人狼議事


40 おおかみさんが通る

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 飾り職 ミッシェル

/*
お疲れさま、でした…

こういうことは、きちんと話しておかないとなので。
(以前の経験から)

子梨さん和彦さん>どうして欲しいって誰かに強制するつもりがそもそもありませんでした。ただ、翠は素村なので、吊襲はされやすいようにしやすいようにって、考えたのです。ズレてるかもしれませんが、自分なりに村に配慮したつもりだった。

独り言でも、救助云々。
本当は、駅ではなく、教会のヨーランダさんに会いにいこうと思ってました。けれど、雰囲気見て子梨さんとヨーランダさんの邪魔をしたら駄目だかなと思ったのです。

私はあまり、ひとのRPに不満は持ったりはしないのですが、解らないと不満を持っているなら、早期に聞いて頂いたほうが嬉しく思います。ひととひととの遣り取りだから、考えていることが相手に伝わらないことは多いと思うし。

子梨さんは翠の最後辺りのRP(自分でもどうしてここまでなってしまったのか、襲撃の影響はかなりあります。)がもともと嫌いだからっていうのがあるのは解りましたが。

苛々は解りますが、都合というか、色々状況が重なってこのようになってしまっていることも、出来れば理解して頂けると嬉しいです。ごめんなさい

(-9) may 2011/01/06(Thu) 10時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
ささっと気持ちの切替が出来るような性格じゃないので、何も浮ばなくてごめんなさい。でも、あれでもお返事はしようと頑張ったつもり(うう)。

あ、でも今話していることは抗議じゃなくて。
解ってくれると嬉しいな、くらいのもので、争う気とかないので、感想程度に聞いてくださると幸いなのです。

(-10) may 2011/01/06(Thu) 11時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
表現が下手な自覚はあるので。

でも、それでも迷惑かけないように役に立てるようにって明後日の方向なのかもしれないけれど、一杯沢山考えてて。

だから、それが空回りだと知って、どうしても、情けないやら悲しいやら気持ちが足元から崩れてしまって、昨日の子梨さんのCOに全てを切り替えて対応していくのはキツくて。ごめんなさい。

でも、CO自体は、ああいう中でさえなければ、素直に嬉しく思えていたことだから、お礼を。ありがとう。

あと、柴門さん好き過ぎて、何かあると思わせてしまってごめんなさい。ただ、好きなだけでした…

(-18) may 2011/01/06(Thu) 13時半頃

ミッシェルは、う、あ。空気読めない発言ごめんなさい。どうか気にしないで下さい…>和彦さん平家様

may 2011/01/06(Thu) 13時半頃


【独】 飾り職 ミッシェル

/*
ヨーラさんと子梨さんはお似合いだなあと思ったので、遣り取りを見たい気持ちもあったりで。>お邪魔

でも、教会に行ってしまえば良かったかなあ。

(-20) may 2011/01/06(Thu) 13時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
>和彦さん
ああ、回復して狼探すのも流れ次第では、と選択肢に入っていました。

斃れたのは、平家様が来て下さったので。

襲撃は柴門さん以外あまり縁がないから、特に理由なくても来られてもいいかなあとぼんやり考えてました。

基本、こうさせよう!って訳じゃなくて、来てもいいってすたんすで動いてるので、来なければ来ないで適当に動こうって感じなのです。

(-23) may 2011/01/06(Thu) 14時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
きっと、和彦さんや子梨さんはRP慣れるベテランさんかと思います。

メモで聞くのを快しとしないひとが多いのは知ってるのですが……やっぱり、解らない場合は不満が大きくなる前に聞いてもらえると、私のような未熟者は助かるし嬉しいです。

(-25) may 2011/01/06(Thu) 14時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
>和彦さん
ううん、こう動かせようって気持ちはないのです。

意を汲めないとかそういうことは仕方ないもの。
だから私は、周りの方のRPに不満を持ったことはありません。

けれど、擦れ違いだとしても、そういう気持ちは持たれてしまうことは、やっぱり悲しいし寂しいから、解って欲しいなって思って、だから、謝らせようって気持ちは全然。本当に。

あう。いきなり、お二人の前に現れてしまえば良かったですね。

(-27) may 2011/01/06(Thu) 14時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
>和彦さん
うん。出来れば会話で気持ちを伝えたられたらいいなとか、それで一緒に狼探しを出来たらいいな、とか考えてはいたんだけど。
例えば、待つ以外手段を知らない翠だけど、人狼探しって具体的方法が提示されれば、前に進めるし。

あとは流れで、と。>意思

(-29) may 2011/01/06(Thu) 14時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
たぶん、これは考え方の違いなのだと思います。>メモ、RP内解決

私は、独り言や裏会話で相手のRPが解らなくて愚痴や不満を口にしている場面を見たりすると、その対象が自分ではなくても、とても遣る瀬無い気持ちになることが多いので。

だって、そのひとはそのひとなりに一生懸命していると思うから、だから、後で悲しい気持ちを生まないように、そうなら、出来れば早期に刷り合せたいと考えるのです。

あ。でもこれを、和彦さん達に押し付ける気はないんですよ!

(-32) may 2011/01/06(Thu) 14時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
「何したいの?」はあまりにあんまりですね。
こう、拒絶してるけど受け入れて貰えないのかな。とか(笑)
駄目かな、やっぱり。

拒絶は、ごめんなさい。
出来れば、平家様の家での遣り取りを続けて、気持ちを和彦さんにぶつけたかったのですが、上手く出来なくて。

あああ。因みに他人にせいにして責めてるつもりは全然ないです。

(-34) may 2011/01/06(Thu) 14時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
和彦さんに何が出来るかって言われた時に、ト書きとかで、「待つ以外の方法――人狼を探すという方法は今の翠には考えられなかった。」とかって描写すればよかったのかな。

う〜。これでも、ネタ拾いも絡みも頑張ってたんだよ。下手かもだけど。

(-36) may 2011/01/06(Thu) 15時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
>>-35和彦さん
あああ、ごめんなさい。独り言や裏会話云々はそういう場面をみるとっていう意味で(見たことあるので)、和彦さんがって意味じゃないです。ないです。

鳩なのに、お話してくれてありがとう。

(-37) may 2011/01/06(Thu) 15時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
>ヨーランダさん
>>-39私だよね?
二日目までは、普通に動けるキャラだったのだけど、あ、れ…と、柴門さん好き過ぎたの、が―――

飄々とした男性を演じることもあるのだけど、それでも動くのは未だ全然駄目駄目だったりしま、す…くすん。

(-41) may 2011/01/06(Thu) 15時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
あー!あー!!あー!!!

やっぱり、正直な気持ちに話す。
もたもやもやもや、するから。
空気悪くしたら、ごめんね。

動きについて、こうさせようって積極的に動けない、動かないのも、過去、先にひとと絡もうと動いて、勝手に話を進められたと言われたことがあるのです。

不満じゃないって言うけど、やっぱりそういうのは要望という広義の不満だと思う。

こうして欲しかったってあるとは思うけど、そうやって求められてしまうと、責められているようでしんどいです。

解り辛かったから、どうしてって聞かれるのはいいのだけど。
ごめん…。

(-47) may 2011/01/06(Thu) 17時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
いろんなひとが居ることは解っているのです。
だから、出来るだけ嫌な思いはさせないように、楽しく出来るようにって思っています。

そして、自分の表現や文章が全然駄目なのも。
だから、周りの求められてるような動きが出来ないのは自分でも悔しいと思うし。
駄目駄目だと思っているから、どうしたらいいのか解らなくなって、だから、このまま続けていいの?ってメモで聞きました。

私ひとりの村じゃないから、そして私が色々下手なのが解っているから。

自分では流れに乗って、動いてたつもりだから、表の流れに乗ればいいよと言われても解らなかった。

このままでいいのか、駄目なのか、それが解らなかったのです。

(-48) may 2011/01/06(Thu) 17時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
>>-45和彦さん
…ごめんなさい。うわーーーーん!!!

(-49) may 2011/01/06(Thu) 17時半頃

ミッシェルは、ダンの胸をぽかぽかしながら、すんすんすんすん…

may 2011/01/06(Thu) 17時半頃


【独】 飾り職 ミッシェル

/*
明里さん>絡みたかったと言ってくれてありがと…

明里さんのひとには、上手くいかなかったところばかり見られてて泣きたくなります。うう。うう。

(-50) may 2011/01/06(Thu) 18時頃

ミッシェルは、最終日の和彦さんと明里さんの遣り取り、とても素敵でした。

may 2011/01/06(Thu) 18時頃


【独】 飾り職 ミッシェル

/*
子梨さん
>>-51
動かし歓迎ってあった…けれど、駄目だった。

>>-53
来て貰えないことには不満はないです。
ただ、独り言に残されてたことには思うことが色々あったので。

(-54) may 2011/01/06(Thu) 19時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
>和彦さん
思い通りにならないのはお互い様だと思うから、私は誰をどうって思わないけど、なんだか、やったこと全てにおいて責められてるような感じがしたので。私一人が悪いみたいな…

積極的に話の流れを動かそうとしなかった理由にもうひとつに、素村だったと言うのもあります。
でも、翠としては考えて積極的に警察署行ったりで動いてたつもりなんだよ。

(-58) may 2011/01/06(Thu) 19時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
>和彦さん
うん、だから、そういうこと拒絶が解り辛いってことは自分では一応和彦さんには擦れ違いでごめんって反応見ようとしてたから、言ってくれると助かったんだ。
最初、暈されてたので解らなかったの。

(-60) may 2011/01/06(Thu) 20時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
子梨さん
詫びを入れて欲しい訳じゃなくて、言ってくれればと思ったのです。
思うことがあるなら、こうしたらって。

(-62) may 2011/01/06(Thu) 20時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

>>-59子梨さん
確定はしてなかったのだけど、居ない時に話を…って。

だから、あまり居ないひとを絡めて進めることに積極的になれなくて。素村だったし、役職あるひとのほうがしたいことあるような気がして。

(-65) may 2011/01/06(Thu) 20時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

>>-63
うん、ひとの動きに勝手に期待して不満なんて微塵もないけれど、やってくれないのが悪いっていう風に見えましたか…?

(-67) may 2011/01/06(Thu) 20時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

その、任せすぎだいうのも解らないのです。

具体的には、例えば遠慮せずに教会に行けばよかったってことをおっしゃっているのですか?

それとも、意思表示としての描写を入れたら良かったってことかな?

(-70) may 2011/01/06(Thu) 20時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

>>68子梨さん
それは、解り辛いということを聞いたから、考えていたことを話しただけなのです。
もやっとしてるのは私も、なんだよ。

だけど、逃げてちゃ駄目だと思うから、出来るだけ話そうとしてくれるなら、話そうと思って。
楽しんで欲しいって思ってくれてるならと。

(-71) may 2011/01/06(Thu) 20時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

>和彦さん
同じ事を言わせてるならごめんなさい。
もう、答えてくれないかもだけど、精神的にとは、和彦さんは私に、遠慮せず自分から好きなように動いていけばいいんじゃないかなって励ましてくれてるのかな…

(-73) may 2011/01/06(Thu) 20時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

>>-72子梨さん
うん、答えるね。

煮るなり焼くなり、は、私が死にそうなRPをしてしまってたから、遠慮させてるのじゃないかと思って、だから、遠慮はいらないよって意味でお話したんだ。

どうすればいいのかわからないは、先のメモから、現状不満を持たれていると感じて、解らなくなって、だから、困る動きをしているのなら、皆さんのやりやすいように動かしてもらった方が上手くいくと考えたの。

だから、拒否については、解り辛いというのを聞いて、考えたことを伝えて、その上でこのまま続けていいのか尋ねたのです。

(-77) may 2011/01/06(Thu) 20時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

>>-76子梨さん
来なかった場合は、解り辛かったかもしれないけれど、気持ちを打ち明けようと思っていました。
ヨーランダさんにもね、助けに来て貰って、最初の返事が拒絶になってしまって解り辛かったと思うけど、遣り取りの中から打ち明けようって。

もやっとしてるのは、こんな感じに、考えが上手く伝えられていなくて、不満を持たせてるみたいだから。

(-83) may 2011/01/06(Thu) 20時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

>>-82子梨さん
私は好きなように動いてって答えます。
今までも、そう答えてきました。

自分だけで考えてても、伝わらない部分や解らない部分があると思うから、解り辛いって事実を知ったから、尚更聞きました。

(-86) may 2011/01/06(Thu) 20時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

>>-84子梨さん
あ…それは、翠の過去だったり、どうしてこんな無茶をするのかという理由だったり、そういうことを話そうと。

(-87) may 2011/01/06(Thu) 20時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

子梨さん
考え方が違うのかな…

本当に自分で考えてと思うのなら、思うようには伝わらないことを許容して欲しい。
違うように動かれても解り辛くても。

でも、子梨さんは違うよね。
不満があったみたいだったから。

(-89) may 2011/01/06(Thu) 20時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

子梨さん
たぶん、ここも私と感覚が違うのだ思うけど。

そもそも、私はひとの動きやRPに不満を持ったことが無いので。

けれど、解らなくて困ってたって知って、それで、考えてたことを話したから。

だから、大丈夫なら大丈夫って教えて貰えると安心出来ます。
聞かずにそのままでは、動くのが怖いし苦しいしで、私にはしんどいんです。

(-91) may 2011/01/06(Thu) 21時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

うん、苦手なのは見ました。

…絡みたくない…は初めからそうなら、もう仕方ない、のかな……

解りました、ごめんなさい。
お話させてしまって、ごめんなさい。
伝えたことが擦れ違ってただけなら、お話しようと思っただけなのです。
ありがとう。

貴和子さんははい、楽しくて素敵だったと私も思います。

(-96) may 2011/01/06(Thu) 21時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

>平家様
議論にしてごめんなさい。

いつも逃げ腰なのだけど、もやもやをうやむやにしない為にも正直に頑張って話してみようとしてしまいました…失敗だったかもしれません…

(-97) may 2011/01/06(Thu) 21時半頃

ミッシェルは、ヨーランダさんもごめんなさい。

may 2011/01/06(Thu) 21時半頃


【独】 飾り職 ミッシェル

>平家様和彦さん
ありがとうございます…

なんだか話せば話す程、嫌悪感を持たれてしまってるんじゃないかなって気がして。頑張って、何してるんだろうって。

うー、やっぱり、意思疎通下手だー、私。
緩くなのにー。

因みにミッシェルのグラは苦手で、好きになろうとして今回選択してみたりしました。
でも、駄目だー。

(-102) may 2011/01/06(Thu) 22時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
あと、遅くなっちゃったけれど、平家様は柴門さんとして、色々ご迷惑をおかけしました。

けれど、お話できて、すごく楽しかったです。
柴門さんのRPに、段々段々惹かれて、気付いたらどうしようもないくらいに好きになっていました。

ありがとうございました!

(-103) may 2011/01/06(Thu) 22時半頃

ミッシェルは、ダンのオムライスをもぐもぐ。

may 2011/01/06(Thu) 23時頃


ミッシェルは、ダンにだよねだよね!柴門さん素敵だったよね!!

may 2011/01/06(Thu) 23時頃


ミッシェルは、ダンにむぎゅうした。

may 2011/01/06(Thu) 23時頃


【独】 飾り職 ミッシェル

/*
>和彦さん
あああ、ありがとうございます。
泣きそうなくらい嬉しいです。

和彦さんの下で働いてる設定で入村したら良かったかな…

因みに私も、和彦さんに「和彦さんくらいの年齢からみたら、私なんてただの子供ですよね…」って、今回のような擦れ違いの雰囲気ではなく、色気のある場面で言いたかったです。

(-109) may 2011/01/06(Thu) 23時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
>>-105
柴門さん、帰らないで(やだやだ)

悉く好みから外れてるだ…
それなのに凄いです。
とても魅力的で、色々な光景が自然と浮んでくるくらい生き生きしてました。

(-111) may 2011/01/06(Thu) 23時頃

ミッシェルは、ヤニク>>-110はい、了解しました。仕方ないですね。ありがとう。

may 2011/01/06(Thu) 23時頃


【独】 飾り職 ミッシェル

/*
>平家様
サイモン遣いなんですね…!

殺人者とか、どうなるのか柴門さんからは想像出来ない…
凄いなぁ凄いなぁ。

赤字経営すれすれのサイモンさん、やっぱり好きになってしまいそうです。

(-119) may 2011/01/06(Thu) 23時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
>>-174よーらさん
気にせずやればいいと思うー。
私が言うななだろうけど。うん。ごめんね。

>和彦さん
こんな中でも、私が話しやすいように、気を使って下さってありがとう。
act見て、優しいんだなあっとしみじみ思いました。
風邪、お大事にして下さいね。

未だ落とすかどうかぐるぐる悩んでるけれど、する場合、もし良かったら、山崎様との遣り取りを扉越しに聞いてたりしても大丈夫かな?
そして、連行される前に少し、言葉を交わしたこととかにしたりしたり…

投票から、翠が連行される可能性もあったから、翠も連行されそうになってたとかもいいかなぁ…とかもちょっと思ったり。あ、これは思っただけなのだけど。

あと、救いのあるED希望です。です*

(-176) may 2011/01/07(Fri) 13時半頃

ミッシェルは、出来たら貴和子さんのろる、見たいな。貴和子さん来られないかな*

may 2011/01/07(Fri) 14時頃


【人】 飾り職 ミッシェル

――回想:唐傘屋――

……和…彦…さ……

[内から聞こえる怒号。
明里と和彦の遣り取りを翠は扉越しに聞いていた。
古びた木戸に重い頭を預けるようにして、和彦の"演技"と明里の口から紡がれる説得に耳を傾ける。

ヨーランダと子梨を遠目に眺めていた時に聞こえた和彦の叫び声。
翠がその身体を唐傘屋に向けた時、同じく彼の声を聞いた町人が慌てて警察に通報しに走り行く姿があった。

恐らく、もうすぐ警官達が来るのであろう。
既にもう、"自主"すら叶わない。

寧ろ、和彦の行動は、敢えてそのような状態を引き起こして受け入れているように感じられた。]

安穏…えられぬのなら、ば―――――…

[和彦の言葉を反芻し、翠は重い目蓋を閉じる。]

(9) may 2011/01/07(Fri) 22時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

……はぁ……はぁ……

[ひっそりと乱れる息を整えながら、
霞む意識の中で翠は考える。

先日の和彦との会話。
彼はどういうつもりで自分に話をしたのだろう。

頭を駆け巡る和彦の言葉の数々。
素直に受け入れることが出来なかったけれど、
それはどれも翠の身を案じるが故のものだった。]

…た、だ……普、通に……
生きて、行きたい……だ、け、なのに……

(10) may 2011/01/07(Fri) 22時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[贅沢を望む訳でもなく。
周りにあるささやかな幸せを失いたくなかった。
小さな安らぎを大切にして。静かに。

和彦と翠の事情。
それは内容を全く異にしている。
けれど、何故か翠には、和彦の演技の内に含まれる哀しみが、
言葉の節々に表れている苦しみが、
自分と似ているような気がして、他人事とは思えなかった。]

(11) may 2011/01/07(Fri) 22時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

『―――此処か!』

『御前、そんな所で何をしている?!』

[やがて数人の警官達が町人に案内されて、戸に背を向けて凭れ掛っていた翠の前に現れた。
高熱で身体が思うように動かない翠は、何かを訴えるように首を横に振るがそれが彼等に通じる訳はなく。]

『邪魔立てをしようというのなら、公務執行妨害で貴様も連行する!』

[警官の一人が翠の腕を掴み、その身体を木戸から引き剥がすことになる。
同時に他の警官達に和彦を捕らえようと唐傘屋に踏み込んだ。]

(12) may 2011/01/07(Fri) 22時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[和彦はどれくらい抵抗してみせたのだろうか。
暫くして、両手両足に拘束具を嵌められ、外に連れ出されて来た和彦と対面した翠は哀しみとも同情とも言えぬ、酷く苦しそうな翡翠を彼に向けた。]

……和、彦さん……私……ごめん、なさ、い……

[警官の一人に囚われながらも、翠は言葉を紡ぐ。

その謝罪は何を意味するのか。
掛けられた思いを反故にし、自身の身体を厭わない行動に対してか。
将又、彼の内にある苦しみに対してか。
何れにしても、その声の響きには彼を厭う色は微塵もなかっただろう。

和彦と短い言葉を交わした後、翠はそのまま意識を手放した*]

(13) may 2011/01/07(Fri) 22時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
和彦さん、お疲れ様でした。
和彦さんの素敵な文章の後に、このようなものを落とすのは気が引けたのですがごめんなさい…

しかも、一人ひっそり町を出ようとしている和彦さんを見ると、追い掛けたい気持ちが……あうあうあう。

(-184) may 2011/01/07(Fri) 22時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
>よーらさん
たぶん、この後警察病院入院だろうから、回復した後に翠も町を出ようとしていて、それで和彦さんを見かける――と、か。

柴門さんの下に戻るほうがいいのかもだけど、多分翠は嫌われてるだろうと思い込んでるから怖くて店には行けないだろうし、柴門さんが釈放されたのを確認したら、和彦さんと同じように町を離れるのじゃないかなぁ。
なんて、思ったりで。そんな妄想を…こて、り。

(-186) may 2011/01/07(Fri) 22時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
町を出るなら、和彦さんの真似をして、平家様の奥様の髪飾りを平家様のおうちにこっそり置いていきたいなぁ。

助けてくれたお礼を込めて。

(-187) may 2011/01/07(Fri) 22時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

――七坂町見下ろす丘――

……そうですね、冷えますね。

[七坂町を眺め、呟く和彦の背中に翠は声を掛ける。

唐傘屋で意識を手放した後、警察病院で入院を余儀なくされた翠であったが、今は体調を戻していた。]

――号外、見ました。
これから、どうされるのですか?

[みしみし、と積もった雪を踏みしめながら和彦の傍らに立つと翠は穏やかに尋ねた。
その声は冬の澄んだ空気と同じ、他意のない澄んだもの。
和彦の顔を伺うでもなく、翠はじっと、七坂町を見下ろしている。]

(17) may 2011/01/08(Sat) 00時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[入院中は柴門や貴和子が翠を尋ねたりもしたかもしれない。
彼等の声や言葉に、翠の心は安らぎを覚えただろう。

けれど、雇い主に失望されたと思い込んでいる翠に、彼の店に戻る勇気はどうしても持てなかった。
それに、柴門の存在は、翠にとっては摩り減らした心を癒す薬のようなものだったが、自分の存在は彼にとっては有害にしかならない。
そのような考えから、翠はどうしても離れられなかった。

密かに、あるいは柴門に頼んで、入院中に手懸けていた柊吾の妻の髪飾りを彼に邸宅に届けると、最後に、この大切な町を、二つの翡翠に焼き付けようと、翠はこの丘を訪れたのだった。]

(18) may 2011/01/08(Sat) 00時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
あ。貴和子さん、お疲れさまでした。

勝手に名前出してますけど、入院中に来たかどうかは暈してますので、で、で。
本編中は縁故あったのにあまり絡めなかったので入れたくなって、迷惑だったらごめんね。

(-204) may 2011/01/08(Sat) 00時半頃

ミッシェルは、そして、楽しい雑談の中、ごめんなのです。

may 2011/01/08(Sat) 00時半頃


ミッシェルは、ヨーランダ>>-197皆様のRPみて泣きたいと思ってたのは寧ろ私。今でも泣きたいくらいです。

may 2011/01/08(Sat) 00時半頃


【独】 飾り職 ミッシェル

/*
>和彦さん
ご、ごめんなさい…!
聞こえちゃ、駄目だったのかな。

しかも、場所把握も間違えてたっぽい。うわあ。

(-206) may 2011/01/08(Sat) 01時頃

ミッシェルは、ダンううん、此方こそごめんね。なんなら夢だったことにしてもいいので。

may 2011/01/08(Sat) 01時頃


【人】 飾り職 ミッシェル

この町には居られない…そうです、よね。

[白を纏う七坂町を見下ろしながら、立ち去ろうとする和彦の言葉を翠はそっと目を閉じて繰り返す。]

あ、はは…私には戻る所、ないですよ。

私も……、町を出ようと思って、最後にと思って、
ここに…、来たのですから。

[相変わらずに自分を気遣うような和彦に翠は微笑む。
号外によれば、和彦は先に警官を二人も喰い殺した筈なのに、こうやって話していると全然そんな風には見えなかった。]

町を出るなら、一緒に…
ううん、途中まで、ご一緒しませんか?

(20) may 2011/01/08(Sat) 01時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[傍に居たいと思った訳でもなく。
傷を嘗め合いたい訳でもなく。
けれど、この町を出る、その瞬間は寂しいだろうから。
出来ることなら―――――]

きっと…

和彦さんくらいの方には、私なんて未だ未だ子供で、邪魔にしかならなくて、何の慰めにもならないと思うけれど……

[自然と脳裏に浮ぶ顔に翠は苦笑した。]

(21) may 2011/01/08(Sat) 01時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
せっかくなので、件の台詞を言ってみました。

遅いので和彦さんは無理しないで下さいね。
私、〆るのが下手だったりするし。

よーらさんも自由に雑談してね。

(-212) may 2011/01/08(Sat) 02時頃

ミッシェルは、ダン夢での遭遇みたいな…だからいつぱっと目覚めて消えちゃってもいいようななんていうか…無理やりでし、た(はう)

may 2011/01/08(Sat) 02時頃


【人】 飾り職 ミッシェル

和彦さん……

[身体に掛かる雪を払う和彦の手は何処までも優しく。
翠の心を解きほぐすかのようで。
それが嬉しくて、哀しくて、翠は涙ぐむ。]

……待ってて、くれるのかな。
だって、私はこんなにこんなで、迷惑を掛ける以外は何にも出来なくて……私……私は……

[溢れる感情に顔が歪みそうになって、それを隠そうと翠は和彦の胸に自分の顔を埋めた。
ひとつひとつ、心に染み渡るように届けられる和彦の言葉はどれも全て、翠の全てを赦すと告げているようで。
あげた顔に齎される傷みは暖かさで。
向けられる笑顔に翠は泣き笑う。]

でも……和彦さんは……?
和彦さんはこれから……

[その濡れた瞳は、只々心配するように和彦を見つめ。]

(25) may 2011/01/08(Sat) 02時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
わぁわぁわぁぁ!

夢オチにまで、対応出来るようにして頂いて。
しかも綺麗で。
しかも優しくて。

ありがとうありがとう、有難う御座います。

(-214) may 2011/01/08(Sat) 02時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[和彦の指差す先、七坂町が翠の目の端で陽炎のように揺れる。]

(26) may 2011/01/08(Sat) 03時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
>和彦さん
レスは全然!全然!!全然!!遅くないし、寧ろ感謝以外ないのです。
こちらこそ絡んでおいて、こんなで申し訳ないのです。

子供扱い、めっ!なんて。
せっかくなので、思いっきり子供になって甘えてみました。

(-216) may 2011/01/08(Sat) 03時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

親……むぅ。

[とん とん とん と背中に触れられる和彦の手。
困ったように笑いながらも届けられる暖かい声。
"親"という言葉には、拗ねた様に顔を膨らませて翠は笑う。]

――――待っていていいですか?
今は騒動の真っ只中だから無理だけど、でもきっと、時間が経てばもう一度、和彦さんも町で暮らせるようになると思うんです。

すぐには無理だけどいつか……だから。
その時は、会いに来て下さい。

[不安にさせぬよう微笑を絶やさない和彦の黒檀を見つめて、翠が口にするのは儚い願い。けれど、純粋な願い。
ただ、小さな幸せを手にしたいと望んだ者の。]

はい……

[和彦の、身体に廻された腕に力が篭れば翠は目を瞬かせて。
囁かれた父母を思わせる一言には目を閉じて頷いた。]

(29) may 2011/01/08(Sat) 04時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[とん と優しく押される背中。
促されるがまま数歩前に進んで、翠は和彦に再び振り返る。]

……待ってますから。

その時は絶対、子供だなんて言わせません。
和彦さんに大人だと認めてもらわないと、私の気が済まないんです。

だから、忘れないで下さいね。

(30) may 2011/01/08(Sat) 04時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[後ろに手を組み、翠は笑顔を見せる。
寂しさも苦しさも、消えた訳ではないけれど。

この、目の前の和彦が示してくれた光を信じて、帰ってみよう。
だから、和彦も自分の言葉に光を見出してくれたら、と思いながら*]

(31) may 2011/01/08(Sat) 04時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
>和彦さん
本当に凄いです。凄い凄い。
こんな強引でしかない仮想夢オチ設定まで、上手く拾えて、その他のも細かく拾えて、しかも自然に。憧れます。

話しているうちに和彦さんにも幸せになって欲しくなっちゃって。
明るい未来の可能性っていうか。
無理矢理で、迷惑掛けていたら、と思ったりもしてアレなんだけど、幸せになって欲しくて。つい。あう。あう。

(-218) may 2011/01/08(Sat) 04時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
柴門さんは今頃、何してるのかな…
とかぼんやり考えつつ、おやすみなさい。

和彦さん、本当にお付き合い有難う*

(-219) may 2011/01/08(Sat) 05時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ミッシェル 解除する

生存者
(3人 27促)

ミッシェル
14回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび