人狼議事


24 明日の夜明け

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 長老の孫 マーゴ

/*
低ッ!!!!!!!

さすがのダイス神……。

(-67) 2010/08/03(Tue) 00時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>227 ゴキブリwwwwwwwwwwwwwwwww
すみません芝入りました。

(-68) 2010/08/03(Tue) 00時半頃

【赤】 長老の孫 マーゴ

……でも。
わたし達が、皆を助ける事ができるのなら。
わたし達にしか、できないのなら。
わたしは――あきらめないです。一人でも多く。助けたい、ね。

わたし、独りじゃなくてよかった。
わたしも……頑張ります。

(*17) 2010/08/03(Tue) 00時半頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2010/08/03(Tue) 00時半頃


長老の孫 マーゴは、きゅ、と蛇口を締めた

2010/08/03(Tue) 00時半頃


【人】 長老の孫 マーゴ

[ふるふると頭を振る。髪から水滴が四方に飛び散った。シャワー後の癖だった]

…と。人を待たせてるんだよね。手短に。

[タオルを取って、まずは濡れた髪から、拭いていく]

……。

[いつもより、髪にかける時間は短くして全身くまなく水気を取ったら、タオルを頭にかけて、下着をつけて、制服を着る]

……ん。良し。

[服装チェックを少しだけして、手早く荷物をまとめた]

(241) 2010/08/03(Tue) 01時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[髪の毛の先のほうをタオルではさむようにしながら、更衣室の扉を開ける]

すみません、お待たせしました。

[扉の横で、壁に背を向けているルーカスに声をかけながら、頭を下げる]

……ゴキブリ、出ませんでした? 結構大きいの、時々出るんですよ。

[いたずらそうに、そんな事を付け加えて言う]

図書館、もどりましょうか。

(247) 2010/08/03(Tue) 01時頃

【赤】 長老の孫 マーゴ

[>>*18、声が聞こえてくる]

ご心配をおかけしました。…ありがとうございます。
はい。わたし、でも一応、脚力には自信ありますから、最悪逃げるのは出来ると思いますけど、可能な限り、一人にならないようにしますね。
ホリー先輩も、気をつけて。

[少し、真剣な雰囲気を感じれば]

……はい。重い、ですけど。それでも、誰も救えないよりは、いい、ですよね…。

(*20) 2010/08/03(Tue) 01時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>248 なんてホラー。

(-76) 2010/08/03(Tue) 01時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

…確かに。遅くまで残る事には、慣れてるんですけど。
今日、この状況は、さすがにちょっと、怖いかも、ですね。

[>>252 虫一匹、と言う言葉には、ふと]

そうか、虫の音、してないんですね。

[と、それまでのちょっとした違和感に、少しずつ気づき出した]

(263) 2010/08/03(Tue) 01時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[携帯はいじってみるが]

……だめですね。わたしの、そもそもアンテナたたないです。

[そう言って、図書館に向かう。>>257の文面の話を聞けば]

……さすがに。ちょっとジョークとしても、ブラックすぎる気がしますね……。

(264) 2010/08/03(Tue) 01時頃

【赤】 長老の孫 マーゴ

メアリー、大丈夫?

[>>*19 その声は、いつもより、少し力無く感じられた気がした]

わたし、今シャワー終えたところ。
図書館に戻って、様子を見るつもり。

頑張ろう。うん。落ち込んじゃうと、運が逃げるっていうし。
……元気、出していこう、ね。

(*21) 2010/08/03(Tue) 01時半頃

長老の孫 マーゴは、渡り廊下で聞えた謎の放送に首を傾げながら、図書館へ

2010/08/03(Tue) 01時半頃


【人】 長老の孫 マーゴ

― 図書館 ―

あれ。誰もいなくなってます、ね。

[適当な椅子に腰掛ける前に、ルーカスに倣って自分の連絡先も足して書いておくことにした]

……『ただし、アンテナがたちません><』……と。
受信、するのかな。これ。しないよね…。

[ひとまず、この図書館は今、みんなの拠点のようになっている、と思ったので、ここに留まることにした。
一人残る事になりそうでも、足は速いから、心配しないで、と言うだろうし、特に同行を求められて断る事も無いだろう]

(274) 2010/08/03(Tue) 01時半頃

長老の孫 マーゴは、髪を乾かしたり、櫛を入れたりしている**

2010/08/03(Tue) 01時半頃


【赤】 長老の孫 マーゴ

はい。ホリー先輩も、お気をつけて。
……敵ってのがどんなのかわからないし。
無理はしないで、くださいね。
わたしも、基本的に逃げ回るつもり、ですから。

(*24) 2010/08/03(Tue) 01時半頃

【赤】 長老の孫 マーゴ

うん。合流できるといい、ね。
……。

[何となく、心の声のさらに心の声が聞こえた気がした。この守護神の力の、ある意味で弊害だろうか]

(……髪、準備しておこうかな)

[>>*23の少し元気が出た様子に、*くすりとした*]

(*26) 2010/08/03(Tue) 01時半頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2010/08/03(Tue) 01時半頃


【独】 長老の孫 マーゴ

大切な人。選べないね。
……解放、という二文字が心を踊る。
私の力の解放?
……それはどのように、すればいいのかな……。
……気付きたいような。気付きたくないような。

……。

(-79) 2010/08/03(Tue) 01時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>279 ああ、上手いな。
そうか、世界意思がノイズになっているのね。
フィリップのもそういう表現にまとまるのかも。

なるほどなー。おもしろい。

(-80) 2010/08/03(Tue) 01時半頃

【赤】 長老の孫 マーゴ

あ、これ先輩が用意してくれたんですか?
ありがとうございます。いただきますね。

[そう言って、何度か口をつけているだろう**]

(*28) 2010/08/03(Tue) 01時半頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2010/08/03(Tue) 23時半頃


【人】 長老の孫 マーゴ

―― 回想:図書館 ――

[部屋にあった飲み物を口にしたりしながら、誰かが来たりするかを待ったり、本を読みながら今分かっている事を自分なりに整理しようとしていた]

あ。あれ、エド君? そっか…エド君もいたんだ。ソフィアちゃんには会った?

[見えたのはクラスメイトだった。元気な声をルーカスの電話から響かせていた、彼の従姉妹の事を口にしてみる。続く口ぶりからは、知っているようだった]

ズリエル君…っていうと、C組の怖い人…だっけ?
メアリーも、元気にしてる、かな。

(433) 2010/08/03(Tue) 23時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

―― 回想:図書館 ――

[>>364のルーカスの提案には、特に反対もなく]

そうですね。…赤外線ちゃんと動くでしょうか。

[心配をよそに、アドレス交換は一応、うまくはいったようだ]

12人…。そんなに。わたしが会った事無い人、結構いそう、ですね。

(434) 2010/08/03(Tue) 23時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

―― 回想:図書館 ――

[そのままルーカスを見送って>>369]

……エド君、どこかいきたいところあったら、行ってきてもいいよ?

[とか言っている間に、当の彼は、カメラを構えて一人青ざめたりしていたが>>373]

……ん?

[ばたばたと、駆け込んでくる音。身構えるが。入ってきたのは見知った顔>>400]

(436) 2010/08/03(Tue) 23時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

―― 回想:図書館 ――

ソフィアちゃん…が?

[びっくりしている間に、エドはすでに走り出していた]

そう簡単に、何かあるほどヤワじゃなかったと思うけど。大丈夫かな。

[言いながら、久しぶりに見る友人がハグしてこようとするなら>>423]

…んふ。残念。今回は急で貞子できなかった。

[そう言って、されるがままになったろう]

(437) 2010/08/03(Tue) 23時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

―― そして現在 ――

[>>435のフィリップの言葉には]

いえ、そんなにたいした話をしていたわけじゃないですし。
ソフィアちゃんの事の方が、とっても大事ですよ。

悪用は…多分、大丈夫かな、と。
ここには、今のところ、「敵」って言うのは、来てないはず、です。

[月を見る。まだ――赤くは無いか]

(441) 2010/08/03(Tue) 23時半頃

【赤】 長老の孫 マーゴ

[>>*31のホリーに答える]

外の渦巻きは、危険なのですね。
……つまり、物理的な脱出は、やはりほぼ、不可能なのですね…。

(*47) 2010/08/03(Tue) 23時半頃

【赤】 長老の孫 マーゴ

[>>*34のメアリーには]

一番に、か。…んふ。いまだと、メアリーとホリー先輩は、帰してあげたい、かな。
…でも、私にはそれは、できないような気がする。なんとなくだけど。
守護神様の力、二人より私の方が弱いかも。

優しくしてくれたルーカス先輩や、助けてくれたっていうカルヴィナさん…助けたい人でいっぱい過ぎて、なかなか、決められないね。

(*48) 2010/08/03(Tue) 23時半頃

【赤】 長老の孫 マーゴ

[誰かを救う事を、3人で決めるか、という話は]

……その時、その時でいいんじゃないでしょうか。
基本的には、助けられそうなとき、助けたい人、目の前にいる人に――。
何か、この人を助けなければ、と思えることがあったら、その人を。

わたし達、こうして心で相談できるんですから、困ったら話しあえば、いいと思うんです。

(*49) 2010/08/03(Tue) 23時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
Q.通称テッドなのにエド君と呼ぶのですか?
A.気恥ずかしさを感じてみるとフラグが立ちます

(-129) 2010/08/03(Tue) 23時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>443 ん。聞き出しうまい。いいぞもっとやれ

(-131) 2010/08/03(Tue) 23時半頃

【赤】 長老の孫 マーゴ

よかった。ソフィアちゃん無事なんですね。私は大丈夫です。

…じゃあ、私は多分、ここを動かない方がいいかな。
あ、こちら、メアリーも来ましたよ。

[そう、ホリーには答えた]

(*51) 2010/08/04(Wed) 00時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[>>446に答えるように]

携帯? うん、おかしい。わたしの、アンテナ立たないし。
まだ、試しにも、使ってないけど…。

そういえば、特に何かがかかってきたこともないや。

(459) 2010/08/04(Wed) 00時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[>>451の、フィリップが少し、不機嫌そうになったのに首を傾げて]

…? ええ。わたしのは、夢じゃないかと思ったんですが…。
倒れていた時に、見たものが、ルーカス先輩も同じもの見てたって聞いたので、そういうこと、なのかなと。

多分ですが、今、この学校にいる人は、皆同じもの、見たんじゃない、でしょうか。

[やがて…何か雰囲気が変わるのを感じて、ちょっと怯えたように顔をしかめる]

(460) 2010/08/04(Wed) 00時頃

【赤】 長老の孫 マーゴ

――――!

はい。先輩も。気をつけて。
怖いけど、「敵」って言うのが何なのか……知っておかないといけない、気がします。

(*54) 2010/08/04(Wed) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:マーゴ 解除する

処刑者 (4人)

マーゴ
6回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび