人狼議事


52 薔薇恋獄

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 鳥使い フィリップ

 違うしー。忘れてたんじゃねーし、ちょっと一息ついてただけだしー。

[事実ではあるが、開き直って言うことでもない。
幼馴染の視線>>161も意に介さず]

 悠里せんぱい、王子の部屋に連れてってくれたはずだから、布団の用意は大丈夫。

(163) 2011/05/20(Fri) 21時頃

【赤】 鳥使い フィリップ

 気づいてねえんなら、いい。

[聞かれて困る言葉でも無かったから、ただの小声で。

自分と蘭香の無事を、素直には喜べない何かがあるのかと。
そう思えば、悲しさは滲んだ]

(*20) 2011/05/20(Fri) 21時半頃

フィリップは、同じく視線を受け流す蘭香に、にっと笑う。

2011/05/20(Fri) 21時半頃


フィリップは、ユリシーズ――悠里が桂馬に、運ぶのを手伝われたことを知らない。

2011/05/20(Fri) 21時半頃


フィリップは、ベネット――寧人は、王子が運ばれた時部屋にいたのだろうか。ふと思った。

2011/05/20(Fri) 21時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

 何でそうなるんすか。

[桂馬の声>>166に、きょとんとする]

 オレはあの場に居たから、大したことないって判断したんです。
 それに、オレの判断が怪しくても、悠里せんぱいはホントに不味い状態だったら、背負って運ぶなんて危ないことしないヒトでしょ?

[迷惑とか、そんな話にはならないと。
首を傾げた]

(169) 2011/05/20(Fri) 21時半頃

フィリップは、スティーブン――文に、おねがいします、とぺこり。

2011/05/20(Fri) 21時半頃


フィリップは、しかし何か、廊下が騒がしいような。あれ、収まった?

2011/05/20(Fri) 21時半頃


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2011/05/20(Fri) 21時半頃


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2011/05/20(Fri) 21時半頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
3者3様ってか
バラバラやー

助けて悠里せんぱい。

(-65) 2011/05/20(Fri) 22時頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2011/05/20(Fri) 22時頃


【人】 鳥使い フィリップ

 そこまで、……すみません。

[自分は、そこまで大事(おおごと)だと思わなかったけれど。
桂馬はそうじゃなかったんだろう。
怒りが収まる様子をみせなければ>>175、しゅんと肩を落として謝った。
勢い良く出て行った彼に、届いたかは分からないが]

 せんせ、ありがと。

[宥めようとしてくれた文>>177に、手を合わせ。
申し訳なさそうに、ちいさく笑って見送った]

(179) 2011/05/20(Fri) 22時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
桂馬せんぱいメモ>
・・・
いつ誰がいちゃいちゃしたんだろう。

蘭香と紅子さん・・・?

(-68) 2011/05/20(Fri) 22時頃

【赤】 鳥使い フィリップ

 ……王子。日向にびっくりして、気絶しただけ、なんだ。

[幼馴染の困った顔を、いつまでも見ていたいわけはない。
その話題も、楽しいものではないが、経緯を呟く]

 だから、たいしたこと無いって、思ったんだ。
 ……見えるから、普段見えないひとがどれくらい怖いかとか、オレ、分かってないせい?

(*22) 2011/05/20(Fri) 22時頃

【人】 鳥使い フィリップ

 ……オレは、さっき言った通り。
 急いで文せんせ呼びに行かなきゃって、思うほどじゃなかった、けど。

[蘭香は、気に病んでいないだろうか。
心配げに、傍らを見遣る]

(183) 2011/05/20(Fri) 22時頃

【赤】 鳥使い フィリップ

[蛍紫は、納得しただけで自分の思考を否定はしなかった。
それに、すこしだけ口元を緩ませる。

伸ばされようとした手が、中途で止まったのを視界の端に映せば、ぱちりと瞬いて首を傾げたけれど]

 ……うん。

[状況は、良くない。気がする、のでなく、そうだと知っている。
あの声が聞こえたのは、あの場に居た自分だけだと、彼の反応に改めて確信してしまって。

紫の瞳を直視できず、俯きがちに頷いた]

(*24) 2011/05/20(Fri) 22時頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2011/05/20(Fri) 22時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

 ……ん。そうする。

[視界の端に映った手を、不思議そうに瞬いたけれど。
言及はせず、俯きがちになる]

『キニスンナ。フーマ、トーヘンボク。イツモノコト』

 ……そりゃどーも、ありがとーよ。

[その頭に掛けられた声に、溜め息ついて笑うしかない]

(189) 2011/05/20(Fri) 22時半頃

フィリップは、蘭香をそっとなでなで。ごめんな。

2011/05/20(Fri) 22時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

 ……このやろー。

[喉を鳴らす幼馴染に、恨めしげな声音でぺしっと額を小突く。
少し外れた狙いは、俯いたままだったせい。
だから、妙な顔になったのも、見逃してしまった]

(197) 2011/05/20(Fri) 22時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

 蘭香まで真に受けるんじゃねーの、ひでーなぁ。

[俯いていても、口元が笑みのかたちに結ばれたのは見えただろう。
紅子さんの頭を、ちょんと小突き。そのままの表情で、頷く]

 ……蘭香を置いて、どっか行けるもんか。

(203) 2011/05/20(Fri) 23時頃

【赤】 鳥使い フィリップ

[元々、望みなんて無い想いだ。
伝えるつもりも、なかった。

なかった、筈なのに。

日向が教えてくれたことを蛍紫に言えば、2度と伝える機会は訪れない。
生殺与奪を任せると、言うようなものなんだから。

言わないでいれば。
いずれ日向が蛍紫にも教えるかもしれないが、それまでは]

  …… 、 っ ごめん、オレ……っ

[浪費するのが目に見えている可能性のために、皆の、蘭香の、蛍紫の運命に関わる大事なことを、伝えられない。

眼があつい。溶けて崩れて、何もかも零してしまいそうなそれを、必死で堪える。
蘭香にも、蛍紫にも、今の顔は見せられない。
きっと、ばけものの姿になった日向よりずっと、醜いに違いないから。

問う視線に、顔を上げられるはずも無かった]

(*26) 2011/05/20(Fri) 23時頃

【赤】 鳥使い フィリップ

[そんな葛藤も、俯いていれば伝わるわけもない。

いつもの自然さで、彼からすればただのお返しで、何の他意も無く。
自分の髪を乱していった、ぬくもりに。

そして、戻ってきた士朗の、彼を呼ぶ声に。

――もう、限界だった]

(*27) 2011/05/20(Fri) 23時頃

【人】 鳥使い フィリップ

 ……っ、

[ばしっと、彼の手>>205を払った音が響いて聞こえたのは、きっと自分だけだろう。
だから、こぼれてしまった雫を見たのも、自分だけだと思いたい。

歪んだ口元をおさえ。
士朗の言葉>>204もろくに聞かず、縁側から中庭へ、靴下のまま走っていった]

(214) 2011/05/20(Fri) 23時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
そしてまた蘭香を置いてくふーま。

まじこいつ駄目だ。

(-80) 2011/05/20(Fri) 23時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ごめんねせんせえええ

むしろ、部屋に居た3人共に謝るべきだ。
ごめんなさい。
(どげざ

(-85) 2011/05/20(Fri) 23時頃

【人】 鳥使い フィリップ

―― 薔薇庭園 ――

 ……っ、はあ、……は っ、……!

[  の姿を探して。
克希の行方を求めて。
闇雲に歩き回った薔薇の園を、駆け抜ける。

腕を掠った花が、乱暴な通行者に怒りを示すよう、いくつもの傷を、腕に、足に、肩に、頬に、あかく刻んでゆくけれど。
そのいろを、すぐさま流してしまう雨も、相変わらずひどい降りだけれど。

なにも感じない。
満足に出来ていない呼吸で引き攣れる喉も、もつれる足の重さも、なにも。

ただ、熱くて苦しくて悲しくて切なくて、どうにもならない、胸の奥の奥。
ふるくから根付いていた、痛みだけが、感じるすべて]

(237) 2011/05/20(Fri) 23時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

 っ!

[下生えの蔓に足をとられ。
無様に、薔薇の茂みに突っ込んだ。

限界まで駆けさせられた足は、動きそうもなく。
棘が幾つも食い込んだ腕は、かるく力を入れただけでは、びくともしない。


あきらめて、ため息を吐く。
ぐたりと見上げた空は、何も見えなかった。

置いてきてしまった部屋の人々は、まだ追いかけているのだろうか。
見失っていなければ、そんな姿を見つけるのは容易い]

(238) 2011/05/20(Fri) 23時半頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2011/05/20(Fri) 23時半頃


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2011/05/20(Fri) 23時半頃


【赤】 鳥使い フィリップ

 …―― ひゅうが。

(*29) 2011/05/20(Fri) 23時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[触れられないと分かっていても、いつだって手を伸ばしてきた。
けれど今は、その腕も動かない。

嘲笑う彼女に、にへ、と力なく笑い返し]

 ……お前と、一緒にいってもいいかなって、思ってた。
 だって、ほっとけねえし。

 オレは、……言っても言わなくても、どうにも、なんねえし。

 だから、連れてくなら、連れてけよ。

[消えていく姿に、ぽつぽつと呟いた]

(250) 2011/05/20(Fri) 23時半頃

【赤】 鳥使い フィリップ

 ……救われたいわけじゃねえよ。

[救われたくない。
救いなんて要らない。

救われて欲しいひとは、恋獄のあるじ自身]

(*31) 2011/05/21(Sat) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

 ……ばか。指傷つくから、やめろ。

[薔薇の香りと共に消えた亡霊と、立ち代りに現れた蘭香の姿に、ちいさく笑う。
彼には、罪悪感ばかり感じて、何もしてやれていないのに。

優しい幼馴染の行動に、ゆるく首を振るも、撫でてやることも出来ない]

(260) 2011/05/21(Sat) 00時頃

【赤】 鳥使い フィリップ

 ……文句? あるわけないだろ。

[むしろ、彼こそ自分に、ありそうなものだと。
くすくす、おかしげに笑い]

 うん、言いたいことは、ある。
 蘭香頼むとか、日向たち頼むとか、いくらでも……

(*32) 2011/05/21(Sat) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

 お前も。やめろって。

[ヘンなひとに見られるぞ、と堂々、彼女たちの名前を叫ぶ幼馴染に、わらっていたが]

 ……調音?

[頭上からかけられた声。かすかな光。
さだかではないが、後輩の姿に、幼馴染がそうするみたいに、目を細めた]

(266) 2011/05/21(Sat) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

 ……蘭香。

[血塗れの手で、それでも自分を抱きしめる幼馴染。
あたたかいな、と思う。

だから、自分は。
オレは、ずっと、3人で いたかったのに]

 ……ごめんな。蘭香。オレ、選ぶことなんてねえって、思ってた筈なのに。
 ずっと、ずっとずっと、3人で、居られると思ってたのに。

 ごめんな。

(270) 2011/05/21(Sat) 00時頃

【赤】 鳥使い フィリップ

 ……蛍紫。

[なに泣いてんだ、とわらう。
もしかしたら、自分が都合の良いように、見てしまっているだけかも、しれないけれど。

拭ってやることの出来ない涙に、眉を下げ。
けれど、やがて。


いつかと同じ、泣き笑い]

(*34) 2011/05/21(Sat) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ



 オレ、お前が好きだ。


[雨の中。
紫の瞳を、まっすぐ見つめ]

(274) 2011/05/21(Sat) 00時頃

【赤】 鳥使い フィリップ





       ごめん。

(*35) 2011/05/21(Sat) 00時頃

【赤】 鳥使い フィリップ










             ごめんな。

(*36) 2011/05/21(Sat) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:フィリップ 解除する

処刑者 (7人)

フィリップ
64回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび