15(Sun) 22時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
FESこわい。知ってる顔が既に居てこわい。
またも元村では赤だったので村側になれますよーに!

覚醒条件を『人間ならば致命傷レベルのダメージを負う』にしたいんだ。

(-2) 2015/03/15(Sun) 22時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
今回のベネはまあ、化け物ですな。
始祖とかいうベネットの顔をした不定形の闇のような神のような神話生物的な存在と、人間のカタチした人外の間に生まれたガチ人外。
実年齢はたぶん5+2歳。

(-3) 2015/03/15(Sun) 22時半頃

奏者 セシルが参加しました。


【人】 奏者 セシル

―音楽室―

はいっ、みんな、お元気ぃ?
早速発声練習行くわよ!
ほら、ピアノの前に集まって!!!
らー(↑)らー(↓)らー(↑)らー(↓)らー♪(↑)

[学校の中の時間は目まぐるしい。
休み時間だと思えばすぐに授業時間がやってくる。
音楽室では、中性的な男教師が授業を開始していた。]

(10) 2015/03/15(Sun) 23時頃

【人】 奏者 セシル

そこ!恥ずかしがらない!
もっと!もっと声出せるでしょ!?
そんなんじゃ、今のあなたたちはピアニッシモよ!!
目指すのは、フォルティッシモんヌなのよ!!!

[指導の声に力と熱が入る。]

もっと激しく!息切れするほどに!!!
顔を赤らめて!!特に男子ッ!!!!
変な意味じゃないわよ、女子より声でるでしょって意味よ!!
ハァハァしなさいッ!!!!

[若干下心が垣間見えた。]

(11) 2015/03/15(Sun) 23時頃

【人】 奏者 セシル

はいっ、アンタたち今フォルティッシモ〜〜〜ンヌまで行ったわ!
やれば出来るじゃない!
出来るのよアンタたちは!

それじゃ今日の歌はネッ!
前やった曲の続きよ!教科書16ページ開いて!

[音楽室は本日も騒がしい**]

(12) 2015/03/15(Sun) 23時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2015/03/15(Sun) 23時半頃


【独】 本屋 ベネット

/*
セシル先生www確かオカマ魔族さんですよねwwww

(-4) 2015/03/15(Sun) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

 いい天気だなあ。

[青い空を見上げ。
カチリと飴を食べ終えた棒を噛む。]

 サボろっかなあ。

[鞄から新しい鮮やかな包装のキャンディを取り出す。
けれど、眠たげな眼や言葉とは裏腹に。
チャイムが鳴る少し前には教室へと戻る。]

(13) 2015/03/15(Sun) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

 なにこれ。
 ふふ、へんなの。

[途中で見かけた壁>>7の落書き。
下手くそな文字らしきそれを眺め、くすりと笑んだ。**]

(14) 2015/03/15(Sun) 23時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2015/03/16(Mon) 00時頃


手妻師 華月斎が参加しました。


【人】 手妻師 華月斎

 悪い、そこの金槌とってー。
 あ、部長、この前買った小道具の領収書、さっき机の上に置いておいたんで、清算お願いします。

[受け取った金槌で釘を打つ。
トンッと打った時に指を打った…。]

 痛っ……余所見していた自分が悪いな。
 あぁ、次の公演までにセット間に合うのかなぁ。

[目の前に積まれた木材に溜息しか出ない。
ダメだ、時間が全然足りない気がする。
それでもめげずに、とりあえず、トンカントンカンセットを作っていくしかないんだろう。]

(15) 2015/03/16(Mon) 00時頃

手妻師 華月斎は、メモを貼った。

2015/03/16(Mon) 00時半頃


【人】 漂白工 ピッパ

―職員室―

[授業を終えて教室に戻る。自分は物理の教師だ。仕事に打ち込むあまりこの年でも恋人とかそういうのはいない。実家の母親からそろそろ結婚の催促が頻繁になってきた。
男子生徒に気安く呼ばれると一睨みして追い払っているけれど、最近は奇特な生徒が増えたのか、それが逆に好評なようなので黙ってスルーすることに決めている。]

あんな鶏、学校で飼ってたっけな…

[ふと窓から外を見ると、校庭の隅に餌をやる用務員の姿>>2。覚えはないけれど、見過ごしていたんだろうと気に留めない事にした。**]

(16) 2015/03/16(Mon) 00時半頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2015/03/16(Mon) 00時半頃


漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2015/03/16(Mon) 00時半頃


長老の孫 マーゴが参加しました。


【人】 長老の孫 マーゴ

――音楽室――

らー    らー    らー
    らー    らー

[ピアノの前で、音楽教師の熱弁のさなか喉を震わせる。
 顔を赤らめて、という指導に素直に従い、全身から声を発していた。
 フォルティッシモンヌはわからないが、自分の出来る精一杯はする。
 たとえ教師の熱が主に男子に向かっているとしても、だ。]

(17) 2015/03/16(Mon) 01時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[慌ただしく席について、16ページを探す。
 指定された小節と歌詞を見て、軽く喉を鳴らした。
 改めて鳴りはじめたピアノ伴奏に合わせて、ソプラノが他の生徒たちとハーモニーを作る。]

    ゆうやみ まいおりる ―――― ♪

[そうして今日も、授業はつつがなく進む**]

(18) 2015/03/16(Mon) 01時頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2015/03/16(Mon) 02時頃


村の設定が変更されました。


【独】 長老の孫 マーゴ

/*!?
増えた……だと……?
見物枠がだよな? 見物枠がだよな? いやそれでも怖いけど

ところでおまかせにしたのはいいけど狼はまだしも王子とか引いたらどうしよう かっこいいポジションだから誰か希望してるよね!

(-5) 2015/03/16(Mon) 13時頃

病人 エリアスが参加しました。


【人】 病人 エリアス

 ――図書室――

[図書室の一角。
 黙々と読書に耽る、少年が一人**]

(19) 2015/03/16(Mon) 14時半頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2015/03/16(Mon) 15時頃


【独】 長老の孫 マーゴ

/*ヒェー増えた ヒェー
い、いやただのね、ただの生徒ですもんねここにいるのはね
世界の時間とか管理してないんですよねわたし崩御しなくていいんですよね
やだあああああwwwwwwwwww

(-6) 2015/03/16(Mon) 17時半頃

洗濯婦 ベッキーが参加しました。


【人】 洗濯婦 ベッキー

ー 廊下 ー

うーん、今日もいい天気!
ま、さ、に!撮影日和ね!

[あたしは愛用のカメラを片手に校内を彷徨いていた。
授業が終わり、特別教室から出てくる生徒もいる。
何人かに声をかけ、シャッターをきる。]

写真部に来てくれたら印刷するからね!
一人一枚はサービス、焼き増しは1枚50円だよ!

[声をかけた生徒は怪訝そうな顔をしたけど、これも部費のため。
あたしはにっこり笑って手を振った]

(20) 2015/03/16(Mon) 18時頃

【人】 洗濯婦 ベッキー

さーて、と。

[何人かの写真を納めた後]

今日は図書室に『彼』はいるかしら〜?

[図書室に関わりのある彼の姿を求め、あたしはそちらへと足を向けた。

(21) 2015/03/16(Mon) 18時半頃

洗濯婦 ベッキーは、メモを貼った。

2015/03/16(Mon) 18時半頃


【独】 長老の孫 マーゴ

/*
いやだほんとになんかきた……こわい……!

(-7) 2015/03/16(Mon) 19時頃

【人】 奏者 セシル

―音楽室―

今 友情(きずな)を繋ぎ立ち上がるは
正義の力を持つ我ら〜ん♪

[意外としなやかな指が鍵盤を叩き、メロディを作り出す。
その辺りは腐っても音楽教師といった所。
ポロポロと伴奏は続き>>18

はいはいアンタたちっその調子よ!!!
その気持ちを忘れちゃダメよ!!!
合唱は愛ッ、そして情熱よ〜〜!!

[力が入りまくりの授業はチャイムが鳴るまでみちっと続いた**]

(22) 2015/03/16(Mon) 20時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
振ったわたしが悪いけど先生やめてたすけて

(-8) 2015/03/16(Mon) 20時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2015/03/16(Mon) 20時頃


【独】 本屋 ベネット

/*
ベッキーwwwwwww
学園から学園に来てしまったのか。

何処となく覚えのある人ばっかりでこわいwww

(-9) 2015/03/16(Mon) 20時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[合唱は愛。

 名に愛の字を持つ女子としてか、教師のその言葉は胸によく届いた。
 その調子、と言われれば授業とはいえ少し嬉しい。
 熱の入った指導は疲れもするが、音楽の時間は嫌いではなかった。
 チャイムが鳴って大きく息をつく。
 荷物を持って、音楽室を後にしようとした、その瞬間。]

(23) 2015/03/16(Mon) 20時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

……わ。

[カシャ、と機械音>>20
 それを聞いてから手を顔の前に翳したって、遅い。]

あすなちゃん。

[どうして写真を撮るんだろう、という疑問は、写真部だから、で片付くだろうが、こんな自分の写真が何かの価値を持つとは思えない。
 だから写真部の活動はいつも不思議で、よくわからなかった。]

(24) 2015/03/16(Mon) 20時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[サービスの写真をいままで一度も貰うことなく、今日を迎えている。今もそれと同じ。
 実のところは、写真部の部室の場所を聞くより前にいつもあすなが行ってしまうからなのだけれど、かと言って誰かに聞くほど欲しいものでもなく、自分の写真がどうなっているのかは、結局知らないまま。]

先生の写真とかも、あるのかな。

[物理の先生はとてもきれいな人だから、男子にも人気がある。
 そういう人ばかりを撮ればいいのに。]

(25) 2015/03/16(Mon) 20時半頃

マーゴは、教室へ戻ろうと廊下を行く。

2015/03/16(Mon) 20時半頃


長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2015/03/16(Mon) 20時半頃


【人】 本屋 ベネット

―廊下―

[突然向けられたカメラとシャッター音>>20
少し驚いたと示すように数度ゆっくりと瞬く。]

 うん、後で見に行くよ。

[柔和な笑顔を浮かべて手を振り返す。
お馴染みの写真部の活動をいつも通り気にせぬ風。]

 いつも熱心だね。
 僕もお昼寝する部活ならしてもいいんだけどなあ。

[眠たげに双眸を細め。
他の生徒>>24の写真も撮る姿を眺める。]

(26) 2015/03/16(Mon) 21時頃

【人】 本屋 ベネット

[撮影が終わったのか女生徒は廊下を歩き出す。]

 こんにちは、万愛子さん。
 そっちは音楽だったの?

[小走りで近づき隣を歩き出しながら、声を掛ける。]

 こっちは数学だから眠くなっちゃった。

[くるりと指で包装のされたままの棒付きキャンディを回し。
違うクラスの同級生に、人懐こい笑みを向けた。]

(27) 2015/03/16(Mon) 21時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2015/03/16(Mon) 21時頃


【独】 長老の孫 マーゴ

/*
違うクラスの同級生……意味深……

(-10) 2015/03/16(Mon) 21時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

ベネちゃん。

[声をかけられてようやくそちらを振り向く。
 人より幾分かゆっくり進む時間軸に生きているせいで、周りを見るのも少しばかりか遅い。]

そうね。数学は、眠くなりそう。
わたしは机に座ってる授業は、なんだって眠たくなるけど。

[歴史だって古文だって眠い。英語は口を動かすからマシな方。]

(28) 2015/03/16(Mon) 21時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

今日は、なに味?

[手の中遊ぶキャンディを示して、懐こい笑みに首を傾げた。]

(29) 2015/03/16(Mon) 21時頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2015/03/16(Mon) 21時頃


【人】 本屋 ベネット

 数学は嫌いじゃないんだけどね。

[子供ような呼ばれ方>>28もまるで気にしない。]

 今日みたいにあったかい日は。
 寝てたいよねー。

[欠伸を噛み殺すように目を細め。
授業はなんでも眠くなるという万愛子に頷いて見せる。]

(30) 2015/03/16(Mon) 21時半頃

【人】 本屋 ベネット

[くるり
もう一度果実のように赤く丸い棒キャンディを回す。]

 林檎だよ。
 僕、他にも持ってるし食べる?

[それを万愛子へと差し出した。]

(31) 2015/03/16(Mon) 21時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

―廊下―
やーれやれ。今日もしんどかった……

[ごきりと首を鳴らす。こういうのは若いうちからの脳卒中になりやすいとテレビで言っていた。でも癖なのかやめられない]

セシル先生は相変わらず熱血だなあ。
私にはあそこまでの情熱はまだない……

[もっとも、情熱の対象が主に男子に向かっているような気もするが、それもまた熱意だろう。自分は厳しいとよく言われるが、そこまでの熱意はない。教えるのだって物理でなければいけないわけではない。結局、性分なんだろう]

(32) 2015/03/16(Mon) 22時頃

漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2015/03/16(Mon) 22時頃


【人】 長老の孫 マーゴ

わたしも、嫌いで眠たくなってるんじゃないよ。
好きかは、わかんないけど。

[嫌いじゃない、にも、寝てたい、にもうんうんと何度か頷いた。]

寝てたいけど、授業も大事だし。
でも今日はもうおしまいだもん、これからお昼寝もいいかも。
もう春だなーって、思うよね。

[春が来たら二年生だ。一貫校の七転ではあまり関係ないが、後輩も来る。 何かの予感になんとなくそわそわするのは、止められない。
 その分眠たくもなるのとでバランスが取れているので、傍目には変わらないのだが。]

(33) 2015/03/16(Mon) 22時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

いいよ、大丈夫。それはベネちゃんのだもん。
今度、交換こできるときに、ちょうだい。

[林檎キャンディの誘惑は、やんわり笑って断った。
 代わりに、今度は自分も飴を持ってこようと内に決める。]

(34) 2015/03/16(Mon) 22時頃

【独】 病人 エリアス

/*
よつばさんがついったで荒ぶってるから
図書委員の先輩をすめらぎすばるさんにすれば良いのを把握しました

読んでないからよくわからないけれど
銀フレームの眼鏡とかかければいいのかな

(-11) 2015/03/16(Mon) 22時頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2015/03/16(Mon) 22時頃


【人】 酒屋 ゴドウィン

 お、ベネ君じゃないか。
 こんな時間に出会うなんて、
 今日は昼寝には良い天気だからなぁ。
 担任に言う前に、ペンキを演劇部か美術部から
 借りてきてくれたら黙っててやっても良いぞ?

[下手くそな落書きが描かれていると報告を受けた場所には
先客がいた>>14
確かまだ授業中の気がするが、そこまで追求しないが
利用はする。
何回か似た様な手伝いを頼んだ事はあるが、
別に断られた所で担任に言うつもりはなかった。
今まで黙ってたのがばれては困る。]

(35) 2015/03/16(Mon) 22時頃

【人】 病人 エリアス

[今日の図書室は静かだな、と少年は思う。
 よく写真を撮りに来るベッキー先輩(少年はそう呼んでいる)が居ないせいか。
 それとも、いつもなら居る筈の図書委員の先輩が珍しく居ないせいか]

 貸出ですね。はい、期限は2週間です。

[図書委員でもある少年は、本を読みつつ貸出作業も行っていた]

(36) 2015/03/16(Mon) 22時頃

【人】 奏者 セシル

―音楽室より―

ふー、一つ終わったわ。
今日も生徒たち、輝いてたッ!
そしてアタシが一番輝いてたッ!!

[自分を褒めながら、次は空いているので戸締まりの準備をしていたが。廊下から何やら聞こえてくる話し声にひょこっと顔を出し。]

ちょっとぉ?アンタたち、次の授業は?
間に合わなくなるわよー……、

って、きゃあん!ベネりんじゃなーい!
元気ぃ!?

[手をぶんぶん振る。好みの顔の男子生徒にはあだ名がつけられるという噂があるが、真実はわからない。好みの男子生徒の隠し撮り写真も買っているという噂があるが、真実はわからない。]

まッ、遅れないようにしなさいよアンタたち!

[しかし、一応教師の自覚があるセシルは、注意のあとは後片付けに戻る。**]

(37) 2015/03/16(Mon) 22時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ベネりんwwwwwwwwwwww
あぶないよ!この教師危ないよ!wwwww

(-12) 2015/03/16(Mon) 22時半頃

【人】 病人 エリアス

 ああ、そう言えば。

[鞄を探れば、出てくるのは物理の教科書。
 そして、几帳面な字が並ぶ授業ノート]

 質問、行かなきゃ…。

[少年はフィリッパ先生の物理の授業を受けている。
 残念ながら、少年は清々しいまでに文系脳。
 理系教科は極端に苦手なのだ]

 僕、ちょっと、質問に行ってきます。

[図書委員の仲間に声を掛け、廊下へと出た]

(38) 2015/03/16(Mon) 22時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
元村ではシメオンの顔が好みだったので、ベネットも好みという結論になったわ かげつさいは違う系統よネッ エリアスは、アタシ髪は短い方が好きなのよネッ

(-13) 2015/03/16(Mon) 22時半頃

【人】 病人 エリアス

 ――廊下――

 フィリッパ先生!

[運良く廊下で先生>>32と出会えた。
 しかし、これから用事だろうか]

 あの、今日も、質問なんですけど……。
 今、大丈夫ですか?

[教科書とノートを見せ、どうでしょうか、と首を傾げた。
 後の方が良いだろうか]

(39) 2015/03/16(Mon) 22時半頃

【人】 本屋 ベネット

 春だから仕方ないよねえ。

[屋上で寝過ごして半分授業をさぼったことも。
遅刻しながら数学の時間に昼寝の続きをしていたことも。
のんびりとした微笑からは窺い知れない。]

 お昼寝なら屋上がいいよ。
 今日は風もないし。

[言って窓の外を仰ぎ見る。]

(40) 2015/03/16(Mon) 22時半頃

【人】 本屋 ベネット

 うん、じゃあまた今度。
 交換こ楽しみだね。

[くるりくるり
棒付きキャンディをまた回す。]

(41) 2015/03/16(Mon) 22時半頃

【人】 酒屋 ゴドウィン

 相変わらず賑やかだな。

[遠くから聴こえる合唱を耳にしながら、
ベネへの頼み事は果たされるのか否かの結果を
あまり気にしていない辺り、物理教師や音楽教師よりは
仕事に不真面目だと思われても仕方ない。]

 相合傘とか誰かの悪口とかじゃない辺り平和だな。

[下手くそな字では何が描かれているのか読めはしない。
別に消すのだから読まなくても良いのだが。]

 おっちゃん、こう言う訳判らんの嫌いじゃないぞ。

[実は文字では無く幾何学模様だと言っても通りそうだ。
カシャ、とスマホのカメラで撮影した上で、洗剤で消えるか
どうか取り敢えず試してみようか。]

(42) 2015/03/16(Mon) 22時半頃

手妻師 華月斎は、メモを貼った。

2015/03/16(Mon) 22時半頃


【人】 漂白工 ピッパ

―廊下―
ん?ああ、えーと…エリアス君だったっけ?

[廊下を歩いていたところ、生徒の一人に声をかけられて振り返った。不思議そうな顔つきで]

珍しいね。質問?
……なら、今でも構わないよ。どこがわからない?

[顔を近づけてノートをのぞき込む]

(43) 2015/03/16(Mon) 22時半頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2015/03/16(Mon) 22時半頃


【人】 手妻師 華月斎

 そういえば部長、代役の件って結局どうしたんですか?
 ……なにこっち見てるんですか?

 最初に言った通り、俺は役者は絶対にやらないっすよ。
 ………結局決まってないんですね…。

[こちらを見ながらお前がやるんだろう?そんな顔をする部長に首を横に振る。
元々、手先が器用だから。という理由だけで半ば強引に連れられてきた部活だ。
裏方ならまだしも、表方なんてやれるわけがない。]

 で、結局どうするんですか?
 まさかこの時期に部員勧誘なんて言い出すんじゃ…。

[その発言を聞いた部長の表情が変わる。
なんだ、その『それだ!』って顔…。おい、やめろ。
今すぐその顔をやめろ。
この人がこんな顔をする時は大抵…]

 じゃ、俺はセット作りがあるので…。

(44) 2015/03/16(Mon) 22時半頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2015/03/16(Mon) 22時半頃


酒屋 ゴドウィンは、メモを貼った。

2015/03/16(Mon) 22時半頃


【人】 長老の孫 マーゴ

屋上?
でも、外はあんまり遅くなると寒くなるからなあ。
窓の閉まった教室で、おひさまが入ってくるほうが、いいな。

[日向ぼっこはいいけれど、冷えるのは避けたい。
 今の時期、陽が陰ると急に寒くなる。]

って、わぁ、セシル先生。
わたし、次の時間は選択授業がないから、今日は先生の音楽で最後なんです。

[突然開いたドア、と、突然上がるテンション。
 ベネりん、というのはベネちゃんのことだろう。
 そういえば、彼は次の授業はないんだろうか。]

(45) 2015/03/16(Mon) 22時半頃

酒屋 ゴドウィンは、メモを貼った。

2015/03/16(Mon) 22時半頃


【人】 病人 エリアス

[少年とは言えど、多感な時期の中学二年生。
 綺麗な女の先生の横に居るだけでどきどきするものである。
 そういうものである。
 この少年、こう見えて年上好きなので尚更である]

 え、えと……ここと、ここと……。
 あと、この計算が、よくわからなくて…。

[教科書とノートを開き、疑問点を示す。
 先生、いい匂いする。
 いけない、と気を引き締めなおそうと深呼吸]

(46) 2015/03/16(Mon) 22時半頃

【人】 手妻師 華月斎

[肩をがっつり掴まれた。
こんな時は大抵面倒な依頼をしてくるに決まってる。
だから俺はさっさと逃げ出して、自分の仕事を優先させたかったが…。]

 嫌ですよ!?
 俺は裏方で、セット作りがまだ残って…

[拒絶はしたものの、無情にも大量のチラシとポスターを強引に渡される。
どうやら拒絶は無駄だったらしい。]

 ……見つけて来なきゃ舞台に上げるとか…俺はとんだとばっちりのような気がするんですが…?

[そうは言ってもこの人がこうだと決めた時は何を言っても無駄なのだ。
仕方なくそのポスターとチラシを受け取り溜息を吐く。]

 見つからなかったとしても、俺は舞台には立ちませんからね。

[予めその譲れぬラインだけはきっちり引いて、大人しく部室を出る。
どこに行こうかと考えて、とりあえずは昇降口でばら撒いてみることにした。
演劇部部室→昇降口]

(47) 2015/03/16(Mon) 22時半頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2015/03/16(Mon) 22時半頃


【人】 本屋 ベネット

[回したキャンディは先生>>37の声にポケットの中へ。]

 セシル先生、こんにちは。
 うん、元気です。

[『ベネりん』なんて仇名も特に気にする様子はない。
そもそもベネが嫌な顔をすること自体がない。]

 ……はあい、気を付けます。

[先生らしい注意の言葉。
既に色々あれなのを思い出して、少し困ったように眉を下げる。]

(48) 2015/03/16(Mon) 22時半頃

【人】 本屋 ベネット

 この後授業は……あ、そうだ。
 頼まれごとしてたんだった。

 ごめんね、万愛子さん。
 ちょっと演劇部か美術部に行かなくちゃ。
 日向ぼっこもまたね。

[ひらりひらりと手を振り。
走らない程度に足を速め廊下を歩き出す。]

(49) 2015/03/16(Mon) 22時半頃

【人】 本屋 ベネット

―回想 授業中の廊下―

 こんにちは、用務員さん。

[出会った用務員>>35に悪びれもせず挨拶を返した。]

 授業終ってからでもいいですか?
 今日のはテストに出るって言ってから。
 半分でも聞いておかないと。
 それでいいならお手伝いしますよ。

[別に担任に言いつけられても気にはしないが。
頼まれごとにはマイペースに頷いた。]

(50) 2015/03/16(Mon) 22時半頃

【人】 手妻師 華月斎

 ― 昇降口 ―
[途中の廊下にペタペタポスターを貼り付けまわった。
許可は下りてないはずなので、貼ってる所を教師に見つかったら面倒くさいことになるのは請け合いだ。
とりあえず、教師に見つかることは無かったが…。]

 まあ、叱られたら部長のせいにするけど。

[そんな独り言を呟きながら、今度はチラシを配り始める。]

 演劇部でーす。
 今、舞台に映える名優を探してまーす。
 今なら特別レッスンで、未来の名優になれることは請け合いですー。

 あ、そこの人、どうです?楽しいですよ!役者!

[若干ヤル気のない勧誘。
これで引っ掛かる相手がいたら正直儲けものだろう。]

(51) 2015/03/16(Mon) 22時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2015/03/16(Mon) 23時頃


【人】 漂白工 ピッパ

ええと、ここと……ここ?
ああ、ここはこの法則を使って……そうか、中学生だからもう少し簡単な解き方の方が…

[熱心にノートをのぞき込み、>>46その場で立ったままではあるが解法を教える。髪が顔にかかりそうになって手で払いあげた。内気そうな生徒が思春期の悶々とした悩みを抱えているとはつゆ知らず]

んっ……どうしたの?

[視線を上げてふと問いかけた。]

(52) 2015/03/16(Mon) 23時頃

【人】 酒屋 ゴドウィン

 うん、授業終わってからで良いんだけどな。
 多分今その授業だと思うぞ。

[相変わらずのベネのマイペースぶり>>50に苦笑はするが、
手伝ってくれるのだから根は良い子だと
色々入り混じった頷きを返した。]

 消せそうなら消しとくが、シミになって残りそうなんでな。

[綺麗にペンキで消しておくのが良いが、
授業中にペンキの匂いが充満するのは宜しくないか。]

 放課後楽しみにしてるぞ。

[一応勉強頑張れと立ち去る背中に応援はしておいた。]

(53) 2015/03/16(Mon) 23時頃

村の設定が変更されました。


【人】 本屋 ベネット

―昇降口―

 楽しいの?

[部室等のある校舎に向かう途中。
昇降口の前での若干やる気のない勧誘>>51に、ゆるりと首を傾げる。]

 やってもいいけど。
 ペンキ貸してくれない?

[渡されたチラシを手に、にこりと微笑した。]

(54) 2015/03/16(Mon) 23時頃

【独】 病人 エリアス

/*
元村はとのさませっとのおっぱいに可愛がってもらったせいで
年上巨乳好き設定がついたのだが

フィリッパ先生の胸はどうなの?
見ますよ。じーっと見ますよ?

(-14) 2015/03/16(Mon) 23時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
人外的マイペース。

そうか、ランダム覚醒だったのか……!
もし初日に当たったらうっかり事故ってあれ?死なない?の方向かなー。
村になりますように!

(-15) 2015/03/16(Mon) 23時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
用務員べーすてぃあに違和感がないのが違和感

(-16) 2015/03/16(Mon) 23時頃

【人】 酒屋 ゴドウィン

    − 落書きとの格闘後 −

[洗剤は使ってみたが、やはりインクが滲んだ様になってしまった。
薄まったと言うよりは面積が広がったと言うべきか。]

 これは本気でペンキが到着するのを待つしかない……。
 いや俺が行けって言う話だな。

[落書き1つで数時間を費やすわけにはいかない。
他にも花壇の補修やら破れたカーテンの交換やら
やるべき事は多い。]

 やれやれ。
 喫茶店を開く夢はいつ叶うのかねぇ。

[学生時代に通い詰めた喫茶店の雰囲気が堪らなく好きで、
自分でもと思ったが、そう簡単に資金が溜まるものでは無い。
料理に磨きをかけながら、用務員をしているのは、
多分学生自体が好きだからだろう。]

(55) 2015/03/16(Mon) 23時頃

【人】 病人 エリアス

 法則?法則…?

[そもそも何故法則が嵌るのかが理解出来ない文系脳。

 目の前で髪を掻き上げる様子に背筋がぞくっとする。
 項が、耳が、髪の毛が……]

 な、なんでもないですっ。

[合わせられた目をばっと反らし、ぶんぶんと首を振った。顔が熱い。
 ノートの横の胸に目が行ってたなんて死んでも言えない。

 折角の説明なのに、殆ど頭に入らないのだった。]

(56) 2015/03/16(Mon) 23時頃

【独】 酒屋 ゴドウィン

/* ところでもうID公開村にしても良いんじゃないwww

(-17) 2015/03/16(Mon) 23時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
エリアスが中二男子をしている。
人外とは大違いだ、かわいい。

(-18) 2015/03/16(Mon) 23時頃

【人】 手妻師 華月斎

 おぉー楽しい、楽しい、超楽しいぞ(棒)
 なんて言っても、普段は言えないような恥ずかしい台詞を言いまくったり、格好いい演技をすりゃ乙女にもモテる。
 男冥利に尽きる実に素晴らしい部活だぜ。

[楽しいか?そんな風に聞かれて、素直に答える。
もっとも、完全に棒読みだが。
少なくとも自分にはその楽しさは理解できない。]

 えっと、普段と違う新しい自分を演出してみませ…演出できるから、新たな自分を発見できるらしいしな。

[チラシを見ながら部長の考えたキャッチコピーを言う、というよりは読む。
チラシに書いてある言葉をほぼ引用している。]

 って、ペンキ?部室に行けば山のように置いてあるからそんなもんいくらでも貸し出すけど?

(57) 2015/03/16(Mon) 23時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

そう、ええと……法則。授業で聞いてない?
きちんと聞いていたの?

[少し眉をしかめてじっと見つめるけれど、目の前の男子生徒が自分を見て悶々としていると知っていたらなおのこと眉のしわが深くなっただろう。特に胸の辺りに視線がいっていると知ったら]

まあ……それならいいんだけど。なんだか……聞いてた?
熱、もしかしてあるんじゃない?顔赤いよ?

[額に手を当て、顔を近づけて熱を測ろうとする。]

やっぱり、んー……微熱、ある?

(58) 2015/03/16(Mon) 23時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

頼まれごと? そうなの。
じゃあ、長く話してたら、だめだね。
いってらっしゃい。

[演劇部か美術部>>49というのは、どういう繋がりだろう。
 どちらも芸術には思うが、静と動にだいぶ違いがある気がする。
 演劇部から大道具という美術品にはすぐ頭が繋がらず、見送りながらも頭にはいくつもハテナが浮かんでいた。]

なんだろ。

[そして謎は謎のまま、教室へかばんを取りに戻る。
 今日は図書委員の当番でもないし、本当に特別これと言ってやることはなかった。
 帰ろうか、それとも昼寝をしてみようかと、廊下を歩きながら考える。]

(59) 2015/03/16(Mon) 23時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*んもー恋多きお年頃は困っちゃうなー

(-19) 2015/03/16(Mon) 23時半頃

【人】 病人 エリアス

 き、聞いて、ます……。

[ノートは非常に綺麗だったが、黒板丸写しなだけで理解はしていない。
 先生の目、綺麗だけど、怖い]

 ひゃ!?

[ひんやりとした手が額に当たる。
 もはや完全に混乱し完全に硬直した。
 慌てるばかりで返事すら出来ず、顔がどんどん熱くなっていく様子は
 病人にも似たものかもしれず]

 え、あ、あの、そのっ……

[顔が近くてこのまま死にそう]

(60) 2015/03/16(Mon) 23時半頃

【人】 酒屋 ゴドウィン

[夢は幾つになっても叶えられると信じて、
生徒に任せるだけでなく
自分でもペンキを探しに動いているわけだが。]

 ……不純異性交遊……。

[廊下を曲がり掛けた所で思わず隠れてしまった。
男子生徒に人気のフィリッパ先生が遥かに年下の男子を
誘惑している>>58様に背中側から見えるのだか仕方ない。]

 これはどっちのファンも泣くだろうな。

[誘惑されている様に見える男子生徒は高等部では見ない顔だ。
先生にはあんな趣味があったのか。
思わず隠れてしまったせいで、なかなか出にくく
暫し聞き耳を立てる事にした。]

(61) 2015/03/16(Mon) 23時半頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2015/03/16(Mon) 23時半頃


【人】 長老の孫 マーゴ

あれ?

[音楽室から階段をひとつ進んで、次の階。
 廊下の角に見えたのは、教師ではあまり見かけないたっぷりのひげ。]

用務員さん、こんにちは。

[まさか彼が隠れているなんて思いもしないまま、礼儀正しい女性ととして挨拶は欠かさなかった。]

(62) 2015/03/16(Mon) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

 へえ、すごいんだねえ。

 そんなにすごいなら。
 あなたはやらないの?
 モテるんでしょう?

[本気なのか適当な相槌なのか。
判別できぬ微笑湛えた声音。
棒読み勧誘>>57にまた別の疑問を返す。]

 そうそう。
 廊下の落書き消すのにペンキ必要なんだって。
 だから借りに行くとこなんだ。

[片手はポケットの中でキャンディを弄る。]

(63) 2015/03/16(Mon) 23時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

そう……なら、いいんだけど。ちゃんと聞いてないと、チョーク飛ぶかもしれないよ?ま、それは冗談なんだけどさ。

本当に顔が赤いじゃない。やっぱり…休んだ方がいいんじゃない?
今からでも保健室、行ける?
無理しないで、ついていくのは一緒にしたげるから……

[思春期の少年の心理を顧みる事もなく、盗み見されて>>61あらぬ疑いをかけられているとも知らない。ただ、その挙動不審を体調不良と考え、手を引いて保健室に向かおうとし始めた]

(64) 2015/03/16(Mon) 23時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
不純異性行為疑惑からの保健室行。
これは誤解が加速するwww

(-20) 2015/03/16(Mon) 23時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
ところで音楽室何階だよって

(-21) 2015/03/17(Tue) 00時頃

【人】 手妻師 華月斎

 あぁ、本当にすごいんだよ。

 え?おれ?
 俺はやらないよ。俺は裏方、表に立って目立つの嫌いだから。

[さっき言っていたこととは真逆のことをあっさりと言ってのける。
だってイヤなものはイヤだから仕方ない。]

 俺は女の子にあんまり興味ないし。

 廊下の落書き?
 ってことは用務員さんに言われたのか。
 何色が御所望だい?

[部室には色んな色のペンキが置いてある。
必要な色はとりあえず置いてあるだろうが…。]

(65) 2015/03/17(Tue) 00時頃

【人】 病人 エリアス

 チョークは、痛いです……。

[手を取られた。心臓がばくばくする。
 憧れの先生とは言え、さすがに手を繋ぐのは恥ずかしく
 思わず振り解いてしまって。

 失礼な行動に頭が真っ白になる。

 極限の混乱の中、どうしようかと必死に視線を巡らせると
 出歯亀>>61>>62が目に入る。
 用務員と、その隣は]

 まあこ先輩っ!
 あ、あの、いや、僕は、先輩に用事があるのでっ!

[思春期の心は限界だった。
 恥ずかしさと気まずさから逃げるように、万愛子の元へと]

(66) 2015/03/17(Tue) 00時頃

【人】 酒屋 ゴドウィン

 ほうっ!?

[意識の全てをいけない学園ドラマに集中していたせいで、
いきなり掛けられた挨拶>>62に思わず素っ頓狂な声を
あげてしまった。]

 や、やあ。
 君は確か……朏君だったかな。
 いつも礼儀正しいね。
 
[何故かこの学校は珍しい名前に事欠かない。
珍しいついでに性格も珍しい連中が多い気がする中で、
非常に真面目で礼儀正しい分類に入る彼女に会えると
ホッとする。
だが今はそれどころではない。
真面目な彼女にこんないかがわしい場面は見せてはいけない。]

(67) 2015/03/17(Tue) 00時頃

【人】 酒屋 ゴドウィン

[何とか清く正しい少女の夢を守ろうとしたのだが、
先に性少年に見つかった>>66]

 なんだ、熱があるのか?
 大丈夫か?

[まさか朏にまで声を掛けるとは。
この性少年、恐るべしと勝手な誤解を深めながら
心配している様なフィリッパ先生の声>>64に便乗してみた。]

(68) 2015/03/17(Tue) 00時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
非常に真面目で礼儀正しいけど授業は寝るタイプ

(-22) 2015/03/17(Tue) 00時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

はい、朏です、用務員さん。
もしかして、みんなの名前を覚えてるんですか?

[自分は何でもない一般生徒でしかないのに、名前を呼びかけられるとは思わなかった。
 名前が珍しい、と思われているとは知らない。]

(69) 2015/03/17(Tue) 00時頃

【人】 漂白工 ピッパ

あっ……と。

[急に手を振りほどかれて>>66、驚いた眼でエリアスの方を反射的に見た。ほどかれた手を軽く握りながら、その様子を見ていたらしい用務員>>61と万愛子>>62の方を見やる。
もちろんいかがわしい目で見られているとは微塵も思いはしない]

なんだ……見てたのか。盗み見とは趣味が悪いな……

(70) 2015/03/17(Tue) 00時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[用務員さんの謎が解けるより先に、こちらへ来る足音。
 自分より少し幼い彼は、よく見知った顔だった。]

……? エリちゃん。
どうしたの? 用事? わたし、今日委員当番だった?
違う、と思ったけど……

[駆けてくる後輩の取り繕いにも気づかず、言葉をそのまま受け止める。
 用事というからには委員会のことだろうと目星をつけていると、頭の上から熱、と聞こえてきて。]

熱があるの?
それなら、たいへんだから、変わるよ。
わたし、今日はだいじょうぶだから、ゆっくり休んで。

(71) 2015/03/17(Tue) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

[あっさりと否定>>65が返され、ベネは微笑を深くする。]

 僕も女の子にはあんまり興味ないな。
 恋愛小説とか読むと。
 試しにデートとかはしてみたくなるけど。

 今はペンキの方が大事かな。

[用務員さんの言葉にうんうん、と頷く。]

 色は、廊下色?
 それっぽいならいんじゃないかなあ。
 ちょっと違っても僕は気にしないよ。

[他の生徒や先生が気にする事は置いておいた。]

(72) 2015/03/17(Tue) 00時頃

【人】 酒屋 ゴドウィン

 ははっ。いやいや。
 俺の耄碌した頭じゃここの生徒全員は無理だな。
 現に、声を掛けて来たその子の名前は知らない。

[女生徒の名前しか知らないと思われないかなんて
考えも付かないまま正直に口にした。
正直に答えたのは、盗み見してたのが教師にばれて>>70
少し焦ったかもしれない。]

 見てたと言うか、角を曲がったら見えたとしか。

[俺はさすがに奇特な男子では無いので、彼女に見られても
バツが悪いだけだ。]

(73) 2015/03/17(Tue) 00時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>68
性少年wwwその変換はやめてあげてwwwwww

(-23) 2015/03/17(Tue) 00時頃

【人】 手妻師 華月斎

[返ってきた微笑みと、興味のなさそうな返答に軽く肩を竦める。]

 ま、あんな部活で一生懸命になるのは重度の目立ちたがり屋くらいなもんだろうな。

 デートねぇ、俺にはそう言うのは本も含めて縁がないな。

[仮にも演劇部員でありながら、興味は全くないと言わんばかりに頷く。
今はペンキの方が大事。そう言われればそっちを優先するべきかと頷く。]

 演劇部の部室の場所は分かる?
 分からなければ案内もするけど…。
 分かるなら行って持って行ってもらっていいよ。
 廊下色?のペンキがあるかわからないけど、それっぽいのを持って行ってみたらどうだろう?

[どうする?と問いかけながら、わからないようであれば案内するが、分かるようなら自分はそのまま勧誘を続けるつもりだ**]

(74) 2015/03/17(Tue) 00時頃

手妻師 華月斎は、メモを貼った。

2015/03/17(Tue) 00時頃


【人】 病人 エリアス

[もちろん万愛子も少し年上のお姉さん。
 立派にドキドキする。

 しかし、フィリッパの大人の色気はまだ少年には刺激が強過ぎる、という
 性少年の本能からの回避行動だった]

 え、あ、あの、違う、大丈夫……

[用務員>>68の言葉にも、首を振って否定。
 見られていたとは思わず、ただそこに居ただけと認識していたが]

 え、見……?

[フィリッパの言葉>>70に我に返る。
 あれ?見られて?あれ?あれあれあれ!?

 先生の胸を見ていたなどとバレては死ぬしかない。
 思春期は思い詰めやすいのだ]

(75) 2015/03/17(Tue) 00時頃

【人】 病人 エリアス

[万愛子も勘違いをしている>>71
 しかも、優しい先輩は当番を変わってくれようとしている。

 そうじゃない、そうじゃない、そうじゃないんです。
 勿論言葉にはならない]

 だ、大丈夫、当番も、出来ますからっ!
 大丈夫、大丈夫ですっ!

[万愛子へ用事がある、と言ったのも何処へやら。
 真っ赤のまま、図書室へと逃げ帰った**]

(76) 2015/03/17(Tue) 00時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

やれやれ……趣味があんまりよくないな、うちの用務員さんは。
えーと、ゴドウィンさん?

[肩をすくめてそちらに歩み寄っていく。>›73]

本当は結構前から見てたりしたんじゃないんです?
やめてくださいよ、別にやましい事なんて何もないけれども。

そうだ、こないだ鶏飼ってました?校長がなんかぶつぶつ言ってましたんで。飼うのはいいけど、きちんと面倒見てくださいよ。

(77) 2015/03/17(Tue) 00時半頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2015/03/17(Tue) 00時半頃


【独】 病人 エリアス

/*
性少年ひどいwwwwwwwww

フィリッパ先生:大人の色気
まあこ先輩:清純派優しい系
ベッキー先輩:元気系

ギャルゲ脳の性少年

(-24) 2015/03/17(Tue) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:マーゴ 解除する

生存者
(2人 18促)

マーゴ
9回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび