人狼議事


70 領土を守る果て

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 本屋 ベネット

─絶叫酒場・一人で出来る門─

[蜂の子パスタの皿を平らげた後、フォークをその上に置いて頬づえをつく。じとっと見据えた先にはサイラスが居た。ソフィアに何やら怪しいセールスを仕掛けているようで]

……。

[サイラスを探していた。保留にしていた返事は、彼の要求に沿う形で返すつもりだった。
なのに、友人は何故かこちらを避けているようで、あからさまに視線を逸らして関わってこようとしない]

……。

[向こうが気まずく思う原因や、こちらを避ける理由は思いつかない。ただ面白くなくて、むすっと仏頂面を作ったまま、温くなったコーヒーを啜る。
サイラスが一人になる頃か、店を出る頃を見計らって捕まえるつもり…絶対に逃さないよ]

(184) 2011/11/10(Thu) 23時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/10(Thu) 23時半頃


ベネットは、ヴェスパタインに拍手を送った。

2011/11/11(Fri) 00時半頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 00時半頃


【人】 本屋 ベネット

ん?デザートなんてあるの?

[空の皿とコーヒーカップを持て余していたところで、>>199に気づく]

絶叫上げなかったけどサービスしてくれるー?とりあえず、4をもらうよ。

[コーヒーのお代わりをもらいながらオーダーする]

(202) 2011/11/11(Fri) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

……、なーんでコレをプリンにしちゃうのかなぁ…

[不満そうにぼやきながら、目の前のデザートをフォークの先でつつく。
食べたお味は…4]

1.かなりいける
2.まあまあいける
3.やっぱりマズイ
4.相当マズイ

(204) 2011/11/11(Fri) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

……。

[…は、無言でデザートの皿を横に避けると、テーブルに両肘をついて額を抑えた]

(205) 2011/11/11(Fri) 00時半頃

【独】 本屋 ベネット

サイラスはなんか、宗教の勧誘みたいだなー

(-71) 2011/11/11(Fri) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

そういや、あの子は料理をするのかな。
目が不自由だと中々出来ないかもしれないけど、…一度食べてみたいなぁ…

[この世の地獄を味わった舌をコーヒーで宥めながら、ふわふわと緩い妄想をして現実逃避する]

(209) 2011/11/11(Fri) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

[…は、サイラス>>208と視線が合った。
席に座ったままニッコリと笑って、こいこいと無言で手招きしてみる]

(210) 2011/11/11(Fri) 00時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 00時半頃


【人】 本屋 ベネット

[何やらオドオドとした様子で近づいてきた親友を、横目で見上げて鼻を鳴らす]

座れよ。

[テーブルを挟んだ向かいの席を示して着席を促す。彼が座ったら、話を切り出すつもりで]

お前に協力する事にした。仲間にも会わせろ。

[端的に要件を伝える]

(217) 2011/11/11(Fri) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

…───!

[サイラスとの会話の途中で、すごい剣幕で店内に怒鳴りこんでくる女性の声>>218に思わず振り向く]

…ここのマスターってコリーン…だっけ?

[思わずサイラスと見合わせながら、こっそりと確認し合う。それで、この店に酒を仕入れているのが”酒屋のゴドウィン”だった…はず]

あれ、今ってココ、ローレライだっけ?
それとも、一人でできるモン?

[もはや、ごっちゃ混ぜだった。ぶっちゃけると”どちらでもいい”]

(224) 2011/11/11(Fri) 01時頃

ベネットは、ロビンたぶん誰もいない。酒場か王宮か墓場か美術館…かね?

2011/11/11(Fri) 01時頃


【独】 本屋 ベネット

桃のギシアンw

(-73) 2011/11/11(Fri) 01時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 01時頃


ベネットは、ヤニクがまだ居たのかwwつか、美術館は?

2011/11/11(Fri) 01時頃


ベネットは、コリーンああ、ゴメン。マスターの影があまりに薄いんで忘れてたよw

2011/11/11(Fri) 01時頃


ベネットは、つか、サイモンの生前をすっかり忘れてた…んだぜ…

2011/11/11(Fri) 01時頃


【人】 本屋 ベネット

……。

[サイラスの視線の先にメアリーを見つけて、彼に視線を戻す。
声を潜めて]

…もう少し、後で出ようか?お前、飯まだだろ?
あの子と話したいなら、…してこいよ。

(236) 2011/11/11(Fri) 01時頃

【人】 本屋 ベネット

メアリー!

[こちらを見てる彼女の視線に気づいて名を呼ぶ。
彼女が近づいてきたら、二人に空いたテーブル席を勧めるつもり]

こいつが君に話があるって。
飯まだ食ってないみたいだし、おすすめのランチがあったら教えてあげてよ

[普段あまりしない明るい話し方をすると、サイラスの方を振り返りポンと肩を叩く]

先、出てる。あとで呼びに来いよ。

[すれ違い際に囁くと、そのまま店を後にする]

(242) 2011/11/11(Fri) 01時半頃

ベネットは、あれ?もしかして店を出ると戦闘に巻き込まれる流れ…?!

2011/11/11(Fri) 01時半頃


【人】 本屋 ベネット

……。

[サイラスを置いて店を出てきてしまった。
後で呼びに来てもらう事にして、…さて、どこに向かおうか]

1.王宮の方角へちょっと歩いてイアンvsサイモンを観戦する
2.噴水広場でウサギを愛でる少女と、それを見守る赤フードの男を眺める
3.美術館であの子とデート

1

(250) 2011/11/11(Fri) 01時半頃

【人】 本屋 ベネット

[店の従業員に”王宮の方へ向かう”とサイラスに伝言を伝えた後で、街道を少し歩いて進む]

…なんか、騒がしいな。

[まもなく始まる戦いに備えてか、街道を往く人の姿は極端に少ない。
なのに、少し先で派手な物音や人の叫び声のようなものが聞こえる]

…何が起きてるんだか。

[足を早めてそちらへ向かう。**]

(258) 2011/11/11(Fri) 01時半頃

ベネットは、イアンに話の続きを促した。

2011/11/11(Fri) 01時半頃


ベネットは、ソフィアに話の続きを促した。

2011/11/11(Fri) 01時半頃


ベネットは、コリーンに話の続きを促した。

2011/11/11(Fri) 01時半頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 02時頃


ベネットは、目の前の光景に絶句。巻き込まれたくないもんだ…くわばらくわばら**

2011/11/11(Fri) 02時頃


ベネットは、いや。やっぱりソフィアが負傷してたらイアンサポート&介抱に向かうよ。回想でフォローできたら。**

2011/11/11(Fri) 02時頃


ベネットは、ここまで読んだ。

2011/11/11(Fri) 02時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 02時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 08時半頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 15時半頃


ベネットは、僕もなんか目から汗が…(ToT)

2011/11/11(Fri) 16時頃


【人】 本屋 ベネット

─回想─

───!

[駆けつけた先は、予想もしなかった光景だった。
地面にへたり込んでいるのはソフィア。その前に彼女をかばうようにして立つ男。
彼と対峠するのは、あれは…よく分からないけれど、酒場の行方不明になっていたマスター?

すぐにソフィアが暴漢に襲われた時の事が脳裏に蘇る。この状況から判断すると、マスターが襲った側で、ソフィアの側に居る方が彼女を助けに入ったのか]

…なぜ、マスターが…?

[新たな疑問が生じるも、身動きできなさそうなソフィアをどうにかしないと。
そう急ぎ判断して駆け出そうとするも、咄嗟に何かが閃いて足を止め、その場でたたらを踏む。
閃きは警告だった。
極度な緊張に満たされたこの状況で、この場に自分が乱入すれば、下手をすると彼らの命が危ぶまれるかもしれない。

とっさにそう考えたのは、サイモンの動きのせいだ。
”人外”という表現を当てはめるのが相応しい、禍々しい雰囲気を醸し出している]

(329) 2011/11/11(Fri) 17時半頃

【人】 本屋 ベネット

[彼らに気配を気取られないようにしながら様子を見守る。
やはり、サイモンの様子はどこかおかしい。ソフィアにも見境なく攻撃してくるあたり、完全に自分を見失っているようにも見える。
だが、彼女を守る”ナイト”は強かった。
自分が出る幕もなく、やがてサイモンはどこかへと立ち去ってしまう]

[へたり込んだソフィアが負傷しているかどうかは分からない。
だが、あの彼に任せておけば大丈夫だろう。

ソフィアを彼に託して、サイモンの姿を追う]

─回想終了─

(330) 2011/11/11(Fri) 17時半頃

【人】 本屋 ベネット

─どこか─

[何度も傷めつけられていたはずのサイモンの身体は、負傷をまったく感じさせないほどの動きで夕闇の街道を縫うように過ぎていく。
迷いのないその行動は、まるで何かに糸引かれるようだと思った。
自分の意志がそこには介入しない…───感覚さえも喪失した”あやつり人形”のように。

なんとか引き離されないように追ってきたものの、ここまで来てついに見失ってしまった。
ぐるりと周囲を見回し、何も見つからないと分かると、舌打ちして悔しそうに地を蹴る]

……、ここは…どこだ…?

[手の甲で額に浮いた汗を拭い、上がった息を整えながら改めて周囲を見回す。
王宮の位置から場所を大体予測し、普段あまり足を踏み入れない場所だと把握する。

奇しくもそこは、サイラスに連れて行けと要求した場所の近くだったが、その事には気づいていない。
サイモンが再び現れるかもしれないと警戒しつつ、慎重に足を運ぶ]

(331) 2011/11/11(Fri) 17時半頃

【人】 本屋 ベネット

[だが、その緊張は長くは続かなかった。
不意に背後から声がかかって振り返ると、そこには店においてきたはずの友人が立っていた]

…なんだ、追いついたのか…。
お前がここに居るって事は…、この付近なのか?

[安堵しながら、彼の案内に従い道を往く]

メアリーと何か話せた?…ってお前、息クサッ!寄るなよ!

[そこはかとなく漂ってくるパクチーとクサヤの匂いに顔をしかめ、袖口を鼻に宛てがい喚く**]

(332) 2011/11/11(Fri) 18時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 18時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 19時頃


ベネットは、ヤニク居るならRP落として欲しいよw 場が動かない

2011/11/11(Fri) 19時半頃


ベネットは、ここまで読んだ。

2011/11/11(Fri) 20時半頃


【独】 本屋 ベネット

コリーンのそれ>>352はRPなのか…?!w

(-113) 2011/11/11(Fri) 20時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 20時半頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 21時頃


ベネットは、電波同士の会話で理解し合ってるな…

2011/11/11(Fri) 21時頃


【独】 本屋 ベネット

イアンのフラグが立ちまくりで泣ける

(-116) 2011/11/11(Fri) 21時半頃

【独】 本屋 ベネット

口臭ケア…w 準備万端だな

(-117) 2011/11/11(Fri) 21時半頃

【人】 本屋 ベネット

[>>368サイラスの隣に並んで歩きながら、念を圧す様子に面白くなさそうに鼻を鳴らす]

お前が誘ったんだろ?
僕がいいって言ってるんだから、もっと喜べよ。

[わざと突っぱねるように言ったのは、気弱な返答をすると恐怖に呑まれて決意が揺らぐかもしれないからだ。
今だって正直怖い。
だけど、後戻りはできないと思ってる]

……。

[絶叫料理の残滓の代わりに、ミントの爽やかな香りが鼻先をかすめると、口元だけ緩めて笑う]

いつも噛んでたな、それ。懐かしい…

[ごく最近の出来事だった気がするのに、ひどく遠い昔の出来事のように思い出されて、少しだけ寂しそうに笑った]

(369) 2011/11/11(Fri) 21時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 21時半頃


【独】 本屋 ベネット

>>369だけ読むと、すごいBL小説ぽいな…

(-120) 2011/11/11(Fri) 22時頃

【人】 本屋 ベネット

……、一人だけカッコつけんなよ。

[差し出された手を、一度パシリと音を立てて打ち払ってからすぐに取る。伸びた前髪の下から、サイラスの目をまっすぐに射抜くように見返して手を握り返す]

面倒くさい事はさっさと終わらせて、また一緒につるんでバカやろうぜ。

[向けられた笑顔に同じように返してから手を離す。
前方にはやがて、寂れた酒場のような看板と客の出入りが途絶えたような店の入り口が見えてくる]

…あそこ?

[目線で示してサイラスに確認を取る]

(375) 2011/11/11(Fri) 22時半頃

【人】 本屋 ベネット

[サイラスが是と頷けば、彼の後ろに従うように下がって店に向かう。
店に入る直前に読んだ看板には”Ignis Fatuus”の文字]

……なーんか、出てきそう…。

[店名から連想される店の”いかにも”な雰囲気に思わず苦笑する。軽口を叩きつつ、気を引き締め直してドアをくぐる]

(378) 2011/11/11(Fri) 22時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 23時頃


ベネットは、サイラス細かい事は気にするな(キリッ

2011/11/11(Fri) 23時頃


【人】 本屋 ベネット

[緊張を伴いながら店内に足を踏み入れ、薄暗い雰囲気に苦笑を深くする。しかし、直後に予想もしなかった物が店の奥から現れて意表を突かれる]

…は?ウサギ…??

[しかもウサギが一羽のみならず、ちっさいのが続けて何羽も飛び出してくる様にうろたえる。友人が呼んだ名前らしき単語に、足元に向けていた目を上げ]

ラビ?ラビって誰だ?

[ウサギの名前かもしれないが、人の名前かもしれなくて妙な質問を向ける。この雰囲気に思わず和みそうになったが、俺はそのつもりで来たんじゃない。シリアル、そうだシリアルをくれ。

とりあえず、誰か出てくるのを待つつもりで。
部屋の奥に放置?されたサイモンの死体に気づくのは*もう少し後*]

(384) 2011/11/11(Fri) 23時頃

ベネットは、うさたんもふもふなう(*´ω`*)

2011/11/11(Fri) 23時頃


ベネットは、ここまで読んだ。

2011/11/11(Fri) 23時頃


【人】 本屋 ベネット

[>>387新たに聞いた名前に聞き覚えはなかった]

ヤニク?知らないな…

[その名の持ち主はまだ現れないのか。
子ウサギを撫でていた手を引き床から立ち上がると、店内を改めて見回す。
店の奥の方に”大きな人形のようなもの”が、古ぼけたソファーに打ち捨てられたようにあって]

…なんだ、マスター。…ここに居たんだ…?

[口の中で苦虫を噛み潰したような顔をして、”サイモン”へ近づく。
話しかけても返事がない。ただのしかばねのようだ]

(403) 2011/11/12(Sat) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

お前の仲間って、ヤニクっていうのと…あと誰か他にもいんの?
……、ロクなもんじゃないな…。

[サイモンの生前を知るせいか、なおさら死者を冒涜するような彼への扱いに怒りを滲ませる。
手段を選ばない暴君なら、対立せざるを得ないだろう。
少なくとも己はアンゼルバイアの民だ。むやみに同胞の血は流したくない]

……。

[下唇をきつく噛み締め、決意を新たにする。そして、遠慮がちだった友人の態度の理由を、ようやく理解したような気がした]

(404) 2011/11/12(Sat) 00時頃

ベネットは、アンゼルバイヤか。間違えた、てへ

2011/11/12(Sat) 00時頃


ベネットは、サイモンしつけしてないの?仲間襲うって面倒くせーな

2011/11/12(Sat) 00時頃


ベネットは、サイラスに僕が先に呪文を言ったらしい?なんとなく

2011/11/12(Sat) 00時頃


【人】 本屋 ベネット

[サイラスに背を向けたまま、>>406の言葉を受け止める。
何か言葉を変えそうと振り返りかけたその時、見守っていた”サイモン”の双眸が急に開かれる]

───!

[どこかの誰かがまた、彼に無慈悲な偽りの魂を吹き込んだようだ。
彼はぎこちない様子で動き出し、手に凶器と携えると勢いよく前へ飛び出してくる。
刃が狙う先には友人が居る。
振り返り、間に合うかどうか分からないが注意を促そうとしたその時に───>>408]

アンゼルバイヤの民だ。……アウストに与する、な。

[問いかけを受けた後、サイラスの答え>>412を聞いたが…自分は彼とは異なる答えを返してみる]

(414) 2011/11/12(Sat) 00時半頃

【独】 本屋 ベネット

やばい、泣ける

(-132) 2011/11/12(Sat) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ベネット 解除する

処刑者 (8人)

ベネット
47回 (10d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび